iPhone脅威論 任天堂・ソニーはガクブル?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロベリア(関西地方)

iPhone“脅威論” 任天堂・ソニーは大丈夫?
6月20日20時7分配信 産経新聞

携帯ゲーム機市場で、米アップルの高性能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」への
“脅威論”が高まっている。手軽に安く楽しめるゲームソフトなどのダウンロード件数は、
音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)タッチ」を含め、わずか1年弱の間に全世界で10億本を突破。
26日には新モデル「iPhone 3G S」が国内でも発売される。
迎え撃つ「ニンテンドーDS」を擁する任天堂と「プレイステーション・ポータブル(PSP)」のソニーは、
「アイフォーンなんか怖くない」と余裕の表情だが…。

■ライバルにあらず

「最近、『アイフォーンはDSのライバル論』が報道されているが、私はあまりそう思っていない」
5月に行われた任天堂の決算説明会。アイフォーンの評価を問われた岩田聡社長は、余裕の表情でこう答えた。

実は岩田社長は“アップル・マニア”として知られている。だが、アイフォーンのゲーム機としての
潜在能力については、「触った感じでいうと、『とても魅力はあるが、幅広い万人に受け入れられることを意図して
作られたものではないのではないか』というのが素直な感想だ」と、冷静に分析する。
PSPのソニー・コンピュータエンタテインメントも「他社の製品についての評価は避けるが、
それぞれが違うものを目指していると考えている」と、静観の構えだ。

実際、世界販売台数は、1億台超のDS、5千万台超のPSPに対し、アイフォーンは推計2千万台で、
同じ機能を持つアイポッドタッチを合わせても4千万台にとどまる。国内のアイフォーン販売台数は、70万台程度にすぎない。
大手ソフトメーカーの幹部は「世界市場での存在感は認めるが、
国内ではゲーム機として意識する規模に達していない。アイフォーンだけにソフトを提供するという展開は考えづらい」と明かす。

ただ、国内のゲーム機市場は、DSとPSPの普及が一巡し頭打ちだ。ソフトも含め、
少子化で国内市場の大幅な成長は期待できない。ソフトメーカーにとって、海外展開の強化は急務の課題になっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090620-00000570-san-bus_all
2 オオヤマオダマキ(東京都):2009/06/20(土) 20:12:18.53 ID:1ixgxH0S
3 節分草(東京都):2009/06/20(土) 20:12:34.63 ID:0622spKJ
一番おもしろいハードだし
4 福寿草(関西地方):2009/06/20(土) 20:16:53.59 ID:/c90jFf/
あの入力デバイスじゃあ従来ゲームとアクションゲーム絶望的に出来ないだろ
ゲーム機としては初代ゲームボーイ以下の性能。脅威とか言って煽ってる奴はアホ
5 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/20(土) 20:17:19.16 ID:7itSXmv5
iPhoneのアプリってインスコしてったらどんどん動作がもっさりしてきたりってことないの?
6 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/20(土) 20:18:47.64 ID:u7tHEHoB
ケータイ電話のゲームとは違うのか?
iPhoneのゲームは
7 トキワハゼ(大阪府):2009/06/20(土) 20:19:14.06 ID:z8gyEeAB
タッチのみとかゲーム機としては操作性に難ありだろ
8 アメリカヤマボウシ(京都府):2009/06/20(土) 20:20:41.82 ID:XFE5EaVV
>>5
ない
9 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/06/20(土) 20:21:01.05 ID:hCFwOc8W
一巡し頭打ち、って・・
ソフトが売れ続けてるんだから別に良いじゃない
10 アメリカヤマボウシ(京都府):2009/06/20(土) 20:21:41.69 ID:XFE5EaVV
>>6
ちがう
11 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 20:23:37.64 ID:fY7D9otg
タッチできる以外はPCのフリーゲームみたいなもんでしょ?
12 エビネ(東京都):2009/06/20(土) 20:24:01.24 ID:YrUtxFNq BE:692592544-PLT(17000)

>>4
初代ゲームボーイってこんなゲーム出来るんだw
http://www.youtube.com/watch?v=GuPSoAFr_Hk
13 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/20(土) 20:24:15.67 ID:GPCD0/RB
iPhone(笑)
QVGA(笑)AF無し2Mカメラ(笑)
14 タマザキサクラソウ(山陽):2009/06/20(土) 20:24:56.68 ID:aFXyrTXe
アレじゃ格ゲーも弾幕STGも出来ねえじゃん
15 桜(アラバマ州):2009/06/20(土) 20:25:48.92 ID:ZAskoiGs
もう、日本のメーカーは終わったんだろう。
16 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/20(土) 20:25:57.60 ID:2B7R0dsf
>>7
例えばGAMEBOY丸ごとできれば楽しいんだけどな
画面、十字キー、スタート、セレクト、A、Bボタンが画面の中にある感じで
17 マンサク(東京都):2009/06/20(土) 20:26:11.94 ID:l+EMKDSn
PSP2には正直、期待している
18 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/20(土) 20:26:24.65 ID:9ZAS1c7v BE:1069910584-PLT(15559)

はぁ?
19 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/20(土) 20:27:11.84 ID:soq41j+R
↓マカーと妊娠とGKの醜い争い
20 メギ(大阪府):2009/06/20(土) 20:27:22.46 ID:UfrVGv9f
携帯アプリとかもむかしは既存のゲーム市場食うみたいなこといってたよね
21 ノミノフスマ(東京都):2009/06/20(土) 20:27:47.89 ID:JTo4SohP
電池さえ持てばiPhoneで30年はいける
22 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/06/20(土) 20:28:05.78 ID:5THINNVf
iphoneはゲーム関係はせいぜいちょっとしたミニゲーム程度だな
しかしそれが妙にツボに入ったりするし、最近はそういうゲームが好まれてる風潮がある
23 アマナ(神奈川県):2009/06/20(土) 20:29:27.31 ID:z9Va09nT
>>13
情弱乙
QVGAじゃないから…
24 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/20(土) 20:29:27.31 ID:BX4Jiyoq
iPhoneはBB2Cで携帯2ch専用端末として使うなら最高だけどな。

日本国内で使う携帯電話として見るとクズ。
どおりでソフトバンクがあまり気合い入れて売らないか解ったわ。
S-1バトルも見られないし。
25 モッコウバラ(catv?):2009/06/20(土) 20:30:09.43 ID:muQrvbmv
>>13
いやQVGAじゃなくHVGAな

BTのコントローラーパッドが使えたら話は変わるかもしらんが
今のとこは脅威にゃならんだろう
26 ヒメマツムシソウ(福岡県):2009/06/20(土) 20:30:15.60 ID:jSboycJm
正直、アップル製品にはもうおなかいっぱい。似たようなデザインばっか持っててむなしくないのか?
いつかアップルショックくるよ。
27 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/06/20(土) 20:30:25.69 ID:ChiYxQ19
iPhone向けゲームやってると本場のゲームが如何にボリューム満点か分かるわ
ほとんど安物買いの銭失い状態
28 アマナ(神奈川県):2009/06/20(土) 20:30:25.97 ID:z9Va09nT
>>20
実際結構食ってるらしいよ
29 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/06/20(土) 20:31:15.19 ID:C2SZnnCY
妊娠が大好きないっぱんじんさんはiphoneのミニゲームで十分満足するし
脅威になるんじゃないか
30 ロベリア(東京都):2009/06/20(土) 20:31:26.28 ID:6Ya9xI2c
31 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/06/20(土) 20:31:38.49 ID:EKU8FKWb
paybackは結構面白かった
32 エビネ(東京都):2009/06/20(土) 20:33:58.59 ID:YrUtxFNq BE:1731480858-PLT(17000)

ミニゲームばかりねぇ・・・・・
33 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/20(土) 20:34:25.52 ID:oIpZbruy
>>13
iPhoneはHVGAだぞ情弱
34 モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/06/20(土) 20:34:39.74 ID:SqzX10fs
docomoだったら買う
35 クモイコザクラ(三重県):2009/06/20(土) 20:34:41.80 ID:nfJ84SUh
PSPケータイを出してくれたら即買うのに
docomo辺りで頼むぞ
36 アマナ(広島県):2009/06/20(土) 20:35:38.99 ID:j4w6k3vK
競争するライバルこそ
得難き連れ
37 ケマンソウ(東京都):2009/06/20(土) 20:37:16.85 ID:S5xA+Qwp
十字キーで対象を選択、移動しボタンで実行。
まずこの概念を取っ払う事が必要。
iPhoneは画面をそのままタッチできるのだから。
38 オキナワチドリ(東京都):2009/06/20(土) 20:39:50.91 ID:+ymdmh74
ニート脱出するためにバイト探し始めようと思い、最近じゃ携帯電話も必需品かなと、
母ちゃんに相談してみたんだけど、「今じゃ履歴書に携帯番号書かないと逆に怪しまれるんじゃない」と
言われた。

iPhoneの購入考えているんだけど、バイト先で盗まれたり、いじめられたりしない?

携帯持ったことがない氷河期ニートの俺にアドバイスくれ!インターネットの知の巨人たち!
39 イカリソウ(アラバマ州):2009/06/20(土) 20:41:38.09 ID:BFt6Vrbn
>『とても魅力はあるが、幅広い万人に受け入れられることを意図して
>作られたものではないのではないか』というのが素直な感想だ」と、冷静に分析する。

いかにも万人受け製品作れるような口ぶりですね
40 クレマチス(関西地方):2009/06/20(土) 20:43:38.86 ID:p1uxztpy
バイブレータに寄る擬似ボタンをタッチパネル上で
表現できれば問題なくなる
関連特許あるそうだから技術的に可能
あとは実際に搭載する奴が現れれば一気に広がる
41 サンダーソニア(北海道):2009/06/20(土) 20:44:47.19 ID:PuF1gSET
電話目的で買うのか?ゲーム目的で買うのか?
後者ならゲームタイトルには購入するに足る魅力があるのか?
面白いゲームが用意できるってんなら、あとはプレゼン次第なんじゃねーの
ゲームは携帯アプリだけで十分って層なら自然と手を伸ばすかもね
42 トベラ(長屋):2009/06/20(土) 20:47:48.97 ID:PHW03Qat
ジョブズって膵臓ガンなんだろ?まだ生きてんの?
死ぬ死ぬ詐欺かよ。
43 ガーベラ(神奈川県):2009/06/20(土) 20:47:52.80 ID:2F1RVpKi
店頭のデモでボンバーマンやったけど操作性悪すぎ
タッチパネル上の方向キーが全然思ったように動かせない
あれじゃアクションゲームは無理
44 ベニバナヤマボウシ(山口県):2009/06/20(土) 20:51:02.97 ID:n66568Op
動画と2chとwifiネットならtouchで良いよね
電話は今の使うわ
45 スイカズラ(catv?):2009/06/20(土) 20:56:59.73 ID:YJngp/GW
シミュレーション系、パズル系なんかは十字キーより操作早いと思うけどな、iPhone
まあ不向きなゲームまで収容する必要もないでしょ
46 アグロステンマ(catv?):2009/06/20(土) 20:58:19.42 ID:t9mN1d2k
BB2Cが神がかってるからなあ。サファリは遅いからあまり使わないけど
47 ダリア(dion軍):2009/06/20(土) 21:00:45.51 ID:cDgxiiGn
iphoneのレースゲームとかすげえぞ。

傾きセンサー?でiphoneをぐるぐる回して操作するが、操作性が十字ボタンの比ではない。
48 シラネアオイ(東京都):2009/06/20(土) 21:15:08.62 ID:/Lkbed2y
>>38
もし盗まれても、MobileMeに入ればGPSを使い、自宅PCから端末を探すことができる。自宅PCからデータを消すことも可能。
いじめに関してはしらん。お前次第
49 アグロステンマ アゲラタム(長野県):2009/06/20(土) 21:17:42.84 ID:0KBYvlzt
JBしてエミュでもやれ
50 オキナワチドリ(東京都):2009/06/20(土) 21:38:27.29 ID:+ymdmh74
>>48
スゲーw
欲しくなった
iPhone持ちながら底辺職逝くか・・・
51 ムラサキナズナ(東京都):2009/06/20(土) 22:15:10.21 ID:Ryjj3AmD
>26日には新モデル「iPhone 3G S」が国内でも発売される。

任天堂はDSはアーキテクチャだけど携帯電話はそうじゃないと言っているだろ。
旧型のiphoneで動かないけど、新型だと動きますなんて混乱を招いて
ポケモンなどをやる小学生が食いつくとも思えないなあ。
52 クモイコザクラ(三重県):2009/06/20(土) 22:17:56.98 ID:nfJ84SUh
>>48
じゃあiPhoneの電池が切れた場合はどうなるの?っと
53 エビネ(東京都):2009/06/20(土) 22:23:07.31 ID:YrUtxFNq BE:1947915959-PLT(17000)

>>51
動かない可能性があるのは

電子コンパスを利用するアプリ
カメラの新機能(AF、動画)を利用するアプリ

ゲームにゃあまり関係ないと思うよ

>>52
そもそも電池なかったら起動出来ないと思うけど
54 カントウタンポポ(catv?):2009/06/20(土) 22:49:12.27 ID:cBE1zE/X
PSPGOで難癖つけてた小売様はさぞかし激しい抗議をしてるんだよな?
俺たちを通さないとか俺たちに死ねと言うのか!ってさ
55 オオバコ(宮崎県):2009/06/20(土) 22:52:22.43 ID:+tCrceJn
>>38
何歳なん?勇気あるな〜がんがれ
56 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/06/20(土) 22:52:53.71 ID:TKYeHmuF
何言ってんだこれ
iアプリで任天堂・ソニービクビクって言ってるのと同じじゃん
57 ハナカイドウ(沖縄県):2009/06/20(土) 22:53:13.06 ID:2PAckokN
キャリアがソフトバンクな限り
脅威でもなんでもない
まったく欲しいとも思わない
iPod touchで充分
58 アグロステンマ アゲラタム(長野県):2009/06/20(土) 22:55:52.23 ID:0KBYvlzt
iPhone買ったとしても常時フライトモードだな
59 ベニバナヤマボウシ(空):2009/06/20(土) 22:57:23.52 ID:bTsk0Y6K
iPhoneを持ち上げてる奴って真剣に馬鹿だろ

GSM携帯ばっかりの諸外国だったからこそ評価されたのであって
日本ではどれも既存の機能ばかり

さらにUIは腐ってて、不安定で、本体はでかい

外国で流行ったら日本でも流行るぞー、っていう
90年代のマーケティングで考えてるジジイの妄言
60 モッコウバラ(catv?):2009/06/20(土) 23:46:40.32 ID:muQrvbmv
>>59
コピペしまくりで必死だなw
61 ハナズオウ(空):2009/06/20(土) 23:50:56.69 ID:5bLvZRD7
>>60
ぐぐってもヒットしないぞ

もしかして、買っちゃった?
アイホンw 買っちゃった??wwww
62 セントウソウ(dion軍):2009/06/21(日) 00:03:58.35 ID:8ShqT0Dg
iPhoneって日本で一番売れてる携帯だって知ってた?
63 カラスノエンドウ(長屋):2009/06/21(日) 00:04:58.29 ID:MpVafXbT
iPhoneとかiモードでゲームする気にはなれないな。
操作性が悪すぎる
64 キキョウソウ(dion軍):2009/06/21(日) 00:06:02.53 ID:KqlST3PB
ipod touch欲しいわ
65 カラスノエンドウ(長屋):2009/06/21(日) 00:07:31.38 ID:MpVafXbT
iijの無線LANとiPod touchで同じことできないの?
66 アメリカヤマボウシ(奈良県):2009/06/21(日) 00:09:26.86 ID:IpOGcXo5 BE:235622382-2BP(1888)

予約してきた
これでやっとガラケーとおさらばできて清々するわ
67 ミヤコワスレ(dion軍):2009/06/21(日) 00:09:53.87 ID:Uu4M8v1d
app
ゴルフが150円だったんだけど
買おうかなと思っている

あいかわらずテトリスは鉄板だな
68 デージー(東京都):2009/06/21(日) 00:14:17.46 ID:Mt1xZE/I
touch使いだけど予約してきた
iPhoneいらない人はBlackberryとかT-01Aとか使えばいいんじゃないの
どれもOS違うけど使いこなせたら便利よ
69 プリムラ・ヒルスタ(長崎県):2009/06/21(日) 00:16:28.61 ID:zs2XyNKS
その為のpsp goらしいな
70 オーブリ・エチア(東京都):2009/06/21(日) 06:34:14.22 ID:E8h1VCdt BE:692592544-PLT(17000)

>>67
なかなかいいよ
みんゴル作った人のだからまんまみんゴル風
出てすぐ買ったけど飽きないよ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3LsHDA.jpg
71 オーブリ・エチア(東京都):2009/06/21(日) 06:35:27.25 ID:E8h1VCdt BE:1038889038-PLT(17000)

早く解放されたDockに対応したコントローラー出ないかな。
72 チドリソウ(東京都):2009/06/21(日) 06:46:54.97 ID:Vlf133am
Macさえ持ってればソフト開発できるのが良い
73 アマリリス(神奈川県):2009/06/21(日) 06:47:45.28 ID:r+JfJgwy
>Macさえ持ってれば

いやいやいや
ハードル高いじゃんw
74 セントウソウ(鳥取県):2009/06/21(日) 06:49:21.62 ID:ghXkN13k
>>73
MacBookの安いのは10万円ちょっとだよ。
75 アマリリス(神奈川県):2009/06/21(日) 06:51:11.09 ID:r+JfJgwy
>>74
ちょっと手を出そうって向きには十分高いわ
あとIDP加入の日本語対応とか無茶苦茶だしな
76 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/06/21(日) 06:52:17.65 ID:SNKaSATr
アドエス使っているけど、携帯PDAとしてはまぁまぁ、
けど電話系の機能となるともう哀しいくらいに使いづらい
のにはワロタw
77 チドリソウ(東京都):2009/06/21(日) 06:52:20.66 ID:Vlf133am
個人がDSやPSPでどうやってソフト出してもらえんだよ
iPhoneアプリなら誰でもストアに並べてもらえる
78 クモマグサ(長崎県):2009/06/21(日) 06:53:55.75 ID:NYrICKRq
>>74
iPhoneの開発のだめだけに10万円とかはちょっと・・・
79 セントウソウ(鳥取県):2009/06/21(日) 06:54:14.28 ID:ghXkN13k
>>75
>ちょっと手を出そうって向きには十分高いわ
....
80 アマリリス(神奈川県):2009/06/21(日) 07:02:27.48 ID:r+JfJgwy
企業活動としてのソフト開発と日曜プログラマの感覚がごっちゃになってんな
企業活動としてのソフト開発ならそもそもこの程度の機材が手軽かどうかってのは
問題にならない。収益性のほうがずっと問題になる。(つまり>>72>>74は焦点にならない)

日曜プログラマからみたとっつきやすさで言えば、決してとっつき易くはないよ。
はっきり言って
81 セントウソウ(鳥取県):2009/06/21(日) 07:06:41.89 ID:ghXkN13k
優秀なプログラマーが集まれば良いんだよ。
今はそれに成功してるんでは。
問題はそれが今後も持続するかだ。
アップルも馬鹿ではないから、何か手を打つはず。
82 クモマグサ(長崎県):2009/06/21(日) 07:06:47.47 ID:NYrICKRq
>>80
日曜プログラマって基本無料開発でしかも自分用が多いからね

今見てみたけどObjective-C使ってるんだね
83 オーブリ・エチア(東京都):2009/06/21(日) 07:07:15.92 ID:E8h1VCdt BE:1168748993-PLT(17000)

Winで作れるようにすれば個人プログラマのイニシャルコストがぐっと下がるのにね
まあそれは無いんだろうけど
84 クモマグサ(長崎県):2009/06/21(日) 07:10:15.69 ID:NYrICKRq
>>82
途中で送ってしまった

ようは:言語としては習得しやすいし、Cの拡張だからC習得者にとっては入りやすい
端末とMacを購入する必要があり、これがハードルになっている

ってことか
んで、端末あっても、わざわざMacを買おうと思わんな
理由は、すでにPCがあるのに、なんでわざわざMacを買わないといけないかってところに集約される
85 アマナ(関西):2009/06/21(日) 07:17:31.82 ID:0X/hHku6
手軽に楽しめるが流行るなら、PCフリーソフトゲーがまず蔓延するわな
86 アマリリス(神奈川県):2009/06/21(日) 07:21:31.62 ID:r+JfJgwy
手軽に楽しめるかどうか、じゃなくて手軽に制作環境を用意できるかどうかって話な
いまやってんのは。

>>84
Objective-CはC++使いからみるとすごい変態文法でキモい
言語も結構ハードルあると思うよ。
慣れると結構面白いけどね…
87 セントウソウ(鳥取県):2009/06/21(日) 07:24:25.25 ID:ghXkN13k
iPhoneにマンガ有料配信 講談社や角川、書籍より4割安も

 講談社、角川書店など日本の大手出版社が、米アップルの携帯電話「iPhone
(アイフォーン)」向けにマンガ作品などの本格的な有料配信を始める。新型の
アイフォーンが26日から国内で発売されるのを受け、人気作品の提供体制を整える。
 講談社が「巨人の星」を、角川書店が「エヴァンゲリオン」「ケロロ軍曹」などを
順次売り出す。
書籍版のマンガより4割前後安い価格で発売するもよう。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2000K%2020062009

こっちも敵がたくさんありそうだな・・・
88 アマリリス(福島県):2009/06/21(日) 07:56:21.75 ID:WS4lEIqN
むしろマイクロソフトのZENが凄いことになってる。
http://www.youtube.com/watch?v=cNu4CluFOcw
89 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/06/21(日) 08:31:48.92 ID:oTMZTT/o
BB2Cで外出用2ch端末しては神端末。
日本国内で使う携帯電話としては血便並みのクソ端末。
iPodは別持ちの方が吉。
90 タチイヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 10:09:18.21 ID:2Mm4w+CZ
>>42
2ヶ月前に肝臓移植して今月末に非常勤として非常勤ながら予定通り復帰するってさ
ソースはウォールストリートジャーナル
91 マーガレット(静岡県):2009/06/21(日) 10:26:46.81 ID:UAtTG6Q6
操作性がクソだからDSの勝利
携帯電話でゲームやってるやついるけどよくあんなんでできるな
92 ガザニア(富山県):2009/06/21(日) 10:34:25.61 ID:Sso458ft
週末に新型iPhoneを契約しに行こうと思ってたけど
デルの22インチIPS二枚買ったから止めた。
93 デージー(dion軍):2009/06/21(日) 10:37:31.50 ID:ZL+t6mvA
>>91
ガラけ〜でやるゲームは確かにクソだな
94 ボタン(千葉県):2009/06/21(日) 10:37:55.90 ID:zpq969BB
ゲーム機はソフトの性能とで決まる。世界中で証明されてる事実だ。


iPhone作ってるAppleがネット扇動でもやらかすなら別だが・・
95 スズナ(神奈川県):2009/06/21(日) 10:53:20.42 ID:/dGE4IJi
正直iPhoneのゲームはミニゲームしかない
WiiがiPhone PS3がPSP 360がDSみたいな感じ
96 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/06/21(日) 10:59:51.10 ID:PC2peQcf
97 ヤブヘビイチゴ(関東地方):2009/06/21(日) 11:02:15.55 ID:Y3XaVHwr
> ゲーム機はソフトの性能とで決まる。

日本語でおk
98 カタバミ(チリ):2009/06/21(日) 11:06:05.65 ID:Dqgzv6xr
iPhoneで一番面白いゲームは「ナビタイム」だよな。
99 クサノオウ(catv?):2009/06/21(日) 11:07:00.69 ID:kx1kEH+I
iPhoneも他も持ってるけど、今一番ゲームやってるのはiPhoneだな
数タッチでゲームダウンロードできるからね
携帯ゲーム機はゲーム機のくせに馬鹿みたいにながたらしい手順踏まないとゲームダウンロードできない
100 ボタン(千葉県):2009/06/21(日) 11:07:30.93 ID:zpq969BB
>>97
ミスだorz
101 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 11:09:33.06 ID:eHQNfX6/
iPhoneのゲームは無料だからやってるんだろ?
102 デージー(千葉県):2009/06/21(日) 11:09:35.13 ID:bvDFJ7Jq
なにかのレーシングゲームの動画あったけど、傾けでかなり上手く操作できてた。
左右でハンドリング、前後に傾けてブレーキとアクセル。
103 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/06/21(日) 11:12:53.60 ID:UZJyqaOt
マウスでできるゲームなら十分遊べると思う
けど、どんなに面白いゲームでも途中で電話がかかってきたらどうするのw
ゲームのやりすぎで肝心な時に通話できる電池が残ってなかったり
やはり別々がいいな俺は
104 イワザクラ(神奈川県):2009/06/21(日) 11:19:26.18 ID:s25b8FKj
たしかに何で携帯ゲーム機に電話付けないのとは思う
105 デージー(dion軍):2009/06/21(日) 11:24:44.86 ID:ZL+t6mvA
>>103
ゲームやってる時に電話きてもゲームが中断して電話に切り替わるだけ
通話終わったらゲームが中断した所から再開するし
ひとつにまとまってた方が便利だよ
106 ヤブテマリ(沖縄県):2009/06/21(日) 11:25:25.16 ID:+FjwUaof
ゲームがしたくてiPhone買う人いるのか?
iPone持ってるけどPDAとしては結構満足だがゲームハードとしては全く物足りない
107 サトザクラ(アラバマ州):2009/06/21(日) 11:26:05.24 ID:sfLfC/kC
あんなインターフェースでゲームなんてできるか!
108 タネツケバナ(関西・北陸):2009/06/21(日) 11:35:09.86 ID:Mq/micq/
PSPを5000万超販売ってどうも嘘臭いな
109 アヤメ(北海道):2009/06/21(日) 11:41:05.67 ID:l7L8isrl
いつもの生産出荷だろ?
110 フサアカシア(大阪府):2009/06/21(日) 11:52:39.46 ID:yb2ljdSy
使ってるけどゲームは専用機でいいわ
ゲーム以外にもっと有用なアプリあるだろ
111 セントウソウ(鳥取県):2009/06/21(日) 12:07:17.78 ID:ghXkN13k
普通の大人は専用機でゲームなんかしないかねえ
だからiPhoneレベルのゲームで充分
112 スカシタゴボウ(catv?):2009/06/21(日) 12:55:18.88 ID:ztkwtxcX
いい大人がPSP持ち歩いてたら恥ずかしいからな
携帯だと持たないといけない、と言い訳できるし
一見何をやってるのか判らない
この辺の微妙な使いやすさはかなり大事
113 シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/06/21(日) 12:57:04.65 ID:E64HfHks
任天堂のゲームとモンハンがでない携帯ゲームって意味あんの?
114 ノウルシ(東京都):2009/06/21(日) 13:00:23.26 ID:aGtM+suu
iPhoneはゲーム機ではなく2ch端末である
115 クモマグサ(dion軍):2009/06/21(日) 13:04:15.10 ID:JqhVoOaF
やっぱり回線があるのと無いのとは違うな
116 ナニワズ(千葉県):2009/06/21(日) 13:10:45.36 ID:dnayycOo
そう言えばiPhone買ってからDSを全くやらなくなったな。
117 タニウズキ(中国地方):2009/06/21(日) 13:26:13.07 ID:dng0Dlhs
電話が使えるのは強い
118 アザミ(宮城県):2009/06/21(日) 13:29:14.48 ID:Tci8IXHh
今度SBの携帯買うんだけどアイフォン正直どうなの?
でかくてジーパンのポケットに入らなくない?
119 ワスレナグサ(関西地方):2009/06/21(日) 13:29:52.26 ID:7f8YC2AP
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /  <●>:::<●>  \      
         |    (__人__)     |      
         \    ` ⌒´    /   
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  /  |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
120 シハイスミレ(茨城県):2009/06/21(日) 13:30:21.49 ID:tkwLEZ1q
これなら普通にPSP買うわ
121 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/21(日) 13:36:04.73 ID:xNe2AsAW
N天堂が将来やれればいいなって余裕こいてるのを
Aップルが先取りして実現しまくってる感があるな
少なくとも今のDSiとIphoneじゃ使い方に1世代以上開きがあるよ
122 チリアヤメ(東京都):2009/06/21(日) 13:40:43.83 ID:r0KjH6l5
iPhoneって何が出来るの?
買いたくなるようにアピールしてくれよ
123 ムシトリナデシコ(新潟・東北):2009/06/21(日) 13:44:22.49 ID:Xyox3tqs
PS携帯出ないのか?
124 セントウソウ(鳥取県):2009/06/21(日) 13:44:55.34 ID:ghXkN13k
>>122
iPhone 3G Sが猛烈に欲しくなる――iPhone OS 3.0がもたらす新たな世界
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0906/19/news101.html
125 セントウソウ(dion軍):2009/06/21(日) 13:59:07.15 ID:O2FjrNrj
>>122
>iPhoneって何が出来るの?

一言で言うと何でもできる
およそ携帯端末で考えられることの全てが出来ると言っても過言ではない
最近は考えられない事まで出来るようになってきたw
126 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:08:17.36 ID:eHQNfX6/
>>125
それでは、iPhone単体での、DVDのリッピングとmp4への変換方法を教えてくださいね
CDのリッピングとmp3への変換方法でもいいですよ
127 ポレオニウム・ボレアレ(catv?):2009/06/21(日) 14:11:28.99 ID:vWWWk67H
まず服を脱ぎます
128 モクレン(catv?):2009/06/21(日) 14:13:25.28 ID:dTSmSZHN
>>125
おサイフは?
129 バラ(長屋):2009/06/21(日) 14:18:43.69 ID:PTNy9x9C
バカの一つ覚え。
130 デージー(dion軍):2009/06/21(日) 14:20:59.49 ID:ZL+t6mvA
>>126
どうやって電話にCD入れるんだよw
131 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:21:47.72 ID:eHQNfX6/
>>130
「何でもできる」んだからきっと入れる方法があるんだろw
132 クモマグサ(三重県):2009/06/21(日) 14:24:23.04 ID:dbJ8GWhU
何この小学生っぽい屁理屈
133 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:24:23.84 ID:wd2biUMp
あほすぎるw
134 デージー(dion軍):2009/06/21(日) 14:24:30.48 ID:ZL+t6mvA
>>131
「携帯端末」でって条件がついてるだろ
135 ナニワズ(千葉県):2009/06/21(日) 14:25:41.81 ID:dnayycOo
ミンスみたいな屁理屈使うキモいアンチが涌いて出てきたな
136 アグロステンマ アゲラタム(長屋):2009/06/21(日) 14:26:21.51 ID:H24J1kGi
iPhone(笑)
137 ヒヨクヒバ(長野県):2009/06/21(日) 14:28:32.86 ID:WH6XceK8
傾けたり振ったりして遊んだり画面を突っついて遊ぶゲームならいいけど
ボタンを押した時の感触って物凄く重要だから、そういう系統のゲームは100%向いてないよ
138 バイカカラマツ(関東):2009/06/21(日) 14:28:58.50 ID:IZTiwHDr
ゲーム機としては難しいと思うのはオレの気のせい、世間が正しい。
それでも難しいと思うよ。
139 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:31:19.90 ID:eHQNfX6/
>>134
「一言で言うと何でもできる」の一文までの
どこにも「携帯端末で」なんて書いてない。

百歩譲って携帯で出来る範囲なら、
携帯の公式サイトの会員になる方法をよろしくw
140 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:32:25.19 ID:wd2biUMp
普通の脳みそで考えて
携帯でDVDのリップができるとか思っちゃう脳みそってなんなの?
141 デージー(大阪府):2009/06/21(日) 14:32:28.86 ID:Nbxej62k
iPhoneでリズム天国とかやってみたいお
142 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:33:08.64 ID:eHQNfX6/
>>135
「一言で言うと何でもできる」なんて言っちゃう気持ち悪い信者が先に沸いてますけどねw
143 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:33:54.94 ID:eHQNfX6/
>>140
一言で言うと何でもできるiPhone()笑
144 デージー(大阪府):2009/06/21(日) 14:34:24.52 ID:Nbxej62k
>>125
きっと晩ごはんの用意もしてくれるんですねw

でもiPhone欲しいなー。26日はムリでも、来月頭くらいなら買えるかな?
145 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:35:00.60 ID:wd2biUMp
ID:eHQNfX6/

めんどくせぇw
146 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:35:03.33 ID:eHQNfX6/
後になってから、「普通に考えて」とか言い出すんだよな
だからアフォ厨なんだよ
147 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:36:00.99 ID:eHQNfX6/
>>145
なんでもできるiPhoneでひきこもってろw
148 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:36:23.39 ID:wd2biUMp
ID:eHQNfX6/

病気かよw
149 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:37:05.33 ID:eHQNfX6/
>>148
アフォ厨は自分が病気ってことも気づかないけどなw
150 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:38:01.71 ID:wd2biUMp
アフォ厨ってなんだよw
おれガラケーつかってるんだけどw
151 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:38:05.96 ID:eHQNfX6/
ID:wd2biUMpが「普通の脳みそ」を持ってるとは思えないけどw
152 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:38:54.57 ID:wd2biUMp
どっちがキティがきめようぜ!
153 トリアシスミレ(catv?):2009/06/21(日) 14:38:55.85 ID:mMp+z4DX
ドコモのタッチパネル携帯触ったら屑反応でワロタw
タッチパネルならではの操作性とかなんも考えてねーんでやんの。
154 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:39:30.75 ID:eHQNfX6/
>>150
「アイフォーン厨房」を省略しただけなんだが何か気にさわってたの?
ガラケーを使ってるのになんでそんなに必死なの?
155 ケブカツルカコソウ(千葉県):2009/06/21(日) 14:39:32.48 ID:7aQRXK2D
ID:eHQNfX6/が必死だなw気持悪すぎるぞw
2chだと気が強くなるやつ多いよなw
156 ユキワリコザクラ(千葉県):2009/06/21(日) 14:40:11.04 ID:KgJvuye0
>>70
こういうスクショってiPhoneでいつでも撮れるの?
157 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:40:12.78 ID:wd2biUMp
>>154
おれ別に必死じゃないけど?
てかなんでもできるっていった人と俺違う人なんだけどw
158 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/06/21(日) 14:40:45.18 ID:9Ud2qA5k
新macでやれ
159 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:40:59.28 ID:eHQNfX6/
>>155
「レスが多い=必死」とかいう短絡的なレスしかできないやつは新でいいよ
160 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:41:01.37 ID:wd2biUMp
N速でやる!
161 カラスビシャク(dion軍):2009/06/21(日) 14:41:10.37 ID:MoAqrbal
iPhone否定している奴らって
どんな携帯つかってるの?
162 ヒナゲシ(熊本県):2009/06/21(日) 14:41:38.29 ID:vNlfLW4e
iPhone脅威論って結構しつこく言われてるけど
ちゃんと進行してるの?
163 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:42:28.34 ID:eHQNfX6/
>>157
横から入ってきて粘着しているのに、どうして必死じゃないといえるのか?w
164 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:42:42.85 ID:wd2biUMp
ID:eHQNfX6/

必死すぎてわろたw
165 ケブカツルカコソウ(千葉県):2009/06/21(日) 14:43:31.73 ID:7aQRXK2D
ID:eHQNfX6/は少し落ち着けw
君の意見をまとめて、一回だけレスしてくれれば十分だよw
166 デージー(大阪府):2009/06/21(日) 14:43:32.58 ID:Nbxej62k
iPhoneスレに「iPhoneいいよね」みたいはひとがくるのはわかるけど・・・
なんで必死に否定するひとがいるのかな?iPhoneに故郷を滅ぼされたとか?
167 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:44:22.39 ID:eHQNfX6/
横から入ってきて粘着した挙句、反論できないから
「必死すぎてわろたw 」としか言うことができないID:wd2biUMp
168 ペラルゴニウム(catv?):2009/06/21(日) 14:44:34.48 ID:+QX3mtEs
単発が沸いてきたな
169 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:45:01.48 ID:wd2biUMp
ID:eHQNfX6/

中学生かなんかかな?
170 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:46:53.12 ID:eHQNfX6/
>>165
とくに意見はない

>>166
iPhone厨が携帯板で荒らしてる現実を知らないの?w
171 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:46:58.53 ID:wd2biUMp
今来た人用

125 名前: セントウソウ(dion軍)[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:59:07.15 ID:O2FjrNrj
>>122
>iPhoneって何が出来るの?

一言で言うと何でもできる
およそ携帯端末で考えられることの全てが出来ると言っても過言ではない
最近は考えられない事まで出来るようになってきたw

126 名前: オオニワゼキショウ(catv?)[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:08:17.36 ID:eHQNfX6/
>>125
それでは、iPhone単体での、DVDのリッピングとmp4への変換方法を教えてくださいね
CDのリッピングとmp3への変換方法でもいいですよ

>>130
「何でもできる」んだからきっと入れる方法があるんだろw

132 名前: クモマグサ(三重県)[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:24:23.04 ID:dbJ8GWhU
何この小学生っぽい屁理屈

133 名前: キショウブ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:24:23.84 ID:wd2biUMp
あほすぎるw
172 ケブカツルカコソウ(千葉県):2009/06/21(日) 14:47:39.88 ID:7aQRXK2D
ID:eHQNfX6/君は後1時間位いそうだから、別スレでも見てくるわw
173 ポロニア・ヘテロフィア(北海道):2009/06/21(日) 14:48:14.13 ID:TdN3dyy1
見向きもされてねぇじゃねぇかあのポンコツ似非ケータイ
174 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:48:34.34 ID:eHQNfX6/
>>171
ID:wd2biUMpが印象操作までして必死すぎるwww
本人は気がつかないんだろうな
175 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:49:23.40 ID:wd2biUMp
印象操作ってw
数分前にやりとりされた事実じゃんw
176 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:49:34.26 ID:eHQNfX6/
>>172
ID指定で煽るレスしか書いてない基地外が何を言ってるんだろう
177 クレマチス・モンタナ(関西地方):2009/06/21(日) 14:49:36.35 ID:dtRczoEz
iPhoneはこれからいろんなものを破壊していくからな
もうアイデンティティを崩壊された奴がいてもおかしくはない
178 デージー(大阪府):2009/06/21(日) 14:50:40.43 ID:Nbxej62k
>>170
そうなの?だから「iPhoneのスレは許さない」みたいに憎いんですか・・・まぁほどほどにね

iPhone好きなひとは新型出る前に、もうだいたい買っちゃってるよね?あんがい新型も売り切れになったりしないかな
179 ペラルゴニウム(catv?):2009/06/21(日) 14:51:08.39 ID:+QX3mtEs
ID:wd2biUMp
なにこいつ必死すぎる
180 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 14:51:14.58 ID:5moP3WEf
いいね、久々の大物の予感だ
181 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:51:42.46 ID:eHQNfX6/
>>175
>>132 >>133を入れているあたり
自分に都合のいいレスしか入れてないから印象操作って言うんだよ
182 ミツマタ(catv?):2009/06/21(日) 14:51:50.27 ID:uDXbmABZ
>>170
iPhoneをNGワードに登録するだけで解決する話じゃん。
アラシに反応する奴もアラシって言葉を知らんのか?
183 ペラルゴニウム(catv?):2009/06/21(日) 14:51:53.69 ID:+QX3mtEs
ID:wd2biUMp
おまえ中学生か?
184 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:51:57.05 ID:wd2biUMp
ID:wd2biUMpキティすぎわろたw
さすがのおれも論破できそうにないw
185 セントウソウ(鳥取県):2009/06/21(日) 14:53:04.58 ID:ghXkN13k
08年度 携帯満足度調査
1位 iPhone 3G 16GB 73.7
2位 SO906I 66.6
3位 W61CA 65.2
4位 W61SH 64.3
アップル「iPhone3G 16GB」が首位を獲得。「デザイン」「操作性」に対する満足度に加え、
「全く違う価値観が味わえる」「iPhoneであることが満足」といったコメントのように
所有すること自体の満足感も購入直後満足度に大きく寄与したと考えられる。さらに、
アプリケーションの拡張性などiPhone独自の機能を評価するコメントもみられた。
http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf

こんな怪物携帯は今後二度と出ないだろうねえ。
186 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:53:35.63 ID:eHQNfX6/
>>178
そりゃお前が勝手に思い込んでることだ

「一言で言うと何でもできる 」なんて大げさすぎる表現に突っ込んだだけなのに
アフォ厨の火病ぶりがすごいだろうが
187 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/21(日) 14:53:43.59 ID:OptYktk4
ビッグウェーブですか?
188 イカリソウ(関西):2009/06/21(日) 14:53:55.03 ID:Dqc5MWzb
賢い人はどんどんiPhoneに移っていっているね
189 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:54:25.91 ID:wd2biUMp
どっちがキティが決めようぜ!
190 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 14:55:27.49 ID:eHQNfX6/
>>188
なんでもできる()笑iPhoneだもんねw
191 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:56:12.05 ID:wd2biUMp
ID:eHQNfX6/

久々の大物の予感
192 ペラルゴニウム(catv?):2009/06/21(日) 14:56:34.61 ID:+QX3mtEs
ID:wd2biUMp

久々の大物の予感
193 カンパニュラ・ベリディフォーリア(奈良県):2009/06/21(日) 14:58:25.52 ID:FEm+dClV
iphoneで防衛ゲーム楽しいよ
194 カロライナジャスミン(大阪府):2009/06/21(日) 14:58:39.04 ID:DkPxIeQN
iPhoneのタッチセンサーっていくつまで同時に認識できるの?
195 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:58:47.69 ID:wd2biUMp
186 名前: オオニワゼキショウ(catv?)[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:53:35.63 ID:eHQNfX6/
>>178
そりゃお前が勝手に思い込んでることだ

「一言で言うと何でもできる 」なんて大げさすぎる表現に突っ込んだだけなのに
アフォ厨の火病ぶりがすごいだろうが

126 名前: オオニワゼキショウ(catv?)[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:08:17.36 ID:eHQNfX6/
>>125
それでは、iPhone単体での、DVDのリッピングとmp4への変換方法を教えてくださいね
CDのリッピングとmp3への変換方法でもいいですよ


小学生レベルの屁理屈わろたw
196 ペラルゴニウム(catv?):2009/06/21(日) 15:00:06.56 ID:+QX3mtEs
ID:wd2biUMp

こんなキチガイがν速にいるとは・・・
197 スィートアリッサム(鹿児島県):2009/06/21(日) 15:00:23.21 ID:MdZwzWid
ゲハにジョブズ信者まで入ってきたらどうなるんだよw
198 ポロニア・ヘテロフィア(北海道):2009/06/21(日) 15:00:48.28 ID:TdN3dyy1
頭もアフォーン何だね
199 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/06/21(日) 15:01:28.29 ID:IpOGcXo5
>>156
スクショは簡単に撮れるし簡単にうpできる

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYn7wHDA.jpg
200 デージー(大阪府):2009/06/21(日) 15:04:00.29 ID:Nbxej62k
>>199
iPhone予約してきたんじゃないの?持ってるの?
201 ロベリア(静岡県):2009/06/21(日) 15:04:43.86 ID:43OUh+Hj
情弱の象徴iphone
202 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/06/21(日) 15:07:53.70 ID:IpOGcXo5
>>194
同時に感知できるのは5点
ちまたに溢れてきた似非タッチパネルとはモノが違うよw
203 カラスビシャク(宮城県):2009/06/21(日) 15:08:14.52 ID:dhWDb2I0
>>38
なんでiPhoneなんだかよくわからねえ
204 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:09:10.74 ID:wd2biUMp
ID:eHQNfX6/

はやくかえってきてー
205 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/06/21(日) 15:10:30.46 ID:IpOGcXo5
>>200
持ってるよ
てか予約って誰の話?
206 デージー(大阪府):2009/06/21(日) 15:12:49.49 ID:Nbxej62k
>>205
え?あれ?>>66のひと・・・の話><;
207 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/21(日) 15:13:26.30 ID:xNe2AsAW
実際今iPhone叩いてるヤツって情弱っぽいオッさんだけだろ
208 シハイスミレ(茨城県):2009/06/21(日) 15:15:35.23 ID:tkwLEZ1q
こんなに綺麗に論破されてる奴見るのも久しぶりだな
209 ギシギシ:2009/06/21(日) 15:15:35.24 ID:DXmUrYr0
ネトゲとかケータイアプリとか接続が掛かるサービスは触らんことしてる
クレカ並に危険なもん感じる
210 菜の花(滋賀県):2009/06/21(日) 15:15:54.37 ID:WDoWyUK3
iPhoneはゲームも出来るだけでゲーム分野でシェア取るとかジョブスですら思ってないだろ
211 デージー(大阪府):2009/06/21(日) 15:16:42.47 ID:Nbxej62k
でも学校で持ってるひとがほとんどいない希ガス。うちんとこだけかも知れないけど
持ってる子が、ジャンプするとマリオのコインの音がするアプリ入れててうらやましかったw
212 ペラルゴニウム(東京都):2009/06/21(日) 15:18:27.41 ID:glnTlptJ
ネット中毒みたいな人間には良いおもちゃだよ
213 ユキワリコザクラ(千葉県):2009/06/21(日) 15:18:41.42 ID:KgJvuye0
>>199
どうやってとるの?
待ち受けでも撮れる?
214 マーガレットタンポポ(catv?):2009/06/21(日) 15:21:51.96 ID:8vU6u+vI
>>213
電源ボタンとホームボタン同時押し
いつでも撮れる
215 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 15:23:35.05 ID:eHQNfX6/
>>214
なんでスクリーンショットが実装されてるのに
コピペが実装されてなかったんだよw
216 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/06/21(日) 15:24:06.37 ID:IpOGcXo5
>>213
>>214の通り
撮ったスクショは写真アプリに保存される
217 カロライナジャスミン(大阪府):2009/06/21(日) 15:24:32.05 ID:DkPxIeQN
>>202
なるほど。
それだけあったら色々できそうだな。
ありがと。
218 キキョウソウ(東京都):2009/06/21(日) 15:24:39.97 ID:cDWTrZDa
世界的ですもんね
219 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 15:26:17.50 ID:eHQNfX6/
>>202
アフォ厨って

>同時に感知できるのは5点
ここまではいいんだよ

>ちまたに溢れてきた似非タッチパネルとはモノが違うよw
なんで他の機種を蔑むことを言うの?
220 ミツマタ(catv?):2009/06/21(日) 15:26:56.71 ID:uDXbmABZ
>>215
セキュリティの関係上、Windowsのクリップボードみたいなのは作りたくない

Spotlightってシステムでアプリ間で情報の共有化

ってのが設計思想にあったんだが、
Spotlightの開発が遅れて3.0でやっと実装された。それに付随してコピペも実装。
221 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/21(日) 15:27:25.40 ID:AlyhWs9p
何でも詰め込められる電話機はいらねー。
落として壊れる機器のリスク分散が出来なくなるし、
電話機なんて荒く使う使い捨て機器に、そんなに色々情報は詰め込みたくない。

ただし
動画再生×2、メール閲覧、メール作成、タブブラウザ、アプリケーション、通話
7つの機能を完全にマルチタスクできるならほしい。
222 マムシグサ(神奈川県):2009/06/21(日) 15:28:11.44 ID:PgIuWSEE
マカー「セカイ・・・セカイ・・・」
223 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 15:30:34.53 ID:eHQNfX6/
>>220
>セキュリティの関係上、Windowsのクリップボードみたいなのは作りたくない
これはよくわからんが、なにか堅い意思があって実装してなかったことだけはわかった
224 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/06/21(日) 15:30:42.28 ID:IpOGcXo5
>>219
ん?
ちまたに溢れていた似非タッチパネルとはモノが違うってことを言いたかったんだが
何か気にさわったか?
ゴメンよ
225 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 15:31:51.06 ID:eHQNfX6/
>>224
立派な信者だな
指摘した俺が悪かった
226 マーガレットタンポポ(catv?):2009/06/21(日) 15:32:52.76 ID:8vU6u+vI
>>221
バックアップ取れるから、もし壊しちゃっても新しいの買えばまた前の状態が完全再現されるよ
簡単にいえば、おまえらの大好きな綾波レイと同じ
227 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:34:32.04 ID:wd2biUMp
ID:eHQNfX6/

信者信者w
228 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/06/21(日) 15:34:40.94 ID:IpOGcXo5
>>225
だってほとんどのタッチパネル携帯は1点感知か多くて2点だろ
229 ノゲシ(東京都):2009/06/21(日) 15:37:30.49 ID:zCQH3dbL
今日もアフォ厨厨が現れてるのか
前回はくぱぁを知らずにわざわざ恥かいてたけど
今日はどんな知ったかを見せてくれるのか楽しみだ
230 シナミズキ(catv?):2009/06/21(日) 15:38:18.58 ID:gljLRicH
マルチのタッチはアップルが沢山特許を
押さえてるからねえ
231 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 15:40:41.50 ID:eHQNfX6/
>>228
iPhoneの長所ばかりしか目に入らないから信者なんだよ
232 キキョウソウ(東京都):2009/06/21(日) 15:41:17.70 ID:cDWTrZDa
FPSの動画見てたらすげえやりにくそうだったんだけど
実際どうなの?
画面に手が被りまくりだったが・・
233 ミツマタ(catv?):2009/06/21(日) 15:41:32.78 ID:uDXbmABZ
>>221
iPhone等のスマートフォンは母艦にバックアップあるし、
MobilemeとかMy Phoneみたいなでオンラインで情報を同期するサービスもある
リスク分散の考えからいけば、普通の携帯より安心だと思うよ

マルチタスクならPalm Preかな?
日本じゃ使えないんで、レビューとか動画ぐらいでしか知らんけど
本国じゃかなり人気出てるらしい
234 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 15:41:41.32 ID:eHQNfX6/
>>229
いちいち拡大しないとなにもできなんだよね
235 デージー(dion軍):2009/06/21(日) 15:43:17.25 ID:ZL+t6mvA
>>219
シングルタッチパネルで「楽器ケータイ」とか
青空文庫や自前の書籍データも読めずに「読書ケータイ」とか
iPhoneなら無料で片手間で出来るような機能を売りにしてるのが今の国産携帯
バカにされてもしょうがないだろ
236 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 15:43:57.98 ID:AeXnK1tw
まーたチョンホーン厨スレか
チョンホーン厨は隔離スレから出てくんなよキムチ臭いな
237 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 15:44:45.43 ID:eHQNfX6/
>>235
なんで他のスマートフォンと比較しないの?
スマホ知らないの?
238 ノゲシ(東京都):2009/06/21(日) 15:46:08.05 ID:zCQH3dbL
>>234
拡大縮小もせずに快適に見られるブラウザを搭載してる携帯を教えてよ
そっちの方が便利そうだし
239 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/06/21(日) 15:47:33.14 ID:IpOGcXo5
>>235
その売りの単一機能がiPhoneより優れていればまだ分かるけど
売りの機能すらiPhoneの劣化パクりだからなw
240 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:47:34.14 ID:wd2biUMp
>>237
ガラケーと比較しちゃだめなの?

241 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 15:48:23.67 ID:eHQNfX6/
>>240
iPhoneは分類的にはスマホだから
242 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:49:16.05 ID:wd2biUMp
>>241
アイホンは分類的にスマホだから
ガラケーと比較しちゃだめなの?
243 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 15:50:14.51 ID:5+H//6N0
残念ながら電話であるがゆえに
ゲーム機としては伸びしろが無い
244 セントウソウ(dion軍):2009/06/21(日) 15:50:19.70 ID:O2FjrNrj
>>242
ガラけ〜じゃ勝ち目がないから比較しないで下さいってことだろ
245 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 15:50:29.99 ID:eHQNfX6/
>>242
別の土俵にあるものを比較するの?
だったら、iPhoneって携帯の公式サイトの会員になれないからクソだよね
っていってもいいよね
246 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:50:56.74 ID:wd2biUMp
>>245
別の土俵ってだれがきめたの?
携帯端末ってのはいっしょでしょ
247 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 15:51:57.92 ID:eHQNfX6/
>>244
iPhoneで「何でもできる」の反論に回答してやれよw
248 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 15:52:11.68 ID:AeXnK1tw
ガラケーガラケーっていうけど、
チョンフォーン使う前は有り難がって使ってたくせに
掌返しがひどいよチョンは
249 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 15:53:14.84 ID:eHQNfX6/
>>246
じゃ、デジモノって範囲で考えて
パソコンよりできないことが多いからiPhoneはクソとか言っていいの?
250 ミツマタ(catv?):2009/06/21(日) 15:54:06.69 ID:uDXbmABZ
>>237
WMに多い感圧式はタッチペンが前提で
キーレス+フルスクリーンのiPhoneみたいなインターフェイスは合ってないと思う。
各社が独自のGUIを表面実装してるのも微妙
ちょっと別のアプリ使うだけで無骨なWMの地が出てくるし
251 デージー(dion軍):2009/06/21(日) 15:54:11.70 ID:ZL+t6mvA
>>248
使ってたからこそガラけ〜のクソっぷりがよく分かるわけで
使ってもいないのにiPhoneの批判してるアンチよりマトモ
252 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:54:17.70 ID:wd2biUMp
>>249
いいよw
それ言い続ければいいよ
253 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 15:54:28.99 ID:AeXnK1tw
>>246
スマホと普通の端末は完全に別けられてるだろ?
別けられて無いならチョンホーンで携帯サイトも見れるしお財布とかだって載ってくるだろ
254 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 15:56:02.66 ID:AeXnK1tw
>>251
チョンフォーンの何が優れてるのか具体的に説明して

ゲームとかいらないからさ
255 ゲンカイツツジ(兵庫県):2009/06/21(日) 15:56:15.91 ID:t3J2KyYL
一方ロシアはNOKIAのケータイを使った
256 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:56:31.50 ID:wd2biUMp
チョンホーンってなによw
257 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 15:56:48.65 ID:eHQNfX6/
>>250
WMは思想が違うといっておきながら、iPhoneを標準にして比較するのっておかしいだろw
258 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 15:58:45.00 ID:AeXnK1tw
>>256
チョンフォーン=iPhone
259 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 15:59:23.85 ID:wd2biUMp
>>258
なんでアイホンがチョンフォーンなの?
260 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/06/21(日) 16:00:57.72 ID:NeyC9GdJ
>>1
任天堂もソニーも全然ダメだな、オワットル
口だけってことであってほしいが
261 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 16:01:11.01 ID:AeXnK1tw
>>259
キャリア
262 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/21(日) 16:01:47.19 ID:zPuUgHxd
チョンホーンと言うか
オナフォーンだろ

色んな意味で
263 ミツマタ(catv?):2009/06/21(日) 16:02:30.93 ID:uDXbmABZ
>>256
だから思想が違うのに、iPhoneの真似して使い勝手が悪くなってるって話
WMはサードパーティのソフトが物理キーがある事を前提にしてたりするから、
キーレス+フルスクリーンは使いにくいんだよ
264 スズメノヤリ(愛知県):2009/06/21(日) 16:02:55.66 ID:49Hr0cYm
>>260
任天堂はDS世界中で売れまくってるのであまり気にしてないと思うけど
ソニーはPSP世界的にヤバいのでPSPGoとかいうの出すけど微妙そうだな
265 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 16:02:55.65 ID:AeXnK1tw
じゃあオナチョンフォーンで
266 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 16:03:05.93 ID:wd2biUMp
>>261
SBがなんでチョンなのよw
267 ミツマタ(catv?):2009/06/21(日) 16:03:21.03 ID:uDXbmABZ
>>261
じゃあSIMフリー版をドコモで使ってる奴はどういう分類になるの?w
268 ユキノシタ(東京都):2009/06/21(日) 16:06:29.46 ID:O4QfjDr6
基地害ばっかり

巣に帰れN即でやるなキモいんだよ
269 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 16:06:31.90 ID:wd2biUMp
>>267
海外のキャリアで捌いてる
アイホンはなんなの?死ぬの?
270 ナツグミ(東海):2009/06/21(日) 16:07:03.98 ID:4cvtsH1q
DSにはマリオとポケモンがある。
イフゥンはライバルにはなりえない。
ソニーはガクブルだろうけどな。
でも、ジョブスがオワタら、一緒にアップルも往生する気がする。
271 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 16:07:08.67 ID:eHQNfX6/
>>263
安価間違ってるぞ、ちょっとはおちつけよw

Windows Mobileの前身のWindows CEは、H/PC用(物理キーボードがある)と
P/PC用(物理キーボードがない)で分かれてた。

WMでiPhoneの真似しているアプリって具体的になによ?
WMを使ってるけどそんなアプリ見たことがない。
272 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 16:07:52.34 ID:eHQNfX6/
>>267
それ犯罪者だからw
273 ユキノシタ(東京都):2009/06/21(日) 16:08:34.10 ID:O4QfjDr6
わかったからもういいよ
おまえらのチャットする場所じゃねーんだよ基地害

抽出 ID:eHQNfX6/ (33回)
抽出 ID:wd2biUMp (26回)
274 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/06/21(日) 16:08:39.44 ID:NeyC9GdJ
>>264
ソニーは論外だなw

ただ任天堂も、DSiとAppleのTouchのように
お互いが近づきつつあるのは事実
どう考えてもいずれビジネスでぶつかるのは目に見えてる
こういうガジェットって機能が一つに集約していくもんだしさ

昔、「Appleは電話取り込むよ、ゲーム取り込むよ」ってν速でレスしたことあるけど
そん時はやたらとバカにされたもんだ
275 ノゲシ(東京都):2009/06/21(日) 16:08:57.57 ID:zCQH3dbL
ゲハみたいな雰囲気だと思ったら
携帯板のキチガイどもが流れ込んでるのか
やつらはキャリアイデオロギーで戦ってるからどうしようもない
276 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 16:10:22.37 ID:eHQNfX6/
>>273
おまえ、空気が読めないやつだな
277 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 16:10:32.39 ID:wd2biUMp
携帯板ではチョンフォーンってのが流行ってるの?w
278 プリムラ・ダリアリカ(長屋):2009/06/21(日) 16:11:02.02 ID:c+/Q/neG
279 ベゴニア・センパフローレンス(catv?):2009/06/21(日) 16:12:19.31 ID:YeDYg2lT
さっきFのタッチ携帯のCMみたけど、
ダサモッサりでiPhoneとは似ても似つかないよな
280 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 16:12:36.10 ID:wd2biUMp
携帯板でチョン認定する基準ってなんなの?
まじでおしえてくれ 
281 ミツマタ(catv?):2009/06/21(日) 16:13:33.17 ID:uDXbmABZ
>>271
アプリじゃなくインターフェイスな
HTCのTouch FLO、サムソンのTouchWiz、ソニエリのpanel、東芝のストライプ
はっきりいって、買って1日目で全部offだろ
282 西洋オダマキ(catv?):2009/06/21(日) 16:13:48.51 ID:JoxsBIG+
ドコモにはiアプリというものがありながら
有効活用されてないのは何故だろうね?
株取引は便利だったが、携帯の不満点を補おうとするアプリが全く出てこないのが不思議だわ
283 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 16:14:18.11 ID:AeXnK1tw
オナチョンフォーン厨必死に大暴れw
284 ミツマタ(catv?):2009/06/21(日) 16:15:25.09 ID:uDXbmABZ
>>272
確かCEマーク付いてる端末は
日本でも”みなし”で持ち込みokになったはずだけど?
285 カラスビシャク(中国地方):2009/06/21(日) 16:15:48.07 ID:J5fbIBEp
最近安くなったから代え変えてもいいかと思ってた
286 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 16:16:07.12 ID:eHQNfX6/
>>281
Touch ProだからHTCのTouch FLO 3Dを使ってるが、
iPhoneとは似ても似つかないインターフェースですけど

使ったこともないのに言ってるだけか
287 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 16:16:25.79 ID:AeXnK1tw
安くなったってか0円ばらまきじゃんか、オナチョンフォーンは
288 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 16:17:12.78 ID:eHQNfX6/
>>284
初めて聞いたが、いつどこでそんな通達が出たの?
289 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 16:17:52.69 ID:wd2biUMp
オナチョンフォーンくそわろたw
流行ってるの?w
290 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 16:19:10.22 ID:AeXnK1tw
>>289
今日産まれた言葉だよ
291 ノボロギク(長屋):2009/06/21(日) 16:20:19.63 ID:/qT3NfQI
アクション系との相性が壊滅的に悪いから
どうしようもないだろ。
マウスオペレーションが基本のPCではFPSとか有るけど
タッチパネルで再現すると、揶揄じゃない本当のもぐらたたき
ゲームになっちゃうもんな。

シミュレーション系なら一定の成功は収めると思うよ。
A列車DSは素晴らしかった。
292 クレマチス・モンタナ(関西地方):2009/06/21(日) 16:20:42.07 ID:dtRczoEz
>>197 地上の楽園になる

英国美少女の命をiPodが救う
ttp://news.ninemsn.com.au/world/827911/ipod-saved-girl-hit-by-lightning
293 デージー(dion軍):2009/06/21(日) 16:22:11.65 ID:ZL+t6mvA
もっと「ガラけ〜」みたいにピッタリなネーミング考えないと定着しないよw
294 ポロニア・ヘテロフィア(北海道):2009/06/21(日) 16:24:01.60 ID:TdN3dyy1
アフォーンユーザーって箱○信者みたいだね
295 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 16:25:29.87 ID:wd2biUMp
ゲハもう介入してくるの?w
296 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 16:26:14.55 ID:eHQNfX6/
アップル製品信者って同じ傾向の言動をするのはなぜなんだろう?
「アップル製品(Mac、iPod、iPhone)すばらしい」まではいいんだが
なぜかその後に必ずといっていいほど「他社の製品はクゾ」って言うんだよなw
297 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 16:26:22.39 ID:AeXnK1tw
>>293
ガラケー自体流行ってない件
298 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 16:27:14.80 ID:eHQNfX6/
>>297
アフォ厨が蔑むために使ってるだけのような気がする
299 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 16:28:15.11 ID:wd2biUMp
日本の携帯がガラパゴス状態なのは
事実だしなぁ
300 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 16:28:17.00 ID:AeXnK1tw
>>296
そのうえ自分が優れてるわけでもないのに、いかにも優れた存在になったかのような勘違いw
301 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 16:28:21.08 ID:5+H//6N0
脅威とは何かって考えたときに
ゲームをするハードとしてのシェアだよね

iPhoneは電話であるがゆえに
ゲームメーカーのように思い切った改革が出来ない
(バーチャルボーイとかみたいにw)

今までと似たようなゲームが出てくるなら
今までのゲーム機で良いのであって
iPhoneレベルのハードを買うのは
少数のマニア層のみってことで終了
302 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 16:29:00.62 ID:AeXnK1tw
>>298
そうだね 
オナチョンフォーン厨が必死に使ってるだけw
303 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 16:31:26.69 ID:5+H//6N0
まぁアップルがゲーム機市場に
本気で乗り込んできたらわからんね
304 トウゴクミツバツツジ(長野県):2009/06/21(日) 16:31:57.25 ID:nUbHRxM9
ハード性能は現行でDreamCastぐらい。
新型はGPUがスペックアップしたので余裕でPSPを超えている。

まあ、それとゲーム機として成功するかは別。一応大手ゲームメーカは結構参入してるけど。
305 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 16:32:25.12 ID:AeXnK1tw
専用のオナチョン板があるのに、わざわざ他板に出張してきて
「オナチョンフォーンは○○○より○○だからすばらしい!」などと
聞いてもないのに書き込みまくるキチガイ荒らしばっかり

携帯機種板なんてオナチョンの荒らしで悲惨な事になったスレもある
306 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 16:35:02.98 ID:wd2biUMp
でっていうw
307 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/06/21(日) 16:36:27.69 ID:NeyC9GdJ
>>303
乗り込むに決まってるじゃん
色々な携帯デバイスの機能が一つのデバイスにまとまっていくのは時代の流れ
308 デージー(dion軍):2009/06/21(日) 16:39:13.27 ID:ZL+t6mvA
ワロスwwww
定着しつつあるようでw

>「ガラケー」(ガラパゴスケータイ)と略されるようにまでなった日本のケータイ市場。

Ascii.jp:自分らしく使えるスマートフォンで世界を狙う東芝
http://ascii.jp/elem/000/000/418/418052/
309 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 16:41:21.51 ID:eHQNfX6/
>>301
アップル社って冷酷だから、すぱっと互換性を切り捨てるよ
Macは2回も互換性のないCPUに変えてるからね

今のiPhoneと互換性のない(けれどiPhoneと名のついた)別のスマホを出すことは十分ありえる
310 カラスビシャク(中国地方):2009/06/21(日) 16:42:18.67 ID:J5fbIBEp
ポテンシャルが高いんだな
311 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 16:43:03.74 ID:AeXnK1tw
>>308

筆者紹介──松村太郎

ジャーナル・コラムニスト、クリエイティブ・プランナー、DJ。
慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)。ライフスタイルとパーソナルメディア
(ウェブ /モバイル)の関係性に付いて探求している。近著に
「できるポケット+ iPhoto & iMovieで写真と動画を見る・遊ぶ・共有する本 iLife'08対応」
(インプレスジャパン刊)。自身のブログはTAROSITE.NET。


モロiユーザーっすねw
312 カキドオシ(東京都):2009/06/21(日) 16:43:27.51 ID:xKy5vU5s
ソニーはPSP goにタッチパネル搭載し値段据え置きするだけでiPhone駆逐出来るかも
313 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 16:44:27.32 ID:AeXnK1tw
結局誇れるとこってゲームだけなの??
314 ミツマタ(catv?):2009/06/21(日) 16:45:03.18 ID:uDXbmABZ
>>288
ごめんちょっと間違ってた
技適通ってれば同じハードならMRAで技適が適応できるってやつだった
iPhoneの禿版とSIMフリー版はハード的には同じだから技適番号追加で使えるって話
315 カントウタンポポ(東京都):2009/06/21(日) 16:45:06.05 ID:wEFedfPq
>>309
互換性?
Rossetaとclassicは?
316 カキドオシ(東京都):2009/06/21(日) 16:48:01.21 ID:xKy5vU5s
iPhoneはブラウザがSafari(笑)だから糞重い
あれとキーボードさえ付ければ欲しくはなるが
317 カントウタンポポ(東京都):2009/06/21(日) 16:48:56.79 ID:wEFedfPq
>>316
iPhoneのsafariは早い部類だよ。
318 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 16:52:31.60 ID:wd2biUMp
>>313
ゲームは誇れない
319 カキドオシ(東京都):2009/06/21(日) 16:53:07.42 ID:xKy5vU5s
>>317
Opera miniには到底追いつかないレベル
320 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 16:53:10.45 ID:AeXnK1tw
>>318
じゃあ何が誇れるの???
321 カントウタンポポ(東京都):2009/06/21(日) 16:58:37.94 ID:wEFedfPq
>>319
Opera Miniは本体でHTMLのレンダリングエンジンしてないからねぇ。
322 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 17:00:23.92 ID:5+H//6N0
>>307
携帯電話は
電話以外の機能は付属なんであって
付属のゲーム機能に金を払う人なんて少数のマニアだけ

また、携帯に本格的に面白いゲームが遊べる機能がついたとして
ゲーム機に携帯機能が付属してるなんてことにはならない

だからiPhoneとして参入しても、
ゲーム機としての売り上げはたいして見込めないのは間違いないよ

売れるかどうかは別として
任天堂みたいに新しい物を作るスタンスでないと
ゲーム業界自体が成り立たなくなる。
323 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 17:02:07.91 ID:eHQNfX6/
>>315
冷酷は言い過ぎたが、携帯アプリでエミュレーションはないだろ
324 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 17:03:38.14 ID:5+H//6N0
>>318
ゲームはただのメディアなのにw
エンターテイメントは誇れないともとれる発言するんだね
325 カントウタンポポ(東京都):2009/06/21(日) 17:03:43.05 ID:wEFedfPq
>>322
ゲーム目的でiPhone買うヤツなんて少数派でしょ。
326 オオニワゼキショウ(catv?):2009/06/21(日) 17:05:08.24 ID:eHQNfX6/
>>322
いまのiPhoneを使ってる層って、その少数のマニアだろ
どっちかっていると電話の機能は付属
3G通信できればいいって人のほうが多いんじゃないの?
感覚的にだけど。
327 ノゲシ(東京都):2009/06/21(日) 17:06:59.24 ID:zCQH3dbL
>>322
携帯向け有料ゲームアプリ開発してる企業とかアホの極みだよな
328 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 17:08:43.00 ID:5+H//6N0
>>325
だからゲーム主体で商売してるメーカーと比べて
ゲーム機としての儲けはしょぼいって言ってるんだがw

携帯ゲームが携帯電話に置き換わるとか言ってるやつは
遊び心をなんも分かってない
329 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 17:09:07.97 ID:wd2biUMp
>>327
ビジネスになるから
いいんだよ
330 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 17:10:24.47 ID:AeXnK1tw
>>327
そこへ金落とす馬鹿ばっかりなんだよね・・・
331 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/06/21(日) 17:10:29.54 ID:NeyC9GdJ
>>322
モバイルゲーム市場ってかなりデカイし
一般のコンシューマー市場の頭打ちを回避する為にそれこそ開拓するに決まってる
ゲーム機を買う人なんてそれこそマニアだけど
ケータイってのはゲームにそんなに興味ない人でも持つからな

そもそもソフトメーカーがどうなろうとAppleはハード売るために必要なんだよ
332 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 17:11:50.26 ID:5+H//6N0
>>327
利益が出るならいいんじゃね?
どれだけのやつが金出して買うんかしらんが
333 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 17:13:16.80 ID:AeXnK1tw
appleってユーザーに選民思想を持たせるのはホントにうまいと思う

実際釣られてるのばっかだしw
334 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 17:14:38.02 ID:5+H//6N0
まぁいつの時代も
ある目的に特化した純血に比べて
ハイブリッドは短命なんすよ
335 カントウタンポポ(東京都):2009/06/21(日) 17:15:50.80 ID:wEFedfPq
>>333
それは企業として凄い事なんじゃない?
やろうと思ってもなかなか出来ないからな。
336 オランダミミナグサ(神奈川県):2009/06/21(日) 17:17:56.18 ID:/uBia8a6
携帯のゲームより面白いけどDSやPSPのゲームほど凝ったものじゃないから
ゲームメーカがちゃんとリリースするようになればそれなりにおもしれえけど
337 ビオラ(兵庫県):2009/06/21(日) 17:19:39.15 ID:peRaUAaD
PSPgoなんて仮想敵をiphoneに想定してるだろw
338 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 17:19:52.56 ID:AeXnK1tw
>>335
そういう売り方しないと売れないもんね
339 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 17:20:12.15 ID:5+H//6N0
>>331
あんたならこれだけで分かるだろ
ゲームの為に買うハード
ハードがあるから買うゲーム

「ゲーム市場として」、
どちらが将来の売り上げに期待ができる?
340 ペチュニア(千葉県):2009/06/21(日) 17:20:37.77 ID:J+/AW0OB
本体がいくら凄くてもそれを普及する為の画期的なソフトがなければ意味がない
341 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 17:21:20.86 ID:AeXnK1tw
で、結局オナチョンはゲーム以外で何がすごいの???
342 マーガレットタンポポ(富山県):2009/06/21(日) 17:21:46.64 ID:kRVg2vSn
というか PSPとDSに携帯電話機能つければいんじゃね?
343 カントウタンポポ(東京都):2009/06/21(日) 17:22:06.80 ID:wEFedfPq
>>340
2chのヘビーユーザーには広まりつつあるなw
344 ペチュニア(千葉県):2009/06/21(日) 17:23:01.12 ID:J+/AW0OB
ヘビーユーザーなんて少数だろ
しかも2ちゃん限定って
345 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 17:23:47.09 ID:AeXnK1tw
ゲームがすごい
2chがすごい



へーすげー
346 カントウタンポポ(東京都):2009/06/21(日) 17:24:46.19 ID:wEFedfPq
>>344
そんなマジレスが返って来るとは思わなかった。
347 ペチュニア(千葉県):2009/06/21(日) 17:26:38.36 ID:J+/AW0OB
>>346
それはすまなかった

まあ仮にこれが普及したとしてもゲーム業界に影響はないだろうな…
348 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 17:33:05.88 ID:AeXnK1tw
オナチョンのすごいとこってどこ????
マジレス求む
349 アマリリス(神奈川県):2009/06/21(日) 17:33:07.46 ID:r+JfJgwy
>>344
2chのユニークユーザー数はPSPの国内出荷台数よりずっと多いんじゃないかな…
350 カキドオシ(東京都):2009/06/21(日) 17:34:30.07 ID:xKy5vU5s
>>337
してたらタッチパネル入れてるだろw
351 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 17:37:27.01 ID:wd2biUMp
本番はPSP2からだから
352 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/06/21(日) 17:38:35.02 ID:SNKaSATr
ν速には何か強迫観念でもあるのか。

文句言う奴か持ち上げる奴しかいないじゃん、この手の
評判高いデバイスに対してはさ。

散々批判的な言葉ばかり強調するニュー速のお前らって、
もしかしたら「スイーツ」の極端なところとすげー似てる層
なのかもな。
353 マンサク(catv?):2009/06/21(日) 17:43:27.47 ID:TRHEcSqY
iPhoneの強みはWANが使えるってことなんだよな
ソニーもその強みは分かっていて、手を打たないとあかん、と思ってるんだけど、
大容量のゲームのダウンロードには今の3Gじゃ厳しいから、ワイマックスや3.9GまでPSPフォンは待ってるんだろう
でも仕組みだけは先に作っておこう、というわけでGoを出したんだろうな
354 アマリリス(神奈川県):2009/06/21(日) 17:44:43.49 ID:r+JfJgwy
>>352
まあ自分が持ってるのが最高だと思い込みたいルサンチマンの塊が
集まって集団オナニーやってるだけだからゲハとかこういうスレとかは…
たかが一顧客がメーカーに心酔とか感情移入すんのってほんっと気持ち悪いけど
まあ生暖かく見守るしか
355 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 17:55:41.11 ID:AeXnK1tw
マンセーするだけで魅力のひとつも語れないオナチョンワロタwwww
356 ミゾコウジュミチノクコザクラ(dion軍):2009/06/21(日) 17:57:16.46 ID:K5nt2d8T
iphoneを子供にもたせる親はなかなかおらんだろう。
357 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 17:58:18.13 ID:vasrNW5o
>>355
いや、お前のレスちょっと見てたんだけどこれは酷いな。
よっぽどIphoneに恨みでもあるのかと思ってしまう。
それとオナチョンとか定着させようと必死になってるみたいだけど、
それってDSユーザーにしてもPSPユーザーにしても
以前一度は被って来た汚名だから決してその呼び方を見て良い気分はしないよ。
Iphoneでいい感じの機能といったら、例えばBB2Cで、お前の様な荒らしを
共有で手軽にあぼーん出来ることかな。
358 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 18:04:05.76 ID:AeXnK1tw
>>357
まーた2chか 

オナチョンの魅力はゲームと2chだけかよ・・・
359 ねこやなぎ(関西地方):2009/06/21(日) 18:04:58.82 ID:l50UPl2u
iPhoneに魅力的なゲームがない。
日本の携帯のようにちょっとしたゲーム・・ぐらいなら楽しめると思うけど。

爆発的普及が見込めないと魅力的な対策は出来ない
360 イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/06/21(日) 18:06:02.07 ID:AYZDjKcC
ボタンつけろボタン
361 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 18:06:15.97 ID:vasrNW5o
>>358
そういうお前は何に対する何の魅力を語れるの?
362 ミツマタ(catv?):2009/06/21(日) 18:06:43.79 ID:uDXbmABZ
>>355
フリック入力が好き
強化ガラスで傷がつかんってのもいい
(液晶保護シート貼るのが苦手もんで)

別に拘りはないんでPalm webOSも使ってみたい
363 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 18:08:24.56 ID:AeXnK1tw
>>361
俺は自分の機種に満足してるからいいもん

キチガイオナチョン厨がこのスレ立てたんだから責められて当然
364 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 18:09:36.44 ID:vasrNW5o
>>363
なんだ、結局けなす事しか能がない荒らしか。
365 カキドオシ(東京都):2009/06/21(日) 18:15:13.24 ID:xKy5vU5s
またiPhoneとそのけなす連中の不毛な戦いか
さすがにもう飽きた
366 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/06/21(日) 18:19:18.09 ID:IpOGcXo5
iPhoneの優れたところはたくさんあるが
ひとつあげろと言われたら俺ならフリック入力かな
携帯での文字入力は苦痛でしかなかったが
iPhoneにしてフリック入力おぼえてからは苦じゃなくなった
367 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 18:19:33.09 ID:wd2biUMp
ガラケー好きなひとはしっかり
お布施してくれればいいよ
おれはバリュー化して売っぱらうけどなw
368 カキドオシ(東京都):2009/06/21(日) 18:22:40.74 ID:xKy5vU5s
ID:wd2biUMp
369 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 18:24:26.70 ID:wd2biUMp
ID:xKy5vU5s

こうですねわかります
370 カタクリ(catv?):2009/06/21(日) 18:24:59.65 ID:50gnwnT4
>>363
もうママに買ってもらえなくなったんだろ?w
371 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/06/21(日) 18:28:56.45 ID:SNKaSATr
>>368-369
お前ら仲いいなw
372 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 18:30:37.81 ID:wd2biUMp
よくいわれます
373 クワガタソウ(catv?):2009/06/21(日) 18:30:40.57 ID:trpivDxe
フリックはいいな。俺は指がデカいのか片手親指入力はちょっと苦手だが
あと初めのうちちょっともっさりなのが改善されるといいな。3GSならサクサクなんだろうか
374 ケブカツルカコソウ(dion軍):2009/06/21(日) 18:31:37.51 ID:F22feHLz
通話重視の人はゲームのために電話2回線維持するのか
大変だな
375 コハコベ(愛知県):2009/06/21(日) 18:33:11.78 ID:SNmQeX27
だからPSPフォンを作れって。そして誰でもソフトウェアを開発できるようにオープンにしろよ。
それと汎用性があるコネクタ、システムにしろ。
376 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 18:35:04.25 ID:vasrNW5o
>>375
ソニーがそれをやっていればとっくに首位を握れてるかもね。
377 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 18:36:17.16 ID:5+H//6N0
ゲーム機としてのiPhoneが脅威かどうかって話なのになw
まぁ好きなことカキコすりゃいいんじゃねw
378 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 18:37:27.51 ID:vasrNW5o
>>377
マジレスすると脅威になる訳ないし。
379 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 18:38:08.14 ID:AeXnK1tw
>>364
グダグダ抜かしてないでさっさと魅力語れやオナチョン野郎
380 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 18:38:13.25 ID:wd2biUMp
アイホンみたいに個人でもソフト作れるようにすると
ある意味あぶないんだけどな
クソゲーまみれになったり
ソフトの共産化がおきる
381 デージー(東京都):2009/06/21(日) 18:38:55.42 ID:gCbx0FaW
本格的なゲームは、DSやPSPに勝てないのは当然
問題はライト層だろ
iPhone・touchは気軽に遊べるお手軽ゲームがいっぱいある
しかも無料が多い
DSなんかは、普段ゲームをやらないライト層を取り込む事で成功したわけで
そういうライト層がiPhone・touchで満足しちゃったら、わざわざゲーム専用機を
買わなくなっちゃうんじゃない?
電話のオマケ、音楽プレイヤーのオマケで、そこまで遊べちゃうんだし
382 カタクリ(catv?):2009/06/21(日) 18:40:29.27 ID:50gnwnT4
>>375
こんなヤツに限って何も作れないし、
そういうバカが集まってオープン化しても
パクリコンテンツしか出てこないよ
383 ねこやなぎ(関西地方):2009/06/21(日) 18:41:51.27 ID:l50UPl2u
>>381
その理屈なら日本の携帯でFFやテトリス出来るのに何故DSやPSPは売れるの?
電話のおまけって感覚は外人には無いよ。だって電話だけの携帯って滅茶苦茶安いし。
目的がなければ糞高いiPhoneなんて買わない
384 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 18:42:43.24 ID:AeXnK1tw
>>383
目的ってなぁに?ゲーム?2ch??
385 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 18:43:33.80 ID:vasrNW5o
>>379
顔真っ赤にして何をそんなにいきり立っているのかなw?
お前ひょっとしてガラケーしかもってないんじゃないの?
人に語れと言うなら自分が持ってるところの魅力を先に語るのが
礼儀だろ。俺は既に1つ語っているぞw
386 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 18:44:00.05 ID:5+H//6N0
>>380
その肥溜めの中から
光る石を見つけ出すのが君の役目だw
387 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 18:45:14.89 ID:wd2biUMp
>>386
おれは光る石を
横から盗むのが役目だからw
388 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 18:46:18.34 ID:AeXnK1tw
>>385
なに?俺は2chキチガイのオナチョンですって自慢だけ???
389 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 18:47:09.80 ID:wd2biUMp
愛知に触れないでおいたのに
タッチしちゃったやつはだれだよw
390 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 18:47:35.39 ID:AeXnK1tw
あー しかしキムチくせぇスレだなぁー
391 オウレン(東日本):2009/06/21(日) 18:47:57.80 ID:vgS2tgRq
iPhoneで電話してる人って未だに見かけたこと無いな
392 キブシ(dion軍):2009/06/21(日) 18:48:04.06 ID:2be3qPiB
つか、携帯ゲーム機持ってる層とiphone所持or所持したい層とかぶってんの?
元々別な気がするけど?
393 コハコベ(愛知県):2009/06/21(日) 18:48:38.33 ID:SNmQeX27
>>382
馬鹿が多いのはどの集合でも同じだよ。
ただ人が多く集まる場所を提供すれば一握りの天才が現れるんだよ。

パクリコンテンツやソフトなんてのはどこにでもある。
むしろ秀逸なソフトウェアばかり存在するところってどこだよ。
394 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 18:49:20.31 ID:AeXnK1tw
>>391
2chキチガイが家の中で使ってマンセーしてるだけだからね
395 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 18:50:04.54 ID:vasrNW5o
>>390
お前、"自分の事は棚に上げといて"って言葉知ってる?
396 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 18:50:18.41 ID:5+H//6N0
>>387
おれもそれだわw
ただ、肥溜め掻き分けて光を見つけたやつの
喜びには到底かなわんのだがw
397 デージー(東京都):2009/06/21(日) 18:50:53.99 ID:gCbx0FaW
>>383
だから、ライト層って言ってるじゃん
ゲーム目的ならDSやPSPには勝てないって

脳トレやら漢字検定みたいなのを目当てにDSを買ったような人達には
iPhoneやtouchは、DSの代わりになるって事
そういう人達はiPodとDSを持ち歩くよりも、iPod touch一台になるんじゃないか
って話だよ
398 シナノナデシコ(大分県):2009/06/21(日) 18:51:22.64 ID:azAbYG8M
ν速民お勧めのアプリおしえろ
399 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 18:52:25.02 ID:AeXnK1tw
395
俺にアンカーつけるなキムチ臭い
400 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 18:52:34.72 ID:5+H//6N0
>>393
ゲームと比較するのもなんだが
野球なら5割打者がおっても化け物だな
401 ダンコウバイ(北海道):2009/06/21(日) 18:52:40.15 ID:w2nDRCOO
グラよくても操作性がゴミならゴミにしかならん
402 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 18:53:57.99 ID:wd2biUMp
>>397
タッチが2万きれば
そうなるかもね
403 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 18:54:38.03 ID:vasrNW5o
>>399
安心しろ、お前も十分キムチ臭が漂ってるぞw。
404 キブシ(dion軍):2009/06/21(日) 18:55:23.62 ID:2be3qPiB
>>397
ライト層がカスタム化する必要のあるiPhone選ぶのか?
それこそAll in oneの日本の携帯選びそうなんだけど?
405 ミヤコワスレ(東京都):2009/06/21(日) 18:55:32.13 ID:/fmWsyKW
>>398
RememberTheMilk
406 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 18:55:40.63 ID:AeXnK1tw
403
だーかーらーキムチはレスしないでくれる?
日本語わかりますか??
407 ダンコウバイ(北海道):2009/06/21(日) 18:56:46.04 ID:w2nDRCOO
とりあえず任天堂の尻叩いてくれる奴が多いことに越したことはない

尻叩けば64の時みたく本気でゲーム作るからな
408 スズメノヤリ(dion軍):2009/06/21(日) 18:59:03.52 ID:0OZuk6Yk
>>4
あちゃー
409 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 18:59:08.21 ID:vasrNW5o
>>406
ところでさ、お前自分の機種で満足しているって言ってたけど、
自分の機種って何?DS?PSP?それとも
だだのガラケー?
410 ハハコグサ(兵庫県):2009/06/21(日) 18:59:37.55 ID:7lDjFpwV
>>404
着メロやら壁紙ならダウンロードするだけでいいけど、
アプリを選んで使うのはある程度勉強要るからなぁ。
ライト層向けのアピールをしつつも、扱いは難しいね。
411 ダンコウバイ(東海):2009/06/21(日) 19:00:02.23 ID:/UmDNc7u
iPhoneが脅威なわけないだろw
所詮ミニゲームレベルのものしかないし、ゲームとして操作法がタッチパネルしかないとか終わってるw
412 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 19:01:29.39 ID:AeXnK1tw
409
はいはいキムチキムチ
413 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/06/21(日) 19:03:13.74 ID:5+H//6N0
それにしても一般的なゲームの概念って
TVゲームってことになっちまってるなぁ

モニタもコンピュータもゲームの1要素でしかないのに
414 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 19:05:00.21 ID:AeXnK1tw
結局キムチしか魅力が無いのかそうかそうか
415 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 19:07:50.46 ID:wd2biUMp
どんだけキムチ愛してるんだよw
愛知はw
416 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 19:08:01.50 ID:vasrNW5o
>>414
本当にキムチ好きだなw
417 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/06/21(日) 19:08:17.59 ID:W1vDyGaf
情弱相手にやってればいいさw
418 クロッカス(catv?):2009/06/21(日) 19:13:47.60 ID:ASay89/+
キムチ好きな仲間がいると聞いて(ry
419 カラスビシャク(dion軍):2009/06/21(日) 19:14:00.38 ID:MoAqrbal
420 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 19:14:42.02 ID:wd2biUMp
愛知ってそんなにキムチ普及してるの?
毎日一回は食べるレベル?
421 クロッカス(catv?):2009/06/21(日) 19:24:04.90 ID:ASay89/+
>>409
確かにキムチが何の機種に満足しているか
興味はある。
422 クンシラン(東京都):2009/06/21(日) 19:25:20.64 ID:RtgSxrpX BE:359539283-PLT(12349)

>>419
愛知がアボーンされててワラタwww
423 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 19:26:01.80 ID:wd2biUMp
>>421
オムニアに決まってるだろw
424 ミツマタ(catv?):2009/06/21(日) 19:30:03.10 ID:uDXbmABZ
>>423
いやいやプゲラフォンだろ
425 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 19:40:08.64 ID:wd2biUMp
プケラフォンってなにかとおもったら
プラダホンかw
愛知みぴったりだなw
426 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/21(日) 19:57:28.36 ID:1TMM5vG4
あぼーん はヘタレの証
427 ウシハコベ(catv?):2009/06/21(日) 20:01:15.64 ID:F7uvOH+t
愛知キムチ敗走か・・・
せめて日本製のケータイやゲーム機を
手に入れてからレスしていれば
ここまで酷い事にはならなかったろうに。
428 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 20:50:13.25 ID:AeXnK1tw
敗走?人が居なくなったからメシ食ったりしてただけだw
魅力も語れず敗走したのはオナチョンだろw
429 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/06/21(日) 20:53:11.13 ID:SNKaSATr
だからお前ら仲良くしろよw           もっとやれ
430 リナリア(愛知県):2009/06/21(日) 20:55:15.99 ID:AeXnK1tw
もっとやんねーよ オナチョンと会話は無理だろ
431 クロッカス(catv?):2009/06/21(日) 21:11:20.27 ID:oeBbeyYJ
>>428
もう誰もいませんよ?
432 キショウブ(アラバマ州):2009/06/21(日) 21:43:14.93 ID:wd2biUMp
おれがいるよ
キム愛チは
プゲラホンで満足してるの?
433 ショウジョウバカマ(岐阜県):2009/06/21(日) 21:52:18.95 ID:m9oCj9bu
無許可でピカチューのアプリが出ててワロタ
434 オニノゲシ(鳥取県):2009/06/21(日) 22:01:06.38 ID:2Ah/aUX+
>>433
そのレビュー面白いね
435 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 22:31:33.01 ID:vasrNW5o
>>433,>>434
レビューの通り、なかなかチャレンジャーだと思う。
ってか、APPSTORE通ったんだコレ。
436 カキツバタ(長屋):2009/06/21(日) 22:49:41.55 ID:bfI3Yl/V
iphoneはスバラシイけどsoftbankって時点で9割マイナスになる
437 キバナスミレ(catv?):2009/06/21(日) 22:54:37.92 ID:OjQ81kX+
iPhoneでeバンクで振込とかできるの?
438 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 22:55:05.11 ID:vasrNW5o
>>436
何で?
439 カントウタンポポ(東京都):2009/06/21(日) 23:09:21.22 ID:wEFedfPq
>>436
JBでアンロックか海外SIMフリでdocomoでも使えるよ!
440 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 23:16:41.52 ID:vasrNW5o
>>439
JBって今回VerUpされたOS3.0の影響を受けないの?
俺はJB否定する訳じゃないけどその辺絡みが怖くってやってない。
441 ヤマボウシ(東京都):2009/06/21(日) 23:16:44.67 ID:nzTWSOSC
iPhone以外で遊べる端末ってどんなのがある?
アンドロイド端末がでるのはまだ先っぽいんで、もう端末変えたい。
442 イヌノフグリ(福島県):2009/06/21(日) 23:17:28.78 ID:ZThG3tbR
ジョブズが生きているうちは安泰だな
443 ねこやなぎ(東京都):2009/06/21(日) 23:19:10.48 ID:t01AF90x
彫刻アプリおもしれえ
444 イヌノフグリ(catv?):2009/06/21(日) 23:22:37.29 ID:vasrNW5o
>>441
正直、DSやPSPの様なゲームを遊べる事を期待しているなら
普通のガラケーの方が多分遊べると思う。
ただ、ネットでようつべ見たりとか、ネットラジオ聞いたりとか
IPODが欲しいとか、端末遠隔操作したいとかしたいなら多分Iphoneの方が上。
445 クモマグサ(dion軍):2009/06/21(日) 23:26:54.81 ID:JqhVoOaF
>>441
WM android Palm Pre iPhone
ってところか
Palm Preは日本で出るのか分からないけどな
446 ミツマタ(catv?):2009/06/21(日) 23:37:42.85 ID:uDXbmABZ
>>445
SyombianOSを忘れてやるなよ
いまんとこOS仕様の再編中だから目だった動きはねえけどさ
447 シラン(東京都):2009/06/21(日) 23:38:31.97 ID:ZA2CzbtC
>>436
OK!ひょっとしたらキミは一生iPhoneを持てないかもネ!
448 トベラ(長屋):2009/06/21(日) 23:42:47.97 ID:TjjFMcq0
どこがミニゲーム集なのかね。
国産携帯ではこのクオリティのゲームはムリだよ。

確かにミニゲームが多いけどそれは携帯も一緒。
その分、凝ったものはDS以上PSP未満だぞ。

傾けセンサーを使ってもいいし、
最近の一部ゲームは画面に仮装キーが出てくる。

TOPGUN
http://www.youtube.com/watch?v=glsTOneNEuQ&feature=related

Zenonia
http://www.youtube.com/watch?v=8NIv7bdFM98&feature=channel
449 トベラ(長屋):2009/06/21(日) 23:56:45.30 ID:TjjFMcq0
仮装×
仮想○

ついでに最近のお気に入り
ゲームメニューからリプレイを簡単にyoutubeにうp出来るオマケつき。

http://www.youtube.com/watch?v=pAysP1HM6Z4&feature=channel


あと、想像力豊かなν速民向け
http://www.youtube.com/watch?v=IrnD6yvsUJ4
450 イヌムレスズメ(catv?):2009/06/22(月) 00:01:45.04 ID:uQ3u5CVX
>>449
バカスw
451 モリシマアカシア(catv?):2009/06/22(月) 00:23:02.10 ID:PfiyC9Hz
>>441
新興のヤツなんてヲタしか使わん
iPhone買っとけ
452 オンシジューム(神奈川県):2009/06/22(月) 01:00:51.56 ID:FE1PmsSv
任天堂がiPoneでゼルダ出したら本気で買ってやんよ
453 アメリカフウロ(東京都):2009/06/22(月) 01:06:27.81 ID:cj+0juQK
>>4
その通りだな
454 アメリカフウロ(東京都):2009/06/22(月) 01:07:28.63 ID:cj+0juQK
>>5
>>8は嘘、
SMSがたまってきたりするともっさりしてきてまともに入力できなくなる

455 アメリカフウロ(東京都):2009/06/22(月) 01:09:57.39 ID:cj+0juQK
>>448
その仮想キーがうざいんだなこれが
向上する可能性はあるだろうけど操作性は最低の一言
傾きセンサーだけ使ったゲームとかはいいとは思うが
456 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/06/22(月) 01:10:43.36 ID:ZfDDE1sO
SMSがたまってとか…
おまえ触ったこと無いだろw
457 イヌムレスズメ(catv?):2009/06/22(月) 01:12:58.29 ID:uQ3u5CVX
>>455
確かに。
まぁ、全部買っといて使い分けるのが良策。
458 オンシジューム(神奈川県):2009/06/22(月) 01:17:03.41 ID:FE1PmsSv
仮装キーって名前で
仮想キーの上にゴムキャップ見たいなボタンつければいいんじゃね
ゴムキューバン見たいので真ん中だけ導電ゴムでつなげてやればうごかねーかな
台湾人にメールしとくべ
459 デルフィニム(catv?):2009/06/22(月) 01:20:13.53 ID:FeFUm2JY
>>499
おっぱい(・∀・)イイ
460 イヌムレスズメ(catv?):2009/06/22(月) 01:20:55.80 ID:uQ3u5CVX
>>458
なんか昔のファミコンのコントローラーに
貼り付けてた、丸っこいプラスチックや
なんちゃってジョイスティックを彷彿とさせるな。
461 キンケイギク(熊本県):2009/06/22(月) 01:32:34.84 ID:Y4Yetz4m
>>458
昔Palmと言うPDAがあってな、そういうゴムパッドがサードパーティで売っていたわ
462 トリアシスミレ(長屋):2009/06/22(月) 03:04:36.46 ID:/zN92h3R
>>454
持ってないアホが何を言う。
1年前の初期OSだと重かったが、2.2以上は常に軽くなったんだよ。
あ、もちろんメールはたんまり受信しております。

どうせ自分は持ってないアンチで、
ツレから重いって話を昔に聞いてホラ吹きまくってんだろ。
恥かくからもうやめとけ。
463 トリアシスミレ(長屋):2009/06/22(月) 03:07:37.29 ID:/zN92h3R
>>455
例えばソニックは小さい画面にしないと右方向が糞だけど
RealSoccer09の仮想キーは反応いいよ。作ってるメーカー次第だと思う。
464 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 03:09:32.19 ID:l5u+59CE
実際、脅威だろうと思う。
製品の方向性が違かろうがなんだろうが、1日のうちに、
なんかしらの携帯ブツを触る時間は限られているわけで、
その「時間」を奪う製品はすべからくライバルになるのだと思う。
465 デルフィニム(関西地方):2009/06/22(月) 03:17:38.25 ID:QAm5SSnr
マジな話PSPは食われただろ
466 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/06/22(月) 03:20:06.81 ID:ZfDDE1sO
食われたっつーか、もともと土俵が違うのに、
わざわざ自分から同じ土俵に入ろうとして
やられるような悪寒がする…
467 アメリカフウロ(東京都):2009/06/22(月) 03:35:08.68 ID:cj+0juQK
>>462
持ってないアホが何言ってんだ?
昨日3.0にしたわ
468 アメリカフウロ(東京都):2009/06/22(月) 03:36:07.50 ID:cj+0juQK
あれか、メール使う相手いないからわからないのか
469 トリアシスミレ(長屋):2009/06/22(月) 03:37:25.11 ID:/zN92h3R
>>467
持ってないくせにムリに反論しなくていいですよ

もし持っていたらお前のは不良品じゃね?
俺のはサクサクなんですけど。

不良品とかマジかわいそう。
470 トキワハゼ(長野県):2009/06/22(月) 03:43:16.39 ID:E4k3EwLC
>>467
なんにせよ、アプリのインストール数で挙動が変わることはない。
471 アメリカフウロ(東京都):2009/06/22(月) 03:48:15.62 ID:cj+0juQK
アプリは4つしか入れてないから分からんわ
472 アメリカフウロ(東京都):2009/06/22(月) 03:49:48.71 ID:cj+0juQK
初めは普通だったから不良品じゃねえだろ
明らかにSMSたまってきてから重くなった
473 トリアシスミレ(長屋):2009/06/22(月) 03:52:33.13 ID:/zN92h3R
>>472
まぁ、いいすぎた。

とにかく俺のは軽い。SMSもEメールも死ぬほど詰まってる。
ひょっとして8GB持ってんじゃね?

なんか理由は知らないけど8GBは若干モッサリの可能性は確かにある。
周りだけで5人持っているが8GBの2名が俺のとか触ると早いとか言うのよ。
474 アヤメ(北海道):2009/06/22(月) 03:54:50.01 ID:AstW2sEn
アイフォーンってミクシーに登録出来ない情弱携帯だろ
475 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東日本):2009/06/22(月) 04:10:59.70 ID:s1Dnt0Kh
iPhone=ゲーム機か
476 シンフィアンドラ・ワンネリ(新潟県):2009/06/22(月) 04:36:18.39 ID:xRa4IOAH
ソフトバンク携帯持っているけど圏外すぎ。自宅でも圏外、仕事場でも圏外。もっとアンテナたてろ
iPhoneがdocomoで出たら購入する。出ないだろうけど
じゃなければiPod touch+携帯電話で十分
あのサイズでのゲーム機能は脅威とは考えていない
477 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東日本):2009/06/22(月) 04:40:11.86 ID:s1Dnt0Kh
docomoから出るのはgoogle携帯だな
Androidの"どこでも開発可能"を活かせるか、だけど
こっちはちょっと乗り遅れてるんだよな
478 ねこやなぎ(関西地方):2009/06/22(月) 04:46:43.63 ID:tYDD75Qi
とりあえず、26日発売の新型予約してきたけど
クラックしたらエミュレーター入れられるみたいでしばらく遊べそう。

マジコン等のアングラ機器を使わずにドラクエ3が出来るだけでDS、PSPに勝る
479 シロイヌナズナ(東京都):2009/06/22(月) 05:08:06.06 ID:m7MmZGnI
>>473
なんで容量が少ないとモッサリになるんだ?
俺のは8Gだが別に平気なわけだが?
容量で変わるわけないよねwww
480 パキスタキス(アラバマ州):2009/06/22(月) 05:12:13.21 ID:HFBcgHqa
アイフォーン

伸ばすの嫌だな
481 ピンクパンダ(大阪府):2009/06/22(月) 05:37:09.85 ID:1ri4wJ92
携帯電話としての使い勝手はどうなのよ。
iPhoneが出たばっかりの時はケータイメールが出来ないとかカメラがないとかそういうコピペ出回ってたけど。
その辺の使い勝手がいいならドコモから乗り換えるわ。
482 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/22(月) 06:47:20.12 ID:ZHa0JExW
電話やメールはサブ機で行うのがデフォでしょw
だから街中で見ないw


つーか、まーだオナチョンフォーン厨はキムキムニダニダマンセーマンセーしてんのかよw
Appleにすぐ洗脳される情弱クンがつかうオモチャだよねw
483 オランダミミナグサ(鳥取県):2009/06/22(月) 06:54:12.41 ID:9A8gZK2C
>>481
>携帯電話としての使い勝手はどうなのよ。
俺は満足してるけどね。
たしかに圏外が多いのは仕方がないけど、致命的ではない。
484 オランダミミナグサ(鳥取県):2009/06/22(月) 06:59:56.78 ID:9A8gZK2C
お財布機能がない
flashに対応してない
真のマルチタスクでない

残った課題はこれくらいかな。
485 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 07:01:14.79 ID:ZHa0JExW
>>483
鳥取でオナチョンフォーン使ってるやつなんてお前以外いねーんじゃねw
特定されっぞ、おい
486 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 07:03:51.07 ID:ZHa0JExW
>>484
致命的なんですけど…
487 オランダミミナグサ(catv?):2009/06/22(月) 07:09:01.59 ID:e+qol9Ry
ネガキャンw
488 リナリア(神奈川県):2009/06/22(月) 07:09:15.10 ID:VhNZ07XB
んーマジでアイフォンやらアイポッドが売れてる理由がわからん
何か目新しいものが付いた訳でもないのに
所詮、売り上げ云々は広告とブランドとイメージなんだろうな
489 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 07:15:09.52 ID:ZHa0JExW
変わりモノで目をひいて釣り上げて、
「スグレモノを使ってるスグレモノユーザー」という選民思想を持たせる商法
490 ラフレシア(catv?):2009/06/22(月) 07:18:21.89 ID:V/9eynP6
うわ、キショ。
昨日の粘着キムチまた沸いたんだ。
早く死ねばいいのに。
なんか朝からうんこふんだ様な嫌な気分になるな。早速共有あぼーんに設定だ。
491 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 07:20:32.98 ID:ZHa0JExW
とりあえず
・充電すぐ無くなる
・電波弱い
は間違いないんで騙されないように
492 キクザキイチゲ(東京都):2009/06/22(月) 07:20:52.37 ID:CL4TkutC
>>488
windowsとかそれの最もたる例だな
493 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 07:25:32.16 ID:ZHa0JExW
カメラがショボショボなのはアップデートでなおったの?
494 ピンクパンダ(大阪府):2009/06/22(月) 07:26:27.19 ID:1ri4wJ92
専用ゲームで気になるのがあったけどまだ様子見かな。
電波弱かったり充電切れるのは本末転倒だ。

まぁしばらくすればもっと使い勝手がよくなるだろう。
495 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/22(月) 07:27:37.40 ID:ZHa0JExW
>>492
だからVistaに飛びついたやつらは情弱言われてるだろw

Vista買っちゃう層やApple買っちゃう層が大喜びするのがオナチョンw
496 クマガイソウ(catv?):2009/06/22(月) 07:34:58.54 ID:aswjb5EL
と、プゲラフォンに大満足のキムチが
申しております。
497 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/22(月) 07:38:51.38 ID:ZHa0JExW
>>496
プゲラホンに満足なキムチ?

意味わかんないですけどw
キムチはオナチョンフォーン厨だろうが
あーキムチくせぇキムチくせぇw
498 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/22(月) 07:40:57.41 ID:ZHa0JExW
で、カメラが超ショボショボなのはアップデートで治ったの??
499 キクザキイチゲ(東京都):2009/06/22(月) 07:41:47.28 ID:CL4TkutC
>>495
いやいや3.1の頃からね
500 ヒュウガミズキ(埼玉県):2009/06/22(月) 07:44:42.08 ID:WsE4VWcX
iPhone向けはミニゲームばっかでほぼ全部クソゲー
大作のあるNDSのほうがまだマシ
501 オオタチツボスミレ(catv?):2009/06/22(月) 07:46:14.09 ID:Yvgzj8Lq
結局アンチは痛いヤツだけになったな
502 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/22(月) 07:48:13.13 ID:ZHa0JExW
>>501
まぁマンセーしてんのが一番キモイしキムチくせーしねw
503 ハナワギク(catv?):2009/06/22(月) 07:50:04.83 ID:XfaOTvig
>>497
無理だね。どんなに誤魔化そうとしても
文面からすら臭ってくるキムチ臭で
昨日のキムチ愛知だという事は
バレバレ。今朝の朝食もキムチですか?
504 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/22(月) 08:01:03.60 ID:ZHa0JExW
>>503
そりゃわかるわさw
わかりやすく昨日と同じ文面で書いてんだもん

あと俺とキムチは関係ないから

キムチ大好きなのはオナチョン厨だよ
505 イモガタバミ(東京都):2009/06/22(月) 08:01:35.94 ID:/3Gxix4n
何かiPhoneなんかどうでもいい状況になっている…
506 イヌムレスズメ(catv?):2009/06/22(月) 08:06:59.02 ID:uQ3u5CVX
>>504
朝からキムチキムチとうるさい奴だな。
そんなにキムチが好きなら国に帰ればいいのに。
507 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/22(月) 08:13:21.69 ID:ZHa0JExW
>>506
仕方ねーだろ実際キムチスレなんだし
文句があるなら俺じゃなくオナチョンに言え馬鹿
508 バラ(catv?):2009/06/22(月) 08:22:03.25 ID:/WG7Qxpm
と、自国に帰ったら粛正されるキムチ(笑)が申しております。
509 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/22(月) 08:24:08.88 ID:ZHa0JExW
自国は日本なんで残念でしたー
バーカ(゚∀゚)
510 アネモネ・ブランダ(catv?):2009/06/22(月) 08:39:00.73 ID:gb7cw6iz
なんだ在日か
511 ロウバイ(catv?):2009/06/22(月) 08:39:28.77 ID:8oBHfPxJ BE:1082175555-PLT(17000)

くだらない・・・・・・・
512 イヌガラシ(関西地方):2009/06/22(月) 08:42:53.74 ID:vekSRSUY
アイフォ〜ン 略してアフォ
513 トリアシスミレ(長屋):2009/06/22(月) 10:44:11.81 ID:/zN92h3R
>>479
開発者じゃねぇから知らねぇよカス。

容量で変わるわけねぇだろカス。

内部的にパーツが違うかクロックが違うかとか
仮想メモリー量が違うかとか考えられないのかカス。

しかも8GBは「何故か」遅いという意味だろカス。



チンカスかおまえは。
514 デルフィニム(catv?):2009/06/22(月) 11:16:05.42 ID:FeFUm2JY
>>513
iPhoneは仮想メモリないよ
515 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/22(月) 11:59:02.18 ID:ZHa0JExW
キムチage(゚∀゚)
516 オステオスペルマム(東京都):2009/06/22(月) 13:44:41.49 ID:z/CuFmd3
>>513
おいおい…
517 キエビネ(関西地方):2009/06/22(月) 15:07:00.97 ID:Cc0xIDzT
>>452
任天堂がこれからもゼルダとか言ってるようなら
スクエニと同様に未来が無い

iPhoneのゲームにはもう伸びしろが無い
518 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 15:23:04.32 ID:9W3ZrXXx
一般人からすれば使いにくいな
519 スミレ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 15:33:11.26 ID:zF2ExNA8
なんだよ、アイホンって。ナースコール?
520 アクイレギア・スコプロラム(catv?):2009/06/22(月) 15:55:30.36 ID:F9cAd3lq
ニワンゴの西村博之は次の新事業に、
「ニワンゴライフ」「スーパーマリオライフ」
をやります。
西村博之は大のマリオファンで
ルイージ、ロゼッタ、ディメーンが好きだそうです。
ゼルダでは、ミドナ、ベス、アッシュが好きだそうです。
http://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/
上記の4gamer.netのサイトでひろゆきのインタビューが
ありますが、ニワンゴライフの事を指します。
ひろゆきにとっては実は2ちゃんねるやニコニコ動画は
ただのダシで、ニワンゴライフが本命の様です。
ダシという意味は客集めの道具と言う意味です。
2ちゃんねるとニコニコ動画は客集め、自身が有名になる為の手段
だったのです。そして、自身の人生最大の目的の本命のニワンゴライフ。
ネット上に日本を凌駕する独立国家を作るのだ。
彼は自身の事業が世界一になると信じて止まないのだ。
彼は自身の事業が日本全土を巻き込むと信じて止まないのだ。
これが完成した時代にはニワンゴvs日本の争いになるでしょう。
ひろゆきなら対抗します!!!。
ちなみにニコニコ動画は丸パクリのアイデアです。
自身のブログでもマリオの話題を避けているのが分かりますww
もちろんネットのオンラインのゲームです。
どうぶつの森のシステムで、スーパーマリオの世界観な感じです。
ニワンゴは任天堂にオリジナルマリオとして対抗するそうです。
ひろゆきにとって今の任天堂は面白くなくてつまんなくて、
おいらのマリオの方が面白く出来ると言わんばかりの態度です。
もちろんマリオは無断で拝借。
セカンドライフなんて目じゃないの態度なのだ。
ちなみにニワンゴライフ(スーパーマリオライフ)は他力本願ならしいです。
521 ジロボウエンゴサク(長屋):2009/06/22(月) 15:58:46.37 ID:K6DjeXir
どんなに優れたゲームがiphoneで出来ようとも、
すぐ電池がなくなるから大丈夫
その点DS、PSPは優秀だとおもうよ
522 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/06/22(月) 15:59:35.23 ID:gJj5JSPS
あいぽんみたいにタッチパネルオンリーだとゲームしにくいし
DSやPSPの脅威にはならんだろう
523 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/22(月) 16:04:41.27 ID:I34bPXrY
iPhone系のソリティアプレイ率は異常
たぶんこれを越すアプリは出ないから脅威にはならない
むしろiPhone内で生き残る為にソリティアを越えるゲームを作らなければならないという脅威
524 デルフィニム(dion軍):2009/06/22(月) 16:09:12.18 ID:sdntsq6U
新型が出るってんでiPhone16Gが投げ売り状態。
スパボ一括4800円とか普通に出てる。
しかもこれで1万円分の商品券やら、総額3万円の割引やらつく。

さすがに脱庭の誘惑が強烈。
E30HTさえまともだったら...まともだったら....
525 ニガナ(catv?)
だれかiPhoneのバイオハザードやった人いる?
バイオファンだから気になってるけど
クソゲーだったら嫌だし悩んでた