手塚アニメ「海のトリトン」がDVD化!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニリンソウ(静岡県)

手塚治虫の原作を「機動戦士ガンダム」の富野喜幸(現・由悠季)さんが演出、
72年に放送されたアニメ「海のトリトン」のDVDボックス(東北新社)が9月11日に発売される。

「海のトリトン」は、アトランティス人のトリトン族の末裔(まつえい)である緑の髪の少年トリトンが、
海の平和を守るため、「オリハルコンの剣」を手に、白いイルカ・ルカーたちとともに、
海の独裁者ポセイドン族と戦うという物語。

トリトン族とポセイドン族の間にある衝撃の真実が明かされた最終回は、
当時の子供向けアニメでは異例の勧善懲悪を超えた内容で現在も高い評価を受けている。

DVDボックスはテレビシリーズ全27話と、79年に公開された劇場版前編、
劇場公開されなかった後編を収録。
さらに、実際の第1話とは異なるカットと声優で制作された「幻の第1話」や、
原題の「青いトリトン」のタイトルで全く別に作られた約9分の幻のパイロットフィルムが特典映像として収められている。
6枚組2万6250円。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090617mog00m200038000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20090617mog00m200037000p_size5.jpg
2 マムシグサ(京都府):2009/06/20(土) 16:34:55.93 ID:jQUWDZp3
EDが実写
3 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/20(土) 16:35:08.75 ID:eounB/AY
なんという2get
立ってから数秒もたっていない
手動の限界を超えた

   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
4 シバザクラ・フロッグストラモンティ(群馬県):2009/06/20(土) 16:35:21.71 ID:Do5t/yeo
青いトリトンだろ
5 ツボスミレ(関西地方):2009/06/20(土) 16:35:38.64 ID:Ailrmaln
神OPだったな
6番組の途中ですが名無しです:2009/06/20(土) 16:36:13.75 ID:Vqx7vRC0
BDで出せ
7 ツルハナシノブ(岡山県):2009/06/20(土) 16:36:26.90 ID:GA1bIIk2
おーりーはーるーこーん
8 ヤブヘビイチゴ(群馬県):2009/06/20(土) 16:37:33.65 ID:RLrSr3YD
酸素ガムが欲しい
9 プリムラ(dion軍):2009/06/20(土) 16:37:54.76 ID:HBEd01PC
水平線の終わりにはあ〜あ〜
10 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 16:37:59.26 ID:3ryN2XAi BE:184769093-PLT(12155)

トリトンって最後は善と悪とは何か?って感じで終わっていって
じゃあ今までの戦いは何だよ?!って思ったな
11 ハナカイドウ(新潟・東北):2009/06/20(土) 16:40:07.94 ID:S+qnK5eH
ノコギリ鮫はギーコギコ?だっけ?
12 ツボスミレ(三重県):2009/06/20(土) 16:40:40.09 ID:1xh+PeVv
だれとく
13 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/06/20(土) 16:41:42.55 ID:DnTDGBGL
禿「このDVDは、見られたものではないので買ってはいけません!!」
14 キバナノアマナ(鹿児島県):2009/06/20(土) 16:42:24.25 ID:ZDHcxE7/ BE:1591380757-2BP(651)

富野アニメ
15 スミレ(北海道):2009/06/20(土) 16:43:12.26 ID:jorfW0CI
>>2
本放送ではOPも実写だった。
16 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/06/20(土) 16:43:29.17 ID:HU4qIulc
「子供を作る」だとかなんだとかちょいエロがいい感じ
17 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/06/20(土) 16:44:05.21 ID:60g/YwHA
禿は何か作らないの?
18 アカシデ(神奈川県):2009/06/20(土) 16:44:22.31 ID:zm13CuUQ
クラゲ?のソナー?みたいの覚えてる。
19 オキザリス(神奈川県):2009/06/20(土) 16:44:52.80 ID:YqmkL2Nz
けんみんテレビの再放送でテープが切れて放送事故(続行不可能)になった記憶がある
20 ツルハナシノブ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 16:45:27.64 ID:rJ4dADf2
虹の橋があるという〜
21 姫カンムリシャジン(福井県):2009/06/20(土) 16:45:29.34 ID:jtouXZvl
ヘプタポーダさんがよかった
22 ユキヤナギ(コネチカット州):2009/06/20(土) 16:45:41.01 ID:kA8Uw3cT
高橋葉介の嫁がトリトンファンクラブの最年長だとかなんとか
23 ローダンゼ(愛知県):2009/06/20(土) 16:46:43.36 ID:A2Ea9UOj
だれもいーないー
24 ナツグミ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 16:48:38.38 ID:N/GUeHKV
禿が「手塚さんの駄作を原作にした駄作アニメです」的なことを言ってたな
25 チューリップ(岩手県):2009/06/20(土) 16:48:41.12 ID:MJSLlqOf
創世記のおたアニメ
26 ダイアンサス ピンディコラ(宮城県):2009/06/20(土) 16:48:58.95 ID:SbQ0dPLh
目玉が4つあるナゾーとかいうのがラスボス。
招待はナゾーのまま。オリハルコンで天に買える。
27 フクシア(千葉県):2009/06/20(土) 16:49:02.74 ID:b8OlzbU+
手塚アニメじゃない富野アニメだ
28 コハコベ(千葉県):2009/06/20(土) 16:50:06.35 ID:OBxuVYxl
藤子の海の王子って、コレを意識したの?
29 ボタン(大阪府):2009/06/20(土) 16:51:08.32 ID:DvfxDvtw
すーいーへーいーせーんの彼方からーあーあー
30 ウシハコベ(東京都):2009/06/20(土) 16:56:01.83 ID:lGkQhybD
Blu-rayで出さないとかバカ過ぎるだろ
31 ウィオラ・ソロリア(奈良県):2009/06/20(土) 16:56:35.05 ID:IBDxTbz9
                   ┏┓ 回 ┏━━━━┓                  ┏┓
  /´!       r 、  ┏━┛┗━┓┃┏━━┓┃                  ┏━━┛┗┓
  {r'´0`7フー':::::}  ┗━┓┏━┛┗┛    ┃┃┏━━┓┏━━━┓┗━┓  ┏┛
  0:::::::::0::::; :::丿  ┏┓┃┃┏┓      ┏┛┃┗┳┳┃┗━━━┛  ┏┛┃┃
 ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'   ┃┃┃┃┃┃    ┏┛┏┛┏┛┣┛          ┏┛┏┫┃
   `ヽ, j j´{  _  ┗┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗━┛            ┗━┛┗┛
    / //;;;;`´、_ヽ, -、     / ヽヽ_/    / ヽヽ _/    / ヽヽ _/
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、   <     / ̄   <      / ̄   <      / ̄
   V   ヽー--‐==ーや、     \  、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,        ̄           ̄           ̄
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄
32 オーブリ・エチア(千葉県):2009/06/20(土) 16:57:58.18 ID:XCMiDjzv
PってNさん?
33 オオタチツボスミレ(千葉県):2009/06/20(土) 16:58:14.51 ID:joDWZKkN
BDで出せ
34 ダイアンサス ピンディコラ(宮城県):2009/06/20(土) 17:00:09.50 ID:SbQ0dPLh
前にも出てるじゃねーか。
廉価版ってことか?
35 ダイアンサステルスター(catv?):2009/06/20(土) 17:01:38.31 ID:Jb3wFTEa
「テレビまんがのほうは、ぼくがつくったものではありません」
36 セントウソウ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 17:02:02.52 ID:0/CQN86X
漫画で途中までしか読んで事ない俺に産業
37 オウギカズラ(埼玉県):2009/06/20(土) 17:05:47.89 ID:xCUrdaoO
初期のOP動画どっかにないか
38 ナズナ(関西・北陸):2009/06/20(土) 17:06:34.06 ID:a0txRTmq
EDが実写
39 ツルハナシノブ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 17:15:05.59 ID:rJ4dADf2
>>37
ようつべにあった
40 オウバイ(京都府):2009/06/20(土) 17:17:07.54 ID:cbMeTQWx
腐女子歓喜
41 ムラサキケマン(東日本):2009/06/20(土) 17:20:41.65 ID:ojgR5TX6
あああ〜♪
42 ハチジョウキブシ(北海道):2009/06/20(土) 17:21:50.88 ID:UPI6+iBU
>>8
それべつのアニメw

西崎の取り分幾ら?
43 クモマグサ(大阪府):2009/06/20(土) 17:23:55.83 ID:KRdiDgUg
海のトリトンって最後はバッドエンディングのアニメらしいな


44 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/20(土) 17:26:32.06 ID:qHxPriL8
富野「手塚さんの描いた最終回がつまらなかったので変えました」
45 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/06/20(土) 17:45:43.30 ID:mWur1ZXd
コミックス1巻は兄貴が主人公だった気が
46 オーブリ・エチア(千葉県):2009/06/20(土) 17:49:50.86 ID:XCMiDjzv
ライトセーバーだと言えば良かった
47 マンネングサ(中部地方):2009/06/20(土) 17:52:44.75 ID:4/mdI81W
怪鳥ロプロス空を飛べ〜 アレ?
48 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/20(土) 17:53:50.84 ID:z7kRxoCw
人魚の子が元祖ツンデレ
49 ツルハナシノブ(兵庫県):2009/06/20(土) 18:01:11.71 ID:tzU0qmjL
この作品のいいところはOP曲だけ・・・
本編は見ない方がいいんじゃね
50 オウレン(大阪府):2009/06/20(土) 18:02:06.77 ID:HDWWDZBo
こういう熱い名アニソンってもう出てこないんだろうなあ
51 ケマンソウ(愛知県):2009/06/20(土) 18:02:45.18 ID:lY1wsHkW BE:1957413896-PLT(12000)

トリトドンかと思った
52 ヒメシャガ(茨城県):2009/06/20(土) 18:02:58.03 ID:UcLhMU+c
トリトン好きだったなあ
53 キンケイギク(東京都):2009/06/20(土) 18:03:02.17 ID:8CbfHd0a
おおおおおおおおおおお
   りいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
はああああああああああああああああああ
 るううううううううううううううううううううううううううう
こんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
54 プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/20(土) 18:03:26.63 ID:4w8Md1V6
「トリトンが来たよ」のクラゲが好きだった幼稚園の頃

変な餓鬼
55 メギ(三重県):2009/06/20(土) 18:04:04.72 ID:x/EiBUsQ
皆殺しの富野
56 キンケイギク(東京都):2009/06/20(土) 18:04:35.38 ID:8CbfHd0a
「トリトンを殺せ」の変な生き物は子供心にも怖かった
57 マンネングサ(アラバマ州):2009/06/20(土) 18:04:39.79 ID:QhzFwBe6 BE:168758497-PLT(12346)

南こうせつの黒歴史
58 メギ(三重県):2009/06/20(土) 18:06:28.69 ID:x/EiBUsQ
知らん奴にわかりやすくいうとブラックRXと似たようなヲチ
59 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/06/20(土) 18:06:36.45 ID:/yQh7KjM
札幌で食った寿司うまかった@トリトン
60 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 18:07:05.52 ID:vQoalYiK
ホンダワラ帝国か
61 トウゴクシソバタツナミ(三重県):2009/06/20(土) 18:07:17.63 ID:KjnNs4Fx
>>40
そういえば女の子のファンが多かった気がする
62○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/06/20(土) 18:09:05.42 ID:2ZoWtwP6 BE:20688023-PLT(14650)

どんな物語なの(´・ω・`)?
63 ポレオニウム・ボレアレ(兵庫県):2009/06/20(土) 18:09:15.01 ID:DqTKhHM/
オープニングの大爆発シーンが最終回のシーンで使われている
64 ツルハナシノブ(福岡県):2009/06/20(土) 18:11:59.69 ID:OZRa68rt
これ腐女子誕生作品ね
65 ジシバリ(神奈川県):2009/06/20(土) 18:26:28.98 ID:7Day36nw
この頃から富野は黒かったよなw
66 トベラ(関東):2009/06/20(土) 18:33:56.18 ID:SOUXzeJ+
黒いトリトン
67 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/20(土) 18:35:35.46 ID:dgGx+8RN
あまりにも原作と違いすぎて手塚が激怒した
68 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/06/20(土) 18:36:35.86 ID:VB/ulEOH
>>65
子供にショックを与えたい衝動だけでアニメ作ったるよな
中二病的
69 セキチク(関東・甲信越):2009/06/20(土) 18:46:20.94 ID:SXm+n+wz
懐かしいな
79年の7月号くらい?のアニメージュの表紙がトリトンだったな
今でも実家にあるかなあ
70 アクイレギア・スコプロラム(東日本):2009/06/20(土) 18:47:52.07 ID:9s6d99Df
元祖緑髪キャラだな。
71 ジロボウエンゴサク(宮城県):2009/06/20(土) 18:48:30.70 ID:v5mn7wDk
ピピは史上初の萌えキャラ
72 キンカチャ(熊本県)
ツンデレじゃないかな