自転車屋「ピスト乗りは競技者だからブレーキなしでもママチャリどもより安全。彼らは文化を創ってる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツゲ(アラバマ州)

 金曜〜月曜までずーっと敏腕フジバイク 営業マン、吉江氏と行動を共にしていたの
で、半ばヤケクソ気味に夜も同行してやろうと思い、fish&chips のクルー達(ロード業
界で言うところの 選手 ですね)との交流会に参加してきました。

 彼らと接し、話していて思った事。彼らもまた『競技者』だということ。それは間違い
無いと思いました。だからこそ理解出来る部分も多くあるし、自転車に対する情熱は
尊敬に値するものを感じました。そして新たな文化を作り、周知していく義務感のよう
なものを薄々感じているのもまた事実です。これが何を言わんとするかは、街中で
ピスト乗りを目撃した事がある方には解かるかと思います。彼らの自転車にはブレ
ーキがついていないというところ・・・ですね。

 何が問題か、それが現道交法において違反であるという事。そしてそれだけを理由
に彼らを攻撃している人が居るという事。この二点でしょう。

 いわゆる“競技者より”のピスト乗りは移動の時かなり低速で走行するとのこと。も
ちろんバイクの整備だってちゃんとしています。そして、ただちに止まれる位のスピー
ドで移動しているので、それが危険かと問われるとそうでもないような気がします。

 逆に明らかに整備されていない「前後にブレーキがついたママチャリ」(これをロー
ドバイクに置き換えて考えてみるのも良いでしょう)いつパッドが擦り切れてブレーキ
が効かなくなるかわからない状態で高速走行するのと、どちらが危険か?という話に
なってくると・・・日本の道路において多数走っているのは今のところ後者ですね。そ
してそれらが放置されている事の方がよっぽど危ないわけです。

 現実には多くの危険車両がわんさかいるのに、彼らだけが叩かれるのはおかしくな
い?そう強く感じてしまったわけです。好きなヤツらを「間違っているから」と煙たがり、
問題の重要な部分に触れない事のほうが、よっぽど問題だと思います。そう僕は思
います。そう考えて良いと思えるほど彼らは凄い勢いで文化を創ってる

http://ameblo.jp/njts/entry-10280489597.html
2 ナズナ(中国・四国):2009/06/17(水) 09:27:56.45 ID:YPJ/shcs
競技者でも街中でバットの素振りしてたら捕まるだろ
3 カントウタンポポ(東京都):2009/06/17(水) 09:28:56.85 ID:n0hkBNAU
かっけーッス
マジパネェ↑ッス
4 ジュウニヒトエ(神奈川県):2009/06/17(水) 09:30:23.59 ID:5MGnRXA7
競技用車両で公道走ったらダメだろ
5 ハチジョウキブシ(新潟・東北):2009/06/17(水) 09:31:41.90 ID:oVKbCwkc
脳みそ猿 なバカを競技者扱いすんな
6 トベラ(群馬県):2009/06/17(水) 09:31:47.03 ID:OHPNSsgz
じゃあF1も市販しようぜ
7 ツゲ(静岡県):2009/06/17(水) 09:32:32.57 ID:OqE8ZyIz

>何が問題か、それが現道交法において違反であるという事。そしてそれだけを理由
>に彼らを攻撃している人が居るという事。この二点でしょう。

おいおい、犯罪者が開き直りかよwwwww
8 ハチジョウキブシ(東京都):2009/06/17(水) 09:32:49.36 ID:PCq/jXiD
運転下手な車がたくさん走ってるのに彼らが叩かれないのおかしくない?

僕DQNだけど運転上手いから平気だよ!

ってことか
死ね
9 タツナミソウ(関東):2009/06/17(水) 09:32:51.18 ID:oXz4TUMo
それでもババァのママチャリよりは安心できる
10 タチツボスミレ(埼玉県):2009/06/17(水) 09:33:48.91 ID:wkgqYM6q
ビスと財団がなんだって?
11 ハチジョウキブシ(新潟・東北):2009/06/17(水) 09:33:49.64 ID:oVKbCwkc
>6 一応車道走れるように少し弄ったのはフェラーリなら買えるよ
12 ミヤマアズマギク(福岡県):2009/06/17(水) 09:34:26.69 ID:8Vhp4vZ8
車にはブレーキが付いてるから安全!程度の説得力
前輪に制動装置ない状態で直ちに止まれる速度ってジョギングくらいの速度しか出してないのか?
13 カロライナジャスミン(大阪府):2009/06/17(水) 09:34:40.78 ID:vEnzTq8V
ピスト(ブレーキ有)>>>>>ピスト(ブレーキ無)>>>>>>ママチャリ(ブレーキ有)

ブレーキつけたら完璧、なぜつけないの?
14 クロッカス(catv?):2009/06/17(水) 09:36:01.03 ID:jHjM6iwM
>>9
女の運転はどれもだめだ。

でもピスト厨もだめだろ。公道でやんなってかんじ。
15 ツゲ(北海道):2009/06/17(水) 09:36:35.80 ID:h+S3Mi2q
>何が問題か、それが現道交法において違反であるという事。

十分な理由だと思うが
16 ポピー(関東):2009/06/17(水) 09:36:53.43 ID:6PhlNUB0
ピストの方は伝聞調で書いてるのに、
なんでママチャリは整備が行き届いてないし高速走行って決めつけてるの?
17 イヌノフグリ(東京都):2009/06/17(水) 09:38:20.90 ID:oDik9nh3
現道交法において違反である


アウト。即通報だろ。法治国家なんだぜ日本は。
18 オキザリス(アラバマ州):2009/06/17(水) 09:40:40.16 ID:AuQ2QboC
>>13
魂が磨かれない(笑)んだろ
19 ハンショウヅル(中部地方):2009/06/17(水) 09:40:44.33 ID:MCKe+V3p
競輪選手の街道練習でもよほどのバカでない限りハンドブレーキつけてるっつーの
ロードで練習する場合もあるし

そもそも競技用ピストに(ハンド)ブレーキがついていないのは、競争中にブレーキをかけて
急にスピードが落ちると周りの連中が危険だからって理由が大きいんだよ。
20 フクジュソウ(dion軍):2009/06/17(水) 09:40:49.75 ID:ceg6uam2
魂削ってるみたいなコピペが基地外じみてたな。ホントにあんなこと考えながら乗ってんのか
21 デルフィニム(宮崎県):2009/06/17(水) 09:41:14.46 ID:Kt7cxcrc
ママチャリに乗ってるババアは、基本的に低速走行だし、ハチ合わせになり
そうになれば、すぐに止まって押し歩くし。
こんなのと、正真正銘の犯罪者とを同一視するなんて、やっぱりピスト厨は
氏すべきだな。
22 シュロ(三重県):2009/06/17(水) 09:41:54.06 ID:QgZUV3Jl
ピストで音楽ガンガンヘッドフォンで鳴らしながら夜走ってるけどとチョー気持ちいい
ブレーキやライトを削って極限まで高めたバイクだから
闇と一体になって空気を切り裂いてる感じがビンビン伝わるし
常に死と隣り合わせの緊張感が最高に気持ちいい
23 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/06/17(水) 09:42:06.14 ID:Pfg4k9KX
道交法違反ってことは歩行者と衝突した場合、
100パーセントの過失になるのかな?
1日3万もらって半年ぐらい自宅療養なんて 良いよね
24 ツゲ(栃木県):2009/06/17(水) 09:42:34.85 ID:4+4rdLqg
>>9
それはいえてる、が
ピストが公道を走っていい理由にはならないな。
むしろババアのママチャリと共に規制すべき
25 ツゲ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 09:43:05.93 ID:a9yd9ZjZ
単なる屁理屈ですね、わかります
26 タンポポ(青森県):2009/06/17(水) 09:43:06.59 ID:b2ay8goy
この論理で行くなら、自動車やバイクもブレーキ踏まずに走れよ。
危険だからってブレーキ踏んだら、それこそヘタレだろ、この論理なら。
27 イブキジャコウソウ(東京都):2009/06/17(水) 09:43:19.55 ID:KvDsXDIt
競技なら競技場でやれよ
28 アグロステンマ アゲラタム(兵庫県):2009/06/17(水) 09:43:22.50 ID:Fj+O3cjO
>>21
女の自転車は突撃してくるぞ。
歩道で正面から自転車に轢かれるとは思わなかった。
29 エニシダ(アラバマ州):2009/06/17(水) 09:43:23.65 ID:cKNSwGFD
脳みそ削ってしまったんだな
30 イブキジャコウソウ(長屋):2009/06/17(水) 09:43:37.63 ID:n0M4bVU8
いっこも論破できてない良い例
31 デルフィニム(宮崎県):2009/06/17(水) 09:43:48.47 ID:Kt7cxcrc
>>20
競輪学校に逝けば、骨身が見えてくるくらいにまで存分に魂を削ってもらえ
るのにな。
32 ベニバナヤマボウシ(九州):2009/06/17(水) 09:44:01.28 ID:hMO/qqoM
懐かしいなこれ
33 メギ(アラバマ州):2009/06/17(水) 09:44:06.84 ID:9q8WU6BO
バカばっかだな、ピスト乗りは
さっさと交通事故で死ね
34 クリサンセコム・ムルチコレ(長屋):2009/06/17(水) 09:44:52.52 ID:gbZ5fGdr
>>1
はぁ?
何ピスト正当化してんの?
35 ムシトリナデシコ(宮城県):2009/06/17(水) 09:45:09.71 ID:L/rWXsSQ
自転車も免許制にすればこういう妄言が無くなると思うよ
36 ヒサカキ(関東地方):2009/06/17(水) 09:45:47.69 ID:SQshmRDW
> 現実には多くの危険車両がわんさかいるのに、彼らだけが叩かれるのはおかしくな
>い?

犯罪者の幼稚な面が出まくりですねwwww
37 ノゲシ(関東):2009/06/17(水) 09:46:12.07 ID:w6CGe7/r
競技者は公道でピスト乗らないから
ブレーキは付けろ
38 イカリソウ(千葉県):2009/06/17(水) 09:46:15.86 ID:vCA2E3Ay
>>1
珍個=サブカル雑誌に感化されてる情弱馬鹿共w

こいつ等の痛さはスイーツ女と通ずる物があるよね。
魂を磨くとか、もうアフォかと…w
39 ダイアンサステルスター(西日本):2009/06/17(水) 09:46:26.76 ID:SUBRg9PF
馬鹿がくだらない理由つけてカッコつけてるから
糞ガキが真似して事故起こすんだよ
40 サポナリア(catv?):2009/06/17(水) 09:46:31.55 ID:i4vY2P4m
もっと危ない奴がいるからそっちから取り締まれ、って餓鬼みたいな言い訳だな
何が文化だよ笑わせんな池沼
41 シュロ(三重県):2009/06/17(水) 09:46:46.02 ID:QgZUV3Jl
>>13
ピストに乗ってるヤツも少しはいたよ。でもみんなブレーキを付けてた。
でもそれじゃ意味ないんだよ。ピストの1番の魅力は“一体感”だからね。まずは純粋にマシーン自体がシンプルだということ。
その分、その感触が体にダイレクトに伝わってくるし、体を動かす微妙なニュアンスにもしっかりと応えてくれる。
それにピストって基本的に止まれないでしょ。だから街を走るうえでもライン取りが重要になってくる。
そうすると交通や人の流れ、街の流れ、空間の流れを意識しないといけない。
空間の中における自分という存在感を意識しなきゃいけないんだよね。
それには感情を限り無くゼロに近付かせなきゃいけない。そうやってピストを通じて“空間”を感じるんだ。
それって精神がしっかりしていないとできない。そういう意味でオレはピストは自分の魂を磨く道具だと思ってる。
だからこそピストにはブレーキをつけて欲しくない
42 エニシダ(アラバマ州):2009/06/17(水) 09:47:42.29 ID:cKNSwGFD
だが実際圧倒的に危ないのは
やりたい放題盛りの高校生ママチャリだけどな
43 コバノランタナ(愛知県):2009/06/17(水) 09:48:11.23 ID:CycqcTh+
アオバ自転車店スレか
44 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 09:48:19.21 ID:VBhU2moH
>>41
ピストに乗るとブラインドコーナーの先に何があるかが見える超能力を手に入れられるということですか?
45 タネツケバナ(東海):2009/06/17(水) 09:48:31.68 ID:rjZr5cwk
競技してねぇから!
46 シラー・カンパヌラータ(関西・北陸):2009/06/17(水) 09:48:53.76 ID:KM9qCsd1
じゃあ競輪や自転車競技の選手が
一般道で走るときにはブレーキ無しなのかよ
違うだろ?
47 ロウバイ(catv?):2009/06/17(水) 09:49:31.10 ID:urJM658f
ピスト乗りが増えれば未整備のピストも当然増える
その時の危険度はママチャリどころじゃない
48 マンサク(埼玉県):2009/06/17(水) 09:49:47.67 ID:PabevnBF
大麻厨みたい
49 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 09:50:10.99 ID:mubkcKns
技術の問題ではないだろw
公道で練習するなよ
50 イモガタバミ(愛知県):2009/06/17(水) 09:50:11.47 ID:54RDc7rZ
すげえズレてるな、この擁護
でも商売だからしょうがないか
51 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 09:50:29.44 ID:bLTtsyDU
>>41
コピペじゃなく自分で語れよ。
52 ミツマタ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 09:50:36.43 ID:WAlmz2Wy
勝手にひき肉になってろ
53 カンパニュラ・アーチェリー(dion軍):2009/06/17(水) 09:50:49.08 ID:kG6nh0k+
>>48
同感
54 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/06/17(水) 09:50:50.46 ID:TJ0EEGvA
「多くの危険車両」は法に反してないからな
55 ヒマラヤユキノシタ(中部地方):2009/06/17(水) 09:51:01.91 ID:708fOsbj
なんでコメントが一つもないの?おまえらがんばれよ
56 ジュウニヒトエ(東京都):2009/06/17(水) 09:51:03.16 ID:It6yPfs+
>>9
ババアは徒歩でも危険w
57 フクジュソウ(dion軍):2009/06/17(水) 09:51:28.13 ID:ceg6uam2
元ネタはこれなんだな。最後の注意書きにワロタ
ttp://www.madfoot.jp/madmag/vol31.html
58 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 09:51:37.06 ID:VBhU2moH
>>53
他人にも迷惑かけるんだから大麻厨より下だろ。
59 ムシトリナデシコ(宮城県):2009/06/17(水) 09:51:42.16 ID:L/rWXsSQ
でも街中でピスト乗ってる連中の大半は競技会には出ない
60 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/17(水) 09:51:59.72 ID:qwez9Vdz
>>41
初めて見るコピペ
61 ヘラオオバコ(北陸地方):2009/06/17(水) 09:52:02.54 ID:Zb3x2RLg
>>41
それブレーキ壊れたママチャリで充分体験できるね
62 カンガルーポー(catv?):2009/06/17(水) 09:52:18.71 ID:67hGvNSX
ブレーキ無し 問題無し
63 アマナ(東京都):2009/06/17(水) 09:52:35.03 ID:2PRy7aZQ
昔プロストが200`くらい出して捕まっただろ。
64 クリサンセコム・ムルチコレ(長屋):2009/06/17(水) 09:52:39.53 ID:gbZ5fGdr
>>59
そうなんだよね。
アスリートでもなく人生を真剣にも生きていないふざけた連中が乗るのがピスト
65 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/17(水) 09:52:55.64 ID:TSfvKFV0
>>41
スタ・ンハンセン?
66 桜(東京都):2009/06/17(水) 09:53:26.49 ID:5jME4BLq
ぶっちゃげ信号を殆ど無視して高速走行を続けるロードの方が問題だ 数多すぎ
67 ツゲ(栃木県):2009/06/17(水) 09:53:35.69 ID:4+4rdLqg
>>57
ワロタw
「この馬鹿はこんな事を申しておりますが」みたいなニュアンスが漂ってるな
68 シナノコザクラ(catv?):2009/06/17(水) 09:53:38.12 ID:Qe13nfmo
どこらへんならピスト乗りを見れるの?
八王子周辺じゃ見たことない
69 カロライナジャスミン(山形県):2009/06/17(水) 09:54:16.70 ID:USCBDTuZ
>57
70 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 09:54:51.42 ID:GYinPWIB
ババアを引き合いに出すな、あいつらは動く破壊兵器なんだから
それにプロは絶対簡易ブレーキ付けてるから。違法アマと一緒にすんな
71 サンシュ(catv?):2009/06/17(水) 09:55:34.44 ID:OJq3Jc40
ブレーキ無しに拘る理由が結局エゴでしかない
お前の乗心地の為に法を犯していい道理はない
法改正に向けて行動した方が建設的だな
72 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 09:55:51.67 ID:fUjd9uvY
F1マシンは公道を走れません
73 アマナ(東京都):2009/06/17(水) 09:56:06.44 ID:2PRy7aZQ
>>70
究極を目指すF1ですら規定があるからバックギア付けてるからな。
74 シュロ(コネチカット州):2009/06/17(水) 09:56:50.64 ID:bOuYWq9E
交通違反をすすめてどうする
75 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/17(水) 09:57:08.13 ID:TSfvKFV0
ブレーキ無し自転車売る店はガンガン取り締まって潰せばいいのに
76 アマナ(東京都):2009/06/17(水) 09:57:14.65 ID:2PRy7aZQ
草gがブレーキなしで公園と一体感を求めたら逮捕されたのに
77 ハマナス(大阪府):2009/06/17(水) 09:57:16.95 ID:AB/3dSuW
この前寝ころんで漕ぐタイプの自転車が
国道走ってるのを見た。

あれって眠くならないのかな?
78 ボロニア・ピンナタ(埼玉県):2009/06/17(水) 09:57:40.35 ID:IVtTjleV
チャリババアの危険な行動

・車でチャリのババアを追い越そうとしたら、
突然振り返ってきて大幅にふくらむ

・十字路の優先じゃないほうから左右見ず全力で進入

・知り合いとバッタリ会って突然ブレーキをかけ「キキーーーー!」と急停止

・すれ違う時に右に避ける

・歩道でベルを鳴らして歩行者を睨みつける
79 イカリソウ(千葉県):2009/06/17(水) 09:58:22.41 ID:vCA2E3Ay
>>41
おまえ、これの丸写しじゃねーかw
もっと真面目にやれw
     ↓
ttp://www.madfoot.jp/madmag/vol31.html
80 マーガレット(愛知県):2009/06/17(水) 10:00:15.82 ID:I25xLLyF
どうやって止まるの?
81 レウイシア(滋賀県):2009/06/17(水) 10:00:46.11 ID:T34QNBLa
なんていうか、フィックスは自転車ってよりローラーブレード的な感じかも知れないな
海外だとトリックやる奴も増えてるみたいだしね。でも日本じゃ無理だろうな
http://www.youtube.com/watch?v=Ni9GXYlwIuQ
http://www.youtube.com/watch?v=N_8qBnmUnmU
82 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 10:01:10.90 ID:VBhU2moH
>>80
普通とは逆向きにペダルに力入れる。まともに止まれない。
83 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:01:46.49 ID:bLTtsyDU
>>78
信号無視や一停無視はピスターもやるだろ。
84 マムシグサ(茨城県):2009/06/17(水) 10:02:21.28 ID:JSjdhBgq
競技者なら競技場でやれ
85 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:02:25.08 ID:qK0MVly0
頭に来たからコメントに書き込んでやった(`・ω・´)
たぶん挑発的な内容だから載らないと思うけど(笑)
86 イカリソウ(千葉県):2009/06/17(水) 10:02:32.97 ID:vCA2E3Ay
>>80
ペダルクランクを逆回転させる。
しかしそんなので、まともな制動距離で止まれる訳も無い。
87 ツゲ(愛知県):2009/06/17(水) 10:03:00.14 ID:hVphLTZP
河川敷でゴルフやってる低所得者と同じ思考回路
88 ペラルゴニウム(dion軍):2009/06/17(水) 10:03:00.37 ID:q6bq/IvP
車にとっちゃ両方ともただうざいだけ
歩行者にとっちゃ馬鹿が暴走してたら死ぬ危険のあるピストのが怖いだろ
89 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 10:03:15.73 ID:VBhU2moH
>>83
むしろピスト乗りのほうが信号守らない。というか守れない
90 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 10:04:33.52 ID:s4VV/xwJ BE:218295959-PLT(12841)

ピストのブレーキよりトライクのブレーキが問題だよな。
あれ前と後ろ両方ブレーキつけろなんてアシュラマンじゃないと制御できないぞ。
91 ニガナ(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:04:49.42 ID:Sx7qjaJQ
あのピンクとかの派手なチェーン汚れないの?
92 ビオラ(dion軍):2009/06/17(水) 10:05:17.83 ID:GBXav87a
クランクに投げ飛ばされれば良い
93 タニウズキ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 10:05:25.93 ID:sb+fPraR
>>57


マジくだらないインタビューだね。


94 ダリア(九州):2009/06/17(水) 10:05:34.30 ID:jlj9gHhN
どうせ調子こいたにわかが乗ってるんだろ

本当に好きな奴は公道のルール守るはず
95 スイセン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 10:06:04.72 ID:bUwQyAzr
>>91
汚れると思う
96 ヤマボウシ(愛知県):2009/06/17(水) 10:06:11.67 ID:fj0dfIAR
湖にブラックバス放流してる連中と同じ思考回路だな
97 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:06:54.75 ID:bLTtsyDU
>>85
なんだ、コメント承認制なのか。
チャリにはブレーキ付けないくせにコメントにはブレーキ付けるチキンだな。
コメントフリーで魂磨けよな。
98 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 10:06:59.04 ID:fgKIWvpt
普通に40〜50km/hで走ってるから車で追い越すにも微妙な速度なんだよな
99 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:07:04.46 ID:dQch+gnX
片方ブレーキあっても結局危険だよな
あと、ハンドル詰めすぎw
100 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/17(水) 10:07:11.39 ID:TSfvKFV0
バイクで追い抜いて手斧をご馳走してやりたい勢い
101 シバザクラ・フロッグストラモンティ(チリ):2009/06/17(水) 10:07:39.95 ID:mPa9Rfss
>>80
こうやって止まります。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=z3hWbBSkqpM

ピストブームの仕掛け人(笑)
102 シロイヌナズナ(九州):2009/06/17(水) 10:07:44.23 ID:6fr2TDlW
勝手に壁に突っ込んで死ねば何も言わんよ
103 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 10:07:50.97 ID:s4VV/xwJ BE:305613397-PLT(12841)

おっ、レスポのチェーンオイル買わなきゃ。この週末フレンド商会に在庫ないんだもん。

チェーンは激しく乗ってたときはwippermannですら半年もたなかったなあ…
毎週磨いてたよ。
104 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 10:08:19.86 ID:GYinPWIB
ちなみにプロのピスト乗り(要は競輪選手)を見たかったら朝の4時ぐらいにあまりトラックが通らない国道を立っててみ
流れ星みたいに運が良ければ3、4人は見られるはず
105 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/17(水) 10:09:50.32 ID:TSfvKFV0
>>104
競輪場に行けばいいんじゃね?
106 ライラック(宮城県):2009/06/17(水) 10:09:51.51 ID:+gIv7Del
>>101
これ死ぬだろ
107 フジスミレ(dion軍):2009/06/17(水) 10:10:11.71 ID:xOO3A3WC
>>9
ブレーキなしを法的にOKにしたら
ババアがピストのりはじめんだぞ
ピスト乗りの技術と良識を信頼してやる理由は世間にはこれっぽっちもない
108 シザンサス(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:10:14.27 ID:7nn1rYeW
よくわからんが
私有地でやれ
109 アズマギク(長屋):2009/06/17(水) 10:10:57.47 ID:g+9jfbX4
プロなら法律守れって話
マリファナは害が無いって連中と同根だな
いい迷惑だよこういうバカども
110 シバザクラ・フロッグストラモンティ(チリ):2009/06/17(水) 10:11:19.33 ID:mPa9Rfss
>>106
みんなこうやって止まるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=ZQYoafvcFkg
111 ツゲ(栃木県):2009/06/17(水) 10:11:29.06 ID:4+4rdLqg
>>101
こける直前に引き付けみたいな現象が起きてるのはいったい何なんだ
112 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 10:11:57.12 ID:bmvmrGNl
じっちゃんが「自分は運転が上手いと過信する奴は事故する」
って言ってた。
113 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:12:19.36 ID:bLTtsyDU
>>109
だいたいオーバーラップしてる人間層だし。
114 イカリソウ(千葉県):2009/06/17(水) 10:13:35.80 ID:vCA2E3Ay
>>97
ワロタw
115 ツゲ(catv?):2009/06/17(水) 10:13:45.38 ID:yiMGa9ae
他人を巻き込んで死亡事故でも起こして文字どおり死ぬほど後悔しろクズ
116 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:14:00.71 ID:yM3yaQi2
ブレーキ有りのマウンテンバイクとブレーキなしのピスト、普通のママチャリ


制動距離を比較したらどれ位違うの?
117 ボロニア・ピンナタ(埼玉県):2009/06/17(水) 10:14:25.04 ID:IVtTjleV
マイアミでレンタサイクルを借りたら
普通にピストで笑った。漕ぎ出したらブレーキないしw
118 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 10:14:31.42 ID:s4VV/xwJ BE:203742476-PLT(12841)

俺たち2ちゃんねらーはコメントフリーで魂を磨いているってわけだ。
119 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 10:14:47.26 ID:GYinPWIB
>>104
あくまでも公道を走るって意味な
それだけ危険だからプロは明け方しか走らないんだよ
真っ昼間にジャージ着て漕いでる奴はみんなアマだよアマ
120 シハイスミレ(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:15:28.05 ID:8TdFa6D4
じゃあレースカーも公道おkってことか
121 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 10:15:30.46 ID:GYinPWIB
>>105
だった
122 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 10:15:42.57 ID:dQch+gnX
でも一番危険なのは歩道を走る三人乗りママチャリだよね
よく許可する気になったと思うわ
123 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/06/17(水) 10:16:09.84 ID:xwMdDriF
プロでも練習のときはブレーキポン付けしてるってのに、バカか?
124 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:16:54.37 ID:dA3LJdy3
安全基準満たさない安い自転車は発売禁止
免許制度導入
罰則厳しくする

自転車好きだからこそ、敢えてこれが必要だと感じる
125 ウバメガシ(長屋):2009/06/17(水) 10:17:17.60 ID:zU/qKMRd
> いわゆる“競技者より”のピスト乗りは移動の時かなり低速で走行するとのこと。も
>ちろんバイクの整備だってちゃんとしています。そして、ただちに止まれる位のスピー
>ドで移動しているので、それが危険かと問われるとそうでもないような気がします。

単なる自己申告とか主観のたぐいであって、客観的な根拠が無い


> 逆に明らかに整備されていない「前後にブレーキがついたママチャリ」(これをロー
>ドバイクに置き換えて考えてみるのも良いでしょう)いつパッドが擦り切れてブレーキ
>が効かなくなるかわからない状態で高速走行するのと、どちらが危険か?

整備されたママチャリに乗るよう指導すればいいだけで、悪いほうに合わせる必要は全く無い
126 レウイシア(滋賀県):2009/06/17(水) 10:17:39.18 ID:T34QNBLa
>>104
まともな競輪選手なら公道練習は両輪ブレーキの普通のロードに乗ってるよ
ああいう人たちは危険度を良く分かってるし、飛ばさない
もっとも、ウチの地元だけかも知れないけどね
127 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 10:18:04.63 ID:s4VV/xwJ BE:155232948-PLT(12841)

実を言うとピストはすげー

若くてイキのいい奴だとピストで時速60kmとか出すからなあ。
そんときのペダリングとか見てるとうっとりしちゃうんだよなあ。
128 シャクヤク(栃木県):2009/06/17(水) 10:18:23.49 ID:eLGnAuiG
ピストとDQNの乗るVIPクラウンとぶつけっこして両方死んで欲しい
129 シロバナタンポポ(山陽):2009/06/17(水) 10:18:33.50 ID:NZDvQyzh
>>110
こえーなコレ
頭から行ってる
130 キエビネ(静岡県):2009/06/17(水) 10:18:52.31 ID:DOyFVe+7
>>119
静岡じゃ真っ昼間でも競輪選手見かけるが。
勿論、ブレーキ付きのピストで安倍川沿いの道走ってる。まあ、田舎の歩行者もいないような道だからかな。
131 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 10:19:08.98 ID:VBhU2moH
>>116
ディスクブレーキ+太目のスリックタイヤのマウンテンバイクの制動力はすげえ。
しっかり後ろ過重にしてても後輪浮く
132 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/06/17(水) 10:19:39.24 ID:xwMdDriF
>>119
昼間でも山行くとけっこういる。
シングルギアで平気で登ってくるからあいつら化け物だ
133 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:20:16.55 ID:3Gc5jyJt
お前らは競技者じゃない。
134 オオバクロモジ(岡山県):2009/06/17(水) 10:20:18.62 ID:OKWG88MR
大麻厨と脳みそ全くかわらんなw

大麻は法律で禁止されてるだけで安全w
酒やタバコのがもっと害があるのに合法w
大麻は文化www
135 イカリソウ(千葉県):2009/06/17(水) 10:20:48.15 ID:vCA2E3Ay
>>116
MTB>>>ママチャリ>>>>>>>>>>ノーブレピスト

MTBには、Vブレーキというかなり強力なブレーキが付いてる。
最近じゃさらに強力なディスクブレーキも増えてきている。
136 ワスレナグサ(dion軍):2009/06/17(水) 10:20:56.67 ID:pqVSE5z9
高校総体に出場する高校生がのるピストに競技場で乗せてもらったことあるが、
あんなもんで一般道走るなんて狂気の沙汰だぞ
脚力がないとまず進めないし、止めることもできない

それに公道で練習するときはふつうのロード使うって言ってたし
137 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 10:21:36.50 ID:s4VV/xwJ BE:121275555-PLT(12841)

>>132
それはゲイリーフィッシャーあたりのシングルギアのMTBではなくて?ピストで?
138 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 10:21:56.43 ID:KlNPGbej
違法で世間から認められないから無理やり「文化」に昇華させようとするんだな
139 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/06/17(水) 10:22:10.73 ID:xwMdDriF
>>126
生活かかってるから無茶はしないよな。
140 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 10:22:16.06 ID:VBhU2moH
そういえばスキッドって何で前過重なの?
後ろ加重じゃできないもんなの?
制動力後ろにしかかからんのに前荷重で止まるわけないじゃん
141 ツゲ(長屋):2009/06/17(水) 10:22:16.46 ID:ZDxUaV+D
頭弱わ。ピスト乗ると脳までぶっとんじゃうのかww
142 エニシダ(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:23:38.24 ID:cKNSwGFD
>>135
更に

トライク>>>MTB>>>ママチャリ>>>>ロード>>>>>>>>>>>ノーブレピスト
143 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/06/17(水) 10:24:00.48 ID:xwMdDriF
>>137
そう。後ブレーキ付のピストで、MTBであえぐ俺をほいほい抜いていくw
144 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 10:24:04.19 ID:GYinPWIB
>>126
簡易ブレーキ付けてるよ、それは全選手常識だし学校や師匠から耳にタコが出来ても聞かされるよ。
まぁそれでも事故は起こっちゃうけど、トラックに引かれたりとか

>>130
俺の地元は車が多いから昼間は走ってないな
昼間に走るとしたら山の中だね

145 ローダンゼ(東京都):2009/06/17(水) 10:24:30.30 ID:5YitRDHm
公道でチキンレースなんかするな
信号無視して横断歩道に突っ込んでくるんじゃねぇよ

プロほど安全運転だと思うが、>>1みたいな事を言う連中は
自分がプロ、プロ並みに凄いと勘違いしてる連中だよな

こういう事書くと競技者だからこそきちんとしている選手たちも
批判される事に気づかないんだろうなぁ
146 メギ(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:24:34.57 ID:9q8WU6BO
まーブレーキなしがクールとか煽る雑誌も悪い
チンソウと同じで低脳をアピールすればファッションの一種
だから一気に減ると思うな
147 ジュウニヒトエ(熊本県):2009/06/17(水) 10:24:51.21 ID:EPDV1Hfv
F1の車の方が安全対策も取ってあるから安全だというのに!!!

ってこと?
148 ワスレナグサ(dion軍):2009/06/17(水) 10:25:28.90 ID:pqVSE5z9
クロスのミニVをディオーレLXのVブレーキに換えたけど、
あまりの制動力の高さに笑ったわ
あれ、乗り慣れてないとトップチューブで金玉うつだろ
149 ラナンキュラス(catv?):2009/06/17(水) 10:25:47.55 ID:15tUM5y8 BE:373735837-2BP(224)

事故って死んでください
150 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:25:53.60 ID:3Gc5jyJt
だいたいにおいて整備不良の自転車よりは安全って言い張ったところでキケンなことに変わりはないな。
151 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:25:54.02 ID:3RACN6kp
ゆっくり走ってるからOKとか整備してないママチャリの方が危ないとか、大人の言うことじゃないね。
ピストはゆっくりだけど、ママチャリはとばしてる事にしちゃってるし。

迷惑な脳味噌だ。
152 オウギカズラ(dion軍):2009/06/17(水) 10:25:57.99 ID:GWwM753b
競技なら公道は走るなよと。
サーキットかなんかで走ってる。
153 プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/06/17(水) 10:26:40.86 ID:SBdqpE6z
ブレーキがないから乗るんですけどwおたくさんw
てか、いつでも直接注意して下さいよw
俺の仲間あたまに龍のタトゥー入ってたりしますけどw
154 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 10:27:13.49 ID:e5DRq25U
歩行者やバイク乗りはピスト乗りを蹴り飛ばしてもOKってことにしろよ
155 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:27:58.05 ID:bLTtsyDU
>>153
ハゲってこと?
156 キンカチャ(愛知県):2009/06/17(水) 10:28:14.98 ID:BZ0KWIME
>154

それみんな言うな

やりたい


157 エニシダ(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:28:26.62 ID:cKNSwGFD
おまわりさん、あの自転車ブレーキ付いてないけどいいの?

って言ったら捕まえてくれるのかね
158 ジュウニヒトエ(熊本県):2009/06/17(水) 10:28:39.18 ID:EPDV1Hfv
>>155
本人には入って無いって事だろ。
159 スミレ(千葉県):2009/06/17(水) 10:29:12.80 ID:UKxPkiKI
ピストン乗り?アクメ自転車のことかと思ったら違った
160 ツゲ(北海道):2009/06/17(水) 10:29:35.93 ID:tyjioqsY
トラックレース用の自転車の事ピストって言うのか
ブレーキがないのも知らなかった
ν速が珍しく役に立った
161 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 10:29:45.14 ID:KlNPGbej
>>153
えーっと、それって
あ?オマエ何中?xx先輩知ってっか?あ?

って事?
162 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:29:49.19 ID:bLTtsyDU
>>158
ν速で粋がりたいならせめてチンコに真珠入れてからにすべきだよな。
163 マーガレット(東京都):2009/06/17(水) 10:29:52.45 ID:gLdiB5uC
事故ってからじゃ遅いんでブレーキ付けてください
164 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/06/17(水) 10:29:52.65 ID:xwMdDriF
>>153
注意するの面倒だから前輪にインフレータ差し込んでやるよ
165 シハイスミレ(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:30:49.99 ID:8TdFa6D4
>>153
龍ワロタ
166 メギ(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:31:20.69 ID:9q8WU6BO
自分から俺低脳ですと宣言してどーするwwwwwwwwwwww
167 ボロニア・ピンナタ(埼玉県):2009/06/17(水) 10:31:40.04 ID:IVtTjleV
釣られすぎだろw
168 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/06/17(水) 10:31:57.41 ID:xwMdDriF
>>160
厳密にはトラック(競技)のフランス語がピスト
169 ツゲ(catv?):2009/06/17(水) 10:31:58.27 ID:7gH3Vwd9
頭にタトゥー彫られてる状況を想像すると笑みしか出てこない
170 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/06/17(水) 10:32:32.55 ID:EuWXGnw2
お前らピスト乗ったこともないのにピスト批判する資格はないだろ。
制動力からすればそこらのママチャリ以上だぞ。マジで2倍くらいある。
危ないとか言うのは後方に荷重移動ができてない馬鹿な奴だよ。
俺はノーブレーキピスト暦6年目だけど一度も危険な目にあってない。
これが何よりも安全な証拠といえるだろ。
171 雪割草(青森県):2009/06/17(水) 10:32:35.80 ID:sMKK0w5j
ピストを直訳→尿人
172 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:33:08.06 ID:vN2P9Yme
いいから早く電柱にぶつかって死ねよ
173 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 10:33:25.68 ID:s4VV/xwJ BE:218295959-PLT(12841)

(ピスト乗りがんばれ)ぼそぼそ
174 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 10:34:06.09 ID:GYinPWIB
ハゲのピスト乗りって聞くと自殺した顔見知りを思い出すからあんま笑えねぇな俺は
175 ツゲ(catv?):2009/06/17(水) 10:34:10.15 ID:7gH3Vwd9
街の仲間たちには珍走だけじゃなくピストも視野に入れて活動して欲しいものだ
176 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:34:29.87 ID:bLTtsyDU
>>170
飾りでいいからブレーキつけとけよ。
ブレーキなんて前後で1キロも重さ無いだろ。
177 ハハコグサ(神奈川県):2009/06/17(水) 10:34:48.02 ID:96VHd8vU
そんな文化はいらないです
178 オオバコ(catv?):2009/06/17(水) 10:35:59.51 ID:cPafskV+
ハゲは甘え
179 ジュウニヒトエ(熊本県):2009/06/17(水) 10:36:10.97 ID:EPDV1Hfv
>>170
邪魔だっていってるだけだよ?
180 ムラサキケマン(dion軍):2009/06/17(水) 10:36:11.88 ID:4hP3XsNR
ピストってやつ見たことないからなんともいえんがルールは守れよ
お前が批判してるそのババアのママチャリだってブレーキは付いてるんだよ
パッドが磨り減ってようが一応付いてるの
付けてすらいない人間がガタガタ抜かすな
181 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 10:36:46.40 ID:VBhU2moH
>>170
http://www.youtube.com/watch?v=vA9kKC15dtk
うまくなったんだそうな。これでも。

このスピードからならママチャリ半分のスピードで止まるぞ
182 ウバメガシ(長屋):2009/06/17(水) 10:37:08.19 ID:zU/qKMRd
人の家の壁に落書きしてるような奴でも、これは文化です、
落書きではなくグラフィティですなんてほざいてるわけだが
文化って便利な言葉だわな
183 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 10:37:35.67 ID:VBhU2moH
>>181
最後スピードじゃなくて距離w
184 レウイシア(滋賀県):2009/06/17(水) 10:38:33.17 ID:T34QNBLa
>>144
ロードが多いのは、滋賀って登り道が多いからかもね
ピストも見るけど、明らかに流行で乗ってる普段着組だし
185 エニシダ(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:38:41.37 ID:cKNSwGFD
ちなみに田舎にもピスト居るのかね?

東京で自転車乗ってると、渋谷周辺で急にピストが沸いてくる
186 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 10:39:01.61 ID:s4VV/xwJ BE:174636566-PLT(12841)

そのルールがさあ…

人力である自動車が即自エネルギーに依存している自転車より
価値が低いことを前提にしてるからなあ…

ちょっとそこが常識ハズレというか現状に則してないのは明らかなわけで…
187 トウゴクシソバタツナミ(新潟県):2009/06/17(水) 10:39:15.49 ID:ehb99EIM
ピストなんてテレビかネットでしか見た事ねーぞ
都市伝説だろ
188 ツゲ(長屋):2009/06/17(水) 10:39:20.12 ID:ZDxUaV+D
文化なんてえらそうなこと言うんなら集会の日時ルートを警察に事前通知してから乗れよ。
189 イカリソウ(千葉県):2009/06/17(水) 10:39:21.86 ID:/1D9iF8G
急ブレーキはどうするんだぜ?
190 チューリップ(catv?):2009/06/17(水) 10:39:28.38 ID:shvQ7jSO
これ面白そうだな
乗るとこ無さそうなのがあれだけど
191 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 10:39:48.00 ID:VBhU2moH
>>185
最近は多いよ。妙にサイズ小さいのに乗ってるど素人が多い
192 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:40:04.59 ID:yM3yaQi2
昔=飛び出すな車は急に止まれない




今=邪魔だどけピストは急に止まる気ない

193 ハクモクレン(富山県):2009/06/17(水) 10:40:30.50 ID:1HRUQO7f
人殺ししたことないから人殺しを批判しちゃだめってこと?
194 ハナカイドウ(鳥取県):2009/06/17(水) 10:40:56.57 ID:KFvr/zDt
>>185
鳥取県にも居るよ、女のビスト海苔もいるよー。。。
195 センダイハギ(長屋):2009/06/17(水) 10:41:02.93 ID:qtPiobuG
トラックにでも轢かれるか
人轢いて慰謝料地獄に落ちろ
196 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:41:25.47 ID:Wu/t7ujZ
>現道交法において違反であるという事。そしてそれだけを理由に

十分すぎる理由だと思いますけど(´・ω・`)
197 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 10:41:43.11 ID:Q5vGXS+v
この話題でお前らが熱くなってるのを見るたびに、いったい何と戦っているのか不思議に
思う
198 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 10:41:52.88 ID:KlNPGbej
>>181
なにこの制動距離?こんなに止まらないのかよw
199 ドデカテオン メディア(岐阜県):2009/06/17(水) 10:42:19.49 ID:cllddTuv
公道で競技すんな
200 フサアカシア(熊本県):2009/06/17(水) 10:42:45.24 ID:poJ3HULf
>>197
おまえがここに書き込んでる理由を考えてみればわかる。
同じ理由だ
201 コスミレ(大阪府):2009/06/17(水) 10:42:52.68 ID:vASHYf5O
プロ意識があるなら
人に迷惑のかかる街なかでプロ用のチャリンコに乗るな
202 ビオラ(千葉県):2009/06/17(水) 10:42:54.40 ID:1wEK2Mou
>>196
カルデロン一家みたいな言い分だよね
203 エニシダ(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:44:14.59 ID:cKNSwGFD
>>181
要するに車で言えばドリフトやってるバカってわけですな
204 アルメリア(三重県):2009/06/17(水) 10:44:19.96 ID:14qlq490
205 ミミナグサ(関西・北陸):2009/06/17(水) 10:44:55.83 ID:RyZeRx7a
> 俺の仲間
ダセェwww

あたまに龍のタトゥー入ってたりしますけどw
さらにダセェwwwwww
206 雪割草ユキワリソウ(長屋):2009/06/17(水) 10:44:58.52 ID:DDw8JEeV
お前らは本当に次から次へと敵を見つけてくるもんだよ
関心するわ

その能力を他に使えばもっと楽しい人生歩めたろうにね
207 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:45:31.82 ID:vN2P9Yme
危険度
周りに気をつけて乗るピスト乗り=ボロチャリにのるDQN>>>>>チャリンカーとしての壁>>>>>>普通のチャリにのる一般人

そもそも記事は安全運転(笑)するピスト乗りとボロチャリに乗る糞DQNを
比べないとピストを持ち上げれんって時点でもう終わっとると気づかないと・・・
208 ダンコウバイ(熊本県):2009/06/17(水) 10:45:46.22 ID:/NDAxN8A
>>206
お前は何と闘ってるんだ?
209 シデコブシ(茨城県):2009/06/17(水) 10:46:08.73 ID:RYZ7Wg2S
屁理屈ばかり言ってないで、はやく宿題やんなさい
210 アネモネ・ブランダ(チリ):2009/06/17(水) 10:46:35.52 ID:trS9ZDmj
そんなに街中で乗りたけりゃ
ライセンス制度にしろよ
211 オーブリ・エチア(京都府):2009/06/17(水) 10:46:42.06 ID:IMWX2oWi
ブレーキつけろよ
212 オウギカズラ(dion軍):2009/06/17(水) 10:47:24.03 ID:GWwM753b
道交法その他を守って乗ってるぶんには、何も文句いわないよ。
でも、車道のはじを逆走してきて交差点で信号待ちしてる歩行者のあいだをかなりのスピードのまま走りぬけられちゃなあ。
歩道を走るノロマで尊大な主婦ママチャリのほうがかわいく見えるわ。
213 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:47:45.66 ID:bLTtsyDU
>>206
ノーブレピスト乗りとは長い戦争してるんだが
214 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 10:47:50.24 ID:GYinPWIB
>>185
中途半端な田舎のうちにも一杯居まっせ
前真っ昼間に国道を走ってる素人レーサーを車の中からどやす競輪選手ってのを見たよw
チンピラがガキに絡んでる光景を想像してみてくださいw

215 ツゲ(catv?):2009/06/17(水) 10:47:55.77 ID:7gH3Vwd9
どうあがいたって邪魔なんだよ
車道走るなって言えば「道交法が」とか言い出すくせに
ブレーキついてないことを叩けば
>現道交法において違反であるという事。そしてそれだけを理由に彼らを攻撃している人が居る
だものなw
216 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 10:48:09.33 ID:5VE/2PoN
http://www.youtube.com/watch?v=j415KkpM21s

いわゆる“競技者より”のピスト乗りは移動の時かなり低速で走行するとのこと。
もちろんバイクの整備だってちゃんとしています。
そして、ただちに止まれる位のスピードで移動しているので、
それが危険かと問われるとそうでもないような気がします。
217 ユリオプスデージー(福岡県):2009/06/17(水) 10:48:18.14 ID:C1ziObjS
世界の中野はなんつってるの?
218 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 10:48:44.29 ID:KlNPGbej
んで、>>1のチャリンコ屋はどうすんの?潰すの?
219 ケマンソウ(catv?):2009/06/17(水) 10:48:46.84 ID:rAs1kHiK
なんでブレーキつけないの?
下り坂怖くないの?
220 シナノコザクラ(静岡県):2009/06/17(水) 10:48:50.02 ID:HF3rfnWL
ぶら下がっているバナナを椅子を手に持って取ろうとしているくらいの道具音痴
221 トウゴクシソバタツナミ(新潟県):2009/06/17(水) 10:49:22.10 ID:ehb99EIM
何がピストだ、この都会派気取りめ。
俺のブリジストンニュースクル号が最強なんだよ
222 タマザキサクラソウ(関西・北陸):2009/06/17(水) 10:49:47.05 ID:UDMoEu0C
ノーブレピストってどうやって止まるのさ
ペダル止めたら止まるのか?
223 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 10:50:03.07 ID:5VE/2PoN
いまここが面白い。


メッセンジャーですが、なにか? Part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235849002/
224 タツタソウ(関東):2009/06/17(水) 10:50:15.03 ID:lxKrnq2e
丸の内行けば腐るほどいる
225 ペチュニア(catv?):2009/06/17(水) 10:50:21.50 ID:L5xne1ON
ブレーキついてないってどうやって止まるの?
下り坂ノーブレーキとか怖くね?
226 ハクモクレン(富山県):2009/06/17(水) 10:50:33.55 ID:1HRUQO7f
まあでも乗り心地が楽しいのはわかる

でもブレーキさえつければ叩かれないんだよ
どうしてそれができないのか不思議でならない
つけたブレーキを使わないっていう自由もあるんだぜ?
227 エビネ(千葉県):2009/06/17(水) 10:50:39.73 ID:rNNcB6vn
>>1
>
> 逆に明らかに整備されていない「前後にブレーキがついたママチャリ」(これをロー
>ドバイクに置き換えて考えてみるのも良いでしょう)いつパッドが擦り切れてブレーキ
>が効かなくなるかわからない状態で高速走行するのと、どちらが危険か?という話に
>なってくると・・・日本の道路において多数走っているのは今のところ後者ですね。そ
>してそれらが放置されている事の方がよっぽど危ないわけです。

みんなブレーキ効かなくなった修理するか買い換えるよなw
つーかブレーキが効かなくなるチャリが多数走っているってこいつの妄想だろ。
228 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 10:51:00.11 ID:uMU/5cF2
ブレーキ無し自転車引いても交通弱者認定無しって事で。
全力で轢いても文句言わないならいいよ。
229 ヒヨクヒバ(東京都):2009/06/17(水) 10:51:07.74 ID:Xo+RX4yS
これプロの競輪選手でも停まるのに結構な距離食うって聞いたぜ?
オサレさんが、それ以下の距離で安定して停まれるとか考えられないんだが。
230 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/17(水) 10:51:21.56 ID:TSfvKFV0
>>216
邪魔すぎ
231 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 10:51:29.70 ID:UVhMrrLo
ピスト厨はこんな坂絶対無理だろ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org139098.jpg

ブレーキの摩擦熱でホイールが熱いぜ(´ω`)
所詮ピスト糊なんて平地でしか走れない貧脚wwwww
232 クロッカス(catv?):2009/06/17(水) 10:51:38.31 ID:cj9fzOAi
じゃあ一億8000万歩譲って常に徐行してるピストは許すけど大半は徐行してないよ?
233 ハナカイドウ(鳥取県):2009/06/17(水) 10:51:43.78 ID:KFvr/zDt
でもビストを煽ると面白いゾ(w
234 レウイシア(滋賀県):2009/06/17(水) 10:51:51.72 ID:T34QNBLa
スキッドを勘違いしてる奴がいるな
あれはペダルを止めたままどれだけ進むという技なんだよ
だから前傾姿勢で後輪を浮かせるわけだ
235 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/06/17(水) 10:51:52.70 ID:rjk7ZsQ+
ピストにブレーキつけるとどうなるの?死ぬの?
236 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 10:51:56.59 ID:5VE/2PoN
http://www.spaceboyz.info/archives/51192663.html


>「221.249.68.122」
>みなさん、こういうサイトがあるの、ご存知ですか。「IPひろば」。
>どこの端末から、このコメントを送ったか、大体特定出来ます。
>
>あと、お前の所属する会社に多大な迷惑をかける事、よく考えろ。
>会社で済むかもわかんねーぞ。そこには俺の尊敬する先輩もいるんだから。
>
>会社のPCで嬉しそうに2ちゃんとか見て、ニヤニヤして、勝手に俺のブログみて、
>コメントして、自分は仕事振られなくて暇で、、、目に浮かぶわ。やっぱつまんねー。
237 チドリソウ(東京都):2009/06/17(水) 10:52:13.80 ID:RI+tbD00
とりあえずバイクと言うな。
普通に自転車と言え。
238 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/06/17(水) 10:52:19.77 ID:Zma0gLmn
早く死人が出て欲しい
239 ハクモクレン(富山県):2009/06/17(水) 10:52:38.59 ID:1HRUQO7f
>>216

下手をすると珍走団よりタチが悪いな
240 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 10:53:10.77 ID:uMU/5cF2
>>216
チャリンコぼうそう族じゃねえか
241 キランソウ(福岡県):2009/06/17(水) 10:54:02.63 ID:+FVIb46y
>>1は反論のようで全然反論じゃないな
ママチャリとか引き合いに出してるけど
テクニックがあるからブレーキ要らないとしか書いてない
242 リナリア アルピナ(新潟県):2009/06/17(水) 10:54:27.95 ID:/L92esFe
ブレーキないんだからただちに止まれるわけないだろ
243 レウイシア(catv?):2009/06/17(水) 10:54:45.21 ID:yD9qMBl8
>>236
プロクシって御存知ですか
244 ジュウニヒトエ(長野県):2009/06/17(水) 10:54:47.87 ID:xUvXLgHw
都合のいい条件を並べるだけ
245 ツゲ(関西地方):2009/06/17(水) 10:55:41.40 ID:OYLLl4se
ピスなんとかの車輪の横から傘突っ込みたい
246 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/17(水) 10:56:29.83 ID:TSfvKFV0
確かピストってタイヤチューブ無いからパンクさせると・・・・・・?
247 アマナ(東京都):2009/06/17(水) 10:56:40.07 ID:2PRy7aZQ
>>170
後方に加重移動ができない人は乗れない仕組み?
248 フサアカシア(catv?):2009/06/17(水) 10:57:19.06 ID:ZtZJuZiC
スゲエ言い訳だな
249 ショウジョウバカマ(香川県):2009/06/17(水) 10:57:25.05 ID:/oGl5SQu
>>236
恥ずかしさ満点www

250 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/06/17(水) 10:57:26.34 ID:ecidu1QD
プロの競輪選手ってちゃんとブレーキつけてるぜ
251 バラ(沖縄県):2009/06/17(水) 10:58:33.87 ID:MP4D5Iw+
俺の予想というか妄想

ピストのって俺KAKEEEEEEEEEE

なんとひったくり現場に遭遇

俺の時代ktkr追跡するぜ

競技者に敵うと思ってんのかメーン

盛大に自爆

メシウマスレが立つ
252 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/06/17(水) 10:59:15.46 ID:ZJgBb079
法を犯してる奴に法を語る資格なし
253 シナノコザクラ(静岡県):2009/06/17(水) 10:59:25.63 ID:HF3rfnWL
ピストのフルブレーキのデータと動画どこ?
254 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東日本):2009/06/17(水) 11:00:31.79 ID:wY4rxRGG
>>1
えっ!?ピストも置いてるの?じゃあCYCLE PARTS SHOP NJTSへ!!お問い合わせはこちらをクリック

お電話&FAXは→092−474−8746

255 ニガナ(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:00:45.71 ID:Sx7qjaJQ
東京ってほんとアホだな
256 マンネングサ(関東地方):2009/06/17(水) 11:00:48.05 ID:rRhLMftl
でも完全ノーブレピストって減ったよな
申し訳程度にフロントブレーキは大抵付けてる(リアも無いと違法だが)
完全ノーブレーキは横から蹴飛ばしたくなる
257 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 11:00:53.67 ID:UVhMrrLo
ロード糊の俺からするとピスト(笑)

貧脚だからブレーキいらないのだろ?マジしょっぺえぇわ

徐行して歩道走らせてもらえよwwwww
258 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 11:00:59.64 ID:5VE/2PoN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm330232
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fblogimg.goo.ne.jp%2Fuser_image%2F58%2F62%2F9a99ac7b795ff5e949c0bc5f8287aa5b.jpg&date=20070410231736

いわゆる“競技者より”のピスト乗りは移動の時かなり低速で走行するとのこと。
もちろんバイクの整備だってちゃんとしています。
そして、ただちに止まれる位のスピードで移動しているので、
それが危険かと問われるとそうでもないような気がします。
259 節分草(神奈川県):2009/06/17(水) 11:01:10.88 ID:uFZpGR8Y
アメリカではブレーキ無しでも無問題なの?
260 シナノコザクラ(静岡県):2009/06/17(水) 11:01:53.96 ID:HF3rfnWL
てか2輪で制動かけんのと1輪しかかからんの比べてんだから
ピスト乗りの方が嘘に決まってら

2輪でしっかり効くブレーキ使えばいいって話じゃねーか
なんなら電動でABSも付けるか?
261 キンケイギク(dion軍):2009/06/17(水) 11:01:54.30 ID:i5HRoHKJ
>>213 戦争?相手にもされてないよお前
262 ウラシマソウ(静岡県):2009/06/17(水) 11:02:37.30 ID:SpbAV7MJ
mixiからきたけど


邪魔だっつってんなら邪魔だっていえよ

キモオタくんのいうことなんか誰も信じないけどね(笑)
263 ミツバツツジ(群馬県):2009/06/17(水) 11:03:20.15 ID:kcIoYVxn
「クスコは医療器具だからジョークアイテムのコケシなどよりも安全。」
264 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:03:44.64 ID:XT7rfO/3
カゴと泥除けと傘差し込む筒ぐらいつけろよ
265 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 11:04:46.02 ID:bLTtsyDU
>>259
法的にはどうかしらんが、メッセンジャーは相当ウザがられてる。
266 トウゴクシソバタツナミ(新潟県):2009/06/17(水) 11:04:48.94 ID:ehb99EIM
お前ら自転車板に突撃すんなよw

569 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/06/17(水) 11:00:35 ID:ce0gDxZl
おまえらプロ串知らねーの?
脳味噌に詰まってる空気、タイヤに入れてやれよw

570 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 11:02:52 ID:???
IPから端末特定ってw
おまいプロバイダーの中の人?それとも警察か?
267 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東日本):2009/06/17(水) 11:05:13.00 ID:wY4rxRGG
てめえらで競技者を名乗りながら、
ピスト乗りの奴らは大抵
・ガリ
・ただのデブ
のどちらか。
自転車競技をある程度真面目に取り組んでいる奴は、
素人ですら太ももが太い。
体全体のバランスが悪いくらいに太ももが太い。
でもそんなやつはピスト(笑)乗りで見た事がない。

ちょっと悪ぶりたいガリorデブのオナニーw
268 マンネングサ(関東地方):2009/06/17(水) 11:05:21.25 ID:rRhLMftl
>差し詰め「警告した」とかで済ませる気だろうけど、どうせ、2ちゃんでも嬉しそうにコメントしてるのもテメーだろ。
>お前さ、、、、つまんねーよ。
>前から言っていますが、俺、こういうの全然気にしなくて、むしろ光栄です。
>やる気が沸きます。
>お前が言うような、誰かにウザがられるほど、何かやってみたら。
>100%出来ないと思うけどね。

はいお前ら戦線布告来たぞ

269 リナリア アルピナ(新潟県):2009/06/17(水) 11:05:26.19 ID:/L92esFe
mixiからきた(笑)
270 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 11:05:41.58 ID:bLTtsyDU
>>261
君がレスくれた。
271 ノゲシ(新潟・東北):2009/06/17(水) 11:06:39.64 ID:XRKuOADB
なら歩けよ、乗りたいだけなら公園とか行けバーロー
272 ミツマタ(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:06:43.05 ID:258E5eiX
ピスト乗りがゆっくり走ってるって
ほんとにママチャリよりゆっくり走ってるの?
273 イカリソウ(千葉県):2009/06/17(水) 11:07:01.40 ID:vCA2E3Ay
>>263
ワロタwww
274 ウグイスカグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 11:07:02.57 ID:vc+VUty4
強盗と同時に、殺人も起こっているから
強盗だけを叩くのはおかしい

けど強盗もやっちゃだめだよね^^
立派な犯罪だし
275 節分草(神奈川県):2009/06/17(水) 11:07:28.09 ID:uFZpGR8Y
>>265
アメリカでもウザがられてるんだ

ちょい昔、女のアーティストでプロモーションビデオにピスト出して叩かれてた奴いたよね
あれ誰だっけ?
276 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 11:08:36.18 ID:UVhMrrLo
>>267
競輪みたいな短距離なら太い脚でもいいけど街糊やツーリングの用途だと太すぎる奴は下手じゃないか?
それペダルを漕ぐ回数を間違えててギア重すぎだと思うわ
毎分90回転ぐらいで漕いでavrageが30km/h越えぐらいにならないと駄目
277 藤(福島県):2009/06/17(水) 11:09:05.10 ID:m/DR9KJt
福島って競輪選手が結構多くて(五輪の選手も)
街道練習してるのを見かけるけどみんなブレーキ付いてるよ。
一昔前のレバーみたいにワイヤーがピョーンと上に出てるからすぐ分かる。
278 ショウジョウバカマ(香川県):2009/06/17(水) 11:09:09.43 ID:/oGl5SQu
制動距離長いじゃん。

駄目じゃん。

トラック以外で使っちゃ危ないじゃん
279 アズマギク(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:10:42.21 ID:9z2Jbmde
ピスト乗りがほぼ全員車道を走っているのは、ママチャリ乗りよりも褒めるべき点だと思う。
ピスト乗りは現状でその形態が安全であるということを証明して、道交法改正の申請を出せばよい。
現行自転車とブレーキ能力や乗車時、下車時、一時停止時などの挙動の違いがあるから。
280 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/17(水) 11:10:42.57 ID:FZpaygTp
俺もダイエット用にピスト買ったけど、やっぱブレーキ無しは危険だと思う


元々ピストは競技用だから、とか言ってる奴は競技の時以外乗るべきじゃない
281 トウゴクシソバタツナミ(新潟県):2009/06/17(水) 11:10:52.95 ID:ehb99EIM
対ピスト専門の当たり屋になればいい
勇者求む
282 マンネングサ(関東地方):2009/06/17(水) 11:11:16.64 ID:rRhLMftl
>>224
あいつら何なの
平日の昼間からいるけど
283 ショウジョウバカマ(香川県):2009/06/17(水) 11:11:56.80 ID:/oGl5SQu
協議用っていうか、障害物のないトラックの中用だろ

制動距離はどうやっても長くなるんだから。
284 シナノコザクラ(静岡県):2009/06/17(水) 11:12:05.12 ID:HF3rfnWL
>>279
それちゃんと止まれないからなるべく急に止まらないですむ車道使ってるだけだろ
285 カタクリ(catv?):2009/06/17(水) 11:12:51.27 ID:qVzUZlhU
>>268
うざがられるほど何かやってみたら?
俺はむしろ燃える方

なんでこういう奴って同じ事言うんだろう
結末も大抵一緒
286 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/06/17(水) 11:12:57.63 ID:8GoyYOxw
他に危険な奴がいるから、目の前の危険を指摘するなっていう身勝手なロジックにワロタ
元ソース読んだら、こいつチャリンコパーツ屋だろ。そりゃお客さんを擁護しないと商売にならんわな
何が言いたいかっていうと、うんこ
287 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/17(水) 11:13:48.77 ID:825S82mH
主張してることなんか意味わかんねーからどうでもいいけど
要するに急停止はどうやるんだこれ?
子供の頃松戸に住んでたけど、競輪選手は河川敷までは自走して来てなかったぞ
街中で急停止できないリスクを避けてだろ
288 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 11:13:58.36 ID:kZ2yGXWh
>>282
半分はメッセンジャーっぽいんだけど、残りがわからん
金持ち暇人なのだろうか?
289 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 11:13:59.92 ID:5VE/2PoN
>>282
警察から逃げやすいように会社名ださず営業してるメッセンジャーじゃない
素人と見分けつかない

290 スイセン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 11:14:04.69 ID:SLv3/gZs
低速ったって、20キロ位出してるじゃん
291 トウゴクシソバタツナミ(新潟県):2009/06/17(水) 11:14:31.66 ID:ehb99EIM
ピストが通り過ぎた瞬間に「うわぁぁぁぁ」って言いながら倒れる

慰謝料でウマー
292 マンサク(東京都):2009/06/17(水) 11:14:45.90 ID:Swisq+kR
この前、ピストが左折のタクシーに巻き込まれそうになってたぞ
慌てて足ブレーキしてたけど、間に合わなくて自爆してたけどw
293 ローダンゼ(千葉県):2009/06/17(水) 11:14:55.60 ID:sOfToz30
ちゃんとした競技者は公道では道交法を守るだろ 
競技者がルール守らなかったら失格だよ
294 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/17(水) 11:15:29.64 ID:FZpaygTp
>>286
いや普通のパーツ屋ならブレーキ装置売り付ける為にもブレーキ装置の装着を推奨するだろ
295 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 11:16:15.71 ID:IeINJMIh
mixiからきました!
296 カキツバタ(関東地方):2009/06/17(水) 11:16:39.49 ID:v3RwguK5
>>291
あいつら逃げるから慰謝料貰えないよ
297 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/06/17(水) 11:16:40.35 ID:8GoyYOxw
>>294
連中が付けたくねえっつってんだから、わざわざ逆撫でするようなこと言わないだろ
298 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 11:17:12.86 ID:KlNPGbej
珍固がフル制動かけてちゃんと止まれるっていう検証用動画ないのか?
299 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 11:18:05.46 ID:r6DYqpKn
俺の父ちゃんが競輪選手だったけど、街道用のレーサーにはブレーキつけてたよ
バンク用のにはついてなかったけどね

山登りにいってパンクしたので助けてと電話があって拾いにいったのも思い出だ
300 トウゴクシソバタツナミ(新潟県):2009/06/17(水) 11:18:17.66 ID:ehb99EIM
>>296
そっか、じゃぁ全国的にこの運動を広げて
社会問題化させるしかないね
301 ゲンカイツツジ(新潟県):2009/06/17(水) 11:19:01.63 ID:dQF+aQbl
ブレーキ付けて死ね!
302 アルストロメリア(東京都):2009/06/17(水) 11:19:18.78 ID:8AnDcgz8
>>291
当り屋は2パターン

当たる⇒救急車と警察を呼ぶ 

当たる⇒その場で示談コース
303 クロッカス(catv?):2009/06/17(水) 11:19:18.90 ID:cj9fzOAi
>>294
「あの店で整備頼んだらさーブレーキつけろって言うんだよー」「マジ?だっせー」
304 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 11:19:20.93 ID:kZ2yGXWh
ちゃんと前後ブレーキつけてるピスト厨もいるけど
違法駐輪しちゃー意味ねーよな
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up6290.jpg
305 デージー(新潟県):2009/06/17(水) 11:19:26.09 ID:p8Yy/ESu
ブレーキないのにどうやって止まるの?
足使って止めんの?
306 オランダミミナグサ(catv?):2009/06/17(水) 11:20:00.96 ID:ztelN2aM
>>285
バカだよな、私はDQNですと宣言してるようなもの
自分で自分のくびを絞めてる事に気付いてない。
307 ウグイスカグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 11:20:27.88 ID:vc+VUty4
ペダルをとめれば止まるんだよ
普通の自転車とは違う
308 ウラシマソウ(千葉県):2009/06/17(水) 11:20:58.12 ID:vsAkY+Ii
自転車は競技用
乗り手は素人

一番事故が起こるパターンだよな
309 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/17(水) 11:21:23.91 ID:DLrg6b8J
公道でピスト乗ってるやつ死ねよ
あと歩道でスピード出してるやつ
ロードで右折してるやつも
まとめて死ね
310 ヤブツバキ(東京都):2009/06/17(水) 11:21:42.72 ID:osNpIlBr BE:46670944-2BP(1030)

元ノーブレ乗りで今はアンチピストなエリートローディーの俺がきました

実際街乗りのピストは相手にするのもアホらしいくらいマジで糞遅いのばっかだよw
311 カキツバタ(関東地方):2009/06/17(水) 11:21:45.23 ID:v3RwguK5
> 現実には多くの危険車両がわんさかいるのに、彼らだけが叩かれるのはおかしくな

ピスト乗りは卑怯者と宣言してる事に気付けないのかな。
312 ライラック(埼玉県):2009/06/17(水) 11:21:47.43 ID:bdHa7ufS
>>305
ペダルで漕いでるの空回りしないから、漕ぐのを止めればスピード落ちる。
313 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 11:21:47.72 ID:GYinPWIB
>>299
父ちゃんは現役どこまで行った?
良かった時代の選手だから結構稼いだでしょ
314 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/17(水) 11:21:47.85 ID:rCSTK/Cb
自転車に興味を持って競輪を観に行ったら
競輪に興味が出てきて週末ごとに競輪場に通い続けてる俺

ピストを買うつもりで居たけど、俺はブレーキ有りのを買うよ。
315 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 11:21:57.87 ID:kZ2yGXWh
>>305
fixedギアで空回りできない構造になってて、ペダルを回すのを止めれば
当然後ろのタイヤの回転も止まる、という仕組み、足の力で制動するという点では
その通り
316 コハコベ(神奈川県):2009/06/17(水) 11:22:10.86 ID:/VfUQLxe
オヤジが信号無視した馬鹿ピストのせいで職失った
317 ミツマタ(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:23:45.49 ID:258E5eiX
自動車乗りにとっても歩行者にとっても危険な存在なのが馬鹿ピスト
318 ローダンゼ(三重県):2009/06/17(水) 11:24:56.29 ID:29A0GX9X
まあ、ブレーキなしピストよりローディーの方が危険走行しているというのは理解できる
319 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 11:25:03.19 ID:UVhMrrLo
>>299
> 俺の父ちゃんが競輪選手だったけど、街道用のレーサーにはブレーキつけてたよ
> バンク用のにはついてなかったけどね
>
> 山登りにいってパンクしたので助けてと電話があって拾いにいったのも思い出だ

嘘乙www

パンク修理セット持たずに山行くはずねーだろw
そんな素人野郎がプロってwww
320 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/06/17(水) 11:25:14.07 ID:xwMdDriF
広い駐車場借り切ってクリテリウムでもやってりゃいいのに。
321 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 11:25:31.20 ID:kZ2yGXWh
>>314
ロードレースの方にも目を向けて下さい...お願いします
見て華があるのは競輪だけど...
322 アマナ(東京都):2009/06/17(水) 11:25:48.26 ID:2PRy7aZQ
この理論が通るなら俺はセグウェイが欲しい
323 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:26:18.47 ID:3Gc5jyJt
>>319
お前さてはニワカだな
324 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 11:26:32.21 ID:5VE/2PoN
>>317
ロードみたくパキッと止まれないから、だらだら減速して車道塞いで、車も大迷惑。

325 イカリソウ(千葉県):2009/06/17(水) 11:26:39.89 ID:vCA2E3Ay
326 デージー(新潟県):2009/06/17(水) 11:27:14.00 ID:p8Yy/ESu
>>312
>>315
それってすごいスピード出してて急にペダル回すのやめたらどうなんの?
吹っ飛ぶの?
327 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 11:27:46.19 ID:KlNPGbej
>>316
kwsk
328 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 11:27:58.34 ID:JJuZiu/O
フォント大きくして強調するブログなんてよく恥ずかしげもなく書けるなw
329 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 11:28:16.26 ID:UVhMrrLo
>>323
素人だけどパンク修理キット持たずに山とかあほすぎるわ
330 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/17(水) 11:29:05.72 ID:rCSTK/Cb
>>321
ロードレースって何?ツールドフランスとか?
331 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 11:29:17.96 ID:r6DYqpKn
>>313
旧AB級制の時にA級2班が最高だった
KPKでS級が出来たときに失格して点数なかったので上がれなかった
結局Sにはなれなかった

でも50過ぎても現役で頑張ってたので自慢の父ちゃんです
332 トウゴクシソバタツナミ(新潟県):2009/06/17(水) 11:29:19.34 ID:ehb99EIM
>>326
足首がもげる
333 ポロニア・ヘテロフィア(福岡県):2009/06/17(水) 11:30:03.32 ID:JdVBMoIy
ピスト乗りとやらが免許制ならまあ理解できる理屈
334 タチツボスミレ(神奈川県):2009/06/17(水) 11:30:13.39 ID:5aIJ11Kz
競輪学校卒業するレベルならまだしも、素人が何言ってんの?競技者(笑)
335 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:30:22.78 ID:3Gc5jyJt
>>331
競輪選手は息が長いよな。あんな厳しい生活30年続けるのは俺には無理だわ。
336 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 11:30:46.50 ID:GYinPWIB
>>329
ピストのタイヤはチューブレスだから基本パンクしたら交換ですよ
337 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:31:22.32 ID:NI0eCJ9g
昨日茄子アンダルシアとスーツケース見た
ツール度フランスとか日本じゃ放送しないのか?
338 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:31:49.93 ID:3Gc5jyJt
>>337
Jスポーツでやってる。
339 ペチュニア(熊本県):2009/06/17(水) 11:32:23.97 ID:EUh0M1GA
>>329
素人だけどパンク修理キットも万能じゃないと思う。
340 ラフレシア(dion軍):2009/06/17(水) 11:32:26.08 ID:+TpOczXZ
コレ、タイヤがパンクしたらどうなるんだろう?
341 ヤブツバキ(東京都):2009/06/17(水) 11:32:28.06 ID:osNpIlBr BE:29169825-2BP(1030)

てかこの自転車屋言いたいことは激しくわかるけど自転車屋がいっちゃ絶対ダメだよ。
ノーブレは絶対ダメ。
342 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 11:32:46.49 ID:kZ2yGXWh
>>326
前輪じゃなく後輪がロックするだけなので吹っ飛ばない、後輪がスリップして
制動方向が不安定になるだけ

>>330
日本国内でもロードレース競技あるんだよぉ...ちゃんと協会もあるし
ライセンス制度もあるし、国内チームも結構あるんだよぉ

知名度の低さを思い知った orz
343 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 11:33:04.14 ID:KlNPGbej
>>329
チューブラーでめんどくせーから息子に迎えに来させたんじゃないの?
344 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 11:33:29.68 ID:UVhMrrLo
>>336
クリンチャーかと思ったわ、紛らわしい
345 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:34:06.76 ID:3Gc5jyJt
>>344
紛らわしいとかじゃなくてお前がニワカなだけ。
346 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/06/17(水) 11:34:11.35 ID:u1d+J3RE
ブレーキも付ければいいだけの話じゃん。
そんなにスピードを追い求めてるようには見えないし。
347 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/06/17(水) 11:34:46.14 ID:xwMdDriF
競輪学校の登坂訓練10回クリアで街乗りピスト免許発行でいいな。
348 コハコベ(神奈川県):2009/06/17(水) 11:34:50.20 ID:/VfUQLxe
>>327
バス運転手で信号青進んだら止まれなかった馬鹿が突っ込んできて
急ブレーキ、立ってた乗客こけて怪我であぼーん
349 イヌムレスズメ(埼玉県):2009/06/17(水) 11:34:51.30 ID:aHhyn3kC
ブレーキ有りピスト欲しいんだけど売ってるの?
350 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 11:34:57.23 ID:9ekoI5Jw
>>341
絶滅スレの奴がお前の事捜してたぞ
351 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 11:35:11.99 ID:kZ2yGXWh
>>343
かもね、リムセメントまんどくせーしな
最近はりむせめんとてーぷなるものに頼ってるけど強度がいまいちなキガス
18cなんか細いのつけてるからかもしれんが
352 ホトケノザ(京都府):2009/06/17(水) 11:35:40.36 ID:9Np7Vgel
>>107
ババァはそんなにピスト乗りたがってるの?
意味不明なんだが
353 雪割草(大阪府):2009/06/17(水) 11:35:51.46 ID:gBxdsvyp
いわゆる“競技者より”の飲酒運転は移動の時かなり低速で走行するとのこと。も
ちろん車の整備だってちゃんとしています。そして、しらふの時よりも気をつけて
運転しているので、それが危険かと問われるとそうでもないような気がします。
354 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/06/17(水) 11:36:21.90 ID:xwMdDriF
>>344
クリンチャーでもツーリングじゃないかぎり修理キットなんて持っていかない。
チューブとインフレータとタイヤレバーだけでいいだろう。
355 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 11:36:52.31 ID:kZ2yGXWh
>>349
逆に普通付けて売ってるもんだがなぁ...公道乗るって言えば...
それについてなくても、ピストブレーキ付けて!って言えばすぐに付けてくれる
細かいセッティングやバーテープ巻きなおしとか考えるとそこそこ時間はかかるけど
356 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 11:37:08.74 ID:GYinPWIB
>>331
そりゃ凄い
昔は中卒も多かったかね
50過ぎってことは35年は最低やってた計算になるな
357 ローダンゼ(三重県):2009/06/17(水) 11:37:25.59 ID:29A0GX9X
こいつの親父は免許もちの息子がいるということで相当年配の選手
街道はクリンチャーでという時代の選手じゃない
出先でチューブラーのタイヤ交換はただはめるだけで、リムセメントをつけないから、
スピードだすともげる可能性がある
山は下らず、車を呼びつけるのは正解
こんなの容易に推理出来るわな
玄人探偵面するのはやめてもらおうか
358 ツゲ(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:37:53.21 ID:Tr4VhJDB
やっぱ自転車屋にとってピスト(失笑)とかに乗らされてる
情弱はおいしいんだな
359 マムシグサ(茨城県):2009/06/17(水) 11:37:59.84 ID:JSjdhBgq
すぐに止まれる程度のスピードしか出さないのになんでブレーキを外すなんて事にこだわってるんだ?
どんなスピードでもブレーキを外すだけで魂でも磨かれるのか
360 ヤブツバキ(東京都):2009/06/17(水) 11:38:13.81 ID:osNpIlBr BE:40836672-2BP(1030)

>>349
吊しのピストならほとんどブレーキついてるよ

>>350
どうせまたバカにしてるとかだろ。無視でいいよ。
361 シンビジューム(東京都):2009/06/17(水) 11:38:26.28 ID:iHmg3Yhv
> 何が問題か、それが現道交法において違反であるという事。そしてそれだけを理由
>に彼らを攻撃している人が居るという事。この二点でしょう。

いや、どんな屁理屈こねようとも道交法違反だからw
362 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 11:39:59.78 ID:s4VV/xwJ BE:232848768-PLT(12841)

おいクリンチャーでもチューブラーでもパンクごときで家族呼ぶなんて
プロアマ問わず自転車乗りならありえないだろ。
”修理キット”には語弊があるが、
普通はとっとと交換ですませて自走で帰ってこない奴は相当な甘えちゃん。
363 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 11:40:42.11 ID:5VE/2PoN
フレーム傷いってる中古ピストが10ン万で売れたり、オモチャパーツが飛ぶように売れるんだから
この不景気の中ショップとしては擁護したいわな
364 ツゲ(広島県):2009/06/17(水) 11:41:06.21 ID:2rmfhjv+
競技用トラックしか本来走ったらいけないブレーキ無い自転車に乗ってるよ!
でもスピード出さないからブレーキある自転車より安全だよ!

これが通ると思ってるの?馬鹿なの?
365 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 11:41:17.51 ID:KlNPGbej
>>362
チューブラータイヤのお気に入り教えて
366 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 11:41:37.45 ID:UVhMrrLo
>>358
構造が単純だからメンテナンスとかアフターケア少なくて楽そうだよなw
367 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:42:55.55 ID:3Gc5jyJt
http://www.cyclowired.jp/?q=node/9426

こっちは日本人枠でギリギリに入れてもらえるのかな。それとも無理かな。
368 ヤエヤマブキ(catv?):2009/06/17(水) 11:43:02.39 ID:lJtKwUyP
自分なりの安全運転で
自分なりの安全対策や修理を施していれば
車検通らない自動車に乗っても構わないってことですか?
そうですか、あんた馬鹿ね。
369 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 11:43:26.64 ID:s4VV/xwJ BE:87318836-PLT(12841)

>>365
わしはチューブラーは使ったことないお!
370 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 11:44:11.77 ID:KlNPGbej
>>369
あらあら、うふふ
371 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/17(水) 11:44:35.08 ID:TSfvKFV0
>>362
他の足確保してりゃ余計な荷物積まねえ分楽だろうが
趣味でやってる奴とそれで飯食ってる奴の考え方の差じゃえの?
372 スズナ(埼玉県):2009/06/17(水) 11:44:44.50 ID:9ZWxbZ5H
どこのクズ自転車屋だ?
競技用のオートバイや自動車でも徐行してれば、ブレーキいらねーってのか?

もう廃業しろよ。
どんなに整備不良でブレーキ効かないママチャリでも、
ブレーキついてりゃ保険おりるだろ
ノーブレクソピストで保険おりるか?
373 カキツバタ(関東地方):2009/06/17(水) 11:45:07.39 ID:v3RwguK5
こういうナルシスト相手の商売は不況下でも儲かるな
374 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/17(水) 11:45:15.02 ID:rCSTK/Cb
ロードで、ハンドルだけバーハンに買えたので良いの無い?
ロード買ってハンドルだけ交換するしかないのか・・・。
375 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 11:45:48.97 ID:UVhMrrLo
クロスでいいじゃん
376 パキスタキス(長屋):2009/06/17(水) 11:45:50.09 ID:3R8MCuZt
自転車は脳にも悪影響を及ぼすのかw
377 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 11:46:18.59 ID:5VE/2PoN
>>374
GIANT FCR
378 エニシダ(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:46:41.12 ID:cKNSwGFD
スレ欄にこのスレと【ちゃんこ】のスレが同時に目に入り、ちんこに見えました
379 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:46:52.15 ID:3Gc5jyJt
>>374
フラットバーロードでぐぐれ

http://www.giant.co.jp/giant09/bike_select.php?c_code=R

もしくはここの下の方
380 ミミナグサ(秋田県):2009/06/17(水) 11:47:20.02 ID:8UQO+Et4
俺凄いことひらめいたんだが
ピストにブレーキ付ければ解決じゃね?
381 ジュウニヒトエ(東京都):2009/06/17(水) 11:47:36.54 ID:uTpDsRiH
>>374
つフラットバーロード

千トラ用にピスト欲しいお
382 エニシダ(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:48:28.53 ID:cKNSwGFD
まあ、街乗りにはブルホーンが一番快適だが
383 ツゲ(埼玉県):2009/06/17(水) 11:48:37.80 ID:NHSMUeNd
ブレーキぐらいつければいいじゃないか
何が気に入らないんだか
384 サンシュ(catv?):2009/06/17(水) 11:48:42.36 ID:1UEWp46T
第63条の9  自転車の運転者は、内閣府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため
交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。

ママチャリもピストもどっちにしろあぶいってこったろ…自分らは安全とか馬鹿なんじゃないこの人?
385 ツゲ(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:49:53.60 ID:Tr4VhJDB
>>374
MTBのタイヤを細くして乗ろうぜ
クロスで良いって?すまん
386 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/17(水) 11:50:14.35 ID:rCSTK/Cb
>>375
そんなこと言わないで(´・ω・`)

>>377
>>379
>>381
ヽ( ´▽`)ノ
有難う。調べてみるよ!
387 サンシュ(catv?):2009/06/17(水) 11:50:31.21 ID:1UEWp46T
>>374

メリダのGRANDROAD T1
388 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 11:51:00.50 ID:G/dR1EGx
議論をすり替えてんじゃねーよ屑
トラックに轢かれてミンチになって死ね
389 クロッカス(catv?):2009/06/17(水) 11:51:16.20 ID:cj9fzOAi
>>386
スコットも調べとけ
390 ミミナグサ(広島県):2009/06/17(水) 11:52:34.35 ID:/HQXka+o
文化?
391 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/06/17(水) 11:52:47.90 ID:xwMdDriF
>>374
フレーム余ってる奴、パーツ余ってる奴、ホイール余ってる奴らから
いただいて組んでブルホーン付ける。
392 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 11:53:09.62 ID:Zc9M5tKt
ピストってなんだよ
393 ヤブツバキ(東京都):2009/06/17(水) 11:53:28.45 ID:osNpIlBr BE:102092257-2BP(1030)

前とかにピスト発見したときは鈍い上にシャッフルとかされてうぜーからアウター入れて2秒でぶち抜くようにしてる
中途半端にダラダラ抜くと勘違いしたバカがついてくるから、
一気に圧倒的に銀河的に抜いてレベルの違いを見せつけて戦意喪失させるのがポイント。
394 カラスノエンドウ(catv?):2009/06/17(水) 11:55:13.01 ID:38DfVF+Z
自転車には金かけても
コースには金かけたくないんだろ
薄汚い野郎共だ
395 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 11:55:58.55 ID:VbN23kgJ
競技者だったら一番危険回避に努めなきゃいけないんじゃないのん?
車を違法改造してレーサー気取りしてるDQNとまったく変わらんような
396 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 11:56:47.78 ID:5VE/2PoN
無茶苦茶やりすぎてオーバルじゃ隔離されちゃったし
397 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 11:57:04.19 ID:s4VV/xwJ BE:58212162-PLT(12841)
398 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 11:57:26.95 ID:kGC2L3e6
大体さー、何の映画みて日本ではじめたんだか知らないけど、
アメリカの貧民文化を日本で真似してもしょうがないじゃん、って
思う。それで魂が磨かれるとか(笑)

日本は日本の文化あるだろ、なんでもいいけど。日本の場合、
反動ってのは淡々とやることであってお祭りにするもんじゃない。
やるなら向こうみたいに、貧民は貧民の労働組合作ってなんとか
すればいい。

大体、この魂とか言って持ち上げられてる奴はどう考えても貧民
文化と縁がないやつだろ?そんなもんありがたがってどうするの。
399 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 11:58:18.93 ID:sInZg41n
ブレーキ無しで事故ったら全過失負うルールで
400 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 11:59:02.99 ID:GYinPWIB
>>392
ピストレーサー
競輪選手が乗ってるアレ
401 ヒナゲシ(catv?):2009/06/17(水) 12:00:23.33 ID:CiTNTxr/
低脳が理屈振り回した所で、薄っぺらさが滲み出るんだから黙ってりゃいいのに。
なんでバカほど世間にバカさ加減を晒したいのか理解できんな。
402 キバナノアマナ(長屋):2009/06/17(水) 12:02:08.85 ID:uOMsSr0O
ほんとうに「すぐ止まれる」速度で走ってるわけない。
それじゃ歩くのとかわらないぞ
403 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:03:15.78 ID:kZ2yGXWh
>>392
トラック等の競技場をフランス語でピストとか言うらしい
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/236207/m0u/%E3%81%B4/
404 アマナ(関西):2009/06/17(水) 12:03:52.17 ID:9JQfxeFD
安全だとして法整備の請願とかしてるのかな?
やるべき事もせずに話のすり替えで他者攻撃してるなら
なかなかの危険思想だな
405 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:04:28.01 ID:kZ2yGXWh
>>402
そうだな、目安としては停止距離が1m未満ならば直ぐに止まれる速度と
規定されてるそうな
制動距離じゃなくて停止距離なのがミソ
406 雪割草(大阪府):2009/06/17(水) 12:05:21.83 ID:gBxdsvyp
マジで坂道どうしてんの?
407 ヘラオオバコ(東京都):2009/06/17(水) 12:05:32.00 ID:srnT4zsK
競技者が乗るからピスト安全っていうのは
携帯片手に無灯火逆走してるママチャリがいるからママチャリの存在は危険っていうのと同じレベルだろ
408 シザンサス(東京都):2009/06/17(水) 12:06:09.46 ID:ahY5m1ed
ノーブレーキで街走ってる人いるの????
死ぬぞマジでw
409 ツゲ(北海道):2009/06/17(水) 12:07:14.90 ID:qSNBiA1R
川*゚ω゚リ <エンジンブレーキしかないスポーツカー。二輪付いてる一輪車。
410 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:08:07.66 ID:X7wFzFfp



   競技車両は競技場で!!それも守れないなら競技者を名乗るなボケ死ね!!


411 ヘラオオバコ(東京都):2009/06/17(水) 12:08:08.39 ID:srnT4zsK
>>408
たくさんではないけど結構見かける
神田秋葉原辺りだと結構な比率かも?
412 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:08:22.15 ID:kZ2yGXWh
>>409
完璧な説明でフイタ
413 桜(愛知県):2009/06/17(水) 12:09:07.06 ID:QeckJDPl BE:426670447-PLT(13001)

>>1
>いわゆる“競技者より”のピスト乗りは移動の時かなり低速で走行するとのこと。
競技者寄りじゃない高速で走行するピスト乗りが多いから叩かれてるんだろ、馬鹿。
414 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/06/17(水) 12:09:22.52 ID:u1d+J3RE
やっぱ自転車ってヲタがのるものなんだな…
素直にインプレッサとか乗ってりゃ良いのに。
415 ペチュニア(新潟県):2009/06/17(水) 12:09:31.09 ID:2we96a19
>現道交法において違反であるという事。そしてそれだけを理由に

法律舐めんのも良い加減にしろやチャリキチのクズが
法治国家がいやなら出てって僻地で一生懸命ペダルこいでろや
416 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/17(水) 12:10:38.66 ID:tYg0IeBz
ピストもロードもマウンテンも乗ってる奴は総じてキモオタ
417 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 12:11:15.84 ID:s4VV/xwJ BE:310464588-PLT(12841)

>>414
わざわざ値段が高いのに性能が劣るもんに乗ることはないっしょ。
418 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:11:23.90 ID:kZ2yGXWh
>>416
更に、リカ乗りは露出狂で変態ときたもんだ
419 タチツボスミレ(関東):2009/06/17(水) 12:11:35.75 ID:RQIWaGDq
人による

オワリ
420 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/17(水) 12:11:45.33 ID:UyFJM01W
>>344
呼んだか? ああクリンチャーか。
421 マムシグサ(大阪府):2009/06/17(水) 12:11:47.81 ID:984n4I6V
ピストでもなんでもふつーにブレーキつければ済む話だろ
>>1の自転車屋がDQNなだけ。そんなアホから誰が買うかw
422 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 12:11:59.12 ID:s4VV/xwJ BE:194040285-PLT(12841)

>>418
なんだとこらーてめー俺がどこ露出したんだよー!
423 ヘラオオバコ(東京都):2009/06/17(水) 12:12:28.28 ID:srnT4zsK
ただちに止まれるスピードでしか乗れないならピスト乗る意味ないだろ、詭弁もいい所だ
424 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 12:12:31.18 ID:5VE/2PoN
フジバイク 営業マン吉江氏

はノーブレーキピストを肯定しています?
425 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/06/17(水) 12:12:54.04 ID:u1d+J3RE
>>422
チンコ上向けてんじゃねーよ。
426 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/17(水) 12:12:53.36 ID:hvn9N94R
別にピスト自体を否定するつもりはないわ
ただやるなら競技場でやれやボケ
公道走るな
427 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:13:19.07 ID:kZ2yGXWh
>>422
比喩もかねてるけどな、自分のご自慢のFWDなリカの写真をそこかしこのスレで
露出しまくってるじゃないかw
428 ツゲ(dion軍):2009/06/17(水) 12:13:30.25 ID:OJtotHTU
>>411
むしろ原宿渋谷辺りで多い気がするが
429 ヘラオオバコ(東京都):2009/06/17(水) 12:14:06.29 ID:srnT4zsK
原宿も渋谷も行ったことねーよ
秋葉原って言ってる時点で悟れw
430 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:14:46.75 ID:kZ2yGXWh
>>428
夕方の道玄坂は高濃度でノーブレーキピストが居るな
あと渋谷ハンズの前
431 西洋オダマキ(神奈川県):2009/06/17(水) 12:14:55.34 ID:6s7gee1D
整備不良のママチャリがどうして「そもそも違法なピスト」を
正当化する理由になるのか、意味がわからん。
432 シュロ(コネチカット州):2009/06/17(水) 12:15:10.01 ID:/X+3V8fe
ママチャリをフルカーボンで作ってくれ
433 トリアシスミレ(catv?):2009/06/17(水) 12:16:56.00 ID:xDkXA1Vh
どうやって止まるの?
434 ツゲ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:17:02.74 ID:Tr4VhJDB
渋谷なんかでピスト乗ってるバカがいるのか
あんなところで
危ないなあ…
435 アヤメ(東京都):2009/06/17(水) 12:17:25.90 ID:s4VV/xwJ BE:101871937-PLT(12841)

>>425
それはいえる。
俺仮性包茎なんだがリカだと剥いてもOK。
実を言うといままでロードで長距離だとわざわざ包んでた。
やっぱ長時間乗るとひりひりになるんだわ。

>>427
なんかあの写真、何度出してもはじめてみる人が減らないんだよ。
俺は身を粉にしてraptobikeを普及させたいんだ。別に迷惑じゃないよな?
436 メギ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:17:42.81 ID:9q8WU6BO
>>434
本人は俺ってクールと悦に浸っているからヨケイ始末が悪い
437 カキツバタ(関東地方):2009/06/17(水) 12:18:06.30 ID:v3RwguK5
>>429
ナルシストの多い場所でよく見かけるから
438 ユリオプスデージー(東京都):2009/06/17(水) 12:18:18.89 ID:6bva5u7V
ロードレーサーで無灯火、イヤホン、携帯いじりを見たことが無い。
439 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/06/17(水) 12:19:18.71 ID:hbyzmd5C
やっぱ速度でる自転車はもっと規制強化したほうがいいな。
つかロードとかある一定のクロスバイクは免許制にしろよ。

自転車のりがバカでキチガイなのは分かったからもう期待しないから。
440 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 12:19:20.67 ID:s+6v39B+
ピストとロードってのは見た目何が違うの?前に広告の文句で祭になってたけど
俺の近所だと色気付いた学生やおっさん達までこの速そうなチャリ乗り出したわ
441 シザンサス(東京都):2009/06/17(水) 12:19:33.12 ID:ahY5m1ed
>>411
あの競技用自転車みたいなやつだよね。
今度注意深く見てみるわ
442 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 12:19:39.30 ID:GYinPWIB
ちなみにピストの語源であるフランス・パリでは街中でかっ飛ばしてる基地外はほとんど見かけませんよ
ブローニュの森とか車が少なくて広い道を走ってる
ちゃんとブレーキも付けてね

これは想像だが、多分法律もしっかりしてるんじゃないかな?
443 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/17(水) 12:19:45.79 ID:19+cNqm6
どう見ても走る欠陥凶器だろ。
ブレーキ付けて売れ。

いやなら公道走るな
444 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:19:50.53 ID:kGC2L3e6
>>438
イヤホンは結構いる。

あと、河川敷の歩道で人をすり抜けてヒャッホーしてる連中とか
445 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:19:52.72 ID:kZ2yGXWh
>>435
迷惑やダメだとは書いてないから、そこは安心してくれ、好き嫌いだと後者が多いかもしれないけど
変態を否定しないのが、ある意味関心したよ
446 パンジー(アラビア):2009/06/17(水) 12:20:08.76 ID:+ZuTil4Z
俺は酒強いし運転上手いから、飲酒運転しても
事故った事ないし周りも飲酒で事故おこさねえよ
それよりも女と年寄りの方が事故起こすんだから
飲酒運転を否定するのは頭がおかしい







ってくらい >>1 はなってない
447 キクザキイチゲ(高知県):2009/06/17(水) 12:20:20.99 ID:3ErE8R1T
自転車乗りって考え方が甘いんだよな
ピスト乗りも逆走自転車も二人乗りも飲酒運転も
448 トリアシスミレ(catv?):2009/06/17(水) 12:20:21.05 ID:xDkXA1Vh
>>86
俺普通のママチャリだけどそのブレーキだよ
449 ヤブテマリ(大阪府):2009/06/17(水) 12:20:40.20 ID:5Nxhg35Y
どうしても公道がいいなら押して歩け
450 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/06/17(水) 12:21:55.48 ID:BuLqxaLz
なんで女って進行方向変えるとき周り見ないの?
歩きでも自転車でも
451 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:22:08.78 ID:kGC2L3e6
>>448
逆回転させるとブレーキがかかるやつじゃない?

ピストのは、そうじゃなくてブレーキという仕組みそのものがない。
ペダルの動きと後輪の動きが完全に連動してる。んで走行中に
ペダルの回転を抑えるようにすると減速するだけ。

ペダルを逆回転にできるやつじゃない
452 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 12:22:28.96 ID:RW24P0GN
渋谷原宿にそんなにいるってレスがあるってことは
警察は捕まえる気無しってことじゃねーか
相変わらずニュー連敗中だな、威勢が良いのはネットだけ
453 ポロニア・ヘテロフィア(鹿児島県):2009/06/17(水) 12:22:49.34 ID:565XJzUD
>彼らだけが叩かれるのはおかしくない?
そうだなおかしい
整備不良とブレーキ無し自転車はどちらも同じクズだ
そういうわけだから満足したら今すぐブレーキつけてくれ
まずは競技者として、法を遵守することの大切さを整備不良のババアどもに教えてやれ
454 菜の花(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:24:12.61 ID:W8jztOR0
こうゆうロードとか流行ってから事故率とか上がってないの?
あきらかに危ないが
455 トリアシスミレ(catv?):2009/06/17(水) 12:24:34.57 ID:xDkXA1Vh
>>451
ああごめんそっちです
じゃあピストってやつは下り坂道でもずっと足回してないと駄目なのか
456 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:24:35.21 ID:kZ2yGXWh
>>452
渋谷も原宿も細い、ほぼ歩行者専用道化した道が多く
そこに逃げ込むDQNが居るから、なかなか検挙できてないんじゃないかな?
たまに交番やパトカーの拡声器で「そこの自転車!」って声が聞こえる
たまになのが、やる気ないのかねぇ...
457 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:24:45.35 ID:kGC2L3e6
>>454
結構上がってるよ
458 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:25:22.92 ID:uMS+4mCC
大麻吸ってる奴も文化を創ってるが
正当化なんて出来ねえ
459 ヘラオオバコ(東京都):2009/06/17(水) 12:25:24.76 ID:srnT4zsK
>>441
ハンドル周りがすっきりしすぎてるから見るとすぐわかると思う
460 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:25:27.16 ID:kGC2L3e6
>>455
つまりそういうこと。

足がついてかないときにも、ブレーキなきゃ対処しようがないのにね。
461 ヤブツバキ(東京都):2009/06/17(水) 12:25:32.41 ID:osNpIlBr BE:52505429-2BP(1030)

>>452
渋谷も原宿もいねーよもう。
2年前がピークだったよ。
462 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 12:25:35.22 ID:JJuZiu/O
自転車は捕まえると即刑事罰だからなあ
よっぽど悪質じゃないと
463 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 12:25:45.69 ID:UVhMrrLo
>>444
バックミラー無い自転車で後方確認なんて音が殆どなのにね、自殺すぎるわwww
トラックとかマジでこええ
464 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:26:00.57 ID:1r6QDJyQ
>>453
小さなことでも法を犯すなら常に捕まるリスクは背負うべきだと思うんだがね
465 ニョイスミレ(群馬県):2009/06/17(水) 12:26:12.56 ID:MIAc88In
大麻厨に通じる痛さがあるな
466 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:26:36.25 ID:kZ2yGXWh
>>454
増えてるらしいんだが、自転車の絶対数の大半を占めるシティーサイクル(ままちゃりとか)
が圧倒的なんで事故数では誤差に埋もれてしまう感じな気がする
ちゃんと細かい車種別の事故統計があればいいんだけどね...
467 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/06/17(水) 12:27:02.57 ID:5ljf77W2
それだけを理由に人生終わらすくらいの勢いの攻撃の理由になります
468 ノウルシ(関東):2009/06/17(水) 12:28:05.96 ID:wO2I9txD
必死でペダル漕いでる自転車厨をバイクでぶっちぎるのが爽快
469 ツゲ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 12:28:47.78 ID:JN0pPSz6
つまり開き直りか
ママチャリでも速度が出ているときは後ろを重点的に使えば前が故障する確率は落ちる
それと人が飛び出してきて避けられない状況の時はどうするのか、
470 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 12:28:59.39 ID:ZhWdA5v9
>>1
峠とかで真ん中走ってる競技車居たらクラクションでおkだよね?
471 ジシバリ(広島県):2009/06/17(水) 12:29:02.32 ID:yfeH+xTs
>>462
しばらくの間、みせしめで検挙すれば大分マシになりそうだけどな。
学生とか会社員は社会的に影響がでかいだろうから、無職とか鍛冶手伝いとかを。
472 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/06/17(水) 12:29:07.17 ID:hbyzmd5C
あれ?全然炎上はしてないんだなwww
おまえらみんな今日はいい子にしてるんだな
いいことだ。
473 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 12:29:50.07 ID:SoM1asLq
一端の競技者気取るなら競技場でやればいいだろ頭悪いの?
474 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:29:51.28 ID:3Gc5jyJt
けいりん! っていう女子高の自転車競技部を舞台にしたアニメやって、
公道走る時はブレーキつけなきゃダメだよ って けいもう! すればいいと思う。

まあ元ネタのやつ見たことないんだけど。
475 ムラサキサギゴケ(空):2009/06/17(水) 12:32:01.52 ID:50GJFizH
自転車に詳しくないからわけがわからん
ロードとか言うのからブレーキを取ったのがピストでいいのか
それとも全く別物なのか
476 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 12:32:26.56 ID:GYinPWIB
>>474
ガチムチの競輪選手たちに姦わされる同人誌が大量に出回るんですね
わかります
477 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/17(水) 12:32:47.28 ID:wTdyH81d
ロード競技と並行してピスト競技にも手を出してみたいけどどこで練習すればいいのかわからないので手を出しづらい
478 ジシバリ(広島県):2009/06/17(水) 12:32:55.86 ID:yfeH+xTs
>>474
>女子高の自転車競技部
うーむ。

>>470
おk。自転車は左端走行が義務だしな。>>1は違反上等!な感じだけど。
479 トウゴクシソバタツナミ(大分県):2009/06/17(水) 12:33:49.41 ID:c8ZG5Vyy
ロードとピストじゃDQNと池沼位の差だな
どっちも一般人から見たら死ねと思われてる
480 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/17(水) 12:33:52.10 ID:wTdyH81d
>>475
まったくの別物
481 スイセン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 12:33:53.66 ID:bUwQyAzr
>>473
敷居が高いってのもあるんだろうな
地方じゃプロ養成機関に近い

京王閣ならアマの賞金レースとかあって面白い
482 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:34:50.98 ID:kZ2yGXWh
>>474
奴らはアニオタじゃないから難度は高いかも

>>475
違うよ、シングル固定ギアのロードといったほうがいいかな
トラック競技用だから余計なものが無い
483 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:34:55.82 ID:3Gc5jyJt
484 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/17(水) 12:34:56.39 ID:TSfvKFV0
>>470
ショットガンで威嚇してやればいい
485 カタバミ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:35:12.37 ID:wWooH0oq
はっきりいってババアのママチャリのほうがよっぽど危険
今まで生きてきて4回ババアに引かれたけどスポーツ車には轢かれたことない
100M先からお互い視認してるのに一直線に俺に突っ込んでくるもんな糞ババアは
で、轢いといて「きゃあ!危ないっ!!!!!」とかいうし・・・
486 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 12:35:32.05 ID:GYinPWIB
>>475
簡単に説明するなら最高速度を追求するのがピスト
平均的に早く走るのがロード

基本的なしくみは同じなんだけど、ハンドルやフレームとかが違う
487 ハチジョウキブシ(関東):2009/06/17(水) 12:36:33.95 ID:J+95dSjg
>>435
あのリカはお前のか

ちょっと俺のととっかえろ
488 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/17(水) 12:36:34.73 ID:rCSTK/Cb
>>485
あと、ブレーキ音で歩行者をどけようとするのやめろよっていう。
489 ジュウニヒトエ(東京都):2009/06/17(水) 12:37:10.76 ID:uTpDsRiH
クラクションの本来の使用目的からは外れるけどな
490 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/17(水) 12:37:12.05 ID:7KQtHYIT
>>28
その上、女が逆ギレして「もうっ!危ないっ!」と言われたことあるわw
491 ツゲ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:37:18.71 ID:Tr4VhJDB
たぶん「けいおん!」を見てるようなのは
今頃はクロス乗ってるだろ
492 レンギョウ(catv?):2009/06/17(水) 12:37:29.52 ID:vSMpWQ3I
で、クロスとかMTBで使えるオヌヌヌのバックミラーってある?
493 ハナモモ(福岡県):2009/06/17(水) 12:37:35.29 ID:MzAM0IRq
パーツの輸入代理店がこういうの紹介してる時点で日本はおかしい
やりたきゃアメリカでもイギリスでも行けよ
494 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:37:40.75 ID:kZ2yGXWh
>>491
bromptonだと思う
495 ハチジョウキブシ(中国地方):2009/06/17(水) 12:38:05.46 ID:Pi/ClJ2r
ナンバープレートつけてくれませんかね
496 イヌノフグリ(長屋):2009/06/17(水) 12:38:30.57 ID:JXEABO5Y
ブレーキがなかったらどうやってとまるの?
497 ヤエザクラ(神奈川県):2009/06/17(水) 12:38:30.59 ID:1k4toeRq
はいはい、
時速35kmでブレーキと同じ制動してみろよ

もちろんいつ止まるかは事前に教えないぞ
498 スイセン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 12:38:40.44 ID:bUwQyAzr
>>475
簡単な違いだけどロードはママチャリのF1使用
ピストは空回りしない、専用のマシン
499 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 12:39:33.48 ID:jmJ+nebb
こんなバカがいるから自転車乗りが蔑まれる
500 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:39:56.98 ID:kZ2yGXWh
>>492
バーエンドミラー
Zefalのが比較的安価で見やすい
501 ウグイスカグラ(静岡県):2009/06/17(水) 12:40:39.42 ID:wSZZmPzr
>>いつパッドが擦り切れてブレーキが効かなくなるかわからない状態で高速走行するのと、どちらが危険か?

高速走行する事を前提にしてる時点でオカシイ。
502 バーベナ(関東):2009/06/17(水) 12:40:52.38 ID:7BSgpzQL
普通の競技者なら法は守るよな
503 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:41:43.08 ID:kZ2yGXWh
>>502
普通ならな...
最近普通じゃない競技者も増えてきたから協会が困ってるとか...
504 スイセン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 12:43:15.11 ID:bUwQyAzr
>>501
そこまで擦り切れるものじゃないし、乗る前に確認もするしな
505 レンギョウ(catv?):2009/06/17(水) 12:43:17.70 ID:vSMpWQ3I
>>500
thx
探してみる
506 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 12:44:02.52 ID:kZ2yGXWh
>>505
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/c/0000000133/
安価なのはこんなところ
507 ナニワズ(埼玉県):2009/06/17(水) 12:44:02.58 ID:O6CDcrtS BE:426514199-2BP(1502)
508 セイヨウオダマキ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 12:45:05.70 ID:gK2AdEKb
昔コースに一般道が混ざってて競技に参加した運転手が一斉に逮捕された大会あったな。
509 キキョウソウ(東京都):2009/06/17(水) 12:46:05.49 ID:PRBziHaZ
下見て走ってて路駐の車にぶつかるやつのどこが安全なの?
510 ヤエザクラ(神奈川県):2009/06/17(水) 12:46:20.57 ID:1k4toeRq
>>507
パソコン覚え立ての中学生みたいだよね
ブログの書き方とか、文字を大きくすればおもしろいと思ってそう。

はずかしい
511 ヒヨクヒバ(鹿児島県):2009/06/17(水) 12:46:34.60 ID:Ljmve4x/
話題づくりも出来たことだし、そろそろ法改正運動はじめる時期だろ
そういう段取りをちゃんと踏めば自分の主張のどこに欠陥があるのかも見えてくる
512 ヤブテマリ(岐阜県):2009/06/17(水) 12:47:04.20 ID:nfY57+o5
>>508
なにそれワロタw
513 ウラシマソウ(千葉県):2009/06/17(水) 12:47:32.90 ID:vsAkY+Ii
ピストで事故って死ぬのは勝手だけど車を巻き込むな
514 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:48:00.91 ID:r3Mcr5OV
>>いつパッドが擦り切れてブレーキが効かなくなるかわからない状態で高速走行するのと、どちらが危険か?

ブレーキありで徐行

ブレーキありで高速走行
経年劣化ブレーキで徐行

経年劣化ブレーキありで高速走行

〜 越えられない壁 〜

ブレーキなしで徐行

ブレーキないのに高速走行

そもそもないので劣化なんて絶対しない卑怯な理屈
515 ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/06/17(水) 12:49:11.75 ID:5DPmhIVH
ピスト海苔、調子こきのバカたれ。
この間当て逃げされた。今度見つけたら警察にしょっぴくからな。
516 ヘラオオバコ(東京都):2009/06/17(水) 12:49:49.37 ID:srnT4zsK
>>514
乗ってる人が経年劣化するケースもあるのにな
517 ジシバリ(広島県):2009/06/17(水) 12:51:08.16 ID:yfeH+xTs
>>507
ただのDQNにしか見えないな。なんだこりゃ。
518 ガーベラ(富山県):2009/06/17(水) 12:51:24.89 ID:rT76962+
>それが現道交法において違反であるという事。
>そしてそれだけを理由に彼らを攻撃している人が居るという事。この二点でしょう。

問題外の戯言の上に批判する人間を問題アリとなw
挙句に基地外の戯言に近い意味不明な擁護↓wwww

>いわゆる“競技者より”のピスト乗りは移動の時かなり低速で走行するとのこと



519 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/17(水) 12:52:37.53 ID:u6oRInJu
自転車部の連中ピストで街中好き勝手走り回ってるぞ
520 バーベナ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 12:53:05.88 ID:KWN8RBx2
カッコつけて下り坂で不必要なスライドさせてるバカピストひきそうになった
ブレーキつけてんなら使えよ
521 ホトケノザ(関東):2009/06/17(水) 12:54:11.20 ID:yLDl8yJD
アメンボ?みたいに車道ちょろちょろ高速で走る
ピストル海苔は全員危険運転でしょっぴけよ。
ついでに競輪もけいおんも廃止。
522 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 12:55:01.08 ID:r6DYqpKn
>>473
うちの地元ではアマがバンクで乗るには愛好会に入らなきゃならんかったはず

事故があったら責任が誰にいくかの問題があるからね
523 ジャーマンアイリス(長屋):2009/06/17(水) 12:56:07.20 ID:aRdqXFj7
取りあえず右折レーンに入って来るアホピスト乗りやアホチャリンカーを
轢いても無罪放免にしてくれ。
524 ハチジョウキブシ(中国地方):2009/06/17(水) 13:00:15.81 ID:Pi/ClJ2r
>>523
無罪+車の修理費
525 イカリソウ(千葉県):2009/06/17(水) 13:00:28.04 ID:vCA2E3Ay
>>492
いろいろ試したが、これが最強。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bm/cyclestar903.html
526 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:02:11.59 ID:kGC2L3e6
>>486
最高速度じゃないよ、ピストは。
最高速度なら、ロードの一種、タイムトライアル向けがそうなんじゃないのかな。

ピストは屋内のコースでのルールに従ってああいう形になっていっただけ。

要するに競輪用だ。
527 タチツボスミレ(神奈川県):2009/06/17(水) 13:03:15.37 ID:d7czxHOS
犯罪者開き直りワロタ
528 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:03:24.80 ID:kGC2L3e6
>>519
ブレーキはつけてるんだろ。

一年前に、どっかの大学だか高校だかの部活で、
前か後ろにしかブレーキついてないやつで公道練習
してて亡くなった事件があった。それ以降、厳しくして
いるところが多いと聞くけど。
529 フイリゲンジスミレ(栃木県):2009/06/17(水) 13:04:44.89 ID:j+ae0QWB
こういうの乗ってる奴でもハネたら車が悪いんだろうな
納得いかん
530 ヘラオオバコ(東京都):2009/06/17(水) 13:05:59.37 ID:srnT4zsK
部活でノーブレピスト乗ってて
通報されたら大会どころじゃなくなるだろう
流石につけてるんじゃね?
531 タツタナデシコ(関西・北陸):2009/06/17(水) 13:07:43.71 ID:gOeasiz8
ロードバイク買おうか迷ってんのに評判落とすようなことすんなよ
532 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/17(水) 13:07:54.64 ID:wTdyH81d
>>526
最高速度はストリームライナーだろ
533 マンネングサ(関東地方):2009/06/17(水) 13:09:00.84 ID:rRhLMftl
>>523
気持ちは分るが
轢いたら犯罪だ
クラクション鳴らすぐらいにしといてやれ
534 クモイコザクラ(宮城県):2009/06/17(水) 13:09:42.82 ID:1/xfOdxi
鉤付ガードレールに目玉えぐられて失明でもしてろ
535 レウイシア(滋賀県):2009/06/17(水) 13:12:14.06 ID:T34QNBLa
ブレーキ装備は許そう。しかしリム全塗装ってのは止まるのか???
536 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 13:12:31.63 ID:kZ2yGXWh
>>532
UCIやJCFでは、あれを競技自転車とは定義しないらしい
TT用やトライアスロン用のフレームは独特だよな
http://www.dinosaur-gr.com/orbea/124-125orbea/index.html
537 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:13:16.93 ID:kGC2L3e6
>>532
おお、スピードレースw
自転車だとどのくらいの記録出てるんだろ。
300km/hとかできるのかな
538 トウゴクシソバタツナミ(大分県):2009/06/17(水) 13:13:31.01 ID:c8ZG5Vyy
>>523
最近はそんなアホまでいるのか
目の前でそんな動きされたら多分意図しなくても轢くわw
539 イワウチワ(神奈川県):2009/06/17(水) 13:14:12.30 ID:oed3WHlC
煙草と一緒
一部の馬鹿が開き直って無理に喚くから全否定される
540 コスミレ(catv?):2009/06/17(水) 13:14:49.27 ID:LqerxP1S
NYのメッセンジャー真似して乗ってるだけだからな、ピスト糊
猿真似したけりゃNY行って乗ってこいよ
541 マンネングサ(関東地方):2009/06/17(水) 13:15:38.89 ID:rRhLMftl
>>535
止まるよ
一応
542 ノミノフスマ(三重県):2009/06/17(水) 13:16:30.69 ID:k5gRLVh+
>>523
それをするのはローディーだな
543 ツゲ(大阪府):2009/06/17(水) 13:17:28.38 ID:mTQZC8Bp
ブレーキをつけなくてもいい理由なんてもう聞き飽きた
ブレーキをつけることによって発生するデメリットを教えてほしい
544 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:17:38.83 ID:kGC2L3e6
>>540
やつらが本当の貧民生活に耐えられるわけねーだろw
545 オオイヌノフグリ(熊本県):2009/06/17(水) 13:17:49.50 ID:oNkmISYp
去年総体前に自爆した高校生がいたな。
その時にももがくときには前なんて見ないというのに!!!!っつってたバカがいた
546 ツゲ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:20:57.00 ID:J9MJ04E7
この分だとフォーミュラマシンも保安部品なしに公道走って大丈夫になりそうですね。
547 ノミノフスマ(三重県):2009/06/17(水) 13:21:16.95 ID:k5gRLVh+
>>545
いたいたwwww
トラック内のタイムトライアルでも下向いて走る奴は下手なだっつーのwwwww
548 タンポポ(東京都):2009/06/17(水) 13:22:19.24 ID:bbekLXXp
>何が問題か、それが現道交法において違反であるという事。そしてそれだけを理由
>に彼らを攻撃している人が居るという事。この二点でしょう。

これって当然じゃね?
法治国家である以上、法律を守らない奴が叩かれる・罪となるのは当然だよな
それが問題って「はなっから法律をなんて知るかボケ!守るわけねーだろ」って言ってるようなもんじゃねーか
549 ヤブツバキ(東京都):2009/06/17(水) 13:22:59.19 ID:osNpIlBr BE:105008494-2BP(1030)

競輪選手って総合的に遅いよな
ペタッキあたりなら競輪で走ってもS級クラスで十分やれると思うけど
逆に競輪のS級がツールやジロに出たら話にならないくらい遅いだろう。てか完走すら怪しくね?
山岳ステージとかならプロの足下にも及ばないだろうし、俺らでも余裕で勝てる可能性があるでしょ
550 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/06/17(水) 13:24:09.19 ID:825S82mH
そもそも何でこんなのが流行ったんだ?
そりゃ軽さは極限だろうけど
最もスピードに乗った時に適したギア一段しかついてねーわ
ライディングポジションは1パターンのみだわで
乗りにくすぎだろ
ドラッグレース用の車を自家用車として使おうとするようなもんだろ?
551 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:25:28.24 ID:kGC2L3e6
>>550
ヒント:カウンターカルチャー(笑)

あと、スケボーとかBMXとかやろうとしても、練習しなきゃ
調子乗れるくらいになれないから。ノーブレーキピストは、
走ってるだけでこれは危険な乗り物なんだぜって威勢張れる。
552 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:26:15.91 ID:kGC2L3e6
>>549
だったら京王閣の素人力自慢大会に出てみろ。
面白いらしいぞ。
553 サポナリア(東京都):2009/06/17(水) 13:26:21.79 ID:fE+Vuzu0
当たり屋になりたい
554 イブキジャコウソウ(長屋):2009/06/17(水) 13:26:45.92 ID:Fn5xl4bu
>>549
自転車詳しくないんだが、最高速度もツール出てる猛者達のほうが速いの?
555 ハナモモ(福岡県):2009/06/17(水) 13:28:01.17 ID:MzAM0IRq
>>549
前から思ってたけどお前本当に頭悪いな
556 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 13:28:57.83 ID:5VE/2PoN
>>550
広告業界がやたらとピスト使いたがってる

あとテレ朝の深夜番組はドラマの主人公がありえない位置にブレーキ付けたピスト乗ったり、競技者wの特集やったりしてる

ピストは利幅大きいからねー

557 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:29:27.14 ID:kGC2L3e6
>>554
ツールドフランスにも、短距離でのタイムを競うTTステージってのがある。
対して競輪は、あの狭いオーバルコースの数週で相手を大回りで抜き、
いかに早く加速して逃げるかというレース。

そもそも要求されるものが全く違う。
558 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/06/17(水) 13:29:36.31 ID:0OrfNbpr
>>550
ロードを使い分けてんだよ
5キロ程度の移動ならシングルで十分だしメンテも楽
559 パンジー(アラビア):2009/06/17(水) 13:31:43.85 ID:+ZuTil4Z
>>558
5キロの移動ならイオンのママチャリでいいだろ
560 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/06/17(水) 13:32:01.83 ID:PUscspl+
>>1
ははははははははwwwwwwwwwww
競技者よりだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
競技者は生活かかってるから公道出るときはブレーキつけてるっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
競技者気取りが寝言をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/06/17(水) 13:32:03.48 ID:rCSTK/Cb
>>552
何だよ君も京王閣に行ってるのかい?
俺はつい最近行き始めたんだよ。
よろしくな!

催し物で、模擬チャリで何キロ出せたら景品あげる
みたいなことはどの競輪場でもやってるよね。
562 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/06/17(水) 13:32:22.63 ID:0OrfNbpr
>>557
答えになってないよ
A:競輪の方が早い
563 ノミノフスマ(三重県):2009/06/17(水) 13:32:50.44 ID:k5gRLVh+
>>550
メンテナンスが楽
これに尽きる
564 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:34:19.96 ID:kGC2L3e6
>>563
部品点数が多いだけで、多段変速もメンテの手間は変わらないと思うよ。

多段変速タイプは、チェーンのテンションや疲労に対しては、シングルより
もややルーズで大丈夫だし。
565 ツゲ(茨城県):2009/06/17(水) 13:34:38.29 ID:W9fsjJiC
綺麗に舗装された平坦な道をマイペースで走ると
本当に極楽だよ。
566 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:35:56.13 ID:SHeG7dZT
あれ,これってニュースなの?
567 ストック(dion軍):2009/06/17(水) 13:36:05.33 ID:cWCB0nmt
とりあえず、違反自転車のりを検挙してくれ

7月を強化月間とかにして
568 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:36:05.62 ID:kGC2L3e6
>>562
加速は競輪、でも、TTでの練習は少ないだろうから最高速度は
弱いんじゃないかと思うがどうだろう。

>>561
俺は貧乏人なので券は買ってないけどなwけど、競輪場って、
来場者サービスがいろいろあって面白い。

あそこは多摩川沿いなので、のんびりサイクリングのついでに
寄れるのもいい。

今度はオートレースみにいきたいなー
569 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 13:36:50.73 ID:KlNPGbej
570 プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/06/17(水) 13:36:54.83 ID:SBdqpE6z
何もないからクールなんだよ
シンプルですらなくエンプティ
571 ヤブツバキ(東京都):2009/06/17(水) 13:37:02.52 ID:osNpIlBr BE:17502023-2BP(1030)

>>552
平地は自信ないけどいってみよっかな
ロードで出れるのかな

>>554
延々と長距離走って最後にトレインから発射されて爆裂スパート出来る選手と
400のトラッククルクル回ってよーいどんの選手とどっちが凄いと思う?

>>555
競輪で一番早い選手(小嶋だっけ?)がサストレやペタッキと総合勝負したら圧倒的に負けると思うよ。
572 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 13:38:11.93 ID:KlNPGbej
>>348
ひでぇ・・・酷過ぎるだろそれ
573 ダリア(北陸地方):2009/06/17(水) 13:39:45.83 ID:liZB/0cQ
でも全員犯罪者なんでしょ?
574 ボタン(熊本県):2009/06/17(水) 13:41:04.89 ID:svV4NjX1
>>570
もう一輪車にでも乗ってろよ
575 レウイシア(滋賀県):2009/06/17(水) 13:41:28.09 ID:T34QNBLa
>>541
リムブレーキだとめちゃくちゃ滑りそうだけど・・・
でも見た目は面白いからホイール組んでも面白いかもね
当然ハブはディスクブレーキ仕様だけどさ。クロモリの細めなMTBフレームに合わせるとか
で、フロントはシングルギア。こういうの出せば売れると思うんだけどなー
メーカーはホントに視野が狭いと思う。雰囲気あれば良いんだよ
別にピストそのものは否定しない。あれこそシンプルと言うか原点そのものなんだし
そこに妙な思想を絡めてるから嫌いなんだよな。しかも>>1のフジなんて老舗なわけでさ
あー、やだやだ。釣具メーカーと同じニオイがする
576 スイセン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 13:42:10.04 ID:bUwQyAzr
>>549
実際に走ったら分かるがあの体でロード走れる人もいる
ツールの選手と比べたら遅いけどアマだと余程走り込んでないと勝てないよ
577 ハナモモ(福岡県):2009/06/17(水) 13:42:44.27 ID:MzAM0IRq
>>571
いや、そういうことを言ってるんじゃなくてね・・・
578 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/06/17(水) 13:43:18.76 ID:Vmklc8MB
それが危険かと問われるとそうでもないような気がします。
それが危険かと問われるとそうでもないような気がします。
それが危険かと問われるとそうでもないような気がします。
それが危険かと問われるとそうでもないような気がします。
それが危険かと問われるとそうでもないような気がします。
579 オウレン(静岡県):2009/06/17(水) 13:45:43.85 ID:2r3IYmbu
最近、ロードバイク買ったんだけど
乗ってると前傾姿勢になるからチンコの裏側がサドルの先に
圧迫されて長距離移動したときにチンコが痺れる。

これどうにかならない?w
580 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 13:45:56.90 ID:KlNPGbej
ブログに誰も凸してないのが面白いな
581 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:46:43.27 ID:SHeG7dZT
>>579
腰を立てたらどうか
582 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:46:59.43 ID:kGC2L3e6
>>579
レーパンを履くしかない。
あと、慣れも。

レーパンファッションが恥ずかしいなら、レーパンの上に
トレーナーでも着ければいい。
583 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 13:47:50.69 ID:+UpDX+a8
>>580
認証制だから
584 ボタン(熊本県):2009/06/17(水) 13:48:09.98 ID:svV4NjX1
>>580
コメントが許可制だったり
585 ハチジョウキブシ(中国地方):2009/06/17(水) 13:49:38.99 ID:Pi/ClJ2r
>>530
以前それで轢かれたヤツいたな
586 ツゲ(静岡県):2009/06/17(水) 13:49:44.68 ID:Qw7xp8TB
ヘンテコなサドルなかったっけか
三日月みたいな形でチンコ裏圧迫しないようなの
587 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/17(水) 13:49:56.57 ID:9Gtl0brL
ピスト乗りも最近増えてきたね。うんうん、いいこといいこと^^
ブレーキ無しはコンシャスな奴なら普通だよ
意外に危なくないし、事故なんて起こさない自信あるし
あんまり批判ばっかりしてると女にもてねえからやめとけ きゃは
588 オキナグサ(catv?):2009/06/17(水) 13:52:05.29 ID:QML3Biz5
ピストってどうやって止めるんだ
逆方向にペダル漕いでガッと止めるの?
589 オウレン(静岡県):2009/06/17(水) 13:53:25.13 ID:2r3IYmbu
>>581
背筋に力を入れて少し背筋を伸ばして
腕に体重を乗せないようにすると確かに楽になるね。

>>582
やっぱりそれがいいのかな。ケツも擦れて痛くなるしw
590 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 13:53:45.78 ID:tfyst7lj

渋谷の宮益坂のピストバイク屋

オープン→即閉店wwwwwwwwwwwww
591 ツゲ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:54:12.97 ID:nDs29DTn
>>588
スキーとかスノボと同じ
592 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 13:54:50.49 ID:bLTtsyDU
>>472
コメント欄は承認制のブレーキ野郎なんだって。
593 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 13:55:18.95 ID:kZ2yGXWh
>>588
逆方向じゃなく、腰を立てて回るのを止める感じをイメージして止める
ロックさせる奴も多いけど、力の入れ方の方向と加減
実際乗って1,2分格闘すりゃ「なるほど」って感じになるよ
594 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 13:55:58.70 ID:KlNPGbej
>>583-584
そうなんだw
書きっぱなしってヤツか
595 ツゲ(福岡県):2009/06/17(水) 13:56:47.87 ID:Ly1k+7xf
フリーラチェットのピストってねえの?
漕ぎ続けるのはちょっと・・・・
「不器用な赤」って本でピスト乗りの女子高生の結末読んでピスト乗るの怖いな・・
596 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 13:57:09.95 ID:5VE/2PoN
597 サンシュ(福岡県):2009/06/17(水) 13:57:41.27 ID:krmPdGhg
テスト
598 カエノリヌム・オリガニフォリウム(新潟県):2009/06/17(水) 13:57:51.27 ID:rS00tgjo
弥彦周辺のピスト怖い
赤信号でも歩道帯50kmぐらいで突っ切る
599 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 13:58:35.41 ID:bLTtsyDU
>>595
うしろタイヤひっくりかえすとフリーハブになる、大体のやつが。
600 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 13:58:43.37 ID:kZ2yGXWh
>>595
ふつーにある
そもそも、後輪にフリーと固定の両方が逆側についてる
フリーにしたい場合は後輪外して、180度かえて付け直すだけ
601 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 13:59:12.15 ID:kGC2L3e6
>>595
市販用シングルの殆どが、フリーついてるよ。

後輪を裏返しでつけると、フリーつきのスプロケが出てくるという。

http://www.schwinn-jpn.com/07bikes/madison.html

ここのリアスプロケットって項目みてくれ。他社もこうなってる車種
が多いよ。
602 ツゲ(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:00:14.15 ID:Tr4VhJDB
まあ、どう考えても商売
ピスト乗りのバカに変なもの売りつけると
利幅が大きかったりするんだろう

中古でフレーム売りつけて
ウハウハ喜んでる奴がいるんじゃないの
603 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 14:03:59.53 ID:7KwtJ0sh
643:ツール・ド・名無しさん[sage]
2009/06/12(金) 02:43:47 ID:???
ノーブレピストって道路上の癌だろ
自分は悪くないってか?


http://fragilehouse.sblo.jp/article/5626509.html

http://www.flickr.com/photos/aki_19821117/2202072264/
http://www.flickr.com/photos/aki_19821117/1887271207/

ノーブレーキピストを絶滅に追い込む会 29台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234180247/643
604 ヘビイチゴ(東京都):2009/06/17(水) 14:04:03.11 ID:O2yryt6s
>>いつパッドが擦り切れてブレーキが効かなくなるかわからない
ここがもうデタラメ
擦り切れ具合はブレーキのひきしろでわかる
限界近くまで放置して初めて効かなくなるが、そんなになるまで放置するアホは一人もいない
605 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 14:04:14.89 ID:bLTtsyDU
>>602
本物ってだけで亀裂入りやひんまがったフレームが
飛ぶようにうれるんだからな。
バカを変な思想で焚き付けるほどウマイ商売はないわ。
606 ツゲ(福岡県):2009/06/17(水) 14:04:23.17 ID:Ly1k+7xf
>>599-601
付け直すだけでいいのか・・・
深夜に麻布から渋谷にかけて車道をピストで疾走してみたいな。
607 オキナグサ(catv?):2009/06/17(水) 14:04:51.01 ID:QML3Biz5
>>591
>>593
止まる機能が全く無いのか後輪の回転止める事くらいは出来るのかよくわからんw
608 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:06:02.16 ID:kGC2L3e6
>>606
フリーにするくらいなら変速できるやつのほうが余程いい。

シングルは加速遅いから道路走るの危ないよ。
609 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:06:43.42 ID:kGC2L3e6
>>607
回転を止めることはできる。

けどタイヤが細いからそれでもやたら滑る。
急停車するための機能は全くない。
610 タネツケバナ(コネチカット州):2009/06/17(水) 14:08:23.23 ID:EFKQiBVQ
競技者だからピストは安全てどんな理屈だよ。斜め上にも程があるわー

都内のピスト乗りなんて半数以上がオサレ感覚の勘違い馬鹿ばっかりだろ。

都内でしょっちゅう見かけるがまともな奴なんざほとんどみねぇよ。
611 セントウソウ(三重県):2009/06/17(水) 14:08:28.98 ID:v8jpwmuH
危険を背負いたいならサドルでも抜いて乗ってろよ。
612 スイセン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 14:08:31.11 ID:bUwQyAzr
>>607
イメージとしてはスピードを緩めていく感じ
正直乗って見たほうが分かる
613 ライラック(埼玉県):2009/06/17(水) 14:08:46.62 ID:bdHa7ufS
>>606
福岡から自走して来るの大変そう。
614 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 14:09:13.04 ID:bLTtsyDU
路上の流れを見てるとか言ってるけどさ、
飛び出しとかあるんだから、急ブレーキ性能が重要なんであって、
ただ止まるんなら靴底ブレーキでいいってことになるだろ。
615 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/06/17(水) 14:10:54.62 ID:Vmklc8MB
ハゲピストは毛も魂も磨く
616 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/06/17(水) 14:12:17.86 ID:0OrfNbpr
>>610
そんなに安全求めてんのならシェルターで暮らせ
617 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:13:06.52 ID:A3Y69ogC
ピストンってなに?
618 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 14:16:33.57 ID:bLTtsyDU
>>616
ノーブレピストなんて包丁腰だめで構えて
走り回ってるのと同じだぜ。
ブレーキのひとつやふたつ付けてもバチは当たらないよ。
619 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 14:16:34.38 ID:7KwtJ0sh
>>606
麻布・渋谷間なんて坂だらけでシングルだと軽く死ねる
620 タンポポ(東京都):2009/06/17(水) 14:16:49.72 ID:MRKyjEED
ブレーキを使うか使わないかは自由。使わないからつけなくて良いということではない。
621 ウラシマソウ(千葉県):2009/06/17(水) 14:17:55.99 ID:vsAkY+Ii
ピストを責めるのは止めて!
悪いのは素人の癖に意味無くノーブレーキにしている乗り手よ!
622 ワスレナグサ(福岡県):2009/06/17(水) 14:18:39.71 ID:6lw+/BYb
コースターブレーキって街乗りではどうなの?不便?
623 イカリソウ(千葉県):2009/06/17(水) 14:18:55.69 ID:vCA2E3Ay
>>549
競輪とツールを比較してどうすんのよ…。
624 スズメノヤリ(東京都):2009/06/17(水) 14:19:19.85 ID:KlNPGbej
>>605
ホンモノっていうか廃品利用
あ、それってエコじゃんw
625 マムシグサ(空):2009/06/17(水) 14:19:30.75 ID:CQoyYpvz
ブレーキなしのピスト見つけたら、体当たりして引っ繰り返れ
ピスト乗りつかまえてすぐ110番

1日3万円もらえて、家でネトゲできるぜ
626 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 14:20:55.93 ID:bLTtsyDU
>>624
バカが自爆したら二度三度おいしいな。
627 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/17(水) 14:22:25.49 ID:EFKQiBVQ
>>616
屁理屈はいいんだよ糞ガキ。すり潰すぞ。
628 オキナワチドリ(空):2009/06/17(水) 14:24:11.50 ID:8Ip+0WQw
つかアピールするなら立法府にしろ
俺ら全員が賛成しても、道路交通法はかわらん

まずは法改正。
そのためのアピールだとしたら、明らかに逆効果だぞ
629 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 14:24:36.92 ID:4hrg9zv4
ピストよりも、パナソニックロデオの方が魂が磨けるだろ。
まぁロデオ乗りなんて今は絶滅しているだろうけど。
630 ポロニア・ヘテロフィア(岩手県):2009/06/17(水) 14:25:02.67 ID:mft2XGth
ユーザが車に詳しくないことも整備なんかしないことも分かった上で、
それでもカローラセダンの保険料は安いんだよ
631 モモイロヒルザツキミソウ(大阪府):2009/06/17(水) 14:25:22.04 ID:7wcP/a9y
普通の道行く自転車で平均時速34kmでるらしいからね(笑)

http://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-554.html
632 カタバミ(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:25:40.71 ID:wWooH0oq
ババアの外出規制しろ
633 オキナワチドリ(空):2009/06/17(水) 14:27:02.57 ID:8Ip+0WQw
ババアの自転車も危険だからブレーキなしピスト認めろ →まちがい

ババアの自転車も危険だからブレーキなしピストもろとも禁止しろ →せいかい
634 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:28:11.33 ID:X7wFzFfp
>>603
タクシーに突っ込んでおいて何で金払う必要があるのとか糞ったれな奴らだな
ピスト乗ってる低能は全員死んでくれねーかなマジで
635 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:30:16.75 ID:XcogTO/M
クロス買おうかとおもったけど
ちょっといいママチャリ買えば充分なことに気づいた
636 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/06/17(水) 14:30:38.37 ID:PUscspl+
>>625
ブレーキ付けてないだけで重過失だぞ、保険会社が支払いに応じるわけ無いだろ。
そいつの持ち金がなくなったら終了。
もっともブレーキなしに乗るような公開オナニー野郎どもが保険に入ってるとは思えないがな。
しかもこいつら相手の治療費の支払能力も無いくせにそろいもそろって
「自己責任だから口出しすんな」だよ、もう笑えるwwwwwwwwwwwwww
637 ボタン(熊本県):2009/06/17(水) 14:33:38.80 ID:svV4NjX1
>>630
保険屋が見てるのは統計だから
638 プリムラ(兵庫県):2009/06/17(水) 14:34:42.26 ID:Lvs1CRbA
ピストにオカマ掘られた俺が来ましたよ
信号待ちで止まってたらつっこんできた
なんで俺まで警察いかなあかんのだ
639 ダンコウバイ(新潟県):2009/06/17(水) 14:37:27.37 ID:eiGmJDNS
>>638
それ結局どうなったの?
もちろん全部相手の過失だよね
640 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 14:37:36.57 ID:A6HfEyYV
>>1
ドイツが自転車王国で驚いた
ミュンヘンみたいな大都市部はともかく、地方都市はもう普通にみんな自転車
信号や、走行車線もきちんと守ってるし、歩行者を優先してる
ヘルメットは当然、バッグもキャリアにくくりつけか、リュック
自転車もきちんと整備されてて、反射板やライトもたくさん付けてある
子供から大人までルールをしっかり守って乗ってる
そんな状態で初めて文化って言えるんだよ、このブログ書いてる奴バカだろ
641 スズナ(埼玉県):2009/06/17(水) 14:37:48.74 ID:9ZWxbZ5H
kwsk
642 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:40:14.41 ID:+NIegn+H
ピストの人って、上り坂はどうしてんの?
ハァハァ言ってこいでんの?
643 プリムラ(兵庫県):2009/06/17(水) 14:40:58.40 ID:Lvs1CRbA
>>639
相手が「この車(俺)が急に幅寄せしてきた」とか言い出してたけど目撃者の証言で無効
信号待ちの一番前で止まってたっつーの。んで俺に過失なし、へこんだ車のバンパーの修理代は
貰ったけど相手の親経由だったし本人は反省してなかった


644 アルストロメリア(長屋):2009/06/17(水) 14:43:25.03 ID:R2WlEu0F
ノーブレピストってどこ発祥?
やっぱり反抗=オレカコイイとか思ってる連中が多そうな
どこかの貧民街?
645 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:45:50.75 ID:o7QC7lvj
>それが現道交法において違反であるという事。そしてそれだけを理由
スピード違反しただけだもんっ

>の方がよっぽど危ないわけです。
あっちの方がもっとスピード出してるじゃんっ

>現実には多くの危険車両がわんさかいるのに、彼らだけが叩かれるのはおかしくない?
なんで俺だけ?他の奴も捕まえろよ!
646 ヒメシャガ(神奈川県):2009/06/17(水) 14:47:06.23 ID:cVFO8JxT
なんで前ブレーキ付けるだけで良いのに
それをしないで言い訳するの?
647 ムラサキハナナ(福岡県):2009/06/17(水) 14:48:24.98 ID:kPQrz8r1
>>523
車道に入ってくるのがいるの?
648 ダンコウバイ(新潟県):2009/06/17(水) 14:48:29.08 ID:eiGmJDNS
>>643
大変だったな
649 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 14:49:49.17 ID:A6HfEyYV
ところでクロスバイクって奴が欲しいんだけど
ν速自転車部のオススメある?
650 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 14:50:50.93 ID:szuEy5H8
マウンテンバイクとかも競技用と公道用があるわけだし、
単にピストでも公道仕様出せばいいだけじゃん
651 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:51:22.47 ID:+NIegn+H
>>649
コストパフォーマンスならGIANT
他人と同じのが嫌!っていうならTREK
馬鹿にされたいならルイガノ
652 ツゲ(静岡県):2009/06/17(水) 14:51:48.93 ID:ypJp3T4U
>>649
まず予算を書け
653 ダイアンサス ピンディコラ(catv?):2009/06/17(水) 14:52:45.97 ID:h4pbxNuM
死と隣り合わせの一体感(笑)
勝手に死ね
654 スイセン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 14:53:18.21 ID:bUwQyAzr
>>640
ヨーロッパは自転車乗りの天国だからな
フランスだとライト付けてなかったら一般市民からかなり注意を受けるらしいし
655 プリムラ(兵庫県):2009/06/17(水) 14:53:53.52 ID:Lvs1CRbA
>>648
面倒くさいだけだった、マジで

俺はママチャリしかのらないからよくわからんのだがピストの制動距離って
パネェの?
656 クマガイソウ(山梨県):2009/06/17(水) 14:54:08.81 ID:ugPZvdlL
確かにそうだし特に女が運転しているのは危ない
だがそれとこれとは別
657 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/17(水) 14:54:26.20 ID:Vj+oCd/2
ブレーキつけない奴ってそれが格好いいとでも思ってるの?
いつまで中二病ひきずってるんだよ
658 スイセン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 14:55:27.64 ID:bUwQyAzr
>>644
多分日本だろうな、競輪発祥の国なのに悲しい
659 ビオラ(愛知県):2009/06/17(水) 14:56:17.97 ID:FoBIbBCx
自転車も車検適応しろよ
ブレーキなしとかありえんだろ
660 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/17(水) 14:56:22.20 ID:7td4/ImM
>>653
それが勝手に死なれても、車のせいにされたりするから困るだろ
千葉のバカ高校みたいなのとかさ
661 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 14:56:30.67 ID:DwV2QrPN
662 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/06/17(水) 14:58:29.13 ID:PUscspl+
>>655
ホント大変だったな
制動距離はパネェぐれぇ長ぇ
663 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:59:11.11 ID:+NIegn+H
>>204
他の動画も見たけど、制動距離長過ぎだなw
アホとしか言いようがない
664 ミミナグサ(東海):2009/06/17(水) 14:59:23.27 ID:MnLCeewa
>>658
いやマディソンだって
665 プリムラ(兵庫県):2009/06/17(水) 15:00:27.72 ID:Lvs1CRbA
>>661 >>662
( ゚д゚)・・・・thx
666 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/17(水) 15:00:35.72 ID:Vj+oCd/2
無灯火のやつと同じぐらいたちが悪いわ。むちゃくちゃスピード出してるし汗臭いし
まとめて死ね
667 スイセン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 15:00:38.82 ID:bUwQyAzr
>>664
マディソンも日本発祥だったのか…
668 ジョウシュウアズマギク(福岡県):2009/06/17(水) 15:02:11.85 ID:uRsulej1
俺はブレーキ付けてるけどなぁ
どういう考えで公道をブレーキなしでOKと思えるんだろうか・・・
ノーブレ連中はブレーキ付きをちょっと馬鹿にしてるしな
669 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 15:02:54.33 ID:A6HfEyYV
>>651-652
んじゃ、10〜15万くらいでお願いします
670 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 15:02:54.82 ID:UVhMrrLo
おでかけしてたらメット無しのグローブ無しのアホロード糊が車道走ってた、そして垢信号待ちしてたら信号が青に変わる数秒前に横断してた

メットしないなら徐行して歩道走れよks

お前が死のうがどうでもいいがあれで車糊が加害者になったら可哀想だ
671 ダイアンサス ピンディコラ(catv?):2009/06/17(水) 15:04:49.81 ID:h4pbxNuM
もうレースとか出ないから今あるロードをフラットバーにしたいんだけど、
旧ケンタウル用のエルゴ誰か売ってくれ
672 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/17(水) 15:05:18.80 ID:+NIegn+H
>>669
最初っからそんな高いクロス乗ってもしょうがないだろw
そんだけ予算あるならロード買えよ
673 オーブリ・エチア(京都府):2009/06/17(水) 15:06:11.59 ID:fW8fyYjG
昼からわらかすなwwなんだよこのスレおもすれー

ピストとロードどっちが危険かくらい小学生でも解るだろうがw
674 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 15:06:43.76 ID:UVhMrrLo
>>669
そこからメット、グローブ、ライト、鍵、ポンプ、スタンド分で2-3万引いて考えとくいいよ
675 ヒヨクヒバ(千葉県):2009/06/17(水) 15:07:39.03 ID:hPdkofCJ
町をサイクリングするにはシティサイクルの方がかっこいいと思う
なんでわざわざダサい競技用自転車に乗るんだろう
676 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/17(水) 15:07:44.26 ID:9D4Oz0y2
ゆっくり走ってるからブレーキ無しでも安全!
っていうなら初めからブレーキ有りで安全運転してろよ
677 スイセン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 15:08:45.90 ID:bUwQyAzr
>>676
しかもゆっくり走っていない
678 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 15:08:54.75 ID:bLTtsyDU
そんなに魂だかチンポ磨きたいならダウンヒルやれや。
フルリジット車でな。
679 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 15:10:24.03 ID:3+CERci3
競技のルールの前に
社会のルール、教えてあげよっか♪

by銭形巡
680 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 15:10:47.40 ID:A6HfEyYV
>>672
腰痛もちなんだよ、ロードなんか乗ってられるか

>>674
なるほど、用品の事をうっかり忘れてた
じゃー、自転車本体の予算は10ちょいだね
681 トリアシスミレ(埼玉県):2009/06/17(水) 15:11:35.98 ID:6lw+/BYb
余計な事を
682 ユキワリコザクラ(東京都):2009/06/17(水) 15:12:10.45 ID:QkC+dA6l
ブレーキなし。問題なし。
683 タチイヌノフグリ(関東):2009/06/17(水) 15:12:14.84 ID:Hadvz0eS
この前富士見でシクロクロスでダウンヒルしてるアホいてワロタ
ダウンヒルバイクですら怖かったぜ
俺には度胸足りない
684 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/17(水) 15:12:34.98 ID:629VZjFm
もうアホは外に出るなよ
685 ギシギシ:2009/06/17(水) 15:12:55.93 ID:pyQ9rAOJ
ママチャリのほうが危ないから自分たちは悪くないと?
意味が分からんわ
686 キキョウソウ(東京都):2009/06/17(水) 15:16:20.26 ID:PRBziHaZ
全面禁止にしたらいい
ママチャリ以外の自転車は公道走るの禁止でいいじゃん
687 西洋オキナグサ(東京都):2009/06/17(水) 15:16:55.40 ID:NG/sN0WM
競技用ピストに何故ブレーキがないのかをちゃんと知っていたら、
公道ではブレーキを装備している筈なんだけどなあ。
半可通か、安全よりスタイルを優先しているバカかのどっちかだね。
688 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 15:17:32.65 ID:UVhMrrLo
>>683
自転車の細いタイヤで崖崩れとかの石、岩が落ちてる所なんて死ぬほど怖い
坂下ってるとブレーキパッドがゴムでもフェード現象起きたりしてエンブレが欲しくなるぜ(´ω`)

1000m近くを30分で下ったけど死ぬほど怖かった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org139098.jpg
689 スイセン(関東・甲信越):2009/06/17(水) 15:18:19.43 ID:bUwQyAzr
>>687
スタイル優先だろうな
690 ロベリア(福岡県):2009/06/17(水) 15:19:01.42 ID:Lm1sHWbw
馬鹿だなこいつらわ
自爆して規制向かっていく
691 プリムラ(兵庫県):2009/06/17(水) 15:19:22.82 ID:Lvs1CRbA
車ならレースカーにもブレーキや安全装置が付いているというのに
692 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/17(水) 15:19:29.28 ID:jst6/345
傘さして走ってるチャリいたらそいつの前に飛び出してこけさせたいと思うときがよくある
693 ヒメマツムシソウ(沖縄県):2009/06/17(水) 15:20:15.71 ID:cod6vxPs
なんでブレーキがないことがカッコイイことなのか
それがわからん
694 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/17(水) 15:21:44.84 ID:uX0Lpd1T
もうヤダ
こいつらのせいでスポーツバイク全般がこんなアホ共と一括りで見られてるし。
695 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/06/17(水) 15:23:36.23 ID:ZJgBb079
文化や意味も理解出来ず海外の一部の流行を猿真似してるだけ
696 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 15:26:05.15 ID:MGL+Y+3z
アオバ自転車店のピストの回100万回ほど読んでこい
697 ノウルシ(神奈川県):2009/06/17(水) 15:26:12.76 ID:t+LgidZ/
競技用なら競技場で走ればいいじゃない

車だって富士スピードウェイとかで走ってるだろ

公道でやったら珍走といっしょだろ
698 プリムラ(兵庫県):2009/06/17(水) 15:26:35.64 ID:Lvs1CRbA
とりあえず江頭みたいなかっこした自転車乗りは美観を損ねると思うんだけど気にならない?
699 ヒヨクヒバ(千葉県):2009/06/17(水) 15:29:46.98 ID:hPdkofCJ
>>698
すんげー気になる
あれやめて欲しい
700 トリアシスミレ(catv?):2009/06/17(水) 15:29:49.30 ID:xDkXA1Vh
全然関係無いけど戦闘機で操縦席ごと脱出するようなやつかっこいいから
車にもつけて
701 アグロステンマ(埼玉県):2009/06/17(水) 15:32:53.19 ID:AZ04bQCs
ノーブレーキ厨ってまだ生きてたのか
こんなに止まれないのによく死者出ないね
http://www.youtube.com/watch?v=ydN8w47XqNE&fmt=18
702 ダリア(dion軍):2009/06/17(水) 15:36:51.33 ID:bhV9734h
最強ノーブレーキピスト軍団Fish&Chipsについて
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245220304/
703 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 15:37:12.97 ID:kGC2L3e6
>>700
パラシュートで道路に落ちたら轢かれるぞw

その前に、あれ、ロケットの加速で普通の人は背骨痛めるらしいぞ。
704 シュロ(熊本県):2009/06/17(水) 15:39:52.26 ID:wsuWDW4p
>>700
トンネルとかどうすんだwww
705 オオバクロモジ(アラビア):2009/06/17(水) 15:40:48.20 ID:dnDcbyPV
いや、ピストにブレーキつけずに公道で走ってるバカっているの?
こっちでは見ないんだけど・・・これだから東京は・・・
706 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/06/17(水) 15:41:32.78 ID:PUscspl+
>>680
正しい姿勢でロード乗れば腰痛治る場合もあるよ。
クロス乗ってても姿勢が悪ければ結局腰痛のままだよ。

あとルイガノクロスは、ガチムチ兄貴には鼻で笑われるが、
自転車に少し興味がある女の子には知られているし人気がある。

ルイガノ→素敵(^∀^ )見せて!!
ビアンキ→素敵(^∀^ )見せて!!
他外国産→何それ(´<_` )フーン
国産→プゲラ(゚∀゚)プゲラ

悲しいかなこういう現実がある
707 シロイヌナズナ(九州):2009/06/17(水) 15:41:45.18 ID:6fr2TDlW
チキンレースやりたいなら人の迷惑にならない所でやれよピタパンチャリンカスどもが
708 イワザクラ(catv?):2009/06/17(水) 15:42:20.06 ID:iW9IyWkv
これって、筆者?の個人的な意見であって、
競技者の意見じゃないんだよね。
こういう、取材対象の意見のように書かれると、
意図したことと違う印象を与えてしまって、すげー迷惑になるんじゃ・・・
709 マーガレット(アラバマ州):2009/06/17(水) 15:43:58.61 ID:OHwLbjOh
流石チャリ厨は屑だな。
競技者なら一般公道を走るなよ。
F1だって一般道をサーキットばりで走らないだろ。
710 イワザクラ(catv?):2009/06/17(水) 15:45:35.17 ID:iW9IyWkv
>>646
あれ?前後つけないと整備不良だったような・・・
711 イワザクラ(catv?):2009/06/17(水) 15:47:02.24 ID:iW9IyWkv
>>680
腰痛持ちなら、タルタルとかS17という選択肢も・・・
騙されたと思って、試乗してみるよろし。
712 イワザクラ(catv?):2009/06/17(水) 15:47:55.17 ID:iW9IyWkv
>>668
あぁ、そういう空気があるのか。
713 イワザクラ(catv?):2009/06/17(水) 15:52:04.08 ID:iW9IyWkv
>>686
そうなって欲しくないから、ノーブレに限らず、
信号無視や無灯火、逆走の人には注意して回ってる。
本人は、自分だけの問題のつもりだろうが、
とばっちりも勘定に入れて欲しいよ・・・
小学生の頃に習う「一人の軽率な行動で、みんなが迷惑」ってやつ。
714 モリシマアカシア(三重県):2009/06/17(水) 15:57:06.25 ID:xP//kOlu
2年ほど前に日本に帰ってきたDSISAKU氏だが、その頃まだ日本ではあまりピストというカルチャーは
定着していなかったようだ。 「創価学会ヤってるヤツも少しはいたよ。でもみんな心にブレーキを付けてた。
でもそれじゃ意味ないんだよ。創価学会の1番の魅力は“一体感”だからね」。
そう語る彼の口調からは彼の創価学会に対するアツイ想いが伝わってくる。
ではその1番の魅力である“一体感”とはなんなのか? 「まずは純粋に会則自体がシンプルだということ。
その分、その感触が体にダイレクトに伝わってくるし、信者を動かす微妙なニュアンスにもしっかりと応えてくれる。
それに創価学会って基本的に辞めれないでしょ。だから幹部になるうえでもライン取りが重要になってくる。
そうするとお金や人の流れ、拡張員の流れ、取り締まりの流れを意識しないといけない。
創価学会の中における自分という存在感を意識しなきゃいけないんだよね。
それには自分の講座を限り無くゼロに近付かせなきゃいけない。そうやってお布施を通じて“創価学会”を感じるんだ。
それって精神がしっかりしていたらできない。そういう意味でオレは創価学会は自分の魂を磨く道具だと思ってる。
だからこそ創価学会にはブレーキをつけて欲しくないんだ。
だから日本のストリートを代表してくれる人間としてMINORUに
『MINORUがブレーキを外さないとみんなブレーキを外さないから、ブレーキを外しなよ! 』
と言ったんだ。そしたら彼は僕の目の前で梯子を外してくれたんだ! 」
715 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 15:59:00.61 ID:W/+DYING
渋谷の東急ハンズ前のゆるい坂道でさ、
下るのも押して歩いてるピスト海苔が多くて笑えるんだが

あの程度の坂道で制動出来ない様な奴が
平地を我が物顔で走ってるかと思うと犯罪以外のなにものでも無いよ
716 ヒヨクヒバ(千葉県):2009/06/17(水) 16:00:39.44 ID:hPdkofCJ
本格的になればなるほど格好悪いってことに気付くべき
競技者気取ってんじゃネーヨ
717 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 16:11:29.99 ID:A6HfEyYV
>>706
自転車に少し興味がある女子、にはとんと縁がないのでルイガノ以外にしますね
ドイツで見て欲しくなったので、ドイツメーカーで探してみるよ

>>711
タルタルはソースとか、FFの二頭身のあれしか発見できませんでしたが、S17
リカンベントすか
うーん、興味はあるけど
今回は普通のタイプで選びたいです

718 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 16:13:13.97 ID:dB9Aeemb
>>717フォーカスお勧め
719 イカリソウ(千葉県):2009/06/17(水) 16:13:48.81 ID:vCA2E3Ay
>>714
ワロタw
720 イワザクラ(catv?):2009/06/17(水) 16:20:53.36 ID:iW9IyWkv
>>717
ごめ。タルタルーガって言う、S17に似たセミリカンベント車です。
ヘルニア持ちがS17で幸せになったって話し(真偽不明)を聞いた事があったので。
椅子に腰掛け、足を前にダラーッと延ばした先にペダルがあるので、
椅子に座れれば、乗れる自転車・・・は、言い過ぎかw
S17は、フレームが良くても、各パーツが中国ママチャリ並みなので、
整備に苦労します・・・orz
721 タニウズキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 16:34:04.51 ID:7KwtJ0sh
>>698-699

レーパンで街中を走る変態について語る 5着目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244509395/

あえて女性にレーパンのモッコリを見せ付けて走る
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1242644984/
722 マーガレットタンポポ(大阪府):2009/06/17(水) 16:34:32.00 ID:cpeykcOz
>>1
そもそもママチャリですぐに止まれないほどの
スピードで走る奴が大勢いる地域を教えてほしいわww
723 メギ(アラバマ州):2009/06/17(水) 16:34:39.50 ID:9q8WU6BO
ファッションだろしょせん
ちっちぇー自己満足
724 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 16:38:53.68 ID:kZ2yGXWh
>>720
金があるなら、RANSのLWBあたりがいいんじゃね?整備しやすいし
乗りやすいし、スピード出るし、快適で、腰にも優しい
http://www.skylife.co.jp/RANSBIKE09/stratus%20le/stratus%20le%20top.html


財布には優しくないがな...
725 スノーフレーク(dion軍):2009/06/17(水) 16:40:47.50 ID:xS49KVKk
他に危険な自転車があったとしても、お前らの法律違反が消えるわけじゃない
大阪の駐車違反で捕まって、警官に他にもやっとるやないかいと切れる基地外のおっさんか!w
726 桜(静岡県):2009/06/17(水) 16:53:02.42 ID:j90eSjjW
何でブレーキ付けないの
727 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 16:54:03.03 ID:6eWxlBEo
つまりは金注ぎ込めってことか
死ね
728 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 16:58:35.34 ID:W/+DYING
競輪選手が公道練習する時のピストにはブレーキが付いてる
ロードの選手がペダリングの練習の為にピストに乗る事もあるがこれもブレーキが付いてる
競技者は公道でノーブレに乗る事は無いよ

競技者の場合はペダリングがスムーズなので40km/h超えて走ったりも出来るけど
これを素人が真似するとペダルの回転に足がスムーズに追い付いていかない
そしてけつが撥ね始めて、速度が出過ぎると最悪で前に投げ出されてしまう

ピスト海苔のほとんどがチンタラ走ってるのはそれが理由
まして坂道の下りには全く対応出来ないので歩いて下っていく奴等がとても多い
あんな格好悪いものそうそうは無いよ

制動する時のバックトルクは大きくて
競技者レベルの人がクリーツ付きの専用シューズをペダルに固定して初めて対応出来るレベル
素人が急に制動出来る訳も無い
出来たとしても、後輪をロックさせて滑っていく感じなので制動距離はとても長い
729 サンシュ(福岡県):2009/06/17(水) 17:03:08.62 ID:krmPdGhg
>>728
分かりやすい解説ですね。
下りは、ブレーキを付けてもやはり怖いものでしょうか?
730 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 17:03:22.76 ID:kGC2L3e6
>>728
ペダリングの練習用に、変速+ペダル追従の自転車ってあればいいのにな。
重くてもいいなら、シャフトドライブ+内装ギア変速とかでできないのかなー。
731 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 17:08:48.84 ID:W/+DYING
>>729
ブレーキがあれば坂道の下りも問題無いと思うよ
でも、じっとしてても下っていける筈の坂道で必死で足を回すってナンセンスに思える
足がついていかなければゆっくり降りる他無いし、爽快感も無いだろうって感じ?

>>730
ロードのフリーを固定する?w
732 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 17:10:11.82 ID:kGC2L3e6
>>731
ディレーラーがブッ壊れて終わるかとw
733 ユキノシタ(catv?):2009/06/17(水) 17:15:41.20 ID:9v5vgzpu
ブレーキとかより街乗りのピストでマナーいいやつ見たことがない
734 サンシュ(福岡県):2009/06/17(水) 17:15:55.89 ID:krmPdGhg
>>731
どうもありがとう。
735 プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/06/17(水) 17:20:21.34 ID:SBdqpE6z
ピストは夜の六本木が似合うよな
736 パキスタキス(香川県):2009/06/17(水) 17:20:56.31 ID:t1kE/ecg
公道出てくんな
私有地か競技場でやれ
737 福寿草(東京都):2009/06/17(水) 17:24:20.60 ID:1/FxAoU2
競技者なら公道に出てこないで欲しいな
738 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 17:29:23.44 ID:4hrg9zv4
>>731
ペダルから足放せばいいだろ。
739 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 17:31:38.26 ID:A6HfEyYV
いいわけがうpされてた
http://ameblo.jp/njts/day-20090617.html
740 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 17:40:08.77 ID:W/+DYING
>>739
> 間違いなく交通事故で一番多いケースはママチャリです

圧倒的に数が多いんだから当然だろ。もう阿呆かと…

それに、
> 3、交通ルールを守るのは最低限として、共通の挨拶を作る
> チームみんなでオリジナルデザインのメットをかぶるとか、
 カブッていることがプロっぽくてカッコイイというイメージを作る事は出来ないでしょうか?

この店主含めて自己中が自転車海苔に多いから嫌われてるのをわかってないなw
741 オステオスペルマム(栃木県):2009/06/17(水) 17:40:47.68 ID:IAOo73bb
ピストが至高、そう思っていた時期が僕にもありました。
やっぱロードだろjk。
742 アマリリス(神奈川県):2009/06/17(水) 17:44:18.94 ID:cRRYHzCS
おいらCENTURIONてとこのマウンテンバイク乗ってるんだけど、自転車好きな人から見て、このメーカーてどうでつか?
743 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/17(水) 17:44:36.56 ID:+NIegn+H
うちの近所の自転車屋のおっちゃんはすごい良い人だぞ
トライアスロンの大会で何度も優勝するくらいの実力者なのに、
地域の運動会をボランティアで手伝ったりしてる
744 ニガナ(東京都):2009/06/17(水) 17:46:44.42 ID:h4xgliJQ
競技者w
本当の競技車が公道でブレーキ無しで練習するかよ
まあ馬鹿な素人は金の成る木とは正直には言えんだろうけど
745 タツナミソウ(関東地方):2009/06/17(水) 17:47:09.37 ID:rkpTbIu/
>>742
どうでもいい
746 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 17:47:54.42 ID:PytGv7vc
おっ、珍しい
ν速の競輪スレか…



明日から高松宮記念杯競輪が大塚びわ湖競輪場で開催されるんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








747 アマリリス(神奈川県):2009/06/17(水) 17:50:02.92 ID:cRRYHzCS
>>745
そうなの・・・
デザインとかカラーリングだけで買ったんだけど、なんも評価されてないメーカーなのか・・・
748 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 18:05:24.09 ID:+UpDX+a8
バーエンドバーつけようと思ってるけど色んな長さのがあって困る
749 トサミズキ(dion軍):2009/06/17(水) 18:05:46.23 ID:MaiZFuxS
>>729
ブレーキつけたらママチャリと同じ感じだよ。
速度のコントロールは手に頼る事になる。
足は回るけどね。
横からスマソ
750 ヤブツバキ(東京都):2009/06/17(水) 18:09:33.61 ID:osNpIlBr BE:122510467-2BP(1030)

>>729
恐くはないけどコーナーのある下りとかは固定でスピード出てるとクランクが当たるから曲がれないよ。
751 サンシュ(福岡県):2009/06/17(水) 18:11:41.65 ID:krmPdGhg
>>749
どうもありがトン。
752 サンシュ(福岡県):2009/06/17(水) 18:14:57.86 ID:krmPdGhg
>>750
やっぱりコーナーでペダルが当たってしまいますね。
ロードの高負荷の練習用にとおもってましたが、
ブレーキを付けても危ないようなので、遠慮します。
753 キクザキイチゲ(富山県):2009/06/17(水) 18:16:18.25 ID:NxGbjOEo
別に事件起こしてるわけじゃないんだろ?
まわりの感情逆なでるというかメンツ潰してる気はするけど。

ロリアニメや同人誌、レイプゲームを規制しろって言ってるのと似てる。
754 カラスノエンドウ(岡山県):2009/06/17(水) 18:17:43.26 ID:xTKnyDDE
>>753
思想の統制とブレーキ付けろってのは全然違うだろ。
755 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 18:20:02.57 ID:kZ2yGXWh
今、日テレでやってるな
危険自転車
756 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:21:05.54 ID:4yaKY5wg
>>753逆だろw
757 トサミズキ(dion軍):2009/06/17(水) 18:21:48.41 ID:MaiZFuxS
>>739
トリックをやる人はいいと思うよ。
いいってのはかっこいいってこと。
でも、その人が公道ノーブレだとやっぱいかんだろ。
なんぼほど言い訳しても駄目。
他にも違反者はいるもん。って
なんかノーブレ擁護をごまかしてるだけ。

あと、俺はノーブレはいかんが固定は別にいいと思う。
タイラップは再利用可能のものはあるから消耗しない。
フレームパッド使うならなおさら。

>タイラップ3袋=よく練習しているの隠語、つまり今月はたくさん乗った
>みたいな流れで、それがカッコイイって事にはならないですかね?
ならない。ぱいおつかいでーのちゃんねぇって言ってたらかっこいいか?
日本語話そうぜ。それが最低限の挨拶だ。
758( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/17(水) 18:22:02.96 ID:35DPNyQW BE:15733474-PLT(12000)

まあ、日本の道路交通法が厳しすぎるってのはある。

けどルールは守らないと駄目だろw
大麻厨だって逮捕されてるんだからお前らも逮捕されろよ
759 キクザキイチゲ(富山県):2009/06/17(水) 18:23:06.51 ID:NxGbjOEo
>>754
表現物として、商品として流通してるわけじゃん。
ピストも思想なんじゃねーの?w

現象に対しての反応として同じだって言ってる。
どちらも異国の文化が輸入され、急速に広まったことに端を発する。
760 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 18:23:45.89 ID:kZ2yGXWh
>>758
ルールと道路整備がマッチしていないというのが感想
決して厳しいとは思わないよ、処罰は軽いのが多いし
もう少し厳罰化すべきだろ自動車以外も
761 キクザキイチゲ(富山県):2009/06/17(水) 18:25:12.30 ID:NxGbjOEo
>>756
ロリアニメや同人誌、レイプゲームも
まわりの感情逆なでるというかメンツ潰してるでしょ。
女性や子をもつ親のね。

どう逆なのか、わかりやすく説明してくれ。
762 カラスノエンドウ(岡山県):2009/06/17(水) 18:27:59.06 ID:xTKnyDDE
>>759
エロゲは思想・表現を理由に規制が検討されてるわけだが
ピストは思想・表現を理由に規制が検討されてるわけじゃないだろ。
ブレーキ付けないと急に止まれないっていう物理的な理由からの規制検討だろ。
つまり全然違う。
763 ミツマタ(愛知県):2009/06/17(水) 18:28:43.02 ID:yPZAdnJ4
最近のチャリキチは調子に乗りすぎ
764 キクザキイチゲ(富山県):2009/06/17(水) 18:28:58.88 ID:NxGbjOEo
ちなみに僕は大麻もピストも同人誌やエロゲーも取り締まるべき対象だとは考えてない。
どれも興味ないし、持ってないけど、国や法律がごちゃごちゃ口を挟む事柄じゃない。
規制がないからってみんなが手を出すものじゃないし、マイノリティとして共存できる範囲でしょ。
765 マムシグサ(長屋):2009/06/17(水) 18:31:10.54 ID:hi8sNLET
運転技術とかいうけど、あくまでも自称なわけだろ?w
まさか事故を起こしてないから、運転技術があるとか勘違いしてないか?w
766 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 18:31:16.24 ID:kZ2yGXWh
>>764
田舎はいいなぁ、そういう思想が成り立つから
都内、新宿、渋谷界隈を走ると、そういう次元じゃないって事を実感する
地域ごとに法律変えるのもいいかもね
767 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:32:07.67 ID:oT6vbfIn
ブレーキワイヤーを切った端っこはどう処理すればいいの?
切りっぱなしで良い?
768 ミツバツツジ(広島県):2009/06/17(水) 18:32:42.59 ID:v+e+WmNK
友人がノンブレピスト乗ってて、事故った。
坂道で止まれきれずにフェンスに激突。
眼底骨折に鎖骨にヒビ。
ざまぁとしか言いようがない
769 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 18:32:47.22 ID:kZ2yGXWh
>>767
キャップつけてかしめておく
専用のワイヤーキャップあるよ、安価だし
770 キンケイギク(dion軍):2009/06/17(水) 18:33:57.56 ID:L4zIwCNB
ピストは撥ね殺しても無罪
771 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 18:34:00.43 ID:+UpDX+a8
ブレーキつけないのは法律違反だもん
それ以上何を言うことがあるのか
772 キクザキイチゲ(富山県):2009/06/17(水) 18:34:18.75 ID:NxGbjOEo
>>762
話し聞くと、ヨーロッパでも乗られてて、
でもそれはストリートカルチャー・ファッションとしてでなく
例えば公共の自治体が運営するようなレンタサイクルなんかでも
ピストが導入されてたりする。
構造が単純だからコストも修理も減らせるのが理由みたい。

結局、乗り手の意識や環境次第で事故件数なんてどうにでもなるんだよね。
日本は乗ってる人はめちゃくちゃいるのに、自転車後進国だ。環境が悪すぎる。
773 クワガタソウ(神奈川県):2009/06/17(水) 18:36:14.53 ID:zVNbjTC4
まあ俺も今までうっかりピストを叩いてしまってたんだが、
ピストのブレーキが原因起きた事故のデータは確かに見たことが無い。
どっかに「ピストはこれだけ危険」って分かる事故データ無い?
774 タツナミソウ(中国・四国):2009/06/17(水) 18:36:45.79 ID:rNFY3I2j
ピストとかアホにしか見えない
775 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 18:37:04.69 ID:kZ2yGXWh
>>767
http://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/59c7a528ea52abff3664c3d189fc9bb3
こんなんね
マジな人はハンダでばらけないようにするけど

>>772
ノーブレーキのもあるのかな、フランスのレンタサイクルはブレーキあるみたい
デンマークのレンタサイクルはシングルギアでもピストじゃないし
776 カラスノエンドウ(岡山県):2009/06/17(水) 18:37:21.39 ID:xTKnyDDE
>>772
ヨーロッパなんてどうでもいいんだよ。
ブレーキ付ければ急に止まれるようになるのに
何で反対するのかって事なんだよ。
乗り手の意識や環境次第で事故件数は減らせるけど
ブレーキ付けとけば急な飛び出しなんかでも止まれるだろ。
それなのにブレーキ付けるのに反対って時点で
乗り手の意識は低いって事だ。
777 マムシグサ(茨城県):2009/06/17(水) 18:37:53.02 ID:JSjdhBgq
>>772
叩かれてるのはピストそのものじゃなくてブレーキを付けてない事じゃないの
レンタルピストもブレーキついてないの?
778 シロバナタンポポ(千葉県):2009/06/17(水) 18:37:55.03 ID:52tNDhyh
ノーブレピストは本当に無くなって欲しい
779 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/17(水) 18:37:56.74 ID:oT6vbfIn
>>769
おーありがとう。
探してみます。

ついでに質問ですが滑らかな曲線のブルホーンバーて今はあまり生産されてないのでしょうか?
780 ニリンソウ(東京都):2009/06/17(水) 18:38:15.52 ID:AOX3U7KT
競技者よりのバイク乗りだってトラックにはねられて死ぬ時代なのにね
781 シザンサス(catv?):2009/06/17(水) 18:39:18.23 ID:MegSCNB0
>>747
本国ドイツでは結構良く見るから、focusやfeltよりはレース寄りではないけど、
そんなに卑下することもないよ
782 ミツバツツジ(広島県):2009/06/17(水) 18:40:10.70 ID:v+e+WmNK
ブレーキを付ける付けないって、要は信用の問題なんだよね。
同じ道路を使用するのに、自転車同士・自動車同士同じようにブレーキ付けてて、止まれますよっていう。
顔とID真っ赤にして「ブレーキ無くてもテクニックで止まれる!」って言ってるバカがいるけど、それは違うだろ。
783 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 18:41:30.19 ID:W/+DYING
>>752
固定ギアは、バンク角の問題もあるけど、コーナーリングの時に
ペダルに体重を乗せられないんだよね(低速ならトルクを掛けられるけど)
だからバンク角が浅くても高速なコーナーでは不安定になってしまうよね

ピストだけ持ってる奴って乗り物音痴の奴が多いんじゃないかって思うぐらい
784 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 18:42:19.61 ID:kZ2yGXWh
>>779
ブルホーンは最近人気ないような気がするから,店舗在庫はないけど
注文すればだいたい手に入るんんじゃないかな?生産終了モノも多いが
日東なら結構種類あるし、特殊なのも結構あるはずだけどなぁ
特注ってのもアリだと思うけど(5,6万するけど)
785 コスミレ(神奈川県):2009/06/17(水) 18:45:30.48 ID:UNgBL8rn
全身タイツは犯罪
786 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 18:48:00.69 ID:W/+DYING
>>772
おまえは絶対勘違いしている。それかいい加減なデマカセか。
ヨーロッパでブレーキレバーの無い自転車は多い
特にオランダ行くとほとんどそうだったりして驚く

全部、コースターブレーキってやつなんだよ。ペダル逆回転でブレーキ掛かるんだよ
787 キクザキイチゲ(富山県):2009/06/17(水) 18:51:19.86 ID:NxGbjOEo
>>766
僕みたいな考えなんて少数派でしょう。
田舎ほど新しいもの、変わってるものには排他的だよ。
だからピストそんなに見かけないって話でもあるんだが…
乗ってる人いても、逆に珍獣みたいな感じで生暖かく見守れる。

ピストの動画はYoutubeでけっこう観たよ。
まず都内は渋滞が多いよね。車は多いけど、
スピード出してとばせる場所は少ないんじゃないかな。

>>777
>>117みたいな話も、海外に旅行した人のブログ読むとよく出てくるよ。

>>776
強制されることそのものが嫌なんでしょ。自己責任で判断すればいいのでは?
ブレーキつけないで事故起こすと周りに責められますよっていうのも含めて。
ブレーキのあるなしで事故の確立が変わるのか、母数も含めた統計がないと
なかなかどっちが正しいか言えない部分。
エロゲやアニメで犯罪は助長されるのかって言うのと同じでね。
メディアは一件の事件を大々的に報じるだろう。
788 タツナミソウ(関東地方):2009/06/17(水) 18:54:04.88 ID:rkpTbIu/
ブレーキ付いてない自転車に轢かれても
自己責任かよ
すげー世の中だな
789 クロッカス(USA):2009/06/17(水) 18:54:55.84 ID:D6vz/eFq
ピスト欲しいけど、
ここの意見だとブレーキつけても
立ち上がりとか総合的にしんどそうって感じだな
790 キクザキイチゲ(富山県):2009/06/17(水) 18:55:22.24 ID:NxGbjOEo
>>786
たしかにコースターブレーキなるもの、
ご指摘いただくまで知りませんでした。
検索して勉強してきます。

つまりこれブレーキレバーやワイヤーが見当たらないから
ノーブレーキだ、法律違反だと騒ぐのはナンセンスってことにもなりますね。
791 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/17(水) 18:55:36.04 ID:+NIegn+H
ピストなんて格好だけの乗り物だしね
792 ミヤコワスレ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 18:56:33.89 ID:/N/j61dH
プロの競輪選手なら兎も角素人が乗るもんじゃないだろ>ノーブレピスト
793 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 18:56:46.58 ID:kZ2yGXWh
>>789
速度を出さないってなら、ギア比を緩くして、走り出しやすいようにすれば
いいだけなんだけど...極端だとBMXみたいなギア比でもいいわけだし
そのかわり30km/h程度でもケイデンスは100超えとかになりかねないけど
794 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 18:57:16.50 ID:W/+DYING
>>789
ブレーキ付きで、固定とフリーが左右についてて選択出来るのを買えばいいんじゃない?
ファッション的には面白いと思うから
795 ツゲ(静岡県):2009/06/17(水) 18:57:34.05 ID:ypJp3T4U
>>790
コースターはリアハブでかくなるから見ればわかるよ
もう諦めなよ
796 タツナミソウ(関東地方):2009/06/17(水) 18:58:57.71 ID:rkpTbIu/
>>790
道路交通法上は
前後ブレーキつけないとダメです
797 カラスノエンドウ(岡山県):2009/06/17(水) 18:59:07.34 ID:xTKnyDDE
>>787
だからピストは犯罪助長云々の問題じゃないって何度書けば分かるんだよ。
急に止まる性能があるかないかの問題なんだよ。
そして急に止まる性能を付与してもピストの機能は損なわれないのに
それでもブレーキを嫌がるってのはドライバーのエゴなんだってば。
798 シロバナタンポポ(千葉県):2009/06/17(水) 19:08:43.33 ID:52tNDhyh
>>792
プロも路上で練習する時は前後ブレーキ付ける
799 キクザキイチゲ(富山県):2009/06/17(水) 19:08:52.49 ID:NxGbjOEo
もう一度言っておくけど、僕は集団ヒステリーで規制に持っていこうとする社会の
流れや野田イズム丸出しの風潮が大嫌いなだけで、別にピストに乗っているわけではない。

>>796
まず大麻もレイプゲームも法律の存在意義そのものを
考えようって部分から話はスタートしてる。
ダメだからダメじゃ説得力がないし、なんでもめるのかの本質に近づけない。

>>797
凌辱コンテンツでシコりたいっていうのもエゴなんだってばw
800 タツナミソウ(関東地方):2009/06/17(水) 19:12:43.28 ID:rkpTbIu/
>>799
集団ヒステリーで規制に持っていく?
もう道路交通法で規制されてますよ?
ノーブレーキピストは法律違反ですよ
801 カラスノエンドウ(岡山県):2009/06/17(水) 19:13:57.91 ID:xTKnyDDE
>>799
陵辱だろうが殺人だろうが意図的に実施し実現されるまではただの妄想だろ?
でもピストは違うだろ?
意図しなくても人にぶつかる場合があるだろ?
ピスト好きな人がテレビでノーブレイキピストの映像を見てるだけなのに
その映像が規制されるっていうなら同じ問題だけど違うだろ?
違う問題を恣意的に混同させようとするのは見っとも無いから止めとけ。
802 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 19:14:40.28 ID:kZ2yGXWh
>>796
法律では前後はいらないんだ、指定速度で安全距離で制動できる
性能の制動装置を必須としてるだけ

(自転車の制動装置等)

 第63条の9 自転車の運転者は、総理府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため交通の危険を生じさせるおそれがある
         自転車を運転してはならない。

  2 自転車の運転者は、夜間(第52条第1項後段の場合を含む)、総理府令で定める基準に適合する反射器材を備えていない自転車
    を運転してはならない。ただし、第52条第1項前段の規定により尾燈をつけている場合は、この限りでない。
803 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 19:15:20.82 ID:VbN23kgJ
石橋なんとかって競輪選手が事故起こしておじいちゃんに重傷負わせたらしいじゃん?
プロですら事故起こしてるんだからアマチュアがブレーキなしとか絶対だめじゃね?
804 ポピー(神奈川県):2009/06/17(水) 19:16:59.69 ID:kZ2yGXWh
コピペが間違えてた

(制動装置)

 第9条の3 法第63条の9第1項の総理府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。

  1 前車輪及び後車輪を制動すること。

  2 乾燥した平坦な舗装道路において、制動初速度が10キロメ−トル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から3メ−トル以
    内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

やっぱ前後必要だった
すまね
805 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 19:18:33.86 ID:W/+DYING
>>799
ヒステリーはおまえだろwwおまえが何乗ってようがどうだっていいんだよw
唯単に危険で迷惑なものをやめろと言ってるだけのこと

私有地でならノーブレでもいいんだよ。トラック行けば練習走行だって出来るよ
公道で迷惑かけるなって話しに過ぎないんだよ

一々ヨーロッパの法螺話作ってピストを正当化しようとする
ヒステリックな勢いが怖いわ
806 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/06/17(水) 19:18:59.27 ID:PUscspl+
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245212891/l50
これか
重過失だからブレーキなしありえるな
807 オステオスペルマム(大阪府):2009/06/17(水) 19:19:18.40 ID:6kHoljRd
なにやら本物のキチガイピスト業者がいるのか
808 シロイヌナズナ(九州):2009/06/17(水) 19:21:29.76 ID:6fr2TDlW
ブレーキ無し、問題無し
809 ウラシマソウ(千葉県):2009/06/17(水) 19:23:51.77 ID:vsAkY+Ii
フレームは国産が一番だろ
マルキン最高
810 ドデカテオン メディア(九州):2009/06/17(水) 19:24:52.42 ID:dgIWt13e
>>802
自転車ってヘッドライトだけでもOKなのね。
811 スィートアリッサム(千葉県):2009/06/17(水) 19:25:33.74 ID:3DtHSMTD
キモオタどもがピスト乗りに嫉妬してて笑えるw
お前らがどう言おうが社会的許され度は
ピスト>>>>>お前らキモオタどもの存在
だからw

勘違いすんじゃねえぞパソコンデブw
812 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 19:25:54.96 ID:W/+DYING
自転車海苔の唯我独尊レベル

ノーブレピスト > ロード > ピスト >> クロス、MTBルック >>> MTB >> ママチャリ

そういう俺はロード持ってたりするんだが…
813 カキドオシ(栃木県):2009/06/17(水) 19:26:58.86 ID:GznKdBZ7
クロスバイク便利すぎワロタ
814 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/17(水) 19:28:40.43 ID:K/GcCvBw
>P.S 犯罪者とは誰の事でしょうか?道路交通法を違反している人間の事を指すのであれば、
>犯罪者ではなく、違反者というべきです。言葉は正しく使いましょう。

とか書いてるけど、道路交通法違反って犯罪だから犯罪者で間違いないような気がする。
815 ハナカイドウ(東京都):2009/06/17(水) 19:28:42.76 ID:NRVJ7z5C
魂が磨かれて無い競技者だと思うが
盛大に一人でズッコケてたピスト乗りがいた

とりあえずの救護はしたけど、額や足とか血だらけになりながら
車体の傷やホイールの曲がりを気にしててワロタ
816 ツゲ(大阪府):2009/06/17(水) 19:29:35.59 ID:C93XkKHt
暴走族の明らかに法律違反な改造してる奴らと大差ねえな
817 菜の花(長屋):2009/06/17(水) 19:30:14.93 ID:ZenDUHcn
クロスにサングラスとグローブとヘルメットして乗ってるけどすれ違うローディーの視線が辛い
818 オオニワゼキショウ(埼玉県):2009/06/17(水) 19:33:21.02 ID:L/bdv2Sb
身内意識の自画自賛と擁護だわな。
こーいう輩が元で十把一絡げ的に規制されて大多数の一般人が巻き添えを食らうんだよ。
819 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 19:33:41.48 ID:UVhMrrLo
気にスンナよ、ロード糊だけどメットもグローブもしない同じロードのりより100倍はマシ
ダボダボのズボン穿いてたりするの見るとルック車のり並にダサいわw
しかもそういう奴に限って遅いしな、ああいうDQNは車乗れと
820 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/06/17(水) 19:33:46.92 ID:X7wFzFfp
>>816
暴走族ですらブレーキ外す馬鹿はいねーよ
821 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 19:39:36.74 ID:VBhU2moH
>>814
自転車には青切符ないから赤切符切られる。
犯罪者ケテーイ
822 ウラシマソウ(千葉県):2009/06/17(水) 19:39:52.70 ID:vsAkY+Ii
馬鹿は死んでも直らないと言われるがそんな事はない
大怪我したり事故起こして巨額の賠償金背負えばどんなに怖い事をしていたか理解する
それでも解らないのは馬鹿とは言わない
ただの犯罪者だ
823 オステオスペルマム(大阪府):2009/06/17(水) 19:41:00.47 ID:6kHoljRd
>>820
ピスト乗りの気分は常にチキンレース状態かもしれんな
824 ハイドランジア(catv?):2009/06/17(水) 19:41:33.25 ID:JI7jS8V9
>>811
社会的許され度(笑)
825 バーベナ(関東):2009/06/17(水) 19:43:19.69 ID:b3eJZXj5
ピストがいたらさりげなく幅寄席する
826 カタクリ(愛知県):2009/06/17(水) 19:43:49.70 ID:oho6V5kb
>>742
中身メリダだからそこそこいいんじゃない?
量販店に大量展示してある割りに街中でも練習コースでも見かけない
827 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 19:45:13.37 ID:A6HfEyYV
リヨンと、あとドイツでレンタル自転者見たけど、普通にブレーキ付いてたよ
あとドイツで見かけたピストは、週末
郊外の道を走ってるのだけだったな
タイツみたいなの着て、ヘルメット被って、数人のグループでもちゃんと従列で走ってた
街の中心部では見なかったな

828 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 19:45:36.53 ID:+5ToI/we
社会的許され度wwww
小学生かwwww
829 プリムラ・マラコイデス(三重県):2009/06/17(水) 19:45:40.27 ID:ketWd9GE
どの動画も後輪から加重抜いてわざと滑らせてるやつばっかやん。

本気でブレーキかけてる動画ないの?
830 ウラシマソウ(千葉県):2009/06/17(水) 19:47:57.78 ID:vsAkY+Ii
5年後何人乗ってるだろうな
831 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/06/17(水) 19:48:54.36 ID:P27fs/6e
クロスにプンスポつけて街海苔してる。
グローブはするけどヘルはしないな。
832 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/06/17(水) 19:49:09.34 ID:X7wFzFfp
>>830
死に絶えてたら嬉しい♪
833 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 19:49:17.80 ID:A6HfEyYV
あ、でもみんなブレーキレバー付いてたから
郊外走ってたのも本当にピストだったかは自信ない
834 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/17(水) 19:49:29.82 ID:oT6vbfIn
>>784
特注するほど余裕もないので欲しいモデルの型番調べてみます
ありがとう
835 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 19:49:53.38 ID:VBhU2moH
>>829
不可能だから無い。
大体自転車のジオメトリ自体が進行方向にペダル回すときにきちんと力入るように作られてる。
バックを踏んで急ブレーキは絶対に不可能。あくまでも減速するだけ
836 クモイコザクラ(広島県):2009/06/17(水) 19:50:39.10 ID:/rp1QtYN
>>814
自転車は反則金制度ないしな。やっぱ犯罪者だろ。
837 カキドオシ(栃木県):2009/06/17(水) 19:53:54.61 ID:GznKdBZ7
クロスバイクでも江頭ルックの奴いるの?
838 カタクリ(愛知県):2009/06/17(水) 19:55:50.87 ID:oho6V5kb
珍固のバカは低偏差値だもんでアメリカの通販専門の激安台湾フレームを
円高にもかかわらず倍の値段で買うんだぜ
http://www.leaderbikestore.com/pd-735tr-2009.cfm

↑これがこうなる↓


http://item.rakuten.co.jp/deptstore/51968004-0101/
LEADER 735 BLACK/自転車 パーツ ピストフレーム リーダー
NO. 51968004-0101
価格 98,000円 (税込 102,900 円


839 プリムラ・オーリキュラ(東日本):2009/06/17(水) 19:57:27.84 ID:SBdqpE6z
ちなみに俺のピストは15マンのカーボンフレームをあえて、安物のつや消しラッカーで塗装
もちろんラッカーなんてすぐはげるんだけど、そからちょろっと見えるカーボンがクールってわけ
ま、おまえらにこの感性わかるわけないだろうが
840 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 19:57:40.20 ID:4hrg9zv4
>>829
アスファルトで25km/h以上出して後ろ体重でクランクを止めようとしても、
どんなにスキルがあろうと吹っ飛ぶので動画は無い。
もし、吹っ飛ななければ、リアのコグのネジ山がなめて、正真正銘のノーブレーキマシンに進化する。
841 キクザキイチゲ(富山県):2009/06/17(水) 19:59:00.99 ID:NxGbjOEo
>>823
ロードでも信号待ちの時、足ついたら負けだよな!?
842 バイカカラマツ(栃木県):2009/06/17(水) 19:59:31.58 ID:tLQACpDw
雑誌やTVは全国一緒のはずなのに栃木でピストを見るようになった
東京から流行が流れてくるのに何年かかってんだよ
ピストに乗ってる大学生見てると悲しくなる
ノーブレノーヘルノーライトでちゃんと逆走してる早く死ねばいいのに
843 クモイコザクラ(広島県):2009/06/17(水) 19:59:40.72 ID:/rp1QtYN
>>839
破れたジーンズみたいなもんか。あれみっともないよな。
844 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/17(水) 19:59:41.68 ID:Sy2QtzHD
>>839
たかが15万程度しかフレームにお金かけてないの?
よくそんなはした金額で「ま、おまえらにこの感性わかるわけないだろうが」なんて言えるね
845 カタクリ(愛知県):2009/06/17(水) 20:01:01.77 ID:oho6V5kb
珍固のバカは危なくてスリルを楽しめるから乗ってるんだろ。
自慢の珍ピスで富士見のA下ってこい糞虫
846 ヤブツバキ(東京都):2009/06/17(水) 20:02:19.98 ID:osNpIlBr BE:87507656-2BP(1030)

15万のカーボンフレーム(笑)
847 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 20:02:29.36 ID:W/+DYING
>>838
円高じゃなくても自転車パーツ、特にフレーム、の販売代理店のぼり方は酷くてだな
ν速民なら当然個人輸入だよ
wiggleとか100£以上だと送料無料なんて安売り海外通販も多くなって来たしね
848 タツナミソウ(関東地方):2009/06/17(水) 20:02:32.17 ID:rkpTbIu/
>>838
アメリカのほうカーボンフォーク別売りじゃね
849 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:03:29.63 ID:kGC2L3e6
台湾産に負けないの作ってるのはそうなんだろうが、
日本は人件費高いうえにスポーツ自転車がさほど
売れないからなぁ。

ああ、RNC7のフレームがほしいなぁ。持ってるコンポ
はSORAだけどw
850 ジュウニヒトエ(北海道):2009/06/17(水) 20:04:43.49 ID:DHiamgQy
どっちも危険
851 カタクリ(愛知県):2009/06/17(水) 20:07:01.89 ID:oho6V5kb
>>848
たぶん$189のフォークが付けて売ってるんじゃね
というかこの糞店が注文受けてからアメリカにオーダーしてんだろう
たしかここの送料は$80ぐらいだったから自分で買ったほうがお得。
852 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/06/17(水) 20:07:28.90 ID:KrulwsMB
ピスト乗りって基本的に頭悪いだろ
坂を下りるときに最低でもペダルを逆に漕いで坂を上がる脚力がなければ
物理的に止まれないということぐらいわからないのか
853 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 20:07:34.15 ID:4yaKY5wg
カーボンフレームにラッカーなんか吹いたら、フレーム強度がた落ちじゃないのか?w
854 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:09:22.97 ID:kGC2L3e6
>>853
ラッカーって樹脂侵すの?
カーボンってカーボン繊維が芯ではあるけど、樹脂でコーティングされてると思うが
855 タツナミソウ(関東地方):2009/06/17(水) 20:09:51.29 ID:rkpTbIu/
>>838
上のサイトフォークもヘッドパーツも別売りじゃん
それ考えると
下のサイトとたいして値段変らなくね?
856 アグロステンマ アゲラタム(西日本):2009/06/17(水) 20:10:14.66 ID:PdWCM3gq
あんまり自転車は知らないんだがドライカーボンのフレームってあんの?
857 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 20:10:14.88 ID:W/+DYING
>>853
普通、塗装されていなくても、クリアコーティングされてるから、
その上に吹けば問題無いかもな
どうせ15万の安物だから、どうでもいいんだろうw
858 カタクリ(愛知県):2009/06/17(水) 20:10:52.55 ID:oho6V5kb
おい!糞珍固!
こんどの日曜朝8時に雲興寺集合な
一緒に魂磨こうぜ!行き先は明智方面な
競輪選手も街道練習してるコースだからピストでも走れるぞ
859 オオバコ(栃木県):2009/06/17(水) 20:11:33.59 ID:KSX5AltP
ここまでピストル大名無し
860 藤(愛媛県):2009/06/17(水) 20:11:48.36 ID:iClr93SW
じゃあピスト乗りが暴走して事故ったら自転車屋も逮捕しろ
861 ウバメガシ(長屋):2009/06/17(水) 20:12:30.07 ID:43DYcbnq
カルト臭lw
862 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/17(水) 20:14:55.35 ID:TSfvKFV0
>1、公道を走る時は、簡易ブレーキ&フリーギアで走る


>2、ヘルメットをかぶる


>3、交通ルールを守るのは最低限として、共通の挨拶を作る

http://ameblo.jp/njts/day-20090617.html

お前の決めたルールより道交法守れよ
863 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 20:15:38.55 ID:4yaKY5wg
>>854カーボン樹脂やFRPに色を付ける場合、たいていは染料を使って染める
ラッカーは樹脂を侵すでしょ
水性とかなら、わからんでもないが
864 マーガレットタンポポ(茨城県):2009/06/17(水) 20:18:19.68 ID:W6+lC5Pj
競輪選手だって街道練習中はブレーキ付けるのに。
865 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/06/17(水) 20:19:48.58 ID:KrulwsMB
思い切りホイルスピンさせられる脚力がなければ、ピストの街乗りは明らかな危険行為
ブレーキなら小学生でもタイヤロック(ホイルスピンの減速バージョン)できるのだから
866 アルストロメリア(福島県):2009/06/17(水) 20:20:39.39 ID:Dll78NjB
    ・
ずっとピストかと思ってたんだけど
  ・
ピストなんだな最近知ったわ
  ・
クラブみたいな
867 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/17(水) 20:21:42.02 ID:Sy2QtzHD
>>862
捕捉日記が補足になってないな。売り手なのに現状を把握しないで戯言書くなよw
868 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 20:22:48.08 ID:W/+DYING
>>864
思うに、競輪選手とかは固定ギアでも速度を出せるから
公道では必然的にブレーキが必要になる

でも、所謂ピスト海苔ってチンタラ走ってるだけだからな…
逆に、運動音痴というか乗り物音痴が多い様に思えてならないよ

理由は、>>728 (自己レスアンカーでスマソ)
869 ウラシマソウ(千葉県):2009/06/17(水) 20:23:42.88 ID:vsAkY+Ii
無駄な物を削ぎ落とし俺は風になる
みたいな

乗ってる奴が一番無駄なんだよな
870 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/17(水) 20:27:22.34 ID:Sy2QtzHD
>>868
速度云々以前に危機管理だろ
いくら低速でも飛び出しなどの突発的な事故に対処するためにはブレーキが一番だし
871 ツゲ(静岡県):2009/06/17(水) 20:30:33.30 ID:ypJp3T4U
>>868
自動車でもバイクでもそうなんだけど
高速走行=危険運転は成立するけど
低速走行=安全運転ってのは成立しない
872 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 20:37:28.31 ID:W/+DYING
>>870,871
その通りだな
いろいろ考えて、ブレーキ外していられるのが不思議でついついそういう事を思い巡らした
痛い事書いて悪かった
873 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/06/17(水) 21:00:25.86 ID:SHeG7dZT
ボンクラタイムはもう終わったのかw
874 フクシア(福岡県):2009/06/17(水) 21:00:28.22 ID:oNGnjz0D
このボケショップどの辺にある?
875 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 21:06:45.13 ID:VBhU2moH
>>874
竹下あたりみたいだよ
876 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 21:12:07.72 ID:5VE/2PoN
>>838
原宿のCって店じゃ、凹み入ってる中古ピストフレームを10万で売ってたぜ
877 フクシア(福岡県):2009/06/17(水) 21:15:40.77 ID:oNGnjz0D
ブレーキ無しピスト乗りは死ね
878 エビネ(愛知県):2009/06/17(水) 21:16:41.86 ID:UVhMrrLo
>>841
むしろSPD-SLペダルだと停止するときは絶対外すわ
立ちゴケするくらいならペダル外す手間の方が増しだぜ
879 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/06/17(水) 21:17:59.83 ID:hc3gcmI9
TWとかFTRみたいなトラッカーが流行った時に、車検が無い事をいい事に
無茶苦茶なきったねぇ改造して爆音立てて走ってたヤツらと似てるななんか。
880 ツゲ(静岡県):2009/06/17(水) 21:20:40.68 ID:ypJp3T4U
>>879
あいつ等でもブレーキ・ヘッドライト・テールライト・ナンバーはつけてた
881 ジシバリ(東京都):2009/06/17(水) 21:22:31.60 ID:5VE/2PoN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm330232
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fblogimg.goo.ne.jp%2Fuser_image%2F58%2F62%2F9a99ac7b795ff5e949c0bc5f8287aa5b.jpg&date=20070410231736

いわゆる“競技者より”のピスト乗りは移動の時かなり低速で走行するとのこと。
もちろんバイクの整備だってちゃんとしています。
そして、ただちに止まれる位のスピードで移動しているので、
それが危険かと問われるとそうでもないような気がします。
882 チャボトウジュロ(三重県):2009/06/17(水) 21:23:43.51 ID:jdTDtfPK
競輪選手ほどルールを守ってるやつを俺は知らんぞ、だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロの競輪豚でもこれだよwwww
ピストと赤字垂れ流し競輪は廃止しろ!!


公道で練習中に事故、競輪選手を書類送検 静岡
2009.6.17 13:11
 公道で練習中に自転車の男性に衝突しけがを負わせたとして、静岡南署は重過失傷害の疑いで、静岡市駿河区緑が丘町、競輪の石橋慎太郎選手(26)を書類送検した。
同署によると、石橋選手は「下を向いて走っていて赤信号を無視してしまった」と供述した。

 送検容疑は4月6日午前5時ごろ、静岡市駿河区の国道150号の交差点を自転車で走行中、無職男性(83)の自転車と衝突、重傷を負わせた疑い。

 石橋選手は上位クラスのS級に登録されており、当時路上で自主練習をしていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090617/dst0906171311004-n1.htm
883 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/06/17(水) 21:25:54.50 ID:G4k3/1tK
>現道交法において違反であるという事。そしてそれだけを理由に彼らを攻撃している人が居るという事。

法律守らない奴に文句言ったら逆ギレかよ
884 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 21:29:28.86 ID:3RACN6kp
NJS公認(笑)
885 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 21:30:18.02 ID:pHr/GpIv
公道でノーブレーキピストとかかんべんしてくれよ
886 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 21:30:40.78 ID:3Gc5jyJt
あいつらのいう競技なんて仲間内で遊んでるだけだろ。
887 フクシア(福岡県):2009/06/17(水) 21:32:20.03 ID:oNGnjz0D
遅い上に信号守らない道交法違反糞ピスト乗り死ね
888 ヒヤシンス(dion軍):2009/06/17(水) 21:32:31.78 ID:KcTXqQOj
競技者はブレーキ付けてるんじゃないの?
889 ツゲ(茨城県):2009/06/17(水) 21:34:01.34 ID:tmusHILl
>ピスト乗りは移動の時かなり低速で走行するとのこと

だったらママチャリでなにか不満でもあるのかね
890 キクザキイチゲ(富山県):2009/06/17(水) 21:40:01.20 ID:NxGbjOEo
>>886
プロレスと相撲に謝れ!
891 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 21:48:46.49 ID:3RACN6kp
で、ヒロシ君(笑)はまだピスト(笑)乗ってるの?
892 ムラサキケマン(静岡県):2009/06/17(水) 21:52:09.74 ID:jda88v4A
ママチャリババアとピスト厨が両方しねば問題なし
893 ツゲ(静岡県):2009/06/17(水) 21:58:52.14 ID:ypJp3T4U
ipodで音楽聴きながらメール打ってるガキもどうにかしろよ
894 ツゲ(dion軍):2009/06/17(水) 21:59:16.77 ID:aQfB9p8r
>>891
もう乗ってないだろ。
ブーム仕掛けてた当時から無理あったもん、
あの身長で人並みな大きさの自転車乗ってるのwwwww
895 ダリア(dion軍):2009/06/17(水) 22:00:47.64 ID:bhV9734h
        
         (´・ω・`)   ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ_
896 ヤブテマリ(北海道):2009/06/17(水) 22:07:17.08 ID:ta+70cFO
魂を磨く(笑)
897 ミミナグサ(北陸地方):2009/06/17(水) 22:07:58.16 ID:mPJfAoOK
ジャン鳴り始めで転ける選手
マジ勘弁
898 ハハコグサ(愛知県):2009/06/17(水) 22:12:19.40 ID:gXtYurXd
普段街乗りで週末は車に積んで未舗装の林道行くみたいな用途でMTB買い換えたい
今のところ候補は↓の2つ
http://www.anchor-bikes.com/bikes/09fr900.html
http://www.anchor-bikes.com/bikes/09fr700.html
上のほうが色々とCP高そうなんだけど、街乗りくらいでディスクブレーキは大袈裟すぎるかな
899 タツナミソウ(関東地方):2009/06/17(水) 22:14:46.90 ID:rkpTbIu/
>>898
たけぇ
最近はデオーレで10万するのか
900 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 22:18:26.14 ID:VBhU2moH
>>898
ディスクブレーキは泥でも雨でも良く利くからおススメ
901 ツゲ(静岡県):2009/06/17(水) 22:18:59.24 ID:67t18PTO
バサーと同じにおいがする。
902 アマナ(長屋):2009/06/17(水) 22:18:59.88 ID:sMa1JW9y
ねえピスト君、ブレーキだけはちゃんと付けなさいね。

訳あって競技用ジムニーからサイドブレーキをとっぱらっちゃったら、
自宅ガレージのシャッターと動いてきたジムニーに挟まれそうになった俺からのお願いだよっ!
903 ダイアンサス ピンディコラ(静岡県):2009/06/17(水) 22:21:51.53 ID:+YubJilh
>>891
チラッとブログ見てきたけどもう全然話題に上がってないな
こういう奴らって他人が積み上げた文化の上澄みだけかっさらって
俺はセンスいい、物事を分かってるぜみたいな顔してるんだよな
ほんといらねーわ。
904 エニシダ(兵庫県):2009/06/17(水) 22:23:24.80 ID:JzIpOcGi
自転車じゃまなんだよな。引っ込んでろ。
905 ダイアンサス ピンディコラ(静岡県):2009/06/17(水) 22:24:30.09 ID:+YubJilh
>>898
町乗りならクロスがいいよ
サスなんか重くなるだけ
906 デルフィニム(アラバマ州):2009/06/17(水) 22:24:53.96 ID:VsnokYdG
2ちゃんで騒いでもらってアクセス数増加



明日の朝のランキングが異常なまでに上昇



ブロガー失禁


羨ましいなぁ
907 フデリンドウ(東京都):2009/06/17(水) 22:26:34.72 ID:dWThRe8R
83歳でも自転車乗れるんだからすごいな
908 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 22:26:41.75 ID:VBhU2moH
明日暇だからこの店に行ってこようかな
909 オーブリ・エチア(愛知県):2009/06/17(水) 22:27:22.30 ID:6ld0ZFzZ
くだりで軽く30km/h以上の速度が出るのにブレーキ無しは自殺行為だわ
910 ハルジオン(岐阜県):2009/06/17(水) 22:27:24.60 ID:ZoGxDEq7
>何が問題か、それが現道交法において違反であるという事。
>そしてそれだけを理由に彼らを攻撃している人が居るという事。この二点でしょう。
すっげぇ開き直りw
こいつは人を轢いたり車に特攻仕掛けて迷惑掛ける前に死んだ方がいいな
911 ムラサキサギゴケ(愛知県):2009/06/17(水) 22:29:53.78 ID:q106NFeQ
フットブレーキぐらい付いてるんだろ?
912 フデリンドウ(東京都):2009/06/17(水) 22:30:58.04 ID:dWThRe8R
脚をギュッとするとブレーキ
913 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 22:31:53.39 ID:rs6QFULr
整備されて無いママチャリも危ないから俺らは見逃せってのは意味解らないなあ
両方なくすべきものだろ
914 トベラ(栃木県):2009/06/17(水) 22:32:56.41 ID:si+7bL5p
>ただちに止まれる位のスピー ドで移動しているので
何この嘘記事。
ただちに止まれるぐらいの低速走行してるピスト海苔なんてみた事ないわw
915 サンダーソニア(東京都):2009/06/17(水) 22:34:59.80 ID:hMwwBK2L
>いわゆる“競技者より”のピスト乗りは移動の時かなり低速で走行するとのこと。も
>ちろんバイクの整備だってちゃんとしています。そして、ただちに止まれる位のスピー
>ドで移動しているので、

ロード海苔だが生涯一度もそんな奴見たことねーよwwww
ああ低速ってのは40km以下を指してるですかwwwwww
もちろん直ちに止まれるんですよねwwwwwww
916 キュウリグサ(愛知県):2009/06/17(水) 22:38:03.76 ID:Yp1hhyEB
チャリンコ板のキモオヤジが集結してるな
アニメスレと同じくらいきもいわ
917 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 22:40:43.39 ID:A6HfEyYV
>>908
どぞー

CYCLE PARTS SHOP NJTS

住所 福岡県福岡市 博多区竹下4-3-25-2F-B号室
TEL 092-474-8746
営業時間 12:00〜21:00
定休日 不定休
WEB ---

何をしている時が幸せ? 交尾

そんな26歳の少年がやっているお店です
918 フクジュソウ(dion軍):2009/06/17(水) 22:42:24.87 ID:ceg6uam2


何をしている時が幸せ? 交尾

そんな26歳の少年がやっているお店です
919 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/06/17(水) 22:44:48.56 ID:rna6lB6B
>>898
大げさだね。街乗りでそんな細かなブレーキング操作なんて必要ないでしょ。
920 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 22:45:03.95 ID:VBhU2moH
>>917
さんくす。
住所見つからないからとりあえず竹下あたり行ってみようと思ってたけど自転車屋が2階?
921 フクシア(福岡県):2009/06/17(水) 22:45:37.90 ID:oNGnjz0D
>>917
なんで2階?
922 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 22:47:19.38 ID:A6HfEyYV
>>920
いや、俺も不思議に思ったんだけど
ググったら、このページが
http://www.riteway-jp.com/shop/402489.html

交尾云々は、プロフィールにあった
http://profile.ameba.jp/njts/
923 ツゲ(静岡県):2009/06/17(水) 22:48:57.33 ID:ypJp3T4U
>>917
オナニーで無い時点で敵とみなされた
924 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 22:51:32.07 ID:3RACN6kp
今ブログ見てみたら言い訳してんのなw

自転車屋さーん、見てる?
925 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 22:51:54.08 ID:VBhU2moH
>>922
家賃は安いだろうけどね

つか補足読んでコメ入れたけど承認もされないし返事も無いわ
ブログのコメントが承認制のやつって独善的なやつ多いよな
926 ライラック(大阪府):2009/06/17(水) 22:52:08.61 ID:5DkMaUPZ
ウエパですらブレーキつけないと販売しないと言っているというのに…
927 セキショウ(広島県):2009/06/17(水) 22:55:00.32 ID:7Uh4e14H
高松宮記念杯競輪(東西対抗戦) の車券買います(`・ω・´)
928 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/06/17(水) 22:57:37.13 ID:0OrfNbpr
フリー推奨は関係ないだろ
ノーブレ万歳
929 オンシジューム(東京都):2009/06/17(水) 23:01:57.34 ID:1nYzGc7T
こういう店は摘発しろよ

930 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 23:04:19.90 ID:3Gc5jyJt
店って自称してるだけでたいした技術もなさそうだな。
こんなクズに卸すなよ。
931 ケマンソウ(福岡県):2009/06/17(水) 23:04:32.83 ID:WE1025rR
Fish&Chipsって書いてあるステッカーをあちこちに貼ってる段階でこいつらクソ

彼らもまた『競技者』(笑)
932 サルトリイバラ(東日本):2009/06/17(水) 23:08:16.94 ID:K3GGykSG

やっぱよぉー、何年ぶりかのレースだったからよ、今になってもあの夜の快感忘れられねーんだよなぁ〜。。。
レース終わって帰ってきて風呂入って寝よ〜っと思ってたのに全然寝付けなかったし。。。
上の写真、昨夜股つってのたうち回ってるリキヤ君もピストにノッて2ヶ月なのにいきなりalley catにでてるアホだし。
あのレースに参加した28人はマジすげー。まじアホっ。それなりに自分に自信がねーとあんな狂ったレースでれねーからさ。
少しでも不安や疑問があるヤツはでないのが絶対正解だって。
メッセンジャーとアホ仲間以外は見た事もない顔ぶれだったし。。。女の子ライダーもいたし。東京初のNO BRAKEピストレースだったんだぜっ。。。
それってスゲーぜっ。んで、事故ったヤツも死んだヤツもいなかったし。みんなスゲーいい顔して楽しんでノッてたのが何よりも最高だった。。。
毎日磨いてる自分のスキルのレベルが一番わかるのがあーいうレースなんだもん。自分にしかわからない快感。オレは猛スピードでガンガン後ろから抜かれて、マジ嬉しかった。
この気持ち誰もわかんねーだろうなぁ〜〜〜ギャハッ!
みんなスンゲーいい走りしてた。後ろにいたパックは見えないからわからないけど、自分の近くと前方にいた奴らの走りと判断力に全く無駄がなかった。ラインどりも信号無視もみんな完璧だった。
見てて、中には「オレってこんな走りできるんだ?!マジっ?!」と初めて気づいたヤツが絶対にいるはずと思ったメ〜ン。
パックが表参道の交差点を赤でフルでぶっちぎった時、車と周りの人間のあの反応。。。大爆笑。。。
あぁ〜またみんなでブッチギリて〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
赤色?!そんな色あるんすかぁ〜?!
ぎゃははははは〜〜〜〜!!!!!!!
昨夜オウさんも言ってたけど、同じコースでまたレースして自己記録のタイムだすのも面白いんじゃないかと!!!まさしく!!!
ゴールまで生きてたらねっ!!ぎゃははははは〜!!!!最高っ!!!
933 ホトケノザ(関東):2009/06/17(水) 23:10:32.25 ID:yLDl8yJD
ピスト販売野郎がこそこそ見ているのか?
934 ワスレナグサ(dion軍):2009/06/17(水) 23:10:37.54 ID:pqVSE5z9
車道を25`から30`で走ってても、歩行者の飛び出しや車の右折でひやっとするときがある
制動力の高いVブレーキでも細いタイヤだと滑ってなかなか止まれない
ピスト乗りはエスパーなんか?
935 ハハコグサ(愛知県):2009/06/17(水) 23:12:06.56 ID:gXtYurXd
>>905
週末は首から双眼鏡ぶら下げて鳥見しながら山中の未舗装路をガコガコ行ったりしてるから
クロスの細いタイヤじゃちょっと不安なんだ
速く走る必要もないから車重は重いけどギヤの枚数が多いMTBのほうが楽だったりする
たしかに街中では完全にオーバースペックでバカみたいだけど
936 クンシラン(アラバマ州):2009/06/17(水) 23:12:30.25 ID:rs6QFULr
文化ww
チンピラのオモチャでしかないだろww
937 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 23:13:31.82 ID:VBhU2moH
>>932
首都高で無茶してるやつとまったく同じ思考回路だな。
こういうやつらは生きてて害しかないわ
938 ユキノシタ(福岡県):2009/06/17(水) 23:16:35.81 ID:ZQzp+HAY
整備されたママチャリと比べろよ
939 オンシジューム(東京都):2009/06/17(水) 23:18:04.51 ID:1nYzGc7T
普通に道路交通法違反じゃ無いの?
940 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/06/17(水) 23:18:21.51 ID:0OrfNbpr
ママチャリ整備する奴そうはいないだろ
941 ホトケノザ(関東):2009/06/17(水) 23:19:00.97 ID:yLDl8yJD
バイクかピストかの違いだけで珍走族と変わらん
942 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 23:19:47.68 ID:VBhU2moH
http://fishandchipsjapan.blogspot.com/
自転車屋さんのブログに出てきたFish&chipsとやらのブログ
943 ワスレナグサ(dion軍):2009/06/17(水) 23:21:31.02 ID:pqVSE5z9
しかし、こういった自称文化の発信人が、自転車の地位を自ら下げてることをどう思ってるんだろうね
公道でノーブレーキやってる奴に「それ違法だから止めろよ」と言う方がよっぽど自転車の文化発展させると思うんだが
944 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 23:22:04.40 ID:EFKQiBVQ
今日も帰りに渋谷でピストで調子こいてるガキをみたわ。

大事故起こすのも時間の問題だな。
945 ツメクサ(catv?):2009/06/17(水) 23:22:40.62 ID:nkIcyRV5
F1ドライバーは公道でF1マシン乗ってるか?
馬鹿かこいつは。
946 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/06/17(水) 23:24:13.36 ID:EKXtn+JZ
でもママチャリは危ない
自転車全面禁止にするのがよい
947 ライラック(大阪府):2009/06/17(水) 23:25:04.71 ID:5DkMaUPZ
>>946
二月に一度ぐらいの点検義務でどうだろう?
948 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/06/17(水) 23:26:15.20 ID:0OrfNbpr
>>945
毎度ピスト発見レスいらねえよ
渋谷だったら見るに決まってるだろ
お前の脳クソが大事故だな
949 フデリンドウ(東京都):2009/06/17(水) 23:26:46.34 ID:dWThRe8R
>自転車好きってネクラでキモイ

だな
950 ツメクサ(catv?):2009/06/17(水) 23:27:12.53 ID:nkIcyRV5
>>948
意味わからんことほざくな間抜け。
951 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 23:28:24.55 ID:EFKQiBVQ
>>948
ピスト馬鹿は黙れや。
952 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/06/17(水) 23:28:25.17 ID:0OrfNbpr
>>950
アンチが逆にマイナスになってること早く気付けよ
953 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/06/17(水) 23:28:25.35 ID:h9PCCAc3
競輪選手の街道練習は前後ブレーキつけるよ。当然だけどw
954 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/06/17(水) 23:29:32.54 ID:VBhU2moH
>>946
ちゃんと法律守って安全運転しないとこういう意見も出てくるわな。
一部だとしても迷惑かけてしまってるんだから全体がそう見られることはしょうがない。

だからノーブレーキピスト乗りやら無茶な走りからするローディーは排斥されなきゃいかんのだよ。
そうやってそういう危ないヤツラには自転車販売もしないし整備もしない。
そういう態度で自転車業界はいなきゃいけない。
自転車屋は自分の商売守るために。
自転車乗りは自分らの趣味を守るために。

この自転車屋にはそれがわかってない。
955 ツメクサ(catv?):2009/06/17(水) 23:29:50.87 ID:nkIcyRV5
>>952
お前はアンカー間違えてんだよ。
いい加減気がつけ間抜け。
956 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/06/17(水) 23:30:09.38 ID:hc3gcmI9
558 名前: ジロボウエンゴサク(東京都)[] 投稿日:2009/06/17(水) 13:29:36.31 ID:0OrfNbpr
>>550
ロードを使い分けてんだよ
5キロ程度の移動ならシングルで十分だしメンテも楽


562 名前: ジロボウエンゴサク(東京都)[] 投稿日:2009/06/17(水) 13:32:22.63 ID:0OrfNbpr
>>557
答えになってないよ
A:競輪の方が早い


616 名前: ジロボウエンゴサク(東京都)[] 投稿日:2009/06/17(水) 14:12:17.86 ID:0OrfNbpr
>>610
そんなに安全求めてんのならシェルターで暮らせ


928 名前: ジロボウエンゴサク(東京都)[] 投稿日:2009/06/17(水) 22:57:37.13 ID:0OrfNbpr
フリー推奨は関係ないだろ
ノーブレ万歳

940 名前: ジロボウエンゴサク(東京都)[] 投稿日:2009/06/17(水) 23:18:21.51 ID:0OrfNbpr
ママチャリ整備する奴そうはいないだろ

948 名前: ジロボウエンゴサク(東京都)[] 投稿日:2009/06/17(水) 23:26:15.20 ID:0OrfNbpr
>>945
毎度ピスト発見レスいらねえよ
渋谷だったら見るに決まってるだろ
お前の脳クソが大事故だな
957 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/17(水) 23:30:12.69 ID:Sy2QtzHD
>>952
いや、お前の脈絡の無さに気づけよ。大丈夫か?
958 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/06/17(水) 23:31:20.47 ID:h9PCCAc3
ネットお宅さんよ
あまりいきがるな
ピストはもともとアンダーグラウンド文化なわけよ
クラブとかと一緒な
今じゃクラブはダサ坊の巣だけど
そっとしておけ、な
ダークな世界でしか生きられない人種もいるんだよ
959 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/06/17(水) 23:32:10.16 ID:0OrfNbpr
>>955
お前のF1の例えもオモロナイ、もっと捻ろアホ
もっと気の利いた返ししろ
960 サルトリイバラ(東日本):2009/06/17(水) 23:33:06.33 ID:K3GGykSG
北海道に住んでた時はあんまり見なかったけど
東京にはホント基地外みたいな自転車海苔がいてびびった。
いっぺん大事故起きないと変わらないんだろうね
961 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/06/17(水) 23:33:07.52 ID:h9PCCAc3
自分でパンク修理も出来ない、チェーン交換も出来ない頭の悪いガキ相手の商売は儲かるよなw
ゴミ同然のパーツが高値で売れるwwww
962 ワスレナグサ(dion軍):2009/06/17(水) 23:34:29.05 ID:pqVSE5z9
つか、ママチャリを高速で走らせようとしてる連中はまずブレーキの強化からだしな
俺も毎日整備してる中国製8000円なんちゃって折りたたみ自転車に
デュアルピボットブレーキつけようとしてるところだぜ
963 ユリオプスデージー(島根県):2009/06/17(水) 23:36:53.14 ID:7n9mEyQ9
競技なら競技場でやれ
公道に出てくんな
964 ツゲ(静岡県):2009/06/17(水) 23:36:57.12 ID:ypJp3T4U
まだ基地害がのこってたのかよ
965 ツメクサ(catv?):2009/06/17(水) 23:37:08.16 ID:nkIcyRV5
>>959
負け犬は負け犬らしく、飢えた朝鮮人にでも喰われておれ。
966 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 23:37:43.92 ID:EFKQiBVQ
>>959
なんだお前、まさか今日渋谷にいたクソチビか?
ピスト乗ってヒャッハー楽しそうですね(^p^)
967 アマナ(北海道):2009/06/17(水) 23:38:07.10 ID:hoOWufei
バサーに釣具売るつける為にバス放流しまくった○州屋と同じで
金儲けのためなら違法行為も問わず
968 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 23:39:31.23 ID:kGC2L3e6
>>958
アンダーグラウンド文化じゃないだろw

あっちの文化に憧れてるならニューヨーク行って
メッセンジャーやって組合にも入って労働をしかと
味わってからにしろwwwww
969 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/17(水) 23:39:35.72 ID:Sy2QtzHD
>>959
敗者の遠吠えほど虚しいものは無いな
970 バーベナ(北陸地方):2009/06/17(水) 23:39:44.84 ID:tjXj2GAi
要するに走り屋みたいなもんなんだろ
俺の地元にもマークIIとかアリストをドリフト仕様にしたヤン車ドリフト軍団いるけど
その辺のビップ軍団よりイカチーけどウインカーは出すし
一般車に道は譲るしえれーマナーいいし
よく分からん
971 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 23:40:24.85 ID:W/+DYING
ところで、ピストってまだ流行ってるの?
ピストに力入れてた近在のショップでもピストの数が激減し始めてる印象があるんだけど

一時売れたのが今巷で走ってるだけって事は無い?
972 タツナミソウ(関東地方):2009/06/17(水) 23:41:08.79 ID:rkpTbIu/
>>968
コピペにいちいち食いつくな
973 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 23:41:37.03 ID:kGC2L3e6
>>971
普通に売られてるし、むしろ前よりはラインナップ増えた。
けど、一時期のブームがすぎて、さほど売れない昔の状況
に戻っただけだと思う。
974 カンパニュラ・トメントサ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 23:41:55.13 ID:EFKQiBVQ
>>959
おい、クソチビ。何とか言えや。
975 ハナワギク(山形県):2009/06/17(水) 23:42:01.39 ID:BvIItUQj
シングルの固定には乗ってるがブレーキは付けてるし実際必要

大体にして通勤に使ってるからな
タイヤなんぞ手話のマラソンはいてる位だ
スリックはいてデリケートに乗る様なやり方は普段使いには面倒い

好きで乗ってはいるが所詮は下駄






しかし最低限の決まりは守りやがれ
976 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 23:42:53.72 ID:kGC2L3e6
>>972
すまん、全力で食いつくのが俺のカウンターカルチャー(笑)なんだ
977 ツゲ(静岡県):2009/06/17(水) 23:43:09.76 ID:anQSzhk4 BE:1005761489-PLT(12102)

ピスト乗りもローディーも
自分達が特別な存在だと思ってるみたいだけど
ただ乗ってるだけ、ただ自転車に載せられてるだけ
自転車を乗るということが一般人より優れてるというのなら
バニホくらいできてから言ってほしいもんだ
クランク回すのが上手いだけならエアロバイクで十分だろ?
978 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 23:44:13.31 ID:W/+DYING
>>973
d。なるほど、すると、商品開発は進んだものの、
現在は予定の期待ほどに売れ行きは伸びてないと

そこでショップは販促活動もしなきゃやってられなくなったって事か
979 バーベナ(北陸地方):2009/06/17(水) 23:45:20.88 ID:tjXj2GAi
でもロードレーサーとか今さら感がひしひしでダセーと思う
俺が東京に住んでるなら敢えてローチャリとかBMX乗るけどな
こっちのが絶対モテるし
980 タニウズキ(東京都):2009/06/17(水) 23:47:04.66 ID:W/+DYING
俺は、ビンテージロードがいいな。今のロードは厳つくて昆虫みたいだ
981 ワスレナグサ(dion軍):2009/06/17(水) 23:47:33.90 ID:pqVSE5z9
ブレーキなしで自転車本来の姿を楽しみたいって奴は
http://image.blog.livedoor.jp/suketaka2006/imgs/5/f/5f951bbc.jpg
でものっとけばいいのにな
さすがにこれ乗ってたらリスペクトするけど
982 アネモネ・ブランダ(dion軍):2009/06/17(水) 23:47:44.78 ID:Qf4CMCOs
>>979
肥後ずいき、マジお勧め。
983 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/17(水) 23:47:58.90 ID:Sy2QtzHD
>>979
ロードにモテるモテないの基準で乗る人って居るの?
あんな高くてメンテ必要なもんは趣味以外で乗らないんじゃないか
984 オンシジューム(東京都):2009/06/17(水) 23:49:25.10 ID:1nYzGc7T
>>979
>でもロードレーサーとか今さら感がひしひしでダセーと思う
>俺が東京に住んでるなら敢えてローチャリとかBMX乗るけどな
>こっちのが絶対モテるし


チャリじゃ
もてないぞw
985 バーベナ(北陸地方):2009/06/17(水) 23:50:34.78 ID:tjXj2GAi
でもさ、東京の街中をローチャリ乗ってブルドッグでも散歩させながらタラタラ運転してたらマジヤバいって
絶対モテる
986 ウラシマソウ(長野県):2009/06/17(水) 23:51:33.19 ID:Jm4VdlFT
ピスト乗り=全員DQN
987 アネモネ・ブランダ(dion軍):2009/06/17(水) 23:51:33.51 ID:Qf4CMCOs
>>985
肥後ずいき、マジお勧め。
988 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 23:52:06.31 ID:cDM8aUGm
なんか流行りに乗らされてる馬と鹿のオナニーレスばっかだが車にひかれても文句言うなよ
989 ハナワギク(山形県):2009/06/17(水) 23:52:40.97 ID:BvIItUQj
>>985
チャリでブルドッグの散歩


動物愛護協会に訴えられるな
引きずっちゃうだろ?
990 バーベナ(北陸地方):2009/06/17(水) 23:53:47.69 ID:tjXj2GAi
俺が東京に住んでたら絶対ローチャリでブルドッグ散歩させるわ
ロードレーサーなんか地方やとスポーツマンしか乗ってねーし
991 ジロボウエンゴサク(静岡県):2009/06/17(水) 23:53:51.36 ID:u1d+J3RE
ピスト厨ってスレの終わりごろにきて暴れる印象しかないわ。
992 マツバウンラン(宮城県):2009/06/17(水) 23:53:54.36 ID:yzoP08nb
整備不良車で町中を爆走する殺人者予備軍と呼ぼう。
993 アネモネ・ブランダ(dion軍):2009/06/17(水) 23:54:29.62 ID:Qf4CMCOs
>>990
肥後ずいき、マジお勧め。
994 フデリンドウ(東京都):2009/06/17(水) 23:54:55.57 ID:dWThRe8R
アメブロランキング急上昇!!!!!!!!!!!!!!!!111
995 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/17(水) 23:55:37.81 ID:kGC2L3e6
998なら手押しグリップつき三輪車が大ブーム
996 ワスレナグサ(dion軍):2009/06/17(水) 23:56:45.75 ID:pqVSE5z9
つか、俺のメーンのチャリもベルを盗まれてて厳密には違法状態だったんだわ
300円ぐらいの安物だったんだが、温度計がついてておもしろかったのに、盗んだ奴は市ね
997 バーベナ(北陸地方):2009/06/17(水) 23:56:51.81 ID:tjXj2GAi
地方だと未だにチワワ流行ってるけど今年はブルドッグ来るよマジで
フレンチとかじゃなくてデケー本物のブルドッグだ
998 ハナワギク(山形県):2009/06/17(水) 23:57:09.15 ID:BvIItUQj
こんなスレで1000まで行っちゃうんだもんな
世の中いろんなもんを敵にしたいヤツが多くて楽しい
999 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/17(水) 23:57:18.00 ID:Sy2QtzHD
1000ならピスト全滅
1000 アネモネ・ブランダ(dion軍):2009/06/17(水) 23:57:23.73 ID:Qf4CMCOs
1000ならID:tjXj2GAiは 肥後ずいき一丁で 表参道を精液のロード決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/