最強ポテトチップス決定戦2009-SUMMER-

このエントリーをはてなブックマークに追加
138 バーベナ(長野県):2009/06/20(土) 00:44:14.27 ID:9uCAbnZN
最近チップスターのコンソメが意外と旨いということを発見した
139 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 00:45:41.92 ID:Ofhl0xev
カルビーのしょうゆマヨがうまかった
140 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/06/20(土) 00:46:24.80 ID:IitlXCbw
堅あげしかありえない
141 ニオイタチツボスミレ(dion軍):2009/06/20(土) 00:51:04.79 ID:rDc3VvPG
堅揚げが最強すぎて相手にならん
142 エピデントルム(福岡県):2009/06/20(土) 01:11:36.89 ID:A8DDfJDo
セブンイレブンの
http://www.sej.co.jp/products/original/premium/330252.html
うますぎる。太っちゃうじゃん
143 ナツグミ(長屋):2009/06/20(土) 01:35:59.62 ID:oumf99mB
カルビーのポテトチップスは開封時の、
あの満たされる匂いがなくなったよな
もうカラムーチョだけでいいわ
144 ミツバツツジ(dion軍):2009/06/20(土) 03:01:54.53 ID:W5z7LIOG
長年コイケヤ派だったけど
最近はカルビーがまた盛り返してきた。
袋のはずれ具合が殆ど無く、どれも当たり<カルビー
145 イモガタバミ(アラバマ州):2009/06/20(土) 05:04:31.74 ID:1SLD392W
関東では見かけないカルビーのバターしょうゆ
146 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/06/20(土) 05:09:33.80 ID:f//BgzwQ
カルビーの堅あげ作った奴、天才だろ
147 モリシマアカシア(東日本):2009/06/20(土) 05:19:09.97 ID:DDQIhheo
オーザック磯のりかな
148 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/06/20(土) 05:21:59.82 ID:UAudjeUk
ギザギザのが好き
149 ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 05:22:32.97 ID:S7Lz79iT
どっちも期間限定だがカルビーの韓国のり味とだし醤油味が大好きだった
150 ボロニア・ピンナタ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 05:27:35.37 ID:ATdEN0oa
チップスター
木村佳乃のCMが大好きでした
151 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 05:38:36.38 ID:OPHUy8yk
ポテチではないけど芋繋がりで湖池屋のカラプルコ。
辛さは及ばないけど、ハバネロの736倍くらいは旨かった。
もう見かけなくなって久しい。
152 ヤブテマリ(dion軍):2009/06/20(土) 05:40:17.87 ID:O1nErWhm
迷ったあげくに結局は
その時々でスーパーで安売りしてるの買っちゃうんだよな
153 ノミノフスマ(東海):2009/06/20(土) 05:40:42.01 ID:eFV0Vi+n
ポテチではないが
マックポテト最強
154 チューリップ(関西地方):2009/06/20(土) 05:41:08.00 ID:xzyjB7+u
昔カルビーのわさび味あったよね?

あれ好きだった
155 カントウタンポポ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 05:43:54.59 ID:TKraoMkp
堅あげはもう殿堂入りしたから
書き込まなくていいよ
156 ペチュニア(福岡県):2009/06/20(土) 05:43:58.85 ID:xmxN8jXD
堅あげに、塩を少々足して青のりぶっかるの最強
っていうか、普通にのり塩を出してくれ
157 ジャーマンアイリス(東京都):2009/06/20(土) 05:45:37.18 ID:sL5qYJ6R
ちゃんと箸で食えよν速民ならな
158 イカリソウ(鹿児島県):2009/06/20(土) 05:46:04.05 ID:bugOtVSJ
カルビーの九州しょうゆ最強説
159 シデコブシ(北海道):2009/06/20(土) 05:47:36.10 ID:l7tBCiIq
九州しょうゆだっつってんだろ

北海道じゃたまにしか売ってないけど
160 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 05:52:41.65 ID:GchAJM6t
コイケヤのうす塩最強
161 バーベナ(関東):2009/06/20(土) 05:58:19.63 ID:7bCMaI8M
・ふわなんとか
・塩ごま油

この二つは最悪だった、オレの味覚は開発者と違う構造らしい。

最近一番うめぇって思ったのは、小池屋のプレミアムソルト(?)
いい塩味
162 カントウタンポポ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 06:00:45.16 ID:Z9ISmhIw
佐賀し物は何ですか〜♪


見つけにくい物で滋賀〜♪
163 ナニワズ(dion軍):2009/06/20(土) 06:15:24.53 ID:FLMzQLqY
堅塩が最強過ぎてランク付けられない
164 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/20(土) 06:17:38.27 ID:nSeiImnA
のり塩最強だろ
165 タンポポ(関西・北陸):2009/06/20(土) 06:19:34.22 ID:hBNLso7u
コイケヤの和ポテトシリーズの安定感は異常
ハズレがなさ過ぎる
166 カタクリ(埼玉県):2009/06/20(土) 06:19:56.72 ID:rfwL960A
マヨポテト食ってみろって
167 ミツバツツジ(東京都):2009/06/20(土) 06:21:31.62 ID:fAgHzsFZ
チップスターのうすしおだろ
シンプルイズザベスト
168 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/06/20(土) 06:22:19.96 ID:ZZ5i8s5d
湖池屋ののり塩
169 キクバクワガタ(西日本):2009/06/20(土) 06:22:35.93 ID:MzF16mBs
ピザポテト最強伝説

しかしヤマヨシの濃厚めんたい味がその座を揺るがしつつある
170 マムシグサ(香川県):2009/06/20(土) 06:22:55.97 ID:91mBQ4xM
九州しょうゆを食べてから語れよ馬鹿共
171 タチイヌノフグリ(東京都):2009/06/20(土) 06:23:36.89 ID:hR9LKTsL
とっとと値段下げて量ふやせよ
172 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/20(土) 06:26:06.98 ID:MjQv/d4p
フラ印のシーソルト?が最強にうまい
ノリ塩は湖池屋だな
173 シナミズキ(catv?):2009/06/20(土) 06:28:25.59 ID:OFTbTIz2
わさビーフ80円で売ってたからかいしめてきた
174 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/20(土) 07:59:40.87 ID:pSRViIIh
>>145
関東でも売ってた時期あるぞ。たまに出現するんじゃないか?
175 オオバクロモジ(石川県):2009/06/20(土) 08:04:46.89 ID:WT2X3ole
最強ならうす塩で終わってる

2位を決めようぜよ
176 ダリア(九州):2009/06/20(土) 08:06:48.82 ID:cleQE5f5
プチのコンソメ
177 フデリンドウ(富山県):2009/06/20(土) 08:40:36.22 ID:sdMXwqTI
コンソメとか冗談キツイわ
食ってる途中で気持ち悪くなる

フレンチサラダ最強
178 ツルハナシノブ(愛知県):2009/06/20(土) 09:27:00.88 ID:yv7RpkxP
堅揚はブラックペッパー神で塩普通
ゆずなんとか開発した奴とゴーサイン出した奴は死ねばいいレベル
179 アヤメ(福岡県):2009/06/20(土) 09:31:15.15 ID:fqcGaZxc
カルビー九州醤油
コイケヤのりしお
180 トサミズキ(東京都):2009/06/20(土) 09:43:30.26 ID:g8aQ1F8H
>>177
永井しかお薦めしてないイメージ
181 斑入りカキドオシ(広島県):2009/06/20(土) 09:55:47.75 ID:htR9kMzW
堅あげ塩が一番好きだ。
ブラックペッパーはいまいち
182 エビネ(長屋):2009/06/20(土) 09:57:39.97 ID:wbxTm91n
最近のうす塩はコンソメが微妙に混じってるのもある
詐欺
183 ナズナ(北海道):2009/06/20(土) 10:00:13.11 ID:TLsx/nDU
こないだ出たばかりのシチリア島の岩塩ってやつはどう?
184 エビネ(長屋):2009/06/20(土) 10:01:21.11 ID:wbxTm91n
>>183
コンソメ混じってた
夏の塩と比べたけど食感含めて夏の塩の圧勝
185 キクザキイチゲ(静岡県):2009/06/20(土) 10:03:24.49 ID:BQWpo1r1
すっぱけりゃOK
186 オンシジューム(catv?):2009/06/20(土) 10:03:42.30 ID:1mTxAHmy
堅あげポテトにんにく醤油味
最近見かけんくなったな
187 ヤマシャクヤク(コネチカット州)
>>183
うめぇ
昨日2袋くっちまった