PS3ボンバーマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! オンラインで8人対戦可能
1 :
ツボスミレ(東京都):
2 :
ニリンソウ(福岡県):2009/06/18(木) 06:54:43.36 ID:CCbKl2rf
エ
ッ ハ ,,ハ
!? (;゚◇゚)z
3 :
タチツボスミレ(神奈川県):2009/06/18(木) 06:55:30.82 ID:wClSe68c
いらねーよ
中途半端なリアルさがキモい
ボンバーマンオンラインとは何だったのか
6 :
カンガルーポー(大阪府):2009/06/18(木) 06:56:09.27 ID:TmSWiUyg
何度目のスレだよGK
7 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(岡山県):2009/06/18(木) 06:56:17.07 ID:wftaAJ/7
スーファミで十分なんだわ
8 :
ハクモクレン(関西・北陸):2009/06/18(木) 06:56:20.17 ID:BavWkKFp
イエア
9 :
ヒヤシンス(東京都):2009/06/18(木) 06:56:39.13 ID:UwNx9Gb5
これから日本のPS3で出来て日本の箱○で出来ないファースト以外の和ゲー
FF13
FF13ヴェルサス
ガンダム戦記
CC2新作RPG
クオンタムセオリー
トリニティ ジルオール ゼロ
龍が如く新作
プロ野球スピリッツシリーズ
これから日本の箱○で出来て日本のPS3で出来ないファースト以外の和ゲー
マグナカルタ2
タイムリープ
ドリームクラブ
11eyes Cross Over
まもるクンは呪われてしまった
タユマユ
メモリーズオフ
智代アフター
10 :
オウレン(神奈川県):2009/06/18(木) 06:56:46.92 ID:663to6tm
イエア イエア
8人かよ
うわわわあっ、て焦って訳わからん事になりそうだ
13 :
ビオラ(静岡県):2009/06/18(木) 06:56:58.07 ID:BDMX0+vH
ハドソンって新作出してる?
14 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/06/18(木) 06:57:06.01 ID:RSuMTAU6
これはちょっと面白そう
15 :
ツボスミレ(神奈川県):2009/06/18(木) 06:57:38.64 ID:kn4U8NEp
ィェァ ィェァ
16 :
ハナカイドウ(北海道):2009/06/18(木) 06:57:48.70 ID:Dh0NVKd1
これといいぷよぷよといいずっと前に完成しているんだよな
PS3はボイチャ使えば楽しいと聞く
しかし恥ずかしくてお喋りなんかできないよ・・・
これほどルールが複雑になればなるだけつまらなくなるゲームはないな
ボムUP
火力UP
シューズ
これだけでいい
19 :
タツナミソウ(東海):2009/06/18(木) 06:58:15.82 ID:H5x/TW9W
せっかくのPS3なんだから80人対戦とかにすればいいのに
20 :
カンガルーポー(catv?):2009/06/18(木) 06:58:22.83 ID:SKOG9ABh
PS3の意味ないなこれ
1ダウンロード1000円
1ダウンロードってなんだよ
22 :
ニガナ(東京都):2009/06/18(木) 06:59:01.10 ID:+sbQXHsj
>>17 多人数対戦ならいいけど、スト4でボイチャ使われるとキツイ
即効切断する
みためLIVEのと同じだな
前に携帯のボンバーマンオンラインで8人対戦してたけど
わけわからなく死ぬぞ
爆弾で相手を爆破するとか悪質すぎる
規制リスト入り決定
26 :
ツボスミレ(関東地方):2009/06/18(木) 06:59:58.22 ID:usBrD8md
今の子供はハドソンが優秀なゲームメーカーだった事を知らないんだろうなぁ・・・
27 :
ニリンソウ(福岡県):2009/06/18(木) 07:00:19.07 ID:CCbKl2rf
28 :
福寿草(神奈川県):2009/06/18(木) 07:00:41.86 ID:yN3ZzwPS
ライブそっくりだな
30 :
姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/06/18(木) 07:01:27.91 ID:FjLm92kp
はっきり言って俺ボンバーマン激強だぜ?雑魚νカス民なんぞ相手になんねーだろうな
31 :
ハイドランジア(アラバマ州):2009/06/18(木) 07:03:23.68 ID:94d8zIBj
基本スーファミ時代からあんまり進化してないよなw
>>17 30近い大人がゲームでボイスチャットは痛すぎる
wiiの棒振りより恥ずかしい
スーパーボンバーマン2のBGMいいよね
34 :
ニリンソウ(福岡県):2009/06/18(木) 07:09:05.87 ID:CCbKl2rf
36 :
カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 07:14:48.38 ID:efuJUTkW
八頭身リアルボンバーマンか。
37 :
ボケ(アラバマ州):2009/06/18(木) 07:15:53.10 ID:/4rf1uAb
ラグい、ラグ使いうぜー
って絶対なると思う、ユーザの程度が低いと
FPS視点のボンバーマン出せよ
39 :
オオイヌノフグリ(千葉県):2009/06/18(木) 07:17:13.33 ID:MAeiIecg
ボンバーマン出す前に桃鉄出せやコラ
40 :
ツボスミレ(広島県):2009/06/18(木) 07:17:17.46 ID:9YU/ePoI
完全に実写だこれ
41 :
ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/18(木) 07:17:48.15 ID:ppmDUAbE
昔、マークファイブでだした3Dボンバーマンをリメイクして出せや
42 :
ヤマシャクヤク(静岡県):2009/06/18(木) 07:18:02.71 ID:8QIP7X99
みそボンで一人を集中的に狙って泣かしちゃった
これは買うわ
これはDSで出せ
47 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/06/18(木) 07:21:38.39 ID:RSuMTAU6
ボンバーマンって進化しようがないよね
>>48 曲がる爆風とかどうかなw
ホーミング機能
50 :
ジョウシュウアズマギク(九州):2009/06/18(木) 07:23:35.33 ID:TVAHyU0o
51 :
ノゲシ(京都府):2009/06/18(木) 07:24:07.38 ID:v9prMS5G
スーファミ時代と何が変わってるんだ?
8人対戦って・・・w2年前に出た箱○版と大差ねーんだが。
せめて10人対戦くらいはできるようにしろよ。
>>49 ボンバーマンはあまりルールつけると面白くないわ。
個人的にはすでにPCEのある程度の作品からやってないし
>>51 まあ解像度があがってるのででかい画面でプレイするといいかもしれないなあ
54 :
スズナ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 07:26:41.11 ID:uIhCEqDI
今日の昼に配信開始だろうから
みんなで対戦しようぜ〜
チケット買いにいくのめんどくせぇよ
56 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/06/18(木) 07:28:51.64 ID:RSuMTAU6
100人くらいで対戦すると面白いかもしれないね
>>9 箱〇のほう、ギャルゲー多いけど、なんで箱〇?
ボンバーマンオンラインは無料とは思えない良さだった
59 :
ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 07:33:50.87 ID:2e1oKY1C
8人とかサターンボンバーマンに負けてんじゃん
60 :
エイザンスミレ(アラバマ州):2009/06/18(木) 07:34:50.38 ID:OyquTYWI
2Dでいいからストーリーモード追加して面数もっと増やして欲しかったな
3Dでもそんなかわらんだろ
8人対戦ってショボイな・・・。
なんでサターンボンバーマンに負けてるの?
62 :
ピンクパンダ(神奈川県):2009/06/18(木) 07:36:19.75 ID:wgF+WZmh
ssのサタボン以外はくそ
63 :
ノミノフスマ(新潟・東北):2009/06/18(木) 07:36:48.36 ID:YBUmhsTK
昔、キャラクターが異常に小さいデカマップがあった気がする
ハイビジョンなんだし、また再現して欲しい
チャットはできるの?
65 :
スズナ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 07:38:26.29 ID:uIhCEqDI
PS3の機能にチャットあるな
使ったことないけど
66 :
ボケ(愛知県):2009/06/18(木) 07:38:34.03 ID:ceUUAROH
ボンバーごときで何回もスレ立てんな
67 :
ハイドランジア(愛媛県):2009/06/18(木) 07:39:20.81 ID:VL2x52aK
さすがにこれでスレ立てとか無理があるわ
70 :
ピンクパンダ(埼玉県):2009/06/18(木) 07:49:24.14 ID:Av0OAYxc
普通なんだ
まあ360版みたいなアレンジもなあ
>>39 京都市・ちびしん
――――――――
Xbox360版『桃鉄』の発売とてもうれしいです
XboxLiveの対応についてなのですがオンラインの対戦要素の追加予定は
ないのでしょうか?
友人を家に呼ぶということもなかなかできないのでオンラインでの対戦
要素の追加して欲しいです!
●さくま「オンラインは、私がまったく知識ないので、今後も無理。誰か
オンラインにくわしい人でもスタッフに加わるなら、作れるかもしれない
けど、無理なものは、無理。
びっくりするくらいXbox360版に対する反響が来ているけど、ほとんどが
オンラインの話題。
でも、ケータイ『桃太郎電鉄』を2本作って、年に1本か本、PS2と
か、WiiやDSでも『桃太郎電鉄』作るペースでゲーム作って、私がオンラ
インまで勉強するは、絶対無理!
そんなヒマあったら、東大でも受験するよ!」
↓その後
ハドソン、シリーズ初のオンライン対戦を実現
DS「桃太郎電鉄20周年」を12月に発売
72 :
シャクヤク(埼玉県):2009/06/18(木) 07:53:45.98 ID:Ctqf/h2h
真面目に聞くんだが
今から買うならPS3とXboxどっち買った方がいいんだ?
釣りやネタ抜きで真面目に頼む
73 :
ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 07:54:58.24 ID:y6qoHmPr
でもキラーコンテンツ最新作が1000円ぽっきりってのは安いな。
いい時代になってきた
桃鉄のようなゲームでオンラインできないって終わってるだろ
アクションやシューティングのようなリアルタイムでシビアなタイミング要求さえる物でもないのに・・・・
76 :
シロウマアサツキ(東京都):2009/06/18(木) 07:56:08.55 ID:3IufoubM
77 :
ジシバリ(東日本):2009/06/18(木) 07:56:57.74 ID:AE+uosfy
もう将棋並みの古典ゲームになってきたな
>>72 人に聞いたり現時点で持ってない時点で欲しいゲームがないんだろ
いらんじゃん
79 :
サルトリイバラ(千葉県):2009/06/18(木) 07:57:10.91 ID:KIcrP9px
>>72 ブルーレイも再生できるPS3に決まってんだろ
>>72 将来性なんぞ気にするほどのものかね
大作が好きならどっちでもいいと思うけど、
アイデア勝負ものは360のが多い気がする
俺はカメオとか気になってる
でもBDプレーヤー投資のためにPS3を最近先に買った
81 :
オーブリ・エチア(東京都):2009/06/18(木) 07:57:53.72 ID:Ny/skGaB
82 :
ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/18(木) 07:58:35.99 ID:EDBLhq57
>>71 ゲーム開発者としてクズだな
心から死んで欲しい
この状況で自分で判断できない馬鹿は箱○買ってろよw
84 :
ネメシア(徳島県):2009/06/18(木) 08:00:04.34 ID:yj5EuU+9
ボンバーマンオンラインは他のネトゲとは一線を画す空気だったな
85 :
姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/06/18(木) 08:00:27.59 ID:FjLm92kp
>>72 デモンズだけはやっとけ、しばらくあれを超えるゲームは出ない
あと余裕があればwiiも買っとけば日本で食いっぱぐれはない
ちょっとダウソしてくる
セガが一時期やってたオンラインサイトにあったおはじきゲーを出してくれ
90 :
トベラ(埼玉県):2009/06/18(木) 08:04:21.45 ID:HFHuMvbg
PCはオフゲーはあんまりでないでしょ
>>72 どっち買ってもキムチかペニステ呼ばわりされるから覚悟しとけ
93 :
ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/06/18(木) 08:05:57.98 ID:clC9u4RZ
94 :
ウグイスカグラ(新潟県):2009/06/18(木) 08:06:46.67 ID:dtQZ84iX
前箱○のボンバーマンのゲーム配信見たときでひどいラグゲーだったんだが
PS3版は多少はまともになってんのかね?
ハドソンじゃ期待するだけ無駄か
95 :
スズナ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 08:07:03.25 ID:uIhCEqDI
クランが作れたら速攻ニュー速クラン作ってくれ
ロロナ発売までやり込んでやる。
96 :
ハナワギク(高知県):2009/06/18(木) 08:08:28.52 ID:GhdNMTqI
超絶グラで脱糞した!!
一方xbox360では3年前にオンライン対応ボンバーマンが出ていたとさ
99 :
マンサク(岩手県):2009/06/18(木) 08:11:38.27 ID:F4yY5W7C
またシリーズ商法かよ
100 :
ダイセノダマキ(千葉県):2009/06/18(木) 08:12:02.53 ID:uQLT/48r
Wiiでもうできるじゃん
101 :
ハナビシソウ(山陽):2009/06/18(木) 08:12:51.09 ID:M0G0OHCN
昔見たボンバーマンオンラインの初心者用コピペみたいなのが面白かった
102 :
カンガルーポー(栃木県):2009/06/18(木) 08:13:39.40 ID:odcNo14t
色がきしょい
>>98 360版のボンバーマンをほとぼり冷めた3年後にPS3に出したというのが正しい
マルチ上等の市場でリソースのあからさまな流用が許されるようになってしまった
ペニステ言うのはキチガイコネチカットしかみたことないな
105 :
ハクモクレン(岡山県):2009/06/18(木) 08:27:17.10 ID:TWAegcDI
FPSボンバーマンまだ?
こんなもんよりクルトンに買おうぜ
>>72 PCのグラボおよびCPU周りのスペックアップをしたほうがいい
が、その2択で答えろというなら先があるPS3をオススメする。
DVDとかもはや限界すぎるだろw
108 :
ムラサキナズナ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 08:38:13.85 ID:0p0iJGVM
109 :
雪割草(神奈川県):2009/06/18(木) 08:40:35.63 ID:+KMMLOvW
PSPでオンライン対戦できるようにしろよ
今どき誰がPS3つけてボンバーマンなんてするんだよ
110 :
キンケイギク(千葉県):2009/06/18(木) 08:42:56.29 ID:I0qSyfYO
これ箱○版と何が違うの
DLCステージが元から入ってるとか?
111 :
ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/06/18(木) 08:44:13.81 ID:PZhrwm7F
CPUが糞すぎるんだけど
112 :
ロウバイ(愛知県):2009/06/18(木) 08:44:16.05 ID:eqtAAep+
>>110 完全版だから全て入ってるだろうな
あと箱と比べて日本人が多いだろうから、ラグも少ないだろう
PCとか箱以上にfpsゲーしかねえぞw
114 :
イモガタバミ(東京都):2009/06/18(木) 08:45:26.83 ID:HBEY34TU
3Dのボンバーマンは総じて糞
115 :
オキザリス(長屋):2009/06/18(木) 08:45:32.38 ID:RvO6zYVX
ルーイとかボムパンチとかでてきてからクソになった
蹴りだけあればいい
これはどうなんだろう
サターンでは10人対戦できたというのに
117 :
ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 08:45:52.48 ID:awH46tAb
日本のはデモ版少な過ぎるだろ
北米だとデモ版落とせるのに
ボンバーマンオンライン復活してくれよ
ハドキンが終結してから俺の中でのボンバーマンは凍結したままだ・・・
119 :
イカリソウ(西日本):2009/06/18(木) 08:47:06.67 ID:ik/Ex+98
とりあえず北米版のデモ落とした
もう本体が完全にオーバースペックだな
6人が至高だとなんどいえば
多ければイイってもんじゃあないな
123 :
キンケイギク(千葉県):2009/06/18(木) 08:49:18.46 ID:I0qSyfYO
これマップ狭すぎて大人数だと楽しくないんだよ
サターン版みたいにデカイマップも用意してほしい
124 :
オキザリス(長屋):2009/06/18(木) 08:49:56.84 ID:RvO6zYVX
SFCの頃の5人プレイだと真ん中の奴がかわいそうだよな
新型ハードって糞ゲーしかないな
126 :
ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/06/18(木) 08:52:22.06 ID:PZhrwm7F
WiiのボンバーマンはWifiがラグ祭りでまともに対戦できなかったが
これは大丈夫なのかな
1000円だしオンが快適なようであれば暇つぶしに買ってみるが
127 :
ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/18(木) 08:52:32.96 ID:TRQtM2Xi
2年くらい前にXBLAで出てただろ
>>125 というかすでに過去ハードである程度のことはやってしまってるんだよね。
先行してたPCゲーム市場からグラフィックの向上とオンラインを取り込んだくらいで
肝心のゲーム性というかゲームルールの構築までには至ってないんだよね
129 :
シキミ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 08:56:00.83 ID:Oamoep+T
初っ端にAボタン押して死ぬゲーム
130 :
ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/06/18(木) 08:56:04.08 ID:05i2rCly
スーファミと何ら変わらないのがわかってても買いたくなる
131 :
トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/06/18(木) 08:58:45.42 ID:iQF0WQB/
もう会社名ボンバーマンにしろよ
まぁオン無料で1000円なら良いかって感じだが、すぐ飽きるだろうなぁ
133 :
オオイヌノフグリ(北海道):2009/06/18(木) 09:06:11.15 ID:W6cvr+zW
爆弾糞野朗
134 :
ツボスミレ(長屋):2009/06/18(木) 09:10:04.13 ID:t9um1o7D
スペランカー速攻飽きたから踏みとどまってる
スぺランカーは買うんじゃなかったと激しく後悔してる
これ完全に2年前に出た箱○版の移植だよなw
サタボンの10人対戦が良かった
どうせやるなら、2Dじゃなくて、3Dにしてみろよ
爆ボンバーマン面白かったと思うんだが、何故かそっちへ移行しなかったな・・・
>>139 64のやつ?
確かに楽しかったけどアレは革新的すぎw
一時間持たないだろうな
142 :
ツボスミレ(長屋):2009/06/18(木) 09:32:12.74 ID:t9um1o7D
北米アカウントから体験版落とした
まぁこんなもんだろ 値段相応じゃね?
143 :
オウレン(山口県):2009/06/18(木) 09:38:54.58 ID:D3qh+jcd
たかっ
144 :
コバノランタナ(dion軍):2009/06/18(木) 09:39:53.47 ID:JnGiqGJk
ROADないのかよ。下手なギミックはいらないのよ
145 :
キバナスミレ(埼玉県):2009/06/18(木) 09:41:02.33 ID:JH0amiTq
>>61 箱○版に同じものが出てるが
8人対戦は多すぎ
せいぜい6人じゃないと運ゲーすぎてやってられん
パーティルールなら10人くらいありかも
みそボンが絡むと友達無くしそうだけど
146 :
フモトスミレ(catv?):2009/06/18(木) 09:42:00.96 ID:q57vHK2c
ボンバーマンFPS
ドットのほうがいいような
148 :
ユキワリコザクラ(大阪府):2009/06/18(木) 09:43:26.06 ID:UfLi8/WU
アホみたいに巨大なマップにレーダー装備して
100人対戦とかどうよ?
物陰に隠れると姿が見えなくなる要素とかもいいな
149 :
キバナスミレ(埼玉県):2009/06/18(木) 09:44:18.22 ID:JH0amiTq
>>81 アイマスのせいで日本の箱は完全にキモオタ御用達ハードになったな。
でもそういうオタはPS3も持ってると思うんだけどなぁ。
151 :
リナリア アルピナ(広島県):2009/06/18(木) 09:47:34.14 ID:Q801nTJq
もう売ってんのか?
152 :
ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 09:48:22.68 ID:GHw2qE9I
>>150 オタっていうかゲーマーなら普通全機種持ってるでしょ
ゲハの馬鹿どもは知らん
154 :
カントウタンポポ(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 09:55:06.83 ID:dKoznrzl
155 :
コバノランタナ(dion軍):2009/06/18(木) 09:55:27.47 ID:JnGiqGJk
>>149 サンクス。これはいい
誘爆はよく実装できたもんだな。BO時代では考えられん
156 :
キバナスミレ(埼玉県):2009/06/18(木) 09:59:59.39 ID:JH0amiTq
>>155 誘爆あるし、BOみたいに同時爆破じゃないから
SFCに近い感覚かもしれない
箱版は俺含めBO上がりが多くて面白い
体験版やったけど連鎖爆発が同時じゃない点に感動した。
158 :
ロウバイ(愛知県):2009/06/18(木) 10:05:31.98 ID:eqtAAep+
あと1時間くらいか
誘爆とか同時爆破じゃないってのがよくわからねえww
PSPのでいいじゃん
無料だから仕様がない(><)b
ネトゲは仲間を裏切れるものにかぎる
163 :
アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/06/18(木) 11:38:03.99 ID:BJl/dGj7
これってトロフィー対応してるの?
ボンバーマンliveと何が違うの?
ていうか爆ボンスタイルで3Dのボンバーマン出せ
サタボンファイトこそ至高
>>139 もうひとつの64のボンバーマンヒーローだっけ?
アクション性高くて音楽が前衛的なやつ
あれも面白かったのになあ
168 :
ボケ(東京都):2009/06/18(木) 11:51:01.57 ID:JXTE1nrc
一人部屋で壁厚いならボイチャ余裕だろうが、
うちはIIDXしてるだけでぶん殴られる
169 :
ツボスミレ(岡山県):2009/06/18(木) 12:17:45.21 ID:x+ljX3u9
| ィェァ ィェァ|
ボンバーマン93
スパボン2
サターンボンバーマン
この3つを完璧にリメイクして通信対戦できるようにしろ
糞が
171 :
ロウバイ(愛知県):2009/06/18(木) 13:30:00.22 ID:eqtAAep+
今落とせるぞ
172 :
ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/18(木) 13:34:14.36 ID:uru1OFXz
10回やれば飽きるだろうけど
1000円なら買うか
173 :
イモガタバミ(東京都):2009/06/18(木) 13:39:54.59 ID:HBEY34TU
思ったより楽しい
174 :
タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/18(木) 13:40:43.12 ID:uE527N9L
このご時世に8人…FPSですら256人対戦できるのに
せめて126人対戦ぐらい用意しろよ
175 :
ダリア(コネチカット州):2009/06/18(木) 13:41:31.27 ID:khUHaaNg
テレレッテッテレテッテッテー
ボンバーマンは4人対戦が一番面白いだろ
PS3撤退で煉獄3やめたんだから
再参入でこっちも復活させろぼけ
画面みづれえ
179 :
ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 13:45:28.77 ID:khUHaaNg
開始直後にボタン押し間違えて爆弾設置して詰んだでござるの巻
180 :
シンビジューム(鹿児島県):2009/06/18(木) 13:45:53.24 ID:fv6cSzNg
対戦はとっくに飽きた
新要素加えて面クリ出せ
□□□□□
□● ■■
□員□■□
□■■■■
□■□■□
183 :
ヤマボウシ(大阪府):2009/06/18(木) 13:48:46.06 ID:jGYpwSKX
爆ボンバーマン的なアクションゲームをもう一度お願いしたい
184 :
アヤメ(アラバマ州):2009/06/18(木) 13:49:20.13 ID:bOre+5l3
1人称視点のボンバーマンは無いの?
面白そうなんだけど
10人対戦がある以上サターンボンバーマンが最強
188 :
ビオラ(中部地方):2009/06/18(木) 13:54:07.13 ID:U35uacNG
凄くやりたいけどPS3がない
視点変えられるから3Dだから見にくいってのは無いっぽい
が、マッチングが腐りすぎ 完全に野良専用ゲーム
LIVE対戦のボンバーマンとか、
360じゃもう3年くらい前に出てるが
191 :
ビオラ(アラバマ州):2009/06/18(木) 13:58:41.64 ID:nD+nmorx
外野組ひとりを囲んで殺しにかかる時の妙な連帯感いいなw
64のボンバーマンが一番難しい
なにあの立体ステージ
193 :
クヌギ(アラバマ州):2009/06/18(木) 14:03:01.33 ID:JKlSK09c
1vs1 road
yoro
yoro
gome
doma
otu
otu
194 :
ロウバイ(愛知県):2009/06/18(木) 14:03:12.98 ID:eqtAAep+
・女性用コスチュームを着て、マルチプレイの女性オンリーバトルで4人以上と対戦して勝利する。
195 :
ロウバイ(愛知県):2009/06/18(木) 14:04:56.97 ID:eqtAAep+
みそぼん:スーパー
の設定にしてやると死んでも退屈しないな
みそボンみたいなカスルールはいらん
197 :
スズナ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 14:09:34.82 ID:uIhCEqDI
アイテムざくざくルールの8人対戦が糞おもしろい
至高だと思う
198 :
クヌギ(アラバマ州):2009/06/18(木) 14:12:22.21 ID:JKlSK09c
8人は多すぎ。ボンバーマンオンラインの6人がちょうど良い
199 :
イモガタバミ(東京都):2009/06/18(木) 14:14:16.68 ID:HBEY34TU
ポイント争奪が熱いな
ルールの設定ぐらい覚えててくれよ、毎回設定しなおすのめんどい
200 :
マリーゴールド(独):2009/06/18(木) 14:15:23.30 ID:mSj7Po7d
昔のボンバーマンオンラインはグローブの性能が高くて面白かった
201 :
オオバコ(群馬県):2009/06/18(木) 14:15:57.82 ID:2G9e7D0r
ボンバーマンで喜ぶしかない哀れなGoKiburi
203 :
プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/06/18(木) 14:17:01.98 ID:PKhcVZLx
道でシングル4人で初×です
204 :
タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/18(木) 14:18:19.01 ID:HqI6QSDP
どうせやるなら三百人同時対戦とかにしろよ
>>205 多人数でやるなら上にもでてる爆ボンタイプにしてでっかい敵にみんなでかかって行くとか
そういうカオス要素があるといいね。
ここのプレーヤーで対戦するのはありきたりだし
スーファミシリーズのシステムでオンライン付けるだけで十分だと思うんだけど
何で余計なもの付けようとするんだろう
まだ8人対戦かよ。
サターンではマルチタップ使って10人対戦出来てたし、
15年前のPCエンジンですらHI-TENボンバーマンで
ハイビジョン10人対戦のボンバーマンができてたのに
ご自慢のCELL搭載PS3でたった8人対戦とかwwwwww
209 :
ビオラ(中部地方):2009/06/18(木) 14:30:12.03 ID:U35uacNG
>>207 別に余計な物なんて無いだろ
シンプルなルールでやりたければ普通にできるんだし
210 :
ロウバイ(愛知県):2009/06/18(木) 14:31:33.06 ID:eqtAAep+
R3ボタンで視点変えれるな
やっぱ斜めより上から視点の方がやりやすい
211 :
キバナノアマナ(鹿児島県):2009/06/18(木) 14:32:49.53 ID:4io5A/FT
>>9 箱○最強や!!18禁PCゲームなんていらんかったんや!!
212 :
ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 14:34:01.26 ID:pn5xs4hm
最大8人対戦か
いいなぁ
214 :
カントウタンポポ(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 14:34:56.78 ID:4RjbVbj9
グラをSFC並みにすれば百人対戦できるだろ
それなら買った
215 :
イブキジャコウソウ(catv?):2009/06/18(木) 14:37:07.79 ID:V3zXchUM
これ3Dにする意味あんの?
216 :
マリーゴールド(独):2009/06/18(木) 14:37:29.23 ID:mSj7Po7d
100人とか本当にそれをやりたいのかと
っててけてれれれれってけてれれれてってけてれてれれってってー
「勝負だ!」
ギンギンパワーあるなら買う
d
220 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/06/18(木) 15:24:46.06 ID:zjI5CDNb
早く帰ってやりたい
221 :
カントウタンポポ(鹿児島県):2009/06/18(木) 15:37:48.67 ID:wBubkEnx
イラネ
>>72 PC一択といいたいところだけど
フツーに考えてやりたいゲームソフトが多いハードだろ
223 :
ヒメスミレ(dion軍):2009/06/18(木) 15:40:18.49 ID:Pu5T0qBQ
8人対戦めっちゃ面白いわ。リアフレだともっと面白いんだろうか
224 :
タツナミソウ(九州):2009/06/18(木) 15:44:11.44 ID:/sFaMLE4
8人対戦できりゃ十分だろ
どんだけカオスになりたいんだ
225 :
コバノランタナ(dion軍):2009/06/18(木) 15:44:53.25 ID:JnGiqGJk
リアフレと遊んで面白いのは実力が拮抗してる場合だけだよ
ネット対戦に慣れると実力差が顕著に出てくるから寒い
226 :
イモガタバミ(東京都):2009/06/18(木) 15:45:26.93 ID:HBEY34TU
八人でもカオスです
3日前に60GのPS3が逝ったから最近ずっと指くわえて2ちゃんしか見てないお
暇だおー
CODやりたいよーー
XBOX360 Halo
Wii DQ9
ペニステ ボンバーマン
229 :
クロッカス(東京都):2009/06/18(木) 15:57:58.73 ID:qmO8yKTJ
ボンバーマンオンラインのサーキットコース?は燃えた
あのさくさく感はたまらない
あれだけで何時間でも出来たなぁ
230 :
イヌガラシ(愛知県):2009/06/18(木) 15:58:03.97 ID:IOOCbu26
もう1000円くらいのゲームイラネ
スペランカー、四季庭、ラストガイ、バイオニックとかもすぐ飽きたしよ
極めつけは、のびのびボーイでこりたわ
231 :
ハナワギク(アラバマ州):2009/06/18(木) 16:00:50.50 ID:t8fLY3kc
スペランを一週間であきたからもうこれ系はかわない
232 :
ツボスミレ(京都府):2009/06/18(木) 16:01:21.60 ID:E3mBeFeL
>>101 【ボンバーマンに慣れてきた君へ】
ボンバーマンの世界に慣れてきたら、ぼちぼち友達もほしくなってくるはず
そんな君へ失敗しないコミュニケーションの方法を教えよう。
@部屋に入った時
ボンバーマンではのっけからみんな喧嘩腰だ。
みんな君の事を『雑魚』だと思ってるぞ。
君も負けてられないから威勢のいい言葉で他の人間達をけん制してやろう。
例: 「揃いも揃ってくせえんだよガキ雑魚共wwwwwwwwwwwww」
「楽勝かもwwwwwwwwwwwww」
「仲間もいっしょに皆殺しだカスどもがwwww」など
A試合中
敵を殺したとき…「雑魚www」、「弱い^^;」、「口だけの奴多すぎww」
敵に殺されたとき…「ラグきついw」、「升うぜぇ^^;」
味方を殺したとき…「えーと、邪魔^^;」、「良くみろやカスwwwww」 、「爆風に向かってくんなボケww」
味方に殺されたとき…「はぁ?」、「頭大丈夫?」、「お前次殺すから^^;」(次殺そう)
B試合が終わったら
「ちょっと稼がせてもらうよ^^」といってフレンドリーに接するか、
「ここ雑魚しかいねーじゃんww」といってライバル心を煽るか、もしくは青攻撃をしよう。
「/to 送りたいやつの名前 メッセージ」でメッセージが送れるぞ。
青攻撃で大切なのはずばりしつこさ。相手のハートに響くメッセージをたくさん送ろう。
最低でも三ヶ月は続けたい。
もし君が部屋主ならむかついた奴をキックしてしまおう。
投票中は「消えろやカスがwwwwwwwwwww」、「チキンはいらない^^;」などと言って盛り上げよう。
そいつが出て行った後、部屋のタイトルを「○○が無敵使ったw」と変えてしまうのも有効だ。
きっと数ヶ月は見つけたら青文字を送りあえる仲が続くぞ^^
あと、高得点ランカーに「不正野郎^^;」と青を送り続けたりチーターと思われる奴を追い続けたり…いかに活躍するかは君しだい。可能性は無限大だ
なんか箱のボンバーマンってもう初心者お断りなくらい敷居高いぞおい
なにあれ旬札されるんだけど
234 :
スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 16:04:25.63 ID:BxgwAWYC
仲間内でやると毎回ハメ殺される奴って決まってるよな
235 :
アルメリア(東京都):2009/06/18(木) 16:06:06.50 ID:a0nl7IyP
>>39 ハドソンの技術力だとマルチプレイは作れない
自社製のエンジンだと動かせないし、作れない
Xbox360で販売したときもMS社からマルチプレイについての説明書すら読めない、理解できない状態
もはや外注するしかなくなる
これオフ二人でオン対戦参加できる?
それでPS3版は箱○版と比べると追加モードとかあるの?
238 :
デルフィニム(長崎県):2009/06/18(木) 16:14:41.94 ID:jLLi6l63
オイラは「Fat Princess(海外版)」と、地雷っぽい「BF1943」を買うつもり。
ボンバーマンはスルー。
239 :
ニリンソウ(山口県):2009/06/18(木) 16:26:06.28 ID:77U+5n1i
ハドソンや・・・もうボンバーマンを改悪しないでくれ・・・
飾らなくていいんだよ、そのまんまのボンバーマンでいいんだよ・・・
あんたも昔言ってたじゃないか
フツウガステキだって
240 :
ヤブヘビイチゴ(長崎県):2009/06/18(木) 16:31:04.90 ID:sEhpaFAc
つーか、スーファミのボンバーマンをマルチ対応にすればええやん
既に完成しきってる物だから余計な物などは足さなくていいんだよ
241 :
フイリゲンジスミレ(catv?):2009/06/18(木) 16:31:31.94 ID:sderJE1b
さっき配信してる奴の動画見たけどラグ大丈夫かえ?
まるで成長していない…
8等身ボンバーマン
昔のボンバーマンオンラインが最高だった
数年来ずっと本格的なネットゲーム時代の優良コンテンツな気がしてたけど
そんな事もなかった
>>229 旧BOのロードね
あれは全員スピード固定だから腕の差が出て面白かったな
247 :
バイカカラマツ(北陸地方):2009/06/18(木) 16:35:00.86 ID:1gZWAIz1
ていうかプレステ3でこの程度なのか?
スーファミの頃から変わってねーじゃんか
プレステ3なら3Dで八頭身のリアルなボンバーマン出せよ
248 :
ビオラ(中部地方):2009/06/18(木) 16:38:54.39 ID:U35uacNG
ボンバーマンはスピードアップの数で差が付きすぎるんだよな
250 :
ビオラ(愛知県):2009/06/18(木) 16:41:03.01 ID:AzKdikmL
8頭身のボンバーマンってキモ過ぎるだろw
251 :
カラタネオガタマ(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 16:42:55.20 ID:7Uj4DWDu
ドットの時代が一番味があってよかったよな
PS2の中途半端な3Dにものすごく萎えた記憶がある
イエアイエア↓
254 :
イモガタバミ(東京都):2009/06/18(木) 16:44:34.29 ID:HBEY34TU
スーファミ時代が1番いい、しょうぶだぁ!とか今言ってくれないもん
255 :
ロウバイ(catv?):2009/06/18(木) 16:46:16.89 ID:rJ1KHCy7
爆ボンの続編的なものは出てないの?
256 :
ビオラ(中部地方):2009/06/18(木) 16:48:08.53 ID:U35uacNG
一人用モードに限っては普通のボンバーマンより爆ボンのほうが面白かったな
ボンバーマンをやろうと思ってカ千円のチケット買ってきたけど
気付いたらサガフロ2に手を出してた
258 :
プリムラ・ビオラケア(長屋):2009/06/18(木) 16:50:46.72 ID:T+tkdEuI
もうPS3クオリティは死語なのか
259 :
サンシュ(東京都):2009/06/18(木) 16:52:28.22 ID:vcY79KPV
ハドソンにまだ開発能力あったのか
260 :
コバノランタナ(dion軍):2009/06/18(木) 16:56:53.37 ID:JnGiqGJk
1000円のダウンロードコンテンツで実現できるのがPS3クオリティってことでいいんじゃね
Wiiならフルプライスだよ
ハドソンさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい
公式サイト見たが
リモコンボムとボムキックで止まるところを自分で決めれるのはないわ
263 :
レンギョウ(アラバマ州):2009/06/18(木) 17:02:35.04 ID:Gzkl3wXO
264 :
ヤブテマリ(アラバマ州):2009/06/18(木) 17:04:08.21 ID:tJdBOdpr
体験版DLしたら360のと一緒でワロタ
>>265 もう終わったのかよw
これニコ動の広告バナーかどっかでβ募集してたからβだけやったわ
ラグラグだったがw
268 :
ビオラ(中部地方):2009/06/18(木) 17:43:20.32 ID:U35uacNG
269 :
クサノオウ(アラバマ州):2009/06/18(木) 17:44:45.95 ID:dBL9ikMd
270 :
タツタソウ(コネチカット州):2009/06/18(木) 17:45:59.15 ID:JMep56R8
ヴァイバドゾン
271 :
シナノナデシコ(catv?):2009/06/18(木) 17:52:33.11 ID:0Nrveumh
このPS3のボンバーマンはサービス終了したりしないの?
272 :
ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 17:57:24.44 ID:+SU7zu8L
7014
0606
3014
これしか覚えてない
273 :
マリーゴールド(大阪府):2009/06/18(木) 17:59:39.87 ID:zWoNYrtI
ボンバーマンオンラインはスタオン移行前後が全盛期
それ以降はサービスの開始、終了を繰り返して衰退していった
いらないシステムを色々付け加えたのもあるけど
docomo版の対戦ボンバーマンにもロードみたいなステージ作ってくれよ
あれに慣れるとスタンダードステージをやるのがアホらしくなるんだよな
TIME 185 00 LEFT 2
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| || || |
|| || || |
|| || || |
|| || || |
.______||______.||______.||______.|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐:、、,へ.........._
| く '´::::::::::::::::ヽ
| /0:::::::::::::::::::::::',
| {o::::::::::::::::::::::::::::}
| ':,::::::::::::::::::::::::::/
.______| ヽ、__;;;;::/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 彡痴漢ミ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| d-lニHニl-b. | .|
| ヽヽ'e'// | .|
| `ー' | .|
| | | |. |
.______| ∪∪ |______|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||二工二工二工|
||二工二工二工|
||二工二工二工|
||二工二工二工|
||二工二工二工|
.______||二工二工二工|
275 :
サポナリア(アラバマ州):2009/06/18(木) 18:08:17.55 ID:2W60wLdw
そういえば箱で出てたなんかキモいボンバーマンはどうだったの。
この前ボンバーマン日本チャンプにお会いした
曰く、ボム置かなくても勝てるらしい
xboxで前にあっただろこんなのw
278 :
ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/18(木) 18:52:02.92 ID:WaurR62i
1000円だからと買ったらハド損状態に陥った
edyがめんどくさそうなのでps3storeで買えない
280 :
アヤメ(長屋):2009/06/18(木) 18:53:14.98 ID:YK/ctuZr
>>184 その昔8bitマイコンの時代にハドソンが出してたよ
281 :
ポピー(兵庫県):2009/06/18(木) 19:09:41.22 ID:LseQFHIU
wiiのは無かった事にされてるの?
282 :
ヒヤシンス(東京都):2009/06/18(木) 19:12:45.18 ID:UwNx9Gb5
283 :
イワザクラ(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:19:58.29 ID:eRTZH8Eo
284 :
トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 19:21:04.29 ID:r0vCX74e
7人にリンチされる俺の姿が簡単に想像できる
285 :
ジョウシュウアズマギク(北海道):2009/06/18(木) 19:22:40.75 ID:YwMjesv+
買おうと思ったらウォレットに800円しかなかった
286 :
西洋オキナグサ(静岡県):2009/06/18(木) 19:23:52.39 ID:eH3bSkGL
ふふふ…かつてアルティミット・ボマーと呼ばれた俺の出番のようだな
287 :
マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/06/18(木) 19:27:37.99 ID:kKcNaP9p
PSPで出せよ
288 :
ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 19:27:50.06 ID:iVIVgt0k
COD4があるじゃん
289 :
ツボスミレ(長屋):2009/06/18(木) 19:27:58.70 ID:n9rHGd8F
きてなかったの?
290 :
ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 19:28:18.63 ID:k2BM89Gk
ファットプリンセスはどうなん?
292 :
カラタネオガタマ(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 19:30:26.64 ID:WaurR62i
ボンバーマン微妙だしクルトンも買うか
293 :
バーベナ(沖縄県):2009/06/18(木) 19:31:33.39 ID:3IJkQSbx
3D視点のボンバーマンってないの?
294 :
シデコブシ(東京都):2009/06/18(木) 19:33:21.61 ID:GykVwbg7
xboxであったような気がする
ps3で出す必要があるのかと
というか高画質にするくらいなら100人同時対戦くらいできるようにしてくれ
100人で爆弾で殺しあうってどんな中東だよ・・・
>>184 アクトゼロってのがあってだな
メタクリティックというレビュー集計サイトで箱○のゲーム644本中639位という順位を叩き出した
298 :
シデコブシ(東京都):2009/06/18(木) 19:46:36.85 ID:GykVwbg7
299 :
イモガタバミ(東京都):2009/06/18(木) 19:47:22.47 ID:HBEY34TU
どんだけマップ広いんだよ・・・
300 :
ギシギシ:2009/06/18(木) 19:53:25.71 ID:+QSe8Al/
持っててよかったPS3!
301 :
コスミレ(富山県):2009/06/18(木) 19:54:32.05 ID:Db/xrZRg
100人対戦できるようにしろ
>>301 256人対戦のFPSのベータテストが来月くるぞー
303 :
オオタチツボスミレ(dion軍):2009/06/18(木) 20:01:10.08 ID:vLhnYAOX
これスーファミで十分だよな
304 :
トキワハゼ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 20:03:21.60 ID:dlFGr+eA
もうFPS視点でボンバヘっ!
スペランカーで40時間は持ったんだが、これはどうだろう
初日から過疎って無い?
SFCで終わってる
MZ-2000版しかやってないのは俺だけでいい
308 :
ツボスミレ(不明なsoftbank):2009/06/18(木) 20:05:22.15 ID:rj/euelp
てかこういうコンシューマ系ののダウン販売って直接クレカとかデビット払いできないの?
なんか専用の特殊マネー買ってからじゃないと買えんの?
309 :
トキワハゼ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 20:07:14.62 ID:dlFGr+eA
クレカで行けるでしょ
一旦ポイント経由だったかも知れんが、ロスは無かったような
クレカ使える
1位以外は全部負けってのが厳しいな。
半分以上なら勝ちにしてくれ。
おい
体験版やってるんだが、CPUを強いに設定しても
めちゃんこ弱いんだが・・・
てか一人でアイテム集めてる間に
勝手にCPUが自爆してんだけど・・・マジキチ・・・・
314 :
イモガタバミ(東京都):2009/06/18(木) 20:13:23.41 ID:HBEY34TU
>>313 強いは爆発したらすぐに移動するから余波に巻き込まれやすい、他はふつうだな
超巨大なマップで100人対戦とかやってみてぇ
316 :
ムレスズメ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 20:15:35.34 ID:dX8mrL2y
やすいな
317 :
パンジー(埼玉県):2009/06/18(木) 20:24:06.32 ID:z3i75mEz
ボンバーマン作ったのって誰なの?
凄くね?
>>317 一番最初はテープだから、創業者兄弟か最初のバイトか、数人まで絞れるはずだ
319 :
オオジシバリ(神奈川県):2009/06/18(木) 20:25:29.27 ID:8abWzFwP
次は平安京エイリアンか倉庫番だな
モンスターを爆破してゴールの扉探すモードも入れてほしかったな。
対戦のローカルプレイ詰まらん
321 :
ツボスミレ(不明なsoftbank):2009/06/18(木) 20:31:20.21 ID:rj/euelp
322 :
モリシマアカシア(新潟県):2009/06/18(木) 20:35:32.12 ID:4ychdo4O
体験版ってもうないのかね
323 :
タツナミソウ(-長野):2009/06/18(木) 20:40:31.35 ID:UJlIda8P
雑魚ばかりで困る
俺ホスト→連勝→対戦相手抜ける の繰り返しだ
324 :
ヘラオオバコ(福岡県):2009/06/18(木) 20:41:03.25 ID:W+opeU+E
1ダウンロードってどういう事だ?
複数DLする必要があるって事?
>>324 他のゲームと同じだとおもうけど。
1回購入したら再DL何度でも出きるのはPSストアの原則だし
327 :
モリシマアカシア(新潟県):2009/06/18(木) 20:43:39.67 ID:4ychdo4O
328 :
シナノナデシコ(catv?):2009/06/18(木) 20:56:16.54 ID:0Nrveumh
これのためにPS3買おうかな…
でもLIVE持ってるのにもったいないだろか
329 :
ウバメガシ(埼玉県):2009/06/18(木) 20:57:00.61 ID:qGZvSWI2
オンライン対戦とかいいよ、ゲームは一人でやるもんだ
PS3でやる意義がわからない
XBOXでもWiiでもボンバーマンができるんだから、
PS3でプレイしてもいいじゃない。
332 :
シデコブシ(東京都):2009/06/18(木) 21:30:15.63 ID:GykVwbg7
アメリカストア用垢作ったけどマヴカプ2デモのほう落としてやってる
日本語表示されるじゃん何これ
333 :
オキナグサ(埼玉県):2009/06/18(木) 21:50:04.78 ID:2OY14hhI
いまやってみたけど、なんか人の声がした。
これってヘッドセットでボイスチャットしてるの?
334 :
トキワハゼ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 21:53:26.29 ID:dlFGr+eA
PS3はボイチャット出来るってよ
335 :
ツルハナシノブ(千葉県):2009/06/18(木) 21:55:52.66 ID:t9bkEMIE
無敵ボンバーやりたいからアーカイブスのボンバーマン買った
336 :
イヌノフグリ(dion軍):2009/06/18(木) 22:34:34.65 ID:mE3uKUcG
Liveと一緒だろこれ
体験版やったけどなんかつまんない
安いし買ってみようかね
って、1ダウンロードって何だ?
339 :
スズナ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 22:38:32.31 ID:uIhCEqDI
体験版ってオフしかできないから
そらつまらんわ
340 :
プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/06/18(木) 22:39:26.02 ID:4RSwJiw5
これ、オフラインで1人で遊べるの?
341 :
アルメリア(北海道):2009/06/18(木) 22:41:47.29 ID:/qrFsjzh
どうみても64の新作なんですけど
クソゲダカウナ
>>342 俺もそう思ってたが、意外とやってると面白くなってきた…。
344 :
ロベリア(愛知県):2009/06/19(金) 00:08:49.30 ID:dxy0/X+k
トロフィーの5連勝無理じゃね
345 :
イワウチワ(東京都):2009/06/19(金) 00:12:34.23 ID:qt+qKGgy
なんのためにフレがいるんだ
ボンバーマンのアクションRPGみたいな奴面白かったな
たしか64
347 :
ツメクサ(長屋):2009/06/19(金) 00:47:40.92 ID:vPdJ4HFo
マッチングが糞すぎる
何回○押せばいいんだよ
348 :
ハハコグサ(山梨県):2009/06/19(金) 00:55:44.86 ID:YkGkoU6F
いらねーよ
モンハン出せよw
349 :
ハボタン(千葉県):2009/06/19(金) 00:56:15.77 ID:4UEp4M+w
完全2Dにしろよ 微妙に3Dになってるの凄くやりづらいんだよ
ボンバーマンで50人対戦とか出せよ。
フィールドもスクロール在りで巨大にしろ。
351 :
藤(兵庫県):2009/06/19(金) 00:56:39.28 ID:CfMI67oh
>>57 最初からキモヲタ専用機だったじゃん
痴漢の由来知らないの?
352 :
ビオラ(広島県):2009/06/19(金) 00:58:13.67 ID:l3WN8d2A
何でもかんでも3Dにしすぎなんだよ
絶対2Dの方が良いわ
ウィザードリィみたいな視点にして超リアルな感じにすれば
めっちゃ怖そうだ。
白ボンキモイよ
足長いし
355 :
マーガレット(中部地方):2009/06/19(金) 01:02:21.23 ID:sq2ff1x1
PS3って近いうちに新型や値下げの予定とかってある?
ボンマーマンオンラインの改悪っぷりは酷過ぎる
今でも旧仕様のインターナショナルとか人居るのかな?
ボンバーマンはROと同じくらい厨が大量すぎてダメなんだよ
358 :
ヤエザクラ(新潟県):2009/06/19(金) 01:07:20.25 ID:622JL2uE
>>355 234 シバザクラ(コネチカット州) sage ▼ New!2009/06/18(木) 10:41:37.72 ID:FhGARFiy [1回目]
なんとなくPS3買おうと思うんだけど今買っていいのかわからん
PS2持ってるから最悪PS2ができないのはいいとして買った瞬間にうわさの薄型出たりしたら・・・
235 エニシダ(catv?) ▼ New!2009/06/18(木) 10:45:49.18 ID:NWpJW48v [2回目]
>>234 9月末のTGSで薄型発表するというウワサ
本当かどうかは知らない
360 :
マーガレット(中部地方):2009/06/19(金) 01:15:30.28 ID:sq2ff1x1
9月末に発表の可能性か…微妙だな
ちょっとした値下げだったら今買ってもいいけど薄型とかだったら後悔しそう
361 :
藤(新潟県):2009/06/19(金) 01:19:24.64 ID:QgPNAv3g
ヒーローは敵グラがきもい
362 :
フクシア(catv?):2009/06/19(金) 01:29:03.16 ID:rekZ4c+G
TGS新型はありそうだな、E3で何もなかったし
新型出るとしたら年末商戦だろう
今年はFF13もあるし、年末一気に売るチャンスだろうしな
ボイチャしてる奴は周りに聞こえてるってわかった上でやってるのか?
364 :
コメツブツメクサ(福島県):2009/06/19(金) 01:32:09.60 ID:huV8S7o0
実力者同士が集まると牽制のし合いになるから
はたから見てるとつまらん
365 :
サンシュ(東京都):2009/06/19(金) 01:32:56.62 ID:fnximSaF
ダウンロードしたけど、オンラインのやり方わかんねー
この調子で桃鉄も頼む
wiiってほんと何だったなんだろうなw
家ゲのスレ見る限りちょい微妙っぽいんだよなー・・・まあ1000円だけども。
368 :
スノーフレーク(大阪府):2009/06/19(金) 01:35:00.92 ID:eRsn+1FV
緑のルーイは出るの?
1 2
5
3 4
5の位置は卑怯だよな
370 :
コメツブツメクサ(福島県):2009/06/19(金) 01:40:37.89 ID:huV8S7o0
371 :
タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/19(金) 01:42:32.31 ID:DwaTwc2p
ラグ^^;とか言い訳する奴が続出するんだろ
373 :
マーガレット(中部地方):2009/06/19(金) 01:43:20.54 ID:sq2ff1x1
>>370 基本的に有利
序盤のボム投げとか食らわないし、アイテムも多く取れる
ボンバーマンLiveは回線へぼい奴がワープするので困る。
なんでそっちが得してんだよw
ボンバーマンをFPSにしてみようぜ
オンラインできたけど、みんなくそつえーw
一勝もできない
>>377 ラグ酷くないなら落とそうか迷ってるんだがどうよ?
朝の報告とかだと酷いって話なんだが
俺の入った部屋はラグは特に感じなかったな。
これもホストの回線に依存するのかね。
381 :
ロベリア(愛知県):2009/06/19(金) 02:31:42.43 ID:dxy0/X+k
朝の時間帯は外人が多い時間帯だからでしょ
日本の夜の時間だとラグ外人が多く紛れ込まないから快適だったぜ
>>1 こういう中途半端な3Dだとやりにくいんだよな
383 :
フクシア(catv?):2009/06/19(金) 02:34:19.06 ID:rekZ4c+G
>>379 酷いのかwちょっとverアップとか来るまで様子見るわw
ルーイの居ないボンバーマンなんて・・・
385 :
ダイセノダマキ(福岡県):2009/06/19(金) 02:38:46.67 ID:jrYWu2T3
PS3版もラグ醜いのか
Wiiのボンバーマンもラグでまともに試合できなかったが
これは様子見かな
386 :
オンシジューム(catv?):2009/06/19(金) 03:09:52.43 ID:+rrxN+yr
ミソボン糞ウケるw
387 :
オンシジューム(catv?):2009/06/19(金) 03:15:26.98 ID:+rrxN+yr
ミソボンになったら集団で1人を狙うから面白いw
389 :
セイヨウオダマキ(dion軍):2009/06/19(金) 07:04:28.20 ID:/FrzmrPl
PCのボンバーマンオンラインは1000時間ぐらい遊んだから、正直PS3ごと欲しいです
誰かくれ
390 :
ロベリア(愛知県):2009/06/19(金) 07:05:28.69 ID:dxy0/X+k
ボンバーマンの他にも
ロロナとかFF13〜14とかこれからいろいろ出るから手放す気はないな
391 :
アザミ(西日本):2009/06/19(金) 07:06:54.35 ID:Fh3X7Wj9
いらねえええええええええええええ
8人同時でできるアフリカ2だせよ
392 :
スミレ(神奈川県):2009/06/19(金) 07:08:42.76 ID:ACDsKK2O
ボンバザルなら買ってた
393 :
シハイスミレ(千葉県):2009/06/19(金) 07:10:06.57 ID:Fu85IK+w
昨日、妊娠と痴漢のAAに似てるやつがTSUTAYAにきたw
仲良く地球防衛軍を買って行っててなんかワロタ
394 :
タネツケバナ(関西地方):2009/06/19(金) 07:25:35.78 ID:BWx8/6+e
ボンバーマンのオンライン対戦できる作品って
毎回ラグが酷いけどまともな技術者いないの?
マッチングもクソ。出来ないならロビーから自由入室制にしろ。
ラグラグっすよ
皆テレポートしすぎ
396 :
イワウチワ(東京都):2009/06/19(金) 08:34:52.21 ID:qt+qKGgy
外人はあからさまpingが1本か2本なので死んで欲しい、日本人だと無線じゃないとそこまで悪くないんじゃないか?
10人同時対戦とかできないのか?
以前、SFCのボンバーマンやって盛り上がった。
みんな25歳なのに。
398 :
ホトケノザ(大阪府):2009/06/19(金) 11:47:16.38 ID:SIRyBPKP
PS3の糞サーバーで8人対戦だと…?
間違いなくワープ地獄だな
400 :
フデリンドウ(神奈川県):2009/06/19(金) 15:58:58.13 ID:sP7Y4Nof
401 :
イカリソウ(東京都):2009/06/19(金) 16:03:56.02 ID:c9enUPpW
ワロタ 買ったけどありえないw
402 :
シハイスミレ(大阪府):2009/06/19(金) 16:08:04.26 ID:5F/cU8Oo
瞬間移動地獄www
ボイチャしながらFPSみたいな視点のボンバーマンとかちょっとやってみたい
やりづらそうだが
404 :
コバノランタナ(東京都):2009/06/19(金) 16:16:58.25 ID:rMiXLA9T
そろそろ痴漢がニセ体験談でネガキャン始める頃だな
405 :
スズナ(東京都):2009/06/19(金) 16:17:49.67 ID:maynjiwE
406 :
バーベナ(中国・四国):2009/06/19(金) 16:19:03.24 ID:5G8FoBv9
瞬間移動キャラは強いw
挟んだと思っても生きてたりとか…
407 :
菜の花(関西地方):2009/06/19(金) 18:13:51.00 ID:A6KkKLL6