オバマ「テレビゲームをやる子供は不健康でアホに育つ。子供をゲームから遠ざけて外で遊ばせなさい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ショウジョウバカマ(大阪府)

オバマ大統領 「子供をテレビゲームから遠ざけて外で遊ばせなさい」

アメリカのオバマ大統領は、不健康で座りがちな生活につながるとしてテレビゲームから子供を遠ざけるべきだと呼びかけています。

New York TimesやThe Wall Street Journalの報道によると、米国医師会に向け医療保障制度について語ったスピーチで、
大統領は国民一人一人が各自や家族の健康管理にもっと責任を持つ必要があると説明。
煙草を止める、癌検査を受ける、ジムに通う、といった例を挙げる中で、「子供はテレビゲームから遠ざけてもっと外で遊ばせなさい」と説いてます。

またオバマ大統領は、世界市場における米国の競争力について話した別のスピーチの中でも、
今非常に勢いのある中国やインドの子供に比べて、テレビを観たりビデオゲームで遊ぶ時間が長いアメリカの子供は遅れを取っていると懸念しています。

http://gs.inside-games.jp/news/191/19190.html
2 シロウマアサツキ(福井県):2009/06/17(水) 17:50:42.26 ID:Z1aRCXJ+
科学的な根拠を示せ
3 キュウリグサ(愛知県):2009/06/17(水) 17:50:44.65 ID:RQqFtwht
外で遊ぶ場所がねーんだよ
4 ピンクパンダ(福岡県):2009/06/17(水) 17:50:51.33 ID:Jt0vl9PU
>>1
GK乙
5 ポピー(三重県):2009/06/17(水) 17:51:09.11 ID:I9kVlwLu
外でDS、PSP
6 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/06/17(水) 17:51:26.48 ID:fArFo2sM
外には銃を持った黒人がうろついてて危険ですが?
7 パキスタキス(九州):2009/06/17(水) 17:51:29.51 ID:Y0QcanNm
オバマ△

だからあんなにオバマさんは日焼けしているんだね
8 コブシ(アラバマ州):2009/06/17(水) 17:51:43.78 ID:xRNIY5J1
>>2
ソースはゲハ
9 ウンナンオウバイ(東京都):2009/06/17(水) 17:51:59.22 ID:z+bLVJq8
これは正しい。
ゲームばっかやる奴は、頭がいいというよりも小ざかしくなる。

みんな、ゲーム機をぶっこわして俺のやってるフットサルチームに来いよ。ホモばっかで楽しいぜ。
10 ショウジョウバカマ(東海):2009/06/17(水) 17:52:03.97 ID:VBlCHhjp
白人差別かよ
11 ツゲ(新潟県):2009/06/17(水) 17:52:26.20 ID:ZygCxWpk BE:1244292858-2BP(1354)

>>8
だからあいつらはゲームやってないと何度言えば
12 サトザクラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 17:52:38.70 ID:a6DuYG2E
>>8
これほど納得できるソースはゲハは初めてだな
13 サルトリイバラ(北陸地方):2009/06/17(水) 17:52:47.47 ID:aPmvFu4G
俺がガキの頃は暇さえあればススキ林で秘密基地作ってたからな
今のガキどもも見習え
14 センダイハギ(アラバマ州):2009/06/17(水) 17:52:58.88 ID:DYv3BnX3
近所の低所得の貧乏ガキがうるさくてしょうがない
15 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/06/17(水) 17:53:17.24 ID:H1c1hCwy
正論過ぎて何も言えねえ
ゲームばっかりやってるとゲハのおっさん馬鹿共みたいになる
16 ハルジオン(アラバマ州):2009/06/17(水) 17:53:24.88 ID:4Lh32k7x
ガキが遊べる場所奪ったのは大人
ゲーム作ったのも大人
大人が悪い
大人は死ぬべき
17 シナノナデシコ(大阪府):2009/06/17(水) 17:53:26.61 ID:Mw3/r/XT
ゲームは1日1時間なのは昔から常識だろ
18 福寿草(東京都):2009/06/17(水) 17:53:31.93 ID:LUipHPsM
これは正しい
オバマがブラックベリー常に携帯するように
みんなDSかPSP携帯すればいい
19 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/17(水) 17:53:49.92 ID:HFBrc6ws
都心は遊ぶ場所少ないんだよな
20 ヒマラヤユキノシタ(愛知県):2009/06/17(水) 17:53:51.86 ID:vrRUtXom
天才少年の次はオバマが叩かれる番か
ゲーム脳は暴れるなよ
21 プリムラ・マラコイデス(大分県):2009/06/17(水) 17:54:28.06 ID:jSxr4YIT
クソ暑い中外で遊んだらニガーになっちゃうじゃん
22 クマガイソウ(アラバマ州):2009/06/17(水) 17:55:00.39 ID:wzOILKmA
>>14
昔は親の収入がある程度のレンジであっても子供同士は仲良く遊んでいたが、
今は完全に分かれてるらしいね。親が派遣、フリーターだなんて珍しくない時代みたい
プラス中国人とか
23 ツゲ(関西地方):2009/06/17(水) 17:55:01.10 ID:zJCiv3A7
ゲハはゲームやってないだろ
ゲーム機を買って満足してるだけで
24 マリーゴールド(関東地方):2009/06/17(水) 17:55:12.37 ID:WGaYyy70
確かにお前らを見てると正論だと思う
25 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 17:55:21.44 ID:HdAA5lvP
アメリカの子供ってピザとかポテチを食いながらFPSゲームをやってるイメージがある
26 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 17:55:26.58 ID:3gJ87bqW
ゲハ厨激怒wwww
27 ツゲ(関西地方):2009/06/17(水) 17:55:30.10 ID:YvmWg9++
そんなこと言っても果たしてそんなこと俺たちにできるかどうか・・・
28 シハイスミレ(コネチカット州):2009/06/17(水) 17:55:55.72 ID:6vz5e3MY
ひろゆき出てこいよ。
ゲーム大好きだろ?
はやく反論しろよこのイケメン!
29 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 17:55:58.84 ID:lNfd+bfC
外でサバイバルゲームやってたら怒るくせに
30 ハナワギク(青森県):2009/06/17(水) 17:56:10.20 ID:q4yeGIbQ
中国やインドの餓鬼もゲームやれる余裕出てくりゃ猿並になると思う。
31 モクレン(アラバマ州):2009/06/17(水) 17:56:17.50 ID:zZOeFSc8
ソースはゲハで完璧ww
32 ツゲ(コネチカット州):2009/06/17(水) 17:56:29.38 ID:510TShKc
子供「NO WE CAN'T」
33 シロバナタンポポ(関西・北陸):2009/06/17(水) 17:57:03.76 ID:3KVijU0A
まずはオバマの携帯を取り上げることから始めようか
34 ペチュニア(岡山県):2009/06/17(水) 17:57:23.83 ID:IIr9WQeG
>>8
赤くしておこう
35 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/17(水) 17:57:39.39 ID:pn30v3KW
>>13

秘密基地の思いで

対抗する勢力との抗争にて火を着けられ炎上焼失しました。
(´・ω・`)
36 プリムラ・マラコイデス(大分県):2009/06/17(水) 17:57:59.63 ID:jSxr4YIT
任豚のようないい年して幼児向けゲームをマンセーしてる哀れなオッサンを作らないためにも
任天堂のゲームは規制したほうがいいな
37 ギシギシ:2009/06/17(水) 17:58:06.60 ID:c/JYP34U
俺の経験上、ゲームをやるとアホになる
俺が証拠だ
38 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 17:58:11.08 ID:at9zGbMA
ゲームはこーやって否定され続けてきたが25年以上子供の心を掴んで離さないw
ゲーム、漫画アニメ世代じゃない奴は偏見しか持ってないからな
39 チドリソウ(愛知県):2009/06/17(水) 17:58:16.64 ID:mcxS9TNb
これは正論だな
ソースはゲーヲタの俺
40 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/06/17(水) 17:58:23.26 ID:1/OXY/Vh
オバマ自身携帯やタバコに依存して抜けられない怖さを知ってるから
言うんだろうな
41 ストック(catv?):2009/06/17(水) 17:58:30.32 ID:tm38n6nQ
でもまぁ、子供の頃はリアルでの体験の方が大事だとは思うけどね。
ゲームはむしろリアルに飽きた大人になってからでもいい。
42 ミヤマヨメナ(北海道):2009/06/17(水) 17:58:37.11 ID:mDHBr+dN
後のゲーム脳である
43 タンポポ(東日本):2009/06/17(水) 17:58:49.44 ID:ZIHo0Qhz
オンラインゲームは絶対にやらせるべきではない
44 シュッコン・バーベナ(チリ):2009/06/17(水) 17:59:35.40 ID:MFtrTjCF
ゲームがなければ俺は友達すら作れませんでした。
ゲームありがとう。
45 フモトスミレ(愛知県):2009/06/17(水) 17:59:36.04 ID:k9GPXr5u
コーラとマックとピザも止めた方が良いよ
46 ショウジョウバカマ(鳥取県):2009/06/17(水) 17:59:43.34 ID:y/reNScY
まぁゲームしてた時間で他の事をやっておけば・・・って思うことは何度かあるな
47 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 17:59:46.65 ID:Gh+yRVCS
オバマを支持する。
48 ツゲ(関東地方):2009/06/17(水) 17:59:47.47 ID:/ve/oNAv BE:1619439168-PLT(12001)

正しいけど問題なのは外で遊べない環境じゃないか?
特にアメリカは
49 ハクモクレン(愛知県):2009/06/17(水) 17:59:47.65 ID:YXqYg/kY
Wiiの体動かすゲームで遊べば不健康にならん
50 ツゲ(catv?):2009/06/17(水) 17:59:51.79 ID:9nfYPCNv BE:241596533-PLT(12002)

コミュニケーション能力が無いやつは才能あるヤツ以外使えない。
逆にずば抜けていればどこでもやっていける。
51 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/06/17(水) 17:59:57.89 ID:leaibY4r
外で遊んで撃ち殺されるわけか
まあ家で殺人ゲームしてるよりはマシか
52 ムラサキサギゴケ(長野県):2009/06/17(水) 17:59:57.92 ID:KVpgpsS0
東大生にガキの頃なにやってたか聞けよ
53 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/17(水) 17:59:57.82 ID:NLPaHgHP
ニガーがそうなだけだろ
54 ツゲ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:00:34.55 ID:pT5ErZVg
ゲームをやるから馬鹿になるんじゃなくて
馬鹿だからゲームをやるんだよ

俺は馬鹿で構わないけどね
55 ニリンソウ(東京都):2009/06/17(水) 18:00:35.16 ID:AOX3U7KT
>>52
みんなポケモンドラクエFFやってただろうよ
56 モッコウバラ(千葉県):2009/06/17(水) 18:00:42.75 ID:6LCAinuB
確かにν速民見てるとわかるわ
いい歳して卒業できてないやつはやばい
57 トウゴクシソバタツナミ(鹿児島県):2009/06/17(水) 18:00:50.86 ID:lXRxjsXo
少子化で近くに同級生がいない
つまり先進国はアフォになるわけですね
58 エピデントルム(兵庫県):2009/06/17(水) 18:00:57.31 ID:pvSlnXlx
59 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:01:14.02 ID:dG+ShysW
まあ、概ね正しいね
ムキになって反論する奴はガキ
60 タンポポ(東日本):2009/06/17(水) 18:01:16.10 ID:ZIHo0Qhz
>>55
違うのはそのほかに勉強もしてたってだけだよな
61 クモマグサ(東京都):2009/06/17(水) 18:01:34.09 ID:6ve1gH5I
校庭の遊戯具が新しいものになっていたどころか下地まで変わってた
よく遊んでた公園に久々に行ったら病院の資材置き場になっていた
さらに数カ月後公園に行ったら平らになってた
もう一つの公園はいつの間にか超高層ビルが立っていた
バスケやってた兄ちゃんもスケボーのあんちゃんも、都会は何も残らない
62 クンシラン(千葉県):2009/06/17(水) 18:01:43.42 ID:nK5B30nZ
間違ってない
63 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:01:50.71 ID:at9zGbMA
Wiiをもらって感激してる子供に言ってみろよオバマ
64 バラ(新潟県):2009/06/17(水) 18:02:49.17 ID:z/2YrdWY
外で遊んでてもDS始めるから無意味
65 ロウバイ(愛知県):2009/06/17(水) 18:02:58.52 ID:AhbwhKF4 BE:337649639-PLT(26111)

ゲームやってる本人がそう気がつくべきで、
親が子がやりたいのを無理に取り上げてはいけないよ。
66 ポピー(広島県):2009/06/17(水) 18:03:04.51 ID:WLi0UP10
遊ぶ場所がないんだろ
公園も球技禁止とかだし
広場なんてないし
67 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:03:20.18 ID:4Aayxpal
セックスも禁止にして
68 クマガイソウ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:03:21.83 ID:wzOILKmA
>>54
馬鹿であることに気づかない、ってとこだな。
おまけにコミュ力無いことに気づくのもずっと後。ゲーム楽しませてもらってるだけなのに、
さも自分が楽しい人生を送れると勘違いしちゃって、二十歳過ぎたら友達ゼロ
なんてよくある話
69 ミヤマアズマギク(群馬県):2009/06/17(水) 18:03:24.76 ID:rNV3jZte
小中学生に寮暮らし、2人部屋入りさせる事を義務付けさせれば
ぼっちが生まれる事が無くなる
70 プリムラ・マルギナータ(チリ):2009/06/17(水) 18:03:42.08 ID:bwkQe0ST
ソースはゲハ
71 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 18:03:54.97 ID:sRYstqSZ
これは正しい
ソースは俺
72 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/06/17(水) 18:04:06.25 ID:eYWh6Zll
オバマのオマンコ オバマンコ
73 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:04:31.43 ID:at9zGbMA
オナニーも禁止だオマエラ
74 プリムラ・フロンドーサ(新潟県):2009/06/17(水) 18:04:37.06 ID:fOrgrWe4
プレステは子供の健康的な心身の発達を阻害する
18歳未満には販売中止にするべき
75 トリアシスミレ(東京都):2009/06/17(水) 18:04:51.29 ID:2RMKisu1
友達なんていらん
いてもクソの役にも立たん
76 トウゴクシソバタツナミ(鹿児島県):2009/06/17(水) 18:04:54.70 ID:lXRxjsXo
ソースは俺ってのが一番信用できるわw
77 ボロニア・ピンナタ(岩手県):2009/06/17(水) 18:04:57.87 ID:ukkiQ8Uq
東大はいるようなやつはゲームなんてほとんどしないよ
78 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/06/17(水) 18:05:11.01 ID:LrDq8lqm
ゲハの連中のほとんどはゲームしてないだろうな
79 ムラサキハナナ(東日本):2009/06/17(水) 18:05:20.93 ID:E8rKg571
もっともだな、これほど正しい意見はない
80 コデマリ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:05:46.12 ID:tK9n9urM
>>77,78を総合するとゲハの連中は東大生。
81 オキナワチドリ(福岡県):2009/06/17(水) 18:05:49.51 ID:VosHmUt6
ファミコンを買ってもらえず外で遊んでた俺は今ニート
82 ノゲシ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 18:06:13.60 ID:vF0J9TyN
>>78
ゲームやってたらあんな煽り合いやる暇なかろう
83 クマガイソウ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:06:29.41 ID:wzOILKmA
>>81
引きこもりにならなかったのはそのおかげだな
84 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/06/17(水) 18:06:32.66 ID:eYWh6Zll
>>82
じゃあ何の為に罵り合ってんだよ
85 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:06:34.88 ID:rHGx2Sc7
勉強が遊び
86 ポピー(関東):2009/06/17(水) 18:07:10.32 ID:+0fzKycO
ゲームは1日1時間
87 ニガナ(大分県):2009/06/17(水) 18:07:31.54 ID:bRZjxmwP
ゲームに費やす時間がバケツコーラとピザを貪る時間に変わるだけ
88 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 18:07:31.90 ID:FcFs1U5j
ソースは俺
文系大学6年目
89 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:07:32.41 ID:gv/YzVON
団塊Jrが低脳童貞キモニートなのも80年代のゲームブームのせいだろ
90 ツルハナシノブ(新潟県):2009/06/17(水) 18:07:39.02 ID:9bN6Zsny
ゲームは一日1時間

ただし15分につき休憩30分
91 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:07:45.23 ID:at9zGbMA
ドラクエかFFでリアル勉強ができるようにすればよくね?
92 プリムラ・フロンドーサ(新潟県):2009/06/17(水) 18:08:29.18 ID:fOrgrWe4
>>80
ゲームの内容よりグラフィックなどの技術的、売上台数や販売戦略などの経営的側面からゲームを議論してるわけだから
その理論は間違ってはいない
93 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:08:44.65 ID:at9zGbMA
ゲームのなかった時代の団塊のオッサンすげーバカなんですけど
94 ハナモモ(京都府):2009/06/17(水) 18:09:05.23 ID:ndtRHA2h
ゲームやらなくても不健康でアホになる
ソース俺
95 ロウバイ(catv?):2009/06/17(水) 18:09:12.85 ID:tzbcqI7S
>>8
ゲハ民がゲームなんてやる訳無いだろ
96 水芭蕉(東京都):2009/06/17(水) 18:09:33.55 ID:U7YAQCT4
20年前から日本でずっと言われてたことだなw 何をいまさら
97 カンパニュラ・トメントサ(福岡県):2009/06/17(水) 18:09:42.38 ID:d4umDYns
>>93
ゲームの代わりに居酒屋でアル厨三昧だから仕方ない
98 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:09:53.53 ID:gv/YzVON
今の30代みたら危険だって分かるだろ
99 ノゲシ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 18:09:54.83 ID:zCbl1FUc
頭が堅くなるだけですお
100 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/17(水) 18:10:04.41 ID:ipZIbNRo
ゲームそのものの存在に触れて、もしハマってしまうと二度と抜け出せない泥沼だ
一度踏み込んでしまうと、もう二度と戻れないのは、自分の体験でよくわかっているはず
ただ、ゲームをやらないからってまっとうな人間に育つかっていうと、そこんところはよくわからんね
101 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:10:22.52 ID:EnUaV1t9
>>91
ポパイの英語遊び
102 ムラサキハナナ(東日本):2009/06/17(水) 18:10:31.26 ID:E8rKg571
>>93
何年学問から離れてると思ってんだよ
103 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:10:32.12 ID:pHr/GpIv
オバマよ任豚にケンカ売ってどうする、Wiiはやれば健康になるだろうが
104 セキショウ(長屋):2009/06/17(水) 18:10:36.73 ID:9Mg9Jn2v
PCに張り付いてる俺でもゲームはせいぜいやって2時間が限度
最近それも苦痛
105 コブシ(香川県):2009/06/17(水) 18:10:51.20 ID:hh376WgA
その前に銃の所持を完全に禁止しろ
アメは誘拐の数も凄いよね

外で遊ばして撃ち殺されるよりましだろ
106 ムレスズメ(新潟県):2009/06/17(水) 18:11:18.01 ID:mR7LH6iH
小浜「ゲハ板の連中はアホ」
107 ハクモクレン(九州・沖縄):2009/06/17(水) 18:11:43.13 ID:vls5fSZi
>>1
黒人は迷信を真に受けるような知能レベルなんだなあ
108 クモマグサ(香川県):2009/06/17(水) 18:11:44.22 ID:dSUumQ33
ゲームよりも楽しい生産性のあるものを子供に提供出来ない親の責任。
109 ツゲ(関東地方):2009/06/17(水) 18:11:51.58 ID:/ve/oNAv BE:1619438786-PLT(12001)

ひろゆき「2ちゃんねるをやる子供は不健康でアホに育つ。子供を2ちゃんねるから遠ざけて外で遊ばせなさい」
110 シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:12:05.27 ID:9rxWScxf
ゲーム脳勉強会すればどんだけアホが育ってるかわかる

掲示板の書き込みがすごいことすごいこと
111 ギシギシ:2009/06/17(水) 18:12:38.02 ID:c/JYP34U
ゲームをやると馬鹿になる・・・
ソースは君と余だっ!!(ババーン

【曹操っ面で、落雷と同時に】
112 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/06/17(水) 18:13:21.42 ID:SZDIgxDt
なんだかんだいってゲームってろくな影響与えないからな
113 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:13:39.05 ID:dG+ShysW
ゲハは高度な情報戦の戦場だよ
世界に名立たる大企業があらゆる手を尽くしてシェアを争うわけで
勝者を予想するには卓越した情報収集能力と先見性が必要になる
ゲハ自体がよくできたゲームみたいなモノなので、普通のゲームをする必要が無い
114 ハルジオン(東京都):2009/06/17(水) 18:14:20.97 ID:oKCDQYcd
まあ、ゲームばっかやってると
人生にもショートカットやチートと使って、
手が後ろに回ることになるよね
115 ナニワズ(岡山県):2009/06/17(水) 18:14:30.30 ID:5otqz2wg
>>8
間違いねえ
116 ポピー(関東):2009/06/17(水) 18:14:45.24 ID:+0fzKycO
FF3のラスダンで、ゲーム止めろと急かされる経験は味わえ
中断とかありえない
117 ヒサカキ(山形県):2009/06/17(水) 18:15:33.53 ID:arqNjRq6
うむ、ゲームは時間の無駄だな
118 ヤブツバキ(沖縄県):2009/06/17(水) 18:15:37.62 ID:7gcxCiSR
オバマって選挙の時に何かのオンラインゲームでビルボードに
選挙広告出してなかったっけ?
119 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 18:15:38.00 ID:Gh+yRVCS
日本の上の奴らはこういう偽善すらやらない。
かなり現実主義なのかね。底辺は必要だからね。
120 ボロニア・ピンナタ(岩手県):2009/06/17(水) 18:15:56.92 ID:ukkiQ8Uq
高校時代にはまった奴は人生詰んでるだろ
121 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/17(水) 18:16:09.56 ID:lDRPo8yu
>>107
子供の頃から人殺しゲームやってりゃおかしく育つ気はする
122 クンシラン(愛知県):2009/06/17(水) 18:16:43.64 ID:X0tgVApX
娘にwii贈って一緒に楽しんでるって言ってなかったか?
123 ツゲ(埼玉県):2009/06/17(水) 18:17:15.21 ID:NHSMUeNd
友人同士集って対戦ゲームとか桃鉄がゲームの主体のやつは出世する
RPGとかSLGを一人でやる奴は出世しない
124 ヒメシャガ(福岡県):2009/06/17(水) 18:17:21.86 ID:177R9WBI
一理あると思う
できれば自分の子供にはやらせたくない
自分はやるけどw
125 ナノハナ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:17:29.18 ID:x/UWEIQE
自分に子供が出来たらゲームは遠ざける
MMOなんかもってのほか
126 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:17:40.71 ID:at9zGbMA
DQNとかもゲームやらないけどすげーバカじゃん
ゲームやるとバカになるなら日本人はバカだらけじゃん

ソースはオマエラ
127 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/06/17(水) 18:18:30.62 ID:Vxf50Y0t
不健康になるのはわかるが、アホにはならんわ。
しかし今更こんなこと言うなんてアメリカは遅れてるな。
128 ガザニア(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:18:51.69 ID:X6LktD8F
これは正論

体が出来てからやればいい
129 オオジシバリ(静岡県):2009/06/17(水) 18:19:00.48 ID:3V4jbOJk
テレビゲームはやるなというより、長時間やるなってことだろ。
高橋名人の忠告と同じこった。
130 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:19:04.06 ID:dA3LJdy3
ゲームに時間を費やすならまだしも、
ゲームの派閥争いをやってるゲハ住民は、本当にあほだと思う
ゲーム機の将来より、自分の将来のこと考えろっての
131 ボロニア・ピンナタ(岩手県):2009/06/17(水) 18:19:33.24 ID:ukkiQ8Uq
アホにはならんが勉強は確実に出来なくなるな
132 ウイキョウ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:19:50.89 ID:MdcS/+xs
外で何しろっていうの?
話はそこからだ
133 チューリップ(新潟県):2009/06/17(水) 18:19:54.99 ID:C8iAywL9
wiiをクリスマスプレゼントでもらって喜びアメリカの子供50人
http://www.youtube.com/watch?v=uXfWlKwuHbw
134 ユキワリコザクラ(長屋):2009/06/17(水) 18:20:07.88 ID:lKO4SpVo
ゲームの無い時代の人間は健康的で賢い
135 ねこやなぎ(愛知県):2009/06/17(水) 18:20:22.90 ID:mr45s0m7
どうせ明日ぐらいにベルルスコーニが「彼も外で遊んで育ったから綺麗に日焼けしてるんだねピッツァw」とかコメントすんだろ?
136 マリーゴールド(大阪府):2009/06/17(水) 18:20:35.00 ID:KcTXqQOj
痛いのはゲームをやっただけで軍事を語るやつら
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245203293/
にも多数いるが
137 ハクモクレン(愛知県):2009/06/17(水) 18:20:41.64 ID:YXqYg/kY
テトリスとか脳を活性化させるゲームだってあるんだぞい
138 カラスノエンドウ(岡山県):2009/06/17(水) 18:20:41.80 ID:xTKnyDDE
テレビを見ると痴呆が悪化し、
テレビゲームをすると痴呆の進行が抑えられるという研究結果があるから
老人にはむしろテレビゲームをさせなさい。
子供は好きに遊ばせろ。
139 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:20:45.87 ID:0nipkqCl
オバマってWii買ったんじゃ?
140 セイヨウオダマキ(京都府):2009/06/17(水) 18:20:53.32 ID:/JX8+vWk
アメリカはピザ大国だからな、1/3がピザなんだろ?
そりゃ必死になるだろうよ
141 ジシバリ(福岡県):2009/06/17(水) 18:21:03.06 ID:I/kmLZ7n
オバマは俺の敵
142 モクレン(京都府):2009/06/17(水) 18:21:11.45 ID:GkMtgiY1
>>132
富裕層に搾取されるための消費活動
143 パキスタキス(東海):2009/06/17(水) 18:21:30.76 ID:mK9VSeo4
はいはい、正論、正論
144 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:21:44.33 ID:at9zGbMA
>>129
じゃあ高橋名人の冒険島はなんであんなに難しくセーブできねえんだよ
一時間でどうにかなるレベルじゃねえぞ
あのしゃくれデブハゲ詐欺師が!
145 ダイセノダマキ(京都府):2009/06/17(水) 18:21:59.45 ID:rqhc2bi5
アメリカレベルになると

TVゲームやってる奴よりも
外でダベッるだけの奴らのほうが馬鹿だからこまる
146 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:22:19.40 ID:Ba7m2w9z
携帯中毒のコイツがいっても説得力ねえええええ
147 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:22:26.37 ID:at9zGbMA
>>132
アルマジロでサッカーした後に喰う
148 水芭蕉(東京都):2009/06/17(水) 18:22:44.45 ID:U7YAQCT4
だがしかし、エロゲAV風俗のせいで日本が少子化したと言われれば反論できない。
149 スズメノヤリ(静岡県):2009/06/17(水) 18:22:44.13 ID:DthpyDZC
お前らまた必死だな
150 スズナ(福井県):2009/06/17(水) 18:22:46.34 ID:i8JvwOQ5
一方、エリザベス女王は
151 ハイドランジア(福岡県):2009/06/17(水) 18:23:26.49 ID:eGpVQ/6i
>>145
電子ドラッグ見るより健康的な太陽の下でマリファナ吸うほうが脳に良いって言ってるだよHAHAHA
152 ツゲ(広島県):2009/06/17(水) 18:23:29.00 ID:2rmfhjv+
まぁ子供にFPS与えるのは俺も反対
任天堂ゲーだけやらせとけ
153 スイカズラ(愛知県):2009/06/17(水) 18:23:29.57 ID:VU01Sx9K
Wii最強
154 節分草(東京都):2009/06/17(水) 18:23:30.76 ID:C/+KFi7G
オバマ「ソースはツーチャンネルのゲハ板」
155 タツタソウ(関西・北陸):2009/06/17(水) 18:23:44.82 ID:zvIAr9yX
オバマって最近口先だけの臭いがぷんぷんする
156 チューリップ(石川県):2009/06/17(水) 18:24:03.83 ID:5oGgpRRf
でもオバマってエリザベス大統領にWiiプレゼントしてたろ
157 フデリンドウ(千葉県):2009/06/17(水) 18:24:19.38 ID:nzIol3WD
オバマだんだんウザクなってきたな
158 ハルジオン(東京都):2009/06/17(水) 18:24:29.10 ID:oKCDQYcd
俺もPC98時代から、めちゃゲームやったけど、
数年前、一種のゲシュタルト崩壊おこして、
総てのゲームが下らくなって、それ以来やってねえな。
159 節分草(神奈川県):2009/06/17(水) 18:24:43.03 ID:OcwH0+4L
>>156
流石オバマ着々と世界制覇の準備をしてるな
160 キクザキイチゲ(広島県):2009/06/17(水) 18:24:57.35 ID:QMUwUQzA
ゲハ住民がゲームしてるとか都市伝説だろ
161 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:25:12.94 ID:at9zGbMA
オバマって演説上手いとか言われてなかった?
こんなことぐらいならウチのボケた爺ちゃんでも言うぞ
162 ツゲ(catv?):2009/06/17(水) 18:25:13.47 ID:wSVLKssd
>>132
エアガン持ってFPS
163 節分草(東京都):2009/06/17(水) 18:25:19.92 ID:C/+KFi7G
>>158
詳しく聞かせてくれよ
面白そうだ
164 キクザキイチゲ(福岡県):2009/06/17(水) 18:25:21.85 ID:F2Ao1+lu
>>132
何やっても通報されるよ
165 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 18:25:51.31 ID:Gh+yRVCS
>>156
エリザベス女王を堕落させる作戦です
166 カキツバタ(大阪府):2009/06/17(水) 18:26:13.13 ID:DlsSLnec
ゲーム1日22時間まで!
167 ユリノキ(福井県):2009/06/17(水) 18:26:26.70 ID:BGa+6oyZ
確かに小学生のうちは外で遊んで思い出作ったほうがいいような気もする
168 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:26:35.24 ID:GGTWfQSn
許せない
オバマ殺す
ふざくやがって
169 オニノゲシ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:26:58.20 ID:yuHt7XFh
団塊Jrの人数考えたらどうやっても進学就職できるキャパ超えてるんだから
何とかして責任ごまかそうと考案したのがゲーム脳バカ政策だったんだよ
「君が落ちたのはゲームで遊びすぎたんだよ」って納得させれるしね
170 ボロニア・ピンナタ(埼玉県):2009/06/17(水) 18:27:38.66 ID:IVtTjleV
ソースはひろゆき
171 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/17(水) 18:27:56.44 ID:ipZIbNRo
>>158
面白そうだから語ってよ
172 ノミノフスマ(東京都):2009/06/17(水) 18:27:57.27 ID:IWjgRRou
>>168
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


通報!!! 通報!!!
173 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:27:57.99 ID:at9zGbMA
小学生の時に外で遊んでたがすぐにマンネリ化したな
バラっち、はさみん、半面サッカー
174 ユキノシタ(岐阜県):2009/06/17(水) 18:28:01.83 ID:WIAgJjXA
ゲームでアホに育った奴らが集まるゲハ

ハード・業界
http://dubai.2ch.net/ghard/
175 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:28:20.12 ID:pHr/GpIv
つか自らの支持基盤である任豚にケンカ売るなんてどうしちゃったのこの人?
そういうイージーミスしないエリートなイメージだったんだが
176 ボロニア・ピンナタ(埼玉県):2009/06/17(水) 18:28:30.60 ID:IVtTjleV
予告きちゃったかwしかも相手オバマw
177 ヤブツバキ(沖縄県):2009/06/17(水) 18:28:35.79 ID:7gcxCiSR
自己解決。
Xbox 360だった。

テレビゲーム内広告でオバマ候補が若者層獲得作戦
2008/10/16
http://www.varietyjapan.com/news/showbiz/2k1u7d00000ekmks.html
178 ボロニア・ピンナタ(岩手県):2009/06/17(水) 18:28:44.15 ID:ukkiQ8Uq
何でもとことん熱中してしまうタイプの人間がいる
そういう奴が勉強すればエリートコース
ゲームをやると人生エンド
179 ハナイバナ(福島県):2009/06/17(水) 18:29:06.32 ID:R+Qysd7v
マジで家ん中で遊ばせろ
うるせーんだよ糞ガキどもが
180 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 18:29:15.05 ID:Gh+yRVCS
>>169
新左翼と結託してヘタレな底辺を育てたのです
棒きれを振り回されるより安全
181 パキスタキス(新潟・東北):2009/06/17(水) 18:29:19.87 ID:xatH97X6
>>168
FIBがお前の家に行ったぞ
182 ゲンカイツツジ(東京都):2009/06/17(水) 18:29:31.49 ID:mKuGn4Rk
>>167
ゲーム完全禁止されるとそれはそれで後で困る。ソースは俺。
両極端はよくない
183 ダイセノダマキ(京都府):2009/06/17(水) 18:29:42.86 ID:rqhc2bi5
>>144
当時はハゲてなかった

謝れ!
184 ハクモクレン(愛知県):2009/06/17(水) 18:29:49.91 ID:YXqYg/kY
そう言えばオバマが主人公のケータイやネットの無料ゲームなんかあったな
185 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/06/17(水) 18:29:50.44 ID:48UVsROu
まあでも大体あってるから困る
186 モクレン(京都府):2009/06/17(水) 18:29:55.59 ID:GkMtgiY1
>>181
MIBの間違いか?
187 ミツバツツジ(広島県):2009/06/17(水) 18:30:04.43 ID:v+e+WmNK
>>8
携帯にしては頑張った
188 ホトケノザ(北海道):2009/06/17(水) 18:30:15.90 ID:1VRMkOCo
黒人ごときが偉そうな口叩くようになったな
189 ハルジオン(東京都):2009/06/17(水) 18:30:45.94 ID:oKCDQYcd
>>163
>>171
ゲームのカタルシスって、自己催眠なんじゃねって思うようになったのよ。
そう考え出してから、何のゲームやっても砂を噛むような味気なさばかり感じるよーになった。
190 リナリア アルピナ(dion軍):2009/06/17(水) 18:31:04.43 ID:q/jole7K
>>178
都合よくいいすぎだろw
191 セイヨウオダマキ(京都府):2009/06/17(水) 18:31:36.09 ID:/JX8+vWk
>>181
なんかバッタもん臭いな、メイドインチャイナかよ
192 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:31:48.08 ID:GGTWfQSn
FBIでもCIAでもかかってこいキチガイ国家の犬が全員ぶっ殺してやる

おかしいのはおまえらのほうじゃろが
193 パキスタキス(新潟・東北):2009/06/17(水) 18:32:02.97 ID:xatH97X6
>>189
まずニ―ト脱出しろ
194 ラナンキュラス(兵庫県):2009/06/17(水) 18:32:13.70 ID:Pxm3I8qU
ゲハ発狂wwwwwwwwwwwwww
195 ミツバツツジ(埼玉県):2009/06/17(水) 18:32:14.76 ID:pgANwqZ7
人による
196 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/06/17(水) 18:32:18.33 ID:HwKVCkGM
>>66
球技禁止、スケボー禁止、花火禁止。
どこの公園もそう。

プロ市民が危ない危ない騒ぐせいでこうなった。

そして、今では公園では木陰でDS状態。
197 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:33:19.34 ID:4yaKY5wg
ゲハのバカを見てると、違うとは言い切れんなw
198 セイヨウオダマキ(京都府):2009/06/17(水) 18:34:40.93 ID:/JX8+vWk
>>197
あれはホント宗教戦争だよな
199 ホトケノザ(北海道):2009/06/17(水) 18:34:47.64 ID:1VRMkOCo
砂遊びと公園での自転車も禁止されるんじゃあ無かったか?
200 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:35:13.49 ID:dA3LJdy3
電車のなかでゲームやってるやつは、
もれなく馬鹿っぽい
201 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 18:35:35.03 ID:bmvmrGNl
桃鉄で地理を覚えた俺をバカにする気かオバマよ
202 ボロニア・ピンナタ(岩手県):2009/06/17(水) 18:35:49.19 ID:ukkiQ8Uq
今の子供も基本外で遊ぶ
ただ外で遊んで帰ってきてから家でゲームをする
学力の差が開いてるのは経済格差だけが原因じゃないと思うね
203 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 18:36:05.84 ID:Gh+yRVCS
銃社会だしなあ。バーチャルとリアルの区別がつかなくなって
実行するサイコパスがウジャウジャ居そう。
204 キクザキイチゲ(東京都):2009/06/17(水) 18:36:13.56 ID:rmBXs+LZ
ゲームっていうのは、極端に頭が悪くて、体力も無いような奴のための最後
の砦であるべき

両者のどれかが人並みにある奴は外で元気に遊んでろ
205 シュロ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:37:46.21 ID:/X+3V8fe
ゲーム発祥の地なのに、なんという冷遇
アメ産ゲーム機守って、任天堂とソニー追いやるくらいしろ
自動車業界はプリウスとインサイトの安売り対決向こうでもやるだろうから
完全に死亡。あまりにアメ車が売れないので独占禁止法とか使って守ってきそう
ハイブリッド税とかw
206 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:38:12.41 ID:Ap+Rclpz
ネットに比べたらゲームなんて大した事ないよ
207 トウゴクシソバタツナミ(鹿児島県):2009/06/17(水) 18:38:17.29 ID:lXRxjsXo
何でもとことん熱中してしまうタイプの人間がいる
そういう奴が勉強すれば人類に絶望して鬱病を患う、人生エンド
ゲームをやるとゲームソフト会社設立して大成功、富豪コース

こうですか?
208 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/06/17(水) 18:38:53.15 ID:PrtnzE6P
>>198
文字通りghardだからな
209 ミミナグサ(広島県):2009/06/17(水) 18:38:55.61 ID:/HQXka+o
オバマはファミコンのアダプタ隠すタイプ
210 西洋オキナグサ(関東地方):2009/06/17(水) 18:39:00.95 ID:83mhK4JV
アメリカは色んなエロが子供の頃から規制されてるのが悪いんじゃね
そのせいで大人になっても異常にマリオやゼルダに食いつく変な性癖が身についちゃってる
日本くらい規制が緩ければもうちょっと趣向も変わるしFPSに夢中になったりしないだろうな
211 キンギョソウ(熊本県):2009/06/17(水) 18:39:02.54 ID:V6ndHrdS
>>8
>>1見てあほかと思ったけど納得
212 スズメノヤリ(静岡県):2009/06/17(水) 18:39:07.25 ID:DthpyDZC
213 ハチジョウキブシ(長野県):2009/06/17(水) 18:39:12.47 ID:GB8Y6y/6
                           / )
                    ∧_∧  / /  
                    (  ´Д`) / /  ライトニング姐さ〜ん
                  /    _二ノ  
                 //   /
             ∧ (_二二づ_∧
            (  ´Д`)/ (     ) チュパチュパ
           -=≡\ ⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  |   \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
214 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:39:18.59 ID:qja1meXP
2009 6 15 日本は"オバマ大統領暗殺予告"において"ゲームを完全に規制しよう"を選択。
215 キクバクワガタ(岐阜県):2009/06/17(水) 18:39:38.82 ID:QGRPho4/
こいつWii持ってなかったか?
216 イヌノフグリ(兵庫県):2009/06/17(水) 18:39:43.29 ID:Wzg7CTwp
オバマはマスゴミが宣伝したとおりの政策さえやってれば間違えないって思い込んでる
要するにマスゴミが大統領をコントロールしている状態なのが今のダメリカだな
217 タンポポ(大阪府):2009/06/17(水) 18:39:53.63 ID:GlM8/fid
>>196
リアルでそうだよなw
外でDSやってるのみると子供がかわいそうだわ・・・
俺の近所の公園には「公園では静かに過ごしましょう」って看板があるからなぁ・・・
218 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 18:40:01.49 ID:CN94GhnU
正しいんだけど、誘拐、性犯罪などに巻き込まれるというオチが。
ロスに10年居たけど、子供達だけで登校下校ってのは、あまり見た事ない気がする。小学生は、ほぼ100%親の送迎有りじゃねえの。公園なんてホームレスとジャンキーとホモの溜り場だし。
219 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:41:12.81 ID:GGTWfQSn
権力者だからってなにやっても許されると思うなよ
政治家役人国民にたかる寄生虫どもが

ぶっ殺しすぞクソオバマ
220 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:41:15.71 ID:gv/YzVON
近所の道路で自転車乗ってる幼稚園児みたら構わず警察に通報しろよ
221 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/06/17(水) 18:41:51.88 ID:k4ghqlS7
お前には失望したぜ
オバマ
222 セントランサス(関西地方):2009/06/17(水) 18:41:54.45 ID:yOnwdsm9
ネトゲやってる奴は不健康になる
これはガチ
223( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/17(水) 18:42:00.73 ID:35DPNyQW BE:8990382-PLT(12000)

オバマ「NO wii can!」
224 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 18:42:28.59 ID:Gh+yRVCS
ゲームを止めさせる→電気消費量減少←グリーンニューディール

米国はマジだ。
225 カンパニュラ・ベリディフォーリア(北海道):2009/06/17(水) 18:42:32.00 ID:QtT2LmZh
何することもなく家帰ってゲームする奴限定だろ
頭はともかく体力だけなら腐るほど残ってるわ
226 西洋オキナグサ(関東地方):2009/06/17(水) 18:42:47.40 ID:83mhK4JV
>>189
入力してそれにあわせて演算するって構図は基本的に変わらないから
ゲームのコントローラが変わらなければやってることはどれも基本的に同じだよね
脚で操作出来るようになって、画面の出力方法も変わっていけば今までとは違うゲームも出てくるけど
それにはまだまだ時間がかかりそう
227 ムラサキサギゴケ(兵庫県):2009/06/17(水) 18:42:48.42 ID:1NJf3m+b
外で遊べつったってなぁ・・ガキが山行って怪我して帰ってきたら立ち入り禁止にするクセに
228 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:43:00.25 ID:gv/YzVON
道交法違反でバンバン通報しろ
229 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:43:29.06 ID:at9zGbMA
外で遊ぶと言ったって遊べる場所がない
巨大なマンションでバラっちならよくやってた
230 アグロステンマ(大阪府):2009/06/17(水) 18:43:41.13 ID:HTM6PvUG
ゲームをするなとは言わん
しかし子供のうちは外で遊んどけ
231 プリムラ・ダリアリカ(宮城県):2009/06/17(水) 18:43:49.08 ID:mD5UgsSX
ゲハ民発狂で愉快じゃのうwwww
いいぞオバマwwwwww
232 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 18:44:05.43 ID:Xdl9JlNI
ハワイと本国いっしょにしちゃマズいっしょw
233 タンポポ(大阪府):2009/06/17(水) 18:44:15.92 ID:GlM8/fid
外で遊ぶのもいいけど漫画やゲームは友達作るきっかけになるからなぁ。
234 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:44:53.57 ID:xsUCaniO
ゲハスレとかクズを通り越して犯罪者みたいの居るし
235 キショウブ(福岡県):2009/06/17(水) 18:44:59.89 ID:pNyG7bZm
>>8
反論の余地がないな
236 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 18:45:09.39 ID:gyx6zo5e
デブに課税すれば良いのに
237 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 18:45:45.23 ID:bmvmrGNl
【江東区・女性殺害】 「2次元の女にしか興味持てない」 猟奇的犯行は"鬼畜エロゲー"の影響か★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212299793/
【東京】「電気代が高くてエロゲーも満足にできねぇぞ!」 秋葉原で「電気料金値上げ反対デモ」決行!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225461555/
【政治】 「エロゲーやる人は、人間性失ってる」主張の民主党・円より子議員の掲示板に、「主婦だってエロゲします」等と批判殺到★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211530478/
【社会】 「ゲームやアダルトビデオ見て、女性監禁思いついた」 江東区・女性不明で、星島容疑者…エロゲーにのめり込んでいたことも★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213368920/
【社会】凌辱系ゲーム「レイプレイ」 “外圧”で制作禁止に波紋 「性暴力を奨励」か「表現の自由」か★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245118509/
【調査】 10〜30代の若者、遊びが「貧困化」。携帯やネット、ゲームに時間使う若者増加…レジャーにも「格差」が★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219076213/
【社会】電車内でゲームをしていた男性へ「迷惑ですよ」と女性が注意→顔を数回殴りつけ、あごの骨を折る…男性逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237978868/
【話題】アニメやゲームのキャラが車体に踊る、いわゆる「痛車」が勢ぞろい…全日本ラリー選手権の優勝車も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219030753/
【社会】 "ゲームと無差別殺人"、因果関係は?…東方シリーズ、ひぐらし、デッド・オア・アライブ・ビーチバレー★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213861701/
【ネット】 「なぜ?逮捕!?」 ヤフオクにPSPのコピーゲーム出品で大荒れ…出品者は主婦か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237451809/
【社会】 「ゲームやアダルトビデオ見て、女性監禁思いついた」 江東区・女性不明で、星島容疑者…エロゲーにのめり込んでいたことも★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213408628/
238 コデマリ(和歌山県):2009/06/17(水) 18:46:02.38 ID:XP5qgJlO

ゲームやるとこいつ等みたいになるぞ
239 バイカカラマツ(栃木県):2009/06/17(水) 18:46:11.13 ID:Ip4v2oIh
子供のころ綺麗でよく遊んでた川がドブ川になってる現実
多少汚くても遊べるけどザリガニすらいなそうだよ
240 ポロニア・ヘテロフィア(福岡県):2009/06/17(水) 18:46:45.44 ID:LXnVVhvs
ゲームに時間を費やして人生無駄に過ごすか、2ちゃんに時間を費やして人生無駄に過ごすか、
魚釣りに行って晩飯ゲットしてくるか、空き時間にも働いて金稼ぐか、勉強して資格取得めざすか、
人に遭って人脈を広げて世間の強者の仲間入りめざすか、
どうするかはオバマに言われるまでもなく個人の勝手です。
241 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:47:10.99 ID:hRYXFItD
オレ達が住んでるのは地平線まで草と岩しかないアフリカじゃねーんだよ
危険が一杯なんだよ
家でゲームが一番安全で親も安心なんだよ
そこを分かろうぜ!
242 ジャーマンアイリス(長崎県):2009/06/17(水) 18:47:34.71 ID:RzRoN6tA
世界ってのは単純だなー
金に振り回されていやがる
243 クンシラン(福岡県):2009/06/17(水) 18:48:05.54 ID:Ap+Rclpz
断言する
その通り
244 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:48:04.41 ID:GGTWfQSn
無能政治家のクセにすでに育っている産業ぶち壊すような
世間知らずの無自覚売国奴は殺せ!

オバマを殺せ!
245 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:48:20.87 ID:at9zGbMA
ゲームは世界中で責められるが
日本のパチンコやアメリカの銃は何故か責められないのが不思議だね
246 ツゲ(dion軍):2009/06/17(水) 18:48:46.74 ID:0iGBYlHV
こういう話ってなんでゲームするか外で遊ぶかの二択になるのかね
時々ゲームして時々外で遊ぶでいいし実際ほとんどのガキはそうしてるよ
馬鹿じゃねえのか
247 オウレン(東日本):2009/06/17(水) 18:48:50.23 ID:ukuvGI7w
ピザが多くて医療費大変なんじゃね
248 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:49:17.30 ID:5/N/1jFe
さっきヨドバシのゲームコーナー覗いたらどう見ても社会不適合者にしか見えない奴らしかいなかった
249 プリムラ・マルギナータ(愛知県):2009/06/17(水) 18:49:21.37 ID:pbmbPUGv
だまれニガー
250 ハハコグサ(西日本):2009/06/17(水) 18:49:29.04 ID:954FsPCS
オバマはRTSをやらせたらめっちゃ弱いんだろうな・・・
251 ライラック(石川県):2009/06/17(水) 18:49:35.31 ID:dRURxY/7
ゲームするなっていうより、時間決めてキッチリけじめつけろってことが言いたいんでしょ
252 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:49:50.08 ID:at9zGbMA
大衆がバカだからオバマは優秀だと認められ進学できて
大衆がバカだからオバマは選挙で当選したんだろうに
253 トベラ(北海道):2009/06/17(水) 18:50:26.08 ID:fYZz+cRN
まぁ小さい時は外で遊んだほうがいい
254 ジャーマンアイリス(長崎県):2009/06/17(水) 18:50:27.22 ID:RzRoN6tA
>>246
好きなように生きればいい
どうせ死ぬし
255 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:50:52.95 ID:KtrDp2Gf
日本人が貧弱になったのはゲームアニメ漫画のせいだよな
256 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 18:51:11.46 ID:Gh+yRVCS
だがマネーゲームは別だ(キリッ
257 ハクモクレン(愛知県):2009/06/17(水) 18:51:29.07 ID:YXqYg/kY
アメリカは治安がとても悪い。子供の誘拐などは良く起きる。
安心して子供を外で遊ばせられないだろ。
258 コメツブツメクサ(長屋):2009/06/17(水) 18:51:35.04 ID:Qkkys98V
まぁ大間違いでもないんだろうけどさ
そんなこと言っちゃってマイクロソフトは怒らんの?
259 キクザキイチゲ(千葉県):2009/06/17(水) 18:51:52.57 ID:lb/iefMy
昨日2年ぶりにゲーム買ってやったけど1時間でギブアップ
頭が痛くkなってくらくらした
前は5時間とかふつうだったのになぁ
260 ヒサカキ(東京都):2009/06/17(水) 18:52:01.56 ID:BBNcnoUj
外に出て、コミュニケーションをとることを学べってことだろう。
モニター相手じゃ、社会に出た時にどうなんだ?って話。
261 エピデントルム(長崎県):2009/06/17(水) 18:52:15.13 ID:loYK+H2S
PCゲや、ネトゲをやれと?
262 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:52:36.55 ID:GGTWfQSn
オバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ね
オバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ね
オバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ね
オバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ね
オバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ねオバマ死ね
263 ウイキョウ(catv?):2009/06/17(水) 18:52:43.73 ID:V9Mdj6WX
ゲハ見りゃ分かる事
ゲハ追い出されてニュー速で暴れるキチガイなんかは手遅れ
264 オステオスペルマム(東京都):2009/06/17(水) 18:53:14.78 ID:E2BIiByV
家の中で延々駄菓子みたいなキャラゲーばっかりをやって大人になった奴が友人にいるが
価値観が安っぽすぎて話聞いてるとイライラする。
自分のことや家族のことを延々最上級で語ってるのを聞くのは非常に苦痛。それしか話題が無いようだ
265 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:53:21.45 ID:at9zGbMA
>>255
憲法9条と反日教育のおかげだよ
マッチョ思想がなくなった
266 フデリンドウ(長屋):2009/06/17(水) 18:53:26.61 ID:udcCRHzr
別にゲームでも外で遊ぶのでもいいが、遊べるうちに友達と遊べ。
大人になれば、そんな機会はめっきり減る。
重要なのは、家の外とか中とかいう話ではない。
267 クンシラン(福岡県):2009/06/17(水) 18:53:52.62 ID:Ap+Rclpz
見ろ
この凶暴で知性に乏しいゲーヲタどもを
恐ろしいことだ
268 シャクナゲ(dion軍):2009/06/17(水) 18:53:59.94 ID:cXnFfsRt
確かにテレビゲームなんて面白いゲームが一つもない
ネトゲー最強
269 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:54:08.42 ID:HDlpMTHP
>>246
最近のガキは時々家でゲームして時々公園でゲームするんだけどな
エロゲよりモンハン規制した方が健全な社会になる
270 マツバウンラン(静岡県):2009/06/17(水) 18:54:23.90 ID:Fc2LV3ZN
ガキの頃からゲームはやってるが、ゲーム漬けではなかった。
山で虫取りもやったし、海で釣りもほぼ毎週行ってた。

ゲームばっかりしないで、他もやれよってことだろ。
全否定するのはよろしくないな。
271 クチベニシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:55:00.41 ID:u8gjomft
ゲーオタより黒んぼのほうがアホだろ。分わきまえろよ。
272 ビオラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:55:11.41 ID:Q5yNK/G7
ゲームはマジやめた方がいいよ
成長期に徹夜とかしてたらどうなるか想像すると怖くなる
273 ユキノシタ(catv?):2009/06/17(水) 18:55:12.32 ID:AfFfnaIZ
11歳の天才少年がゲームを無駄って言ったスレでも
「11年しか生きて無いお前に何が分かる」
「無駄も必要」「ゲームをやりこんだ人が言うなら説得力があるけど」
とかお前等ゲームキチはファびょっってよなw
274 クンシラン(兵庫県):2009/06/17(水) 18:55:37.89 ID:at9zGbMA
>>270
近所に山も海もねえんだよ田舎モンw
275 スズメノヤリ(静岡県):2009/06/17(水) 18:55:42.12 ID:DthpyDZC
ここでファビョってる奴見ると分かる
やっぱりゲームはやるとアホになる
276 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:55:51.10 ID:GGTWfQSn
僕は自由のために戦う!

万国のオタク達よ集え!
277 マツバウンラン(静岡県):2009/06/17(水) 18:56:13.39 ID:Fc2LV3ZN
>>269
その通り。

近くに公園があるんだが、たまに部屋から覗いてみると
ジャングルジムに登ってDSやってる姿が見える。

まぁ、昔みたいに遊ぶ場所が少ないってのもあるだろうが。
278 ジャーマンアイリス(長崎県):2009/06/17(水) 18:56:20.60 ID:RzRoN6tA
>>265
マッチョ思想には憧れる
体育会系とか、無意味に熱い
279 アズマギク(東京都):2009/06/17(水) 18:56:34.64 ID:Q209Igwi
単純に時間をゲームにとられて、他の経験をつむ時間が無くなるだけ
ゲームが悪いわけではない
280 クチベニシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:57:02.89 ID:u8gjomft
>>277
俺のころも、タフブックみたいに頑丈なゲームボーイでそれやってたけどなw
281 クヌギ(東京都):2009/06/17(水) 18:57:21.19 ID:hArSZD5U
wii fit 送ってやれよ
282 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/06/17(水) 18:57:33.42 ID:HwKVCkGM
>>274
大阪だが昔は普通に川や池で釣りしたり、草むらいったりした。
けど、最近は池に高い塀つけて釣り出来なくしたり、釣り禁止の看板つけたり、

プロ市民が全て悪い。
283 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/06/17(水) 18:57:36.15 ID:Yqd2bp3u
>>239
だよなぁ。そこら辺今の子供が可哀想だな。
秘密基地とか作って遊べる場所もへってるだろうし。
外の遊びの選択肢が少ないもの。
284 節分草(山形県):2009/06/17(水) 18:58:13.12 ID:1Itp8c8Q
土人は知能が低すぎてコントローラー動かせないだろ
285 ストック(関東・甲信越):2009/06/17(水) 18:58:16.63 ID:+9YggIlW
わかってはいるけど。それが楽しい。
286 マツバウンラン(静岡県):2009/06/17(水) 18:58:23.22 ID:Fc2LV3ZN
>>274
奇遇だな、俺の生まれ育ちは兵庫県のど田舎だw


別に山や海に行けっていってんじゃねーよ
放課後にグランドで遊んだりしなかったか?
287 モクレン(京都府):2009/06/17(水) 18:58:26.58 ID:GkMtgiY1
公園の遊具は老朽化して今危険らしいよw
288 節分草(東京都):2009/06/17(水) 18:59:47.84 ID:C/+KFi7G
テレビゲームをやる子供は不健康でアホに育つ -Barack Hussein Obama-

                              ハード・業界
                              http://dubai.2ch.net/ghard/
289 アザミ(宮城県):2009/06/17(水) 19:00:05.34 ID:PvqQdswi
確かにラルフは不健康そうだ
290 トウゴクミツバツツジ(兵庫県):2009/06/17(水) 19:00:16.59 ID:LAE8dLv7
>>246
叩ければおk
291 ツゲ(兵庫県):2009/06/17(水) 19:00:54.42 ID:6rDCaJo6
アホじゃないけど不健康だな
292 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/17(水) 19:03:05.32 ID:GGTWfQSn
自由のために戦え!
大統領がナンボのもんじゃ!

軍人警察官は目を覚ませ!
悪魔の手先になりさがるな!
293 ラッセルルピナス(長屋):2009/06/17(水) 19:03:07.16 ID:fYCMuqIn
ソースは日本
294 ジャーマンアイリス(長崎県):2009/06/17(水) 19:03:49.59 ID:RzRoN6tA
なんかさ、欲がない
どうしたらいい?
性欲も禁欲も物欲も与えられたもんだけど、揃ってんだよ
どうしよう、ほんと
295 ユリノキ(岩手県):2009/06/17(水) 19:05:12.92 ID:kGWua3iH
ソースはゲハの連中見てれば十分だろ
296 タツタソウ(関東):2009/06/17(水) 19:05:32.79 ID:D03Uti67 BE:448934764-PLT(12425)

でも秋葉原の無差別殺人とか宮崎勤とか、キチガイな事件起こすのってゲーム好きな奴に多いよな
多分学生時代から友達も作れずゲームばっかしてるから、いざ、社会に出た時に
楽しい楽しい仮想現実と現実社会のギャップで頭おかしくなるんだろうな
そこら辺はまだDQNの方がマシ
学生時代にヤンチャしてる分、大人になれば自然と自分へのブレーキの掛け方がわかるから
大量殺人とか非人道的な事件は起こさないもんな
297 シデコブシ(catv?):2009/06/17(水) 19:05:35.05 ID:MlGG89Kx
ゲームは1日1時間
ネットは1日10時間
298 ツゲ(アラバマ州):2009/06/17(水) 19:07:28.34 ID:898OafAG
>>1
同意 おじちゃんと一緒に遊ばないと
299 アグロステンマ(福岡県):2009/06/17(水) 19:07:38.23 ID:chTy4KAv
こいつ喫煙者じゃなかったっけ
300 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 19:07:42.80 ID:WMQnwSEo
最近公園で遊んでる子本当に見ないなぁ
DSばっかで遊んでる
301 シュロ(コネチカット州):2009/06/17(水) 19:08:39.73 ID:/X+3V8fe
かたくなにポケモンやモンハンやらせない親より
テストで九十点以上取ったらゲーム買い与える親のほうが賢い
灘行った奴の家は後者だったな
302 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/17(水) 19:08:57.36 ID:GGTWfQSn
戦争起こして大量虐殺するしか能がないアメリカ大統領が
生意気いってんじゃねえよシメるぞ?
303 キブシ(東京都):2009/06/17(水) 19:10:31.30 ID:U4wgRr0X
俺の小さいときから知ってるやつで、大人になってダメ人間になったのは甘やかされて育てられたやつが多いな。
ゲームはあんまり関係なかったな。

ひとり自称うつ病のやついるけど、もろ「うつ病は甘え。」なやつだし。
304 ジャーマンアイリス(長崎県):2009/06/17(水) 19:10:38.43 ID:RzRoN6tA
>>302
理由を摩り替えてんなよ
ホントはどうでもいいくせに
あーつまんね
305 ツゲ(兵庫県):2009/06/17(水) 19:11:35.38 ID:6rDCaJo6
>>301
オレもそんな感じだったけど大学でダメになった
一次しのぎって奴だな
306 節分草(東京都):2009/06/17(水) 19:11:53.69 ID:C/+KFi7G
>>301
俺はそういうので全然取れなくてふて腐れて勉強嫌いになったわ
307 ハクモクレン(愛知県):2009/06/17(水) 19:11:58.97 ID:YXqYg/kY
マリファナOKとか見たいな事も言ってたな
308 水芭蕉(静岡県):2009/06/17(水) 19:12:24.32 ID:EI1KQRHy
ま、「禁止しろ」とか「やらせるな」とか言ってるワケじゃねーからいいんじゃね?
309 ユッカ(東京都):2009/06/17(水) 19:12:59.63 ID:OJGyFlvl
まぁ我々の現状を見れば一理あるよな
310 バイカカラマツ(栃木県):2009/06/17(水) 19:13:04.29 ID:Ip4v2oIh
>>296
女子高生コンクリートも北九州も皆ゲームやってたよね
311 ナニワズ(チリ):2009/06/17(水) 19:13:16.14 ID:ArS6VzLv
>>8
このスレ終わってた
312 ボロニア・ピンナタ(鳥取県):2009/06/17(水) 19:13:23.21 ID:G3T82Den
最近ゲーオタの肩身狭くなってきたな

11才のガキにも馬鹿にされるし
313 ジャーマンアイリス(長崎県):2009/06/17(水) 19:13:34.30 ID:RzRoN6tA
>>303
俺のことだろうなー
どっかのアーティストが言ってたけど
定期的に抑圧と革新を繰り替えせば楽しい人生が送れるんじゃないか?
誰もが望む平和でも満たされすぎれば頭ん中が腐る
314 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/06/17(水) 19:14:03.35 ID:rv5qcVW4
10代 貧乏世代
20代 ゆとり世代
30代 ゲーム漫画アニメ脳バカ世代
40代 リアルDQN世代
50代 セクハラDV世代
60代 無責任無能世代
70代 反日左翼世代
80代 神
90代 仏
315 アグロステンマ(大阪府):2009/06/17(水) 19:14:36.65 ID:HTM6PvUG
>>312
電車の中でまでPSPしてるような奴は馬鹿にされても仕方ないかと
316 節分草(東京都):2009/06/17(水) 19:15:05.62 ID:C/+KFi7G
なんでPSP限定なんだよ、豚か
317 キンカチャ(福岡県):2009/06/17(水) 19:15:22.89 ID:uypguuPR
こればっかりは否定しようがない
家でポチポチやるより外で遊ぶほうがいいもんな
子供のころの思い出もゲームよりこちらのほうが大きい
318 スノーフレーク(東日本):2009/06/17(水) 19:16:16.79 ID:GnKOMest
モンペがあぶねーあぶねーって外での遊びを制限するじゃん。
木登り危ない、砂場汚い、道路や雑木林などもっての外。

そもそも習い事や塾で面子が集まらねー
319 ボロニア・ピンナタ(鳥取県):2009/06/17(水) 19:17:04.55 ID:G3T82Den
ガキは勉強してりゃいいんだよ
320 ピンクパンダ(東京都):2009/06/17(水) 19:17:09.51 ID:ZnLG1sEE
ゲームがある世の中が悪い
ゲームやってたからおまえはクズになったんだよとか意味不明なことほざくなよ
ゲームがある世の中だからクズになったんであって
ゲームの所為じゃねえから
321 キクザキイチゲ(富山県):2009/06/17(水) 19:18:12.56 ID:NxGbjOEo
結局ストリートにでてもドラッグ売買か売春しか
やることないんだろ?アメリカって。
あるいはバスケかラップ?
322 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/17(水) 19:18:26.12 ID:4imWxTz2
勉学とゲームを両立できればいいだけの事。
黒子は引っ込んでろカス
323 ジャーマンアイリス(長崎県):2009/06/17(水) 19:19:03.18 ID:RzRoN6tA
理Vとかで研究に明け暮れてる人はいいよな
好きな事なんだろ?研究して弄くることが
俺にはそういうの無いわ
324 タツタナデシコ(関東):2009/06/17(水) 19:19:40.70 ID:QATK8J5r
スポーツ漫画とかが流行ればいいんだよ
スラムダンクの頃は、お前らも外でバスケやったろ?
今のガキはポケモンポケモンだからな
325 ボケ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 19:19:57.96 ID:D8FZYrWT
ゲームどっぷりで育って今も好きだけど全面的に同意だな
ただパーティーゲーはコミュニケーションツールとしてあって良いように思う

もっと協力や対戦があるゲーム増やして欲しい
326 ハクモクレン(愛知県):2009/06/17(水) 19:20:05.22 ID:YXqYg/kY
>>322
学校でDS使った授業見たことある
327 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 19:21:36.43 ID:W4/vWCsf
公園で遊んでいると怖いおじちゃんがいるんだもん・・・
328 ボロニア・ピンナタ(鳥取県):2009/06/17(水) 19:21:39.19 ID:G3T82Den
単発が増えてきたな
329 節分草(東京都):2009/06/17(水) 19:21:42.53 ID:C/+KFi7G
今の親も外で遊べってやってる気がするけどな
ただ子供はどうしてもゲームがしたいから携帯機を持って外でゲームをすると
330 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/06/17(水) 19:21:48.46 ID:GGTWfQSn
抑圧されてきたクロンボがなんで特定の人間を抑圧すんの?ふざくやがって
331 斑入りカキドオシ(岐阜県):2009/06/17(水) 19:21:49.84 ID:rlvXwCIi
黒人をぶち殺すゲームのバイオ5知ったらどうなるんだろ
332 藤(愛媛県):2009/06/17(水) 19:22:07.64 ID:iClr93SW
ソース おまいら
小浜は正しい
333 ユキワリコザクラ(山形県):2009/06/17(水) 19:22:42.69 ID:MFrp+eQJ
全く正しいだろ。
ソースはお前ら
334 モクレン(京都府):2009/06/17(水) 19:22:43.42 ID:GkMtgiY1
スポーツ漫画は輪姦・泥酔レイプの遠因だから禁止な
335 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 19:23:06.35 ID:JxiXVvbx
正しいじゃん
336 エイザンスミレ(長屋):2009/06/17(水) 19:23:26.52 ID:yrEJHkiy
FPSとかレースとかの動くゲームをやってるとコントラスト分解能が明らかに上がるって論文が
ScienceかNeuronにのってたよ
画像とか周りを見て瞬時に細かい評価が必要な医者とかには必要な能力
そうでなくとも、文章の間違い探しとか身近なところで地味に必要な能力
337 キブシ(静岡県):2009/06/17(水) 19:23:34.60 ID:vcgTUT8y
野球やろうぜって誘ったり誘われたりしてたなー
懐かしい
338 ボロニア・ピンナタ(鳥取県):2009/06/17(水) 19:23:44.25 ID:G3T82Den
正しいことなんて改めて言い直すまでもない わかりきったことだ
339 ハナモモ(兵庫県):2009/06/17(水) 19:25:24.51 ID:gWeogI3E
「はぁ?うっせえゲームやって何が悪いんだよ!!」
などと反論してやりたいが、自分見てると何も言えない・・・
・・・今誰か俺を笑ったな
340 ハクモクレン(愛知県):2009/06/17(水) 19:25:53.46 ID:YXqYg/kY
ゲーセンはどうなるの?
341 ユキワリコザクラ(山形県):2009/06/17(水) 19:26:07.72 ID:MFrp+eQJ
>>336
まあ、そのゲームする時間を勉強当てる方がはるかに将来に良いというのはいうまでも無いがな
342 アグロステンマ(大阪府):2009/06/17(水) 19:27:09.77 ID:HTM6PvUG
ゲームの製作者とか気にしだしたら終わりだな
343 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 19:29:50.19 ID:58sx8E6F
ゲームのやり過ぎは身体に毒よ
344 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/17(水) 19:30:33.86 ID:dv76edEt
自分は棚の上か、AIONやってるくせにw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6584105
345 シバザクラ(神奈川県):2009/06/17(水) 19:30:36.80 ID:EFeSMqQ5
アメ公は加減を知らないからな
346 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/17(水) 19:30:37.94 ID:mQ+Ogby+
オバマもゲハスレを覗いたんだな
347 ジャーマンアイリス(長崎県):2009/06/17(水) 19:31:16.30 ID:RzRoN6tA
特定の考え植えつけられるよな
ああいうの、アニメとかも、一方的な受身
348 スィートアリッサム(愛知県):2009/06/17(水) 19:31:19.36 ID:xkefydnw
アメリカは子供が普通に糖尿病になってるからな、原因はゲームやらテレビやらで
長時間動かず運動不足でしかもその間スナックばりばり食うから
それと子供の頃に走り回って脊髄から脳にしっかり刺激与えないと
大脳ばっかりでかくなって情緒不安定な人間ができあがるからマズイ
349 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/17(水) 19:32:22.56 ID:/KNzLzwT
>>1
正論だな。
350 ポピー(東京都):2009/06/17(水) 19:32:23.25 ID:M934+m3W
一時間程度なら、ストレス解消になるけどね。
長時間やると、車の運転みたいに習慣と惰性になって脳が退化するよ
351 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 19:32:36.25 ID:6eWxlBEo
ゲームやってなくてもアホにもキチガイにもなる
ソースはゲハ
352 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/06/17(水) 19:34:56.56 ID:DpKP3tBj
>>2
反論しようと思ったけど完璧な論破でワロタ
353 ツゲ(北海道):2009/06/17(水) 19:35:25.54 ID:tyjioqsY
ゲームも外遊びも十分にやったけど
外で遊んだ事の方が思い出に残ってるわ
ゲームだけじゃなくてPCからも遠ざけた方が良かろう
俺等みたいになっちゃうぞ
354 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 19:35:26.23 ID:69xW01gb
女とガキはゲームやんな
355 ハクモクレン(愛知県):2009/06/17(水) 19:36:10.33 ID:YXqYg/kY
Yes we game
356 カンパニュラ・アーチェリー(dion軍):2009/06/17(水) 19:36:50.69 ID:iJyCUgYv
つまりコントローラーのコードをもっと長くして本体から離れてプレイしろって事?
357 ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/06/17(水) 19:37:50.11 ID:wzZjM/Ur
娯楽が無きゃ人生つまらんわ
358 セキショウ(栃木県):2009/06/17(水) 19:38:25.78 ID:RTxmWZ2L
+2ちゃん

2ちゃんも追加で
359 シラン(栃木県):2009/06/17(水) 19:39:40.74 ID:cvQQ8GMR
ゲームやってると頭悪くなるからゲームやるなといわれて
外で遊ぶと危ないから外で遊ぶなと言われる
どうしろと
360 チューリップ(北海道):2009/06/17(水) 19:40:07.50 ID:w5qIkL2i
外でPSPかDS
361 桜(catv?):2009/06/17(水) 19:40:27.61 ID:bKsxzyQj
オバマってエアフォースワンに箱○、家にWii置いてるんじゃ・・・
362 カラスビシャク(dion軍):2009/06/17(水) 19:40:33.05 ID:fcLJGYbB
>>359
オナニーするしか無いな
363 ジャーマンアイリス(長崎県):2009/06/17(水) 19:40:42.65 ID:RzRoN6tA
ネットも規制してみようぜ
政府の圧力でさ、そっから何か生まれるかもしんない
364 ダリア(東京都):2009/06/17(水) 19:40:56.53 ID:Sa6NSaHa
アメリカはゲームよりも、ケーブルテレビをなんとかしないと無駄だろ
365 サポナリア(東京都):2009/06/17(水) 19:41:54.21 ID:fE+Vuzu0
そういえば、子供のころゲームたくさん持ってたやつは碌な人間になってないな
まぁ両親共働きか、片親が殆どだったからか
366 スミレ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 19:44:49.29 ID:gNpJWY26
母「親が高卒以下の家の子と遊んじゃいけません」

今の学歴板見たいな親だったな
367 オウレン(北海道):2009/06/17(水) 19:45:33.74 ID:ov5tiJMG
×テレビゲームをやる子供はアホになる
○勉強しない子供はアホになる

外で遊んでも勉強しなけりゃアホのままw
368 タチツボスミレ(新潟・東北):2009/06/17(水) 19:46:23.58 ID:+MulxUyt
時すでにお寿司
369 ユキワリコザクラ(山形県):2009/06/17(水) 19:48:08.81 ID:MFrp+eQJ
>>359
首都圏である栃木県はそうかも知れんな。
都会は本当に遊び場が無いよな。あれって子供に本当に悪影響だぞ
370 福寿草(神奈川県):2009/06/17(水) 19:48:46.90 ID:Ssb4b6hG
オレはオッサンだけど、ゲームばかりやって出世できないから、これは本当だと思う
371 ポピー(関東):2009/06/17(水) 19:49:53.00 ID:+0fzKycO
ゲームも面白いし、遠出したり秘密基地作ったりの冒険も面白い
372 ツゲ(catv?):2009/06/17(水) 19:59:58.23 ID:EJjFlWIK
ゲームしようがジム行こうが人間性への影響など微々たるものだろうに
373 ミヤコワスレ(大阪府):2009/06/17(水) 20:02:34.62 ID:wfajfTdN
ポケモンを1000時間もやるのは流石に引く
374 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:07:33.40 ID:cll++1KQ
いい年してゲームやってる奴は変なのが多い
375 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 20:07:49.60 ID:gyx6zo5e
>>372
マジでジム通い楽しい
トレーニング、ウェア選び、ジムのトレーナーや知り合った人とのコミュ、栄養管理
ゲーム以上にハマる、というかゲーマー向きかも

ただし、会費に月1万前後、服やサプリで月5000〜1万くらいかかるのがな
大人の趣味としては最高
なによりクリア特典としてマッチョな体が残る
376 菜の花(茨城県):2009/06/17(水) 20:10:03.23 ID:2GfItOAz
>>8 で結論が出た
377 キソケイ(dion軍):2009/06/17(水) 20:10:32.90 ID:LSX2vtSQ
パソコンゲームはいいんだな
378 バラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:11:50.14 ID:jSNTD6xW
オバマは正しい。

タバコも酒もテレビゲームもエロゲも全部禁止でいい。

俺はどれもやらないから関係ないし。
379 イワウチワ(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:12:28.42 ID:7GHzkPiI
マジで外で遊ぶ場所なんてないよ

この前友達と公園でサッカーしてたらまだ6時なのにおばちゃんおじちゃんの集団がきて
「あのね、ここ音が響くの、うるさいからやめて」って怒られた
小さい公園で遊んでるとうるさいと怒られ、かといって思いっきりボール蹴れる広い公園なんてない

どうすりゃいいの?子供が外で遊ばなくなった?そりゃ当然だわ
380 サンダーソニア(catv?):2009/06/17(水) 20:12:31.01 ID:tV9Ev9+z
外で遊ばせたら誘拐されて性奴隷にされるのがアメリカ
381 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:13:35.20 ID:cll++1KQ
20超えてゲーム卒業してない奴は問題あり
382 バーベナ(関東):2009/06/17(水) 20:13:52.71 ID:ahLI2RQ3
遊ぶの禁止な
383 シュロ(新潟・東北):2009/06/17(水) 20:14:36.58 ID:0q8KGb1C
オバマ言うことがいちいち古いな
384 エイザンスミレ(長屋):2009/06/17(水) 20:16:10.15 ID:yrEJHkiy
勉強してる子がゲームするぶんには問題ない
むしろネトゲすると仕事効率があがるってIBMも言ってる
385 キンケイギク(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:16:33.13 ID:0HFpprkv
確かにWiiなんかを買い与えるアホ親の子はアホだわなw
386 ダイアンサステルスター(千葉県):2009/06/17(水) 20:17:10.84 ID:ok/YDMth
引きこもってゲームしてた結果が俺らだし反論できん
387 アルストロメリア(関西):2009/06/17(水) 20:18:42.06 ID:bGSTNGm5
っていうかオバマ、エアフォースワンには箱○を、家にはwii置きたいとか言ってなかったか?
大人になってからゲームするのは良いってことかな
388 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 20:19:18.59 ID:HgiF2BWl
ゲーム自体というより、中毒性の高さが問題だよなあ‥
389 キエビネ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 20:20:13.10 ID:69xW01gb
オンゲーに巣くう主婦は死ね
390 雪割草(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:21:43.17 ID:dLgJoHW5
ゲーム脳ってマジであるんじゃないだろうか
ゲハ民見てて思った
391 オオニワゼキショウ(中部地方):2009/06/17(水) 20:22:20.99 ID:1wLDJ7hZ
ゲーム脳の論理とはちと違うな

ただ単に時間の無駄と言っているだけ
392 ペラルゴニウム(東京都):2009/06/17(水) 20:24:26.58 ID:sP38FsyK
ゲームは大人のたしなみ ってことにすればもっと面白いゲームでてくるだろ
主人公が37歳のRPGとか
393 雪割草(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:25:24.36 ID:dLgJoHW5
社会人になって趣味がゲームの人って恥ずかしくないの?
394 ハクモクレン(愛知県):2009/06/17(水) 20:26:19.13 ID:YXqYg/kY
よく学び、よく遊べと言うけど勉強も遊びも程々にしといた方が良さそうだな
395 ダイアンサステルスター(千葉県):2009/06/17(水) 20:30:33.23 ID:ok/YDMth
>>393
釣りとかよりはマシ
396 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:30:59.70 ID:UsYzGAiq
無双みたいなFランが必死にゲーム擁護してそう
397 ヒメスミレ(千葉県):2009/06/17(水) 20:31:37.96 ID:t/7aJlHw
>>8
面白い
398 ウィオラ・ソロリア(静岡県):2009/06/17(水) 20:34:34.17 ID:+Me75osJ
なぜ無駄なことほど面白いのか
頼むからあんま面白いもん作り出すな
遊び死ぬ
399 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:39:58.13 ID:UsYzGAiq
ゲームオタクって見た目が幼い
若作りってのとは違う
薄っぺらい人生しか送ってないんだろうな
400 西洋オダマキ(長野県):2009/06/17(水) 20:42:01.06 ID:zvVZRDPe
大人になってもRPGに没頭出来るってのはある意味凄いと思うわ。
でもアクションとか頭脳ゲーとか結構頭の体操になりそうだがなぁ
勿論やりすぎなければだけど
401 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:43:00.47 ID:w7LkTvSJ
>>1
甘いな、オバマ。
ゲームだけじゃない。テレビ新聞を含めて、発言すべき。
402 ミミナグサ(東京都):2009/06/17(水) 20:43:07.52 ID:lAGH4Ldg
懲りずにgeekバッシングか
まーた乱射事件起こるぞ
403 ハクモクレン(愛知県):2009/06/17(水) 20:43:56.05 ID:YXqYg/kY
>>400
年寄りのボケ防止には良さそうだな
404 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 20:46:46.82 ID:XN5SSKmk
ゲームはついついやりすぎちゃうからな。外で遊んだら疲れて自分から切り上げるから問題ないんだが。
時間を制限してやれば学力にも影響はほとんど出ないんじゃないか。
405 パンジー(東日本):2009/06/17(水) 20:47:16.08 ID:m6gLyib3
今は外で遊べる場所が減りすぎた
406 マーガレット(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:47:33.04 ID:s7M+/1o1
加山雄三(72歳)はガチ

何年か前に小泉孝太郎の深夜のトーク番組で加山雄三が出た事があった。
当然ロケ場所はヨットハーバー。海とギターについて延々語るのだと思っていたが、
話のほとんどはゲームの話だった。

バイオハザードに始まりドラクエ、FF、風来のシレンについて熱く語り続ける雄三。
更にはオウガバトル、ロマサガとその猛威はとどまることなく攻め続ける加山。
ガチ対応能力のほとんど無いヤングライオンの孝太郎は何も出来ずだった。
雄三の懐の深さを知った名試合だった。

やり込みもなかなか凄い。
バイオハザードシリーズはかなりやりこんでいてナイフクリアに始まり、
ノーセーブでタイムアタッククリアは当たり前。
バイオUCを買ってから二日間徹夜プレイで完全コンプ。 鬼武者も57分でノーセーブクリア。

Godhandも買ったその日にクリアして尚かつハードまでクリア済み
芸能人によくいる自称ゲーマーとは違う
407 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/17(水) 20:49:45.98 ID:0cBgzvpk
正論だな
408 カンパニュラ・トメントサ(鹿児島県):2009/06/17(水) 20:58:56.55 ID:T3YMHMug
確かに遠くから見ないと近眼になるからな
409 ニガナ(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:59:29.30 ID:svV4NjX1
>>127
オバマ氏は、アホになるとは言ってないぞ
スレッド立てたやつが発言を捏造しただけ
410 ムラサキケマン(兵庫県):2009/06/17(水) 20:59:44.72 ID:cu+0tOL6
>>8
あれいい年したおっさんばっかじゃねえの
411 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/06/17(水) 21:00:57.35 ID:GDdSuoM3
オバマがまた一つ真実を語った
412 タネツケバナ(千葉県):2009/06/17(水) 21:08:58.01 ID:LTi02Xy3
ゲームで宣伝やってた香具師の言うことかwwwwwwwwwww
413 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/17(水) 21:10:46.27 ID:N3JDb6Rv
というか人生って子供が思うよりずっと短いんだな
ゲームをやるにも、友達とやったほうが良い
もちろん外で体動かして遊ぶ合間にな
気付け、子供達・・・人生はお前の思う80年じゃない・・・ちくしょう
414 フイリゲンジスミレ(長屋):2009/06/17(水) 21:14:19.72 ID:B4ZqF/9v
あぁガキの頃は外で自転車乗り回しドッヂボールしまくってたよ
今は大人だからゲームしまくってる
415 イヌガラシ(catv?):2009/06/17(水) 21:15:22.90 ID:xjXg5Gox
公園が少ない。例えあってもボール遊び禁止。
416 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 21:17:45.39 ID:pHr/GpIv
箱○とWiiを支持したからニシくんチカちゃんみたいなのがわんさとよってきたんだろうなw
一緒にGK倒しましょうとか言ってさw それにうんざりしてのこの発言だろうなw
417 ウバメガシ(静岡県):2009/06/17(水) 21:18:20.28 ID:fqqgRQyg
418 チドリソウ(群馬県):2009/06/17(水) 21:18:53.03 ID:xW2A6Shu
正論だな。麻生もゲームは害悪だと明言すべき
419 ポピー(北海道):2009/06/17(水) 21:19:08.74 ID:xYjwYxHG
そりゃGTAなんてやってりゃアホに育つだろ
420 クモイコザクラ(東京都):2009/06/17(水) 21:19:27.49 ID:8plUejs1
疑問なんだけど
首相自ら、ゲーム産業の営業妨害するような発言をしていいものなの?
その人たちも税金で飯食わしてもらってるわけでしょ?
馬鹿なの?
421 ムラサキケマン(長野県):2009/06/17(水) 21:20:35.31 ID:Uu16JMli
またお前らが涙目になって反論するスレか
422 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/17(水) 21:22:27.42 ID:ee/nzgMf
ヒキニートとかって
小さい頃から一人でゲームや読書して
他の友達とは遊ばないから
人との接することを知らないまま成長するから
コミュ力が無かったりする場合が多く
孤立して友達も彼女も出来ないような性格になる
経験上から習い事させるのは大事なんだと痛感した
423 デージー(dion軍):2009/06/17(水) 21:25:33.84 ID:mgRpiXdB
まぁ自分が親になったら
子供が一日中TVゲームやってたら嘆くと思うわw
424 ヒメスミレ(東京都):2009/06/17(水) 21:26:17.37 ID:ebYccoRk
3歳の頃からゲームやってるけど心底同意する
425 タツタソウ(熊本県):2009/06/17(水) 21:27:01.08 ID:fgmfonPM
ゲームしか趣味がないけど確かにそう思うわ
426 ウィオラ・ソロリア(中国地方):2009/06/17(水) 21:27:44.08 ID:mQVI1DCY
オバマもWiiで遊んでるとか言ってなかったか
427 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 21:27:55.58 ID:06jsuceM
妊豚神手のひら返しwww
428 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 21:28:11.80 ID:gyx6zo5e
1日中ゲームやってる奴には改造コードを与えればたちどころに飽きるよ
429 ハイドランジア(岩手県):2009/06/17(水) 21:28:39.00 ID:3TI2PO8E
アメリカで子供を外で遊ばせたら性犯罪の餌食になるが、よろしいか?
430 ウイキョウ(アラバマ州):2009/06/17(水) 21:28:41.57 ID:W9O58U5S
日本もこういう主張をすべきだろ
そうすれば規制なんて最低限以上は必要無くなる
431 タマザキサクラソウ(関東):2009/06/17(水) 21:29:23.55 ID:Jho0Hv1P
少なくともネトゲはやめさせたほうがいい
432 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 21:30:54.86 ID:nc7e7Dbl
プレイ厨涙ふけお(´・ω・`)
433 カロライナジャスミン(山形県):2009/06/17(水) 21:31:31.11 ID:USCBDTuZ
>>8
oh...
434 キランソウ(アラバマ州):2009/06/17(水) 21:33:43.58 ID:iQFGY/mm
こんなスレでも任豚がどうこうとか言い出すゲハ民は異常
>>8は圧倒的に正しい
435 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 21:34:27.36 ID:69xW01gb
女とガキはオンゲーやんな気色悪い
436 ツゲ(京都府):2009/06/17(水) 21:36:12.77 ID:xo54LLu+
>>435
女とガキとニートしかいないだろ
437 シラン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 21:46:23.40 ID:p5O2qZI3
今のところうちはコレ実践してる。
俺がファミコンが出る前のブロック崩しからストUあたりまでゲーム漬けで無駄な時間を過ごしたので子供にはなるべくゲームから遠ざけてる。
ゲームなんぞやる時間があるなら映画や音楽や小説を沢山観たり聴いたり読んだりしてる方が1000倍有意義。
ましてやエロゲなんぞ人間を捨てたアニマルがやる代物だな。エロゲやり始めたらもう廃人認定。
438 ネメシア(チリ):2009/06/17(水) 21:48:41.46 ID:7EeSWhTZ
これ今の俺らのこと考えたら確かに一理あるよな・・
439 バイカカラマツ(栃木県):2009/06/17(水) 21:50:00.31 ID:Ip4v2oIh
やだマンコ臭い
440 クサノオウ(青森県):2009/06/17(水) 21:52:14.13 ID:1DIu8fYZ
>>8
やるじゃん
441 アカシデ(長野県):2009/06/17(水) 21:59:02.69 ID:E0ata+eh BE:1383360948-2BP(140)

早くからゲームやらないとバカになる



ソースは俺
442 バイカカラマツ(栃木県):2009/06/17(水) 21:59:55.06 ID:tLQACpDw
ゲームやりながら馬鹿甘い炭酸飲料飲んでスナック菓子食べてるから
不健康になるんだよゲームは悪くないだろ
アメリカで外で遊んでたらリアルに撃たれて人生ゲームオーバーだろうが
443 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 22:01:10.29 ID:mDjFKQt2

☆★☆★☆10/1より既存PSPソフトがDL販売開始★☆★☆★

━━━━━━PS3 ハイビジョンPV━━━━━━
FF XIII      .FF versus XIII   FF XIV      .End of Eternity. テイルズオブV  フロントミッション
http://d2x3y.tk http://8yz45.tk . http://29ff5.tk   http://470m7.tk .http://uaa5a.tk http://ij7lv.tk
MGS新作     MGS4     .  Devil May Cry.  バイオハザード. Bayonetta    ロックマン
http://r6fve.tk  http://j64la.tk   http://27ir2.tk . http://axd1w.tk http://q3azy.tk http://qe1bc.tk
ico・ワンダ新作 フォ-クスソウル  サイレン      デモンズソウル サイレントヒル . ボンバーマン
http://h6vj5.tk  http://19ahu.tk  http://4mzp2.tk http://vrgv8.tk http://dyxd3.tk  http://62rfh.tk
龍が如く     GTA         大航海時代   葛城ミサト   . 麻雀格闘倶楽部
http://ajdp7.tk  http://zo30k.tk  http://63pqn.tk  http://t16q3.tk http://5ocby.tk
白騎士物語   アトリエ       ガンダム戦記  戦ヴァル    . WA(平野・水樹)
http://1c7z5.tk http://nhtih.tk  http://a9ug1.tk  http://dr2qm.tk http://8twge.tk
鉄拳       .ストリ-トファイタ-. ブレイブルー  . KOF    .    マヴカプ2
http://tg41o.tk http://0cadb.tk  http://820ur.tk  http://wpmth.tk .http://wuyte.tk
グランツ-リスモ. MotorStorm    アクアノーツ   .スペランカー .  塊魂       . まいいつ(無料・毎日更新)
http://fsxb4.tk  http://5x0im.tk  http://23x85.tk  http://0tjek.tk  http://z58f2.tk  http://04eb2.tk

☆PS1配信:http://cpfdm.tk \600〜 全302本*PSPでもplay可
●FF●サガ●フロミ●チョコボ●MGS●バイオ●KOF●アトリエ●影牢●ファイプロ●カルド…

☆ビデオ配信:http://ldays.tk 全80タイトル*PSPでも視聴可
■ガンダム■マクロス■鋼錬■戦ヴァル■ペルソナ■テイルズ■サクラ大戦■カイジ…

☆PS3でPSPをオンライン化:http://j8mdu.tk●モンハン●絆●GvG●パワプロ…

☆BD発売予定表:http://cy3yv.tk
  ┗BDアニメ一覧:http://uhecl.tk
444 プリムラ・マラコイデス(大分県):2009/06/17(水) 22:09:33.22 ID:jSxr4YIT
ファミコン時代のショボイゲームばかりなら外で遊んだほうがマシだが
内容も遥かに進歩した現代じゃゲームやってるほうが楽しいわ
445 ムレスズメ(千葉県):2009/06/17(水) 22:11:02.50 ID:T79pqYBe
ローマ法王だってスーパーマリオをやったのに
446 モモイロヒルザツキミソウ(大阪府):2009/06/17(水) 22:13:33.91 ID:sh/Pg7rI
オバマゲーム出てたじゃん
447 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 22:13:44.94 ID:mFlZ/cDB
外で遊んだら黒くなっちまうだろうが
448 ギシギシ:2009/06/17(水) 22:14:59.75 ID:/Y86I5yO
時間があっという間に経過するからな
ネットもそうだが。
449 カラスノエンドウ(千葉県):2009/06/17(水) 22:15:24.28 ID:vi8Q4lrq
真実
ソースは俺
450 ヘビイチゴ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 22:18:31.71 ID:qDAv3/2e
ゲームをやるとロード時間に馴れて無駄に気長になる
451 ミヤマヨメナ(岐阜県):2009/06/17(水) 22:18:54.00 ID:lDRPo8yu
でもあいつら外でDSしてるよ
452 セキショウ(福岡県):2009/06/17(水) 22:19:48.76 ID:IUNT/wRW
お前らが生き証人だな
いい年してアニメとかゲームに必死なのにはろくなのがいないとつくづく思うわ
453 シロウマアサツキ(新潟県):2009/06/17(水) 22:21:06.05 ID:RHFPd06y BE:1943222977-2BP(704)

最近のゲーム業界は規制されたり天才に何の意味もないとか言われたり
大統領にゲームやめろと言われたり色々と大変だな
454 ハチジョウキブシ(新潟・東北):2009/06/17(水) 22:22:56.72 ID:qXUHwC4G
貧乏でゲームが買えないニガーの戯言でした
455 スイカズラ(dion軍):2009/06/17(水) 22:23:05.67 ID:pMaaOlB9
アメ公の健康状態改善にはゲームより優先すべきことが山ほどあると思うが……
456 ギシギシ:2009/06/17(水) 22:23:21.67 ID:/Y86I5yO
普通は中学卒業と同時にゲームも飽きて卒業する
レベル上げとかしてたのが虚しくなる
457 チドリソウ(群馬県):2009/06/17(水) 22:25:50.15 ID:xW2A6Shu
>>454
オバマは中産階級出身
458 プリムラ・マラコイデス(大分県):2009/06/17(水) 22:26:46.48 ID:jSxr4YIT
クロンボはクソつまらんスポーツでも見てろ
459 ボロニア・ピンナタ(岩手県):2009/06/17(水) 22:27:51.83 ID:ukkiQ8Uq
ゲームに費やす時間をほかの事に使ってれば
何かモノに出来たかもね
460 ギシギシ:2009/06/17(水) 22:28:09.86 ID:/Y86I5yO
むしろ貧乏人ほどゲームにはまる
安く楽しめる娯楽だから。
461 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 22:28:15.29 ID:gyx6zo5e
>>457
おばあちゃんが銀行家とか聞いたけど
462 アズマギク(アラバマ州):2009/06/17(水) 22:29:15.79 ID:RrfUZuYp
映画見たり音楽聴いたりする受身な趣味よりは脳みそ使う趣味だと思うよ。
日本では非リア充な暗い連中がやるうんこな趣味扱いされてるけど。
RPGとかは単なる作業だから映画見てるのと変わらんけどね。
FPSとか戦略とかパズルとかACTなんか受身系趣味よりよっぽど高度な能力求められるよ
463 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 22:30:15.05 ID:fELByoEC
ラクガキ王国とか凄いいいゲームだよ
464 ニガナ(埼玉県):2009/06/17(水) 22:30:33.78 ID:NTwEMM/w
特に異論は無い。
しかしだからと言って外で遊ぶ場所も無い。

だから携帯ゲーム機持ち寄ってパーティプレイするよ!
465 モリシマアカシア(dion軍):2009/06/17(水) 22:30:39.31 ID:j47VAgwZ
スポーツ観戦が好きな子供も不思議なくらいアホばかりだよね
466 ボロニア・ピンナタ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 22:31:55.82 ID:bofpuOIh
外で遊べってのは同意
467 プリムラ・マラコイデス(大分県):2009/06/17(水) 22:32:06.76 ID:jSxr4YIT
>>459
大半の娯楽全否定すかw
468 シデコブシ(埼玉県):2009/06/17(水) 22:32:24.70 ID:ptvoMoXH
ゲームをやりすぎるとつまらない人間になるぞ
ソースは俺たち
469 フイリゲンジスミレ(長屋):2009/06/17(水) 22:33:52.46 ID:B4ZqF/9v
ガキの頃は一日30分だろ
470 エピデントルム(東京都):2009/06/17(水) 22:33:59.75 ID:diqE4Njr
ハード・業界のコテハン
http://dubai.2ch.net/ghard/

↓ ゲームばかりするとこうなります

コテハンのもとなごは51歳
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244125215/
471 ハチジョウキブシ(新潟・東北):2009/06/17(水) 22:34:07.51 ID:qXUHwC4G
>>457
>>461
いや…それ以前に本人が大統領だから
472 菜の花(アラバマ州):2009/06/17(水) 22:34:39.83 ID:W8jztOR0
>>468
ゲハの連中は楽しそうに煽りあってて愉快そうだぞ
473 プリムラ・マラコイデス(大分県):2009/06/17(水) 22:35:39.49 ID:jSxr4YIT
>>472
あいつらゲームしてないって
とくに任豚は
474 カラタネオガタマ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 22:35:46.99 ID:a/U39E7K
オマエラやジャム爺他エンターブレインのリアル基地外とか見てれば
まさに正論だと思う
475 チドリソウ(群馬県):2009/06/17(水) 22:40:12.03 ID:xW2A6Shu
ID:jSxr4YIT

ゲームをやり過ぎるとこういう人間になってしまいます
476 ダリア(コネチカット州):2009/06/17(水) 22:40:45.86 ID:69xW01gb
女とガキはDSのお料理教室でもやってろ
477 プリムラ・マラコイデス(大分県):2009/06/17(水) 22:41:20.38 ID:jSxr4YIT
>>475
あなた様はさぞご立派な人間なんでしょうね
478 ミミナグサ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 22:41:36.40 ID:JZAyRjTr
クライミングを趣味にしているんだが、足手まといが鬱陶しいし、
捨てられているゴミと自然との対比で人間の糞さを思い知るし、
これなら友達とモンハンでもやる方が良い気がするよ
479 ネメシア(チリ):2009/06/17(水) 22:44:57.11 ID:7EeSWhTZ
ま、何事も行き過ぎは良くないモンだな
ゲームだって他を犠牲にするくらいにはまりすぎなければ問題無い
ただゲームの場合そうなりやすいのは確かに問題かもな
480 コメツブツメクサ(高知県):2009/06/17(水) 22:45:22.43 ID:ce1mjOTq
テレビゲームなんて不要
481 サンシュ(dion軍):2009/06/17(水) 22:45:43.75 ID:B7oKOpsl
ゲームするのはいいけど、外で遊ばないのは駄目だな
482 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/06/17(水) 22:47:15.53 ID:KpwMiF9O
あまりにも正論すぎて泣きたい
483 スミレ(中部地方):2009/06/17(水) 22:47:20.14 ID:rjTyDlh5
ガキの頃からテレビゲームに入り浸った結果がおまえら
484 シザンサス(埼玉県):2009/06/17(水) 22:48:32.21 ID:fqx3AcXg
外で遊んでたやつもゲームしてたやつも
大概のやつは何にもなれない
485 ツゲ(北海道):2009/06/17(水) 22:48:46.57 ID:8cdALqRv
大学までアウトドアだったけど今ではひきこもり
486 トリアシスミレ(福島県):2009/06/17(水) 22:50:34.88 ID:hLOBODiu
昔はよく山や川で遊んだな
今は日の光すら浴びれん
487 イワウチワ(dion軍):2009/06/17(水) 22:51:43.41 ID:M2dQ7MpV
さすがオバマ
正論過ぎる
488 ミツバツツジ(dion軍):2009/06/17(水) 22:57:19.48 ID:d+Ro03s0
黒人が主人公のゲームが無いことへの嫉妬心からきた批判だな
489 シナノナデシコ(東京都):2009/06/17(水) 23:22:29.99 ID:vRf+pu/w

                         从从        シノハシツ
   .wWw        ミノツハシ      ミWツVジ.       [|ニニ]
   (・∞・)       (・∞・)       (・∞・)       (・∞・)

  熱気バサラ     雪代縁       美堂蛮       御津闇慈



                    .///            .レ_、,
   _/ ̄ ゙̄l           ミ////ル゙          /Wノハヽ
   (・∞・∪o          (・∞・)           (・∞・)

 ジョセフ・ジョースター   ヴァッシュ・ザ・スタンピード   ネギ・スプリングフィールド
490 シンビジューム(東京都):2009/06/18(木) 00:46:43.85 ID:JR33zyu4
ume*****さん
私もそう思う173点 私はそう思わない1,058点←
>fno*****
>評価・・・すばらしいかね?
>PS3に出したら売れたんじゃね。Wiiで出すのやめたらいいんじゃない。
WiiでダメなものをPS3で出したところで同じでしょう。
いい加減ソニー信者は引っ込んで。

>fin*****
>Wii本体買ったけどソフトがないな?。
>バイオくらいだよ買ったの、、、、、。
>失礼だけど私のWiiのソフトの印象は子供向けって感じで購買意欲が沸かないし魅力も皆無です。
ただの先入観では?任天堂=子供向けって思ってる人がまだいるのね。
最近じゃモンハンとかみたいなのだってあるのに。
全部ソフトをチェックしたわけじゃないんじゃない?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000035-zdn_n-sci
491 アッツザクラ(静岡県):2009/06/18(木) 00:49:04.12 ID:SgjLqWKu
>>8
この板でそんなこと言われると説得力が倍増するな
492 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/18(木) 01:06:51.23 ID:gu98/tOp
いい年してゲーム(笑)アニメ(笑)
493 マーガレット(神奈川県):2009/06/18(木) 01:07:07.26 ID:6l7at8B4
ゲームをやるようなヤツは間違いなくアホだけど
ゲームしなくてもアホなヤツはアホだろ

ゲームしないから勉強するかどうかは別問題
494 ツボスミレ(神奈川県):2009/06/18(木) 01:12:14.43 ID:l18950Nf
ゲームばかりでも良くないが外で遊ばせるばかりだとやっぱり馬鹿になる
適度に外で遊ばせないとだめ
495 マリーゴールド(神奈川県):2009/06/18(木) 01:12:25.60 ID:lZSFyYlN
ゲームはガキとアホがやるもんだな
いい年してやってる奴は異常
496 ポロニア・ヘテロフィア(岩手県):2009/06/18(木) 01:13:28.04 ID:8u7LZ++n
ゲームをしないからといって勉強するわけではないが
ゲームで人生詰む奴がいるのは事実
497 サルトリイバラ(静岡県):2009/06/18(木) 01:13:53.68 ID:sxwgyutR
オバマはすべてのアホに育った奴を敵に回したな
498 コデマリ(静岡県):2009/06/18(木) 01:14:16.81 ID:L4+E5WMy
ゲームが人格形成に悪影響を及ぼすとかただの迷信だろ・・・


そんなふうに考えていた時期ががおれにもありました
ゲハの連中を見るまでは
499 マリーゴールド(神奈川県):2009/06/18(木) 01:14:22.08 ID:lZSFyYlN
ゲームオタクの言い訳がパチンカスの言い訳みたいに見える
500 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 01:15:00.61 ID:e4QMlcqG
エアギアでサッカーしてたな
501 マリーゴールド(神奈川県):2009/06/18(木) 01:17:29.17 ID:lZSFyYlN
加藤、金川、星島のキチガイ殺人鬼もゲームオタクだったよな
502 ハマナス(西日本):2009/06/18(木) 01:18:29.74 ID:i2w4ADu2
正論だな
ソースは自分
503 ツボスミレ(神奈川県):2009/06/18(木) 01:18:44.54 ID:GOp1+o0j
ID:lZSFyYlN

好きなだけゲームやらせる親も悪いが、
こういうキチガイも親の教育が悪かったんだろうな
504 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/06/18(木) 01:21:28.54 ID:/LINu/Rm
これは正論だな
505 トリアシスミレ(東海):2009/06/18(木) 01:22:41.40 ID:fi69rlWm
ゲハ連中を見るとゲーム脳は確かにあると思いたくなるよね
506 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/06/18(木) 01:24:21.71 ID:FjLm92kp
子供の頃からゲームばっかりやってたらゲームしか出来ない体になっちゃった
507 マリーゴールド(神奈川県):2009/06/18(木) 01:25:07.27 ID:lZSFyYlN
>>505
やっぱゲームばっかやってると頭おかしくなるんだと思う
つーかこのスレでもゲハ戦争やってる奴いるし
508 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/06/18(木) 01:27:05.36 ID:fbCTnJDG
遊ぶとこなんてないし
昔の子供みたいに遊んでるのを観た覚えがほとんどない
509 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/06/18(木) 01:29:52.96 ID:bgkV6VAR
米軍ってゲームで訓練してんじゃなかったっけ?
510 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/06/18(木) 01:30:04.50 ID:Jz+gpF9N
ゲームなんていい加減飽きない?
あんなもん大学はいる頃には卒業するもんだろ
511 キクザキイチゲ(栃木県):2009/06/18(木) 01:30:38.23 ID:4mylUT9K
最近はPS2までの時代と違ってオンラインで対人プレーってのがあるから
そこそこ頭は使うと思う。人対人で勝ちたければ必然的に頭は使わないと勝てない。
512 トリアシスミレ(東海):2009/06/18(木) 01:31:30.41 ID:fi69rlWm
前にν即のゲハ民がうざいってスレですらゲハ民共が争いだした時
あぁこいつら本当に頭おかしいんだって思ったわ
513 ハイドランジア(栃木県):2009/06/18(木) 01:31:34.10 ID:D9gZzKVs
FF14楽しみです
514 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/06/18(木) 01:31:34.95 ID:r4rVxu7w
wiiのゲームはみんなで遊べるから除くよ(^ω^)v
515 アルストロメリア(大阪府):2009/06/18(木) 01:32:02.53 ID:ZPH8nVaJ
ゲームしてたからバカになったってヤツは、
ゲームしてなかったら賢く育ってたの?
否!
516 姫カンムリシャジン(東京都):2009/06/18(木) 01:32:34.23 ID:RtkJJHU7
ついこないだBBQやったんだけど・・・
ゲーマー集団はBBQ無視してモンハンやり続けてた
アイツラ何しに来たんだマジで?
517 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/06/18(木) 01:32:34.30 ID:7zv3THkC
ゲーム作ってる人達にゲーム作るなと言えば良い
518 ハイドランジア(栃木県):2009/06/18(木) 01:33:56.20 ID:D9gZzKVs
>>512
ハードの争いなんてν即の地域叩き・きのこたけのこと同じだろ
マジに捉えてる奴はちょっと危険 KYって言われない?w
519 カントウタンポポ(愛知県):2009/06/18(木) 01:34:24.05 ID:IZ0gDPfQ
ゲハ板のアホどもを見てるとすごい納得
520 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/06/18(木) 01:35:28.09 ID:isyPt5lf
のめり込むのはやばいけど、暇潰し程度ならいいだろうよ
521 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/06/18(木) 01:35:30.42 ID:eMTSZqDw
ここは 鈴木史郎に反論してもらおうぜ!
522 トリアシスミレ(東海):2009/06/18(木) 01:35:57.18 ID:fi69rlWm
>>518
それはゲハでやることでしょ?
523 ハイドランジア(栃木県):2009/06/18(木) 01:36:09.54 ID:D9gZzKVs
>>516
モンハンやりにきたんだろ
自然の中でモンハン 臨場感溢れて面白そう!
524 アルストロメリア(千葉県):2009/06/18(木) 01:36:51.55 ID:/Bju7RqM
まぁ当然の意見だわな
ガキは外で遊んで体で色々覚えた方がいいわ
まったくゲームするなとは言わんけどTVみるよりはマシかね
525 マリーゴールド(神奈川県):2009/06/18(木) 01:37:08.97 ID:lZSFyYlN
ゲームオタクはゲームの中でレベル上げてないで人としてのレベルを上げなよ
526 姫カンムリシャジン(東京都):2009/06/18(木) 01:38:00.42 ID:RtkJJHU7
>>523
工エェェ(´д`)ェェエ工
527 ユッカ(dion軍):2009/06/18(木) 01:38:36.21 ID:Ac/v2/0z
まあ実際正しいと思う
528 キキョウソウ(富山県):2009/06/18(木) 01:38:47.68 ID:YHGgzt7R
テレビゲームをアニメに置き換えても当てはまるな
ソースはニュー速
529 ハイドランジア(栃木県):2009/06/18(木) 01:39:42.92 ID:D9gZzKVs
>>522
?俺はゲハなんて興味ないよ ないない
530 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/06/18(木) 01:39:50.05 ID:t+ufri69
なんでもやりすぎは良くないだけじゃね?
531 コスミレ(dion軍):2009/06/18(木) 01:40:57.83 ID:ELgok6d1
ゲームとアホが関係ないと科学が証明したとしても、それを受け入れるかどうかは別だな
532 クンシラン(東京都):2009/06/18(木) 01:41:29.56 ID:UiW7eqHX
ゲームは1日30分まで!
テレビばかり見てるとアホになるよ!
533 ハイドランジア(栃木県):2009/06/18(木) 01:42:12.62 ID:D9gZzKVs
ゲームは一日300分はやらないと
534 トリアシスミレ(東海):2009/06/18(木) 01:42:24.06 ID:fi69rlWm
ゲーム脳すなぁ
535 ビオラ(アラバマ州):2009/06/18(木) 01:42:44.54 ID:iZtX+R3T
おいゲーム業界にはロビー団体いねーのか米は
536 ムラサキサギゴケ(長屋):2009/06/18(木) 01:42:55.30 ID:Du5U3ymq
もっとゲーム作る人間を大切にしてやれよ
ちょっとかわいそうになってきた
537 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/06/18(木) 01:43:45.31 ID:fbCTnJDG
ブラックベリーを手放せなかったくせに!
538 シナノナデシコ(dion軍):2009/06/18(木) 01:45:55.70 ID:W72kzu1V
ゲームをやってると馬鹿になるのはまあわからんでもないが
その分、外で遊んでるとそんなにいいのか?
539 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/18(木) 01:48:34.06 ID:bqpvBUOq
アホが政治家になるのか政治家がアホになるのか
540 シャクナゲ(アラバマ州):2009/06/18(木) 01:49:48.13 ID:cxha4BAP
ゲヲタが発狂してるなw
541 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/06/18(木) 01:51:05.95 ID:aAgLlOkG
これは正論だろw
542 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/06/18(木) 01:57:03.54 ID:7zv3THkC
なんだかんだ言ってオバマってゲームが好きなんだろ?
大統領選の時、『バーンアウト パラダイス』つーゲームの
広告を出稿したり、Wiiリモコンを利用して、
「Wiiリモコンを置いて、歴史を変えよう」なんて
有権者に呼びかけるビデオ公開してたし
娘にプレゼントするため、ホワイトハウスにWiiを持ち込もうとしたり、
エアフォース・ワンにX箱欲しいっつーたり、
オバマはゲーム好きなんだよ。
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/541388.html
543 タニウズキ(中国・四国):2009/06/18(木) 02:02:20.38 ID:p+vNs3uB
ゲイムノウ
544 ジロボウエンゴサク(北海道):2009/06/18(木) 02:05:55.33 ID:k0g2oi+h
外で遊びすぎてもバカになるし
テレビゲームしすぎてもバカになる。

バカはなにをしてもバカ
545 キュウリグサ(中部地方):2009/06/18(木) 02:07:59.26 ID:MaDv9h3j
オバマは以前、ビデオゲームの宣伝をしすぎたから
バランスをとるために、いや、こんな事ばかりやっていちゃダメだぞと言っているだけw
546 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/06/18(木) 02:11:49.82 ID:7zv3THkC
娘にプレゼントしたWiiはもちろん取り上げてどっかにやるんだろうな
547 ツボスミレ(千葉県):2009/06/18(木) 02:15:06.37 ID:tm+pOtg7
無理にゲーム禁止にすると大人になって反動が帰ってくるぞ
ソースは俺
548 オウレン(USA):2009/06/18(木) 02:18:06.72 ID:7lHBRG1r
>>546 自分の子供はDNA的にOKなのでアフォではありません。
おまえらの子供は勉強しろ!」ってことだと思う。
だいたいオバマって庶民的な出身みたいな事言われてるけど、私立の学校で一ヶ月
25万円の授業料の私立に行ってた。
549 ヤマブキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 02:21:50.81 ID:+OoT3VL1
>>547
俺もソースに入れてくれ
550 ツボスミレ(京都府):2009/06/18(木) 02:42:48.05 ID:7GB8M4Ds
>>548
目的の為に努力し、成功する方法を知ってるから大丈夫って事だろ
頭がいいというのは、そういう事だ
551 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/06/18(木) 02:59:06.00 ID:7zv3THkC
だからオバマ家とオバマのような人ならゲームしてもOKだと言う事か
ゲームしたくばオバマの様な人間になれと、それが嫌ならゲームせず、外で遊べ!と
552 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/18(木) 03:00:48.78 ID:KIz24dDR
オバマ終わったな
まさかゲーム脳脳だったとは
553 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/06/18(木) 03:01:46.44 ID:t+ufri69
オバマの娘がテレビゲームをやりすぎて不健康になって顔色が悪くなっても、黒いから分からないのではないか
554 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 03:04:20.27 ID:R2IPs6Bz
ゲーム脳は確実にあるだろ
ソースはゲハ
555 ツゲ(兵庫県):2009/06/18(木) 03:04:30.31 ID:vi+xKQKM
程度問題だろ
556 カラタネオガタマ(ネブラスカ州):2009/06/18(木) 03:07:21.32 ID:/Q3vV4AM
英語の入試問題とか模試によくあるな
近年の子供はゲームのせいで健康を損ねる云々
557 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/18(木) 03:07:50.71 ID:9MO54Yu2
でも今まで落ち着いて勉強や読書してたのに、早くマリオやりた〜いって感じでワサワサ済ませる様になった娘を見ると…な
558 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 03:12:12.54 ID:zE3EVw6x
外で遊んでたら殺されるかもしれない
559 フクジュソウ(USA):2009/06/18(木) 03:12:34.00 ID:3aI0ZI3m
運動もせず社会性もないガキは不健康極まりないもんな
ゲームになんかこそガンガン税金かけていいわw
560 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/18(木) 03:16:37.40 ID:lHFT0CKw
ゲーム脳なんてエセ科学使わずとも
統計集めて成績との相関でも出せば良かったのに
561 カンパニュラ・ベリディフォーリア(中部地方):2009/06/18(木) 03:51:05.38 ID:43xZKJXQ
遊ぶ場所が減ったのは痛い
562 センダイハギ(アラバマ州):2009/06/18(木) 04:40:16.79 ID:bI9kZXvr
ゆとりは遊ぶ工夫をしなくなった
563 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/06/18(木) 05:20:25.74 ID:uR6AEqQg
エロゲ厨終わった…
564 ペチュニア(愛知県):2009/06/18(木) 05:23:31.59 ID:j+bwmLP9
外で遊ぶゲーム機作ればいいんじゃね?
565 ビオラ(アラバマ州):2009/06/18(木) 05:24:28.04 ID:agNQoPEi
ゲーム脳はあるな。ソースはネトゲ関連の板
566 ストック(静岡県):2009/06/18(木) 05:26:19.82 ID:Z2aBM/ZE
お前ら実際アホだしね
567 ペラルゴニウム(四国):2009/06/18(木) 05:26:55.58 ID:mubDKq0G
>>564
任○堂がアップを始めました
568 ナツグミ(関西・北陸):2009/06/18(木) 05:27:19.68 ID:aB3RTG/G
遊ぶ場所がない
外は危ない
家の中は暇

ゲームするには十分な理由だな
569 ノミノフスマ(新潟・東北):2009/06/18(木) 05:29:09.75 ID:w8g7CDme
小学校の時 ファミコンにハマってたやつは人生うまくいってない
570 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/06/18(木) 05:33:26.79 ID:eOdDlLmM
銃もって良いんだからリアルシューティングゲームすりゃ良いじゃんwww
571 ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/06/18(木) 05:36:03.95 ID:BA5fwLU1
1日30分で半年かけて俺屍クリアした
今はそんなプレイ出来ない。のめり込められない
572 セイヨウタンポポ(埼玉県):2009/06/18(木) 06:16:21.24 ID:nZOzHkqm
黒人は草原を走り回っている方が似合っているし、
白人はお外で暴れてるほうが似合ってるもんな。
573 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/18(木) 08:09:53.99 ID:Y9tZnIv5
お母ちゃんみたいな事いうな!
574 ミヤマヨメナ(関東地方):2009/06/18(木) 09:58:21.05 ID:0OTBNgXO
ゲームってやることなくなったり動けなくなった人の為のもんだよな
子供はゲームなんかなくても色んな物に触れられるのだから
ゲームやるより他のことした方がいいよ
575 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/06/18(木) 10:00:35.39 ID:lq+lY/17
オバマみたいな健康体型に言われたら従うしかない
576 ツボスミレ(関西地方)
オバマは正しい