【漫画】 週刊少年サンデーの「魔王」 ついに完結

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツゲ(関西地方)

サンデーの次号予告より

感動必死の最終回!!
潤也vs犬養、大増22Pで決着!!
魔王 JUVENILE REMIX
原作:伊坂幸太郎 漫画:大須賀めぐみ

 洪水の中、立ちつくす一本の木。
安藤兄弟の孤独な戦いも、いよいよ決着!! 
興奮と感動の最終回…見逃すな!!!!

http://websunday.net/jigou/vol30/maou.gif
http://websunday.net/jigou/
2 キクザキイチゲ(福岡県):2009/06/17(水) 22:47:06.02 ID:F2Ao1+lu
ノーパン
3 アカシデ(宮城県):2009/06/17(水) 22:47:19.88 ID:86GxO3vX
どうせまた空の絵でおわり
4 トキワハゼ(兵庫県):2009/06/17(水) 22:47:56.56 ID:UUz2E4IX
おとーさん魔王がやってくるよー魔王の娘もいるよー
5 ノボロギク(千葉県):2009/06/17(水) 22:48:20.93 ID:bVh8CMzb
三章・蝉で頼む
6 オウレン(長屋):2009/06/17(水) 22:48:59.62 ID:t5mNL2Vq
サンデーではかなり面白いのに人気無かったのか
7 タツタソウ(長屋):2009/06/17(水) 22:49:50.47 ID:MWHcC+1c
>>6
いや原作通り
8 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/17(水) 22:49:52.78 ID:yyYiUp9/
あれ?他におわるべき糞漫画あるだろ。なんで?
9 ハナムグラ(関東地方):2009/06/17(水) 22:50:09.18 ID:Qhgxlziu
また上級読者のスレか・・・
10 アザミ(東京都):2009/06/17(水) 22:50:44.03 ID:jXt/hpNP
またサンデーで読める漫画が一つ減った
11 シュッコン・バーベナ(栃木県):2009/06/17(水) 22:51:30.85 ID:hcLZGGsZ
それより新連載なんだよあの落書き
12 スノーフレーク(群馬県):2009/06/17(水) 22:52:10.50 ID:MN1IDq4N
昔ジャンプでやってた
地獄戦士魔王の作者って漫画家やめちゃったの?
面白かったのにファッキュー
13 シロウマアサツキ(関西・北陸):2009/06/17(水) 22:52:45.21 ID:yUa4vxlO
>>7
原作あるの?
14 リナリア(京都府):2009/06/17(水) 22:52:45.79 ID:ilkatjj6
サンデー毎週立ち読みしてるけどこれが連載してたことすら知らんかった
15 アルメリア(岡山県):2009/06/17(水) 22:53:16.28 ID:BEDlsnLk
お茶にごすが終わらなくて良かった
16 ノボロギク(千葉県):2009/06/17(水) 22:53:47.12 ID:bVh8CMzb
お茶もそろそろじゃね?
17 オキザリス(京都府):2009/06/17(水) 22:54:06.27 ID:kNsiyzdi
>>13
えっ
18 ツゲ(dion軍):2009/06/17(水) 22:54:06.53 ID:Oa0lpPJO
打ち切りくせえ
19 アクイレギア・スコプロラム(空):2009/06/17(水) 22:54:03.80 ID:ju0f1d72
>>4
よばれて飛び出て
20 プリムラ・ビオラケア(秋田県):2009/06/17(水) 22:54:13.81 ID:JP+E2iLx
犬養がいきなり総理になっててワロタ
21 タツタソウ(長屋):2009/06/17(水) 22:54:28.48 ID:MWHcC+1c
22 ムラサキハナナ(東日本):2009/06/17(水) 22:54:33.28 ID:E8rKg571
オニデレが変な方向に走り出した
23 エニシダ(アラバマ州):2009/06/17(水) 22:56:13.28 ID:F6Yl/Lk3
モキュ!?
24 バイカカラマツ(北海道):2009/06/17(水) 22:56:16.06 ID:3VZjeIeR
蜂はおばはんになっているのか
25 タツタソウ(長屋):2009/06/17(水) 22:57:03.93 ID:MWHcC+1c
26 カキドオシ(東京都):2009/06/17(水) 22:57:13.34 ID:KKn0iGWc
最近、結構面白くなってきてたのに打ち切り??
唐突すぎね??
27 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/17(水) 22:57:29.28 ID:yyYiUp9/
>>22
最初の頃は、お坊サンバ以下のゴミかと思ってた。
28 スズメノヤリ(中部地方):2009/06/17(水) 22:57:42.34 ID:GefKAOq/
どう考えても打ち切りだよな…
面白いけど一環あたりが3、4万部ぐらいしか売れてないし良く続いてよ
俺はこれでサンデー読まなくなるけど
29 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/17(水) 22:57:46.96 ID:IHdTQr2F
俺の周りでやっと知名度上がってきたのにもったいない。スピンオフとかやれよ
30 ダンコウバイ(北海道):2009/06/17(水) 22:57:53.42 ID:3qNn9fkK
マジかよ…もう見るもんねーわ
31 藤(長屋):2009/06/17(水) 22:59:11.81 ID:jS0WLS0W
金剛好きだったんだけど今どうなってんの?
爆熱番長倒した所でサンデー買うのやめた。
32 スミレ(島根県):2009/06/17(水) 23:00:16.72 ID:JS9a6fAQ
殺し屋全員集合してた時点で悪い予感はしてたが、○や○が死なないまま終わるのか
やっ魔王じゃなくグラスホッパーベースじゃないと駄目だな
33 ノボロギク(千葉県):2009/06/17(水) 23:00:27.11 ID:bVh8CMzb
>>26
原作全部消化しちゃったから
もう終わるしかないかと・・・
34 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/17(水) 23:00:27.30 ID:yyYiUp9/
>>31
他の県の番長連合みたいのと戦ってる。
35 タツタソウ(長屋):2009/06/17(水) 23:00:32.01 ID:MWHcC+1c
>>28
原作通りだよ
逆によくぞここまで引き延ばしたもんだって感じ
36 オウレン(長屋):2009/06/17(水) 23:00:50.46 ID:t5mNL2Vq
>>7
無理な引き伸ばしなしできれいに終われたってことか
週刊少年誌で小説原作ってのは珍しいな
37 ハボタン(福岡県):2009/06/17(水) 23:02:51.64 ID:czz63ziB
>>36
ダレンはもう忘れられちゃったのか。
38 スミレ(島根県):2009/06/17(水) 23:03:31.93 ID:JS9a6fAQ
続きが気になるなら50年後の続編小説「モダンタイムス」を嫁
39 ヤマエンゴサク(静岡県):2009/06/17(水) 23:04:08.25 ID:q4Q8Xmt8
ちょっと読んでみたけど、なにが面白いのかよくわからなかった

3行くらいで面白さを俺に伝えてくれ
40 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/17(水) 23:04:25.43 ID:IHdTQr2F
>>35原作の潤也、競馬とセックスしかしてないもんな。原作通りに描いたら2章は3話ぐらいでで終わりそう
41 ムラサキハナナ(東日本):2009/06/17(水) 23:07:46.41 ID:E8rKg571
>>39
斬新な展開
42 ノボロギク(千葉県):2009/06/17(水) 23:07:56.99 ID:bVh8CMzb
>>39
超ヤンデレブラコン主人公が
特殊能力を使ってギャンブルで金稼いで殺し屋雇って殺人しまくるはっちゃけ漫画<魔王2章
ちなみに1章の主人公は2章でヒロイン化してる
43 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/17(水) 23:07:59.40 ID:0jSjL4w0
原作読んでみたら終わりも中途半端で糞つまらなかった
44 スミレ(島根県):2009/06/17(水) 23:08:52.58 ID:JS9a6fAQ
犬養が弾丸止めてたような気がするが、あれはただのマスターの能力だったのかよ
45 オステオスペルマム(catv?):2009/06/17(水) 23:09:32.39 ID:5WRRviyY
ゆとりが喜んで読んでたイメージ
46 ペラルゴニウム(東京都):2009/06/17(水) 23:09:54.60 ID:wWgu7FtW
>>39
47 スミレ(島根県):2009/06/17(水) 23:10:22.10 ID:JS9a6fAQ
>>43
グラスホッパーの小説は結構面白い
48 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/06/17(水) 23:10:22.44 ID:u1d+J3RE
>>39
全然普通だよ
49 キクザキイチゲ(富山県):2009/06/17(水) 23:10:30.75 ID:TW4PmK6G
>>1
こんな絵だっけ??
50 オウレン(栃木県):2009/06/17(水) 23:10:31.98 ID:abSCZYfL
>>1
今週いきなり10年も進んだから何事かと思ったら終わるのか…
51 チチコグサ(岡山県):2009/06/17(水) 23:11:04.62 ID:1SM+7mid
兄貴が萌えキャラなんだっけ?
52 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/06/17(水) 23:12:06.76 ID:u1d+J3RE
今週まだ読んでないけどそんなことになってたのか…
53 ジャーマンアイリス(鹿児島県):2009/06/17(水) 23:15:06.36 ID:A4yHi8cY
俺は全然普通だよ!
54 オウギカズラ(埼玉県):2009/06/17(水) 23:15:34.58 ID:ncsLz2V8
おい、
お茶、部長卒業しちゃったぞ。
どうすんだよ。俺
55 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 23:15:41.93 ID:8wjlkhwG
そんな事より今週のエデンはどういう事だよ
56 シデ(東京都):2009/06/17(水) 23:16:55.87 ID:eTR0AXJR
神のみしかサンデー見る物なくなったじゃねーか
あと魔王の正体は主人公の兄貴だからな、多重人格はミスリードだからな
57 ムラサキハナナ(東日本):2009/06/17(水) 23:17:05.39 ID:E8rKg571
>>55
野郎だったな
58 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/06/17(水) 23:19:01.62 ID:u1d+J3RE
島本先生がサンデーに漫画を載せてるだけで俺は涙が出そうになった。
59 リナリア(愛知県):2009/06/17(水) 23:25:34.51 ID:dRp+jmRH
ああそう
60 ケマンソウ(catv?):2009/06/17(水) 23:26:03.10 ID:uAGa5kA6
これマンガになってたんだ
これで終わりもいいけどモダンタイムス読むと
印象変わるよ

と、知った口叩いてみることにします。
61 桜(東京都):2009/06/17(水) 23:29:42.24 ID:8W+iz3hK
お茶にごすはどうなるんだ
62 イブキジャコウソウ(福島県):2009/06/17(水) 23:31:28.58 ID:35DPNyQW BE:26971968-PLT(12000)

これって原作ものなのか
63 セイヨウオダマキ(catv?):2009/06/17(水) 23:38:12.46 ID:5pDOWA8Z
アラジンみたいな漫画面白いんだけどなんかお前らに叩かれそう
64 フデリンドウ(catv?):2009/06/17(水) 23:38:31.79 ID:W7CW62HU
あの新連載にはさすがに正気を疑う
65 ノボロギク(千葉県):2009/06/17(水) 23:39:13.39 ID:bVh8CMzb
誰か魔王の新スレ立ててくれ
66 ムラサキハナナ(東日本):2009/06/17(水) 23:39:29.90 ID:E8rKg571
アラジンみたいなのは読んでないや
あの作者にサンデーは無理だろ
67 ツゲ(北海道):2009/06/17(水) 23:41:44.28 ID:O0oVSSnG
サンデーってMAJORとあお高しか読むとこないよね
ジャンプとマガジンは読むとこ0だけど

ていうかMAJORってこれからどうなるの?
68 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/17(水) 23:42:13.04 ID:yyYiUp9/
>>63
DDよりかマシ。
69 ペラルゴニウム(東京都):2009/06/17(水) 23:43:24.57 ID:wWgu7FtW
清水が女になる
70 シュッコン・バーベナ(栃木県):2009/06/17(水) 23:43:47.21 ID:hcLZGGsZ
>>67
今週のあおいの「野球なめんな!」は作者に言ってやりたいわ
71 サンシュ(関西・北陸):2009/06/17(水) 23:43:51.24 ID:nBFZmpQm
>>63
作者は前にすもも書いてたから
それはない
72 ムラサキハナナ(東日本):2009/06/17(水) 23:44:00.78 ID:E8rKg571
三代目の少年時代から再スタートか
73 ツゲ(北海道):2009/06/17(水) 23:48:36.43 ID:O0oVSSnG
>>69
まさかのじゃじゃ馬ENDあるで!?

ていうか女医とくっつく超展開希望
74 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/06/17(水) 23:48:53.63 ID:H1c1hCwy
あれ?トラウマイスタも終わってなかったか?
新連載攻勢の季節か
75 トキワヒメハギミツバアケビ(九州・沖縄):2009/06/17(水) 23:50:02.51 ID:UhcKXkfi
これって糞つまらないのに数少ない信者がいろんなスレで必死に持ち上げてた漫画だよな
76 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 23:51:34.84 ID:lpP36itG
兄貴のエロ写真はともかくポスターはマジキチ
77 カンパニュラ・サキシフラガ(鳥取県):2009/06/17(水) 23:51:49.99 ID:rsSa2o0m
わりかし面白かったけど絶賛されるほどじゃあない気がする
そんなことより兄糞の作者が戻ってきたじゃねーか。全然上達してないな、絵
78 セイヨウオダマキ(catv?):2009/06/17(水) 23:53:30.56 ID:5pDOWA8Z
>>71
それはニュー速で人気ある漫画なの?
79 ペラルゴニウム(東京都):2009/06/17(水) 23:56:23.01 ID:wWgu7FtW
蜂がエロイ以外面白くない。
80 マリーゴールド(愛知県):2009/06/17(水) 23:56:43.89 ID:HykwQlby
神のみぞ知る世界でサンデーは成り立っている。
81 オウレン(栃木県):2009/06/17(水) 23:59:27.65 ID:abSCZYfL
>>71
ていうかアレすももの作者だったのか。
つまんなくは無いんだけどアラジンが子供すぎてちょっと…
82 オキザリス・アデノフィラ(秋田県):2009/06/17(水) 23:59:47.57 ID:kPgD2bIJ
モダンタイムズに続くんだろ?
83 キクザキイチゲ(中国地方):2009/06/18(木) 00:00:28.28 ID:Ge0hijSs
スペシャリテが面白い
84 オオイヌノフグリ(福島県):2009/06/18(木) 00:00:29.20 ID:6jmCMOsS
>>4
どうせ木の枝だよ。
85 ムレスズメ(東日本):2009/06/18(木) 00:01:28.22 ID:e+Wh7Ghl
>>80
それも微妙になってきただろ
86 ノミノフスマ(千葉県):2009/06/18(木) 00:04:05.14 ID:4PwoOGlN
最近の神汁のつまらなさは異常
87 ねこやなぎ(栃木県):2009/06/18(木) 00:04:56.86 ID:9R7k74Gs
>>86
そうか?普通に面白かったけど。
88 ハイドランジア(関東):2009/06/18(木) 00:06:26.64 ID:ej/T5wqp
>>83
ネタ漫画にしたって不愉快すぎるだろ…
89 ジンチョウゲ(静岡県):2009/06/18(木) 00:08:51.98 ID:xOhU/6mN
ミツボシはもうすぐ終わるだろ。
90 ムレスズメ(東日本):2009/06/18(木) 00:11:14.14 ID:e+Wh7Ghl
三つ星は迷走しすぎだよな
91 ピンクパンダ(兵庫県):2009/06/18(木) 00:13:10.19 ID:b43KsUUN
>>54
新入生に期待するんだ!
あと部長は大学生になっても普段着で登場しそうだし大丈夫だろ

俺はお茶が道士郎みたいに打ち切りになるんじゃないかとずっと冷や冷やしてたんだよ
続いてくれてありがとう
92 チャボトウジュロ(dion軍):2009/06/18(木) 00:13:20.19 ID:9kaWnU6a
少年漫画で料理物やってバトル展開にしないとなると即打ち切りか迷走の末打ち切りの2ルートしか今のところ開拓されてないよな
93 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/06/18(木) 00:13:21.24 ID:s2mxzhJW
サンデーの中ではかなり面白い方だったが、毎週立ち読みするには疲れるから読まなくなったな
全巻出たらまとめ買いするかな
94 トベラ(大阪府):2009/06/18(木) 00:14:24.92 ID:cHmGUpHz
>>40
・OP&能力に気づく回
・競馬
・今回

だけで終わるもんな。
95 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 00:15:24.76 ID:d4X9AhM5
魔王終るのかぁ
だが俺はまだ月光を信じてみたいからサンデーは読み続ける
96 ノミノフスマ(千葉県):2009/06/18(木) 00:16:15.02 ID:4PwoOGlN
魔王コンビでゲッサン移籍の噂は本当なのか?
97 オキナグサ(秋田県):2009/06/18(木) 00:18:04.70 ID:REEUfGw+
>>96
コンビってことは伊坂原作+大須賀漫画ってことでおk?
98 ツボスミレ(埼玉県):2009/06/18(木) 00:18:09.44 ID:5t3WmY1k
立ち読みしてるとき今週のお茶はやばかった
99 トベラ(大阪府):2009/06/18(木) 00:18:37.83 ID:cHmGUpHz
>>96
伊坂は原作らしいけど誰が絵描くかってまだ発表してなかったような
100 コバノランタナ(千葉県):2009/06/18(木) 00:19:00.28 ID:N0ZzMCGe
またサンデーの面白い漫画がひとつ消えてゆく…
101 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/18(木) 00:23:02.87 ID:tNoIxXaB
>>99
今度は何を漫画化するんだろ

ゴールデンスランバー?
102 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/06/18(木) 00:23:32.17 ID:NgTZm4ku
はじめてのあく 俺の中ではかなり高評価
103 ジンチョウゲ(静岡県):2009/06/18(木) 00:24:17.48 ID:xOhU/6mN
>>102
サンデー版ラブやんだろあの漫画。
104 ガザニア(静岡県):2009/06/18(木) 00:24:42.57 ID:RBFhhwT3
>>101
前に伊坂書き下ろしって聞いたな
105 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/06/18(木) 00:25:22.09 ID:RUKPWHiH
兄ふんじゃったの人の新連載始まったけどつまんなそう
106 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/18(木) 00:27:21.59 ID:tNoIxXaB
>>104
マジ? それならかなり嬉しいんだが
107 イヌノフグリ(愛媛県):2009/06/18(木) 00:30:12.36 ID:D8i/pkYr
スズメ蜂さんの顔面騎乗でフルボッキした
108 キバナノアマナ(大阪府):2009/06/18(木) 00:30:20.57 ID:C0cPiagn
本屋のヤンキー漫画欄っぽいところに金剛番長おいてるのはどうかと思う。
109 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/06/18(木) 00:32:06.56 ID:2BFMVVXg
今週の魔王で、彼女と住んでる家の中にアニキ盗撮写真の
引き伸ばしポスターが貼ってあるのに引いたwww
110 ノミノフスマ(千葉県):2009/06/18(木) 00:32:18.99 ID:4PwoOGlN
>>97
ちょっと前に魔王スレで噂が流れたんだよ
本当かどうかはわかんね
でも魔王終了の情報を事前に流す奴とかもいたから、もしかしたら・・・
111 ダンコウバイ(東京都):2009/06/18(木) 00:37:19.59 ID:ltTTqaTl
>>109
ぜんぜん普通だよ
112 ハクモクレン(九州):2009/06/18(木) 00:39:19.06 ID:HiQ6p+Y4
弟のブラコンの病みぐあいが大変、すばらしい
113 コブシ(埼玉県):2009/06/18(木) 00:41:31.47 ID:BJh9ka5H
兄貴が実は生きてるかと思ったけどやっぱり死んでるのか
114 セイヨウオダマキ(島根県):2009/06/18(木) 00:48:36.66 ID:RKSGbrOT
>>109
ヒロインだからな
115 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/18(木) 00:50:10.79 ID:yi8zPIXH
スズメバチは俺の嫁
お兄さま♪って呼ばれたい
116 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 01:01:17.60 ID:+PBt4YZ2
評価される意味が良くわからん漫画

絵も下手だし
演出もなんか新しい事やりたいってのはわかるが空回りだし
能力の設定もチープ過ぎるし
狂気の描き方も下手だし
何よりあの世界の臨場感が皆無
117 ノミノフスマ(千葉県):2009/06/18(木) 01:04:12.91 ID:4PwoOGlN
>>116
トラウマの悪口はそこまでだ
118 桜(大阪府):2009/06/18(木) 01:04:34.26 ID:4wY/zixC
漫画の絵のうまい下手はなにが基準なんだ?
高橋留美子とかあだち充とかの絵が下手といってるやつはかなりヤバイと思うけど
119 ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 01:07:00.50 ID:+PBt4YZ2
>>118
少年漫画で比べても
岸本、師匠なんかより明らかに下手じゃね
青年漫画出したらキリ無いからやめるけど
120 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/18(木) 01:09:56.58 ID:TtFs7iUL
ゴルフが順調に後ろに行って悲しくなった

つーか新連載なんだよあれ
ここ最近のサンデーはヤバい
121 コスミレ(dion軍):2009/06/18(木) 01:13:13.36 ID:ELgok6d1
俺が平成版まことちゃん読んでた頃、こんなマンガなかったぞ
122 タネツケバナ(北陸地方):2009/06/18(木) 01:13:49.82 ID:QLvIe2ny
魔王のないサンデーに未来はない
123 キンケイギク(福岡県):2009/06/18(木) 01:14:45.55 ID:WExdbRM4
トラウマイスタが終わった事の方がショックだわ
124 サルトリイバラ(静岡県):2009/06/18(木) 01:16:28.91 ID:sxwgyutR
トラウマも最後ひどかったな
125 カラタネオガタマ(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 01:22:05.62 ID:VNn38roa
>>119
師匠はツーランクぐらい下
126 アマナ(アラバマ州):2009/06/18(木) 01:26:54.46 ID:qG8axX2W BE:1812888959-2BP(1028)

お茶にごす が次号新章って書いてあったけど、
部長卒業で次にいったいなにすんだ?

オニデレが変な方向にいってんのウザイんだが、
あの方言娘以外もうでなくていいよ
127 ジンチョウゲ(静岡県):2009/06/18(木) 01:30:25.80 ID:xOhU/6mN
マーくんは公務員にでもなりそうだな。
128 アブラチャン(埼玉県):2009/06/18(木) 01:34:22.97 ID:njM+bGbK
>>101
ゴールデンスランバーって2時間ドラマにするために作られたような内容でつまらなかったんだけど
129 タンポポ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 01:34:46.65 ID:EqR9+pPI
電脳
マギ
RINNE
オニデレ
金剛
ゴルフMIXIM
三星
お坊

さっさと打ち切れ
130 ジンチョウゲ(静岡県):2009/06/18(木) 01:36:31.15 ID:xOhU/6mN
ゴルフもお坊も好きだわ。
131 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 01:37:04.01 ID:LEDOyv+F
今日ミスミソウ買ったけど物足りん
132 ナニワズ(大阪府):2009/06/18(木) 01:39:58.57 ID:kgCTVWNM
陰魔…正しくは五陰魔といい、心身からくる妨げで、色・受・想・行・識の五陰が、
和合して成ずる身体は種々の苦しみを生じる働きをいう。
煩悩魔…煩悩障におなじ、心身を悩乱して、菩提・悟りを得る障りとなるから煩悩魔という
死魔…修行者を殺害する魔、死は人命を奪うから死魔という
天子魔…第六天魔王(他化自在天ともいう)の働き
133 チャボトウジュロ(長崎県):2009/06/18(木) 01:42:56.06 ID:6StUd+V1
ゴルフの漫画さっさと打ち切ってくれ。
それだけで買う気が無くなる。
134 アマナ(アラバマ州):2009/06/18(木) 01:44:52.75 ID:qG8axX2W BE:564010627-2BP(1028)

>>133
俺結構好きだけどなアレ
あのガングロがソースケにどうなるかが早くみたい
135 ナニワズ(大阪府):2009/06/18(木) 01:45:23.59 ID:kgCTVWNM
此の法門を申すには必ず魔出来すべし魔競はずは正法と知るべからず、
第五の巻に云く「行解既に勤めぬれば三障四魔紛然として競い起る乃至随う可らず畏る可らず
之に随えば将に人をして悪道に向わしむ之を畏れば正法を修することを妨ぐ」等云云、
此の釈は日蓮が身に当るのみならず門家の明鏡なり謹んで習い伝えて未来の資糧とせよ。
136 オーブリ・エチア(埼玉県):2009/06/18(木) 01:46:16.37 ID:RuPvhsmj
なんでお茶をアニメ化しないのか分からん
それなりに人気あるだろ
137 ナノハナ(catv?):2009/06/18(木) 01:46:59.54 ID:ZnO2T/mS
サンデー本格的に終了のお知らせ

138 ねこやなぎ(東京都):2009/06/18(木) 01:48:11.36 ID:KB2c3p3G
モンハンにめんどくさいクエを残して
ゴメンなさいしないといけないよね
139 ストック(中部地方):2009/06/18(木) 08:30:23.18 ID:EsIpmn9D
絵はたしかにひどいな
漫画じゃなくデッサンに近いし魅せ方も微妙なときもあるが
ここぞっというときは本当に面白い
140 ミヤコワスレ(東京都):2009/06/18(木) 12:49:18.15 ID:xLBoTQ9w
新連載のやつ、アレどーすんだよ
141 ヤエヤマブキ(dion軍):2009/06/18(木) 13:08:11.59 ID:XMAd/lc+
ゴルフと金剛の作者入れ替えろ
142 セイヨウオダマキ(中部地方):2009/06/18(木) 13:14:07.06 ID:aJn4vKSZ
アニメ化しろよふざけんな
143 セイヨウタンポポ(北海道):2009/06/18(木) 15:21:26.98 ID:tWuX7cvS
ν速で話題になったと思ったら最終回ワラタ
144 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/18(木) 15:26:12.02 ID:qvE280FV
巨乳大好きあたりから話題にはなってたよ
145 ビオラ(東京都):2009/06/18(木) 15:58:47.64 ID:IGK2ma6W
>>12
テクモの広告や筐体にあの人の絵が描かれてたの見たことある
打ち切りにしてもいきなりな終わり方だったよな
146 ホトケノザ(青森県):2009/06/18(木) 16:28:02.16 ID:oMkK1Ad6
お茶しか見るのがなくなる
147 ミツバツツジ(宮城県):2009/06/18(木) 17:18:46.21 ID:Ars8bk0w
               | ///////i!、\ \ ヽ
   、 ,          |/// / ツ/// /i 1!、 \ ヽ ヽ
  エIIエ ふ イ 大. お  |// //// // /.| ||i;゛、   ヽ ヽ  、
  .Eヨ     | .申 , れ  .|/ /リ{ {{{{// / i | ||i .!ヾ   ヽ `、 ヽ
           ̄    |.//{ Y'''''/ /ノ |.|!||! 、i ヽ    `、 、
  、 ァ .つ | 十    |///| { ,,;;;;i :: |.|ii ii、 i  !    i  i
  ┐用 .う  .レ.cト、   |シ从|.|,,,;;;" ̄~"|.|.ii ヾ、、 ヽ    i  i|
  ~ー‐ 、、    、、  |//i、.|| ii!' ,,, -‐.|.| 乂 \  \   i
  ┼ __  -|―|‐    |i i.i|. r| li!く  ゚ |ト /  i;; \  \  i
  ノ 、__   !_    | ii ||/"| l!`ミニ=ニ||'  /;;;;;: \  `、、_
              { |、{{..(| ll! i!;;;;;;; /|  '、:::...:  \  `ー-
   |-    /       | i!|1ト、|lili! !;;;;;;;/ .!  ii|il= il!   .` ー
  .cト、   /⌒し    |!i从/i∧i! i::::    ili!'__iI!--―'' ナ`-ト
          、、   |/いi|l!∧ ::  ー'''''二 ==--一"ヲ/  ||
    O  -|―|‐    .|./i i i|/∧ : :: ヾ-'"        / ;;;::リ'
         !_       | .|/i i!!リi ヽ:: :: ::|li、´ ̄ ̄ ̄ ̄ン ;;;: /
               | .i! i| /i| |、ヾ、.ィi' Tー-―テI|、  ;/:::
        /      |  /リ、| | ||.\i! l! ー‐キil!:::|/::::::::_
        /⌒し    |/ / i!.!;!ii|| |!::::` 、i!  " リ:/-‐''' ̄
              /   .ノ  i! !/:::::::::: へ=-‐'´ ̄

148 セイヨウオダマキ(中部地方):2009/06/18(木) 17:21:05.36 ID:aJn4vKSZ
>>147
ワロタ
149 エピデントルム(長屋):2009/06/18(木) 17:23:55.79 ID:JC9LV+wg
兄貴が悲劇のヒロインで弟が魔王だったとはな・・・
150 ハハコグサ(catv?):2009/06/18(木) 17:25:45.47 ID:JNohEnMe
ついに新一の正体が明らかになるのか?
151 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 17:28:12.37 ID:s3JjTCed
素晴らしいタイミングで完結してくれた
丁度単行本を買おうと思ってたところだ
152 ムレスズメ(東日本):2009/06/18(木) 17:30:55.63 ID:e+Wh7Ghl
>>136
アニメ化して喜ぶのっておまえらだけじゃん
他は誰得アニメで話題すらならない
153 アメリカフウロ(大阪府):2009/06/18(木) 18:14:03.88 ID:i5hsCJyR
まるで打ち切りのような終わり方だ
154 サクラソウ(千葉県):2009/06/18(木) 19:16:07.29 ID:kTq3fmoj
お茶終わんないのかよ
155 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/18(木) 19:18:56.65 ID:UUpvt7/G
スレ立つほど人気あったのか…嬉しい限りだ
今回の新刊のカバー裏やばいなw
156 ラフレシア(大阪府):2009/06/18(木) 21:08:22.52 ID:S4r5YNFo
伊坂原作の他の漫画は面白いのか?
157 ワスレナグサ(宮城県):2009/06/18(木) 21:31:04.21 ID:wba/c9fW
だれか8巻以降zipでくれ
ください
158 ノミノフスマ(千葉県)
つまらんよ
チャージでやってたグラスホッパーは普通
悪くないけどとにかく普通
後半の盛り上がる所で打ち切りになったから原作のいいシーンはかなり流されてる
あと物語は原作通りに進むけど、原作のセリフの引用率が異様に低いのが気になった