日本一の「但馬村岡米」は17%増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ユリオプスデージー(アラバマ州)

但馬のブランド米 作付面積が大幅増
http://www.nnn.co.jp/news/090620/20090620037.html
2009年06月20日

 おいしいと評価が高まっている兵庫県但馬のブランド米(良食味米)の作付面積が今年、前年に比べて大幅に伸びた。
「コウノトリ育む米」(豊岡)が前年比33%増となったほか、“食味日本一”の称号を持つ「但馬村岡米」(香美)は17%増となった。
これらの米は、量産体制の確立が課題となっているが、関係者の長年の努力の成果が出始めている。

 但馬のブランド米には、米・食味分析鑑定コンクールで3年連続金賞の但馬村岡米や、コウノトリ育む米のほか、
新温泉町の「アイガモ米」や「うみゃーなー」などがある。寒暖の差が大きく、きれいな水があるなど、
米にとって恵まれた自然環境のもとで作られているのが特徴。但馬牛のたい肥を活用するなどして減農薬栽培にも取り組んでいる。

 ただ、JAたじま村岡米生産組合の池口重雄組合長(71)が「農薬を使わない分、手間がかかる」と指摘するように、
これらの米の栽培には、高い技術を必要としており、生産者や作付け面積がなかなか増えなかった。

 JAたじまによると、良食味米の栽培面積は、コウノトリ育む米が200ヘクタール(前年約150ヘクタール)の33%増で、
但馬村岡米も20ヘクタール(同17ヘクタール)と17%も拡大。
生産量もこの2つのブランドだけで前年合計の628トンから840トンの増えると見込んでいる。

 池口組合長は「村岡米は、さまざまな環境基準をクリアした水田から生まれる良質米。
一定レベルの栽培技術があり、意欲ある農家と研さんを積んで拡大していきたい」と話している。
2 オウギカズラ(東日本):2009/06/20(土) 14:20:15.53 ID:dESB3sUm
もう秋田
3 オーブリ・エチア(千葉県):2009/06/20(土) 14:20:20.48 ID:53HH3JRq
ケツ毛スレつまんね
死ね
4 ツルハナシノブ(関西地方):2009/06/20(土) 14:21:47.56 ID:h/HHt71p
5ならおぱいうp
5 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/20(土) 17:06:17.18 ID:KOKXtdLf
大豊作ワッショイワッショイ
6 ツルハナシノブ(catv?):2009/06/20(土) 17:07:11.75 ID:E+pZNO0Q
もう秋田小町
7 ベゴニア・センパフローレンス(catv?):2009/06/20(土) 18:14:02.73 ID:OETDAzm0
今日は許した
8 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 20:02:41.83 ID:LW4+GQJo
万由子は抱いてやってもいいレベル
9 ヒナゲシ(埼玉県):2009/06/20(土) 21:30:57.21 ID:kgWiDdY9
>>8
その名前を出すな
10 スイセン(静岡県):2009/06/20(土) 21:36:07.26 ID:00i9RGQ3
test
11 トリアシスミレ(石川県):2009/06/20(土) 21:59:53.85 ID:cFCTYdi+
毎日スレ立ってね?
12 オニノゲシ(アラバマ州):2009/06/20(土) 23:45:38.71 ID:8qAAfggx
このスレが伸びてないのは
ν速の両親なのか
13 シンビジューム(大阪府):2009/06/20(土) 23:50:21.35 ID:WL7vD0N8
ケツ毛バーガーこと村岡万由子は絶対に許さない

白鯛は許した
14 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:08:42.45 ID:zuZ3Kc4T
本名はまずいだろ
15 フモトスミレ(東京都):2009/06/21(日) 00:13:10.44 ID:gOSIXbpG BE:1635364875-2BP(1353)

村岡さんはもう許した
16 スカシタゴボウ(兵庫県):2009/06/21(日) 03:39:36.09 ID:5xvXk0SI
白鯛は許さないニダ
17 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/21(日) 04:26:27.01 ID:rQgXbIbI
もう許したよ
18 タニウズキ(関東・甲信越)
万●子はもう許した