BDヱヴァ序 二週間で五万八千枚売り上げて歴代ナンバーワン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツボスミレ(大阪府)

17日発表された09年オリコン上半期ランキング
(08年12月15日〜09年6月7日)によると、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
(EVANGELION:1.11)」(5月発売)が発売から2週間で5万8000枚を売り上げ、
ブルーレイディスク(BD)部門の1位となった。また、歴代の売り上げでも映画「ダークナイト」
(08年12月発売)の5万6000枚を上回り、過去最高を記録した。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090618mog00m200011000c.html
2 キキョウソウ(富山県):2009/06/18(木) 19:00:59.42 ID:YHGgzt7R
ああ あのパチンコのか
3 クモイコザクラ(神奈川県):2009/06/18(木) 19:01:06.00 ID:vYxtv4lS
HD DVDで出せ
4 ミヤマアズマギク(関西・北陸):2009/06/18(木) 19:01:55.18 ID:FVHedKxB
おれもパチンコでエバンゲリオン知ったけどこのロボットマジかっけーな
5 ハナイバナ(長野県):2009/06/18(木) 19:01:56.55 ID:ZFOPReEr
        _______,,,,v,,,___          _____
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       /      \
      ,/;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;ヽ      |  だ エ .う   .|
   c /;;;;;;;/|/ ; \;;;;;;;|   っ   |  ぜ キ お   |
     |;;;;V 彡ミ  彡ミ_ V;;;|       |  l サ ぉ.. |
   c .( =| 匸・l   L・フ |= )   っ   |  っ .イ l  ..|
     |;;;;| 〜  C   〜;.|;;;;|⌒\  <  .!! .テ っ  .|
     ム(  ミ ヒつ 彡 );;;;ゝ、 \  |    ン    .|
    ム;;;;;;;;>、___, ,___、く;;;;;;;;;;ゝ >- | .|    グ     .|
      ̄/   | こ___ハ 厂/Lへ/  \      /
    {{ | \  ヽ―‐--‐‐っ。 ./      ̄ ̄ ̄ ̄
       |ヽ-ヾ、_______,,,;__て、/\ }}
       |= == ==[-]= )   \
    ______\    ミ ||ソ_(|/     \___
   / |   ̄|ヽ    厂  )    _/_ソ
   ~ ̄|         /  / !-―' ̄  ̄
     |______________/  (
6 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:02:10.64 ID:0Y0oJ61g
流石社会現象
7 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:02:22.48 ID:ZDuFS182 BE:2106386497-PLT(15558)

スーパーハイビジョンで( ゚д゚)クレ
8 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:02:25.44 ID:PWZhPcM2
エバーって見たことないけどすごいな
9 フクシア(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:02:27.24 ID:pMjmcV4n
>>1
よくやった!
10 ロベリア(神奈川県):2009/06/18(木) 19:02:28.68 ID:oQZbmaUR
パチンカスアニメか
11 シデコブシ(長屋):2009/06/18(木) 19:02:49.13 ID:c8DaBEIB
>>3
フリスビーにでも使うの?
12 ユリノキ(福岡県):2009/06/18(木) 19:02:49.59 ID:iTgdktWv
秒速5センチとこれのBDどっち買うか迷ったわ
結局秒速のほう買って満足しちゃったけど
13 タツタソウ(四国):2009/06/18(木) 19:03:11.09 ID:SAjzOO2e
パチンコでエヴァ知った人って本編見てるのかね
14 雪割草(兵庫県):2009/06/18(木) 19:03:12.03 ID:mDzE3U5V
初号機って敵の雑魚メカみたいだよね
15 フクシア(山口県):2009/06/18(木) 19:03:29.81 ID:7AswRAnx
エバのパチンコやってるけど、絵柄がキモイ。
16 ジロボウエンゴサク(新潟・東北):2009/06/18(木) 19:03:33.11 ID:+9oGU/jJ
DVDとの比較画像↓
17 シロウマアサツキ(dion軍):2009/06/18(木) 19:03:38.91 ID:kj64eEOH
ババァになったミサトさんのサービスサービスぅ
                           ↑これが嫌
18 スイカズラ(大阪府):2009/06/18(木) 19:04:02.93 ID:4TcTwb5b
神アニメエヴァにひれ伏せ雑魚ども
19 ノゲシ(九州):2009/06/18(木) 19:04:16.58 ID:E8GlsOb7
歴代1位が二週間で約6万枚って
少なすぎワロタ
あんだけDVDの時代は終わったって言ってたBD信者の言い訳まだですかぁ
20 ユキワリコザクラ(福岡県):2009/06/18(木) 19:04:25.32 ID:Yhb5TpFO
どんなシーンが追加されたの?
21 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 19:05:11.32 ID:srkmi7c+
5万8千枚でナンバーワンwwww
22 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:05:19.25 ID:VCwgaHPl
エヴァで良いのは劇場版の戦略自衛隊の侵攻だけ
23 ジギタリス(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:05:32.63 ID:HNG1xOyv
あれ?FF7は?
24 オウギカズラ(長屋):2009/06/18(木) 19:05:44.66 ID:79ok88xR
近所のTSUTAYAで発売日売り切れだったもんな
BDで売り切れなんて初めてみた
25 ジロボウエンゴサク(関西・北陸):2009/06/18(木) 19:06:33.29 ID:Je+rBqTe
今度金曜ロードショウか何かでやるのを
自室のアナログテレビデオで録るか、テレビデオを
茶の間のケーブルテレビ液晶につないで地デジで録るか

どうせVHSしかないし、アナログでいいか
26 ナズナ(東京都):2009/06/18(木) 19:06:52.98 ID:dCWle0NO
>>24
ツタヤでソフト販売に力を入れてる店舗はほとんどない
おまけ程度に少し置いてるだけだどこも
あくまでレンタルで稼ぐ店
27 フクシア(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:06:53.11 ID:pMjmcV4n
最初に買ったDVDどうしよ・・・
28 ストック(高知県):2009/06/18(木) 19:07:13.32 ID:TS1ou69O
映像ソフトってゲームに比べると大して売れてないように見えるな
29 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/06/18(木) 19:07:25.94 ID:GE03VLvg
>>13
これ買ってるのほとんどパチからだろ
あいつらは財布の紐硬いオタと違ってポンポン金だすし
30 シロウマアサツキ(dion軍):2009/06/18(木) 19:08:37.09 ID:kj64eEOH
>>29
オタの物欲舐めすぎ
31 ラフレシア(dion軍):2009/06/18(木) 19:09:18.33 ID:cO0pRHc2
本当の1位はFF7ACCで初週27万枚だけどな(累計は40万枚くらい?)
ゲーム流通も使ってたからカウントされないのか?
32 リナリア アルピナ(京都府):2009/06/18(木) 19:09:27.77 ID:3o/DTV+r
けいおんのBDがこんな記録あっさり抜きますから
残念でした
33 セキチク(関東・甲信越):2009/06/18(木) 19:09:43.42 ID:RIvD1Rr5
公開まであと9日か
楽しみだ
34 ロベリア(catv?):2009/06/18(木) 19:09:47.03 ID:h/zQbFK7
綺麗すぎてびびったが
劣化DVD→完全版BD商法やるにあたってちゃんと元祖バンナムさんの許可取ったのか心配だぜ
35 カンガルーポー(東京都):2009/06/18(木) 19:09:50.98 ID:dR2RCGRj
36 ハナムグラ(長崎県):2009/06/18(木) 19:09:52.36 ID:lrtpZvyC
BD版はほんと綺麗だかんなぁ
PS3ほしくなったわ
37 ナノハナ(岐阜県):2009/06/18(木) 19:10:04.97 ID:fQYwZp4l
ラミエルさんが美しすぎて濡れた
38 オキザリス(神奈川県):2009/06/18(木) 19:10:17.44 ID:pdb3hos3
アマゾン
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]

あわせて買いたい
このDVDと交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 限定版 [Blu-ray] DVD ~ 京田知己をあわせて買う


お前らがなんと言おうとパチンカスは金になる。
39 ガザニア(長屋):2009/06/18(木) 19:10:21.85 ID:9tj/uEmB
>>29
馬鹿か死んでろカス
40 カタクリ(京都府):2009/06/18(木) 19:10:56.25 ID:mTNWPUnt
ああ、パチンコで有名な
41 ストック(高知県):2009/06/18(木) 19:10:59.37 ID:TS1ou69O
HDTVでヤシマ作戦見てないやつは人生損してるレベル
いやまじで
42 シロウマアサツキ(群馬県):2009/06/18(木) 19:11:50.94 ID:7p2t/Vbb
ボロい商売だな
43 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 19:12:25.92 ID:KOoiIHbb
>>1
スレタイが文字化けしてるみたい
44 シロウマアサツキ(dion軍):2009/06/18(木) 19:12:30.31 ID:kj64eEOH
ヤシマ作戦のラミエルが綺麗すぎてワラタw
陽電子砲食らったときキャーっていうのがかわいい
45 ポロニア・ヘテロフィア(山陽):2009/06/18(木) 19:12:53.98 ID:7KiKY3Lo
ハルヒ>エヴァ
46 ハナムグラ(長崎県):2009/06/18(木) 19:13:07.45 ID:lrtpZvyC
>>20
>作品として、1.01の完成度が高かったため、1.11で99の修正カットと36の追加カットがあると聞いても、
>物語の合間に風景カットが追加される程度だろうと、何故か勝手に思いこんでいた。

>しかし、1.11を再生してみると、シンジとミサトの車内の会話から、
>第4の使徒に関して冬月とゲンドウが話す「生命の実を食べた純完全生物」と「知恵の実を食べた人間」の関係など、
>序盤から「おお!? こんなの見たことない!」という追加シーンが連続する。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/buy/20090602_212186.html

結構ネタをちりばめてあって興味深かったよ
まぁ一番のネタは来週公開の映画の予告だったけどね
47 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 19:13:12.96 ID:DR39XyEv
BDホントにヤバイ
48 オキザリス(神奈川県):2009/06/18(木) 19:14:32.19 ID:pdb3hos3
>>29
リアルにパチンカスも多い
またはそいつから教えてもらってはまった奴とかも。
50くらいのババアがツタヤでDVD借りてたし
49 エニシダ(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:14:36.27 ID:cXPAtXnS
まごころを君にがエログロオナニーでビビッたわ
50 タネツケバナ(新潟・東北):2009/06/18(木) 19:14:46.60 ID:YHjdrQeu
エヴァ以降のアニメが何故エヴァを超えられないのか
51 ジョウシュウアズマギク(北海道):2009/06/18(木) 19:14:52.83 ID:YwMjesv+
おすすめのエロブルーレイ教えてくれ
巨乳限定で
52 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 19:15:33.10 ID:Fb0ouV3L
このパチンコアニメ人気あるんだな
53 フモトスミレ(catv?):2009/06/18(木) 19:15:54.21 ID:vOZfkdXZ
シンジ君が男らしくなってて嫌だ
54 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 19:15:58.74 ID:SAaUN6+C
エバー↑
55 ストック(高知県):2009/06/18(木) 19:16:05.13 ID:TS1ou69O
56 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 19:16:14.57 ID:DR39XyEv
人気だからパチが擦り寄ってきたんだろ
そっちのタイプはアクエリとか
57 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/06/18(木) 19:16:41.39 ID:O5DrKLSO
BOX待ちなんだよksg
58 シロバナタンポポ(福井県):2009/06/18(木) 19:16:50.80 ID:pE657gvZ
BD版もテレシネ?とかいう薄暗い絵の仕様なの?
59 ハナムグラ(長崎県):2009/06/18(木) 19:16:53.86 ID:lrtpZvyC
>>55
そういえば最近このタイプの電車って走ってんのかな
60 デルフィニム(関西地方):2009/06/18(木) 19:16:56.02 ID:u4dO73vO
>>55
キャプれよカス
61 サクラソウ(神奈川県):2009/06/18(木) 19:17:05.38 ID:psUw5Sak
日本のお荷物ロストジェネレーション(藁ひ)
62 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 19:17:40.34 ID:DR39XyEv
>>58
色々明るいぞ
63 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:17:46.66 ID:rtBP3GhY
S・VHSで発売お願いします!
64 タチイヌノフグリ(福岡県):2009/06/18(木) 19:17:57.55 ID:Pekpu+9A
>>56
エヴァはともかくアクエリオンが人気作はねーよ
主題歌だけ有名で本編はそこまで人気なかったろ
65 フモトスミレ(catv?):2009/06/18(木) 19:17:58.75 ID:vOZfkdXZ
>>58
いや暗いとこまでよく見える
しかもコントラスト高い
さらにグレデが出やすい単色ハイライトが滑らか
66 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 19:18:52.86 ID:DR39XyEv
>>64
だからエヴァと違ってパチで名前が表に出てきた
67 ハナムグラ(長崎県):2009/06/18(木) 19:18:55.04 ID:lrtpZvyC
>>58
まんまデジタル
だけどさっき書いたavウォッチのレビューにもあるとおり、3DCGのオブジェクトに違和感を感じるかもしれない
よくあるじゃん?2Dアニメの中に3Dオブジェクトおいたらやたら浮いちゃって見えるみたいなの、あんな感じ
68 ジギタリス(中部地方):2009/06/18(木) 19:19:28.65 ID:R+03Gre9
おっぱいカット増量サービスとかしろよ
69 トベラ(東京都):2009/06/18(木) 19:19:35.81 ID:yvXTfWrG
>>65
グレアパネルでみると暗いシーンはやっぱりきついかな?
70 カタクリ(東京都):2009/06/18(木) 19:19:57.25 ID:BpII3amx
破のwktkが止まらない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7361410
71 ハナイバナ(東京都):2009/06/18(木) 19:19:59.37 ID:amcl3nTZ
今度の破はちゃんと最初からBDで発売してくれんだよな?
72 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 19:20:03.51 ID:Wy6voIcJ
うち52型の液晶だけどブルーレイは確かにキレイだけどDVDと大差ないよ
2メートル離れて見たらほとんど変わらない
特にアニメとかどうでもイイだろ
ただ裏ブルーレイってのが出回るなら話は別だ
73 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/06/18(木) 19:20:17.81 ID:w46yXOCz
>>19
これだけ売れれば十分凄いと思うが。
そもそもまだ発売から3年も経っていないんだから、13年目のDVDに追いつくには絶対に無理。
74 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 19:20:28.59 ID:DR39XyEv
目くらだろ全然違う
75 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/06/18(木) 19:20:42.03 ID:YBTH9SEn
そんなに人気なら買おうかな
76 ハナムグラ(長崎県):2009/06/18(木) 19:20:48.04 ID:lrtpZvyC
>>71
そんなわけがry
77 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 19:21:03.67 ID:Fb0ouV3L
>>56
そうなのか、パチンコで出るまで聞いたことなかったけど
ハルヒとからきすたみたいなもんか
78 ビオラ(東京都):2009/06/18(木) 19:21:06.07 ID:uul7Dv3Y
まあ流石というべきか
79 イブキジャコウソウ(千葉県):2009/06/18(木) 19:21:13.75 ID:rp7iZjg4
FFACCが30万売れたと聞いたが
ゲーム扱いなのか?
80 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/06/18(木) 19:21:40.21 ID:gztNhBgG
これでもかってくらい日テレのヨイショが始まりそうだな
81 コブシ(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:21:52.34 ID:jSsxBY3m
買ったけどプレーヤーねーよカス
82 ハナムグラ(長崎県):2009/06/18(木) 19:22:19.69 ID:lrtpZvyC
>>81
PCあるならみれるぞ普通に
83 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 19:22:25.79 ID:DR39XyEv
>>77
ガンダムと同レベルつか上
84 タマザキサクラソウ(東海):2009/06/18(木) 19:22:39.19 ID:RMGSa5Zn
>>80
もう始まってる
85 トサミズキ(岡山県):2009/06/18(木) 19:23:17.61 ID:hC3ZXy/S
>>71
初回限定DVD発売!→通常DVD発売!→DVD完全版発売!
→BD発売!→BD完全版はつb
86 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/06/18(木) 19:24:01.11 ID:w46yXOCz
>>81
いまなら安いBDプレーヤーが19800円ぐらいで買える。
PS3の半額だからお買い得。
87 タツタソウ(dion軍):2009/06/18(木) 19:24:03.44 ID:L37SR9rX
88 トリアシスミレ(東京都):2009/06/18(木) 19:24:03.56 ID:XEWfLtXm

ヱヴァへの嫉妬がきもちいぃいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
89 ハナムグラ(長崎県):2009/06/18(木) 19:24:18.32 ID:lrtpZvyC
>>85
BOX版も追加でw
90 ギシギシ:2009/06/18(木) 19:24:44.29 ID:jxP+znfn
オタきもすぎ
91 ツボスミレ(埼玉県):2009/06/18(木) 19:24:48.44 ID:5t3WmY1k
>>70
シンジの日とってこんな声してたのか
92 ローダンゼ(埼玉県):2009/06/18(木) 19:25:09.40 ID:ZSvSlQrh
93 ツボスミレ(茨城県):2009/06/18(木) 19:25:13.53 ID:Xc+rZ1Ix
>>79
FFACCはゲームの売上からは映像作品扱いにされて
映像作品の売上からはゲーム扱いされる可哀そうな子
94 バラ(新潟県):2009/06/18(木) 19:25:18.22 ID:BIJc/fpC
最近ガンダムやエヴァが元気で、今放送してる深夜アニメの影が薄くないか?
95 スミレ(東京都):2009/06/18(木) 19:25:39.01 ID:AOKQU70s
>>76
4作品でそろうまで買ったら負けだよな。
96 シラネアオイ(東京都):2009/06/18(木) 19:26:14.72 ID:ZO+Xuy1O
金曜ロードショウはやっぱり部分的にカットされるのかねぇ

初心者 「おいおぃ、重要なシーンが抜けてるじゃねぇか!」
*    「やっぱ完全版はBDで見なきゃダメだろw」
初心者 「おkアマでポチって来た!」

(*^ー゚)b
97 オオバコ(神奈川県):2009/06/18(木) 19:26:55.15 ID:fwtGT5lj
エヴァは精神年齢5歳未満限定。
ウルトラマンをパクって劣化させた感じ。
98 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/06/18(木) 19:26:55.21 ID:gztNhBgG
金ローは綾波の乳首はカットだな
うん間違いない
99 ストック(高知県):2009/06/18(木) 19:27:05.67 ID:TS1ou69O
>>96
綾波の全裸は普通にカットだろうな
100 フモトスミレ(catv?):2009/06/18(木) 19:27:13.68 ID:vOZfkdXZ
>>69
PCのグレアでみたけど全然違うよ
DVDとじゃホント違う
これは見て見なきゃわからない
ちょっとした感動だよ
101 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 19:27:32.86 ID:DR39XyEv
金曜ロードショーで切られるのはマッパぐらいだろ、どうでも良い
102 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 19:28:01.93 ID:5hcQ0P4q
103 雪割草(宮城県):2009/06/18(木) 19:28:28.04 ID:Q5W+Tl67
>>29
パチ出る前のDVDとビデオ・LD・CDの売り上げ見てから言えゆとり
104 サポナリア(東京都):2009/06/18(木) 19:29:19.83 ID:n9mYBZM7
>>85
序と破のツインパックで出すぞきっとw
105 ナズナ(東京都):2009/06/18(木) 19:29:43.46 ID:dCWle0NO
どうしても一人で破を見に行きたくない
ネットで探してるんだけど見つからない
見知らぬ他人と一緒にエヴァ見に行ってくれる人いない?
106 ハナムグラ(長崎県):2009/06/18(木) 19:29:48.32 ID:lrtpZvyC
昔、エヴァのサントラが週のオリコンチャート1位だった時期もあってだな・・・
まぁ今じゃオリコン(プッ)って感じだけど
107 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:30:15.63 ID:u+asViSz
エヴァは最初のガンダムに肩並べたんだなぁ、
昔は好きだったが、ここまでメジャーになったら冷めたわ
108 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 19:30:19.53 ID:DR39XyEv
>>105
普通の劇場でも人いっぱいだから気にする必要ないぞ
109 ハナムグラ(長崎県):2009/06/18(木) 19:30:28.86 ID:lrtpZvyC
>>105
映画館にいけば見知らぬ他人とみれるぞ

>>104
間違いないw
110 タネツケバナ(九州):2009/06/18(木) 19:31:33.99 ID:rWf5s2NE
まぁセット販売されるまで待つわ
111 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/06/18(木) 19:31:43.07 ID:JusDVUZl
sakuれ
112 ヘビイチゴ(新潟県):2009/06/18(木) 19:31:51.18 ID:cpbvZrnp
持っててよかったPS3
113 ナズナ(東京都):2009/06/18(木) 19:31:59.65 ID:dCWle0NO
>>109
一人で来る奴は少ないよ
それじゃ駄目だ
114 サンダーソニア(宮城県):2009/06/18(木) 19:32:29.17 ID:eQLwVd+a
映画も一人で見れねーのかよwww
115 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/06/18(木) 19:32:41.12 ID:GE03VLvg
>>103
はあ?LD持ってるわハゲ
116 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 19:32:41.93 ID:YDgCMoO1
アスカかわいいよアスカ
もしアスカのパンツ映画館で見れたら射精しちゃうよ気を付けないとねテヘヘ

それに比べて根暗眉毛糞上司潔癖糞女そばかす眼鏡はだらしねーな死ね
信者もろとも死ね
117 福寿草(兵庫県):2009/06/18(木) 19:32:45.27 ID:C/FWerHX
>>106
あーそれ今でも持ってるわw
確か三枚ぐらい出たんだっけ
Additionとかその後のヤツはあんま知らんけど
118 オランダミミナグサ(catv?):2009/06/18(木) 19:32:51.24 ID:RuyWplEW
>>102
非処女だったのか?
119 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:32:58.40 ID:f7GM2a3X
日テレで深夜で、エヴァ全話再放送するな
120 ツボスミレ(茨城県):2009/06/18(木) 19:33:02.88 ID:y4hDOgys
けいおん!の方が面白い
121 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:33:45.62 ID:BFQIOwvz
いよいよ来週どようびだ
前売り買ったし仕事の休みもとったし万全
122 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 19:33:49.03 ID:DR39XyEv
けいおんとかもう終わるだろ、次行くぞ次
123 フクシア(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:33:54.07 ID:pMjmcV4n
>>118
人気アニメに便乗しただけ
ただの構ってちゃん
124 パキスタキス(福岡県):2009/06/18(木) 19:34:44.11 ID:lXXcQFr+
>>72
メガネかけろよw
てかフルHDじゃないんじゃない?
125 雪割草(宮城県):2009/06/18(木) 19:35:51.39 ID:Q5W+Tl67
>>72
おかしな見方をしてるんじゃないか?
そうじゃないならお前の目は腐ってる
126 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/06/18(木) 19:35:52.64 ID:W8ggRlHZ
みんなでリボルテック大全買おうぜ!
127 レウイシア(北海道):2009/06/18(木) 19:36:02.41 ID:zjE1y1cq
>>72
フルHDHDMIで見て大差ないってのは目が・・
128 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:36:23.44 ID:84D5Qq0J
梶は誰に殺されたの?
129 サクラソウ(catv?):2009/06/18(木) 19:36:35.67 ID:Qk7QUdDx
>>1 アニメスレ全saku
130 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 19:36:44.23 ID:DR39XyEv
4つ足とジェットスクランダー弐号機が楽しみだ
131 スイカズラ(愛知県):2009/06/18(木) 19:37:03.28 ID:/g8a3iGd
VHDで出せよチンカス
132 シデコブシ(dion軍):2009/06/18(木) 19:37:12.51 ID:Jtj50uzJ
破は最初からBlu-rayキボン
133 シロバナタンポポ(福井県):2009/06/18(木) 19:37:14.94 ID:pE657gvZ
サンクス
初めてのBDソフトはエヴァ序にする
134 タチイヌノフグリ(福岡県):2009/06/18(木) 19:37:47.61 ID:Pekpu+9A
>>131
LDでも買ってろ
135@株主 ★:2009/06/18(木) 19:38:28.50 ID:6VIwPazI
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:sakuよろ >>トピマス殿
136 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:38:42.60 ID:NN0yeGyc
今再ブームはどう考えてもパチンコのおかげだな。
パチンコのおかげで多角的な商業戦略を組める。
パチンコがなきゃ序もあそこまで入らなかった。
137 サンダーソニア(宮城県):2009/06/18(木) 19:38:51.29 ID:eQLwVd+a
テレビと再生機買う金がない
138 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:39:01.62 ID:kHtfGWgK
まさかレコーダー持ってないのに買った奴いないよな
139 サトザクラ(千葉県):2009/06/18(木) 19:40:29.04 ID:a9ynfiuG
新劇場版で盛り上がってるのはパチでエヴァの存在を知った新参ニワカパチンカスだけ。
もともと新劇場版もこいつら向けに焼きなおして儲けようという企画だしね。
その証拠に、ニワカはストーリーや演出よりも”作画”(笑)や”ヌルヌル動く戦闘シーン”(笑)に食いつくから、
新劇場版ではそこに重点が置かれて制作されてる。
古参のエヴァフリークは度重なるエヴァ商法とストーリー破綻でもう勘弁してくれと思ってるよ。。
ただ、ニワカが悪いとは言わないがね。10年前は物心ついていなかったやつもいるだろうからね。
まぁ、俺らが10年前に通った道を、今から歩みなおしてちょうだいな。。
140 クモマグサ(catv?):2009/06/18(木) 19:41:30.78 ID:AtilAD7m
FFACCは1週間で
FF体験版付きが27万、BDのみが3万と
ダントツトップなのに
体験版付きがゲーム扱いでエヴァが歴代1位という陰謀
141 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 19:41:33.20 ID:DR39XyEv
キモイコピペだな
でもエヴァ板とかにマジでいそうだな
142 ヘビイチゴ(新潟県):2009/06/18(木) 19:42:51.98 ID:cpbvZrnp
FLCLのBD-BOXだせカス
143 アルストロメリア(静岡県):2009/06/18(木) 19:43:29.41 ID:BXFG0djH
エヴァ凄すぎる…結局庵野の言う通りエヴァ以上に新しいアニメって無かったんだな
144 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:44:05.41 ID:MLxgYH8k
どうせ全部出たら特典付きBOX出るのに、 
バラで買う奴は馬鹿 

エバを理解していない証拠
145 ストック(高知県):2009/06/18(木) 19:44:31.81 ID:TS1ou69O
Z劇場版の富野と新エヴァの庵野どこで差がついたのか
146 デルフィニム(関西地方):2009/06/18(木) 19:44:44.97 ID:u4dO73vO
BDの次回予告がまじわけわからんかった
月で目覚めたカヲルとか
また3番目かシンジ君って発言
なんなの
147 スミレ(東京都):2009/06/18(木) 19:44:57.88 ID:AOKQU70s
>>144
理解していて、その上で買うのがヲタだろ
148 雪割草(宮城県):2009/06/18(木) 19:45:04.70 ID:Q5W+Tl67
>>144
>>エバを理解していない証拠
アニメ全般じゃね?
149 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 19:45:11.65 ID:DR39XyEv
>>145
すでに予算が絶望的に違う
150 サンダーソニア(宮城県):2009/06/18(木) 19:45:19.87 ID:eQLwVd+a
>>146
ループ
151 フクシア(愛知県):2009/06/18(木) 19:45:29.87 ID:mD678YiN
FFACCってゲームだろ
レンタルとかあるの?
152 ハマナス(長屋):2009/06/18(木) 19:45:53.99 ID:UupaxWKN
FFACCって何の略?
153 セントランサス(静岡県):2009/06/18(木) 19:45:59.64 ID:/vEcp0LU
BDきたね
154 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:46:02.57 ID:MLxgYH8k
こんなのより、早くTV版BR-BOX頼むよ
155 ノボロギク(九州・沖縄):2009/06/18(木) 19:46:12.17 ID:CcirTYkt
>>139
久しぶりにキモいコピペをみた
156 スイカズラ(愛知県):2009/06/18(木) 19:46:16.48 ID:/g8a3iGd
>>127
HDでHDMIだと意味無い?
157 雪割草(東京都):2009/06/18(木) 19:46:24.79 ID:4y1kQ3+S
自衛隊にネルフ基地襲われたとこまで漫画で読んだんだけどこの後どうなるの?
158 雪割草(東京都):2009/06/18(木) 19:46:35.17 ID:tvZK0Jbb
BDなんてはやらねーよ
159 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/06/18(木) 19:46:35.65 ID:thtt4w3n
>>1

エビフライ爆弾 ★

beポイント:0

登録日:2009-02-18


全sakuザッマあああWWWWW スレストよろ>>運営殿。
160 シナノナデシコ(三重県):2009/06/18(木) 19:46:56.47 ID:m6dzlzXZ
DVD版がヒドかった。全体的に暗すぎ
161 雪割草(宮城県):2009/06/18(木) 19:47:07.53 ID:Q5W+Tl67
>>146
旧エヴァアニメシリーズのその後の世界
しかしカオルは前の世界の記憶を持っている
162 オオイヌノフグリ(千葉県):2009/06/18(木) 19:47:23.00 ID:YcQ/9epG
零号機の起動実験で、リツコさんが「まさか…」とか
色々と驚いていましたが、あれは何に対してだったのですか?
最後まで見たけどこのアニメわけがわからないよ
あと二号機の互換性きかないわね…ってシンジ乗ってるじゃん。綾波も乗れるんでしょ?
163 タツタナデシコ(関西・北陸):2009/06/18(木) 19:47:46.89 ID:uVlEjyQ/
BD流行らねぇな
MDと似た臭いがするわ
164 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:47:51.55 ID:kHtfGWgK
あえてすべて買うのがエヴァヲタ
お前らはエヴァヲタを理解してない
165 デルフィニム(関西地方):2009/06/18(木) 19:48:00.05 ID:u4dO73vO
なんだループか
166 タンポポ(関東):2009/06/18(木) 19:48:09.85 ID:duzaQdcz
まーた
・BOX版
・完全版
・特装版
とかループする気だろ
167 ストック(高知県):2009/06/18(木) 19:48:27.81 ID:TS1ou69O
破は完全オリジナル脚本になるのか?
168 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:48:49.79 ID:IKDsJ2q5
画質云々以前に>>160の言うように画面全体の明るさが全然違うわ
169 ラフレシア(兵庫県):2009/06/18(木) 19:49:08.38 ID:eLR5H401
パチンカス歓喜のあまり嬉ションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170 キクザキイチゲ(catv?):2009/06/18(木) 19:49:10.59 ID:5/KhCsgt
再考の余地ありだな
171 ヒヨクヒバ(岐阜県):2009/06/18(木) 19:49:12.64 ID:dozI0Kxl
なんで再放送するのにわざわざ金出すかね
172 コブシ(東京都):2009/06/18(木) 19:49:19.14 ID:/OTrAKBF
もっかい貼っとこう

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 キャストコメント (音声のみ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7361410
173 フクシア(愛知県):2009/06/18(木) 19:49:46.22 ID:mD678YiN
まだ5万枚で最高記録になる程度の市場なんだな。
174 セキショウ(dion軍):2009/06/18(木) 19:49:56.36 ID:pFtv7u5X
やっぱりお前らなんだかんだでエヴァ厨なんだな。
175●@株主 ★:2009/06/18(木) 19:50:09.30 ID:KC1UhRB0
スレストお願い>>運営殿。
176 スミレ(東京都):2009/06/18(木) 19:50:18.94 ID:AOKQU70s
>>168
知ってるとおもうけど、それソースの違いだからな。
177 ガザニア(愛知県):2009/06/18(木) 19:50:40.38 ID:d4/8Ns4E
記録ってお粗末な数字だなw
178 スカシタゴボウ(dion軍):2009/06/18(木) 19:50:48.30 ID:+TtjDvAX
勢いで買っちゃったDVDまだ見てないっつーの
1000円でBDにアップグレードしてくれ
179 クマガイソウ(神奈川県):2009/06/18(木) 19:51:46.77 ID:n4OO1cYt
BOX完全特装版が出たら買う
180 タツタソウ(dion軍):2009/06/18(木) 19:52:08.88 ID:L37SR9rX
リマスター版買って見たけど、それでも綺麗でびっくりしたけどな
BDはこれ以上って事はラミエルがアレ以上綺麗になるのか
欲しくなってきたぞw
181 サンダーソニア(宮城県):2009/06/18(木) 19:52:33.31 ID:eQLwVd+a


発売迫るBlu-ray版「ヱヴァ」に採用された高画質技術とは?
−SBMVやBD-Jなど、ソニーPCLの最新技術を投入
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090526_169966.html
182 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:52:44.84 ID:mnj/VGkU
BD買わせるためにDVDはわざとクソ画質にしますた
183 ジロボウエンゴサク(新潟・東北):2009/06/18(木) 19:52:58.06 ID:+9oGU/jJ
Test
184 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/18(木) 19:53:04.78 ID:ytLiNr/u
ブルーレイボックスが出たら買うつもりではいる
185 オキザリス(神奈川県):2009/06/18(木) 19:53:14.02 ID:pdb3hos3
>>140
ちなみにゲハではDVD扱いになってるぞFF
186 サトザクラ(千葉県):2009/06/18(木) 19:54:25.24 ID:a9ynfiuG
正直、ニワカ以外はもう楽にしてくれってやつが大半だと思うよ。
俺はもう完全に見限ってるけど、意思が弱い古参の中にはまだ見限れてないやつもいると思うし、
そいつらにとっては苦痛でしかないんだよ。レイプされ続けてる感覚。
一生かけて成し遂げるライフワークなんて言葉があるけど、
そいつらにとってはエヴァがライフワーク(一生かけて関わり続ける作品)なわけで。。
そういう意味で庵野の罪はとてつもなく大きいよ。
187 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:55:05.31 ID:cJgSdtK9 BE:835968-PLT(15000)

↓これ一回しか見てないw
http://jpgmp3.jeez.jp/src/GM7881.jpg
188 チリアヤメ(北海道):2009/06/18(木) 19:55:28.59 ID:TQKXTnRp
ミサトと加持のセックスシーンは?
189 ツボスミレ(埼玉県):2009/06/18(木) 19:56:10.96 ID:5t3WmY1k
>>161
まだ確定じゃないのにこうやって断言してる意味が分からない
190 シハイスミレ(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:56:43.59 ID:EWB0zCEX
>>159
>>175
民ストしたら?
191 アズマギク(埼玉県):2009/06/18(木) 19:56:47.31 ID:rb9iUwi/
○EVANGELION:1.01 【特装版】
発売日         初動.   累計
2008/04/25(金)  219,315 297,927

○EVANGELION:1.01 【通常版】
発売日         初動.   累計
2008/05/21(水)  24,923  62,332

○EVANGELION:1.11 【BD】
発売日         初動.  2週目.  3週目  最新
2009/05/27(水)   49,000 *9,000 *5,000   63,000

○EVANGELION:1.11 【DVD】
発売日         初動   2週目.  3週目  最新
2009/05/27(水)  10,359  *3,584  *2,287  16,230

1.01特装版+1.01通常版+1.11BD+1.11DVD = 439,489枚


恐ろしいですのう
更にBOXとか出しちゃうんだろ?
192 ハチジョウキブシ(栃木県):2009/06/18(木) 19:57:06.65 ID:GEJkBoLM
今度は暗くないのか?
193 サトザクラ(千葉県):2009/06/18(木) 19:57:10.87 ID:a9ynfiuG
ほんともういいって。怒りの感情しか湧かない。
194 シュロ(東京都):2009/06/18(木) 19:58:58.49 ID:8SMhYsbk
止めて欲しい人って痴漢なの?
195 ナズナ(東京都):2009/06/18(木) 19:59:15.39 ID:dCWle0NO
パチンコの資金って良く言うけど、少なくとも序にそれがつぎ込まれた形跡はなかった
旧劇と比べても、金がかかってるとは思えない
デジタル技術が進歩したのを差し引くと、どうみても金がかかった形跡がない
作画的には普通の劇場版としか言いようがない
パチンコの金は関係者の懐に入ってるだけだと思うけど
繰り返すけど、パチンコの資金何億もつぎ込んだような形跡は序にはないぞ
196 イワウチワ(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:59:17.00 ID:9QV1obQK
最初からBD出してれば10万はいっただろ
197 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:59:23.55 ID:kHtfGWgK
>>192
プラズマTVお薦め
198 ストック(高知県):2009/06/18(木) 19:59:32.14 ID:TS1ou69O
BDで出すことぐらいわかりきってたのに
DVDをスルーできずその上で怒り狂ってる人らってなんなの?
199 サクラソウ(福岡県):2009/06/18(木) 19:59:50.78 ID:5YoIBo4K
BDでだすと分かっていたらDVDなんて買わなかったんだぞ!!
200 ハチジョウキブシ(栃木県):2009/06/18(木) 20:00:17.88 ID:GEJkBoLM
おまえがな
とか返されるだろうか
しかしやらいでか
201 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/18(木) 20:00:52.90 ID:mnj/VGkU
どうせ将来的にはVer1.2とか1.3も発売されるんだろ?
202 プリムラ・インボルクラータ(神奈川県):2009/06/18(木) 20:00:54.12 ID:XlBazyfI
アニオタはほんと金持ってんな
203 ノミノフスマ(新潟・東北):2009/06/18(木) 20:01:23.09 ID:ywrqXiel
/ノノヽヽ
@*´∀`)凄いよ、やったねアスカ♪

∋θヽヽθ∈ フフン
川`・ω・川 アンタ馬鹿ぁ?当〜然の結果よ♪

  /\
 //\\
<_#\//>…おのれエヴァンゲリヲン!私の野望を打ち砕きおって!!

/(人人)\
川´―`川 ルルーシュ…私達は元から二位だ。

/ノヽ_ヽ_ヽ
@`☆ゝ☆
∋$\∀/ フン、俺の銀河系最強の花嫁シェリルが歌った巻が一位さ♪

ノノMMMヽヽカアァ
〃´☆ゝ☆〃
∬\*Д/∬∬ やめてよアルト、恥ずかしいでしょ!(ありがとう、私のマクロ・ステディ♪)


 ∩_∩ ホムホム
(*・ω・)もりあがってますなぁ♪
204 ハハコグサ(千葉県):2009/06/18(木) 20:01:52.89 ID:Anjxp6y4
90年代っぽさが足りない
205 サクラソウ(福岡県):2009/06/18(木) 20:02:55.75 ID:5YoIBo4K
BD買ってDVD叩き割ったけどな!
206 スミレ(東京都):2009/06/18(木) 20:03:30.89 ID:AOKQU70s
>>192
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/buy/20090602_212186.html

なんでDVDを暗くしたのかはわかんね。劇場を意識したとはいえ
207 姫カンムリシャジン(catv?):2009/06/18(木) 20:03:31.27 ID:2jJhBfDz
ゆかりんBD>エヴァBD
208 アグロステンマ アゲラタム(京都府):2009/06/18(木) 20:06:39.53 ID:zH1o8yg7
最初からBDで出せボケ!
209 ハチジョウキブシ(栃木県):2009/06/18(木) 20:08:35.19 ID:GEJkBoLM
>>197
ムリムリ

>>206
テンクス
やっぱ買うしか
210 ハマナス(アラバマ州):2009/06/18(木) 20:08:39.77 ID:PFjgtQVL
正直DVDにはやられた
この反省を生かしてBOXまで金をためて様子見するわ
211 タニウズキ(北海道):2009/06/18(木) 20:08:58.46 ID:8Mf5bwLK
FF7ACCは初週で30万本売れてね?
212 プリムラ・オーリキュラ(岡山県):2009/06/18(木) 20:11:06.90 ID:TXnneztb
>>188
再放送で豪快に台詞カットされてタナ。
本放送時あの回だけ録画失敗したのを覚えてる。
デッキが壊れて他の回ももう見ることは出来ないが。
213 オキザリス(神奈川県):2009/06/18(木) 20:11:48.63 ID:pdb3hos3
>>195
パチンコで大きいのは宣伝な。
パチンコが大きなスポンサーになってるから宣伝しやすい。
あとロッテリアとか行ってみればわかるけど、宣伝は韓国系企業も多く頼ってる。
214 シハイスミレ(dion軍):2009/06/18(木) 20:12:32.78 ID:HXDjoXTb
そういや破の劇場限定グッズって発表された?
215 タニウズキ(北海道):2009/06/18(木) 20:12:43.86 ID:8Mf5bwLK
ああ、FF7ゲーム扱いなのか。なるへそ
216 コブシ(東京都):2009/06/18(木) 20:12:51.41 ID:/OTrAKBF
>>213
そういうことやってて、自分がむなしくならない?
217 ナズナ(東京都):2009/06/18(木) 20:12:52.18 ID:dCWle0NO
>>210
普通にBDかBDクオリティでエンコした動画落とせよ
俺も初期DVD購入→激怒→金払うかボケコンボ
BDドライブはないから俺はPCを50インチテレビに繋いで見たぞ
218 オキザリス(神奈川県):2009/06/18(木) 20:14:58.20 ID:pdb3hos3
>>216
どうしたの急に
219 ナニワズ(岐阜県):2009/06/18(木) 20:15:18.75 ID:DkYTN6h7
>>152
ふぁいなる ふぁんたじい あどべんと ちるどれん こんぷりーと

でなかったかな?
220 ツボスミレ(埼玉県):2009/06/18(木) 20:15:24.58 ID:dOMqfjON
エヴァはまだいいんだよ、一番イッちゃってるのはエヴァオタ
せっかく隔離板があるんだから出てくるなっての
221 カキドオシ(catv?):2009/06/18(木) 20:16:28.00 ID:s3QkR0tT
トレントにBDのISO流れてないの?
222 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/18(木) 20:16:33.84 ID:NN0yeGyc
映画行こうかな。
まーネットで落としてもいいんだけど。
223 ヒナゲシ(山形県):2009/06/18(木) 20:17:36.78 ID:Ydu8Vh4T
ニコ動に上がってた王立見てBDいいなと思った
まぁ金無いから思うだけだが
224 トリアシスミレ(茨城県):2009/06/18(木) 20:19:29.20 ID:Yt1c5z/Z
どう考えてもBDで出すと分かってたのに
DVD買っちゃう情弱がいるかぎりこういう商売し続けるよ
225 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/18(木) 20:19:30.20 ID:NN0yeGyc
>>221
トレントは知らんが洒落とPDには流れてたはず。
226 ミゾコウジュミチノクコザクラ(石川県):2009/06/18(木) 20:21:13.97 ID:Q8LCSh9z
各声優のインタビュー聞いてると破はかなりストーリーが違うらしいな
wktkが止まりませんわ
227 藤(三重県):2009/06/18(木) 20:21:44.18 ID:XQsUGTRq
序は映画公開中に流れてたな。。そういや、
228 アルメリア(千葉県):2009/06/18(木) 20:22:26.05 ID:rVjvyyWI
で、破のBDが出るのは何時頃?
まず破DVD初回版、通常版、序破Wパックで出すのは容易に想像できるが
BDだけ絶対時期遅くなるだろ
229 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 20:24:58.70 ID:SAaUN6+C
>>1
全sakuプギャァ
230 サトザクラ(静岡県):2009/06/18(木) 20:25:44.43 ID:9vm8GM33
カリオストロ買えよ
231 ハマナス(長屋):2009/06/18(木) 20:27:02.92 ID:UupaxWKN
>>228
3年後くらいじゃね?
232 リナリア アルピナ(京都府):2009/06/18(木) 20:27:09.66 ID:3o/DTV+r
こんな記録すぐけいおんのBDが抜くわ
たかが5.8万で調子乗るなよ
233 ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/18(木) 20:27:54.57 ID:mnj/VGkU
ところで4部作が完結するのにあと何年かかるんでしょうか?
234 藤(三重県):2009/06/18(木) 20:28:22.29 ID:XQsUGTRq
>>232
いや、、それはない。。
235 福寿草(福岡県):2009/06/18(木) 20:29:14.89 ID:qSpyrm+t
>>232
そもそも、そんなに数作られるかどうか・・・
けいおんのBDってずっと発売されるわけじゃないらしいしな
初回だけらしいよ
再プレスはDVDしかしないんだとさ
236 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 20:30:41.03 ID:DR39XyEv
>>232
1万だな
237 ダンコウバイ(東京都):2009/06/18(木) 20:33:32.89 ID:ltTTqaTl
パチンコの大勝利だな
238 ペラルゴニウム(千葉県):2009/06/18(木) 20:33:42.48 ID:jdtADkA/
>>228
俺もそういうこと考えて
いつになったら買うべきなのかわからねえ。
239 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 20:34:45.17 ID:DR39XyEv
パチンカスはパチンコのエヴァが好きなんだから関係ないだろ
240 フモトスミレ(catv?):2009/06/18(木) 20:37:06.85 ID:vOZfkdXZ
パチンコからきたのはスポンサー料の金だ
>>29みたいなのは典型的なバカ
241 ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/06/18(木) 20:38:25.34 ID:nxN+0NxP
風説の流布がはじまりました
242 トリアシスミレ(茨城県):2009/06/18(木) 20:39:34.01 ID:Yt1c5z/Z
TVはなんか見づらかったけど
今回のは見やすく作ってあるよな?
エヴァは敬遠してきたけど楽しめた、特に変形する使徒
243 パキスタキス(福岡県):2009/06/18(木) 20:40:57.59 ID:lXXcQFr+
今BD版見てたけどクラスメイトがシンジにエヴァのパイロットか聞くシーンがカットされてね?
トウジがなんでシンジを殴るかわからなくなってんじゃん。
あとメガネがエントリープラグに入った時カメラを気にするセリフも無いよな。
244 チューリップ(京都府):2009/06/18(木) 20:45:17.61 ID:YRO/PUks
ギアスがエヴァ超えたって前にν速で聞いたけど?
245 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 20:45:47.54 ID:DR39XyEv
>>244
戯言、赤字だし
246 節分草(長野県):2009/06/18(木) 20:46:01.04 ID:FXVsyGzE
けいおんはBD2万DVD1万だろ?
247 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/06/18(木) 20:48:09.12 ID:+Yr1gxD0
さすがに腐ってもエヴァブランドだな
248 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/18(木) 20:48:58.46 ID:kHtfGWgK
けいおんって本当に人気あるの?
249 キクザキイチゲ(catv?):2009/06/18(木) 20:49:51.72 ID:5/KhCsgt
どんだけブルジョワだよww
250 カラスノエンドウ(山形県):2009/06/18(木) 20:56:54.74 ID:KcUXFV6L
そういえば序DVD借りてたんだ
見てみるか
251 フリージア(アラバマ州):2009/06/18(木) 20:57:48.13 ID:2ZDLxOL4
破のDVDは絶対に買わない
序はフィルム付きだとか言われて惑わされたけど、
黒いだけで何も映ってなくてマジいらついたからな
252 ハンショウヅル(長野県):2009/06/18(木) 21:02:43.31 ID:jXYvJjmN
DTBのBD化キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

品番 ANSX-5031
JAN 4534530030887
ディスク5枚組 特製デジジャケットに三方背BOX仕様、豪華ブックレット付
税込¥36,750
情報解禁日 2009年6月19日(金)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org141943.jpg
253 イカリソウ(東京都):2009/06/18(木) 21:05:19.36 ID:Z0hEEUMy
¥36,750www

見所は銀編の後編だけだと思うけど
とくに最終2話はヘタな声の女刑事といらない緑髪の1人語りになっちゃってるし
254 ヒメシャガ(大阪府):2009/06/18(木) 21:05:50.96 ID:vKcnaw+A
BDなら2層にして8話は入れろよ
なんでDVDと同じ話数なんだよ邪魔くせえ
255 フモトスミレ(catv?):2009/06/18(木) 21:12:59.94 ID:vOZfkdXZ
TMAのこれは何枚売れるかね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org143625.jpg
256 マンネングサ(長屋):2009/06/18(木) 21:13:48.62 ID:3OsVuUWv
ブルーレイはまだ黎明期だからバンディングが酷い作品が多い、エヴァは改善されてるが白飛びがあった
DVDでも初期の作品は酷いのが多かったしさ
BD-BOXになってから買えばいいわ
257 ヤエヤマブキ(東京都):2009/06/18(木) 21:15:43.29 ID:aeJ7To0W
栗山千明の方が加藤夏希よりエヴァに詳しいって
どうせ千明信者のねつ造なんじゃね
加藤夏希はアメトークのエヴァ芸人に出てたからな
258 イカリソウ(岡山県):2009/06/18(木) 21:17:36.13 ID:h2zMjFed
>>257
加藤夏希はエヴァオタじゃなくて林原オタ
259 ハナズオウ(広島県):2009/06/18(木) 21:17:51.61 ID:FF137ry+
パチンカス連呼してるバカが数名いるけど
そんなにみんな負けてるの?

北朝鮮がどうとかどうでもいいし。
そう思う奴はいかんかったらいいだけ。
俺はトータルでプラスだしどうでもいいわ。
負けすぎてパチンコ目の仇にしてるやつかわいそすぎ。(哀)
260 ノボロギク(関東・甲信越):2009/06/18(木) 21:18:23.78 ID:MsL47wNN
再放送いつからだ
261 オンシジューム(京都府):2009/06/18(木) 21:19:10.94 ID:DR39XyEv
トータル()コピペだと信じたい、やらねーよ
262 ハマナス(長屋):2009/06/18(木) 21:19:23.64 ID:UupaxWKN
BDのスクリプトとか何のためにあるのかわからん
あと予告集も同じのばっかりで見るのが苦痛でやめた
263 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/18(木) 21:20:38.66 ID:P4EVVBOa
>>244
もうあのアニメって痛い子を演じるためのツールだよな
264 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/18(木) 21:21:07.26 ID:lG7SGcrP
DVDが真っ暗だったしな
265 パキスタキス(福岡県):2009/06/18(木) 21:21:39.67 ID:lXXcQFr+
>>259
パチンコ好きの人間性が嫌いなだけじゃね?
あんなコンピュータ制御されてるもんに必死になってるなんて哀れだと思うんだが。
競馬やってるやつの方がまだ理解できる。
266 ノボロギク(中国・四国):2009/06/18(木) 21:25:03.63 ID:uYOO37kJ
DTS対応なのがすごくありがたい
267 マンサク(東日本):2009/06/18(木) 21:25:36.79 ID:Sd87SH5a
スマンが教えてくれ。
第2話まで観て折れたんだが、3話以降も見るべき?
(確かエヴァに管が付いている状態で闘ってる話だった)

ちなみに陰気臭くボソボソ喋る主人公は生理的に受け付けない。
268 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/06/18(木) 21:26:48.38 ID:WpAIdU8/
じゃあ見るなよカス
269 イカリソウ(岡山県):2009/06/18(木) 21:26:50.44 ID:h2zMjFed
>>267
見なくていいよ
270 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/18(木) 21:28:59.28 ID:NN0yeGyc
>>267
アニメ飽和状態だからエヴァより面白いのは沢山あるよ。
昔とは違って。
271 ユキヤナギ(山陰地方):2009/06/18(木) 21:30:05.34 ID:TJkLozV2
クラウドさんを無視しちゃいけないよ
272 マンサク(東日本):2009/06/18(木) 21:32:07.41 ID:Sd87SH5a
>>268-270
ありがとう。
時間の無駄にならなくて良かった。

大抵は辛抱して半分くらいは観るんだけど、全く面白さが見出せなかったよこれ。
ほんと感性って人それぞれだと思った。
273 雪割草(千葉県):2009/06/18(木) 21:33:31.35 ID:WzbG1PTM
もうエヴァはいいんだよ。
いくら劇場版とか言って付けたし焼き直しをしたって、エヴァという作品はアニメの26話までで完結してる。
新劇場版?そんなもんパチンコで知った10代20代前半の若者だけで、ヤイヤイ言ってなよ。
274 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/18(木) 21:33:44.54 ID:dXZsHcaI
エヴァはリアルタイムじゃないとダメだろ
主人公の設定古臭いし
今から新規でみてもつまんないんじゃない
275 雪割草(千葉県):2009/06/18(木) 21:35:01.83 ID:WzbG1PTM
今からじゃ何をやってもパチンコでエヴァを知った世代は、
俺たち古参が歩んできた苦悩の10年間を超えられないんだよ。
276 ウグイスカグラ(dion軍):2009/06/18(木) 21:35:10.69 ID:NVmKYYcb BE:2175563669-2BP(7258)

バックにパチンコ業界がついてるから
映画のほうもしっかりしてるな
まさにパチンコ界の貴公子
277 オンシジューム(チリ):2009/06/18(木) 21:35:26.01 ID:hRBukBBg
>>272
前半↓中盤↑後半→終盤↓
278 ツボスミレ(栃木県):2009/06/18(木) 21:36:11.43 ID:8juw09cj
お前らの話って全く面白くないな
さすが話がつまらないことに定評のあるν即民
279 ダイセノダマキ(東京都):2009/06/18(木) 21:41:26.92 ID:/jOHPG4g
>>278
栃木県ってアニメやってるの?
280 タニウズキ(北海道):2009/06/18(木) 21:45:03.91 ID:8Mf5bwLK
しかし、よくよく考えるとFF7ACCの30万本ってすごいな
DVDからの焼き増しなのにスクエニボロいわ
281 ニリンソウ(東京都):2009/06/18(木) 21:47:03.47 ID:bbRMybHS
パチンコでエヴァ知ったにわかども大量にいてうざい

こっちは小学生からエヴァ見てんだよ
282 コブシ(鹿児島県):2009/06/18(木) 21:47:55.82 ID:vjBlCXVg
283 ツボスミレ(千葉県):2009/06/18(木) 21:48:21.33 ID:k0v3hOKl
>>255
澪の中の人よりかわいいな
284 カラスノエンドウ(愛知県):2009/06/18(木) 21:52:24.55 ID:zhPjMFFW
BDプレイヤーは何を買ったらいいんだよ
285 シュロ(福岡県):2009/06/18(木) 21:53:09.42 ID:TUjVhlHg
>>282
比較にならんことがわかるだけだな
286 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/18(木) 21:53:55.48 ID:dXZsHcaI
>>284
BDP-LX91
287 シュロ(福岡県):2009/06/18(木) 21:54:30.89 ID:TUjVhlHg
>>284
5万以下ならPS3
288 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/18(木) 21:55:55.77 ID:Ih2BUUGO
明日金曜ロードショーで序やるんだっけ
289 シュロ(福岡県):2009/06/18(木) 21:56:22.66 ID:TUjVhlHg
BDP-LX91買う前に音響とかディスプレイとこだわったがよくないか?
290 デルフィニム(関西地方):2009/06/18(木) 21:56:23.06 ID:u4dO73vO
>>284
PS3でいいじゃん
ゲームもできるし
291 サポナリア(東京都):2009/06/18(木) 21:56:23.28 ID:n9mYBZM7
>>287
UJ-120最強
292 サルトリイバラ(東京都):2009/06/18(木) 21:57:10.37 ID:omQPHNE/
これ買ったけど追加したり省略したりで妙にテンポ悪くなってるな。
1.01のBD出せよ。
293 ムレスズメ(長野県):2009/06/18(木) 21:57:30.20 ID:XiImYXKK
500万円する100型のテレビで見たんだが
BDだとその大きさでもきれいに再生できててすごかった
もうDVDはいらない
294 カラスノエンドウ(愛知県):2009/06/18(木) 21:57:53.88 ID:zhPjMFFW
PCに取り付けられるよううなのはないのか?
295 シュロ(福岡県):2009/06/18(木) 21:59:27.27 ID:TUjVhlHg
>>293
博多のベスト本店で俺も見たな、むしろDVDで検証してみたい
296 サポナリア(東京都):2009/06/18(木) 21:59:39.65 ID:n9mYBZM7
>>292
テンポ的には旧作のテレビ放映版(≠ビデオ版)が最強
297 シュロ(福岡県):2009/06/18(木) 22:01:28.29 ID:TUjVhlHg
>>296
序のテンポに関しちゃ賛否両論だけど
ほんとのところ破次第だよな
298 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/18(木) 22:02:29.65 ID:0HevLLec
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1056318.jpg
どぞ。貞本キャラ勢ぞろい
299 ラフレシア(関西地方):2009/06/18(木) 22:02:42.88 ID:ILaXfaDe
よくわかんねーけど、これって明るさの問題じゃねーの?BDならではの画質なん?
300 ナズナ(東京都):2009/06/18(木) 22:03:07.67 ID:dCWle0NO
>>272
この糞ガキ14年も前のアニメに何いちゃもんつけてんだ?
14年だぞ
赤ん坊が中3になってしまうっつーの
それだけ昔のアニメを今見て文句言ってやがる
クズだな
301 ノミノフスマ(東京都):2009/06/18(木) 22:03:25.89 ID:hBEyd0yt
エヴァ芸人 桜・稲垣早希の旅 18 (4/4)
http://www.youtube.com/watch?v=LBI0oUtZvAQ&fmt=18
302 サポナリア(東京都):2009/06/18(木) 22:03:42.60 ID:n9mYBZM7
>>298
貞本って実は引き出し少ないのな……
303 ストック(関東・甲信越):2009/06/18(木) 22:04:23.01 ID:pdylQX0G
FFはカウントされないのか
たしかゲームのほうではFFは映像作品だから除外とか言ってたような
304 ナズナ(東京都):2009/06/18(木) 22:05:00.77 ID:dCWle0NO
>>291
PCで再生しようとするとHDCPがウザいから駄目だ
あとPCとテレビが近い奴は少ない
あらかじめ言っておくけどノートのドライブ換装は素人には無理
305 ツボスミレ(栃木県):2009/06/18(木) 22:05:06.38 ID:8juw09cj
>>299 テレシネ加工とかいうので1.01はわざとボカシみたいの入れて悪くしてる
ぼかしDVDとデジタルBDじゃ格段に違うのは当たり前なのさー
306 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/18(木) 22:05:32.76 ID:0HevLLec
>>297
序の序盤は『総集編』の作り。
ラミエル戦から、吹っ切れたかのように、実際にここで焼き直しから
新作にしようって決めたんじゃないかな。前半と後半は作りが違う、後半は『映画』になってた
307 桜(埼玉県):2009/06/18(木) 22:05:39.29 ID:w3Ztky1M
それにしてもペースが遅すぎ、やっと来週映画、そのDVDはいつになるやら、BDに至っては来年か、下手すりゃ再来年か
308 福寿草(熊本県):2009/06/18(木) 22:05:42.96 ID:+m8ZWVan
給料日に勢いで買ってしまったわ
309 ユリノキ(愛知県):2009/06/18(木) 22:06:10.15 ID:earnaamd
    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、         _,,. ='´ ̄ ̄`=- 、_
   /          ヽ.      r'           ヽ、
  r'         ;  ',   `ヽ.  ./   /∨ ヘヘヽ、ヽ、 二ニ=-
. r'  ./  ./i ハ   //l ト、  i l  i イ /ゝ、 ∨ レ/_ヽ、8 ヾ`ヽ_,
. { ,' |  /__!/, } .//、!/__ハ ,'' l  レリ i (ヒ_] ∨ ヒ_ン ).| }  て_
. i r‐! l(ヒ_]   !// ヒ_ン  レ',,.ノ   / !""  ,____, ""ノr‐、 ヽ、
/  ゝ_ヘゝ'"  ,___, "' レ'´i    /イ ヘ',   ヽ _ン    r' ノ て¨`
 /  ,ハ     ヽ _ン   人 !     | ||ヽ、       ,イ¨ て
,/    )>,、 _____, ,.イ  ハ     ゞゞ´`ー--─ ´ゞゞ ̄ ̄
_____
\\ == \    __           _┌┐
 [ [_二二_\_/./∠勹ヽ   ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
  | .| - ┌‐─‐┤∠   ∠几 _ .「= | = | [  勹..|  l   | .| |
  | .| ‐ │匸 ̄ |フ /  = 」|. |.|E= .|.=.」 |  勹.|  レ、 | .| |
 「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
 レィ ̄凵 L/\\| .| .λ  |、_,,/|  凵 [_∧__/ 、__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/   ¨\_,.‐‐‐^-‐′
310 ラフレシア(関西地方):2009/06/18(木) 22:06:49.22 ID:ILaXfaDe
>>305
なるほど、情報量落としてるのね
311 キバナノアマナ(鹿児島県):2009/06/18(木) 22:07:10.79 ID:4io5A/FT
裏設定全部読んだら一気に普通のSFモノになってしまった・・・。残念。。
312 シュロ(福岡県):2009/06/18(木) 22:07:11.67 ID:TUjVhlHg
>>299
ぶっちゃけモニター次第で明度はどうとでもなる
映像のシャープさとか語るべくもなく、1.01と1.11BDじゃ差は歴然とあるよ
ヱヴァのディティールの深さが伝わるのは1.11
313 ツボスミレ(栃木県):2009/06/18(木) 22:09:02.10 ID:8juw09cj
1.01のDVDと1.11のDVDの比較がみてみたいな どこのレビューサイトもやってねえな
314 シュロ(福岡県):2009/06/18(木) 22:09:26.18 ID:TUjVhlHg
>>311
エヴァに限らずガイナ作品の裏設定なんてあってないようなもんだから
気にしなくていいんじゃない?
315 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/18(木) 22:09:49.00 ID:Ih2BUUGO
>>298
ラルクは1話目でオリジナルのスクーター乗ってたじゃん。
あれ書けよ。
316 ストック(高知県):2009/06/18(木) 22:10:10.93 ID:TS1ou69O
>>313
1.11のDVDなんてあるのか
317 マンネングサ(東京都):2009/06/18(木) 22:10:23.03 ID:tTnmHytB
>>311
それコピペして
318 ナズナ(東京都):2009/06/18(木) 22:10:40.57 ID:dCWle0NO
なんかAVに詳しくないのが適当なことを言ってるな。
ぼかしとか解像度の小ささはたいした問題じゃない
やっぱなにより色
完全にくすんだ死んだ色で全編見せられるこれがきつい
明るいとか暗いの問題じゃない、明るくしても全く解決しない
これは旧版買った奴なら分かる
死ねよ
319 福寿草(熊本県):2009/06/18(木) 22:11:33.55 ID:+m8ZWVan
>>316
1.11はBD、DVD同時にでてる
320 ツボスミレ(栃木県):2009/06/18(木) 22:11:47.13 ID:8juw09cj
>>316 ある 3万枚くらい売れてた
321 シロイヌナズナ(関東):2009/06/18(木) 22:12:37.40 ID:soTtcjnt
ヱヴァはDVD版と大して違わないのにアホが多いなあ
322 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 22:13:31.29 ID:MCDgrW9p
8月、ゆかりんのライブBDがこの記録を抜くと誰が予想したであろうか
323 カラスノエンドウ(愛知県):2009/06/18(木) 22:14:59.12 ID:zhPjMFFW
>>315
ハルコと被るんじゃないか?
324 マーガレット(catv?):2009/06/18(木) 22:17:59.58 ID:WSybb3Qi
>>298
綾波だけ原付でかわいそうです
325 イカリソウ(東京都):2009/06/18(木) 22:18:33.59 ID:Z0hEEUMy
オオオオオオオオ〜フロオオオオオオオインデ〜〜〜〜!ニヒト ディィィザァァ テェ〜ネ〜〜
326 ウラシマソウ(catv?):2009/06/18(木) 22:21:12.26 ID:LF4MwXBu
FF7の圧勝
327 ムレスズメ(長野県):2009/06/18(木) 22:21:19.44 ID:XiImYXKK
ガンダム00のBDもすごかったわ
地デジと違って細かい部分まで書き込まれてるのがわかる
328 シハイスミレ(dion軍):2009/06/18(木) 22:23:36.63 ID:HXDjoXTb
あんなカスアニメの映像ソフトなんか買ってんのかよ
329 トベラ(長屋):2009/06/18(木) 22:24:13.30 ID:GjJllCqD
庵野=書き込まれたミサイルランチャーがクローズアップでガバっとスムースにひらいてミサイル発射するカット
330 マンサク(東日本):2009/06/18(木) 22:27:14.86 ID:Sd87SH5a
>>300
あー、怒らせて悪かったな。
だけど実際オレにとってはツマランかったのよ。

それに14年前っていうの関係ないよね。
それより昔のアニメだってオモロイのあるし。
331 マンネングサ(長屋):2009/06/18(木) 22:27:18.86 ID:3OsVuUWv
>>284
BDレコが良い、PS3は汚いよ
332 ケマンソウ(京都府):2009/06/18(木) 22:27:58.36 ID:A8AvVKkZ
>>35
明度違いすぎ。
333 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 22:28:36.77 ID:MCDgrW9p
>>331
実際どうなんだろうPS3はDVD再生には最強だけど
ブルーレイ見るならもっと消費電力低い奴で見たいな
BDレコはデザイン的にソニーしか選びようがないのがね
334 ツボスミレ(埼玉県):2009/06/18(木) 22:29:41.02 ID:5t3WmY1k
>>331
汚いとか無いだろ
335 キショウブ(アラバマ州):2009/06/18(木) 22:30:47.95 ID:pquW4A1O
で結局エヴァ携帯って増産すんの?
336 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/18(木) 22:31:06.44 ID:Ih2BUUGO
>>323
ラルクのメット自体、あのスクーターと合わせてデザインされてただろうに、これはないわ。
ハルコとヴェスパはいいけどまみみもたれ目と唇足りないしこの絵魅力ねーな・・・。
337 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/06/18(木) 22:31:41.33 ID:GE03VLvg
>>311
第一始祖民族とかその辺か?
あれは隠しといて欲しかったなあ
338 マンネングサ(長屋):2009/06/18(木) 22:37:42.25 ID:3OsVuUWv
>>333
DVD再生では良いけど、BDは普通だね
ソニーが良いならCREAS付きの奴選ぶなあ
339 シデコブシ(長屋):2009/06/18(木) 22:38:12.37 ID:c8DaBEIB
>>331
テレビでならともかくプレイヤーで差は出ないだろ
340 マンサク(京都府):2009/06/18(木) 22:42:08.78 ID:SRG2txuI
>>333
画質音質
BDレコ(フラッグシップ)>PS3※市販ソフト
BDレコ(フラッグシップ)≦PS3※オリジナルディスク
BDレコ(エントリモデル)<PS3

BD-J処理速度…PS3の圧勝

消費電力…PS3の圧勝(電気食い)

デザイン…人それぞれ

アップデート対応…PS3の圧勝(3D対応も示唆済)


あとは自分の運用(視聴環境/習慣)に合わせて考えればいい
俺はゲームそんなにしないし、テレビ録画もしたいからBDレコに買い替えした
341 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/18(木) 22:43:41.26 ID:dXZsHcaI
>>340
HDMIバージョン違うから3D対応できないよ
342 ジギタリス(東京都):2009/06/18(木) 22:45:54.43 ID:ZQvivz47
PC用に内蔵BDレコを買おうと思うんだけど、どれがおすすめ?
343 ムレスズメ(長野県):2009/06/18(木) 22:50:15.50 ID:XiImYXKK
BDレベルになれば画質にたいした差はないと思ってたが
こだわりのある人にとってはそのわずかな差も気になるのかね
344 スイカズラ(埼玉県):2009/06/18(木) 22:52:05.22 ID:KGPJqwUY
>>59
電車じゃないよ、ディーゼル機関車だよ
345 オオイヌノフグリ(島根県):2009/06/18(木) 22:56:14.88 ID:WOlIMJRL
TV版+旧・新劇場版BD-BOXとか出るんだろうな
346 マンサク(京都府):2009/06/18(木) 22:56:36.91 ID:SRG2txuI
>>341
まだ決まってないよ
だいたい1.3でも対応は可能だっての
4k用ならムリだけどな
347 ツボスミレ(埼玉県):2009/06/18(木) 23:00:14.40 ID:5t3WmY1k
前のBDのディスク自体が違うから対応できないよを思い出した
348 フモトスミレ(catv?):2009/06/18(木) 23:04:10.43 ID:vOZfkdXZ
何か販売方法がサーカス商法みたいになってきてないか?
349 ヒメスミレ(長屋):2009/06/18(木) 23:10:27.08 ID:iVhAlGvy
>>347
AV板ではいずれ対応するだろうって反応だったのに
本来門外漢のはずのゲハでは絶対無理と力強く言い切ってて吹いた
350 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 23:21:29.50 ID:MCDgrW9p
>>343
いや少なくともPCモニターとBDドライブで「BD環境整えた!」とか言う奴はバカ過ぎると思うけどな
何らBDを見る意味がない環境だ
351 マンサク(岐阜県):2009/06/18(木) 23:23:42.83 ID:er9psHU5
>>350
見比べたの?どんなもん?
352 フモトスミレ(catv?):2009/06/18(木) 23:25:39.09 ID:vOZfkdXZ
>>351
大して変わらん
スピーカーケーブルに100万出すくらい
353 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 23:26:17.08 ID:MCDgrW9p
>>351
いやBDはそもそも42型以上で見ないと「見た」と呼べるものじゃないよ
最低32はないと それにどうやったってPCモニターは現状ではテレビ以下の再生能力だし
同時に大型テレビとPCモニターで再生すりゃ赤子にでも違いが歴然
354 フリージア(アラバマ州):2009/06/18(木) 23:27:49.05 ID:2ZDLxOL4
おれのMDT242を馬鹿にするつもりか
355 サルトリイバラ(catv?):2009/06/18(木) 23:28:17.72 ID:8AndeX73
BD再生機が無いからエヴァもエウレカもまだ未開封
356 プリムラ・オーリキュラ(岡山県):2009/06/18(木) 23:30:13.68 ID:TXnneztb
>>353
それじゃあ俺にとっては恐らく一生DVDで充分wってことか
357 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/18(木) 23:30:31.64 ID:H9fjoA4+
>>354
お前の視覚かその先が馬鹿なんじゃね?
358 ラフレシア(関西地方):2009/06/18(木) 23:34:59.80 ID:ILaXfaDe
AVオタを久しぶりに見た
359 マンサク(岐阜県):2009/06/18(木) 23:35:05.06 ID:er9psHU5
>>353
そんなもんかね?「小さいと差が無い」とはよく言われるが固定観念みたいなみたいなものはないのかと。
と言うのは、VHSの3倍と標準の差はいかほどかと比べた時、21と13で比べたら13の方がはっきりわかったんだな。
電気屋の大将に話すと「画素数が同じなら大きいのと小さいのじゃどちらが密度が高いかね?」と言われて
納得したようなしないような。
360 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 23:39:34.41 ID:V25fsLqZ
>>359
大きさじゃなくて線の数の問題だろ
大きくても古いブラウン管じゃ違いはでない
小さくても液晶なら違う
361 タツナミソウ(愛媛県):2009/06/18(木) 23:40:43.68 ID:ecogFgoV
362 シロウマアサツキ(九州):2009/06/18(木) 23:41:18.34 ID:/kxjE/gv
巨大ロボットエヴァンゲリオン
363 モクレン(神奈川県):2009/06/18(木) 23:45:17.13 ID:Q+iqgeDH
俺のパソコンにつながってるウンコ19インチ液晶じゃ
DVDでもBDでもたいしてかわらんけど
リビングの40インチ液晶だとだいぶかわる。
DVD汚すぎワロタ。

( ´∀`)最近40インチ液晶を買ったのです。
364 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/18(木) 23:46:19.15 ID:dXZsHcaI
AVオタならプロジェクターで見てるのかな
365 雪割草(宮城県):2009/06/18(木) 23:48:38.49 ID:Q5W+Tl67
>>339
まだこういう馬鹿いるのか
366 ダンコウバイ(東京都):2009/06/18(木) 23:51:37.77 ID:ltTTqaTl
数年後には、新しい規格がでちゃうんだろ?BDの普及は中途半端だし
367 カキドオシ(catv?):2009/06/18(木) 23:53:50.70 ID:s3QkR0tT
ホームシアター厨ならプロジェクターでBD見ないと意味無いと言うのか
368 ツボスミレ(栃木県):2009/06/18(木) 23:54:45.41 ID:8juw09cj
倍速液晶とかなんとかってのがTVとモニタの違い?
369 ラフレシア(関西地方):2009/06/18(木) 23:55:14.73 ID:ILaXfaDe
XELで見ないとBDなんて意味ない
370 プリムラ・オーリキュラ(岡山県):2009/06/18(木) 23:55:53.76 ID:TXnneztb
NHKの番組では2k4kを入れるには次世代メディアしかない、みたいな感じだったがどうなんだろうな
371 プリムラ(アラバマ州):2009/06/19(金) 00:07:19.33 ID:EVyc37wm
>>357
そんなキツイ言い方しなくてもいいだろ・・・
だからAVヲタは嫌いなんだよ
372 サポナリア(京都府):2009/06/19(金) 00:09:25.94 ID:JNwUhSUA
俺はBDはおろか、DVDさえPCでしか見たことねーわ
373 サンシュ(岐阜県):2009/06/19(金) 00:13:17.86 ID:1wMk4vjJ
>>371
俺のPCモニタは22だが、今日行った店に型落ちのBD-Rドライブが14kであったんで週末買おうかと思っとるんだ。
店頭デモ機でウインドウで再生してたのだが、さすがにそんな小さい窓だと輪郭等は大差ないんだが色密度つーか
発色がぜんぜん違うんだな。この程度の投資でそれだけ差が得られるんなら思い切ろうかと。
374 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/19(金) 00:17:31.90 ID:RHFVYPh9
これと一緒にプレステこうてきた
うはwww夢が広がりんぐwww
375 オニノゲシ(東京都):2009/06/19(金) 00:20:46.32 ID:mCfoqPTd
ITmediaかどこかで最近BDレコの画質比較やってなかったっけ?

記事を見た記憶があるのだが、検索しても見つからない…
376 チューリップ(愛知県):2009/06/19(金) 00:26:12.23 ID:ltynpJFV
エヴァ序BD版はプラズマで観ると丁度良い感じだな
液晶だと若干ギラつき感が気になった
377 ハンショウヅル(埼玉県):2009/06/19(金) 00:28:01.77 ID:VbK6Mn9j
プロジェクターの試用とかねえかな
378 ガーベラ(チリ):2009/06/19(金) 00:45:54.24 ID:MWGi3PL8
今時プラズマじゃない奴なんているの
379 コバノランタナ(大阪府):2009/06/19(金) 00:47:31.77 ID:cnQQfL/t
色んなところからパクリまくった上に最後グダグダな失敗ロボットアニメだったよな。
380 サポナリア(京都府):2009/06/19(金) 00:50:12.16 ID:JNwUhSUA
テレビでやるなら別にいらないじゃん
綺麗っていったって所詮絵だろ
381 トベラ(京都府):2009/06/19(金) 01:03:51.80 ID:gXKFDEya
パチンコでエヴァ打ってたら熱い予告が出て
弐号機リーチ行ったんだけど
となりのおっさんが
赤いガンダムと青いガンダムはなかなか当たらないよ
って言って来てLCL吹いた
382 バラ(福岡県):2009/06/19(金) 01:06:10.65 ID:b4WC3yVz
383 スィートアリッサム(大阪府):2009/06/19(金) 01:16:27.23 ID:9OX+jyPi
>>381
ワロタ
384 ダンコウバイ(中国・四国):2009/06/19(金) 01:17:36.67 ID:tF6zeRcJ
アニオタしか買わないBD
385 ユッカ(大阪府):2009/06/19(金) 01:19:24.65 ID:kfrQatFc
っていうか、どうせテレビ版の再編集なんだろ?(´・ω・`)
386 タニウズキ(東京都):2009/06/19(金) 01:20:22.50 ID:ZJqGYclm
BDで変更された使徒の動きってなんだろ
387 ポピー(熊本県):2009/06/19(金) 01:33:02.51 ID:BgCrfNqP
使徒が死ぬとき血みたいなのがドバドバ出てキモかった。
あと、シンジが射撃練習してるときの初号機の頭w
388 ジシバリ(東海・関東):2009/06/19(金) 01:33:50.51 ID:Ke8eF+no
DVDが暗い暗いって言われてるけどどんな環境だと暗く映るんだ?
ソニーのブラウン管だけど第四使途戦とか普通に見れたけどな

つうかあのシーンは映画だから描画出来た暗闇にぼんやり光る緑色の蛍光が見所なのになぁ
TV版みたいな青色の夜空じゃ何も面白くない
389 ハナビシソウ(dion軍):2009/06/19(金) 01:36:30.12 ID:D6V7dct7
劇場版シリーズをまとめたBD-BOXが絶対出るからそれ出てから買う
390 キバナノアマナ(東京都):2009/06/19(金) 01:39:34.72 ID:+2yPyDxW
最近出たアクションゲームのやつ面白いの?
エブァはアニメでしか見たことないけど
391 クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/06/19(金) 01:54:31.01 ID:NOuPrdEs
使徒なんで死んだ後とけちゃうんだろうな
392 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/06/19(金) 01:55:41.11 ID:oeX+YeGv
GoKiburiどもきめええええ
やるゲームないからアニメばっかみてんだなw
393 リナリア(関西地方):2009/06/19(金) 01:57:46.34 ID:vb+MM7D1
このスレまでゲハ戦争に結びつけるのかよw
今時BD機なんて、パナソニックからもシャープからも出てるぞw
394 タネツケバナ(北海道):2009/06/19(金) 02:12:22.89 ID:QWaN/kPs
FF7アドベントチルドレンのがすげー売れてたじゃん
395 ツメクサ(関東・甲信越):2009/06/19(金) 02:14:42.90 ID:kEislkIX
ちゃんとBDに移行してきてんだな
396 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/19(金) 02:16:27.89 ID:f6LTNP8r
ブルーレイの再生機っていくらぐらい?
プレステ買ってもいいんだけどさ
397 タツタナデシコ(関東・甲信越):2009/06/19(金) 02:20:23.64 ID:BUynRUFV
ジブリのBDがなんちゃらって話はどうなったん?早くだせゆ
398 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/06/19(金) 02:22:50.19 ID:t+JrDGkm
どうせBDBOXの完全版が出るんでしょ?
399 ビオラ(東京都):2009/06/19(金) 02:22:53.25 ID:pToQdTRv
北朝鮮送金漫画
400 水芭蕉(東京都):2009/06/19(金) 02:25:20.32 ID:czlO3KH0
ぽにょのBDでるから昔のも順次でるんじゃねーの
カリオストロのBDがかなりきれいだったから昔のもBDで欲しい
401 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/19(金) 02:25:30.52 ID:Zb0Nt+kW
mixiのパチンカス凄いなw
まさしくパチンコは文化(キリッみたいになってる。
402 キキョウソウ(長屋):2009/06/19(金) 02:34:48.68 ID:BDBp8TBP
>>396
22000円〜くらい、三流メーカーだと2万円切る

BDプレイヤーによる画質の違い
SONY PS3
http://ascii.jp/elem/000/000/421/421713/8_o_.jpg
SONY BDP-S350
http://ascii.jp/elem/000/000/421/421714/9_o_.jpg
Panasonic DMP-BD60
http://ascii.jp/elem/000/000/421/421693/10_o_.jpg
Pioneer BDP-320
http://ascii.jp/elem/000/000/421/421694/11_o_.jpg
403 タニウズキ(東京都):2009/06/19(金) 02:40:43.83 ID:ZJqGYclm
>>402
テレビの設定とかいじれば全部一緒じゃね?
404 ツメクサ(東京都):2009/06/19(金) 02:41:41.20 ID:btVoo6Xu
>>403
お前みたいなメクラに生まれたかった
405 リナリア(関西地方):2009/06/19(金) 02:43:50.95 ID:vb+MM7D1
janeのサムネイルでみたら、違いがあることだけは分かった。
でもどれがいいのかよくわからない
406 ヒメスミレ(大阪府):2009/06/19(金) 02:45:47.84 ID:ACMPnSUU
PS3かレコーダー買った方がいいんじゃね
プレイヤーに2万とかなんかもったいない感じ
407 ツメクサ(栃木県):2009/06/19(金) 02:47:53.13 ID:WuCMfITT
ps3のゲーム部分とかマジでいらないからなぁ・・・。
箱○も押入れにしまってある
408 ハボタン(神奈川県):2009/06/19(金) 03:36:30.39 ID:42QgowC8
いまどきBDとか
ネット配信しろよ
409 スイセン(秋田県):2009/06/19(金) 04:59:11.17 ID:Jh2HnLHF
宇宙戦艦ヤマトが好きだったオヤジに見せてやりたい
410 ロベリア(愛知県):2009/06/19(金) 05:10:11.18 ID:dxy0/X+k
32型以上のHDテレビを持つと
DVDなんて画質悪いものを買うことがバカらしくなる。
エヴァもDVD版は画質悪すぎてラミエル戦がしょぼくてイライラした。
411 ロベリア(愛知県):2009/06/19(金) 05:13:43.89 ID:dxy0/X+k
412 ジンチョウゲ(福岡県):2009/06/19(金) 07:20:20.40 ID:TWxP98b/
>>402
パイオニア、きたねえええええええええええええ
413 タチイヌノフグリ(東京都):2009/06/19(金) 07:47:26.37 ID:9WBNZ98E
>>388
普通に、PS2をテレビに繋いだ状態で再生したが
マジで真っ暗で何も見えなかった。

緑色の蛍光色以外ほぼ何も見えない状態で
何をしてるのか全然わからん。
414 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/19(金) 07:47:57.68 ID:wuyNrnRF
梶は誰に殺されたの?
415 ポピー(東京都):2009/06/19(金) 07:49:21.01 ID:42Fcj+/u
>>402
SONY BDP-S350が好きだわぁ
416 ノミノフスマ(関東):2009/06/19(金) 07:59:28.58 ID:yKtXU6qU
Amazonで予約して買ったけどまだ未開封。
水樹BDとアニメロBD2枚とバイオハザードBDも予約して買ったけどまだ未開封。
早く見ないとどんどん棚の肥やしになってく…
417 ロウバイ(愛媛県):2009/06/19(金) 08:08:43.33 ID:YZWaIic5
エヴァの設定と謎の答え
ttp://www.geocities.jp/zini531/kimitu.html

こういうの明かされると凡百のSFに成り下がってしまう
418 マンサク(静岡県):2009/06/19(金) 09:16:00.57 ID:SC0b17U4
>>413
ダイナミックにしたら俺もようわからんかった
419 スミレ(東京都):2009/06/19(金) 09:16:53.26 ID:uxnewtfj
5万でナンバーワンって
余程買われてないのかBD
420 カタクリ(兵庫県):2009/06/19(金) 09:19:18.39 ID:f5JXwq62
尼の欲しいものリストに入れたまま忘れてた
ポチッってくるわ
421 チューリップ(アラバマ州):2009/06/19(金) 09:38:11.71 ID:hWNRznl1
なんか破はいろいろエーッみたいな感じらしいから
いままでの設定だなんだ全て捨てていんじゃねーの
422 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/19(金) 09:43:35.89 ID:FHDOlvqd
序を何度も見た後TVシリーズ見ようとしたら辛い・・・主にキャラの絵が
423 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/19(金) 09:47:41.28 ID:/XOFD2R2
さすがにエヴァは格が違った
424 イヌムレスズメ(関西地方):2009/06/19(金) 09:53:28.99 ID:8A5vp6KJ
アニメみたけど愛憎渦巻いててきつかった・・
えぐすぎだろ
425 ハンショウヅル(大阪府):2009/06/19(金) 09:54:23.57 ID:Gal8Q9OM
BDってプレス費用が高いからあんまり儲からないって聞いたけど
426 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/19(金) 09:56:40.54 ID:ijcvH+7c
この前テレビ版全部見たら最後皆に褒められたでござる
427 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/06/19(金) 10:01:11.84 ID:jOtdg7sh
本当はまごころを君にの後の世界なんだって?
428 ジンチョウゲ(新潟・東北):2009/06/19(金) 10:03:46.67 ID:HGW5CCI3
エヴァはTV版焼き直しとかあるからな。。。
福田と何故差がついた慢心環境の違い
429 ユキノシタ(コネチカット州):2009/06/19(金) 10:04:37.91 ID:KOGFtvsc
いつまでエバンゲリオンで儲けるつもりだよ
430 ミヤマヨメナ(関西地方):2009/06/19(金) 10:16:49.80 ID:m5yDKCjv
>>426
おめでとう
431 サンシュ(京都府):2009/06/19(金) 13:06:55.36 ID:8zPNXNmi
>>425
DVDより金かかるのは事実
でもネットじゃBDってある方面からネガキャンされまくるからね
君の思ってるのと実際は乖離してると思う
432 アメリカフウロ(京都府):2009/06/19(金) 14:44:48.54 ID:Ik6CJyaK
第一始祖民族w
433 ユキワリコザクラ(山陰地方):2009/06/19(金) 14:53:28.15 ID:7D8RDOH3
件のメディアセンター構想って、どうしてもやるんだったらアニメに特化すべきだと思うわ
58000なんてゲームじゃ中堅以下のソフトの売り上げ
市場がこれだけ違うものを一緒にやるべきじゃない。
434 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/06/19(金) 15:04:05.02 ID:Dek/ZPY6
>>433
映像ソフトで58000は凄いじゃん
映画は元々映画で稼ぐものだし、ゲームと違うよ
435 ハナムグラ(愛媛県):2009/06/19(金) 15:05:33.78 ID:l4gW60xD
やっと見たけど綺麗なだけで驚きも感動もなかった
436 ヒメスミレ(東京都)
>>433
エヴァ序も45万くらい売ってる
TV版含め映像ソフトなら500万以上