カップラーメン最強は…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ソフィー ◆Zwdurge/wE

明星食品、カップめん「ぶぶか 油そば」をリニューアル
2009年6月15日(月)から全国でリニューアル発売
ttp://mainichi.jp/select/biz/release/01/news/20090520p0400a004012000c.html
2 シロイヌナズナ(大阪府):2009/06/18(木) 02:14:13.61 ID:FNX7YOB7
ソフィーの世界かよ
3 ジョウシュウアズマギク(奈良県):2009/06/18(木) 02:15:15.45 ID:TuJ9jStd
カップスターみそが最強
エンドウが美味すぎ
4 コブシ(埼玉県):2009/06/18(木) 02:15:46.78 ID:BJh9ka5H
味なんてどっこいなんだから量で勝負だよな
5 ヤマボウシ(埼玉県):2009/06/18(木) 02:19:08.47 ID:X5dqFEm8
むかーし、子供の頃、自販機で食ったカップスターは最高に美味かったな。
6 サイネリア(神奈川県):2009/06/18(木) 02:23:28.50 ID:xqrM0zAM
新しく出たカップヌードル食ったけど肉まずすぎ
前のほうがいい
7 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/18(木) 02:24:24.78 ID:zcWZy5vD
凄麺メガカップの前のバージョン(味噌)もう一回出せ
8 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 02:25:24.71 ID:nbohRLr1
アフィー ◆Zwdurge/wE
9 タマザキサクラソウ(九州):2009/06/18(木) 02:27:41.17 ID:JSzkZvwP
>>7
今年のは糞だな
何でも辛くすればいいと思ってる馬鹿は死んでほしい
10 マーガレット(千葉県):2009/06/18(木) 02:27:51.80 ID:pOs1z/F9
飲み干す一杯タンタンメンは練りゴマが袋で入ってて好印象
最初、油が固まってると思いあっためても溶けないからおかしいなと思った
11 ニリンソウ(東京都):2009/06/18(木) 03:03:44.86 ID:7m07leoR
凄麺ねぎ味噌の逸品
12 オニノゲシ(大阪府):2009/06/18(木) 04:13:57.92 ID:CNerxou7
ニュータッチの無骨ネギってもうないの?
あれに鷲掴みにした乾燥ワカメ入れて作ったらすげーうまかったんだけど
13 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 04:18:27.22 ID:kjWR46Mi
すげー昔にくったとろみがうま味ってコピーの緑色したパッケージのやつ
あのインパクトを越えるカップラーメンにはいまだ出会っていない
14 シナノコザクラ(catv?):2009/06/18(木) 04:18:56.34 ID:em0rRkgY
>>1

るっせーんだよデブはすっこんでろ
15 キンケイギク(山形県):2009/06/18(木) 04:19:13.96 ID:/ftTckpZ
どんべえ
16 ねこやなぎ(福岡県):2009/06/18(木) 04:20:12.52 ID:9KLrRfim
カップヌードルの肉片は前のやつに戻すべき
17 キバナノアマナ(三重県):2009/06/18(木) 04:22:26.48 ID:Wme8UT8X
カネボウの広東麺が好きだった 
18 タツタナデシコ(山陽):2009/06/18(木) 04:23:01.04 ID:qJ76FRob
マルちゃん黒い豚カレーの麺を食い終わったあとに冷ご飯ぶっこんでかきこんでみ
死ぬほどうまいぞ!
19 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 04:23:32.02 ID:vQLR8Tko
俺の塩一択
20 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 04:25:25.22 ID:Yq99i8lM
カップヌードルカレーが最強であることは揺るぎの無い事実
21 ハクモクレン(九州):2009/06/18(木) 04:26:00.47 ID:HiQ6p+Y4
麺づくり味噌、だとあれ程真理を説き明かしたのに未だ理を得ない愚が存在しているのか
啓蒙するのも疲れたわ
22 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/06/18(木) 04:26:10.31 ID:uYGRFrVx
30超えたらカップラーメンは脂っこすぎてあまり好きじゃなくなった。
23 ヤエザクラ(アラバマ州):2009/06/18(木) 04:27:43.19 ID:Dj7vKMB7
わけのわからないこと言ってないでとりあえず米と味噌買って置けば死なないぞ
24 ツボスミレ(千葉県):2009/06/18(木) 04:29:31.78 ID:4jb/0Mc1
年取るとカップヌードルの醤油か塩以外はくどくて食べられなくなる
25 タツナミソウ(関東):2009/06/18(木) 04:30:13.70 ID:JTiyJ1eo
デカ王?かそれっぽい名前のデカイカップラーメンめっちゃ上手いぞ。日清の。
ローソンとかコンビニによく売ってる。大きいから味がダメとは思うなかれ。
キムチ味がお勧め。170円だし攻守最強。一度お試しあれ。
26 サルトリイバラ(東京都):2009/06/18(木) 04:34:21.03 ID:ScCbFuIy
アフィラーメン
27 コハコベ(神奈川県):2009/06/18(木) 04:40:29.90 ID:4KACtaWA
カネボウ時代のホームラン軒味噌
28 ホトケノザ(長屋):2009/06/18(木) 04:42:06.53 ID:B6qdsMK/
平日朝4時に2chでカップラーメンを語る、30超えのオッサンの暗い日常
29 シデコブシ(茨城県):2009/06/18(木) 04:43:13.28 ID:r7vcXy3b
揚げ麺の時代は終わった
30 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/18(木) 04:45:18.72 ID:/EXBS+en
クイックワン最強伝説
31 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/18(木) 04:45:58.40 ID:xsppz76K
>>25
麺がまずくないか?
32 ツボスミレ(関西地方):2009/06/18(木) 04:46:38.54 ID:vTyntHRL
たまに食べるとカップスターとかのチープな味がウマかったりする
33 アクイレギア・スコプロラム(長崎県):2009/06/18(木) 04:46:50.64 ID:FgfNFaks
スナッキージャンキーな揚げ麺だったから世界中で受け入れられた
ぷりぷりの食感とかつるつるの喉越しなんて細部を異常に気にするのは日本人だけ
34 シデコブシ(千葉県):2009/06/18(木) 04:49:13.95 ID:pcFPya/m
飲み干す一杯の新商品食ったやついないの?
35 オーブリ・エチア(兵庫県):2009/06/18(木) 04:50:46.54 ID:O1kUGGMM
>>2
子供の頃に聞いて好きになった話だな
36 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/18(木) 04:51:05.74 ID:mEVE1iM7
日清の唐辛子タンタンメンが最強だったのに最近スーパーで見ない……
最近はどんべえ天ソバに嵌ってるけど、やっぱり攻守最強はシーフードヌードルだと思います
37 ハナビシソウ(石川県):2009/06/18(木) 04:56:00.09 ID:fBu3wH7H
個人的にはタイだかフィリピンかベトナムだかの身体に悪そうな
トムヤンラーメンが好きだ。
38 ダリア(コネチカット州):2009/06/18(木) 04:56:44.08 ID:X8Bj9hpn
デカ王キムチは麺スープキムチのシャキシャキ感どれをとっても最強
ただ量が多すぎる
次点で横浜六角屋
39 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/06/18(木) 04:59:03.85 ID:9ugStopY
イギリスのカップ麺食うと日本のカップ麺がいかに上手いかが解る
チャルメラレベルでも涙出そうな位上手く感じれる
40 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/18(木) 05:08:35.25 ID:AwEMmekm
俺の塩が一番
41 シデコブシ(千葉県):2009/06/18(木) 05:14:54.79 ID:pcFPya/m
カップ焼きそばは欲する状況が違うでしょ
42 プリムラ・ビオラケア(千葉県):2009/06/18(木) 05:18:30.41 ID:V5DML2IV
ニュータッチのねぎラーメンが一番好き
43 サンダーソニア(関東・甲信越):2009/06/18(木) 05:19:49.59 ID:OucdDDE1
かつてトマト味のカップラーメンは数多く発売されたけど
そんな中で唯一生き残ることができたチリトマトヌードルはもっと評価されるべきだと思うんです
44 プリムラ・マルギナータ(北海道):2009/06/18(木) 05:20:12.24 ID:YgFmvNq0
日清ラオウ焼きそばが絶品だったんだがすぐ廃版になってしまった
ツルシコ麺と粉・液ソースの絡みが絶妙だったのに
45 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 05:20:18.26 ID:p9iyeBNK
コロチャーでなく元に戻せ

あれやっちゃったので今最強なのはペヤング
46 オランダミミナグサ(dion軍):2009/06/18(木) 05:20:41.05 ID:RF5gTbAU
小学校低学年の時に近所の駄菓子屋で食ったブタメン
47 トリアシスミレ(関西・北陸):2009/06/18(木) 05:21:15.74 ID:5/ofOsZf
シャキシャキもやし味噌のコストパフォーマンスが高すぎる
48 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/18(木) 05:21:35.80 ID:vggcgKqL
ソフィーさんVIPに帰ってくれませんか?
49 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/18(木) 05:25:05.55 ID:9jzUpfAP
何が嫌いって味噌ラーメンが嫌いだ
50 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/18(木) 05:25:12.75 ID:94d3CY4B
エースコックのご当地ラーメンシリーズがうまい
ていうかエースコックは全部うまい
51 ショウジョウバカマ(熊本県):2009/06/18(木) 05:27:22.67 ID:JBB1UlW2
長崎ちゃんぽん マルタイ
52 アネモネ・ブランダ(熊本県):2009/06/18(木) 05:29:56.96 ID:Orrq9RiG
なんだかんだでサンポー焼豚ラーメンが最強
53 ウイキョウ(群馬県):2009/06/18(木) 05:32:21.50 ID:WIkoQvlW
カップラーメンって実は言うほど体な悪くないって聞くけど
実際どうなの?
54 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 05:34:19.26 ID:p9iyeBNK
>>53
最近のは化学調味料だらけだしなあ
それに麺はあの状態にするために油で揚げてるしで
食いすぎるとよくはねえな
55 セントランサス(dion軍):2009/06/18(木) 05:34:53.14 ID:Z8RAvSvm
意外にカロリーは高くないな、菓子パンとかのがヤバイ
56 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/18(木) 05:35:03.53 ID:jyhvA0mr
>53
いや絶対悪いよ

ビタミン、ミネラル、タンパク質は無し

低質な油と炭水化物と化学調味料はドッサリ
57 ストック(dion軍):2009/06/18(木) 05:35:10.86 ID:bUhBM6PN
大昔 麺八珍てあったんだけど
あんなの出ないかなあ
今はラーメンじゃないけど
京うどん? なんか普通の日清の京うどん
なくなっちゃったなあ
58 マツバウンラン(神奈川県):2009/06/18(木) 05:37:19.68 ID:hHQ44hMa
>>56
じゃ
袋麺に野菜とタマゴ入れればいいのだな
鍋洗うのめんどいけど
59 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 05:37:24.11 ID:p9iyeBNK
>>55
菓子パンはこの間どこかでみたけどマーガリンだとかの油まみれだろうなw
菓子パン1個のカロリーがやたら高かったw
60 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 05:38:15.09 ID:p9iyeBNK
>>58
普通にうどんとか勝って来ればいいじゃん。
冷凍しても持つよ。
61 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/18(木) 05:39:44.69 ID:jyhvA0mr
>58
それで出来たラーメンの野菜と卵の白身だけ食べるのが最強、超ヘルシー
62 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 05:41:29.12 ID:p9iyeBNK
そういえば最近電子レンジで煮物とかができるプレートあるけどああいうの使うと
手軽にできそうだな。

というかあれは波長変換か何かで煮たりしてるのかね?
63 ツボスミレ(dion軍):2009/06/18(木) 05:41:37.70 ID:EovHH/lY
生麺タイプと乾麺タイプを分けて決めようぜ
64 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 05:44:16.42 ID:p9iyeBNK
>>63
生系はあの独特の臭さがだめ。

所詮はジャンクフードなんだし乾麺最高
65 カラタネオガタマ(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 05:44:53.40 ID:/Q3vV4AM
生麺>>>>>>>>>>乾麺の一番美味いやつ
66 ウイキョウ(群馬県):2009/06/18(木) 05:46:31.10 ID:WIkoQvlW
やっぱ体に悪いのね・・・
でもここ一年くらい必ず昼飯は毎日カップ麺(主にカップヌードル)とコンビニ弁当っていう
暮らしをしているが少しピザって来たくらいしか感じないけどな
67 ポピー(アラバマ州):2009/06/18(木) 05:46:42.74 ID:9/M3+yJs
お前らなんだかんだ言うけど、日本のカップ麺は世界一のレベルだぞ。
なんだかんだ言う前に日本人としてこれを作ったことを誇っていい。
他の国のカップ麺なんかゲロマズで食えたもんじゃねえ。
68 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 05:46:42.89 ID:p9iyeBNK
>>65
そういう書き方するやついるけどどっちが上かわからねえんだよw
69 ツボスミレ(東京都):2009/06/18(木) 05:47:23.81 ID:p9iyeBNK
>>66
もう最悪最強コンビじゃん>カップめんにコンビニ弁当って
70 ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/06/18(木) 05:49:10.34 ID:nxN+0NxP
やきそば弁当があればいい
71 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/18(木) 05:51:44.45 ID:D6QQCc01
カップヌードルの変な肉は
まだ入ってるの?
72 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 05:57:13.82 ID:zcfq2Juy
最強は初代ラ王
せれとノンフライ麺は基本的にうまいと思うな
中でも好きなのは麺の達人
カップヌードルとかは一口食べたらもう飽きる
73 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/18(木) 06:02:31.86 ID:b/5DcBP1
>>37
何故か食ってしまうがあれ啜る度にむせるんだが
74 アマナ(長屋):2009/06/18(木) 06:03:17.58 ID:6I0VjavW
チリトマトこれ最強
75 ポロニア・ヘテロフィア(関東・甲信越):2009/06/18(木) 06:05:43.89 ID:P9IjjnZ/
実家暮らしで毎日健康的なもの食べてるから
どのカップ麺を食っても不味く感じる
76 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/18(木) 06:06:50.37 ID:dmBitBW6
夜食に究麺とんこつ食ったけど麺はまぁまぁだったな…
スープは平凡、スープだけならエースコックのとんこつのほうが旨かったw
77 ダンコウバイ(京都府):2009/06/18(木) 06:07:48.14 ID:HB/zhsly
セブイレ限定山頭火
78 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/18(木) 06:09:05.42 ID:9HVN6EAS
とんがらし麺はカプラー界最強の戈
79 プリムラ・マルギナータ(福岡県):2009/06/18(木) 06:09:26.90 ID:+sOrI+ea
最近食った中では、龍が如く2のやつが一番だったな
80 イワザクラ(北海道):2009/06/18(木) 06:11:30.65 ID:+z7DWEKc
揚げ麺最悪
某PB食ってたが
必ず下痢した
今はノンフライ麺だけしか食わない。
ってかインスタントから脱却したいw
81 ビオラ(京都府):2009/06/18(木) 06:14:32.38 ID:O6fbmOEp
しんちゃん焼きそば食ってみたい
82 アルメリア(中部地方):2009/06/18(木) 06:29:42.59 ID:cjoaOMcl
>>28
誰も反応しないな。 オレがしてやろう。
見えない他人を嘲笑しても、惨め過ぎる自分の現在が変わるわけでもないぞ。
これ励ましてるんじゃないからな、自殺するまで落ち込め、と背中押してるんだぜ。
さ、あとは勇気だけだ! 振り絞れバカ!
83 ヒメオドリコソウ(山口県):2009/06/18(木) 06:34:30.66 ID:Kku92El+
昔コンビニに一時期だけ純東京ラーメンてのがあって美味かったけどすぐなくなった・・・
84 ストック(dion軍):2009/06/18(木) 06:34:50.52 ID:bUhBM6PN
>>75
毎日大根の炊いたんとか食ってたら
たまに夜食に欲しくなるよねw
85 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/06/18(木) 06:36:16.19 ID:+nCtnjv+
「知ってた?カップラーメンのエビはカナブンの幼虫なんだぜ!」って
ガセネタを掴まされた事がある。
86 アザミ(関東地方):2009/06/18(木) 06:42:14.98 ID:OtZsUgF2
最強は謎肉
87 カタクリ(石川県):2009/06/18(木) 06:43:41.79 ID:1WWD1HV9
カップラーメンは総じてまずい
88 ポピー(中部地方):2009/06/18(木) 06:45:09.01 ID:r1vns2Qa
謎肉返せ
89 キクバクワガタ(青森県):2009/06/18(木) 06:46:54.04 ID:hc2hPgr9
スーパーカップの新しいガワがなんか高級志向になってて違和感があ
90 ヤマブキ(栃木県):2009/06/18(木) 06:47:27.67 ID:inIlqSyo
ラ王っていつの間にかめっきり姿を見なくなったけど
もう作られてないの?
91 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/06/18(木) 06:49:57.97 ID:isVx3Set
資生堂のカップめん美味かった
92 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 06:50:28.95 ID:rGv2srXb
セブイレのすみれ

>>90
普通に売ってるよ。ドラッグストアとかスーパーに
93 ハチジョウキブシ(関東):2009/06/18(木) 06:51:15.87 ID:swKqn4/S
カップ麺は麺が美味しくないからなあ
冷凍ラーメンが一番
94 ムラサキケマン(九州):2009/06/18(木) 06:52:06.51 ID:kSu5Ohp/
久留米ラーメンカップ最強
95 パキスタキス(青森県):2009/06/18(木) 06:53:21.87 ID:BnZYoN/J BE:517626645-2BP(3064)

BUBUが復活したらメンウマ
96 ヤマボウシ(コネチカット州):2009/06/18(木) 06:53:24.49 ID:RqlnexFG
>1
ポメラにでも打っとけアホ!
97 ストック(dion軍):2009/06/18(木) 06:53:46.48 ID:bUhBM6PN
十勝新津製麺の「麺や雅」
最強な またコンビニに置いてくれよ〜
98 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 06:56:42.97 ID:oSmeA0c0
今日の朝食カップラーメンにするわ
99 イモガタバミ(愛知県):2009/06/18(木) 06:57:41.94 ID:k4TiMj86
金ちゃんヌードル
100 ジョウシュウアズマギク(九州):2009/06/18(木) 06:58:32.09 ID:h4engygd
カップヌードル
101 ビオラ(dion軍):2009/06/18(木) 06:58:44.65 ID:SY9KNsYg
100
102 ノミノフスマ(四国):2009/06/18(木) 06:58:53.12 ID:2NFhC+SZ
金ちゃん焼き豚ラーメン以外に考えられない
103 ユキノシタ(関西地方):2009/06/18(木) 07:03:39.62 ID:ODv6P3v7
ワカメラーメン最強
104 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/06/18(木) 07:23:58.48 ID:8lmUy0j1
カップ麺はたまにしか食べたくならないな
この時期はやっぱりそうめん
105 タチツボスミレ(新潟・東北):2009/06/18(木) 07:25:22.76 ID:IkTnhnpZ
チリトマ
でも今のはちょっと辛すぎだな
106 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/18(木) 07:39:20.86 ID:OjHxE5im
スガキヤ
107 ハナイバナ(関東):2009/06/18(木) 07:42:39.06 ID:7JAFkEtC
たまになら仙台辛味噌だな。出来ればカネボウ時代のやつ。
108 カタクリ(愛知県):2009/06/18(木) 10:20:02.47 ID:uLqAzS1l
いままで食べて優しい感じだった三強は
チキンヌードル、ベジタブルヌードル、JAPONのトマト味かな

どれも今は消え去ってるのが悲しい
109 ハナワギク(アラバマ州):2009/06/18(木) 10:22:04.83 ID:t8fLY3kc
200円を越えるカップ麺は邪道
カップヌードルのチキン味が最強すぎてほかはいらない
110 シュロ(北海道):2009/06/18(木) 10:24:13.99 ID:P6vcgB6o
コロチャー食べたけど別に悪くなかったよ
111 ヒヨクヒバ(東京都):2009/06/18(木) 10:25:32.29 ID:P6vz+HO4
カネボウの時の広東拉麺
112 藤(秋田県):2009/06/18(木) 10:26:09.51 ID:weGnqwjh
広東白湯麺
113 ツボスミレ(catv?):2009/06/18(木) 10:26:28.91 ID:BPCX1FyK
マルちゃんの味噌バター味コーンラーメン
114 ナガバノスミレサイシン(東海):2009/06/18(木) 10:28:28.12 ID:DwseYbQN
焼きそばの方が
115 ドデカテオン メディア(大阪府):2009/06/18(木) 10:30:39.50 ID:grTEafyC
めんコクが最強だった
116 ヒヨクヒバ(東京都):2009/06/18(木) 10:31:58.56 ID:P6vz+HO4
クイックワンは早いだけだったなw
117 ユッカ(東京都):2009/06/18(木) 10:33:45.72 ID:ZMgY/h8q
一時期どんべえにハマりまくって毎日食ってたが飽きた
もうパッケージも見たくない
118 タマザキサクラソウ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 10:36:38.72 ID:iGaihAe4
ホームラン軒みそ
119 アグロステンマ アゲラタム(埼玉県):2009/06/18(木) 10:37:48.68 ID:VOSNNA3M
ぶぶかって奥菜恵のおっぱいのあれ?
120 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 10:39:12.92 ID:qykQQc0A
サンポー 焼豚ラーメン
121 フイリゲンジスミレ(新潟県):2009/06/18(木) 10:39:44.78 ID:GZoifIUv
日清の中華食堂
すっぱいのがたまらん
122 アグロステンマ アゲラタム(埼玉県):2009/06/18(木) 10:45:53.48 ID:VOSNNA3M

明星 ぶぶか 油そば

1食787kcal。


ぎゃああああああああああああああ
即席メシってカロリーがおかしい
123 ハハコグサ(長屋):2009/06/18(木) 10:58:11.91 ID:BAZ/hKEx
凄麺のねぎ味噌くったら他のやつはクズ
金と健康がもったいない
124 ウイキョウ(東京都):2009/06/18(木) 10:58:13.83 ID:YdyVVngT
>>118
美味いけど最近ウチの周りで売ってないんだなー
125 ツボスミレ(catv?):2009/06/18(木) 11:01:51.45 ID:BPCX1FyK
>>123
あーあれはやばい
お湯入れた瞬間ものすごいネギの匂いがしてびびった
スープもなかなか旨かった
126 タンポポ(福井県):2009/06/18(木) 11:01:54.08 ID:3o9vbN+s
カネボウとかいうとこのラーメンはおいしかったな
メンがつるつる
スープもさっぱりでオレ好みだった

てかカネボウて化粧品とか石鹸とかのイメージだったけど
カップラーメンも作ってたのか?と驚きだった
127 カタクリ(愛知県):2009/06/18(木) 11:05:15.47 ID:uLqAzS1l
ラ王系の半生麺は数年後には今の倍以上はうまくなってなきゃ嘘だよな
で、その系統のカップラーメンとしてサンマー麺とかを極めてくれるとうれしい
128 ヒュウガミズキ(神奈川県):2009/06/18(木) 11:10:05.04 ID:AgvqkMXE
焼きそばのゆで汁をカップに入れて
わかめスープになるやつなんだったっけ?
129 シラネアオイ(東京都):2009/06/18(木) 11:20:55.05 ID:ZO+Xuy1O
ドカァァァーーン!!
130 ガーベラ(山形県):2009/06/18(木) 11:27:47.25 ID:WW0VjLU/
>>126
当時のカネボウってベルフーズって子会社あって、駄菓子系の奴色々出してたじゃねぇかw
それとガムもあったし。
それが、加ト吉に買収されて劣化してあの体たらく。
131 ペチュニア(栃木県):2009/06/18(木) 11:29:22.40 ID:KMBO8vkz
>>123
同意。
ねぎ味噌の逸品こそがカップラーメン最強といえよう。
132 マンネングサ(和歌山県):2009/06/18(木) 11:37:17.42 ID:rkzBJ+vi
エースコック坦々麺の230円のやつ
一番うまい
133 フクジュソウ(東京都):2009/06/18(木) 11:49:32.88 ID:1y2LobRO
>>37
ちょっと興味が有ったので調べてみたが、トムヤムラーメンだった
食ってみたいな
134 ガーベラ(山形県):2009/06/18(木) 11:59:02.43 ID:WW0VjLU/
>>133
国内メーカー製の出物有れば、食ってみたほうがいいよ。
輸入食材の奴は素人には厳し過ぎw
レモングラスやパクチー効きすぎだわ、辛すぎだわ、油の臭いもなぁ。
2食ぐらい食って駄目なら、食わんほうがいいよ。

俺は一時期はまったよw
135 ロベリア(神奈川県)



ア フ  ィ