週末バトルロワイアル

このエントリーをはてなブックマークに追加
6 ウバメガシ(アラバマ州)

 2ちゃんねる板対抗バトルロワイアルとは 
 数ある2ちゃんねるの板を戦争でぶっ潰して頂点に立とうって言うゲームです。
 バトロワwiki ttp://wiki.livedoor.jp/br_wiki/

■参加方法■
 ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgiからエントリ可のキャラクターから登録
 所属はN速軍 キャラクターは自由に選べます。名前とパスワードを入力して参加完了。

■地名一覧■
 診療所:E8西(さいたま・埼玉医科大付属病院) ゴミ捨て場:E7東
 食料庫:H3南(広島お好み焼き屋) D9東(仙台牛タン屋) E5北(越前蟹直売所)
 民家:C6西(能登駐屯所) I1東(吉野ヶ里遺跡) A1北(ソウル板門店)
 神社:G2北(出雲大社) 温泉:A10西(登別温泉) 灯台:J5南(室戸岬灯台)
 航路:F8南(横浜港)-I2東(別府港) J6東(高松港)-B10南(室蘭港) F4西(舞鶴港)-C1東(釜山港)

■よく使う用語■
 「診療」「中」  E8西にある診療所のこと。注射器が拾えます。ここを制圧するのがこのゲームの目的。
 「蟹」      E5北にある食糧庫のこと。おにぎりが拾える。
 「牛」      D9東にある食糧庫のこと。ここでもおにぎりが拾える。
 「ゴミ」     E7東のこと。診療所を制圧している軍が不要な道具をよくここに捨てる。
 「スタ地」    G5エリアのこと。参加して5分以上経ってからここに入ると首輪が飛んで死ぬ。豆知識な。
 「芝」      自軍専用トランシーバーのこと。味方にだけメッセージを伝えられる。指揮官に渡そう。
 「鬼」      おにぎりのこと。食べれば空腹度が100%に、さらに体力1回復。
 「支給」「49」 自分の所持品を配ること。
 「スタン」    一定時間身動きが取れない状態。回復も反撃もできないので集中攻撃するべし。
 「掃除」     そのエリア内に落ちているアイテムを全部拾うこと。主に食料庫エリアの毒鬼や罠などの撤去作業を指す。
 「キャラ栗」  キャラごとに設定されている固有クリティカル。キャラごとに特定の武器で攻撃すると発生する。
          (シャア→ビームサーベル、ルパン→ワルサーP38 など)
7 ウバメガシ(アラバマ州):2009/06/20(土) 16:42:06.46 ID:r/b++zp+ BE:1107620148-BRZ(10864)

■役立つテクニック■
 1. 武器選び
   どんなに強い武器をたくさん集めても、1回の攻撃で使えるのはそのうちの1つだけ。
   しかも所持品が多いほど重くなり、命中率・回避率・行動時間において不利になります。
   近接武器と遠隔武器を1つずつ持つぐらいにして、他は味方に支給しよう。

 2. 体力調整
   瀕死→体力1〜2  重傷→体力3〜4  軽傷→体力5〜7  良好→体力8〜20
   食料庫(場所は>>5)でおにぎりを食べると体力が1回復します。
   良好状態からおにぎりを食べ続けると
   ……食べ過ぎて気持ち悪い……の表示が出ます、そうなると体力が8に戻るので
   そこからまたおにぎりを食べなるべく体力を11〜12に保とう。

 3. アイテム回収
   同じエリア内に落ちているアイテムは東西南北関係なく拾える。
   これを利用して、食糧庫のおにぎりに毒おにぎりが混ざらないように別の方角で「掃除」したり
   違う方角で戦って死んだ人の遺品を拾えたりできる。

■その他注意事項■
 1. 連続リロードするとアク禁になる。5秒に1回ぐらいの更新が鯖に優しい。
   もしアク禁になったらttp://nazo-p.ddo.jp/~br/access/br_access.cgiで解除
 2. 味方攻撃するべからず。管理人に首輪飛ばされます。
 3. 自軍の情報、特に首輪から聞こえてきた声(自軍専用トランシーバー)の内容は漏らさないように。
   スパイ行為として管理人に首輪飛ばされます。
 4. 敵軍の情報であっても、自軍スレ以外(チャット・スコア欄・他軍スレ)に書くのはマナー違反。
 5. 敵軍と敵軍が戦争しているときに間に入って戦うのはあまりおすすめしない。モラル的な意味で。
 6. 下記の板のN速用スレで情報交換しているので参加中はチェックを ttp://jbbs.livedoor.jp/game/2967/
8 ウバメガシ(アラバマ州):2009/06/20(土) 16:42:48.21 ID:r/b++zp+ BE:830715146-BRZ(10864)

■よくある質問■
 Q. ○○(場所)ってどこ?
 A. >>5

 Q. ○○(道具名)って何?どうやって使うの?○○(武器名)って強いの?
 A. ここで調べて ttp://wiki.livedoor.jp/br_wiki/d/%c9%f0%b4%ef%a1%a6%cb%c9%b6%f1

 Q. ○○(キャラ名)の栗武器って何?
 A. ここで調べて ttp://wiki.livedoor.jp/br_wiki/d/%a5%ad%a5%e3%a5%e9%a5%af%a5%bf%a1%bc%b2%f2%c0%e2

 Q. 武器(防具)ってどうやって装備するの?
 A. 持ってるだけで大丈夫。

 Q. 武器ないんだがどうしたらいいの?
 A. デイバックを使うと高確率で手に入ります。デイバックは新規参加or民家探索or敵を倒した時に入手可能
   それ以外では足下を探す、味方から支給してもらうなど。

 Q. 瀕死なんだが回復ってどうすんの?
 A. 注射器で回復。おにぎりを食べても少しだけ回復できます。

 Q. G5(または青いマス)に入ったら死んだんだけど
 A. 禁止エリアです。入ったら自殺扱いとなり、45分ほど再登録できません。

 Q. E8西に敵がいっぱいいて死んだ
 A. そこは診療所です。このゲームはそこを占領、防衛することが目的です。
   自軍が占領しているとき以外は入らない方が賢明です。

 Q. 戦況○○時ってなに?
 A. 右上にある「戦況」のページにある時計の事です
   パソコンの時計とはずれてる事があるので、必ずそっちの時計を参照してください。