名作『ぼくのなつやすみ』にパクリ疑惑浮上でGK冬休みwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロベリア(千葉県)

『ぼくのなつやすみ』とは、2000年06月22日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたプレイステーション用ゲームソフト。
制作会社は、ミレニアムキッチン。約1年後の2001年-6月14日には廉価版(PlayStation the Best)も発売された。略称は「ぼくなつ」。
第5回日本ゲーム大賞ニューウェーブ賞受賞、第3回文化庁メディア芸術祭展示作品。

だが、この作品には裏があった。 1999年に発表されたフリーソフト「サマーデイズ」そのものなのである。
つまりパクリ、盗作なのである。このネタ、ググっても全然出てこないし、ゲハですらパクリであるという事実は知られていないようだ。
世の中には知らない方が良いこともある。

ぼくのなつやすみ
http://gamerbook.net/wiki/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF
サマーデイズ
http://gamerbook.net/wiki/%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA
2 ツメクサ(dion軍):2009/06/19(金) 14:32:16.78 ID:VwsKb+VI
なにこのソース
3 ムラサキナズナ(大阪府):2009/06/19(金) 14:32:26.57 ID:UJmxj2Xd
サマーデイズってエロゲだろ?
4 ボケ(関東・甲信越):2009/06/19(金) 14:33:17.79 ID:TuMpevGR
サマーデイズってオーバーフローのアレ?
5 モッコウバラ(静岡県):2009/06/19(金) 14:33:29.50 ID:tVcaMul+
素人でも思いつくゲームってことか
6 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/19(金) 14:33:33.66 ID:0g4Bm+cs
時効
7 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/06/19(金) 14:33:36.48 ID:1N0mQ7gR
エロゲスレか
8 シロバナタンポポ(富山県):2009/06/19(金) 14:33:44.40 ID:e+yTEGbs
saku
9 ヒナゲシ(栃木県):2009/06/19(金) 14:33:47.38 ID:nSRaajFQ
http://gamerbook.net/

はぁ?こんなゲハのキモオタが作ったサイトソースでスレ立てしてんじゃねえよ
全saku
10 桜(宮崎県):2009/06/19(金) 14:33:49.45 ID:QEOB5Tik
グロアニメだろ
11 トキワヒメハギミツバアケビ(兵庫県):2009/06/19(金) 14:33:55.01 ID:u85QYoNN
>>1
スクールデイズ
12 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/06/19(金) 14:34:01.99 ID:uCKqqVxi
冬休みって事はもうすぐ春が来るのか。
GK大勝利だな。
13 アマナ(アラバマ州):2009/06/19(金) 14:34:06.69 ID:y+4dSEhY
CrossDaysスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>1
14 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/06/19(金) 14:34:11.63 ID:r0DesRkf
こんなゲームやっても時は戻らないんだよ
15 ポピー(群馬県):2009/06/19(金) 14:34:19.68 ID:NlKDoyDo
gamerbookがソースってw
16 ハクモクレン(千葉県):2009/06/19(金) 14:35:10.09 ID:QaFLz6jJ
サマーデイズでググったらエロ画像が大量にヒット
17 アマナ(アラバマ州):2009/06/19(金) 14:35:19.98 ID:y+4dSEhY
http://crossdays.0verflow.com/img/character_roka.jpg
路夏ちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
18 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/19(金) 14:35:42.25 ID:4KUWjMdV
この得体の知れないソースなに?
19 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/06/19(金) 14:36:20.74 ID:3wEq19mO
画面写真が無いのがすごく怪しい
20 イモガタバミ(福島県):2009/06/19(金) 14:36:29.81 ID:ImUyy3Ku BE:11800073-PLT(12001)

http://sakaigame.hp.infoseek.co.jp/gif/summermin.gif


このインターフェイス良いよな。
21 ボケ(愛知県):2009/06/19(金) 14:36:34.65 ID:dCi/rqRn
スレタイで笑った
22 ポレオニウム・ボレアレ(宮城県):2009/06/19(金) 14:36:54.42 ID:3HNwM6YW
痴漢さん、ちょっと無理があったな
23 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/19(金) 14:37:08.56 ID:OHUaBiRC
全saku
24 ビオラ(千葉県):2009/06/19(金) 14:37:50.48 ID:l8AR8t0f
そんなの誰も思いつくゲームだろ・・・
25 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 14:37:53.81 ID:roDQTdDt
ググったら2005年にWikipediaで編集合戦やらかして消されてるな
26 ツメクサ(関西地方):2009/06/19(金) 14:38:03.24 ID:0PFAs/Y0
ソースでいきなり「ゲハの主なスレ」って…
27 センダイハギ(長屋):2009/06/19(金) 14:38:09.24 ID:5tB1LSJk
知らない奴多いんだな
ぼくなつスレで結構言われてたことなのに
28 ムラサキナズナ(東京都):2009/06/19(金) 14:38:09.58 ID:SX1Qttg1
これって面白いの?PSP版の気になってるんだけど
って去年の今頃も聞いた気がする
29 ジュウニヒトエ(catv?):2009/06/19(金) 14:38:40.90 ID:ehqgjKkH
首ちょん切る奴だろ
そのくらい知ってるよ
30 ツメクサ(千葉県):2009/06/19(金) 14:39:18.36 ID:eru2x9Hw
スレタイじわじわきた
31 タネツケバナ(山陽):2009/06/19(金) 14:39:46.04 ID:M44WYBBg
誠死ねとnice boat.で有名なエロゲなんて知らねえよ
32 ハイドランジア(中国・四国):2009/06/19(金) 14:39:54.48 ID:bTBFFUjT
スレタイはもうちょい頑張れたはず
33 ムラサキナズナ(catv?):2009/06/19(金) 14:39:56.52 ID:UW1Y/2EQ
それを言い出したら格ゲーは全部イーアルカンフーのパクリ
34 オステオスペルマム(千葉県):2009/06/19(金) 14:39:57.54 ID:rdZ2wbMO
比較検証画像も用意しないでパクリ疑惑とかいうのチョン並だな
35 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 14:40:03.01 ID:roDQTdDt
>>19
ぱくり元はフリーソフトだし、写真はいらんだろ
36 クンシラン(岡山県):2009/06/19(金) 14:40:29.17 ID:aa8k+WQN
妊娠な俺だがこれは萎えた
全saku
37 [―{}@{}@{}-] ツメクサ(長野県):2009/06/19(金) 14:40:37.80 ID:uP2QKSGz
スレタイちょっとセンス感じた
38 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 14:41:19.93 ID:roDQTdDt
ぼくなつ本スレではタブー
39 マムシグサ(大阪府):2009/06/19(金) 14:41:22.74 ID:NDNxA4A3
>>1
http://www.vector.co.jp/soft/mac/game/se108119.html
動作機種: Mac

どう考えてもハリポタのパクリと同様の難癖だろ
40 クモマグサ(山梨県):2009/06/19(金) 14:41:28.87 ID:d04jF/BT
これはムリがあるわぁ・・・
41 ムラサキハナナ(catv?):2009/06/19(金) 14:42:14.81 ID:g1Hofqlw
今日のエロゲスレはここか
42 マツバウンラン(京都府):2009/06/19(金) 14:42:53.27 ID:B4GHzXJz
キレイキレイのパクリ
43 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 14:42:53.53 ID:roDQTdDt
フリーソフトだし、やってみればわかるだろ
44 キショウブ(関西地方):2009/06/19(金) 14:44:07.47 ID:gA2SLQct
大勝利!
45 ムラサキナズナ(東京都):2009/06/19(金) 14:44:20.93 ID:SX1Qttg1
>>43
ぼくマカーじゃないんだけどどうしたらいいの
46 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/19(金) 14:44:38.06 ID:WshfkqM1
cross daysって発売日延期になってたのね

↓8月32日
47 イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/06/19(金) 14:45:00.97 ID:3btAd1au
サマーデイズって刹那の親父(誠の兄貴)の目の前で誠が刹那とセックスする奴だろ
48 ツメクサ(埼玉県):2009/06/19(金) 14:45:18.32 ID:rmQW76K9
そういえば任天堂もマリオでやらなかったっけ?
49 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/19(金) 14:45:19.00 ID:Q5l6NXTt
今OS9なんだけど落としたらプレイできる?
50 ねこやなぎ(静岡県):2009/06/19(金) 14:45:27.10 ID:85Nwx4Zu
クロスデイズってUSBオナホあるんだよな?
USBディルドもあるんだよな?
買うかな
51 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 14:46:08.17 ID:roDQTdDt
自ら確認もしないで難癖だ何だ言ってるやつは工作員か?
そうじゃないとしたら一刻も早く精神科に行った方がいいぞ
52 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/19(金) 14:46:30.57 ID:FHDOlvqd
なにこの糞ソース

ゲハですらってなに?
53 オニノゲシ(愛知県):2009/06/19(金) 14:46:56.89 ID:1eZm4cPT
スレタイでクスっときた
54 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/19(金) 14:47:21.72 ID:Tzt/zksM
お前らの大好きなエロゲも文学のパクリなんだろ?
55 ツメクサ(関西地方):2009/06/19(金) 14:47:29.25 ID:0PFAs/Y0
>>51
いきなり何でファビョってるの?
56 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/19(金) 14:47:48.92 ID:1pHY08xw
このソーセージはもう草ってます
57 ハナムグラ(広島県):2009/06/19(金) 14:47:53.88 ID:6CUxU8iG
GKチョンニーのパクリ疑惑に顔面蒼白ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/19(金) 14:48:17.57 ID:Q5l6NXTt
って落としてみた。256色にモード変えろって言われたので速攻やめた。
59 ツメクサ(神奈川県):2009/06/19(金) 14:48:32.40 ID:BuVqsjjI
動作機種:Mac

イラッ
60 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/19(金) 14:48:39.08 ID:ZrK1C5ZZ
おれなつ
61 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 14:48:39.37 ID:roDQTdDt
>>55
なにファビョってんの?
62 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/06/19(金) 14:48:48.44 ID:kjBfcMFE
なかなかのスレタイ
63 キバナノアマナ(中部地方):2009/06/19(金) 14:49:29.27 ID:XX2nq+gZ
パクりでも黙認なら何の意味もない
64 シンビジューム(dion軍):2009/06/19(金) 14:49:32.75 ID:ByNaJNmf BE:165557434-PLT(12001)
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
65 ジュウニヒトエ(catv?):2009/06/19(金) 14:49:35.07 ID:ehqgjKkH
>>47
なにそれスゲーな
66 ヒマラヤユキノシタ(北陸地方):2009/06/19(金) 14:49:40.20 ID:I5i4lUTc
まぁまぁのスレタイだな
67 ハハコグサ(京都府):2009/06/19(金) 14:49:43.25 ID:aXuV6YFm
スレタイ面白いけどソースはゲハかよ
68 スイカズラ(愛媛県):2009/06/19(金) 14:49:43.85 ID:K+OhuzTu
Fateは「英雄降臨」のパクリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E9%9B%84%E9%99%8D%E8%87%A8
中国は曹操、アメリカはリンカーンとして、これに信長、アレキサンダー、ジンギス・ハーン、シーザー、ナポレオンの5人を加えた7人の英雄が、
23世紀の未来を束ねる7人の男たちに降臨して、世界の統一に向けて覇権を競わせるという、思いっきりぶっとんだ設定のゲームが、
12月6日に発売となったアルファ・オメガソフトの「英雄降臨」(9800円)だ。
69 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/06/19(金) 14:49:45.63 ID:kuB8v5jm
>>51
いやまずお前がパクリかどうかを示せよ。
やれも何も普通の人間はMacなんて持ってねーよシェア考えろ。
しかも古いのとか絶滅危惧種だろ。
70 ニリンソウ(福井県):2009/06/19(金) 14:49:52.36 ID:mb7HXIHe
ソースわろた
71 シバザクラ(アラバマ州):2009/06/19(金) 14:50:06.26 ID:Jn7TRwy/
【レス抽出】
対象スレ:名作『ぼくのなつやすみ』にパクリ疑惑浮上でGK冬休みwwwww
キーワード:誠氏ね
抽出レス数:0

ニュー即終ってたわ・・・orz
72 ヒメマツムシソウ(京都府):2009/06/19(金) 14:50:25.18 ID:8tPW/VLp
>>61
おちつけよGK
ゲハ豚のにおいが漂ってるぞ
73 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 14:50:28.80 ID:roDQTdDt
SheepShaverでググれ
74 ポピー(dion軍):2009/06/19(金) 14:50:47.86 ID:R3HWXOdK
pspの買おうと思ってるんだが、おもしろいの?
75 ボケ(関東・甲信越):2009/06/19(金) 14:51:02.12 ID:TuMpevGR
>>69
携帯の俺が言うのも何だけど
そいつ携帯厨だからMacっていうのが何なのか知らないんだと思う
76 イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/06/19(金) 14:51:10.53 ID:3btAd1au
>>51がみんなにマックブックプロを買ってくれるそうですよ
77 ピンクパンダ(dion軍):2009/06/19(金) 14:51:10.77 ID:hDCRx72E
78 ゲンカイツツジ(東京都):2009/06/19(金) 14:51:28.94 ID:rZcwfSFT
起源が昔のMacのソフトって、ゲーム以外にも結構あるもんね
79 イモガタバミ(福島県):2009/06/19(金) 14:51:33.94 ID:ImUyy3Ku BE:6743243-PLT(12001)

>68
ワールドヒーローズで良いじゃんw
80 ツメクサ(茨城県):2009/06/19(金) 14:51:41.42 ID:7z8nVIFw
ID:roDQTdDt

きめえからゲハで氏ね
81 ショウジョウバカマ(関東):2009/06/19(金) 14:51:59.27 ID:UJa67+2Z BE:830715438-BRZ(10864)

サマーデイズってスクールデイズの続編だかのあれ?
82 アルストロメリア(愛知県):2009/06/19(金) 14:52:03.22 ID:Bzy3hWJP
スクールデイズというエロゲはあれだけじゃないんだぜ
83 ユリノキ(東京都):2009/06/19(金) 14:52:19.72 ID:W70pCYwg
言葉>乃絵>>>>>>>>>>>世界
84 ヒサカキ(アラバマ州):2009/06/19(金) 14:52:24.98 ID:9czOdC8s
夏休みを満喫するゲームなんていくらでもあるだろ
PC-98でよくやったぞ・・・・「同級生」とか
85 ツメクサ(広島県):2009/06/19(金) 14:52:26.31 ID:iGU/XXWJ
というか発想そのものはわりかし誰でも考えつくことじゃね?
シム系で考えた奴も多いだろ絶対
86 ツメクサ(関西地方):2009/06/19(金) 14:52:43.31 ID:0PFAs/Y0
>>61
何なんだコイツ
87 オステオスペルマム(千葉県):2009/06/19(金) 14:52:45.09 ID:rdZ2wbMO
>>51
これがうわさに聞くマカー脳ってやつか
88 姫カンムリシャジン(dion軍):2009/06/19(金) 14:52:46.39 ID:IDP8fPOp
名作はおれのなつやすみだろ常考
89 サンダーソニア(大阪府):2009/06/19(金) 14:52:50.72 ID:FD4ZJeet
全SAKUしろ運営
晒しあげ
90 スイカズラ(愛媛県):2009/06/19(金) 14:52:51.50 ID:K+OhuzTu
91 ムラサキナズナ(東京都):2009/06/19(金) 14:52:52.61 ID:SX1Qttg1
92 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 14:53:19.87 ID:roDQTdDt
ニュー速とは思えない反応だなw
93 ダイアンサステルスター(関東地方):2009/06/19(金) 14:53:21.64 ID:sB0rp1ga
>>80
ID:roDQTdDtは>>1の携帯だろ
94 節分草(鳥取県):2009/06/19(金) 14:53:22.01 ID:KTEclmOl
USBオナホのゲームだっけ?
95 イモガタバミ(dion軍):2009/06/19(金) 14:53:31.25 ID:FGhZd4f3
>>88
俺の料理だろ
96 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 14:53:31.82 ID:RPvgd55a
ちょうかってくる
97 チチコグサ(福岡県):2009/06/19(金) 14:53:32.91 ID:xhnHSadX
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwww
98 ヒマラヤユキノシタ(関東地方):2009/06/19(金) 14:53:37.61 ID:Hlfts1T8
ソニーに良いニュースが来る前ぶれか
99 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/06/19(金) 14:53:43.73 ID:bz0CXIls
夏休みで楽しいのは7月まで
8月は来学期の事ばかり考えて楽しめない
特にお盆休みが終わって帰省すると夏休みももう終盤かと絶望感におそわれる
100 セキチク(埼玉県):2009/06/19(金) 14:53:49.07 ID:Skq4worJ
101 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/06/19(金) 14:54:21.79 ID:ncxJVHSV
MacはOS自体がゼロックスのぱくり
102 ニョイスミレ(東京都):2009/06/19(金) 14:54:53.93 ID:KfnCZK+D
http://hissi.org/read.php/news/20090619/cm9EUVRkRHQ.html

615 : カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州)[]:2009/06/19(金) 00:59:25.48 ID:roDQTdDt
Mac買ったがウィンドウの並べ方がわからん。
Windowsみたいに一発で左右に並べる方法ねーの?
103 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/06/19(金) 14:54:54.36 ID:BSFHcYPl
発売日が近づくたびに騒ぎだす奴が出てくるね
104 ポピー(catv?):2009/06/19(金) 14:55:00.72 ID:NkziKpSH
下朝鮮の起源主張みたいなもんだな
105 ビオラ(長屋):2009/06/19(金) 14:55:07.87 ID:2ydE6Ofn
???
106 ヤグルマギク(千葉県):2009/06/19(金) 14:55:44.36 ID:7jWP9wh3
107 ツメクサ(宮城県):2009/06/19(金) 14:55:44.40 ID:2Eoll7P7
>>102
ちょw
108 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/19(金) 14:55:52.61 ID:OX5724gD
顔面ブルーレイには及ばないけど
スレタイ頑張ったじゃん
109 ミツマタ(catv?):2009/06/19(金) 14:56:11.58 ID:7hgsigmT
"GK冬休み"に反応しまくってる…
やっぱり寒いのかw
110 ツメクサ(埼玉県):2009/06/19(金) 14:56:53.07 ID:PYmNHsdi
パクリアムキッチン
111 ウグイスカグラ(北海道):2009/06/19(金) 14:57:01.40 ID:zdjuHIE4
『まいにちなつやすみ』っていうニートシミュレーションゲーム出してくれよ
112 ツメクサ(大阪府):2009/06/19(金) 14:57:17.58 ID:ImKyiPJL
そろそろ主人公をガキからオッサンにするべきゲーム
113 ハナズオウ(アラバマ州):2009/06/19(金) 14:57:25.47 ID:faHMbgWC
毎日がエブリデイ
114 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/06/19(金) 14:57:44.47 ID:Zq9tlWYb
PS3で出るゲームはクソゲーもしくはパクリってことですね


あほか
115 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 14:57:54.61 ID:roDQTdDt
クソ古いMacOSはフリーで公開されてるからエミュなり何なりで動かしてみろ
116 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/06/19(金) 14:58:11.57 ID:f+0JgAbr
>>111
それは毎日プレイしてるから要らない
117 ヒメシャガ(神奈川県):2009/06/19(金) 14:58:36.57 ID:XDxU8ShR
>>84
cd nanpa
nanpa
俺の一生涯の夏休みモチベーションがすべてそのゲームで消費された感がある
118 ツメクサ(広島県):2009/06/19(金) 14:58:51.57 ID:iGU/XXWJ
アフィサイトをモチーフにした金儲けゲームそろそろどっか出せ
119 ヒヨクヒバ(千葉県):2009/06/19(金) 14:58:53.41 ID:h5iXUB3c
ユング
はい論破
120 ヒメマツムシソウ(京都府):2009/06/19(金) 14:58:59.13 ID:8tPW/VLp
>>111
正しいタイトルは『まいにち8月31日』だろ
121 レブンコザクラ(チリ):2009/06/19(金) 14:59:17.91 ID:EQ7tZZzP
ドラクエのマップ、バトル構成は、
竜王の城の宝箱の位置に至るまで、
PCゲー「夢幻の心臓」のパクリ
122 ムラサキナズナ(東京都):2009/06/19(金) 14:59:23.59 ID:SX1Qttg1
>>111
何のボタン押してもPC前から移動しないんだけど
123 キバナノアマナ(中部地方):2009/06/19(金) 14:59:44.75 ID:XX2nq+gZ
>>111
シーマンみたいな
124 アルストロメリア(福島県):2009/06/19(金) 15:00:40.17 ID:9J7+R+F/
林檎使いしか遊べなかったのを全世界の人が遊べるようにしてやったのだから
むしろ感謝すべきだろ
125 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/06/19(金) 15:00:45.64 ID:BSFHcYPl
となりのお嬢さんの夏休みっての出してよ
126 スノーフレーク(北海道):2009/06/19(金) 15:01:19.78 ID:SSNVz6AY
初代ポケモンは、夏休みの一日の話だから宿屋がないらしい。
127 アマリリス(関西):2009/06/19(金) 15:01:30.89 ID:+V8H7Bf+
いまさら過ぎる!ぼくなつは名作なんだからガタガタ言うな
128 イカリソウ(福岡県):2009/06/19(金) 15:01:34.17 ID:6Iaqxz0J
もうこうやっていちゃもんつけて食ってかかるしかないのか
これならRPGは全部ドラクエのパクリだなw
129 ヒュウガミズキ(長崎県):2009/06/19(金) 15:01:35.45 ID:DbClFgMN
誠死ね
130 アグロステンマ(東京都):2009/06/19(金) 15:02:22.36 ID:EJijWIk0
今更すぎてどうでもいいな・・・
131 コデマリ(兵庫県):2009/06/19(金) 15:02:28.66 ID:SLWQqohO
ぼくなつパクリ発覚でファビョるやつもいるんだな
ν即にこんなゲームの信者がいたとは
132 イヌムレスズメ(dion軍):2009/06/19(金) 15:02:41.98 ID:M8VF31Br
おいクロスデイズいつになったら出るんだよ
133 ツメクサ(広島県):2009/06/19(金) 15:02:44.44 ID:iGU/XXWJ
ゲームに関してはパクリ言い出すとFPSとかもうわやくちゃになるしなぁ
134 セキチク(埼玉県):2009/06/19(金) 15:02:45.74 ID:Skq4worJ
>>126
アニメだとポケモンセンターが宿泊施設になっていたりするな。
135 リナリア(長崎県):2009/06/19(金) 15:02:58.54 ID:L4b6RgM4
YouTube - 【怖いバグ】 ぼくのなつやすみ 8月32日
http://www.youtube.com/watch?v=JbgCYh1skSg
136 アグロステンマ アゲラタム(北海道):2009/06/19(金) 15:03:04.87 ID:X5ZMQ8sq
今更こんなこと言われても・・・
137 パキスタキス(東京都):2009/06/19(金) 15:03:15.04 ID:KC4YWP8M
またゲハ御用達の気持ち悪いwikiか
138 ヤマシャクヤク(愛媛県):2009/06/19(金) 15:03:17.55 ID:NFV7AtXC
>>128
ドラクエ自体がパクリだろ
なに言ってるの?
139 イカリソウ(福岡県):2009/06/19(金) 15:03:19.28 ID:6Iaqxz0J
クロスデイズまだ出てなかったのか
140 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/06/19(金) 15:03:22.41 ID:kuB8v5jm
そういえばICOがGPL汚染されてたとかそっちのはどうなったの?
販売停止して知らんふり?
141 オオバクロモジ(北陸地方):2009/06/19(金) 15:03:39.22 ID:azkqAQou
GKハンディカム持参並みにスレタイに好感を持てた
142 コデマリ(兵庫県):2009/06/19(金) 15:03:52.20 ID:SLWQqohO
>>128
ドラクエが元祖とかワロタ
143 シャクナゲ(コネチカット州):2009/06/19(金) 15:03:56.41 ID:z54PHuaG
この触れたら負け的な雰囲気
どこの穴子だよ
144 アグロステンマ(東京都):2009/06/19(金) 15:04:24.99 ID:EJijWIk0
てか本人が記事書いたとしか思えないんだがw
145 ナニワズ(新潟・東北):2009/06/19(金) 15:05:41.59 ID:XeL+atAx
後だしジャンケンポン
146 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/19(金) 15:05:51.13 ID:JMC+RGLP
劣化パクリはチョニーの十八番
147 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/06/19(金) 15:05:54.20 ID:kuB8v5jm
# (最新版) (前の版) 2009年6月18日 (木) 19:32 News4vip (会話 | 投稿記録) (937 バイト) (取り消し)

履歴見たら書いたヤツのユーザ名がまた痛い…vipで死ね
148 キクザキイチゲ(新潟県):2009/06/19(金) 15:06:49.15 ID:MfPi6zfr
USBオナホ連動のやつ、誰が買うのやら
149 オウレン(愛知県):2009/06/19(金) 15:07:05.31 ID:qqEOePeP
>>111
はじまる前からゲームオーバーなんだけど
150 オニタビラコ(アラバマ州):2009/06/19(金) 15:07:09.68 ID:TDymmgmh
まだあのつまらないゲハ御用達wiki持ち上げてる奴いたんだ
151 ハナカイドウ(大阪府):2009/06/19(金) 15:07:35.53 ID:pmVFrpE5
すべての医療漫画はブラックジャックのパクリというぐらいひどいスレタイだな
152 ニオイタチツボスミレ(岐阜県):2009/06/19(金) 15:07:37.11 ID:ZDswSC4a
サマーデイズの起源は韓国
153 イカリソウ(福岡県):2009/06/19(金) 15:07:58.02 ID:6Iaqxz0J
重度ゲーマーに噛みつかれた
154 スノーフレーク(北海道):2009/06/19(金) 15:08:01.04 ID:SSNVz6AY
ドラゴンクエストは、軽井沢誘拐案内最終面のパクリ。
155 オニノゲシ(東京都):2009/06/19(金) 15:08:01.44 ID:Op36ef6F
cross days体験版のガッカリ感は異常
156 チチコグサ(関東):2009/06/19(金) 15:08:19.30 ID:eIdM324m
どうでも良すぎワロタw
157 ポピー(大阪府):2009/06/19(金) 15:08:58.32 ID:y/Il8GEK
いつの話だよ
2001年くらいにこんなスレみたわ
158 ジュウニヒトエ(catv?):2009/06/19(金) 15:09:25.92 ID:ehqgjKkH
>>147
http://gamerbook.net/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/News4vip
# 2009年6月18日 (木) 19:32 (履歴) (差分) ぼくのなつやすみ?
# 2009年6月18日 (木) 17:57 (履歴) (差分) サマーデイズ? (最新)
# 2009年6月18日 (木) 17:57 (履歴) (差分) サマーデイズ?
# 2009年6月18日 (木) 17:56 (履歴) (差分) ぼくのなつやすみ?
# 2009年6月18日 (木) 17:55 (履歴) (差分) N ぼくのなつやすみ? (新しいページ: '『'''ぼくのなつやすみ'''』とは、2000年06月22日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売された[[プレイステーション...')
# 2009年6月18日 (木) 17:51 (履歴) (差分) N サマーデイズ? (新しいページ: '『'''サマーデイズ'''』とは、TAKESHI SAKAIが1999年に発表した夏休みにとある村に休暇にやって来た主人公の少年となり、夏を満喫...')
# 2009年6月18日 (木) 17:45 (履歴) (差分) N TAKESHI SAKAI? (新しいページ: '『'''TAKESHI SAKAI'''』は、日本のゲーム作家。 数多くの良作ゲームをフリーソフトとして排出している。 なかでも「サマーデイズ...') (最新)
# 2009年6月18日 (木) 17:42 (履歴) (差分) N Macintosh? (マッキントッシュへのリダイレクト) (最新)

全部一人で書いてんのかよw
159 マーガレット(dion軍):2009/06/19(金) 15:09:31.15 ID:blGxb8zg
ぼくのなつやすみって、誠市ねが出てるのか?
160 オオイヌノフグリ(長屋):2009/06/19(金) 15:09:59.69 ID:Eb3Hjevw
カルブレにビビるようなヘタレwikiがソースじゃな。
161 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/19(金) 15:10:31.52 ID:l4xU4ntZ
ネット内でのGKとかは笑えるけど
リアルでGKな奴は気持ち悪かったわ
162 ナズナ(関東・甲信越):2009/06/19(金) 15:11:02.90 ID:nWKKy1Zm
けいおんはハルヒのパクリ
163 ガザニア(東京都):2009/06/19(金) 15:11:17.82 ID:xNKxFMqn
結局立てたのか。w
懐かしいな。すぐ飽きたけど。
164 チチコグサ(関西・北陸):2009/06/19(金) 15:11:38.54 ID:P16gwpBK
ぼくなつと街のダンカンは良いダンカン
165 桜(鹿児島県):2009/06/19(金) 15:12:33.93 ID:jZg7T8Ku
スレタイが素晴らしい
166 ユリオプスデージー(dion軍):2009/06/19(金) 15:12:53.12 ID:qbtfC4iP BE:828122887-2BP(1112)

あー懐かしい。iMac買った頃に遊んだわ。

てっきり許可取ってるもんだと思ってた。
167 ゲンカイツツジ(東京都):2009/06/19(金) 15:12:54.36 ID:rZcwfSFT
動かしてみた(ひさしぶりにClassic環境見たw)
けど、ぼくのなつやすみってやったことないからパクリかどうかはわかんないや
けっこうマメに作ってあるかんじでしたよ
168 ツメクサ(埼玉県):2009/06/19(金) 15:13:13.81 ID:PYmNHsdi
けいおんは劣化まなびストレートだった
ライブシーンでさえ負けてた
169 ジンチョウゲ(dion軍):2009/06/19(金) 15:13:36.90 ID:x1ot5yvW
せっちゃんマジカワイイ
170 ツメクサ(神奈川県):2009/06/19(金) 15:14:37.17 ID:XcPxKWEI
>>71
これ言ってるのVIPかニコ厨だけだろ
171 パキスタキス(東京都):2009/06/19(金) 15:16:21.95 ID:KC4YWP8M
そのものなのであるとかいいながら
なんで具体的に書いてないの?なにもつまってねえよ
172 シャクナゲ(アラバマ州):2009/06/19(金) 15:16:40.49 ID:VIA2hFjr
ぼくなつの初出って1999年夏じゃなかったっけ?
173 プリムラ・インボルクラータ(栃木県):2009/06/19(金) 15:16:47.47 ID:54qAtT0J
なんだ、妊娠の脳内デマか
174 ツメクサ(埼玉県):2009/06/19(金) 15:16:58.10 ID:6mU10H6I
マクドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175 キクザキイチゲ(新潟県):2009/06/19(金) 15:17:07.20 ID:MfPi6zfr
>>71
えっきもい・・・
176 シンビジューム(愛知県):2009/06/19(金) 15:19:03.91 ID:Tlbokw4V
動作機種: Mac
なんかどうでもよくなるな
177 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/19(金) 15:19:24.78 ID:AHxFM7dg
プレイ不可能なので却下
178 ストック(京都府):2009/06/19(金) 15:19:28.48 ID:yGePRr4i
ジャンルがパクりってことか?
179 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/06/19(金) 15:21:15.12 ID:xzgC7uht
さすがチョニーはパクり上手だなwww
180 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/19(金) 15:21:43.11 ID:LOwRE3OR
朝鮮人みたいなパクりだな
流石PS
181 ウンナンオウバイ(愛媛県):2009/06/19(金) 15:22:44.20 ID:MWUkuk7R
なんという恥ずかしいソース・・・
182 アメリカフウロ(京都府):2009/06/19(金) 15:23:22.80 ID:duah8OQj
これ編集してんのフリゲの作者だろww
183 ストック(神奈川県):2009/06/19(金) 15:23:23.93 ID:HlYx/XnP
>>179-180
確認もせずまず煽りを入れるのがゲハ厨です
184 サンシュ(アラバマ州):2009/06/19(金) 15:24:17.65 ID:M2S7KMt9
GK顔面ブルーレイで冬休みw
185 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/06/19(金) 15:24:25.65 ID:mj7YDzAh
どうでもいいけどスレタイワロタwww
186 クレマチス・モンタナ(愛知県):2009/06/19(金) 15:24:38.23 ID:pT8pvy3S
パクり発覚でGK鮮血の結末wwwwwwwww
187 ハナモモ(福岡県):2009/06/19(金) 15:25:25.06 ID:W220uQcS
ゲハ関係ののおもしろいスレタイまとめろ
188 ヒサカキ(アラビア):2009/06/19(金) 15:25:48.33 ID:g/rk8T2d
懐かしいな
Mac使ってたころこの人のフリーゲームよく遊んだよ
189 斑入りカキドオシ(長野県):2009/06/19(金) 15:26:20.25 ID:6CGDYMbx
ハイパーカードで作りました
190 オウギカズラ(チリ):2009/06/19(金) 15:26:52.32 ID:d5cUVH9u
マカーなけなしの存在感を発揮www
191 ヘビイチゴ(長屋):2009/06/19(金) 15:28:53.80 ID:LeZvMsnS
GK顔面ブルーレイで冬休みwww
192 タンポポ(関東・甲信越):2009/06/19(金) 15:29:03.65 ID:4O4EJEld
ニュー速はGKの本拠地らしいな
193 キンケイギク(富山県):2009/06/19(金) 15:29:40.97 ID:AYhKHWI+
1999年に発表されたフリーソフトを
2000年のぼくなつがパクッた、と。

企業のプロジェクト発足から開発に行くまで、どれくらいの期間がかかるか知らないのか…。
194 キンケイギク(関西地方):2009/06/19(金) 15:30:20.89 ID:kAOufj2F
>>192
ゲハからようこそ
195 スミレ(関東・甲信越):2009/06/19(金) 15:30:39.92 ID:HFbanjWK
これはだいぶ前に2chで誰かがレスしてたの覚えてる
196 コブシ(千葉県):2009/06/19(金) 15:30:46.31 ID:jLmMaz3D
Mac用のソフトなんか存在しないのと同じだろ
197 ウンナンオウバイ(愛媛県):2009/06/19(金) 15:31:19.57 ID:MWUkuk7R
この労力をもっと他に生かそうよ
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20090619/OTU3NHBZSXpP.html
198 クヌギ(愛知県):2009/06/19(金) 15:31:40.12 ID:qRhsxJKb
夏休みに田舎で、ってコンセプトならサマーデイズの更に一年前に
どきどきポヤッチオが出ているわけだけど。
実際の所、故意なのか、偶然なのかは判らないけど、このレベルでパクリって
言い出したらどうだかねぇと思うんだが。
199 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 15:31:43.26 ID:roDQTdDt
朝鮮人ばりに開き直ってるやつなんなの?w
200 コデマリ(兵庫県):2009/06/19(金) 15:32:38.73 ID:SLWQqohO
58.0.102.117がさっそく編集しててワロタ
201 モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/06/19(金) 15:33:14.92 ID:Fvjltb9h
ストリンガー卿「iPod、XBOXはソニーが起源」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245392183/



 起源を主張しはじめたストロンガー卿 韓国面に落ちる
202 ミヤコワスレ(関西・北陸):2009/06/19(金) 15:33:19.53 ID:GK+hg+dg
神ソフトがパクリなわけねーだろ
203 ウシハコベ(東京都):2009/06/19(金) 15:33:38.76 ID:J2ZUjT+7
スレタイは好きよ
204 マムシグサ(大阪府):2009/06/19(金) 15:33:41.51 ID:uQEamM5Q
これ2の頃から言われてただろ
205 アッツザクラ(関東地方):2009/06/19(金) 15:33:45.39 ID:sa6WJK+D
>>1
で、このことについてフリーソフトの作者はなんか言ってたりするの?
206 オニタビラコ(アラバマ州):2009/06/19(金) 15:34:31.41 ID:TDymmgmh
>>197
ああ
火付けに必死だな
だからゲハの植民地のニュー速にスレ立ったのか
207 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/19(金) 15:34:33.89 ID:67BPSIVS
お前ら俺の夏休みを真似すんなよ
208 キンケイギク(富山県):2009/06/19(金) 15:34:35.75 ID:AYhKHWI+
そんなこと言ったらスーファミの「はじまりの森」ってのも
かなりぼくなつにコンセプト近かったぞ。
209 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 15:35:52.42 ID:roDQTdDt
違う点がグラフィックだけとか、盗作じゃないと言い張るには無理があるだろ
210 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 15:36:42.48 ID:mKa6/mZe
お前らエターナルサマーバケーションなんだからマウンテンでエンジョイしてこいよ
211 シナノコザクラ(宮城県):2009/06/19(金) 15:36:52.83 ID:yeZzESE8
もうちょっとマシなソースでスレたてろよ痴漢・・・・・
212 パキスタキス(東京都):2009/06/19(金) 15:37:15.35 ID:KC4YWP8M
>>209
だから具体的に言えよw
どこが同じなの
213 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 15:37:25.40 ID:roDQTdDt
ソニーのパクリは綺麗なパクリってか?w
214 ショウジョウバカマ(九州):2009/06/19(金) 15:38:45.83 ID:mX8eANHX
コナミの森よりはマシ
この理屈が通ったらゲームは1ジャンル1作品だな
216 スミレ(千葉県):2009/06/19(金) 15:39:31.42 ID:5GwwUn4u
馬鹿でも思いつくネタだからどうでもいいけど
馬鹿でも思いつく箱庭にして好きなように石や枝なんかを運び
自分で自由に積み上げて秘密基地を作ったり、
自由に穴を掘り、拡張し、更にそこに水を流し込んで池にして
河で捕まえた魚をその池に放したりはできる様になったわけ?

バイオハザード夏休み編なんて誰が喜ぶんだよ。
217 ツメクサ(神奈川県):2009/06/19(金) 15:40:15.71 ID:DHEodreR
さすがにこれは無理があるだろw
218 マーガレット(東海):2009/06/19(金) 15:40:34.22 ID:6lb0+C4V
だったら30秒勇者はなんだよ……
219 シナノコザクラ(宮城県):2009/06/19(金) 15:40:46.28 ID:yeZzESE8
>>213


????????? スレ立て依頼所 ?????????
181 : タツナミソウ(コネチカット州)[]:2009/06/19(金) 03:04:13.57 ID:roDQTdDt
やばいニュース
http://gamerbook.net/wiki/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF
http://gamerbook.net/wiki/%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA

次世代ゲーム機って結局なんだったんだろうな 売りの映像美はPCに負けてるし
322 : タツナミソウ(コネチカット州)[]:2009/06/19(金) 03:36:59.19 ID:roDQTdDt
↓のスレ立てろ
http://gamerbook.net/wiki/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF
http://gamerbook.net/wiki/%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA

DQ9キャラメイキングの詳細判明 超ウケる!のガングロ妖精とおしゃれカタログをコンプしよう
306 : ヤブテマリ(コネチカット州)[]:2009/06/19(金) 03:44:49.37 ID:roDQTdDt
↓のスレ立てれや
http://gamerbook.net/wiki/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF
http://gamerbook.net/wiki/%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA
220 オニタビラコ(アラバマ州):2009/06/19(金) 15:40:48.35 ID:TDymmgmh
ID:roDQTdDt


|オラ!オラ!もっと暴れて楽しませろよ|
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ゲシ ゲシ
     ∧_∧  ̄= )  ∧_∧ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  <`Д´ ;>__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
221 藤(東京都):2009/06/19(金) 15:41:35.20 ID:rkeBNzWi
ソースが…どこぞのwiki…だと…
222 キンケイギク(関西地方):2009/06/19(金) 15:42:04.82 ID:kAOufj2F
>>219
やけに頑張ってるなと思ったら
こいつが依頼したのかw
223 イブキジャコウソウ(栃木県):2009/06/19(金) 15:42:14.86 ID:KDoVLr63
>>1
死ね豚
224 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/19(金) 15:44:05.94 ID:6+76wni0
>>1
見事に外してますよ?
225 ハナイバナ(関東):2009/06/19(金) 15:44:27.06 ID:AINqk0/g
ゲーム画面が全然違っててワロタ
226 ヒサカキ(アラバマ州):2009/06/19(金) 15:44:42.76 ID:yYWngsqS
ソースwikiとか斬新だな。
227 オオバクロモジ(福岡県):2009/06/19(金) 15:46:05.29 ID:lQEGmTw8
題材はともかく見た目が違いすぎるから
実際プレイしないと似てるのかどうかよくわかんねーな
228 ストック(関東・甲信越):2009/06/19(金) 15:46:25.52 ID:iDDYAdg2
ゲハ厨はいったい今までどんな人生送ってきたんだ
229 ニリンソウ(高知県):2009/06/19(金) 15:46:29.73 ID:wWAUCOrJ
このゲハ版wikiみたいなやつ見てみたらすべりまくりでクソ寒いな
230 ムラサキサギゴケ(関東・甲信越):2009/06/19(金) 15:46:45.12 ID:nNRhauFD
ひでぇ捏造記事
231 モクレン(大阪府):2009/06/19(金) 15:49:35.21 ID:RpcPbL3S
232 ボケ(アラバマ州):2009/06/19(金) 15:49:40.06 ID:jn/RNwtx
そんなことよりおまなつやろうぜ
233 ハナモモ(北海道):2009/06/19(金) 15:49:52.51 ID:glJ7aByL
>>219
ぷっ(笑
234 ハナビシソウ(東京都):2009/06/19(金) 15:50:50.94 ID:9CkybmzD
ソースがwiki…ゲハってなんなんだ
235 藤(東京都):2009/06/19(金) 15:50:54.61 ID:rkeBNzWi
大勝利するつもりでスレ立てさせたのにキチガイ扱いされてまたニュー速をGKの巣とかいって暴れるのか
236 福寿草(アラバマ州):2009/06/19(金) 15:51:00.65 ID:r9C7rNiq
なんだこのソースは
237 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/19(金) 15:52:36.11 ID:6+76wni0
>>219
これが元凶か
238 ハナムグラ(北海道):2009/06/19(金) 15:52:44.21 ID:SZDZh6L0
馬鹿だな>>1はww
ゲハでまともに相手にされなくてここに立てたのかw
239 オキナワチドリ(東京都):2009/06/19(金) 15:53:49.10 ID:wl88KMFe
ゲハじゃソースが2chなんてよくあること
240 コデマリ(兵庫県):2009/06/19(金) 15:55:04.09 ID:SLWQqohO
>>229
ああん?ゲハwikiディスってんの?
241 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 15:56:59.74 ID:erqQKUOp
macにフリーゲーム存在してたのか
242 オステオスペルマム(千葉県):2009/06/19(金) 15:57:01.71 ID:rdZ2wbMO
>>219
なんだ、仕事でやってたのか
243 カキツバタ(長屋):2009/06/19(金) 15:57:51.29 ID:ezqpsaTd
任天堂が伝説のスタフィーってゲーム出したことあるけど、あれはいかちゃんのパクリ
244 モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/06/19(金) 16:01:32.56 ID:Fvjltb9h
ストリンガー卿「iPod、XBOXはソニーが起源」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245392183/

社長自ら、”SFCの設計思想パクって作ったゲーム機”を
「ゲーム機はソニーが起源」なんて言っちゃうんだから、

パクリ体質が身に付いてるんだろうね。


振動をパクり、アナログコントローラをパクリ、モーションコントローラもパクる。

それがソニーデスッ!

245 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/19(金) 16:02:19.47 ID:roDQTdDt
ソニーのパクリは綺麗なパクリ
246 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/19(金) 16:03:02.82 ID:roDQTdDt
絶対擁護
247 ハナビシソウ(東京都):2009/06/19(金) 16:04:05.44 ID:9CkybmzD
定型文垂れ流すだけじゃなくて
どこをぱくったのか具体的に頼む
248 ハハコグサ(高知県):2009/06/19(金) 16:04:09.86 ID:ZebCuvCw
>>71
お前が死ね
249 サクラソウ(アラバマ州):2009/06/19(金) 16:06:10.60 ID:+x7Fim1t
もうすぐ夏休み?
250 ジュウニヒトエ(catv?):2009/06/19(金) 16:06:12.98 ID:ehqgjKkH
>>219
これソース作ったNews4vipって奴もID:roDQTdDtだろ
251 クリサンセコム・ムルチコレ(catv?):2009/06/19(金) 16:06:26.26 ID:wpfcjqHp
>>229
ゲハ版Wikiじゃないよ。
このWikiは元々XboxまとめWiki
252 ボタン(アラバマ州):2009/06/19(金) 16:07:19.93 ID:0RDxOJqP
 い な か 暮 ら し
253 レブンコザクラ(中国地方):2009/06/19(金) 16:08:03.04 ID:5k3KODLL
終わらない夏休み
254 ユッカ(大阪府):2009/06/19(金) 16:08:39.08 ID:kfrQatFc
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日も柱の周りをグルグル回って
  |     (__人__)    |   昼間の時間をつぶすお
  \     ` ⌒´     /
255 セキチク(埼玉県):2009/06/19(金) 16:08:47.13 ID:Skq4worJ
>>246
ところで>>1の記事が改変されているけどそのままでいいの?w
256 ユリノキ(catv?):2009/06/19(金) 16:09:04.09 ID:eQdIxDIq
「中に誰もいませんよ」とか言い出す詩ちゃん
257 キクバクワガタ(東京都):2009/06/19(金) 16:09:07.69 ID:jzvMYggy
テイルズはワタル外伝のパクリ
258 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/06/19(金) 16:09:27.21 ID:pCYMh4v0
刹那たんが出てくるなら買い占めてくるが
259 サンダーソニア(東海・関東):2009/06/19(金) 16:09:35.66 ID:Fr41BexX
勇者30みたいなもん?
260 カラスビシャク(群馬県):2009/06/19(金) 16:09:42.36 ID:sL2c5irg
261 シャクヤク(神奈川県):2009/06/19(金) 16:10:42.06 ID:oIqbsk1u
生まれた時から夏休み
宿題だけが貯まっていきます
262 イワウチワ(福岡県):2009/06/19(金) 16:11:01.55 ID:eQoW/+0R
25 名前: カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州) 投稿日: 2009/06/19(金) 14:37:53.81 ID:roDQTdDt

ググったら2005年にWikipediaで編集合戦やらかして消されてるな


この始めて知った感を出そうとしてるのがまたwwww
263 カントウタンポポ(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 16:11:14.56 ID:6qFJkRBV
せっちゃんカワイイ
264 ベニバナヤマボウシ(宮城県):2009/06/19(金) 16:12:08.39 ID:ZydL8vkt
名作『ぼくのなつやすみ』にパクリ疑惑浮上でGK冬休みwwwww

ソニーのパクリ疑惑にGK顔面蒼白ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワロタw ↑こういうのよく考えるなw
265 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/19(金) 16:12:37.66 ID:EXZANjjg
GKもこことかゲハとかソースでスレ立ててたからな。お互い様だw
266 コバノランタナ(東京都):2009/06/19(金) 16:13:50.97 ID:rMiXLA9T
また痴漢にブーメラン発動するよ
267 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/06/19(金) 16:14:41.86 ID:zgXvBTF5
別にパクりでも面白ければいいんじゃないだろうか
BASARAとか
268 ねこやなぎ(静岡県):2009/06/19(金) 16:17:43.22 ID:85Nwx4Zu
>>267
BASARAをパクリと言ったら無双に失礼
たまたま爽快アクションになって、たまたまボタンの配置も同じで
たまたま似たようなゲームになったんだよ
269 プリムラ・ラウレンチアナ(catv?):2009/06/19(金) 16:19:13.69 ID:H/0Eo28j
>>260
必死で助けなんて呼んじゃって哀れ
そこまでするなら最初からν速じゃなくゲハに立てておけば良かったんじゃないか?
270 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/19(金) 16:21:15.26 ID:yh9WYKqn
GoKiburiなんとか言えよ
271 ハチジョウキブシ(関西・北陸):2009/06/19(金) 16:25:16.80 ID:ZjJfDcuF
捏造すぎるだろwwwwww
272 ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/06/19(金) 16:25:31.02 ID:ZgSA2vpO
また竹島認めない反日朝鮮人のショタホモアナルレイパーキム痴韓が発狂してるのか
ソフト日照りノンゲームハードのキムチ箱チョンロクマルは哀れだなぁ
273 クリサンセコム・ムルチコレ(catv?):2009/06/19(金) 16:27:21.54 ID:9G8lSdga
要素が多すぎて略すの不可能になってきたな
274 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/06/19(金) 16:35:10.75 ID:MTsC5s3f
二つともやったことないけど
地蔵のイベントが一緒だとかなんとか。
275 ハナムグラ(北海道):2009/06/19(金) 16:37:49.07 ID:SZDZh6L0
>>269
実は経緯としては
午前中ゲハでスレたてたが全然伸びず
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245369833/

ここでスレを立てるの順番なんだ

今はゲハで携帯で同じスレ立てろ立てろ立てろとわめいてるのがいる
276 オオイヌノフグリ(岐阜県):2009/06/19(金) 16:41:22.66 ID:Oghmef6W
マカーだけどこんなフリーのゲームしらなかったわw

ソニーの社員もこのソフトのグラを見てやろうとはおもないだろ
277 チチコグサ(北海道):2009/06/19(金) 16:42:14.38 ID:DVxMXxBP
いつの話題だよ
278 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/19(金) 16:44:43.29 ID:ERiuedGW
さすがパクりが当たり前のソニー
279 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/06/19(金) 16:47:41.50 ID:qWhh3TGn
9年前に言われてただろ
280 福寿草(アラバマ州):2009/06/19(金) 16:52:07.61 ID:r9C7rNiq
>>260
わろた
281 ピンクパンダ(千葉県):2009/06/19(金) 16:54:35.14 ID:lbdHHoCZ
クロスデイズまた延期かよwwwwwwww
282 ハナカイドウ(九州・沖縄):2009/06/19(金) 17:01:43.95 ID:WJ+VWKLr
痴漢bookがソースって…
283 ロベリア(アラバマ州):2009/06/19(金) 17:05:59.37 ID:QZ9tgLXc
あー、これやったことあるよ、結構面白かった
アップルタウン物語よりいい

でも、ぼくのなつやすみをやったことないから、似てるかどうかわからん
284 パキスタキス(西日本):2009/06/19(金) 17:38:44.92 ID:9gL5yDxg
>『ファミコン文庫 はじまりの森』(ファミコンぶんこ はじまりのもり)は、1999年7月1日にニンテンドウパワーで書き換え専用のスーパーファミコン用ゲームソフトとして任天堂より発売されたアドベンチャーゲームである。
>開発元はパックス・ソフトニカ。
>2007年7月17日よりWiiのバーチャルコンソールにて配信が開始された。
285 ビオラ(宮城県):2009/06/19(金) 17:42:36.48 ID:PUip6v7n
全然違うじゃねーか
286 カンパニュラ・サキシフラガ(岩手県):2009/06/19(金) 17:45:48.59 ID:XakFjBiY
サマーデイズよりハピネスのほうが面白かった
287 ナノハナ(アラバマ州):2009/06/19(金) 17:45:52.88 ID:4lkPPSJi
面白きゃいいんだよな
288 ムラサキナズナ(catv?):2009/06/19(金) 17:46:33.00 ID:UW1Y/2EQ
ぼくはなつもやすみ
289 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/19(金) 17:47:08.59 ID:NBANrzq1
キレイキレイのキャラパクってること、みて見ぬ振りしてました
290 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/19(金) 17:48:00.78 ID:G6OZOWX8
何がパクリだよwww全く違うじゃねーかwww
291 アブラチャン(関西):2009/06/19(金) 17:50:05.79 ID:mQfkY/FI
>>289
ありゃレーターさんが同じじゃねえのか?
292 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/19(金) 17:50:16.76 ID:tMtoGTgu
世界のSQNY製です
類似品にご注意下さい
293 プリムラ・フロンドーサ(宮城県):2009/06/19(金) 17:50:36.31 ID:5YEBTJEB
サマーデイズでもヌシ釣れるの?
294 ミゾコウジュミチノクコザクラ(新潟県):2009/06/19(金) 17:51:13.11 ID:wYfTxICT
>>1
スレタイセンスあるな
295 ストック(埼玉県):2009/06/19(金) 17:51:26.76 ID:E8gvlXJX
そんなことよりもかまいたち×3のトリックが氷雨のトリックとまんま同じな件について
296 藤(東京都):2009/06/19(金) 17:53:40.85 ID:ioJbuB4V
mac使ってた頃はこの人のゲームよくやってたな。
精神病んで倒れてからどうなったんだ?
297 タマザキサクラソウ(福岡県):2009/06/19(金) 17:53:51.89 ID:/mq1KCAo
不自然なほどの擁護きめえ・・・
298 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/19(金) 17:56:34.26 ID:xmIBtSIH
ソースわろた
299 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/19(金) 17:57:32.65 ID:IhYp/Mke
ニュー速にはGK(ソニー社員)がいっぱいいるんだ、盛り上がる訳がないだろwww

もしコレが任天堂ならもうpart5くらい行ってるwww
300 ハナムグラ(大阪府):2009/06/19(金) 17:59:28.52 ID:gYa8K+qz
擁護してる奴がことごとく自分はゲハとは無関係ですよと言わんばかりで笑える
301 イカリソウ(大分県):2009/06/19(金) 18:10:37.87 ID:+BH4ccAH
これは要するに夏休み体験ゲーは全てサマーデイズが起源ということでよろしいのかな?
馬鹿じゃねえの?
302 ポピー(catv?):2009/06/19(金) 18:16:25.81 ID:CQuDD9HY
パワプロはファミスタのパクリ
燃えプロはファミスタのパクリ
と言ってるレベル
303 オオバコ(長屋):2009/06/19(金) 18:18:20.14 ID:JxaRgRfd
>>291
どうでもいいけどレーターってなんだwwwww
きめえwwwww
304 アマリリス(福岡県):2009/06/19(金) 18:18:32.23 ID:MMzImOqi
そうやって火消しするのか
勉強になります。
305 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/19(金) 18:18:44.07 ID:Ul3Yn2rw
ソースがVIPレベルなのでsaku
306 オウギカズラ(千葉県):2009/06/19(金) 18:20:48.73 ID:v3NyALDU
すげーシステムとストーリー丸パクリじゃんwww
307 オウレン(福岡県):2009/06/19(金) 18:21:30.30 ID:igHgoeuN
画像とかがなきゃ検証できない
308 ロベリア(千葉県):2009/06/19(金) 18:21:45.02 ID:Wvf/BlIB
案外sakuられないもんだな
ハゲ寝てんの?
309 オウギカズラ(dion軍):2009/06/19(金) 18:22:09.63 ID:hQLTwsHL
ファミ通にぼくなつの製作者の写真が載ってたが
池沼っぽかったw
310 イカリソウ(大分県):2009/06/19(金) 18:22:14.23 ID:+BH4ccAH
これが正しいならみんゴルはファミコンのゴルフのパクリですねwwwwwwwwwwwwww
311 コブシ(神奈川県):2009/06/19(金) 18:22:26.29 ID:twAf7+T1
ググるとエロゲばっかり出てくる…ぼくなつの元ネタってエロゲだったのか
そういやぼくなつはお姉さんと一緒に風呂入ったりできてエロかったな
312 ポロニア・ヘテロフィア(関東・甲信越):2009/06/19(金) 18:23:47.15 ID:GGQMkdIx
言葉様スレか
313 ポロニア・ヘテロフィア(関東・甲信越):2009/06/19(金) 18:25:33.62 ID:GGQMkdIx
GKコトノハ様に斬首されるwwwwwwww
314 ヒメオドリコソウ(関西地方):2009/06/19(金) 18:27:15.45 ID:Rt+EMIV3
あんな田舎の世界観マンガテイストにしてのっけただけの雰囲気ゲーにパクリもくそもねえ
315 藤(東京都):2009/06/19(金) 18:29:17.34 ID:rkeBNzWi
まぁ、未だにアドベンチャーゲームが出る度ゼルダのパクリって因縁付けて来る奴がぎょうさんいるからなゲハはw
316 ラナンキュラス(dion軍):2009/06/19(金) 18:32:29.95 ID:Q9vEwLXZ
テーマやモチーフが同じだけでパクパク騒ぐ奴の話なんかどうでもいい。

とりあえずファミコン文庫はじまりの森だけは駄作。これだけは間違いない。
VCで出た時、夏休みADVと聞いて嬉々として落とした俺が馬鹿だった。
文庫って言うだけあって自分でやるようなこと一切無し(無駄なミニゲームだけは
あるという最悪ADVのテンプレには則ってる)絵も話もやっつけ。ドットが汚く
絵に味が無い。ぼくなつ1は名作。2と3は知らん。4はミニゲーム集の香り。
物理演算を使ったケシゴム相撲!なんてアホの極地。やる事他に沢山あるだろと。
任天堂は早くぶつ森のシステムまんま使って夏休みの世界過ごす生活シミュ作れ。
Wii森の悲劇を二度と繰り返すな。
317 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 18:37:02.69 ID:aTs7/jcM
>>11
釣りか?
318 セキチク(関東・甲信越):2009/06/19(金) 18:39:03.01 ID:Lqb4HG4y
>>315
ワンダと巨像やICOは、ゼルダのパクりって言ってる知り合いはいる
319 タツナミソウ(関西・北陸):2009/06/19(金) 18:39:51.85 ID:l9fYjYaj
ぼくなつは素材はよかったのにどこで道を踏み外したんだか
今じゃ死に行くブランドだな
もったいない
320 キキョウソウ(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 18:41:33.38 ID:QRkCmvZ2
真夜中にやる8月32日
321 姫カンムリシャジン(福岡県):2009/06/19(金) 18:41:56.02 ID:EBm5KIKz
>>318
ハァ!? アレは100%パクりだろ?ナニ言ってんのテメェ
322 カンガルーポー(北海道):2009/06/19(金) 18:44:10.59 ID:29TpQA0l
チョニ〜はすぐパクったり起源主張したり朝鮮気質臭すぎ
あぁキムチ臭いキムチ臭い‥
323 シロウマアサツキ(栃木県):2009/06/19(金) 18:45:29.46 ID:DgLb8061
かなり前にもそんなことで話題になってなかったっけ
324 タンポポ(関西・北陸):2009/06/19(金) 18:46:54.26 ID:8JpytD3P
シミュレーションゲームは全部シムシティのパクりΣm9っ`・ω・´)
325 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/19(金) 18:49:30.90 ID:p+L31GPC
エロゲぱくるなよ(笑)
326 藤(東京都):2009/06/19(金) 18:51:02.54 ID:rkeBNzWi
>>318
あぁ、ボカしたけどそいつのことだよ
327 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/19(金) 18:53:59.52 ID:v7JCu8V0
こんなスレ立てるから箱○にパクりが発覚したじゃねえかw
328 イカリソウ(大分県):2009/06/19(金) 18:57:11.90 ID:+BH4ccAH
>>322
このスレで書くことかねそれは
329 セントランサス(神奈川県):2009/06/19(金) 18:58:36.51 ID:nsW3uG/l
なにこのwikiきもい・・
330 藤(東京都):2009/06/19(金) 18:58:42.73 ID:rkeBNzWi
早速ブーメランかw
精度高いわーwwwww
331 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/19(金) 18:58:48.87 ID:S+l6oTBF
漫画やゲームはパクリ方によっちゃあパクリにはならん
332 タンポポ(関西・北陸):2009/06/19(金) 19:05:23.75 ID:8JpytD3P
>>331
竹熊健太郎によると日本の漫画の殆んどは手塚のパクりだから漫画はパクってなんぼとか。
333 サンシュ(長屋):2009/06/19(金) 19:05:37.38 ID:TI/gu4fh
懐かしいネタだなぁ。
もう5年位前に一度話題になって
そのとき、訴訟とか起きてないから
問題ないんじゃないの?
334 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 19:05:46.17 ID:PBXTK7VM
ペニステは
ぼくなつ(笑)
チンコン(笑)
GoW(笑)
キムゾーン(笑)
アンチャ(笑)

などパクりばかりだな
335 ハナイバナ(大阪府):2009/06/19(金) 19:06:50.29 ID:h/+tusl9
やっちまったな
336 ツメクサ(不明なsoftbank):2009/06/19(金) 19:08:46.88 ID:5CAjb5kZ
これ無理無ーか?w
337 トリアシスミレ(長屋):2009/06/19(金) 19:12:07.50 ID:jw+S40Gt
パクリってことにして騒ごうぜ
338 ヤエヤマブキ(千葉県):2009/06/19(金) 19:12:33.26 ID:vsu57TYH
どっちもやってないけど、こういうのって子供の頃のあるあるネタが基軸になってるんじゃね?
なら似てもしょうがないと思うんだけど
339 オウギカズラ(愛知県):2009/06/19(金) 19:12:39.34 ID:q6JX/JZ+
>>126
そう言われてみれば1日も必要ない狭さで移動してるな、移動だけなら1時間もかからないはず
340 ノボロギク(中国地方):2009/06/19(金) 19:14:04.13 ID:0DAwur9h
>>71
あ?死ねよゴミ
341 セキチク(関東・甲信越):2009/06/19(金) 19:19:42.20 ID:gYrSrpwh
なんでもパクり認定してクリエイターの創作の足枷になる日本の民族性は病気
342 アマリリス(福岡県):2009/06/19(金) 19:21:20.84 ID:MMzImOqi
ν速に痴漢いないからつまんない
343 ツメクサ(愛知県):2009/06/19(金) 19:22:15.03 ID:MrUDH3xk
微妙だな
344 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/06/19(金) 19:23:06.56 ID:WiqE0fFT
またパクリか
345 コバノランタナ(東京都):2009/06/19(金) 19:28:19.09 ID:rMiXLA9T
痴漢ブーメラン炸裂したなwwwww



5pb『弊社販売ゲームソフトに関するお詫び』
http://5pb.jp/games/index.php
弊社が2009年2月19日(木)に発売致しましたXbox360 専用ゲームソフト『怒首領蜂 大往生ブラックレーベルEXTRA』におきまして、開発を担当した株式会社アクアシステムが、
株式会社ケイブ様、株式会社アリカ様が共同で有するPlayStation2専用ゲームソフト『怒首領蜂大往生』のプログラムソースコードをソフトウェアを管理していた会社から無断で複製し、意図的に改竄しながら本作品を製作していた事実が判明致しました。
346 コバノランタナ(東京都):2009/06/19(金) 19:29:12.84 ID:rMiXLA9T
俺の言ったとおりになったな>>266

wwwwww
347 キンケイギク(富山県):2009/06/19(金) 19:30:57.38 ID:AYhKHWI+
そんなに嬉しいのか。。。
常人には分からない喜びがあるんだろうなあ…幸せそうでうらやましい。
348 アマリリス(福岡県):2009/06/19(金) 19:32:05.43 ID:MMzImOqi
メシウマwwwwwwwwwwwwww
349 クロッカス(関西地方):2009/06/19(金) 19:33:20.22 ID:RahWuzuK
PSどきどきポヤッチオ  発売日 1998年9月10日

のパクリだろ、どっちも
350 オオタチツボスミレ(北海道):2009/06/19(金) 19:34:41.18 ID:YEH03Nnq
【誤】 ぼくのなつやすみ
       ↓
【正】 ぼくのやつぬすみ

351 ヤエザクラ(catv?):2009/06/19(金) 19:36:48.16 ID:9RZqNVJ1
風雲の呂布で通報しといたから
352 オオヤマオダマキ(dion軍):2009/06/19(金) 19:39:35.23 ID:Vn4pKcbC
>>71
ぼくなつで盛り上がるのが古参、
ナイスなボートは新参と外人。
353 ヘラオオバコ(アラビア):2009/06/19(金) 19:44:58.22 ID:KbVT463T
これ発売日は2000年になってるけど、実際には99年には完成してて、
発売時期を夏にしたかったから一年延期したんだよ(突然発売予定リストから名前が消えた)。
つーことは開発時期は98年頃になり、99年に出たフリーソフトのぱくりというのはありえない。
354 セキチク(埼玉県):2009/06/19(金) 19:45:00.22 ID:Skq4worJ
パクリとパロディの区別がよくわからん。
とりあえず筋にそれなりに大きく絡む場合はパクリ、
小ネタやちょっとしたギャグなど筋にほとんど絡まない場合はパロディと思っているけど。
登場した時は斬新だったけど既に一般化しているようなのを例外として。
355 福寿草(dion軍):2009/06/19(金) 19:49:14.96 ID:duM8eCq6
ブーメラン速報
356 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/06/19(金) 19:50:35.16 ID:JMC+RGLP
年中なつやすみ
357 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/06/19(金) 19:53:59.09 ID:FzRKiw0r
ぼくなつが面白ければ擁護するがあれは糞ゲー。
いつからかSCEって雰囲気だけのゲームばっかり作るようになってる。
358 ハボタン(静岡県):2009/06/19(金) 19:58:07.62 ID:mQOmE3KW
>>345
すげぇ、ネタや疑惑どころか、公式に謝罪って…
ブーメランが眉間に刺さっちゃってワロタ
359 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/06/19(金) 20:00:38.43 ID:WQtVeZbP
うちの姪っ子が家に来たらずっとこればっかりやってるから 凄い名作だと思ってた
360 シキミ(沖縄県):2009/06/19(金) 20:03:15.00 ID:t7zFXHnv
なんてけしからんゲームなんだ!!
361 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/06/19(金) 20:03:37.04 ID:owYrOx/c
特徴だけを箇条書きしたらあら不思議にたようなものになったとかじゃないの?
362 ツメクサ(埼玉県):2009/06/19(金) 20:06:10.69 ID:8mBd8Tib
363 ポレオニウム・ボレアレ(北海道):2009/06/19(金) 20:06:39.32 ID:nRh5kZOl
ぼくなつってエロゲーだったのか
364 イワカガミダマシ(愛知県):2009/06/19(金) 20:11:26.32 ID:fL/zONFu
365 ハクモクレン(大阪府):2009/06/19(金) 20:19:03.08 ID:stxIkpRq

 作者のホームページに民主党のバナー貼ってるwwww
366 ヒヨクヒバ(東京都):2009/06/19(金) 20:20:21.22 ID:7wAzIDR5
情弱のゆとりキムチGK顔真っ赤で発狂(wwwwwwwwwwwwwwwwwww
367 ヘビイチゴ(大阪府):2009/06/19(金) 20:23:46.65 ID:Tmfj42Nz
おれのなつやすみ
368 サイネリア(catv?):2009/06/19(金) 20:40:46.47 ID:qfZ7TJFs
子供の時この作者のフリゲやってたけど超おもしろかった
369 ドデカテオン メディア(中国地方):2009/06/19(金) 20:50:03.17 ID:jLmMaz3D
「オープンスペースを使ってきました」
「中に誰か入れば良かったんですけどねー」
370 ツメクサ(アラバマ州):2009/06/19(金) 21:41:37.62 ID:vsz6fBsf
ぼくなつは操作しにくすぎ死ね
371 カタクリ(アラバマ州):2009/06/19(金) 21:45:03.50 ID:SqTEVDO/
Macのフリーソフトだな
ぼくのなつやすみ出た時に似てると思った
372 シバザクラ・フロッグストラモンティ(愛知県):2009/06/19(金) 21:45:44.48 ID:7zim0LIL
ぼくのなつやすみって2000年入ってからのソフトだったんだ
373 アマリリス(福岡県):2009/06/19(金) 21:46:25.03 ID:MMzImOqi
朝鮮パクリハードPS3wwwwwwwwwwwwwwwww
374 藤(東京都):2009/06/19(金) 21:47:43.46 ID:ioJbuB4V
酒井ゲームはクリックアンドプレイで作られたフリーゲームの中では一番質が高かった
375 カタクリ(アラバマ州):2009/06/19(金) 21:49:15.38 ID:SqTEVDO/
当時は
この人のフリーソフト(ゲーム)が面白くて
Mac買って良かったと思ったぐらいだった
376 ツメクサ(兵庫県):2009/06/19(金) 21:50:13.24 ID:BWpfGOSS
ゲハブログでマッチポンプスレ立てすんなボケ
377 カンパニュラ・サキシフラガ(埼玉県):2009/06/19(金) 21:51:27.39 ID:imR9PO1V
>>1 話題にするの9年くらい遅いよ、出直せ。
378 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/06/19(金) 22:11:36.86 ID:/FrzmrPl
ソースはゲハWiki
379 ペチュニア(静岡県):2009/06/19(金) 22:17:52.39 ID:R/T68N8z
       サマーデイズ
          ↓
      ぼくのなつやすみ
      ↓      ↓
おまえのなつやすみ おれのなつやすみ
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /  
(  \ / _ノ |  |   
380 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/06/19(金) 22:31:38.73 ID:r5SZ86QC
なんかゲハでも騒いでる奴が居ると思ったら、今更立ってたのかよ
一作目が出た頃からパクリだって騒がれたのに、いつの間にか沈静化してたよな
つーか、そういうのも知らなかった奴ばっかじゃねーの?マジ情弱だなぁ
381 シャクヤク(兵庫県):2009/06/19(金) 22:37:30.24 ID:jIsNvBij
このソースのページ痴漢だらけじゃん
382 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/06/19(金) 22:50:57.75 ID:r5SZ86QC
痴漢とか訳分からん
パクリは事実だし、出た当初に騒がれてたのに何で今更なんだ?

と思ったら、起源はソニーとかTOPが発言してちゃ無理もないわな>>201
>>345の件に関しては、ファースト製作のソフトじゃない時点で弱いわ
383 アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/06/19(金) 22:59:57.69 ID:l0zhIbUX
一体どこで騒がれたんだよ
384 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/19(金) 23:02:13.32 ID:zaIvE0Wo
どうでもよすぎて痴漢終わらない夏休みwwwwwwwwwwwwww
385 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/19(金) 23:02:53.23 ID:TabW2Tk/
386 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/06/19(金) 23:07:15.36 ID:zgXvBTF5
つーか制作期間的に無理だろ
387 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/06/19(金) 23:15:14.97 ID:r5SZ86QC
ゆとりなら産まれてなかっただろうし、知らなくても仕方ないかもな
この件は、、サマーデイズの作者に制作元が謝罪して和解してたはずだよ
388 フジスミレ(三重県):2009/06/19(金) 23:15:25.47 ID:ImUU0eat
剣と魔法ってどこにあるの
389 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/06/19(金) 23:19:53.01 ID:r5SZ86QC
ちなみに、ぼくのなつやすみをパクったのが、どうぶつの森な
390 藤(東京都):2009/06/19(金) 23:27:08.96 ID:ioJbuB4V
391 アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/06/19(金) 23:36:54.93 ID:r5SZ86QC
>>390
謝罪した訳ではなかったようだが、和解が成立してる時点で終わった話だな

既に4作目まで出ているゲームで、しかも内容もパワーアップしているのに
今更パクリだ!とか騒いでる情弱低脳には、ホント呆れる他ないわ
392 ワスレナグサ(神奈川県):2009/06/19(金) 23:38:58.81 ID:RG1OV7w2
スレタイ次第ではエロゲスレになってたな
>>1GJ
393 ムラサキケマン(東京都):2009/06/19(金) 23:40:01.00 ID:nHdOA05O
PSPの新作は時代が少し進んでノスタルジックな感じが無くなっちゃったみたいだな
新幹線とか出したらいかんだろ
394 ベニバナヤマボウシ(宮城県):2009/06/19(金) 23:42:09.53 ID:ZydL8vkt
>>390
これが>>2とかに貼られてたら多少はスレの流れは変わってたかもな。
395 アッツザクラ(栃木県):2009/06/19(金) 23:43:01.75 ID:xObIPNh8
こんなんよくあるのにパクリとかあほか
396 キンケイギク(新潟県):2009/06/19(金) 23:45:17.32 ID:dD1Sc5He
>>390
この人SCEに消されたの?
397 トリアシスミレ(兵庫県):2009/06/19(金) 23:47:24.57 ID:tL4kLXao
誠死んだのに続編かよ
398 福寿草(catv?):2009/06/19(金) 23:52:31.67 ID:NR4AUBdb
特許とかでも同じタイミングで似たようなのが二つの会社から出てくるとかよくあるしなあ
これだけの時差だと正直偶然としかいいようがないよね
399 チチコグサ(静岡県):2009/06/19(金) 23:55:49.00 ID:eEoW6XXZ
立場の弱い個人開発者はソニーに食い物にされて可哀想だな
400 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/06/19(金) 23:57:07.12 ID:+CcU1dfU
このときはマカーだったけど知らねえな
いろんなフリーソフトを遊んだものだったがマイナーなこれも糞ゲだったんだろな
401 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/06/19(金) 23:59:33.11 ID:VFeSQoVC
>>390
もう今更だな
402 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 00:16:34.53 ID:AAtela6A
とりあえず、いなか暮らしの話が一切出ないところが素晴らしいな
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/inaka/game/index.html

まぁ、サマーデイズの作者がSCEに騒ぐな!って言われたのは確かだろうな
403 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/20(土) 00:35:21.18 ID:JeOBbkFw
恫喝したんか
404 クサノオウ(富山県):2009/06/20(土) 00:35:33.11 ID:Tdt1e+2M
>>390
なんてゆーか、すごく大人で頭の良い文章書く人だな。
気に入ったからWindows対応のソフト落としてみようと思ったら
全部Macのみかよorz
405 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 00:36:12.35 ID:JeOBbkFw
脅迫したんか
406 アメリカフウロ(関西):2009/06/20(土) 00:37:34.21 ID:dLdi1XQ3
いまさら過ぎてどーでも良いな
407 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 00:40:18.51 ID:JeOBbkFw
>>404
エミュでやればいい。
クソ古いMacOSはアップルの公式サイトで無償配布してるよ。
408 イヌガラシ(大分県):2009/06/20(土) 00:42:01.86 ID:PAhiVwH4
409 キクバクワガタ(神奈川県):2009/06/20(土) 00:42:27.10 ID:bPF4VLqm
ん?有名な話じゃん
まさかお前等知らんかったんか?
410 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/06/20(土) 00:42:55.71 ID:yxDtGUjN
進め方が全然わからなくて最後まで虫取りとラジオ体操だけやって終わった

地元の子供との虫相撲と変な犬みたいな妖怪のイベントこなせば
何か起きたのかもしれないけど
一回雨が振った以外全く何も起きなかった
411 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/20(土) 00:49:05.28 ID:GVRK584U
OS Xが主流になるまではmacのフリーゲーム界では結構有名な人だったと思うんだが、そうでもないのか?
プログラミングの知識がなくても作れるようなツールでゲーム制作してる人にとっては、
プラットフォームの移り変わりは地獄だろうな。
412 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/06/20(土) 00:49:06.23 ID:Y5sK1sbf
>>410
俺は釣りばっかりやってた
413 シャクナゲ(コネチカット州):2009/06/20(土) 00:51:09.71 ID:oL+LD1K5
1のwikiきもすぎ
414 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 00:59:03.29 ID:eDBQbTs4
ザッと見た感じ、脅迫したんだろうな
似たようなことはカルブレもやってるが、ソニーは力業っぽくて怖いな
このスレの序盤の流れもキモいし
415 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 00:59:59.74 ID:JeOBbkFw
ググっても情報が出てこないのは凄いなソニー
416 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:00:06.24 ID:eDBQbTs4
というか、このスレ不自然な擁護が多すぎだろ
417 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/06/20(土) 01:00:58.17 ID:FVO9q1pX
スクイズって最終巻だけ8500本売れたんだよな。
他の巻は3000そこそこなのに
418 ボロニア・ピンナタ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 01:00:58.83 ID:I3XAJRNQ
オーバーフロー作品じゃないのかよくそが
419 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:01:21.25 ID:eDBQbTs4
なんか話題そらしも多いし
420 イヌガラシ(大分県):2009/06/20(土) 01:01:51.75 ID:PAhiVwH4
何年前の話題なんだこれ
421 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:02:36.95 ID:JeOBbkFw
認めたら負けだからな
422 ツルハナシノブ(神奈川県):2009/06/20(土) 01:02:55.31 ID:a0k64PD4
この人のゲームって癖がありすぎだよね。
ハピネスとかはイベントの発生条件知らないと面白くないし
ロボはドアの開け閉めだけでクリアできるし。
それでも雑誌の付録CDについてくるたびに遊んでたな。面白かった。
423 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:03:16.09 ID:JeOBbkFw
いつものことだろ
424 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:03:17.26 ID:eDBQbTs4
うーむ
425 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:04:33.31 ID:JeOBbkFw
サムライってのが熱い
426 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:07:09.79 ID:eDBQbTs4
ま、盗作は事実、和解済みってことで終わらせていいのかな
良くない気はするが
427 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:07:44.87 ID:JeOBbkFw
ソニーの公式発表が欲しいな
428 タツタナデシコ(関西・北陸):2009/06/20(土) 01:08:25.17 ID:pdV3hTsg
さっさと大往生のソース無断転用のスレ立てろや
429 ノボロギク(香川県):2009/06/20(土) 01:08:29.44 ID:UBDW0ofW
とりあえず、このフリーソフトの作者にも賞やるか何かしらの役を当ててやれよ
430 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 01:08:44.22 ID:nQ0dqxah
そんなことより俺屍を早くリメイクして出せよ。
10年以上ゲームしてない俺が待ち望んでんだから
431 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:10:01.94 ID:eDBQbTs4
ソニーは次回作のサブタイトルにするくらいやれよ
432 イヌガラシ(大分県):2009/06/20(土) 01:10:55.27 ID:PAhiVwH4
ぼくのなつやすみ4〜サマーデイズ〜
なんかエロゲ臭がするぞ
433 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:11:27.91 ID:JeOBbkFw
>>428
ずいぶん前から建ってるだろ
434 ドデカテオン メディア(大分県):2009/06/20(土) 01:11:48.76 ID:pSe9hvDw
不思議のダンジョン系は全部ローグのパクリ
435 節分草(静岡県):2009/06/20(土) 01:11:58.33 ID:mncwRzXV
というか、『サマーデイズ』の公開が1999年6月で、『ぼくのなつやすみ』の公開が
2000年6月なんだからパクれるはずがないだろw
パクリとか言っているやつの頭の中では商業ゲームはどれだけ早く出来ると
思っているんだww
436 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:12:35.22 ID:eDBQbTs4
盗作で賞をとったとか恥ずかしすぎるから原作者にやれ
437 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:13:55.90 ID:JeOBbkFw
>>435
出来るだろ
盗作ならなおさら
438 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/20(土) 01:15:05.94 ID:GVRK584U
まあサマーデイズの作者も深刻に考え過ぎって感じはするけどね。
元々精神的に弱そうな人っぽいしな。実際精神病で倒れてるし。
439 クレマチス・モンタナ(愛知県):2009/06/20(土) 01:15:28.84 ID:dfMrgm5y
ポポローグはローグのパクリ。名前もパクリ
440 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:16:36.23 ID:eDBQbTs4
盗作を増やせばゲーム業界は大幅なコスト削減ができて安泰
441 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:17:11.51 ID:JeOBbkFw
まぁ脅迫したもん勝だな
442 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:19:21.21 ID:9mE/LV5r
なにこの全然信用ならないソース
夏休みが題材、イベントが似てる〉パクリ決定とか
浅はか過ぎるw
死んでこい
443 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:19:57.27 ID:JeOBbkFw
任天堂かマイクロソフトが囲ってガチンコバトルしたらどのゲームも面白いのに
444 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:20:26.72 ID:eDBQbTs4
>>442
うわ
445 ローダンゼ(新潟県):2009/06/20(土) 01:21:34.69 ID:ByftQuWs
サマーデイズ、ダウソしたけどぶっ壊れてるのか途中で止まっちまう
446 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:22:00.85 ID:JeOBbkFw
つーか、>>1のwikiはエミュでの動かし方は詳細に書いて欲しいな
447 ローダンゼ(新潟県):2009/06/20(土) 01:22:24.27 ID:ByftQuWs
>>442
GK乙!
448 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:22:58.06 ID:eDBQbTs4
>>446
言い出しっぺの法則
449 シュロ(三重県):2009/06/20(土) 01:23:05.11 ID:pzoqGJ3n
ウルティマや夢幻の心臓ではなくドラクエがヒットしたことからみても
絵がきれいでシステムが快適なら日本人はパクリがどうとか気にしない
450 オステオスペルマム(長屋):2009/06/20(土) 01:23:09.29 ID:bil1owGg
なつかしー
imac購入した時はまったわ、母親もよーやってた
451 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:24:27.14 ID:JeOBbkFw
そもそもMacなのが原因だな
452 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:25:46.99 ID:JeOBbkFw
>>450
さては泣ける話だな
453 ツルハナシノブ(愛知県):2009/06/20(土) 01:26:08.35 ID:Ec6vpZto
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454 サクラソウ(長屋):2009/06/20(土) 01:27:32.59 ID:LXmwCQLW
ぼくなつって、幼馴染の女の子とか、おねーさんとか、ちょっと年上の従姉とか
そういうのが本当にうまいよな
わかってる
わかってやがんぜ・・・
455 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 01:27:38.66 ID:/Uv29iLO
そんなこと言い出したらどうぶつの森なんかパクりの塊

天外魔境ZEROの実時間と連動するシステム
川のぬしつりの手紙システムとつりシステム
牧場物語の農作物収穫システム
ぼくのなつやすみの虫とりシステム
どきどきぽやっちおの村人との交流・おつかいシステム
ワールドネバーランドの共同生活・移住システム
メタルマックス・シムピープルの家具購入システム
456 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:27:45.79 ID:eDBQbTs4
この人にぼくなつ新作作らせろ
最近のよりマシになるだろ
457 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:29:25.20 ID:JeOBbkFw
>>455
一作まるまるコピーのような盗作よりいいんじゃね?
458 ツルハナシノブ(愛知県):2009/06/20(土) 01:30:01.01 ID:Ec6vpZto
>>455
GK乙
459 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 01:31:19.91 ID:JeOBbkFw
>>458
痴漢乙
460 ノミノフスマ(新潟・東北):2009/06/20(土) 01:31:43.09 ID:ltkpXSM+
最高だ、刹那、世界よりずっと良い
刹那のこの小さいけど柔らかい胸に比べたら
世界のなんて物足りないよ、刹那の胸は最高だ
ここも、締まりもすごくて、世界のじゃ全然いけないけど
刹那には入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
世界のあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような肌に触れたら
もう世界のブヨブヨとした体なんて触る気がしないよ
461 オステオスペルマム(長屋):2009/06/20(土) 01:35:20.76 ID:bil1owGg
>>452
うん、母はもう死んだんだけどね、まあ死んでないが
ともかくこのフリゲは老若男女が楽しめるタイプのゲームだから
てめーらも彼女や親がクソmac持ってたらすすめてみろ
462 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 01:39:33.43 ID:JeOBbkFw
>>461
うむ、死んでないんか
親孝行しろよ
463 オステオスペルマム(長屋):2009/06/20(土) 01:46:00.94 ID:bil1owGg
母親は今はマッチ3系ばっかりやってるな、Cradle of Romeを100回は全クリしてる
親孝行のために他にもいっぱい割ってやる事にしよう
464 スズナ(愛知県):2009/06/20(土) 01:53:54.46 ID:+kp5/y1A
ぼく夏ってパクリだったのか

でもブランドPS3でころしたよね
465 ダリア(中部地方):2009/06/20(土) 01:53:55.72 ID:djEFQyig
これぐらいでパクリとかいってたら
・スーパーマリオはロードランナーのパクリ
・F-ZEROはWipeoutのパクリ

これも成り立つだろ
466 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/20(土) 02:09:05.38 ID:eDBQbTs4
>>465
ちょっとまて
467 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 02:23:25.38 ID:AAtela6A
>>390読んでない奴が多いのかねぇ…
つか、当時から相当有名だったんだが、このパクリ騒動知らん奴ってマジでゆとりだけじゃねーの
468 ノボロギク(香川県):2009/06/20(土) 02:46:17.61 ID:UBDW0ofW
福福の島とかも…。あれは発表された時点でネタゲーだったしね
469 オオイヌノフグリ(愛媛県):2009/06/20(土) 03:04:16.89 ID:dfVbx4B4
>>390
このひとは別にSCEにたかろうなんて気持ちはなく謝罪が欲しかっただけだろうに
パクリエイターがSCEの威を借りてボッコボコにしたんだろうと妄想
470 セキチク(関東・甲信越):2009/06/20(土) 03:08:50.61 ID:yHuiMFJV
素でさくらんぼ小学校と間違えた
471 ヒヨクヒバ(佐賀県):2009/06/20(土) 03:16:37.71 ID:stFajoNk
>>460
それ刹那じゃなくて言葉ですから
472 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 03:20:08.58 ID:AAtela6A
SCEA製のソフトも全てパクリ
KILLZONE=人狼
(1が出た当初は許可を取ったのか?と言われまくり)

GOW=デビルメイクライ
(1が出た当初から指摘)

アンチャーテッド=インディジョーンズ+トゥームレイダー+α
(相変わらず他ソフトからの良い所取り)

InFamous=ライオット+アイアンマン+石村+α
(商法までライオットの丸パクリで恥知らず)
473 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/20(土) 03:21:45.16 ID:hFy2Mmbu
夏休みジュブナイルものは全部パクリか…

ならそのゲームの前から腐るほどある小説の立場は
RPGの大半はファンタジーのパクリ…

ゲームは全部、小説のパクリ…そんな無茶苦茶な
474 ペチュニア(西日本):2009/06/20(土) 03:30:37.83 ID:Z/CrNdXL
>>390
パクリなんて昔からあることだし
お互いパクりあってゲーム会社が成長したりもしたけど
一般人相手にぱくったなら一言言うべきだったね
475 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/06/20(土) 04:43:37.02 ID:FsnrxQ4H
>>390
これはまた、ひどい話だな。
ちょっとSCE擁護できないぞ。
476 イワカガミダマシ(福岡県):2009/06/20(土) 05:17:47.70 ID:5l1vmjZ+
そこまで必死なら作者焚き付けて訴えさせたらr?
477 ハボタン(高知県):2009/06/20(土) 07:36:30.01 ID:iw5se49p
windowsで作らなかったのが悪い
478 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/06/20(土) 07:41:49.30 ID:tqFObkCc
>>1
なんか盗作の記事、言い返せないように書こうって魂胆が丸見えだな
479 キクバクワガタ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 07:46:58.93 ID:V9H6SSot
確かにMacで出すなんて狂気の沙汰だわ。アリスインナイトメアとかもな。
480 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 07:52:09.08 ID:AAtela6A
90年代はグラフィック性能的にMacの方が圧倒的に優れてたし、今もGUIは優れてるよ
481 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/06/20(土) 07:55:49.58 ID:G1TxLyJk
ドラクエシリーズのオリジナルシステムの無さは異常
482 シナノナデシコ(東海・関東):2009/06/20(土) 09:22:58.78 ID:xea1TqAk
出稼ぎGK巣に帰れ
483 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 09:30:16.00 ID:MA0RVB20
サマーデイズの作者が「ぼくのなつやすみは自分のソフトのパクリだ」と書いたのは事実だが
ぼくのなつやすみの開発がサマーデイズの発売よりも前から行われていたことが判明して
赤っ恥をかいて謝罪したという当時の続報をまったく無視してるんだが
484 オオバクロモジ(千葉県):2009/06/20(土) 09:34:46.44 ID:JwUazPuF
ゲハ民だけどgamersbookでスレたてとかねーわ
485 ケマンソウ(チリ):2009/06/20(土) 09:35:06.96 ID:H6y+9Q1W
>>390を見て作者を擁護してるアホは>>483を見て涙目になってろ。
486 パンジー(アラバマ州):2009/06/20(土) 09:39:52.37 ID:8EFQwU7g
>>483
これは見過ごせない情報
487 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/20(土) 09:43:47.02 ID:eBr6aAx8
メインテーマの曲名知りたいんだけど分からん
488 シャクヤク(アラバマ州):2009/06/20(土) 09:44:16.95 ID:Zib6V3Cj
もともと「ぼくなつ1」って1999年秋発売予定だっただろw
489 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 09:51:55.64 ID:0Zu4zNFc
>>483
テコンVは放映こそマジンガーZの後だけど、製作を始めたのは先なので
マジンガーZはテコンVのパクリ

と同じ理屈ですねwwww
490 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 09:55:00.79 ID:MA0RVB20
そもそも、「田舎の夏休みのゲームは自分が最初に考えた過去に例のない世界初のゲームだから、
真似しなきゃ思いつくはずがない」というのが酒井の最初の主張だった。

その後、田舎の夏休みゲーなら「はじまりの森」やら「どきどきポヤッチオ」やらが
あるだろと突っ込まれて主張がトーンダウンして、さらに、「ぼくのなつやすみ」がもともと1999年
発売予定だったことも判明して盗作だというのも怪しくなって、
ホームページで「盗作と決め付けたのは早とちりでした」と謝罪文を出したわけだが。
491 ハナカイドウ(関東):2009/06/20(土) 09:58:12.14 ID:7ReBTsOO
どっちにしてもどうぶつの森のパクリじゃねえか
492 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/20(土) 10:00:18.03 ID:gwhV/LXb
>>1
冬休みワラタw
493 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 10:02:03.67 ID:AAtela6A
>>483
それ、誰も言わないから俺しか知らないと思ってたよ
やっぱそうだったよなぁ…たぶん、雑誌かなんかだったような
494 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/06/20(土) 10:02:34.50 ID:mdM6mqJE
細かい内容まで似たものがあるけど時期的にパクリはあり得ないと
遠く離れた所に居るサルが同じ行動始めるって現象あったね
あんなようなもんなのかな
495 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 10:02:38.29 ID:jb8Vj18q
そんなこと言ったらJRPG(笑)なんか99%がドラクエのパクリじゃないかw
496 チドリソウ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 10:02:43.94 ID:9L5EtfMQ
>>489
はぁ
497 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 10:02:45.97 ID:AAtela6A
ってあれ、良く読んだらサマーデイズの開発者が謝罪って話か
んじゃあ、違うな
498 ライラック(関西地方):2009/06/20(土) 10:05:44.36 ID:1P+JJXiI
>>20
8時だよ全員集合のセットかよw
499 ラッセルルピナス(島根県):2009/06/20(土) 10:10:04.35 ID:7bzySNfR
ぼくのなつやすみというと8月32日バグで一気にホラーになるあれか
オーバーフローにインスパイアされてたのか
500 ハボタン(富山県):2009/06/20(土) 10:11:23.45 ID:XikJ/0Vn
これのことじゃなくて?

http://web.archive.org/web/20051218195229/sakaigam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dnmemo.cgi?page=27&lm=5
追記:現在この件に関しましては、ぼくなつ作者である綾部さんと作者の間で和解しており、
『サマーデイズ』作成以前から『ぼくなつ』の開発ははじまっていた可能性についての理解は私自身しております。
今後どちらのアイデアが先という話を広げるつもりはないです。
宣伝のイメージづくりの段階で『サマーデイズ』の存在を知り、
逆に私がその時点で開発中であり未発表の作品の盗作をSCEサイドに疑われた可能性もあり、
イメージを近付けて売り込むという可能性もあったのではないか、など疑えばキリがないのです。
今回この当時の私の正直な気持ちを綴った日記を掲載したことにより、
これをどんな思いで読むかはその方々にさまざまなことでしょう。
「ぼくなつ」は素晴らしい作品なのではないでしょうか。
でも、鎮めようと鎮めようと努力しようとも語らずにはいられなかったとても大きな痛みだったのです。
その後も作品づくりを続けてゆく上で私のゲームユーザーの方たちには
知っておいてもらいたいとても大きな出来事だったのです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。 2003年 酒井 武志
501 ムレスズメ(長屋):2009/06/20(土) 10:14:55.56 ID:xFJm9fVO
夏休みの始まりに間に合わなくなって発売延期したものを盗作呼ばわりとかマジうけるwwwwwwwwww
502 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/20(土) 10:15:04.50 ID:gwhV/LXb
サマーデイズ≠Summer Days
フリーソフトって書いてるじゃん
503 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 10:17:02.61 ID:IvugzB1H
スレタイがちょっと面白かったw
504 ライラック(関西地方):2009/06/20(土) 10:17:54.38 ID:1P+JJXiI
>>88
うむ、激しくチュピチュパァ
505 プリムラ・ヒルスタ(高知県):2009/06/20(土) 10:20:19.21 ID:LtArFXJP
まあ、パクっちゃったんだろうな
506 ツルハナシノブ(愛知県):2009/06/20(土) 10:20:44.00 ID:213j0WVH





467 名前: アブラチャン(関西地方)[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 02:23:25.38 ID:AAtela6A
>>390読んでない奴が多いのかねぇ…
つか、当時から相当有名だったんだが、このパクリ騒動知らん奴ってマジでゆとりだけじゃねーの




有名ってww   知らない人の方が多いに決まってるwwwww

早く引きこもりから立ち直って外に出て多くの人に聞いて来てごらん

どれだけの人が知っているかさ    知らない人ばかりだから  

あんたって世間知らずなニートって面白いなぁw
507 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 10:21:24.75 ID:MA0RVB20
サマーデイズの公開:1999年06月29日
SCEIによる「ぼくのなつやすみ」の商標登録出願日:1999年4月6日(登録番号第4345836号)

商標出願・登録情報 (特許庁)
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi

508 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/20(土) 10:22:02.86 ID:gwhV/LXb
これってシステムが全く同じなの?それともストーリー?
509 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 10:25:15.59 ID:MA0RVB20
>508
「小学生が田舎で夏休みを過ごす」というコンセプトと
「主人公がお地蔵様の頭を蹴っ飛ばす」というイベントが類似してるというだけ
510 シデコブシ(愛知県):2009/06/20(土) 10:25:31.12 ID:DZx1wBJD
痴漢戦死ってやっぱチョンそっくりだなwwwwwwwwwwwwwww
511 雪割草(大阪府):2009/06/20(土) 10:26:01.85 ID:UmS6hyRK
SCE叩いてた任豚と痴漢がこの件の詳細が分かった途端
蜘蛛の子散らすように消えたなwwwwwwwwwww
512 クロッカス(福島県):2009/06/20(土) 10:29:40.05 ID:y4Y4g9mN
ゲーム画面はスーファミの書換え用ゲームのお化けの女の子と仲良くなるゲームに似てる気がする。
513 プリムラ・ヒルスタ(高知県):2009/06/20(土) 10:29:56.93 ID:LtArFXJP
>「ぼくのなつやすみ」がもともと1999年発売予定だったことも判明して
>盗作だというのも怪しくなって

いや、余計に盗作を疑う理由が増えるだろw
"なぜ"発売が遅れたのかw
514 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/20(土) 10:31:28.51 ID:7wnmZsnZ
久方ぶりのnice boatスレか
515 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/06/20(土) 10:32:29.54 ID:gwhV/LXb
>>509
詳細サンクス
パクりってかヒントにした感じだね
516 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 10:45:59.50 ID:AAtela6A
また情弱が来た>>506
んで、商標登録が早いからパクリじゃないってのは無理があるな
517 シバザクラ(大阪府):2009/06/20(土) 10:48:21.79 ID:1z0xPxPH
個人のフリーソフトにメーカーが開発速度で負けたって言ってるのかこれ?
518 モモイロヒルザツキミソウ(山梨県):2009/06/20(土) 10:49:49.87 ID:M5vj3E6k
>>483
ソースはあるかい?
嫌がらせとかじゃなく、純粋に詳細が知りたい
519 センダイハギ(関西地方):2009/06/20(土) 10:50:00.59 ID:t2KN+d2z
バイオ5がカセットビジョンの与作のパクリってぐらい無理がある
520 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/20(土) 10:50:40.12 ID:k3yp7Csb
>>507
なんだキムチ死亡か
自殺ものだな
521 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 10:58:36.76 ID:MA0RVB20
>518
ソースは当時の酒井氏のサイト
本人の都合が悪いからオリジナルの主張は消されちゃったが、>500の追記を見れば
主張がおかしいと突っ込まれたのは判ると思う

当時の2ちゃんねるでもそれなりに話題になったけど、「単なる偶然の一致」「この程度で
世界初の画期的ゲームって自信過剰」といった結論に終わったネタだよ
522 シハイスミレ(東日本):2009/06/20(土) 10:59:23.54 ID:TFtK69B4
>>520
商標登録が先だから何なんだよw
523 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/06/20(土) 11:05:16.42 ID:T0Opy34J
またゲハ民の捏造か
ぼくなつの方が早く作っていたというのに
524 プリムラ(dion軍):2009/06/20(土) 11:06:21.33 ID:LBGbPgn3
日記読んでるとサマーデイズ作者は正常だな
糖質患ってる奴の文章じゃない
525 タニウズキ(西日本):2009/06/20(土) 11:09:54.05 ID:Q3WxXBgz
当時両方プレイしたけど、発売までの期間を考えると企画そのものは偶然の一致だろ
でも、サマーデイズを参考にしたとしか思えない部分もあったんで
開発中にサマーデイズをプレイしたスタッフがいたんだと思う
旨味の部分を少しだけパクった感じ
526 ユッカ(静岡県):2009/06/20(土) 11:10:35.21 ID:YEyOQpCR
うち父方の祖父も母方の祖父も実家が東京だから
あの世界観のよさが全く伝わってこないんだが。
527 タンポポ(コネチカット州):2009/06/20(土) 11:16:35.49 ID:tJaQvVUb
>>390
誰だよソニー擁護してる奴
思いきりパクってるじゃねえか
最悪だな
528 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 11:30:38.20 ID:MA0RVB20
当初の酒井の主張
「夏休みをテーマにしたゲームはそれまでに存在せず、サマーデイズが世界初である。サマーデイズを
プレイしないのに夏休みのゲームを思いつくはずがない」

                          ↓

「どきどきポヤッチオ」や「はじまりの森」といった夏休みゲーの存在を指摘される
「ぼくのなつやすみ」の開発が1998年からやってたことが判明

                          ↓

『サマーデイズ』作成以前から『ぼくなつ』の開発ははじまっていた可能性についての理解は私自身しております。
今後どちらのアイデアが先という話を広げるつもりはないです。
宣伝のイメージづくりの段階で『サマーデイズ』の存在を知り、
逆に私がその時点で開発中であり未発表の作品の盗作をSCEサイドに疑われた可能性もあり、
イメージを近付けて売り込むという可能性もあったのではないか、など疑えばキリがないのです。
529 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/06/20(土) 11:34:25.56 ID:T0Opy34J
妊娠と痴漢はどうして捏造が好きなの?
530 ムレスズメ(長屋):2009/06/20(土) 11:41:53.95 ID:xFJm9fVO
>>528
ようは思いっきり大騒ぎしたけどかっこ悪いからまあ大人の対応しちゃおうかなみたいな幕際でワロタwwww
531 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 11:45:48.61 ID:MA0RVB20
つうか、1のWIKIの記事って「はじまりの森」については触れてるのに
どきどきポヤッチオ(1998年9月10日発売)にはまったく触れてないのが笑える(笑)
532 ヒメスミレ(東日本):2009/06/20(土) 11:47:53.07 ID:Vplj5641
sceはもう著作権とか言う資格ねえな
533 チチコグサ(東京都):2009/06/20(土) 11:50:32.92 ID:qb5zn1jl
逆に商用ゲームのパクリだと言われるケースが非常に多くて困る
534 セントウソウ(愛知県):2009/06/20(土) 11:51:06.34 ID:oh3G2uvw
おまえのなつやすみ
535 プリムラ・ヒルスタ(高知県):2009/06/20(土) 11:51:36.01 ID:LtArFXJP
だれかのフル出勤
536 タニウズキ(西日本):2009/06/20(土) 11:54:16.81 ID:Q3WxXBgz
ゲーム開発は当初の企画がそのまま形になるということはほとんど無い
開発中に仕様や方向性はコロコロ変わる
なので開発時期の早さより完成品の時期で見ないとね
サマーデイズから「ぼくなつ」までに一年あるよね
537 キエビネ(宮崎県):2009/06/20(土) 11:54:30.20 ID:I1kd2kJg
>>534
おまえんち萌えてるぞ
538 モモイロヒルザツキミソウ(山梨県):2009/06/20(土) 11:54:39.27 ID:M5vj3E6k
>>521
せんきゅう
539 プリムラ・ラウレンチアナ(群馬県):2009/06/20(土) 11:55:17.37 ID:fZCgRS9V
擁護してる奴はもちろんサマーデイズをプレイしたんだろうなw
540 マツバウンラン(千葉県):2009/06/20(土) 11:55:29.66 ID:fJSBK5q3
で、1と2ってどっちが面白いの?
2だけやって面白かったが占いに操られてる感がちょっと
541 クレマチス・モンタナ(大分県):2009/06/20(土) 12:04:23.66 ID:udrmR9kb
最初は面白かったり感動したりするけど
中盤から毎日同じような事ばっかりしてるような気がしてダレる。
542 ムレスズメ(長屋):2009/06/20(土) 12:11:41.12 ID:xFJm9fVO
>>541
それこそ本物の夏休みと同じじゃないかwwww
543 クワガタソウ(dion軍):2009/06/20(土) 12:20:08.90 ID:ReiwgW4e
>>528
はじまりの森のほうがサマーデイズより発売が後って書いてあるんだが
544 ムラサキナズナ(関東):2009/06/20(土) 12:20:30.33 ID:9Bb3soXD
誠氏ねにはなってないのか
545 クワガタソウ(dion軍):2009/06/20(土) 12:26:07.77 ID:ReiwgW4e
1998年09月10日 どきどきポヤッチオ[PS]
1999年06月29日 サマーデイズ[Mac]
1999年07月01日 ファミコン文庫 はじまりの森[SFC]
2000年06月22日 ぼくのなつやすみ[PS]

うむ
546 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 12:31:57.51 ID:MA0RVB20
>543
まあ、二日違いでも先なのは確かだわな
でも、さすがに二日でパクるのは無理があるだろ
547 タニウズキ(西日本):2009/06/20(土) 12:42:44.43 ID:Q3WxXBgz
>>546
その点、一年違いの「ぼくなつ」はパクってても違和感が無いよな
548 オキザリス・アデノフィラ(岡山県):2009/06/20(土) 12:46:37.75 ID:vSd7m3xr
心ちゃんはどうみても○学生なのにやっちゃう誠は鬼畜
549 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 12:48:29.25 ID:MA0RVB20
その理屈だと、サマーデイズはどきどきポヤッチオをパクってることになるな
550 タツタナデシコ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 12:53:01.39 ID:HxvFX0dC
いいからさっさとポポロクロイス新作出せよ
551 タニウズキ(西日本):2009/06/20(土) 13:10:12.27 ID:Q3WxXBgz
>>549
どきどきポヤッチオとは世界観がまったく違うだろ
552 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/20(土) 13:10:54.33 ID:krIw5YW6
サマーデイズの画像稼動がちょうだい
553 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/06/20(土) 13:13:40.84 ID:3EZTO2oU
ひさびさにBasiliskIIを起動してみるか
環境換えてからKTのイメージファイルどっかにやっちゃってそれっきりだったんだが
今の環境なら構築し直したら爆速になるのかな
554 タニウズキ(西日本):2009/06/20(土) 13:15:30.15 ID:Q3WxXBgz
>>552
グラフィックは全く似てない
逆に言うと大きく違ってる点がグラフィック
555 アズマギク(長屋):2009/06/20(土) 13:27:06.73 ID:NGzknG6d
>>509
夏休みにお地蔵さんの頭を蹴っ飛ばすのは
小学生のポピュラーなイベントなのだろうか
556 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 13:41:08.69 ID:JeOBbkFw
>>555
ねーよw
557 ニリンソウ(静岡県):2009/06/20(土) 13:41:23.72 ID:W2CUfxGv
そのゲーム自体や動画もないのに良く妄想でここまで盛り上がれるな
558 ハナカイドウ(新潟・東北):2009/06/20(土) 13:42:59.09 ID:S+qnK5eH
ゲームとか興味ないけど、このスレタイはなかなか
559 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 13:43:56.41 ID:JeOBbkFw
ソニー擁護のキモさは異常
560 福寿草(北海道):2009/06/20(土) 13:45:18.86 ID:/n3zWXiE
K&Pか
561 ヘラオオバコ(兵庫県):2009/06/20(土) 13:45:25.91 ID:2rkd1zaw
車のサイドミラーを蹴っ飛ばして回るイベントなら俺はやった
562 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/20(土) 13:45:47.75 ID:xu6Ag0vY
クロスデイズいつ出んだよ
563 マーガレットタンポポ(新潟県):2009/06/20(土) 13:46:30.47 ID:9ShLzDKf
コンセプトが同じだからパクリってのは乱暴な見解だね。
564 イカリソウ(関西):2009/06/20(土) 13:49:40.74 ID:uApt5euE
>>561
去年そういうクソガキを捕まえて、親に修理代7万円払わせたわ
昔と違って今は電動ミラーだから、高くつくぞ
565 イカリソウ(関西):2009/06/20(土) 13:53:12.10 ID:uApt5euE
>>528
トーンダウンしてるな
566 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/06/20(土) 13:56:46.84 ID:+RlaDF16
10.3.9のクラシック環境で普通に起動できた。256色モードにするから、デスクトップの配色は崩れるけど。
ぼくなつ大好きではまったから言うけど、これはモロパクだわ。初めて知った。
ソニーが中小をパクって、きれいにお化粧直しして、あたかも自社オリジナルかのように発売するクセがあるのは
前から知ってたけど、こんな細かいところまでそんな遺伝子が生きていたとは。改めて驚かされた。
567 トベラ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 14:02:05.32 ID:lcnqlDiX
wiiミュージックはブラボーミュージックのパクリ
568 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/20(土) 14:02:58.74 ID:YZIJJSm5
xbox信者最近活発だな
569 アマナ(京都府):2009/06/20(土) 14:08:07.34 ID:uZy+KqAg
海援隊の「贈る言葉」そのままのオープニング曲が流れてきた時は唖然とした
570 メギ(関東):2009/06/20(土) 14:11:59.03 ID:T8Putl+a
別にパクリでもいいじゃんな
571 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/20(土) 14:12:27.05 ID:Cyz126c3
>>568
GKはゲハから出てくんなハゲ
572 ツルハナシノブ(北海道):2009/06/20(土) 14:19:44.04 ID:yilo3NgN
「GKのふゆやすみwww」に脳内変換して自分で吹いた
最近俺の中のSONY株が大暴落だ。しかもこれ元ネタの作者の話は揉み消そうとしてたのか
573 セキチク(関東・甲信越):2009/06/20(土) 14:20:15.84 ID:BsmENNVr
乙女かわいいよ乙女
574 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 14:30:01.75 ID:PAOkASZg
>>568
やるゲームが無いんだろう
575 ナツグミ(福島県):2009/06/20(土) 14:41:26.33 ID:5L+RzGYz
ぼくなつの元ネタってエロゲだったのか
576 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/20(土) 14:50:57.58 ID:5C3xgroi
>>568
信者www
ゲハに帰れハゲ
577 スズナ(愛知県):2009/06/20(土) 14:58:16.62 ID:+kp5/y1A
>>390
これはサマーデイズの作者かわいそうだ

今まで全然知らなかった
当時はまだネットが今みたいに普及してなかっただろうし、ソニーが圧倒的トップシェアだったので
こういう真実は隠されたままだったんだろうな

ぼくなつの製作者は謝罪するべきだ
578 ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/06/20(土) 15:01:42.19 ID:LvFlazse
誰も知らんフリーのクソゲーを神ゲーにしてやったんだからありがたく思え
579 ラナンキュラス(福岡県):2009/06/20(土) 15:03:09.86 ID:Pko4Sfu/
おれのなつやすみ
580 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/06/20(土) 15:04:35.01 ID:lT8/1J8w
ああ
581 ラナンキュラス(福岡県):2009/06/20(土) 15:05:06.19 ID:Pko4Sfu/
582 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 15:05:22.54 ID:MvBypeYQ
ソースまるパクリするよりはマシなレベル
583 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/20(土) 15:07:59.70 ID:N4ckc3JI
それでもぼくなつは名作だけどな
584 オオニワゼキショウ(東京都):2009/06/20(土) 15:10:02.42 ID:eW0A6lRf
>>582
サードがパクるのとはわけが違う
もう、SCEのソフトはすべてパクリと疑わないといけない
585 ラナンキュラス(福岡県):2009/06/20(土) 15:10:24.26 ID:Pko4Sfu/
>>583
GK"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
586 セントランサス(アラバマ州):2009/06/20(土) 15:10:54.79 ID:D1kv5MzR
ぼくなつ1は別にパクリというほど似てないが問題はぼくなつ2
民宿、海、釣りとモロパクリ
587 オニタビラコ(アラバマ州):2009/06/20(土) 15:13:37.07 ID:lvJSYvBg
>>555
これは地蔵に蹴るコマンドを実行すると地蔵がびっくりする位だけど
ぼくなつのはどんなもんなの?
588 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 15:17:01.02 ID:JeOBbkFw
589 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 15:17:25.39 ID:MA0RVB20
>587
お地蔵様を蹴飛ばすと占い(というかおみくじ)で大吉とか吉とかが出る
590 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 15:18:58.12 ID:JeOBbkFw
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&lr=lang_ja&scoring=d&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF%20%E7%9B%97%E4%BD%9C%20%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA
http://blog-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&eo=UTF-8&p=%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF%20%E7%9B%97%E4%BD%9C%20%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA
http://blog.search.goo.ne.jp/search_goo/result/?ts=all&st=time&da=all&rm=0&code=euc-jp&MT=%A4%DC%A4%AF%A4%CE%A4%CA%A4%C4%A4%E4%A4%B9%A4%DF%20%C5%F0%BA%EE%20%A5%B5%A5%DE%A1%BC%A5%C7%A5%A4%A5%BA
http://search.blogmura.com/?sch=1&ok=1&upspan=0&keyword=%A4%DC%A4%AF%A4%CE%A4%CA%A4%C4%A4%E4%A4%B9%A4%DF%20%C5%F0%BA%EE%20%A5%B5%A5%DE%A1%BC%A5%C7%A5%A4%A5%BA
http://search.nifty.com/blogsearch/search?cflg=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&type=fromcocoall&q=%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF%20%E7%9B%97%E4%BD%9C%20%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA
http://search.fc2.com/?result1=on&q=%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF%20%E7%9B%97%E4%BD%9C%20%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA
http://search.ameba.jp/search.html?lm=nolm&of=0&sr=tm&ipp=10&q=%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF%20%E7%9B%97%E4%BD%9C%20%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA
http://www.technorati.jp/tag/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF%20%E7%9B%97%E4%BD%9C%20%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA
591 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 15:22:18.47 ID:JeOBbkFw
>>588>>590を見ればわかるように、10年も隠し通すことに成功している。
過去に話題になったというがWikipediaの過去ログが残ってるぐらい
592 デージー(埼玉県):2009/06/20(土) 15:23:22.13 ID:lXCFYx1n
1年中夏休みのお前らがぼくなつとか
593 キンケイギク(東京都):2009/06/20(土) 15:26:23.18 ID:8CbfHd0a
冬休みもやりたいよね
594 ツルハナシノブ(dion軍):2009/06/20(土) 15:31:36.67 ID:VPD4CyE2
595 姫カンムリシャジン(埼玉県):2009/06/20(土) 15:46:58.96 ID:9BtfW9n+
なんでわざわざエロゲぱくらなきゃいけないんだよ
妊娠はエロゲやりすぎて頭が膿んでるのか
596 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/20(土) 15:48:34.99 ID:8xkaAUK/
>>589
少なくともパクリと貶められるようなやり方ではパクッテはいないな
597 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 16:07:40.07 ID:AAtela6A
上にも書いたかもしんないけどさ、SCEのゲームって海外制作のやつも他ゲーパクリまくりだからなー
598 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/20(土) 16:19:00.96 ID:k3yp7Csb
馬鹿か、洋ゲーなんてどこも流行の要素はパクりあいだ
こういうのに限ってカバーの起源はギーアズとかホザきだす。
599 イヌガラシ(大分県):2009/06/20(土) 16:21:22.18 ID:PAhiVwH4
600 ハナビシソウ(静岡県):2009/06/20(土) 16:21:33.08 ID:gbjBG4J+
601 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 16:28:08.72 ID:JeOBbkFw
これの場合は、グラフィック差替程度の違いしかない盗作だからな
他の一部要素をパクったゲームとは比較にならん
602 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 16:28:27.62 ID:AAtela6A
InFamousのパクリ具合は擁護できるレベルじゃねーなー
しかも発売前は神ゲーとかスレで騒いでたのにパッタリだぜー
603 シャクヤク(東京都):2009/06/20(土) 16:30:37.13 ID:173OtNgD
作者の文章がアホっぽい
ぼくのなつやすみはプレイしたことないけど
パクリじゃないと思うの
604 藤(高知県):2009/06/20(土) 16:33:53.37 ID:kORqi3ST
>>594
林田正論だな
605 シャクナゲ(コネチカット州):2009/06/20(土) 16:40:20.70 ID:TF3X4xxb
一年で企画段階からパクって発売できる訳ないだろ
606 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 16:41:43.02 ID:MA0RVB20
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/990714/images/n99071431b.gif

これのどこがぼくのなつやすみに似てるんだよ
607 ナノハナ(関東):2009/06/20(土) 16:44:09.23 ID:NijIfFo4
>>606
全く同じじゃん
信者必死だな
608 イヌガラシ(大分県):2009/06/20(土) 16:46:55.93 ID:PAhiVwH4
>>607
うん?
609 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 16:47:31.68 ID:7F+ih5jh
これ何年も前に検証されてパクリじゃないという結論だったぞ
610 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/20(土) 16:52:42.53 ID:JeOBbkFw
>>605
パクリなら余裕だろ
611 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 16:54:02.56 ID:JeOBbkFw
>>606
まったく同じだな
グラフィック差し替えただけ
612 チリアヤメ(dion軍):2009/06/20(土) 16:55:33.63 ID:1/dXDyS4
さすがパクリキムチ企業チョニー




どっかの国みたいに平気でパクルww
613 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/06/20(土) 16:55:59.35 ID:C2SZnnCY
>>606
これは完全にぱくりだな
614 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 16:56:08.98 ID:JeOBbkFw
>>609
これ何年も前に検証されてイベント内容が一緒とかパクリすぎだろという結論だったぞ
615 キクザキイチゲ(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 16:57:49.68 ID:Lp15jsWE
これは全力だな
ソニーと戦争か?
616 ムシトリナデシコ(千葉県):2009/06/20(土) 16:57:55.87 ID:Srxonur3
8月32日
617 キンケイギク(東京都):2009/06/20(土) 16:58:34.60 ID:8CbfHd0a
「毎日が夏休み」もゲーム化しろ
618 ヘラオオバコ(関西地方):2009/06/20(土) 16:58:36.54 ID:+RI3alRc
仮にパクリだとしても世に広めたソニーに功績こそあれ、文句を言われる筋合いは無い
619 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 16:59:34.64 ID:BlSAiVWo
>>618
商売しておいてそれはないわ
620 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/20(土) 17:03:28.15 ID:k3yp7Csb
じゃあソニーを告訴してこいよ、な
法廷で正義を勝ち取ろうぜ
2chで騒いでても白い目で見られるだけだぞ?w
621 イヌガラシ(大分県):2009/06/20(土) 17:04:22.92 ID:PAhiVwH4
いやいやここはkotakuで紹介してもらって海外に流してもらおうぜwwwwww
622 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/20(土) 17:04:48.66 ID:qkjovB2l
つーかこれを作った連中がソニーに持ち込んで企画を通したんだろうよ。
本当にパクリなら既に事件になってる。少しは脳みそ使え。
623 アルストロメリア(京都府):2009/06/20(土) 17:06:00.10 ID:c3KoVUZP
また古い話を・・・

最近、ムーンライト伝説って歌がパクリと知って驚愕したんぜ。
624 ポレオニウム・ボレアレ(群馬県):2009/06/20(土) 17:11:29.68 ID:mHUDxVIM
サマーデイズ作者もゲハの煽りに利用されていい迷惑だな。
625 オオタチツボスミレ(大阪府):2009/06/20(土) 17:12:16.77 ID:n+ZksCb2
日記本文と追記のテンションの差からして
どう考えてもパクリじゃない証拠突きつけられたとしか思えん
626 アマナ(長屋):2009/06/20(土) 17:19:32.03 ID:Pas6tyIH
サマーデイズの公開:
1999年6月29日

SCEIによる「ぼくのなつやすみ」の商標登録出願日:
1999年4月6日(登録番号第4345836号)

商標出願・登録情報 (特許庁)
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi

あーあどうすんのこのスレ
627 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 17:20:13.86 ID:MA0RVB20
ちなみに「夏休みをゲーム化するアイデアを真似するのはいいけど真似するなら断りを入れろ」
というのが当時の酒井氏の主張だった。彼が問題にしてたのはあくまでも「夏休みゲー」という
ジャンルのオリジナリティであって、内容の一致は問題にしてない。

なんで元祖にこうもこだわってたかは不明だが、どうもサマーデイズを
「ぼくのなつやすみのパクリだと言われるのが頭にきてたらしい。
628 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/20(土) 17:21:13.85 ID:8xkaAUK/
まず第一に
なつやすみを満喫するという題材は全く問題ない。
問題が無い証拠は>>626だな
629 ノボロギク(香川県):2009/06/20(土) 17:23:57.84 ID:UBDW0ofW
アイディアの初出や面白さ云々より、声の大きい方が勝つ。
630 ポピー(宮崎県):2009/06/20(土) 17:27:13.18 ID:1WOgn/SX
1999年の夏には、ぼくなつのムービーは公開されていたし、雑誌に紹介されていたよ
サマーデイズの作者の思いこみにまだ踊らされている奴がいるのかw
631 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/20(土) 17:27:52.22 ID:j2s/pJeO
>>1
キレイキレイのパクリだろJK
632 クマガイソウ(北海道):2009/06/20(土) 17:30:45.07 ID:QiHzwE3z
似たようなコンセプトはあったけど詳細はパクりました
ってことだな
633 クマガイソウ(北海道):2009/06/20(土) 17:32:26.23 ID:QiHzwE3z
酷い話だ
634 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/06/20(土) 17:34:26.04 ID:C2SZnnCY
この情報間に受けて勘違いして延々と粘着するする奴が
ちゃんと出てくるのが2ch。なんという情報強者さん
635 ツルハナシノブ(dion軍):2009/06/20(土) 17:39:20.02 ID:7kTj0zQU
いまさらスレタイに突っ込むのもなんだけど

GK冬眠のほうがよかったな
636 キンケイギク(東京都):2009/06/20(土) 17:39:49.64 ID:8CbfHd0a
>>626
普通完全公開する前に自サイトにいろいろ情報載せるだろ
制作日誌みたいな感じでさ
それをパクッたとも考えられる
そして姑息にも正式公開前に商標登録したってとこだろ
637 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 17:41:09.88 ID:BlSAiVWo
>>636
だろうな
法務部があるメーカーはそういのはあざといからなあ
638 ポピー(宮崎県):2009/06/20(土) 17:41:27.08 ID:1WOgn/SX
確か発売1年前(1999)の電撃の付録CD-ROMに「ぼくなつ」があったはず
639 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 17:43:38.82 ID:BlSAiVWo
>>638
メーカーだと事前にあれこれ登録するもんだ。
フリーの発表直前に登録ってことは何かしらやばいと感じたんだろ
640 サルトリイバラ(独):2009/06/20(土) 17:48:00.53 ID:Rgewd0Jr
>>631
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   キャラデザが同じ人クマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
641 ノボロギク(香川県):2009/06/20(土) 17:53:05.38 ID:UBDW0ofW
とりあえずキレイキレイをやめてミューズにしよう、な?
642 ダイアンサステルスター(西日本):2009/06/20(土) 17:54:04.70 ID:0E1syPmU
M$あたりがサマーデイズを買い取って3D化したら「ぼくなつ」とほぼ同じモノになる
そうなったら法的ゲハ的にどうなるか興味ある
643 ツルハナシノブ(福井県):2009/06/20(土) 17:56:29.50 ID:lm3IDtc0
>>636
そんな妄想で仮定を積み重ねるなよw
前情報を載せてたかどうかを確認しなきゃ意味ないだろ
644 アマナ(長屋):2009/06/20(土) 17:57:45.63 ID:Pas6tyIH
制作日誌なんて書いてないよw
645 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 18:00:29.81 ID:JeOBbkFw
>>636
まぁ、コンセプトだけはあったんじゃね?
中身のイベントは丸ぱくりだけど。
646 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 18:03:17.90 ID:JeOBbkFw
>>642
ぜひやってほしいw
647 ポピー(宮崎県):2009/06/20(土) 18:05:33.44 ID:1WOgn/SX
パクリなら、サマーデイズもどきどきポヤッチオのパクリじゃんw
648 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/20(土) 18:07:54.97 ID:9A9O8LR3
夏休みゲーはワシが作った
649 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 18:08:26.53 ID:MA0RVB20
>645
サマーデイズは田舎の海、ぼくのなつやすみは田舎の山が舞台なんだが
どのヘンがイベント丸パクリなん?

サマーデイズの拾った帽子を女の子に届けるメインシナリオも、ぼくのなつやすみにはなかったけど
650 フデリンドウ(東京都):2009/06/20(土) 18:09:05.89 ID:GYAgKqN7
ところで「ぼくのなつやすみ」って面白いの?
651 キンケイギク(東京都):2009/06/20(土) 18:10:53.77 ID:8CbfHd0a
>>650
1・2は面白いけど3はつまんない
多分新作はもっとつまんないことになりそう
652 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 18:11:47.17 ID:BlSAiVWo
でもフリー作った本人が何もコメントしてないんだっけ?
勇者30なんかだと発売予定の段階で元になった30秒勇者のフリー公開
はしなくなったからなあ。(一部サイトは残骸が残ってたけど)
653 ボケ(静岡県):2009/06/20(土) 18:13:48.72 ID:hB5zIY47
1 2はベスト含むでハ−フミリオン以上
3が10万の大爆死

4がPSPでもうすぐ出るけど人気復活できるか、それともこのまま消えていくタイトルとなるのか
年代を今までの70年代から80年代にしてきたから、狙いは俺たち団塊Jrなんだろうけど
654 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 18:19:15.86 ID:MA0RVB20
655 ツルハナシノブ(福井県):2009/06/20(土) 18:30:28.12 ID:lm3IDtc0
>>652
勇者はメーカーが権利を買い取ったから配布停止になった

サマーデイズの作者はかなり恨み言を残してたらしい
でも発表前に商標出願されてるし納得はしてないけど諦めたよう
656 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 18:32:08.94 ID:BlSAiVWo
>>655
そうなのか
今そんなことやったら確実にネットで祭りだなw
657 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/20(土) 18:33:44.84 ID:GVRK584U
>>636
サマーデイズの頃は作者サイト持ってなかったはず
658 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 18:35:29.54 ID:BlSAiVWo
>>657
でもベクターとかで開発途上バージョンとか公開してた可能性もあるんだろ?
659 カラスノエンドウ(dion軍):2009/06/20(土) 18:38:53.81 ID:+tCrceJn
キムチ臭いWikiを貼るな
660 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 18:40:35.09 ID:MA0RVB20
つうか、このぼくのなつやすみ盗作騒動は当時2ちゃんねるでプチ祭りになったネタだが
2ちゃんねらーでさえ、「夏休みのゲーム作ったら盗作ってアホか」と
サマーデイズ作者を叩いてたんだが

現在は作者の当初の主張(日記とは別ページ)が消えてるのが惜しいね
661 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 18:41:36.37 ID:BlSAiVWo
ベクターでの公開履歴があればGKのパクリは立証できるな
662 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/20(土) 18:42:01.04 ID:BVVSPK9H
>>658
説明書には「1999年7月インターネット初公開(Ver.1.0)」とあるが
663 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 18:43:55.44 ID:BlSAiVWo
>>662
そうなのか
そういえばベクターって公開までに審査あるんだよな

当時のレビューが残ってるわw
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/990714/n9907143.html
664 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 18:45:44.91 ID:BlSAiVWo
というかこの作者サマーデイズの前に同じようなシステムでクリスマスタイムとか作ってるやん。

さてGKのパクリ臭がにおってきましたね・・・
665 カラスノエンドウ(dion軍):2009/06/20(土) 18:48:58.42 ID:+tCrceJn
キムチの難癖がいよいよいい加減になってきたな
サマーデイズは時間軸的に無理があったってことで
次はクリスマスタイムのパクリ疑惑でスレ立てれば?w
666 セキチク(アラバマ州):2009/06/20(土) 18:51:54.03 ID:fBSWYOVz
自分で検証もしないでパクリパクリと騒いでるのか
さすがキムチw
667 ダイアンサステルスター(西日本):2009/06/20(土) 19:08:36.12 ID:0E1syPmU
商標登録の早さ、開発時期の早さを示しても意味がないんだけどね
むしろ開発中の行き詰った時が一番危なくて、他からアイデアを拝借したくなる時期
668 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 19:19:48.35 ID:AAtela6A
ゲハの方でも、ぼくなつは体験版だかを99年に公開してた
と言い張る割に、ソースが無いんだよな
マジパクリまくりの糞企業は、揉み消し工作バッチリで最低だな^^
669 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 19:21:40.96 ID:AAtela6A
つーか、どきポヤ云々言ってる奴もいるけど全然似てねーよ
どきポヤみたいな神ゲーと一緒にすんなカス
670 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 19:38:23.03 ID:MA0RVB20
>669
だって、作者が「夏休みをテーマにしたゲームは自分が世界初のオリジナル」だっつー主張をしてたから
671 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 19:46:21.89 ID:MA0RVB20
電撃PlayStation D22(電撃PlayStation 1999/9/24号増刊)
媒体:PlayStation用 CD-ROM1枚

体験版
◆ワイルドアームズ2nd イグニッション
◆フロントミッション サード
◆かえるの絵本 なくした記憶を求めて
◆ブライティス
◆ビシバシスペシャル2
◆落ちゲーやろうぜ!
◆ネットやろうぜ!

ムービー
◆ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険2 〜不思議のダンジョン〜
◆マクロスVF-X2
◆重装機兵ヴァルケン2
◆ゲートキーパーズ
◆ぼくのなつやすみ
672 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 19:48:42.93 ID:BlSAiVWo
>>671
ムービーだけじゃん
その中身は?
673 ダイアンサステルスター(西日本):2009/06/20(土) 20:01:14.09 ID:0E1syPmU
>>670
そんな理由だけでどきどきポヤッチオを持ち出したのかよ
言葉尻だけ捉えて批判してるように映るわ

夏休みっていうコンセプトはもちろんだけどゲームデザイン(=設計)自体も似てるんだよ
丸パクリとは思わないが影響受けてる可能性は高いよ
674 ツルハナシノブ(福井県):2009/06/20(土) 20:12:30.20 ID:lm3IDtc0
いやー現実見ようよ
サマーデイズの発表が1999年6月末
ぼくなつのムービーが1999年9月末

雑誌収録も考えたら約2ヶ月で設計までパクって
ムービーまでつくれるほどに仕上げたことになる
普通に考えてありえないでしょ?
675 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 20:13:25.67 ID:MA0RVB20
サマーデイズは、女の子の落とした帽子を届けるのが目的のゲームで
ぼくのなつやすみは、ただ田舎でブラブラするだけの目的が無いゲーム

ゲーム目的からしてぜんぜん違うやん
676 プリムラ(静岡県):2009/06/20(土) 20:16:52.67 ID:Zi41iQ0P
>>674
パクるだけなら時間は十二分だと思うが?
2ヶ月で何が出来るよ?約60日だぜ?

俺はそれだけならありえると思うぞ。
677 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 20:18:41.97 ID:MA0RVB20
あー、すまん。D22見つけたけどぼくのなつやすみのムービーは
「発売延期のため収録されていません」となってるわ。

ちなみに延期前の発売日は1999年の9月
678 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 20:19:28.84 ID:1wlZpAK4
めろーん!

679 ダイアンサステルスター(西日本):2009/06/20(土) 20:19:50.19 ID:0E1syPmU
>>675
サマーデイズも基本は田舎でブラブラするのが目的のゲームで同じだぞ
帽子うんぬんはちゃんとした目的って程じゃなくて隠し要素的な感じ

とりあえずID:MA0RVB20がサマーデイズをやらずに語ってるのは分かった
680 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 20:20:28.31 ID:AAtela6A
はい、消えたー
681 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:20:54.55 ID:BlSAiVWo
>>677
法的に確実に押さえてからねってとこかな?w
内容としては延期するほどのレベルじゃないだろうしw
682 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/06/20(土) 20:22:24.62 ID:k+svO2Rf
icoといいSCEJは酷いな
SCEAに主導権渡した方がいいな
683 ツルハナシノブ(福井県):2009/06/20(土) 20:24:03.47 ID:lm3IDtc0
>>676
無茶いいなさんな

サマーデイズ発表

SCE開発者、パクリを決意

企画会議

稟議書作成、予算下りる

チーム編成、設計開始

キャラデザイン発注

オブジェクト作成、以下云々・・・

2ヶ月じゃ無理だって
684 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 20:25:05.44 ID:MA0RVB20
685 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:26:11.56 ID:BlSAiVWo
>>683
ムービーを雑誌の付録に掲載ってことは企画は進んでたってことだろ。
企画変更なら可能だろ
686 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:27:10.46 ID:BlSAiVWo
>>684
だからムービー無いんだろ?
687 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 20:27:21.77 ID:MA0RVB20
ちなみに発売日が延期になったのは1999年の秋に発売するより
2000年の夏に発売した方がいいという営業側の判断が理由らしいが
688 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:28:33.30 ID:BlSAiVWo
>>687
9月発売予定のソフトのタイトルの名前を2ヶ月前に押さえるのはおかしいだろ
689 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 20:29:05.38 ID:JeOBbkFw
>>683
だからムービーなんだろ
690 ミツマタ(catv?):2009/06/20(土) 20:29:13.87 ID:3oHJ0WNo
>>683

SCE開発者、パクリを決意

企画会議

稟議書作成、予算下りる

チーム編成

サマーデイズ発表

パクリ対象をサマーデイズに決定

キャラデザイン発注、オブジェクト作成

なんとかなりそう
691 ダイアンサステルスター(西日本):2009/06/20(土) 20:29:38.04 ID:0E1syPmU
>>683

ぼくなつ企画

プロジェクト炎上、クソゲー化

発売延期

スタッフ追い詰められる

サマーデイズ発表

これ良いね!

一年後、ぼくなつ発売

妄想ですけどね
692 ツルハナシノブ(福井県):2009/06/20(土) 20:30:15.52 ID:lm3IDtc0
>>684
キャラグラまでおおかた出来てるやん
サマーデイズ完璧に関係ないわ
693 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 20:30:34.09 ID:MA0RVB20
>686
D22にムービーは入ってないけど、その前号のD21には写真入りの記事が載ってた。
右側に「'99 SUMMER」って書いてあるのがわかるかね?
694 カタバミ(高知県):2009/06/20(土) 20:30:37.75 ID:+9jP0TQo
>>690
ワロサ
695 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 20:31:25.74 ID:JeOBbkFw
サマーデイズ発表後にイメージ動画
どうみても楽勝です
696 ユキノシタ(アラバマ州):2009/06/20(土) 20:31:29.55 ID:ciXsJYAo
中に誰もいませんよ
のゲームか
697 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:32:10.12 ID:BlSAiVWo
>>693
似たようなコンセプトでまさにぱくるのに最適だったとかそんなんじゃねーの?
698 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/20(土) 20:34:09.06 ID:YVBzpaAA
さすが見えない敵と戦うν速民
699 レンギョウ(愛知県):2009/06/20(土) 20:34:51.78 ID:Pb21t19W
福井こえーよ
700 ツルハナシノブ(福井県):2009/06/20(土) 20:35:26.79 ID:lm3IDtc0
>>695
イメージ動画って開発中のキャラ素材を使ってつくるんだから、
そもそもポリゴンモデルが大量に作られてないと
ムービーなんてつくれないって
701 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:36:58.52 ID:BlSAiVWo
>>700
ぼくなつ程度のモデルなんてプロにかかれば楽勝だろ。
当時のモデルのモーションなんて微妙なのが多いんだし。

702 ツルハナシノブ(dion軍):2009/06/20(土) 20:40:27.57 ID:2OaMnKAX
これ大分前に結論出てたろ
703 ムラサキナズナ(関西地方):2009/06/20(土) 20:40:29.40 ID:6KVuYGUB
作者が和解したって書いてるのに必死すぎ
704 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 20:41:44.43 ID:MA0RVB20
ttp://koke.from.tv/up/src/koke9694.jpg

1999年7月23日号(7月9日発売)の電撃PSより
705 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:42:08.28 ID:BlSAiVWo
和解したって
つまり・・・・GKぱくりか
706 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:46:19.07 ID:BlSAiVWo
>>704
そんなSS程度なら入稿ぎりぎりで作れるだろ
707 ツルハナシノブ(福井県):2009/06/20(土) 20:47:31.64 ID:lm3IDtc0
>>706
ワロス
もう諦めろよw
708 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/20(土) 20:48:24.46 ID:bWGnj9K+
>>705
自分の主張の無茶ぶりに気付いて、引くしかなかっただけ
709 アブラチャン(catv?):2009/06/20(土) 20:51:35.80 ID:UK0spszg
擁護に必死なソニー社員がいるスレはここですか?
710 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:52:48.02 ID:BlSAiVWo
それは若いじゃなく断念というんだw

まあ法務部使って申請までされると素人にはきついな。
まあそのしっぺ返しがPSPのCFWなんかだと考えると偉い損害だなw
711 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 20:52:52.68 ID:AAtela6A
まーたGKの工作が始まった
712 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 20:53:01.33 ID:MA0RVB20
サマーデイズの公開:1999年6月29日
電撃プレイステーションにぼくのなつやすみ第1報( >>704 )掲載:1999年7月9日発売号
発売延期決定:1999年8月ごろ
713 モモイロヒルザツキミソウ(北海道):2009/06/20(土) 20:53:33.75 ID:dyCCojGv
また在日堂の必死スレかw 消えろよキムチw
714 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:53:38.87 ID:BlSAiVWo
若いx
和解○
715 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 20:54:01.80 ID:AAtela6A
2000年6月22日に発売←この時点で先に作ってましたーなんて言い訳は通用しないよ
716 福寿草(福岡県):2009/06/20(土) 20:54:16.40 ID:Wz5iVs4B
>>683
やったことあるけどデータだけなら余裕
シナリオとシステムにはかなり時間かかるけどな
717 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:54:24.45 ID:BlSAiVWo
>>712
時系列的にはすげー怪しいなw
出来上がったものがそっくりだしw
718 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:55:20.45 ID:BlSAiVWo
>>716
つまり雑誌に掲載する程度の見せ掛けのデータは余裕だってことだよね?
多分企画もすすんでたろうし、そのデータで見た目を取り繕えば余裕なわけだし
719 ハチジョウキブシ(九州):2009/06/20(土) 20:55:26.71 ID:jDKdtNws
>>676
十二分で何が作れるんだよ
妊娠頭悪すぎワロスタ
720 ハハコグサ(アラバマ州):2009/06/20(土) 20:55:43.49 ID:UCjSeeAu
>ID:BlSAiVWo
こいつ必死過ぎるだろ
721 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 20:56:26.60 ID:AAtela6A
あれあれー何故か単発が湧き出して来たよー?ルータの再起動かな?ケータイかな?
722 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:57:12.35 ID:BlSAiVWo
>>720
単発のアラバマさん
またですか^^
723 カキドオシ(dion軍):2009/06/20(土) 20:57:14.60 ID:LWmdg2YU
ゲハ脳こええよ
724 センダイハギ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 20:59:11.77 ID:S4PB11tq
ゲハ民ってチョンみたいだな
725 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 20:59:22.16 ID:BlSAiVWo
>>723
ゲハの問題じゃねーよ。
726 ハハコグサ(アラバマ州):2009/06/20(土) 21:00:20.84 ID:UCjSeeAu
>>722
ニュー速で単発とかw
ゲハ厨きんもーっ☆
727 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/06/20(土) 21:00:29.65 ID:5ZBHT+mg
ぶっちゃけ夏休みを過ごすゲームなんて俺もぼくなつ以前に思いついてたから
誰でも思いつくアイデアだわ。パクリのわけがない。
728 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/06/20(土) 21:02:29.59 ID:sO92Zh6r
携帯から単発で失礼する。
当時SCEの担当が去年の夏に間に合わなくて1年寝かしたって言ってた。
多分当時業界人だった人はみんな知ってる。
729 シキミ(京都府):2009/06/20(土) 21:02:57.22 ID:cU/fAfSN
>>720
Tor で ID 変えて書き込んでるお前のほうが必死だろwwwww
730 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/20(土) 21:04:15.24 ID:k3yp7Csb
ヤクザの因縁レベルになってきたな
731 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/20(土) 21:04:47.51 ID:TF3X4xxb
ゲハ脳の奴は、嘘でも無理矢理百回こじつければ
それが本当になると思ってる節があるから質が悪い
732 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 21:05:42.24 ID:BlSAiVWo
>>730
企業相手じゃあ>>620に書いてるような訴訟は無理なんだよ。
そういうのもわかっててやってるだろうからたちが悪い。

ちなみに他のタイトルの申請ってどのくらいの時間差でやってるんだろうねw
733 ツルハナシノブ(福井県):2009/06/20(土) 21:09:22.03 ID:lm3IDtc0
>>732
>>704が出た時点でもうパクリ派はお前しかいなくなってるぞ
734 ハハコグサ(アラバマ州):2009/06/20(土) 21:09:45.93 ID:UCjSeeAu
>>729
訳の分からない事を口走りはじめたなw
統失かもしれないから病院で診てもらった方がいいよ
735 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/20(土) 21:09:54.04 ID:k3yp7Csb
うわ…キモ
736 キンケイギク(東京都):2009/06/20(土) 21:11:19.97 ID:8CbfHd0a
和解したってことはSCEがサマーデイズ作者にいくらか払って口を封じたんだろ
そんならそれでいいじゃん
737 ダイアンサステルスター(西日本):2009/06/20(土) 21:12:29.45 ID:0E1syPmU
>>728
なぜ寝かすかっていうとプロジェクトが計画通りに進まなかったからで
色々と問題を抱えてても不思議じゃない
夏休みゲーは誰もが思いつくけどゲームを形にするのは案外難しいし
プロジェクトが炎上した状態でサマーデイズをプレイして魔が差し・・・なんてこともありえる
業界人だった人なら分かるだろ
738 オオタチツボスミレ(大阪府):2009/06/20(土) 21:13:58.32 ID:n+ZksCb2
29日にサマーデイズ見て、企画立ててスタッフ集めて
素材作って記事書いてもらって翌月9日発売号に載せるってどんだけ超人揃いだよw
実質3日くらいしか無いぞ
739 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 21:14:12.03 ID:BlSAiVWo
>>733
その程度のSSじゃあ、ゲーム本編はわからんよ。
まともに動くけど夏というタイミングを逃した程度ならなぜその後で発売する雑誌に動画を載せない?
740 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/06/20(土) 21:14:16.54 ID:T0Opy34J
ニュー速でゲハスレを見かけたら報告するスレ 6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244042501/
167 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/19(金) 14:36:05 ID:n6gCVTIJ0
名作『ぼくのなつやすみ』にパクリ疑惑浮上でGK冬休みwwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245389480/

168 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/19(金) 15:07:04 ID:9574pYIzO
>>167
なにこの養護ばかりで気持ち悪いスレ

177 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/19(金) 19:41:54 ID:+nleiSvK0
>>174
1 名前: イモガタバミ(福島県)[] 投稿日:2009/06/19(金) 18:32:08.04 ID:ImUyy3Ku ?PLT(12001) ポイント特典

>>169
1 名前: イモガタバミ(福島県)[] 投稿日:2009/06/19(金) 15:15:24.98 ID:ImUyy3Ku ?PLT(12001) ポイント特典

ソニーのネット工作本格的になってきたな
741 レンギョウ(アラビア):2009/06/20(土) 21:15:19.11 ID:WTRqcPBw
ミレキチ 綾部
がっかりだよ
すげーぼくなつ好きだったのに
742 セントランサス(新潟県):2009/06/20(土) 21:16:32.93 ID:htR9kMzW
サマーデイズって昔やったことあるわ
許可取ってるんだと思ってた
743 メギ(三重県):2009/06/20(土) 21:18:13.95 ID:UmPkx/WK
おい、お前の顔ゴリラの顔ににてるな
ゴリラの顔パクってんじゃねーよ
744 ハナモモ(神奈川県):2009/06/20(土) 21:19:55.74 ID:OZAx7eeT
夏休みに田舎に帰るとか斬新過ぎるw
745 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 21:22:12.42 ID:BlSAiVWo
http://www.mkitchen.co.jp/

なんでぼくなつ1は工事中なんでしょうwwww
都合の悪いデータでも残ってましたか?ww
746 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/06/20(土) 21:23:57.92 ID:5ZBHT+mg
この頃、こういうゆるい系のゲームが流行ってたんだよ。アクアノートとかさ。
32ビット機になって表現力も上がってスーファミ時代になかった題材のゲームもたくさん出た。
それで、これはまだ使われてないネタだっていうのをリストアップして企画出してさ。
夏休みを過ごすゲームなんて考えてた奴はたくさんいると思うよ。
作者自身もうパクられたとは思ってないだろ。恥ずかしい過去を掘り起こしてやるなよ。
747 カキドオシ(dion軍):2009/06/20(土) 21:25:05.00 ID:LWmdg2YU
そうか+臭いんだこのスレ
748 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/20(土) 21:25:41.71 ID:krIw5YW6
>>1
また随分と古いネタもってきたなw
749 オオイヌノフグリ(独):2009/06/20(土) 21:26:31.18 ID:D3VaXE00
創価臭い?
750 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 21:28:35.11 ID:BlSAiVWo
751 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/20(土) 21:29:04.57 ID:k3yp7Csb
次のネタは「アフリカはどうぶつ奇想天外のパクリ!」でどう?
http://www.success-corp.co.jp/software/wii/doubutsu/
752 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/06/20(土) 21:30:24.46 ID:5ZBHT+mg
延期後にサマーデイズを知って参考にした可能性もなくもないけどね。
753 タチツボスミレ(東京都):2009/06/20(土) 21:31:20.39 ID:eYpyNYk7
ぼくなつのプロデューサーが結構凄い顔してたような
754 イブキジャコウソウ(千葉県):2009/06/20(土) 21:31:39.28 ID:rO0xAPNl
>>729
TorでID変えてるってそんなの2chの運営以外でわかるもんなのか
755 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 21:32:24.88 ID:BlSAiVWo
>>751
サファリ物はあちこちにある。
その昔洋ゲーの体験版で遊んだことある。

子供の夏休み限定で田舎帰るってのは無いに等しい。
サマーデイズかぱくなつくらい
756 オオニワゼキショウ(東京都):2009/06/20(土) 21:32:26.97 ID:J6Mcx17I
757 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 21:33:11.12 ID:BlSAiVWo
>>753
>>750の右のおっさん
758 キクザキイチゲ(北海道):2009/06/20(土) 21:33:35.92 ID:e5REz/q1
ぼくの夏休みは終わらない
759 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 21:34:01.46 ID:BlSAiVWo
>>756
画面の話じゃない細かいイベントだよ
760 マーガレット(愛知県):2009/06/20(土) 21:35:28.62 ID:gPP7bWaP
> 子供の夏休み限定で田舎帰るってのは無いに等しい。
あ、そうか日本人じゃないのか・・・。
761 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/20(土) 21:36:00.84 ID:k3yp7Csb
>>755
野生の動物を車で移動して写真に撮るって酷似してるよね
発売日も3ヶ月しかズレてない
これを追求するのはお前の仕事だと思うよ
762 ギシギシ:2009/06/20(土) 21:36:20.81 ID:DdChcTjq
ぼくなつ4発売前に叩くってことは
なんらかの圧力って事?
763 フリージア(福岡県):2009/06/20(土) 21:37:48.77 ID:d1mDnsQB
>>49
X68Kは無理だろ
764 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 21:38:01.89 ID:BlSAiVWo
>>761
法務部持ってる企業間の争いは知らん。
法務部の無い個人作品のぱくり疑惑だから気になる
765 スズナ(愛知県):2009/06/20(土) 21:38:51.98 ID:+kp5/y1A
所詮ソニーのソフトなんてパクリばかり
766 イブキジャコウソウ(千葉県):2009/06/20(土) 21:39:20.78 ID:rO0xAPNl
単純にこれの報復だろなんでゲハでなくν速でやるんだろうな
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245431363/
767 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/06/20(土) 21:39:49.53 ID:5ZBHT+mg
野生の動物を移動しながら写真を撮るっていうのの先駆けはポケモンスナップだな。
それ以前に激写ボーイみたいなのもあるが。
これまた誰でも思いつくようなアイデアで、俺も似たような企画を立ててた。
ちょっと発展させて心霊写真を撮ったらいいかもなって思ったら零に先を越された。
768 コブシ(東京都):2009/06/20(土) 21:43:38.75 ID:2+Im8G/r
さかりまさきのパクリ発覚スレよりこっちのが勢いがあるって異常だろ


XBOX360企業、5pbがソース複製実績解除するも痴漢は怒首領蜂実績解除できずRoD
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245431363/
ソース丸パクリ?そんなんアリカ? 5pbの余りのブラックレーベルさに怒涛のパッチ攻勢で改善を期待してた痴漢大往生w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245416188/


>>1のソースもおかしいし
769 コブシ(東京都):2009/06/20(土) 21:44:30.59 ID:2+Im8G/r
痴漢ってホントきめえな
770 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 21:45:27.12 ID:BlSAiVWo
>>768
さっきまでいたけど決着付いたしシュースレだしね
771 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 21:47:03.18 ID:BlSAiVWo
>>768
そっちも5pbの下請けのアクアシステムというところがやらかした
こっちもSCEJ?の下請けのミレニアムキッチンというところが疑惑

まあ所詮下請けなんてそんなものってことでしょ
772 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/06/20(土) 21:47:30.11 ID:5ZBHT+mg
たぶん発想の原点はときメモや同級生だな。
当時、高校生活のシミュレーションが流行ってて、
小学生なら夏休みを題材にしたゲームを作ったらよくねって考えたわ。
773 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 21:49:34.02 ID:BlSAiVWo
>>772
お前は苦しいよw
考えてたレベルじゃなく個人レベルですでに完成させてる
片方は企業なのに夏逃したとか訳のわからない理由で1年延期の上でパクリ疑惑突くくらい内容酷似
774 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/06/20(土) 21:51:49.44 ID:5ZBHT+mg
>>773
一年延期する前に記事が出ててシステムの要点が掲載されていて、
さらにそれ以前に商標登録の情報もあるんだろ。
延期した後にサマーデイズを見て細かいイベントを参考に追加したという可能性はある。
可能性はあるが、具体的に何処が似ているのか指摘してみろよ。
775 コブシ(東京都):2009/06/20(土) 21:53:37.06 ID:2+Im8G/r
>>771
いやぼくなつはパクリじゃないから

パクリなら訴えればいいじゃん

痴漢はホントきめえな

竹島に不法占拠してる朝鮮人とやることが一緒
776 イベリス・ウンベラタ(静岡県):2009/06/20(土) 21:54:10.48 ID:TrVq1ZN+
相変わらずゲハ脳はどっちも基地外だな
777 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/06/20(土) 21:54:57.42 ID:5ZBHT+mg
少なくとも、夏休みというネタは当時なら誰でも思いつくアイデア。
記事掲載などのタイミングからいっても、ネタをパクッたとはいえない。
問題はゲーム内容の詳細、イベント等についてだが、
細かい類似点を挙げずに酷似と主張しても誰も相手にしないぜ。
778 コブシ(東京都):2009/06/20(土) 21:55:51.26 ID:2+Im8G/r
360の不祥事でスレが立つと
痴漢が対抗スレ立てて結論は「どっちもどっちだな」で痛み分け

冗談だろ
779 ダイアンサステルスター(西日本):2009/06/20(土) 22:00:28.26 ID:0E1syPmU
>>777
企画自体はパクリとは思わないけど
夏休みのコンセプトどころかゲームシステム自体が似てるからな
良い意味でのスカスカ具合や日記で一日を締める、隠し要素を能動的に探すスタイル、
ほとんど同じ時期に開発スタート、など他にもあるけど
全てが偶然の一致ならそれはそれですごい
生き別れた双子でもそうはならんだろw
780 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/06/20(土) 22:06:28.64 ID:5ZBHT+mg
>>779
ゲームシステムなんて記事が載る段階で確定してるだろwww
日記の写真も既に載ってるじゃん。日記=一日の終わり=セーブなんて同級生でも同じだ。
隠し要素を能動的に探すスタイルも、記事に「どこへ行くのも自由だ」と書かれて、
秘密基地や釣りの要素がのってるだろ。
記事でこの程度の情報が載るということは少なくともアルファ版には達してる。
ということは何ヶ月も前から作り始めてる。
そこからサマーデイズをパクって全部作り直したんだとでも?
781 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/20(土) 22:10:03.17 ID:BlSAiVWo
>>780
素材は使いまわしで考えればできなくないだろ
782 ダイアンサステルスター(西日本):2009/06/20(土) 22:11:54.03 ID:0E1syPmU
>>780
機会があればやってみろよ
もう俺が何を言っても聞く耳持たないだろ?

それに少しパクってたとして何が問題なのかが分からない
それほど強く否定することでもないだろ
783 カタバミ(高知県):2009/06/20(土) 22:13:24.64 ID:+9jP0TQo
なんだただのパクリか
784 ポピー(宮崎県):2009/06/20(土) 22:18:11.43 ID:1WOgn/SX
既に2ちゃんで2002年に検証されたネタで今頃何言ってるんだ?
ゆとりか?
785 カラスノエンドウ(dion軍):2009/06/20(土) 22:18:57.46 ID:+tCrceJn
>>776
明らかに言いがかりつけてる方がキチガイだろ・・・
786 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/06/20(土) 22:22:08.78 ID:5ZBHT+mg
なあ、常識的に考えてみろよ。
記事に既に色々な要素が載っている。
ということは当然それを生かすためのシステムが考えられていたはず。
企画でシステムが確定してないのに作りはじめる馬鹿はいないし、
それが面白そうでなければゴーサインも出ない。
サマーデイズのシステムのほうが素晴らしかったから、
パクってシステムを全部作り変えるか?
そりゃ作ってるうちにこうしたほうが面白そうだと改良する可能性はあるよ。
延期した後に、サマーデイズを見て瑣末な点を参考に改良した可能性は否定はできない。
が、システムを作り直すのだって金と労力が必要なんだぜ。
たかがフリーソフトとネタが被っていて、そっちのシステムに変えたいからといって、
作り直すわけがない。あったとしても極瑣末な点だろう。
そもそも参考にするまでもないと思うがね。
787 サクラソウ(千葉県):2009/06/20(土) 22:22:09.00 ID:NPaekpTn
確か9年前の発売時期にすでに公式掲示板でこの話題語られてたぞ
788 ポピー(宮崎県):2009/06/20(土) 22:25:06.57 ID:1WOgn/SX
当時作者のサイトで、作者の主張も読んだけど、
あれでパクリって言うなら、サマーデイズもポヤッチオのパクリじゃん。
789 ダイアンサステルスター(西日本):2009/06/20(土) 22:28:14.27 ID:0E1syPmU
>>786
俺も丸パクリとは思わないって言ってるだろ
落ち着けよ

あと綾部って人の本心も分からない
もし参考にしてて、本人もぶっちゃけたくても下請けっぽいからソニー的に無理だろうし
本人にしか分からない
ただ、似てるよねーっていう
790 ツルハナシノブ(福井県):2009/06/20(土) 22:28:19.74 ID:lm3IDtc0
ここまで証拠が挙がってるのにまだパクリだと主張してるやつって
もう常識的な思考なんてしてなくて、パクリであれと願ってるだけだからなあ
791 スズナ(愛知県):2009/06/20(土) 22:31:23.41 ID:+kp5/y1A
パクリは仕方ないけど、せめてリスペクトしたとか言えばいいのにな
792 ダイアンサス ピンディコラ(USA):2009/06/20(土) 22:32:44.75 ID:3tJ2PUzL
インスパイヤ
793 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/20(土) 22:35:32.18 ID:k3yp7Csb
独とかUSAとかレアなのが来るスレだな
794 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 22:46:22.55 ID:AAtela6A
擁護してる奴が昔のいざこざも知らずにレスしてる奴ばかりでわろち
795 ポピー(宮崎県):2009/06/20(土) 23:02:19.82 ID:1WOgn/SX
967 なまえをいれてください 02/07/26 17:47
おれゲームの出版関係の仕事してます。
(ゲームも作ってます)

サマーデイズの作者のページをのぞきに行って
彼の主張を見てきたけど

残念ながら私が1999年の夏の時点で観た
ぼくのなつやすみの調整中バージョンには
彼が主張している『似ている部分』が、すでに
すべて入っていたよ。

発売されたものとは、イベントの立ち位置や
ゲームバランスが異なるだけ。
グラフィックやサブゲームなども含めて
発売版と同じものが1999年の夏の時点で
できていた。

これはあきらかに偶然の一致なので
作者自身も、もう気に病むことはやめた方が
いいんじゃないかな。

ゲームマスコミには当時のCD_R版があるので
証人はたくさん出てくるだろうし。
796 ウイキョウ(岐阜県):2009/06/20(土) 23:03:55.16 ID:MA0RVB20
>なお、この件については「和解済み」との事であるが、その事実もWayback Machineの
>ログを残すのみで公式には消滅しており、一部では恫喝が行われたのではないかという話になってしまっている。

「一部では恫喝が行われたのではないかという話になっている」って、どこの一部だよ(笑)
和解のあともサイトは続いてたのに
797 ポピー(宮崎県):2009/06/20(土) 23:07:22.44 ID:1WOgn/SX
http://d.hatena.ne.jp/guaranaman01/
こいつ、訴えられたらヤバイんじゃない?
798 ダイアンサステルスター(西日本):2009/06/20(土) 23:08:25.62 ID:0E1syPmU
>>795
自称業界人のレスを信じるとかどんだけピュアなんだよw
799 ポピー(宮崎県):2009/06/20(土) 23:12:21.34 ID:1WOgn/SX
800 ムレスズメ(長屋):2009/06/20(土) 23:16:57.59 ID:xFJm9fVO
ゲームラボの2001年くらいのにこの盗作劇の記事があったな巻頭のネタで
それだとゲーム自体は1999年の8月くらいには完成してて
雑誌のレビュアーがこんな完成度なのにどうしてお蔵入りなの?って疑問に思ったけど
発売時期をどうしても夏休み前にしたかったっていう理由で開発度100%の状態で1年発売延期したって
書いてあった

サマーデイズとの絡みも結局は同じコンセプトのゲームが同時期に出来ただけどかそんな感じだった
801 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 23:22:34.96 ID:AAtela6A
ゲーラボか、俺もソレで見たかもシレンな
だが明らかにパクリ、しかも発売日を一年もズらしたとか有り得ないし

んで、ぼくなつダイスキっ子はPSPの新作買うんだよな?10万本越えなかったらヒデーぞ
802 ダリア(コネチカット州):2009/06/20(土) 23:27:15.89 ID:7F+ih5jh
単に叩きたいだけじゃん
昔はサマーデイズの作者がデムパ扱いされていたな
803 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/20(土) 23:29:31.05 ID:JeOBbkFw
>>797
なんて訴えんの?
アフィブログが>>1のWIKI転載した罪?
それとも似たようなのが出ないように恫喝してるつもり?
804 アブラチャン(関西地方):2009/06/20(土) 23:31:33.07 ID:AAtela6A
叩きたいだけってさー明らかなパクリゲーを最近も乱発してるSCEを擁護出きる訳ねーじゃん
805 ジュウニヒトエ(群馬県):2009/06/20(土) 23:31:40.89 ID:PSJAGHyC
>>76
さすがの俺もネタだと思ったけど見たら本当にそっくりでワロタ
やっぱくりソニーだな
806 シロバナタンポポ(徳島県):2009/06/20(土) 23:34:11.84 ID:1ztUkfyR
またエロゲスレかよ
807 プリムラ・インボルクラータ(愛知県):2009/06/20(土) 23:42:59.67 ID:P7JeWqd0
スレタイワロタ
808 トウゴクシソバタツナミ(福岡県):2009/06/20(土) 23:46:11.71 ID:5RHq0K3E
パクリだろうがなんだろうが、次出る新作は主人公の声が矢島晶子だし
未だに吉永サリーのエロ同人を大事に持ってたり、野原しんのすけの声で抜けるほどの俺としては買うしかない
809 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/21(日) 00:03:52.14 ID:JeOBbkFw
ぼくなつ新作に期待するより、騒いで、話題にして、サマーデイズ作者がマイクロソフトあたりに引き抜かれるのを期待した方が確実
810 クサノオウ(東京都):2009/06/21(日) 00:06:50.33 ID:hQcvQvcl
じゃあ祭りにしてもっとこの話題を盛り上げようよ
SCEだって何だかんだ言っても話題になった方が
ライトゲーマーの関心を引けてありがたいだろ
811 ダイセノダマキ(西日本):2009/06/21(日) 00:20:45.82 ID:MSkT1WuY
当事者が和解してるのに祭りになるわけがないw
それに引き抜きも有りえん
ウィンドウズのフリゲならともかくマックのフリゲ作家をM$が引き抜いたらそれこそ笑い話

あのサマーデイズに似た「ぼくなつ」を遊べない痴漢の妄想が哀れでならないwww
812 フクシア(東京都):2009/06/21(日) 00:26:38.95 ID:I0Cig6Ys
8月32日バグ復活させたら許す
813 ユリオプスデージー(神奈川県):2009/06/21(日) 00:33:38.27 ID:Wm3CKGsW
中島哲也のぼくのなつやすみPV張ってくれ
814 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/21(日) 00:34:58.54 ID:Dilflb2I
>>811
MSがMacの開発者を引き抜くってのは過去に実際にあった話だからなぁ
日本では人気がないからあんまり知られてないけど今や看板タイトルのHaloもそうだし
815 ダンコウバイ(関東):2009/06/21(日) 00:37:38.08 ID:R6QHlrrn
矢島の幼女声は至高
816 ユキノシタ(アラバマ州):2009/06/21(日) 00:38:10.95 ID:rrFwg1jH
ググルとエロゲが出てきた
817 マーガレット(神奈川県):2009/06/21(日) 00:40:24.92 ID:Bfps2UHq
コントローラーかちゃかちゃして夏休みの疑似体験って
リモコンを振り板の上に乗って運動した気になる並に酷いですね^^;
818 ダイセノダマキ(西日本):2009/06/21(日) 00:44:06.90 ID:MSkT1WuY
>>814
素人のフリゲ作家を引き抜くって、どんだけ人材が枯渇してんだよw
819 ユリオプスデージー(神奈川県):2009/06/21(日) 00:50:28.85 ID:Wm3CKGsW
820 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/21(日) 01:39:22.36 ID:Dilflb2I
>>818
いや宣伝目的で
821 アマナ(関西地方):2009/06/21(日) 01:42:06.08 ID:LxZb+8e6
Fable風ぼくのなつやすみなら完璧じゃね
822 ねこやなぎ(愛知県):2009/06/21(日) 01:54:11.79 ID:bnK4+Qdm
このスレ見て初めてアップルのHP見たけど
NHK時計とか月齢とかフリーソフト置いてるんだなw
823 キクバクワガタ(北海道):2009/06/21(日) 04:56:12.27 ID:4cuScL3o
ファミコンカセット100本くらい持ってるいとこの家に遊びに行くぼくのなつやすみがやりたい
824 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 05:04:47.22 ID:imQ+Jhwr
>>823
昔のどうぶつのもり
825 キソケイ(大阪府):2009/06/21(日) 05:19:42.57 ID:XhWBW4Jt
東方のキャラもパクってるしね

(パクリ)http://f33.aaa.livedoor.jp/~kokushi/CG/toho/erin001-3.png
(元)http://gen3.s4.xrea.com/image/0370.png

世の中そんなもんさー
826 ウグイスカグラ(岐阜県):2009/06/21(日) 06:54:11.62 ID:xIdHMmg2
>だが、この作品には裏があった。 1999年に発表されたフリーソフト「サマーデイズ」そのものなのである。

そのものだっつー割には、実際に似ている点の具体的指摘がまったくないのが不自然だよな
827 ハクモクレン(鳥取県):2009/06/21(日) 06:58:48.87 ID:1RQ1wh3L
ニコ中がんばれよ
こんなときこそやってみただろ
828 菜の花(千葉県):2009/06/21(日) 12:22:48.56 ID:V1NYdNFJ
まぁ無理があるよな
829 アマナ(関西地方):2009/06/21(日) 12:33:36.51 ID:LxZb+8e6
ソースも出さずにSCEの方が先にアイディア出してた!と言い張る方が無理あるよな
830 シデコブシ(九州):2009/06/21(日) 12:40:44.45 ID:/j/JERlh
当時、2ちゃんでも話題になったけれど、
キレイキレイの人が何年も前にぼくなつの仕事を依頼されていたことがわかって終了

それでも叩いている奴がいたが
831 ダンコウバイ(大阪府):2009/06/21(日) 12:44:11.91 ID:Tu0fANc9
なんで今更こんな事で騒いでんの?どんだけ新参ばっかなんだよ
832 ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/06/21(日) 12:45:25.94 ID:y4rPmkxZ
創作に関してパクりパクり言ってたら、それこそ全てパクりになるだろ。

しかもこの手のパクり指摘の大部分は単なるこじつけという。
833 アマナ(関西地方):2009/06/21(日) 12:51:26.97 ID:LxZb+8e6
>>830
またこういうソースも出せない単発が湧く^^
834 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/21(日) 12:59:20.43 ID:e2SIG/PW
>>825
右手が酷いな
835 シデ(関東地方):2009/06/21(日) 13:03:12.53 ID:2oVq1+je
任天堂の「はじまりの森」って、単に夏が舞台だけで妖怪ものじゃん
なんで関係あるとか言ってるんだろう
836 クサノオウ(東京都):2009/06/21(日) 13:05:33.66 ID:hQcvQvcl
和解してるんだからパクリでもいいじゃん
837 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/21(日) 13:09:54.76 ID:9Tfa+YDL
>>799の過去ログを見ると、リクルートのサイトにキャラデザの話があるな
838 キンカチャ(愛知県):2009/06/21(日) 13:22:45.43 ID:rL0JPVvN
>>767
88時代のエロゲで自分で絞りやシャッタースピード決めてモデルを撮影するというゲームが既にあったな
839 パンジー(埼玉県):2009/06/21(日) 14:01:09.79 ID:7rXEf7eR
げーまーぶっく民とハテナ民の笑いはなんか似ててきもい
840 ウグイスカグラ(岐阜県):2009/06/21(日) 14:07:45.21 ID:xIdHMmg2
作者は「夏休みテーマのゲームを思いついたのは自分が先だ。」としか主張してないから
当時の2ちゃんねるでは「誰でも思いつくようなネタだろ」というツッコミとしてどきどきポヤッチオや
はじまりの森が引き合いに出されてたんだよ

http://web.archive.org/web/20051218195229/sakaigam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dnmemo.cgi?page=27&lm=5
>それでも参考となるフリーウェアがあったとか語られていれば救いがありますが、
>どこかのインタビューを見たときに、あのゲームをデザインをした人は「これは
>自分のオリジナルのアイデア」だと言っていたのです。『サマーデイズ』公開前に
>構想や準備の段階で、夏を題材にしたアドベンチャーゲームの企画があったとしても、
>1年で多くの変更を作成中のゲームに加えることは可能なはず。僕も『サマーデイズ』を
>作ったときにはそれまでのRPGやアドベンチャーゲームにはなかった独自のアイデアの
>ゲームを作ることができたと思っていたので、ここまで似たものが後から出てきて疑わない
>ほうが不思議だと思います。
841 タネツケバナ(東京都):2009/06/21(日) 14:07:47.90 ID:AR1hNKkd
つかこのサマーデイズって アップルタウン物語のパクリじゃんwwww

1987年4月3日発売 ファミコン・ディスクシステム スクウェア
http://logic.s5.xrea.com/PHP/GIMG/0669.png
842 ウグイスカグラ(岐阜県):2009/06/21(日) 14:10:22.91 ID:xIdHMmg2
>833
つ ttp://rcc.recruit.co.jp/interview/interview_02.html

2000年夏、社会現象を起こしたプレステ用ゲームソフト「ぼくのなつやすみ」
キャラクターデザインを手がけた上田三根子さんにインタビュー

2001年2月取材

ポップだけど、親しみやすい絵
実はこのゲームは99年の夏に出る予定だったんです。話がきたのは97年の終わりで、
98年の夏前にはキャラクターを渡していました。しかし、発売のタイミングや、プロモーションの
準備のために、 2000年に出そうということになったんです。ほんとにじっくり時間をかけて
みんなでつくったという感じですね。
843 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/06/21(日) 14:16:46.08 ID:imQ+Jhwr
>>841
サマーデイズがぱくりだったというオチか
844 セキチク(関東・甲信越):2009/06/21(日) 14:20:37.67 ID:b/pDSQck
箱○の某シューティングゲームはPS2の某シューティングゲームのパクリ
845 ヒイラギナンテン(dion軍):2009/06/21(日) 14:23:22.94 ID:HwMwA868
そういうお前らの夏休みはいつまでなんだ?
846 カタクリ(dion軍):2009/06/21(日) 14:23:50.17 ID:xwEY6134
ID:+kp5/y1A
愛知任豚キモすぎる。さすがゲハ純正のキチガイだな
847 オオイヌノフグリ(千葉県):2009/06/21(日) 14:24:15.98 ID:gehGubNw
>>833妊娠逃亡wwww
848 ロベリア(静岡県):2009/06/21(日) 14:24:24.57 ID:43OUh+Hj
無限回廊も
どっかのフリーソフトそのものだったような
849 ハクモクレン(北海道):2009/06/21(日) 14:25:10.76 ID:GuG6xMdH
特許じゃねぇんだから

アイディアが一緒でも著作権違反にならんよ
850 モモイロヒルザツキミソウ(長屋):2009/06/21(日) 14:28:04.31 ID:hwQFrCod
売れたもんがちだな。
よくいうRPGはドラクエのパクリだらけだった時代もあるし。
851 モリシマアカシア(長屋):2009/06/21(日) 15:01:28.52 ID:ckdzD27p
似たようなゲーム作っててインスパイアされちゃったのかな
852 ヒメシャガ(東京都):2009/06/21(日) 18:20:24.50 ID:+Q/ExOwb
パクリはよくない
853 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/21(日) 18:25:19.50 ID:Z93iCGDa
昔マカーだったから、似てるなとは思ってたけど…
今更か
854 スイセン(大阪府):2009/06/21(日) 19:00:22.89 ID:gEdYFS4d
ICOってソース盗用したんでしょ
855 メギ(静岡県)
>>854
盗用じゃなくてGPLに引っかかった
プログラマーが糞には変わりないけど