中国製携帯BlockBerry、オバマ大統領を宣伝に起用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼273

http://japanese.engadget.com/2009/06/18/blockberry/
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/06/090618-blockberry-01.jpg

第44代合衆国大統領オバマ氏は就任後もセキュリティ上の懸念を押し切ってまでスマートフォンを愛用していることで
知られますが(しかもポケットではなくホルスター着用)、中国HAFF-COMなるメーカーは大統領のイメージに(勝手に)
あやかった広告を展開しているようです。

ただしオバマ氏が使っているのは黒苺ことBlackBerry、HAFF-COMが売っているのはパチモノの「BlockBerry」。
製品としてはスマートフォンHuawei K3をベースに3.2インチタッチスクリーン、SiRF STAR III GPS、WiFiにBluetoothなどを
載せたGSM Windows Mobile携帯(広告によれば)。元の機種名はBlackBerry Strom 9500、こちらは「ブロックベリー 旋風
9500」。GSMでもいいからStorm(っぽいもの)が使いたい、中身はWindows Mobileが良いというかたは輸入できないことも
ないと思われますが、おおっぴらにやるとたぶん税関でブロックされます。
2 オーブリ・エチア(東日本):2009/06/19(金) 16:05:43.64 ID:sOlEtO5R
Blackだけにか
3 ネメシア(大阪府):2009/06/19(金) 16:06:18.54 ID:BWpfGOSS
I lovo you みたいなもんか
4 ヤマボウシ(静岡県):2009/06/19(金) 16:06:19.61 ID:Ex9PmBYx
訴えられて中国終わり
5 クロッカス(東京都):2009/06/19(金) 16:08:14.82 ID:+IBFxQPd BE:943790797-PLT(12349)

SQNY
6 オオバコ(埼玉県):2009/06/19(金) 16:09:35.93 ID:v3NyALDU
オバマではなく我々が創造したキャラあるヨ、で片づけられる
7 マーガレットタンポポ(福岡県):2009/06/19(金) 16:10:05.58 ID:6L31W5dN
都合の悪い情報をブロックするんだろww
8 イカリソウ(東京都):2009/06/19(金) 16:10:16.09 ID:c9enUPpW
中国の広告産業
今年中に買っとけば来年は数十倍になる株は
『美伝中華社』政府系CMから海外企業の広告まで請け負ってる
9 ハナビシソウ(福島県):2009/06/19(金) 16:11:21.57 ID:T1x1MT4S
>>6
たぶん、日本のタレントを使ったんだね
10 ロウバイ(千葉県):2009/06/19(金) 16:11:24.82 ID:VPjDbgzM
一瞬でぼっさんコラが浮かんだ
11 ヒヨクヒバ(千葉県):2009/06/19(金) 16:12:24.54 ID:0Zn3KUVc
BlockBerryってあたりが中国らしい
12 シナミズキ(大阪府)
ここからBloc Partyスレな