鹿沼・自動車水没事故、遺族側が市との和解撤回「見舞金100万じゃ誠意が感じられない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼357

鹿沼市の市道で昨年八月に起きた軽乗用車の水没死亡事故で、七月上旬にも成立の
見通しだった市と遺族側との和解をめぐり、遺族側が撤回を申し出て、白紙となった
ことが分かった。取材に対し遺族側は「これまでの話にどうしても納得できなかった」としている。

同事故をめぐっては遺族が市に損害賠償を請求し、市は道路管理者としての事故責任を
認め「見舞金」の形で百万円を支払うことで合意。市は市議会六月定例会に和解議案を
出していた。だが、今月十五日になって遺族側が市に対し「和解条項に応じられなくなった」と
連絡。これを受け、市は議案を撤回し、市議会総務常任委員会で了承された。

取材に対し、遺族側は「公金を出さずに見舞金(という形)なのもおかしいし、市長の謝罪も
心がこもっておらず気持ちが伝わらなかった」と説明。代理人はすでに辞任し、今後については
未定という。鹿沼市総務課の担当者は「何も話すことはない」としている。(小倉貞俊、横井武昭)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20090619/CK2009061902000126.html
2 オオイヌノフグリ(北海道):2009/06/20(土) 13:40:36.29 ID:bgUGB9R0
どんな事故だっけ
3 ハナイバナ(九州):2009/06/20(土) 13:41:53.96 ID:XaPylQ/X
Q.誠意、とは何でしょうか?
A.お金です
4 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/06/20(土) 13:42:50.18 ID:zf9q4zq4
消防局の落ち度だから最低2000万円
できれば3000万円


それが誠意です
5 藤(茨城県):2009/06/20(土) 13:43:21.27 ID:phHnu+UV
>>2
大雨の中、なんかの奏者の息子が母親を迎えに呼び出したところ
東北道かどこかのガード下に車が水没して死亡

息子が呼び出さなければ死なずにすんだ
6 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/06/20(土) 13:43:24.72 ID:jW1G6uGL
どう考えても満水のトンネルに特攻したほうが悪いだろう
7 ハナイバナ(関東):2009/06/20(土) 13:43:49.17 ID:Pgz8B23F
未来都市鹿沼を知らない奴はカヌマンで検索しろ
8 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/20(土) 13:44:22.37 ID:Ppjnk+9n
今度は金持って行かずに謝罪だけにしろよ
100万でもいいからくれ、とか言い出すぞ
9 ツルハナシノブ(茨城県):2009/06/20(土) 13:45:20.49 ID:yefnNDty
要するにもっとタカりたいんだろう?
裁判所がしっかりしてれば、こんなタカりも撲滅できるのに。
10 ヒサカキ(宮城県):2009/06/20(土) 13:45:28.64 ID:BanGU5Op
>>2
大雨で高架下の道路が水没し、そこに被害者が車で突っ込んで溺死。
通報はあったが近くで同様の水没車両の通報があり、警察がこっちの現場と誤認して出動せず。
なお冠水警報板は通行止め表示をしていたが、30分前に同じ場所に突っ込んで自力脱出した人は
「大雨で表示が全く見えなかった」としている。
11 ヒヤシンス(東京都):2009/06/20(土) 13:45:50.27 ID:QiSKnIev
>>2
女ドライバー(軽自動車)が高速道路下のガードに進入したら
ゲリ豪で冠水した道路にダイブ
すぐになら自分の力でドアを開けて避難出来たのだが…そのまま車内に居残り
母親にメール&通話で助けを求めそのまま溺死

遺族の主張は
「冠水が無かったら助かっていたのにその注意標識も無かった」 ←ありますw
「冠水がないように道路をかさ上げしなかったのは市の責任」 ←かさ上げしたらガードが低くて通行できませんw


今回のイチャモンは単なる金儲け
12 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 13:46:03.92 ID:gyXxYWhl
>>5 奏者!!??
ラーゼフォン!!!!!!
13 フクジュソウ(新潟県):2009/06/20(土) 13:50:30.12 ID:lHk+DW7/
この理屈だと、地震とかで道路が壊れていて、そん時に車で走っていて
車が壊れたら行政の責任に出来るのと一緒だよな。
あまりにも無茶過ぎて神経を疑うね。
14 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/06/20(土) 13:50:42.72 ID:Naki9Eub
代理人が辞めてる時点でまともじゃないんだろ。
和解なぞせずに徹底的にやれ
15 菜の花(アラバマ州):2009/06/20(土) 13:55:10.74 ID:BxTo3rcC
これだから女の運転は
16 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 13:55:24.34 ID:/giWpcPb
故人の落ち度具合を考えたらここまでゴネられないだろ普通
まあ普通じゃないんだろな
17 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/20(土) 13:55:34.95 ID:S0q0UXzr
ようするに100万じゃ足りないからもっと寄越せって主張だろ

ふざけるな
和解も謝罪も不要
18 ストック(関東・甲信越):2009/06/20(土) 13:58:04.50 ID:Ao1hi5vh
アンダーパスって冠水してて怖い
19 ボタン(関東・甲信越):2009/06/20(土) 14:00:35.62 ID:MagmjEn6 BE:377293853-2BP(0)

誠意ってのがなんなのか未だによくわからん

金ではないらしいんだがいったい何なんだ
20 ヒヤシンス(東京都):2009/06/20(土) 14:00:49.50 ID:QiSKnIev
◆栃木県鹿沼市で起きた車両水没死亡事故の経過◆
(集中豪雨で冠水した高架下に軽乗用車が水没し、同市千渡(せんど)の派遣社員、高橋博子さん(45)が死亡した事故)

8月16日午後
 5時10分 市内で6時10分までの1時間に85ミリの雨量観測
   33分 現場の路面冠水を知らせる装置が作動
   54分 現場で最初の水没事故があり、目撃者が消防に通報(被害者は自力脱出)

  (業者現場到着/6時15分)
 6時19分 高橋さんの水没事故を目撃した人から県警に通報(県警は現場近くの別事故と勘違いし出
       動指示せず)
   21分 高橋さんから県警に通報(県警は発信位置を特定できず)
   22分 高橋さんの電話を受けた母親が消防に通報。「娘から『さようなら』と電話があった」と
       話した(消防は断片的な情報のため正しい位置を把握できず、別地点に出動指示)
   26分 高橋さんの事故の目撃者から消防に通報
   29分 さらにもう1件、消防に通報(この2件の通報について消防は5時54分通報の事故と混同
       し、出動を指示せず)
 7時30分 付近を巡回中の警官が高橋さんの車を発見、救助したが高橋さんは心停止状態。搬送先の
       病院で約1時間後死亡確認 


マスコミでは市側を批判していたが…この派遣社員、地元住民の制止を振り切ってダイブしたらしい
誰が見ても、急坂の現場で、豪雨で水が溜まった状態で、軽自動車で突っ込めば、走行不能になるのは明らかだ。
しかも、手前の警告板には、通行止めとの表示が出ていたのだ。警戒に出ていた地元住民の制止を振り切って
走行していったとの話もある。急いでいた理由は、19歳の息子を迎えに行く為だったとも伝えられている。
21 カキドオシ(長屋):2009/06/20(土) 14:04:50.20 ID:ZhbXKq/7
裁判員「謝罪も慰謝料の支払いも必要なし」
22 プリムラ・ビオラケア(岩手県):2009/06/20(土) 14:06:09.14 ID:s/lAWQrv
まぁ100万じゃ少ないよなw
あの辺の集中豪雨はマジ半端無いけど、
週に2,3回とかあるレベルだから地元民なら知ってて当然(迂回しろ)
23 ハマナス(長屋):2009/06/20(土) 14:06:25.57 ID:7sSKEK7u
>>20
女が事故って、女に助けを求めて、聞いた女がむちゃくちゃな説明をしたんだな
自分たちのミスのせいで死んだんじゃないかw
24 ヒヤシンス(東京都):2009/06/20(土) 14:08:03.52 ID:QiSKnIev
25 ボケ(アラバマ州):2009/06/20(土) 14:08:25.41 ID:Xh0zE27c
市側に落ち度ありすぎだろw

それに100万円ってどんだけ馬鹿にした金額なんだよ
26 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/06/20(土) 14:09:38.90 ID:I5OfLjL6
死体換金訴訟でウマウマ
27 ツルハナシノブ(茨城県):2009/06/20(土) 14:19:40.72 ID:C2lA+XBl
サバイバル能力というか、危険探知・対応能力が低過ぎる。
動物的本能を取り戻せ。
28 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 14:24:49.11 ID:paWYYTN9
これ確か遺族(笑)の婆が「娘が車で川に落ちた」とか通報して誤誘導したんだよな
29 ヒヤシンス(東京都):2009/06/20(土) 14:44:33.51 ID:QiSKnIev
子もバカなら親もバカ
30 カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛知県):2009/06/20(土) 14:49:47.52 ID:Xecnd0wI
>公金を出さずに見舞金(という形)なのもおかしい

市が議会通してるんだから公金だろ。

>代理人はすでに辞任し

弁護士もさじ投げたんだな

単なるクレーマー。
31 プリムラ(アラバマ州):2009/06/20(土) 14:51:58.62 ID:n+PETNKp
保険とか入ってなくて100万じゃ葬式なんかを考えると赤字なんじゃないの
32 ボケ(新潟・東北):2009/06/20(土) 14:53:14.07 ID:CtxiIxuv
これ見たときなんで自力脱出しなかったんだろ思ったわ
最初から車が完全水没したわけ?
33 アグロステンマ アゲラタム(東日本):2009/06/20(土) 14:55:42.95 ID:bj2vtJYW
代理人が辞めてるってwww
後は感情に任せて玉砕するだけだな
34 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/20(土) 15:07:26.92 ID:m0d+oZa6
>>32
水につかってから約5分間位あちこちに電話しながら車の中でじっとしててついに水没。
たぶんなんの努力もしないでヒステリックに騒いでたんだろう。
典型的な女の死亡例だな
35 ヤグルマギク(コネチカット州)
5分あればカップ麺作って完食できるな