フッフー♪NVIDIA(エンヴィディアー)イオンでVISTAが速く動く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ホトケノザ(catv?)

米エヌビディアの最新プラットフォーム「ION(イオン)」を採用する製品であれば、
ブルーレイ・ディスク(BD)ビデオの再生や、3Dゲームも楽しめるようになるという。
「ミニノートPC第2章」シリーズの最終回では、イオンの性能の一端から、今後の低価格ミニノートの進化の方向性を探る。

■グラフィックス性能が10倍に
 このグラフィックス機能が低いという低価格ミニノートの弱点を補うのがイオンだ。イオンは、
インテルの超低消費電力CPU「Atom」シリーズと、エヌビディアのグラフィックス機能内蔵チップセット
「GeForce 9400M」を組み合わせた最新プラットフォームで、08年12月に発表された。

eaPad S12」。夏以降にイオンを採用したモデルをラインアップに加えるという
 GeForce 9400Mのグラフィックス性能は、945GSE エクスプレスに比べて10倍という。これにより、
画面描画の負荷が大きい「Windows Vista(ビスタ)」でも軽快に動作し、精緻な3Dゲームもプレイできるようになるという。
また、高画質動画の再生支援機能も搭載しており、945GSE エクスプレスでは難しいBDビデオの再生も可能になるとしている。
 イオン搭載製品はいくつか発表されている。国内では6月26日に日本エイサーが小型デスクトップパソコン「AspireRevo」
を発売する予定。ノートパソコンでは、米レノボが12.1型ワイド液晶を搭載する「IdeaPad S12」を夏以降に発売すると発表している。
ただ、現時点ではイオンを搭載する製品はまだ店頭に出ていない。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT23001016062009&type=largephoto&ps=1
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT23001016062009
2 オーブリ・エチア(東日本):2009/06/19(金) 04:25:42.36 ID:sOlEtO5R
ンビディア
3 ポピー(福岡県):2009/06/19(金) 04:26:01.17 ID:tKfsX/m0
NEVADA
4 トベラ(石川県):2009/06/19(金) 04:26:08.07 ID:o9ma1OGR
けいおんスレ
5 カントウタンポポ(ネブラスカ州):2009/06/19(金) 04:26:23.05 ID:mj7YDzAh
ニビィディアって読んでる
6 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/06/19(金) 04:26:26.55 ID:fRaQuGEt
3Dゲーは無理
7 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/19(金) 04:26:47.56 ID:WshfkqM1
根端金物店スレ
8 チューリップ(大阪府):2009/06/19(金) 04:27:14.73 ID:xSS6h6hV
えぬヴぃでぃあ派
9 シナノナデシコ(catv?):2009/06/19(金) 04:27:50.93 ID:OArHTa/x
ゲームだとエンヴィディアって聞こえる
10 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/19(金) 04:30:30.06 ID:BZfwiHV/
あるひちゃんもうおそとあかるいよなんで
11 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/19(金) 04:31:33.32 ID:BZfwiHV/
あたしいちばんさいしょのやつもってる
12 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/06/19(金) 04:32:18.25 ID:sX9mI5I8
ふでぺーんふっふー
13 スズナ(関東・甲信越):2009/06/19(金) 04:32:50.09 ID:yH6OdzAQ
あひるもアニメスレ立てたくなったか
14 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/19(金) 04:33:57.40 ID:BZfwiHV/
あるひちゃんふっふーってなにはないき
15 チリアヤメ(熊本県):2009/06/19(金) 04:34:27.79 ID:DqIkTv/d
>>1
sakuられるまえにアクアスレ立てろよ
16 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/19(金) 04:35:14.66 ID:BZfwiHV/
あるひちゃんぼうくうごうすれたてて
17 マーガレット(中部地方):2009/06/19(金) 04:36:18.23 ID:sq2ff1x1
Atom330でメモリ4GB使えてminiITXのマザーって無いの?
18 キクザキイチゲ(東京都):2009/06/19(金) 04:37:40.59 ID:QrSVunsL
862 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2009年06月19日(金) 04時26分34秒 ID:Kl6PbKda0 (PC)
よっしゃ、あひるがけいおんスレ立てたぞ。sakuれ

フッフー♪NVIDIA(エンヴィディアー)イオンでVISTAが速く動く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245353082/
19 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/19(金) 04:37:59.28 ID:BZfwiHV/
あるひちゃんiPodのすれたてて
20 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/19(金) 04:38:18.51 ID:Sass7qNv
ナーヴァナだろ
21 クロッカス(愛媛県):2009/06/19(金) 04:44:50.50 ID:u16EaikI
!vip2:heal:
---
ログインしてないです。
22 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/06/19(金) 04:49:36.30 ID:fRaQuGEt
Atom330だとファンレスがきついんじゃなかったっけ

ふつーのAtom+SSDなら静音完成
23 ハマナス(catv?):2009/06/19(金) 04:50:38.50 ID:pSysoJdR
高画質FLASHで愕然とさせる罠
24 ツメクサ(dion軍):2009/06/19(金) 04:55:36.13 ID:FB+beUIs
Atomの方をもう少しなんとかしないとオンボの方が強くなってもあまり恩恵ないだろ
Z540並を最低ラインでZ550並を標準にすべき
25 ツメクサ(東京都):2009/06/19(金) 04:56:16.59 ID:IiMacDQv
イオンなんだアイオン、もしくはアイロンかと思ってた
26 コデマリ(岡山県):2009/06/19(金) 05:07:37.29 ID:f3EOR4y5
どうあがいたってVISTAは速く動かないよ、あひるさん
27 シラン(宮城県):2009/06/19(金) 05:09:34.34 ID:1J6Z2hwr
そろそろCPU+GPUで50W以内に抑えてくれないかw
28 ハクモクレン(四国):2009/06/19(金) 05:18:54.25 ID:877W+aaR
AMD以外買わん。
29 デージー(福岡県):2009/06/19(金) 05:20:29.84 ID:fyzTI3fo
ンギモッヂイイ!
30 ツメクサ(東京都):2009/06/19(金) 05:53:30.24 ID:TxRia4uM
低電圧core2乗せろよ
31 バーベナ(福岡県):2009/06/19(金) 06:02:32.95 ID:hu924P0U
今更VISTA?
32 ハイドランジア(関東):2009/06/19(金) 06:09:48.46 ID:rkRSy8lH
インテルと裁判中じゃなかったのか?
33 ハイドランジア(関東):2009/06/19(金) 06:12:53.48 ID:bn1nsU6u
10倍って言っても、ミジンコがアリになるくらいだからね。
34 シナミズキ(catv?)
3.5インチHDDとフルサイズのPCIカードが入ってできる限り小さいPCケース教えて