【ゲーム不況】 ゲームクリエイターが魂の叫び「まだ死にたくない!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チリアヤメ(関西地方)

『NO MORE HEROES』『朧村正』『アークライズ ファンタジア』など良作を次々にリリースする
マーベラスエンターテイメントですが、その頑張りは販売本数という結果には現れていないようです。
同社で常務取締役デジタルコンテンツカンパニーチーフクリエイティブオフィサーを務める
和田康宏氏が『王様物語』の公式ブログで悲痛な叫びを吐露しています。

和田氏は遅れに遅れた『王様物語』について「ようやく出来上がったゲームを遊んでみると、
本当に無理をして痛い思いをして、時間をかけた甲斐があったことを素直に感じます。
去年の今頃ではこのゲームはここまで面白くなかった」と触れ、『NO MORE HEROES』
『牧場物語 わくわくアニマルマーチ』『ルーンファクトリー フロンティア』『朧村正』
『アークライズ ファンタジア』などどの作品も全力で作り積み重ねてきたと振り返ります。
和田氏はその裏には良いゲームをきちんと売るには「絶対的な信頼の積み重ねが必要」
という思いがあったと言います。

その一方で販売本数の面ではどれも同じような出荷本数だったそうです(しかも高い数字ではなく)。
和田氏の悲痛な叫びは「どうかたくさん売れて欲しい」ということです。
『王様物語』は予約をするようなゲームではないかもしれませんが、ぜひ予約をして欲しい。
「とても面白いものが出来ましたよ!」という自身があり、プロモーションも頑張るので、
ぜひ予約をして欲しいと訴えかけています。切なる願いは
「結果がついてきてこそ、次の面白いものを作れるようになります」ということです。

そして結びは「まだ死にたくない、、、」。これこそが魂の叫びなのかもしれません。
賛否両論あるかもしれませんが読む価値のあるエントリーではないでしょうか。

http://www.inside-games.jp/news/358/35843.html
魂の叫び、切なる願い - 王様物語/PROJECT O クリエイターズBLOG
http://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/archives/2009/06/post-89.html
2 カンパニュラ・ベリディフォーリア(富山県):2009/06/16(火) 21:48:03.00 ID:BVTLMPe/
でも死ね
3 ウィオラ・ソロリア(福岡県):2009/06/16(火) 21:48:28.66 ID:pUK7b1nM
松田ぁぁぁぁ
4 藤(福岡県):2009/06/16(火) 21:48:32.05 ID:+aHxbA8/
この会社のは、ゼロ魔のゲームだけ買ったことある
5 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/06/16(火) 21:48:48.30 ID:WWEVtSDv
1はやくオウガバトルの続編出せ
6 ワスレナグサ(神奈川県):2009/06/16(火) 21:49:06.80 ID:UdNvPoqH
宣伝だろこれ
7 ナニワズ(dion軍):2009/06/16(火) 21:49:26.44 ID:xhGALeOf
毎日たてるの?
8 アカシデ(大阪府):2009/06/16(火) 21:50:44.10 ID:zShOelR1
Wiiが撤退するまでこの訴えは続けていきます
9 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 21:51:18.49 ID:auXYZ6+H
妊娠は任天堂ゲームだけじゃなく他社のソフトも買ってやれよ
朧村正はわりと面白かったぞ
10 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 21:51:38.96 ID:8AhfYOas
ここの勇者30も面白いのにあまり売れてないんだよな。
PSPユーザーはちゃんと買ってやれよ。なんで勇なまは買うのに勇者30はスルーなんだよ。
11 カタバミ(栃木県):2009/06/16(火) 21:51:47.35 ID:9wcok4e2
こんなに宣伝してもなあ
2ちゃんはひねくれ者だらけと言うことをわかってないな
12 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/16(火) 21:51:50.96 ID:5w/Ndudn
朧村正

これはレイプトンがデモンズに嫉妬して持ち上げてるだけで
マジでクソゲーの見本
13 クリサンセコム・ムルチコレ(福岡県):2009/06/16(火) 21:52:04.95 ID:hUbbmhPc
ゲームもブランド化が激しいもんなあ リメイク・コンピレーションで
食っていけるほど稼げるゲームがある反面、新規のゲームにはかなり厳しい
14 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/06/16(火) 21:52:41.11 ID:wexTP6Gg
良質なゲームを作っても宣伝ちゃんとしないと売れないよ
15 サンシュ(長崎県):2009/06/16(火) 21:52:50.73 ID:ESGYZ34U
ういにいつこうた
16 クチベニシラン(dion軍):2009/06/16(火) 21:53:12.99 ID:Ha6j0i0E
サードが売れないwiiで出してってのは経営判断ミスだろ
17 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/16(火) 21:53:32.29 ID:i+G0HQay
マーベラスは準大手なのかと思ったら死にかけだったんだな
18 オキナワチドリ(大阪府):2009/06/16(火) 21:53:40.86 ID:tWGDOT4k
>和田氏はその裏には良いゲームをきちんと売るには「絶対的な信頼の積み重ねが必要」
>という思いがあったと言います。

海原とかルーンファクトリーとかバグだらけで出して開き直ってるのにそんなのあるわけねえ
19 アメリカヤマボウシ(関西):2009/06/16(火) 21:53:51.76 ID:K5KGIrPh
以下の流れ
痴漢とGK→「マーベラスは悪くない!」「良作なのに売れないのはおかしい」「HD機で出せよ」

妊娠→「うぜーかまってちゃん死ね」「つまんねーから売れねーんだよ!」「wiiから出すのやめたら?ww」
20 キンギョソウ(アラバマ州):2009/06/16(火) 21:54:42.07 ID:FsyzYYl0
クソゲーばっか作ってるから消費者がゲーム離れおこしてんだろ
21 タチツボスミレ(関西・北陸):2009/06/16(火) 21:54:58.83 ID:iRh/Tqeo
>>10
ソニー豚は持ち上げるだけで買わないから
22 ヤマシャクヤク(コネチカット州):2009/06/16(火) 21:55:24.22 ID:EyWlsjU/
何回立ててんだよカス
23 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/06/16(火) 21:56:00.79 ID:8sQHGefW
このスレきのうもあったぞ
24 タツナミソウ(中国四国):2009/06/16(火) 21:56:05.62 ID:UTYAeOTN
ゲーム不況でもないしwiiだからってわけでもない。
このメーカーはずっとバグだらけのゲームを出しまくってさらにサポセンでまともな対応をしてこなかった。
マーベ=バグってのはブランドイメージとして定着してた。
だから売れるわけがない。自業自得。
今回のことでわかるのは、いくら今良いものを作ろうと過去の悪行を払拭するのは難しいということ。
25 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/16(火) 21:56:06.90 ID:za7qGZM0
辞めろよ
真剣につくろうが、たかがゲームだろ
勘違いしてんじゃねえよ
26 コデマリ(徳島県):2009/06/16(火) 21:56:10.48 ID:Fsj2N68s
優良で面白いソフトは出せ

だがクリエイターは死ね
27 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 21:56:12.67 ID:auXYZ6+H
>>19
wiiで数少ない良作出してくれてるのに妊娠は酷い
28 キンカチャ(埼玉県):2009/06/16(火) 21:56:46.72 ID:N3wMDRuQ
不況だからゲーム業界潤ってるって話聴いたけど
29 藤(福岡県):2009/06/16(火) 21:58:30.85 ID:+aHxbA8/
勇者30って、30秒で世界救うとか言ってたくせに、
ステージ中に残り時間が増えたりして、結局30秒以上かかるじゃん
詐欺だろ
30 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/16(火) 21:58:54.28 ID:yipNHO/M
>>16
太鼓の達人は50万本。テイルズはヴェスペリアよりもラタトスクの方が売れていて、
何がサードが売れないWIIだボケナス。
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20090426/1240730948
31 クレマチス・モンタナ(関西地方):2009/06/16(火) 21:59:11.79 ID:XMuXcqab
さっさと2D回帰しろや
おもちゃみたいな棒振りや携帯機とかで出してもいらねんだよ
32 ジロボウエンゴサク(dion軍):2009/06/16(火) 22:00:43.71 ID:XpthqlE5
>>30
そんな怒るなよ。とりあえずリモコン振って落ち着いて。
33 チリアヤメ(広島県):2009/06/16(火) 22:01:44.29 ID:LnxHt3kr
バグゲーメーカーの悪名が流れすぎたからだよ
信頼なんて一朝一夕に築けるものじゃないんだぜ?
34 キンギョソウ(dion軍):2009/06/16(火) 22:01:59.40 ID:SiP4NauG
死にたくないと悲痛な叫びを書き込むWiiゲームのスタッフブログ
http://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/archives/2009/06/post-89.html

暢気に旅行話をしつつ、宣伝もするPSPゲームのスタッフブログ
http://prg.mmv.co.jp/blog/yusha30/


 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
35 オオタチツボスミレ(福岡県):2009/06/16(火) 22:03:34.15 ID:ckNuHpxG
開発費用が肥大し続けてるのに1、2万越えるのがやっととか多いからな
中古をどうにかするとか根本的な解決が必要だ
36 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/06/16(火) 22:03:34.31 ID:+x+kYVSc
残念ながらおもしろくなさそう
37 タマザキサクラソウ(東京都):2009/06/16(火) 22:04:27.05 ID:ZsE4cYn2
いくらでも変わりはいるもの
38 シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/06/16(火) 22:04:52.31 ID:D/7nOKhf
すまんWiiを持っていないので協力できそうにない
39 トキワハゼ(兵庫県):2009/06/16(火) 22:04:53.89 ID:tUrFrks7
こーのー感情はなんだろ
むしょうに腹立つんだよ
40 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/16(火) 22:06:29.49 ID:BMfHdZpz
PS2ならとりあえず検討はした。
41 メギ(京都府):2009/06/16(火) 22:06:59.79 ID:RxODPv/w
面白いゲームより抜けるエロゲの方が価値がある
42 ミヤマヨメナ(東京都):2009/06/16(火) 22:07:53.59 ID:ySzERsSv
高いゲームはブランドないと売れない時代です
43 シュッコン・バーベナ(静岡県):2009/06/16(火) 22:08:03.79 ID:37i4USg+
このネタでたてるの何度目ですか
44 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 22:08:17.79 ID:8AhfYOas
ここ、PSPの海腹川背ポータプルの発売元か。
「絶対的な信頼の積み重ねが必要」はさすがに皮肉にしか見えんw
45 モリシマアカシア(中国地方):2009/06/16(火) 22:09:25.49 ID:m8NrzZiQ
今ってコンシューマーで出すより18禁で出した方が利益出しやすいんじゃ・・・ないか
46 ヤマボウシ(山陰地方):2009/06/16(火) 22:10:01.52 ID:7gPmlRMF
SD機種向けRPGはPS2市場がほぼ終了した今は結構貴重品のはずなのに
食いつかないよねえ。
しかしまだ発売まで2ヶ月以上先ならどうにかなるんじゃないの
47 コスミレ(和歌山県):2009/06/16(火) 22:10:33.81 ID:0sDymSMK
「バグ?仕様だからそのまま遊べよカス」
48 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 22:12:44.78 ID:F8596g2Z
サードを死に至らしめる実力に関しては定評のある勝ちハード
49 スミレ(神奈川県):2009/06/16(火) 22:14:53.63 ID:y4sJK/cN
Wiiで出すからだろ
ピクミンかボコスカウォーズのパクリっぽいし
50 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 22:15:11.30 ID:8AhfYOas
まあ海腹川背の件はともかく、最近は基本的にいいゲームだしてるメーカーだと思う。
プロモが下手なんだろうなあ。中小はレベルファイブみたいに上手くたちまわれないものか。
51 シラン(茨城県):2009/06/16(火) 22:15:21.69 ID:+NUiz85v
海腹川背楽しみにしてたのに地雷だったから。
もうこのメーカーは買わないよ。面白いわけが無い。
52 サンシュ(関東・甲信越):2009/06/16(火) 22:15:24.23 ID:21nZUwd5
ナス80万出たから買ってやるか!
と思ったらwiiかよ、まずマーケからやりなおそうな?
53 ボロニア・ピンナタ(山口県):2009/06/16(火) 22:15:32.56 ID:od67LHRN
Wiiだからって言ってる人はPS3や箱○でここのゲームが出たら買うの?
54 ミミナグサ(アラバマ州):2009/06/16(火) 22:16:33.59 ID:rGuAQu8+
朧村正やアークライズはなんちゃってHD程度に手を抜いてPS3で出すべきだっただろ。
Wiiで出したのは明らかに判断ミス。
55 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/06/16(火) 22:16:45.88 ID:FyeH+ZlC
>>53
買うわけない
ハード関係ねーよ、マーベラスってだけで買わない。
56 ロウバイ(鹿児島県):2009/06/16(火) 22:18:06.26 ID:P3plNqNz
マーベラスというメーカー自体知らん
57 ミミナグサ(アラバマ州):2009/06/16(火) 22:21:38.00 ID:rGuAQu8+
>>53
王様物語は知らんけど、
朧村正は評判いいから出たら買う。
58 タニウズキ(東京都):2009/06/16(火) 22:23:06.92 ID:1e8QJ4E3
ゲームが売れなくて困ってるんです → サードはつらいよね、うんうん
小説が売れなくて生活に困ってるんです → しょーがねーな、買ってやるか
マンガが売れなくて生活に困ってるんです → しょーがねーな、買ってやるか
CDが売れないと引退しないといけないんです → しょーがねーな、買ってやるか
映画にお客さんがこなくて → DVDになったら買うからがんがれ!
新聞が売れなくて ← おまえがわるい
59 コスミレ(和歌山県):2009/06/16(火) 22:24:06.08 ID:0sDymSMK
マーベラスはゲーム進行に関わるバグ多すぎ
普通に遊んでるだけでセーブデータ破損とか
60 雪割草(西日本):2009/06/16(火) 22:25:39.99 ID:MHCEpbvK
なんでか知らんけど、ブランドイメージが悪すぎるよな、マーベラスて
61 サトザクラ(福岡県):2009/06/16(火) 22:25:57.25 ID:O5EIcAHo
はい売れた!今君のゲーム売れたよ!
62 モッコウバラ(新潟県):2009/06/16(火) 22:27:01.59 ID:im49Cgzk
マベのゲームってなんかいつも買ってまでやるレベルじゃないと思ってしまう
63 ヤグルマギク(滋賀県):2009/06/16(火) 22:27:05.47 ID:Ci+pNifl
素人御用達の負けハードで出すから売れないんだよ
しかも妊豚は餌を選ぶしww
64 シュッコン・バーベナ(東日本):2009/06/16(火) 22:27:06.85 ID:WEJ2/TLS
ノーモアも朧村正も発売前は絶賛されてたのにねえ。

売れなかったってだけで、ネチネチ難癖つけるのやめれ。
65 カキツバタ(catv?):2009/06/16(火) 22:27:57.64 ID:XGvDm+1d
王様物語ってMoonUFOチュウリップギフトピアエンドネシアの系譜だよね
大好きなんだがストレスを細かく摘み取って欲しいよ
まあ予約してかってみるか
零以来Wii動かしてないし
66 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 22:29:19.00 ID:RRv9wD5x
>良作
ダウト
自称クリエイターは餓死ればいいよ
67 シラン(茨城県):2009/06/16(火) 22:29:33.10 ID:+NUiz85v
>売れなかったってだけで


売れなかっただけで泣き言言わなければ良いのに・・・
68 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/16(火) 22:30:02.98 ID:8AhfYOas
オタ層にそうとう負のイメージで名前覚えられちゃったみたいだから、
会社の名前かえて再出発したほうがいいかもね。
正直、俺もマーベラスって名前には牧場物語専用メーカーってイメージしかない。印象が薄い。
オタ層にアピールしたいなら、PCパーツの「玄人志向」みたいに、
ちょい恥ずかしいけど記憶には残る名前にするとか。
69 クンシラン(catv?):2009/06/16(火) 22:30:39.46 ID:dWq9sGoN
良作作ったから過去のバグゲー売りつけた遺恨はお忘れ下さいってか
70 クンシラン(北海道):2009/06/16(火) 22:32:36.51 ID:JfQivh9O
>販売本数の面ではどれも同じような出荷本数だったそうです(しかも高い数字ではなく)。

数を出荷出来ないのがキツイ
国内では出荷してしまえばとりあえずそれでいい
だけど受注が集まらない。望み通りの数が出荷出来ない
ウイイレ出したって10万も出荷出来ないんだからWiiはシャレにならん
出荷したくても受注が無きゃ出来ない。メーカーの判断でいくらでも出荷できるならみんなミリオンだw
Wiiイレ09は08よりも更に出荷が減ったろう。小売も自分達の判断が正解だったと思うから益々発注しなくなる
これほど小売が冷め切ってる勝ちハードはかつて存在しなかった
後継機が出てもう役目を終えつつあるという訳でもない。ロンチから8年も9年も経ってるわけでもない
出荷出来ないからメーカーとしてはもうどうにもならない状況。作るたびに受注が減り続けやがて首が回らなくなる
71 モッコウバラ(新潟県):2009/06/16(火) 22:33:32.10 ID:im49Cgzk
>「結果がついてきてこそ、次の面白いものを作れるようになります」

売れないって事はユーザーから面白くないからもう作らなくていいよって言われてるんじゃないのか
72 ウグイスカグラ(岩手県):2009/06/16(火) 22:33:36.50 ID:d44k8irx
携帯(電話)機に行けよwww
ハドソンさんを見習ったらどうだw
73 ジンチョウゲ(東京都):2009/06/16(火) 22:35:43.46 ID:naaU82JQ
こんなの作ってる奴だって売れると思ってないだろ
74 ボロニア・ピンナタ(山口県):2009/06/16(火) 22:37:24.24 ID:od67LHRN
>>70
たて?ななめ?V字?
ヒントくれ
75 プリムラ・マラコイデス(チリ):2009/06/16(火) 22:37:45.16 ID:vFUu9XEN
ノーモアヒーローズって素材は良いけど、なんか完成品が微妙っぽいのでスルーした。
なんかここのゲームはどれも素材は良いっぽいんだけどなぁ。ゲーム本編がなぁ。
76 クマガイソウ(千葉県):2009/06/16(火) 22:38:01.15 ID:En7XWoBR
aso
77 ヒサカキ(長屋):2009/06/16(火) 22:39:37.97 ID:9VpIaP0K
妊娠が求めてるのはプレイしなくてもクリアできるゲーム
求められてるものを作れよマーベラス
78 スズナ(アラバマ州):2009/06/16(火) 22:40:02.17 ID:/XiJsAF4
Namco Playcity Carrot店でバイトしてたんだけど
当時BF1942 Demoと家庭用PCがあったら
ゲームセンターでおカネ使わなかったと思う
79 ケンタウレア・モンタナ(静岡県):2009/06/16(火) 22:40:19.71 ID:nODIPIqv
不況ではゲームが売れるとか言ってたゲハちゃんどこいった
80 プリムラ・マラコイデス(東日本):2009/06/16(火) 22:40:38.50 ID:Hm0byGfB
アークラは久々良ゲーだったんだろ
買ってやれよ妊娠
81 ヒサカキ(catv?):2009/06/16(火) 22:41:35.40 ID:XloQdWQp
マーベラスってKOF伝説でもう色眼鏡かけてしか観れない
82 ヤグルマギク(滋賀県):2009/06/16(火) 22:42:17.80 ID:Ci+pNifl
妊豚の諸君!
買わない豚はただの豚だぞ!
83 ケンタウレア・モンタナ(静岡県):2009/06/16(火) 22:42:31.76 ID:nODIPIqv
ゲームが売れなくて困ってるんです ← おまえがわるい
小説が売れなくて生活に困ってるんです ← おまえがわるい
マンガが売れなくて生活に困ってるんです ← おまえがわるい
CDが売れないと引退しないといけないんです ← おまえがわるい
映画にお客さんがこなくて ← おまえがわるい
新聞が売れなくて ← おまえがわるい

こうだろ
84 ユキノシタ(東京都):2009/06/16(火) 22:42:57.33 ID:s9NM25bQ
でっかい液晶買っちゃったからゲームはやっぱりPS3か箱○でだしてもらわないとな。
SDじゃもうダメだわ。
85 ドデカテオン メディア(千葉県):2009/06/16(火) 22:43:36.04 ID:jjMztbF3
みんな生きるためにはゲームなんかやってる暇無いってことだな
86 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/06/16(火) 22:44:18.83 ID:lHGqqmuw
朧はキャラはかわいいが
結構糞なゲームだった
87 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 22:44:29.22 ID:xuFA8aBW
SFC、PS、PSP海原買った俺が通りますよっと(´・ω・`)
88 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/16(火) 22:45:03.38 ID:upquV6tH
最初からチートが使えるRPGとか、最初からチートが使えるアクションとか、最初からチートが使えるシミュレーションとか、
そんなゲームがほしい。
89 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/16(火) 22:48:02.02 ID:37LVnZsx
王様物語の宣伝映像みて思ったんだけど
この人は最近の若い人は字幕を読むのを嫌がって洋画を見ないって言われてるのを
知らないのかな
90 ダリア(関西・北陸):2009/06/16(火) 22:50:47.55 ID:zQGTLHir
>>88
GTA
91 セントウソウ(神奈川県):2009/06/16(火) 22:52:48.25 ID:G0N3HT4r
任天堂はゲームの敵
92 ムシトリナデシコ(東京都):2009/06/16(火) 22:54:08.35 ID:fgpLxI6v
ゲームが売れないのは世間のゲーム離れというだけでなく
>>85の言うように時間と金に余裕が無いんだろう
おれもPS3だとかwiiだとか面白そうでやってみたいけれど
仕事で疲れて遊ぶ時間があまりないし、給料も安いから新ハードなんてなかなか手が出ない
結局昔のゲームを繰り返して遊んだりネットやったりしてる
93 ヒヤシンス(静岡県):2009/06/16(火) 22:58:41.03 ID:a5AavT22
Wiiで出したのがすべての間違い
板レシオ見ればWiiの普及数なんて当てにならないことぐらいすぐ分かる
94 オウギカズラ(長屋):2009/06/16(火) 23:01:20.43 ID:m7d5AMr6
ゲーム不況って
製造や流通のひどい現状に比べればかなりマシなんだけど…
むしろ不況下において影響が少ないジャンル
95 タニウズキ(東京都):2009/06/16(火) 23:04:05.31 ID:1e8QJ4E3
昔から不況になるとゲーム業界の売り上げは上がるって言われてるよね。
PSもそうだったし。
任天堂は昨年度、過去最高の業績を出してる。

・・・それでも儲けられないって商売が下手なだけじゃないかな。
96 ツゲ(埼玉県):2009/06/16(火) 23:05:47.40 ID:01OSyamn
不況下での貧乏アピールは良くある宣伝方法
97 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/16(火) 23:06:01.14 ID:oCqUdJnX
ゲームに飽きたんだろ
98 ハチジョウキブシ(北海道):2009/06/16(火) 23:06:18.60 ID:oK0FkLBd
アークライズはマジで良ゲーだった
99 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/06/16(火) 23:06:44.88 ID:8ZiUht3p
この企業は知らんが
同じ台詞を言ったキャラを一体何人殺してきたと思っているんだ!
100 ドデカテオン メディア(大阪府):2009/06/16(火) 23:08:56.02 ID:+PR3gzbY
ゲーマー層に媚を売ったソフトを開発しても、
変に情報に強いゲーマーはワゴン待ちに徹するから悲惨
101 福寿草(茨城県):2009/06/16(火) 23:11:12.08 ID:oSpDrY9l
HDテレビだとwiiはPS2よりグラひどくみえる
102 コデマリ(長屋):2009/06/16(火) 23:12:37.21 ID:cD4XLgX7
マーベラスって糞移植とかしてたような
103 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/06/16(火) 23:17:03.16 ID:Ol/hCmPU
和ゲーやれる人尊敬します
104 藤(東京都):2009/06/16(火) 23:18:37.99 ID:kWGPHlF6
違法ダウンロードを何とかしないとだめだろ
おわっとるよ
105 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/16(火) 23:32:55.75 ID:j/qyJZhd
もう、マーベラスってだけで買う気しないわ。
納期最優先で、まともなソフト出さないイメージが植え付けられてる。
106 ハチジョウキブシ(北海道):2009/06/16(火) 23:36:24.69 ID:oK0FkLBd
>>105
最近はマジで良作続きなんだけどね
いかんせんこれまでがダメダメ過ぎたな
107 クヌギ(三重県):2009/06/16(火) 23:40:46.80 ID:mJ97V1CQ
スーパーマリオ王様物語に改名したら売れるんじゃね
108 オンシジューム(dion軍):2009/06/16(火) 23:42:06.35 ID:lIiBw5JP
こんなの読んでも「王様物語ってどういうゲームなんだろう?」って思わないんだけど
109 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/06/16(火) 23:43:03.19 ID:AMAB42zi
アークラの特典の表紙で抜いた奴いるの
110 トキワハゼ(中国地方):2009/06/16(火) 23:45:02.55 ID:u3zCjeQb
巧妙に偽装されたアカギスレ
111 ペチュニア(大阪府):2009/06/16(火) 23:45:56.50 ID:Au9uosyj
>>105
食わず嫌いで損しているタイプだな
112 キランソウ(神奈川県):2009/06/16(火) 23:46:55.33 ID:b6QT9jKp
キャラデザが悪い
アークライズのキャラデザ見ても欲しくならない

テイルズまるパクリみたいなキャラデザにすればよかったのに
113 ストック(長崎県):2009/06/16(火) 23:48:49.03 ID:cVdqgT4n
学校休んででも家に篭ってゲームやりたいくらいだったのが今はもうぜんぜんやる気がない
何が面白いの?バカなの?
114 ニオイタチツボスミレ(神奈川県):2009/06/16(火) 23:49:26.62 ID:JEQiub0Z
2005年に同じようなことをやった人間がいた
ジャレコもマーベラスも、お涙ちょうだいなんてしたってもう無駄なのよ
二番煎じはみっともない、さっさと潰れてしまえ
115 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/16(火) 23:49:40.36 ID:vC2qttLU
マジでルーンファクトリーはPSPで出すべきだったな
素材がいいのにもったいなすぎる
116 カンパニュラ・サキシフラガ(ネブラスカ州):2009/06/16(火) 23:49:56.03 ID:N+eDNs2C
さっさと死んで淘汰されろや。替わりはいくらでもいるんだから。

糞ゲーしか作らんクズが何時までも業界にのさばるから状況が好転しねえんだろ。
117 ハチジョウキブシ(北海道):2009/06/16(火) 23:50:13.17 ID:oK0FkLBd
>>109
…………
118 ハナモモ(北海道):2009/06/16(火) 23:50:29.86 ID:ERJ7ha1L
何がゲーム不況だよ。

日本中で派遣が死んでるのに
自分たちは死にたくないとか
ナマイキ。
119 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/06/16(火) 23:50:35.59 ID:FgUoEujF
もうあのごてごてした中二しか喜ばなそうなキャラデザインも飽きられてんだろ
120 カラスビシャク(鹿児島県):2009/06/16(火) 23:51:44.80 ID:nxDUgYNS
>106
いっそ社名だけ変えて出直した方が売れそうな気がする
121 ポロニア・ヘテロフィア(香川県):2009/06/16(火) 23:51:54.07 ID:kBXtLPc9
勇者のくせにはwikiよめって言われてまじでわろた
122 チリアヤメ(愛知県):2009/06/16(火) 23:52:16.84 ID:EF6mlovD
今時ゲーム作ってる奴ってこの先どうするつもりだ
唯でさえ下火なのにアホだろww
10年後には家庭用ゲーム機なんて無いだろ
123 オンシジューム(dion軍):2009/06/16(火) 23:53:09.86 ID:lIiBw5JP
>>プロモーションも頑張るので

頑張るだけで、能力がないんだろう
124 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/17(水) 00:02:55.98 ID:PUxpyXcQ
勇者30はかなり必死にプレイしないといけないから
電車でやると恥ずかしいので
買わなかった
125 フクシア(神奈川県):2009/06/17(水) 00:20:41.37 ID:KpTsw8Sc
どんなに頑張っても売れないときは売れない

ソースはオプーナ
126 キンカチャ(神奈川県):2009/06/17(水) 00:28:02.16 ID:Q6+zT7pm
アークライズよりはるかに低予算のロロナとか、アークライズより売れそうだしな
127 水芭蕉(東京都):2009/06/17(水) 00:30:43.81 ID:kvcJN6dj
             U! .:.}:.ト、:.:.:.:.:.:込}_、:.:.:、:.ヽ:..  丶、:.:.:.:.:.:......  丶 __ _ _ _
              !.小:.トト:ヒ \ト、Yヒ?リヽ:.:N^:.:.:.:.:.:.:.:.....`¨二ニ= "´   ...:.:......... ̄`丶、
             ハ{.:.:.Y「;リ 〉   ''^´ }′ い:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:......._,,.. -‐:.''" ̄ヽ`丶、:.ヽ:.:.:.:.:.:.:..\
                 ;  ヽ:.:.:i'´ { _        ム:.:.:.:.\ー−:"´:.:.:.:.;イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  \:.:\:.:.:.:.ヽ.',
                , {  :.`i^  , −、     r:ノ\:.:.:.:.丶:.:.__;;/厶--、:.:.:.:.:.:.:.',   ヽ:.:iヽ:.:.:. リ
            { ハ :.八   V⌒ヽ    / \ヽ:.`ー-====--=ミ、、\:.:.:.:.:.i    ',:l i:.:.:.j
              ヽヽ、 :.:_>‐くハ.__ノ,     j :!`ヽ辷_一:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ';.:.:.:.:|   ノ′|:.:.;′
             /´`>‐マ`Yヽ `¨´ /  ィ仍    ` <:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.l イ    ノ:.:{
              ,  レー、 :Vイ、:.`¬i"-- ‐'´i沙′       `丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!|ヾー-=彳:.:ノ
            j /⌒ヽ:マ:/ `ヽ::ヽ`iー‐ '´             i:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃リ   ノ:/
            / /"こ.丶.}':/    \\   j _,. '             |:.:.:|:.:.:.r' / `¨¨⌒´
          / h/VV`ー';′     } :.:ヽ /'´        i       !:.:.:!:.:.:{    , 、
         /  l/VV::::::::j y'       ノ :.:.:.:}          ! ,.、    !:.:.:.}、:.:〉‐- ′ \
        /  /ニ V::::: r' /  ヽー ´  .:,ノ /  r‐:、_    ヽ:{    ムy厶:'::.:     ..{_/ヽ
        /, イ/¨))ノ::::::ノ ,′   フ´.::..:/ / _r 、 `ー、 \  }:Vー'¨ブ::.::.::.:  .  .::.::.    j,,.. ._
     /'"´   /〃`フ~´ {    ,' {...:.:.i   { い、ヽ._  ):::::`ー1::{_彡'^^j::.: ..::.:   .:         }´
128 セキショウ(神奈川県):2009/06/17(水) 00:32:27.67 ID:iAto3iVt
どうでもいいけどコーエーのプログラマって裁量労働制らしいな
大丈夫なのかよ
129 ハチジョウキブシ(東京都):2009/06/17(水) 00:33:54.49 ID:VBOhKZOU
XBOX360に出してればこんなことにわ
130 フイリゲンジスミレ(dion軍):2009/06/17(水) 00:38:50.18 ID:a4lUaehi
ツクール系を作れよ・・・
131 レブンコザクラ(dion軍):2009/06/17(水) 01:20:55.43 ID:1Xqz6eju
>>129
もっとひどいだろ・・・jk
132 オウレン(アラバマ州):2009/06/17(水) 01:33:43.89 ID:XhT5zcII
王様物語発表当初はファーストクイーンの雰囲気が感じられたので気になっている。早く発売してくれ
133 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 01:37:33.02 ID:5gYfbvw2
マーベラスの出すゲームってだいたい佳作止まり。買う気になれない
アークラはキャラデザと主人公の名前にドン引いた
134 フクシア(神奈川県):2009/06/17(水) 01:42:40.73 ID:KpTsw8Sc
>>131
カイガイカイガイ・・・
135 水芭蕉(東京都):2009/06/17(水) 01:53:20.74 ID:kvcJN6dj
ゲーム機起動してmmvって出るとガッカリした時の記憶が
細胞に染み込んでいる
136 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 01:57:25.86 ID:1VQOqwvS
全滅とか死という言葉が
Wiiには多いよな…
137 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/17(水) 01:57:29.10 ID:rbck/Cpp
バグだらけのまま海腹川背出した奴らだろ
こいつらだけは同情できない
早く死ねばいい
138 ラッセルルピナス(広島県):2009/06/17(水) 01:58:56.52 ID:vkyCl7ss
あたしだって幸せになりたい・・・!
139 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/17(水) 02:03:07.56 ID:T0i5Qw8X
クリスタルクロニクルとピクミン混ぜたのか 
どっかで見たようなゲームしか出さないな本当に 
最新でも斬新でもないただの劣化コピー工場
140 ネメシア(香川県):2009/06/17(水) 02:06:21.71 ID:pGxagff2
王様物語は面白そうだから買うけど、でもどうして海外先行だったんだ
141 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/06/17(水) 03:04:05.30 ID:IxkQEJJs
良い物出せば売れると思いこんで、彼らなりに頑張って、
ニッチなゲーマー向けにそれなりの物ができたけど
「Wiiだけはイヤ!」ってそいつらの一言でそんな努力も水の泡だな
142 ケンタウレア・モンタナ(広島県):2009/06/17(水) 03:05:11.82 ID:OHwLbjOh
おまえらまだゲームなんてやってんのかよ
143 西洋オキナグサ(関西地方):2009/06/17(水) 06:03:05.49 ID:bJouZYxh

クソゲーばっかり作ってて死にたくない(笑)とか何を言ってるんだ?????????????????・
144 チューリップ(dion軍):2009/06/17(水) 08:40:11.70 ID:tFGrFZVe
ヴァニラウェアの神谷さえ生き延びてくれればそれでいい
145 ツゲ(千葉県):2009/06/17(水) 08:46:50.41 ID:IvCiUEzD
”自称(笑)クリエイター”がほざいてんな死ね
146 セイヨウオダマキ(千葉県):2009/06/17(水) 09:22:16.22 ID:IWjgRRou
ワーネバの人か
気になるな
147 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/17(水) 10:01:47.67 ID:+FcD6B/H
昨日買ったPSPの一騎当千はここのだった

キャラ数減らしてアニメ枚数増やしなさいよ、てゲームだった
要は、ちゃんと揺らせ馬鹿
148 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/17(水) 14:40:25.13 ID:szuEy5H8
>>147
クイーンズブレイド限定版予約しとけ
149 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:42:13.38 ID:HALOYgqt
毎日立ってるし宣伝だと言うことがバレバレなんだが
2chにスレを立てることよりWii以外で出すことを考えろよ
150 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/17(水) 14:42:37.47 ID:YaIFbNZ9
本人のブログでスレたてて次はニュースサイトでスレをたててまだやんのかよ
151 アネモネ・ブランダ(関西):2009/06/17(水) 14:47:37.64 ID:CnflKala
ハードが悪いだろ
そもそも普通のゲーム買う層が少ない

152 アズマギク(関西):2009/06/17(水) 14:51:28.53 ID:Sy5xnWoM
たかじん「予算無かったら頭使え、アホか」
153 ナズナ(関西・北陸):2009/06/17(水) 14:51:42.28 ID:zwGDW8Fh
Wiiはあまりゲームをしない層が目新しさで買ったが長続きしないでおk?
154 ハハコグサ(長屋):2009/06/17(水) 14:56:29.57 ID:Rr+JRe3+
155 ヤマエンゴサク(コネチカット州):2009/06/17(水) 14:58:18.27 ID:EFKQiBVQ
そのまま死ね
156 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/17(水) 14:59:16.22 ID:CTYAIz5A
勇者30はダウンロード販売なら買うレベル
157 イモガタバミ(愛知県):2009/06/17(水) 15:04:01.91 ID:54RDc7rZ
もう据え置きで出す意味がまったくないな
DSとPSPだけでいいよ
158 シロバナタンポポ(栃木県):2009/06/17(水) 15:04:40.18 ID:9w1LcxyE
ここまでクソゲー量産がアレだと、
ソフトメーカーへの任天堂の営業が酷いんじゃないかと疑ってしまう
159 ウラシマソウ(静岡県):2009/06/17(水) 15:05:45.59 ID:SpbAV7MJ
だからさ売れないものは平等に無くなるんだよ
嫌なら車でも作ってろタコ!
160 ノミノフスマ(長屋):2009/06/17(水) 15:06:45.41 ID:8vk2vOJv
信じてますよ。見せてください、ゲーム屋の心意気って奴を
161 ショウジョウバカマ(長野県):2009/06/17(水) 15:08:39.23 ID:ckJwqBYY
162 イカリソウ(アラバマ州):2009/06/17(水) 16:08:43.00 ID:aUo/uUk6
マーベラスでこれならもっと小さいとこはどうなってるんだよ
ゲーム業界最終的に3社くらいしかいなくなるんじゃね?
163 ダリア(関西・北陸):2009/06/17(水) 16:12:15.64 ID:kdwjkZ+X
死なせない…あきらめない…
死なせないぞ…あきらめない!
164 エニシダ(福岡県):2009/06/17(水) 16:13:11.53 ID:+dmD+WEU
「なんで買わないんですか?」みたいな感じに
なってるのかわからない。
165 カラタネオガタマ(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 16:14:35.06 ID:elw3rXr9
生き残りたい、なら応援してやったのに
166 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/17(水) 16:14:49.17 ID:b9b76bLL
うっせー死ね
167 ミヤマアズマギク(北海道):2009/06/17(水) 16:15:17.95 ID:6vIT7Ov3
Wiiだけで出すからそうなるんだろうに
据え置きPS2しかもってねーってのに
168 ツゲ(長屋):2009/06/17(水) 16:15:41.40 ID:epD6hPbN
資金稼ぎの保守糞ゲーが爆死して
倒産
169 バイカカラマツ(関東):2009/06/17(水) 16:16:34.31 ID:tHEI5ltw
でもすっげーもらってる奴もいるんだよな。
つまり寡占してる奴が兵隊を安く使う為にこう言ってんだよな。
いやだねえ
170 オニノゲシ(福岡県):2009/06/17(水) 16:16:36.72 ID:6966hodR
>>165
アルトくーんスレになるから駄目だ
171 ロウバイ(福島県):2009/06/17(水) 16:19:48.37 ID:6jmCMOsS
ゲーム作りの仕事を辞めたくない。ってのならわかるけど。
172 コデマリ(東日本):2009/06/17(水) 16:21:35.47 ID:wTWGSLlf
はっきりいってやりたいと思わない
それこそが売れない理由
市場調査やユーザーを考えていないだけだろう

ユーザー無視ならとことん開発者の好きなように作るのが結果よかったりする
173 イカリソウ(アラバマ州):2009/06/17(水) 16:22:01.68 ID:aUo/uUk6
業界で死にたくない=倒産させたくないってことじゃね?
174 ハナズオウ(dion軍):2009/06/17(水) 16:24:11.52 ID:rI+9f+48
出すハードを間違えたのが悪い
偉い人が妊娠だから大変なのかもしれないけど周りももうちょっとなんとか言ってやれよ
175 タニウズキ(静岡県):2009/06/17(水) 16:37:05.99 ID:DABGqRbl
マーベラスって海原なんとかのバグゲーイメージしかないんだけど。
文句はそれらを開発した連中に言ってくれ。
独立して新しい会社として発売したら?

・・ダメだと思うけどさw
176 ミゾコウジュミチノクコザクラ(茨城県):2009/06/17(水) 16:40:05.81 ID:hSvtaRQT
ゲームをしすぎると金川や加藤のような通り魔になるからしないほうがいい
177 桜(香川県):2009/06/17(水) 16:43:15.95 ID:l56EicWJ
ブログで内情を話す会社は総じて禄なものがない
なんで自分の不利益になることをわざわざ話すのよ
178 ネメシア(東京都):2009/06/17(水) 19:57:06.46 ID:inyV9/T+
どう考えても以前のマーベラスがクソゲ連発して自分でブランドイメージを壊したからだろ
もうさっさと解散した方がいい
179 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 20:04:00.72 ID:veQDGhL1
まだPS2で出したほうがマシだったんじゃない?
180 キランソウ(中部地方):2009/06/17(水) 20:05:14.09 ID:j5ONiixk
たしかここってGBAでKOFを糞化して出したトコだろ?
潰れろ、んで死ね
あんなんじゃ企業努力なんて微塵も感じねーわ
181 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:06:25.24 ID:YbhS41JL
マーベラス!
182 ハナムグラ(大阪府):2009/06/17(水) 20:07:31.46 ID:pDxbiY9u
朧村正はPS2なら買ってたな
183 プリムラ・インボルクラータ(岐阜県):2009/06/17(水) 20:10:11.15 ID:e6n5GMHP
そんなに面白いというなら、自分でプレイ動画でも作ってニコ動にでも上げたらどうか
184 ハルジオン(埼玉県):2009/06/17(水) 20:12:03.68 ID:TTin3AcY
ノーモアヒーローズはなぜWiiで出そうと思ったのかが分からない
185 イモガタバミ(福岡県):2009/06/17(水) 20:14:48.21 ID:NqW1ODOp
メインがフィットネスマシンだからな…
そりゃ売れんわw
186 コスミレ(アラバマ州):2009/06/17(水) 20:16:43.76 ID:LzWSu94R
Wiiユーザーの中でFit分を除いたゲーム好き層もやりたいのは朧やノーモアじゃなく
モンハンやドラクエなんだろうし、その辺歯車が噛み合ってないんだな
しかし朧やノーモアをどこに持って行けば10万本売れてたかっていうとなかなか難しいな
187 ロウバイ(静岡県):2009/06/17(水) 20:27:38.03 ID:pdhgPZNN
HD機のゲームつくるには費用かかるからでしょ
そりゃ出したくても体力ないととても手が出せないんだろ

PSPは予測つかないし
Wiiでだすのは狭まった選択肢からの判断なんだろな
188 シキミ(関西・北陸):2009/06/17(水) 20:33:45.58 ID:urcLeImI
Wiiはオタクユーザーに嫌われまくりだからな
そこまで、スルーしなくてもいいだろうに
189 オキザリス(千葉県):2009/06/17(水) 21:07:10.49 ID:l1zTkqk2
中小でブランドがなくて、けれどもいいゲームを作ってるのなら、
大手に売ってもらったほうがいいんじゃないか?
それこそ任天堂とか。

レベルファイブなんかはそうやって成功したじゃないか。
190 ネメシア(香川県):2009/06/17(水) 21:08:56.69 ID:pGxagff2
今のレベルファイブって、ゲームじゃなくて会社名を前面に押し出している気がする。売れてるからそれでいいけど
191 サイネリア(沖縄県):2009/06/17(水) 21:09:28.94 ID:UDjXxt0f
>>188
キモオタは任天堂が大好きじゃん。

タッチペンで小学生を突く様なペドゲーはDSの独壇場だし、
任天堂もそういった層向けにエロゲーも作れるツクール系ソフト出してきたし。
192 マーガレット(三重県):2009/06/17(水) 21:15:45.67 ID:gchm/AoH
朧はかわいそうだがアークなんて売れなくて当然だろ
ノーモアは海外で売れて続編出せるようになったんだからいいじゃねぇか
193 トキワヒメハギミツバアケビ(静岡県):2009/06/17(水) 21:42:36.67 ID:3vY7J2Sb
ここは死んでくれていい。ぜひとも、終わってくれ。

海腹川背のことは絶対許さない。
194 ボタン(埼玉県):2009/06/17(水) 21:47:53.89 ID:IoJf8ZfL
ドリームファクトリー。。。
195 シキミ(dion軍):2009/06/17(水) 21:50:10.93 ID:DssjqsSd
中世の城と村とかさ、
舞台設定がもう安直だなとか
疑問に思わないのかね。
196 メギ(東京都):2009/06/17(水) 22:59:41.28 ID:YqZqL/ec
王様物語って名前にインパクトなさすぎだし、イメージもわかないけど、
宣伝もあんまり力が入ってるようにみえないし、公式サイト作りかけだし、
これで予約少ないって言われても、そりゃそうだろうとしか言えない
197 シナノナデシコ(東京都):2009/06/17(水) 23:23:14.83 ID:vRf+pu/w

                         从从        シノハシツ
   .wWw        ミノツハシ      ミWツVジ.       [|ニニ]
   (・∞・)       (・∞・)       (・∞・)       (・∞・)

  熱気バサラ     雪代縁       美堂蛮       御津闇慈



                    .///            .レ_、,
   _/ ̄ ゙̄l           ミ////ル゙          /Wノハヽ
   (・∞・∪o          (・∞・)           (・∞・)

 ジョセフ・ジョースター   ヴァッシュ・ザ・スタンピード   ネギ・スプリングフィールド
198 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/06/17(水) 23:24:54.18 ID:T8z1IWJa
死んでも自己責任ですよ
199 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/17(水) 23:37:19.87 ID:EgyVsYJt
>184
最初は箱で出す予定だったけどビームカタナとリモコンの相性の良さでWiiにしたんだと

箱で出してたら連打ゲーになるしソニーハードだと規制でガチガチ、おまけに開発費が段違い
200 エイザンスミレ(千葉県):2009/06/17(水) 23:38:42.61 ID:EEfBaMpT
ソニー株式会社の偽装・インターネット世論扇動団(概ね隠蔽中)

騙されるなよ

2000年 自社製PC 不良VAIOユーザーへの集団罵倒  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員妨害計画流出 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 http://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ちゃんねる内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走 http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20071005
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走 http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1723.php
2008年 ニュース速報板専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/

201 ツゲ(東京都):2009/06/17(水) 23:39:49.05 ID:3SfUSnvi
マーベラス社員「Wii用に作ったソフトが売れない…泣きそうです。まだ死にたくない、」とブログで悲痛な叫び
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245160910/
202 ネメシア(香川県):2009/06/17(水) 23:40:21.81 ID:pGxagff2
ノーモアって面白いの?マーベラス開発じゃなかったら買ってくる
203 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/17(水) 23:54:26.75 ID:EgyVsYJt
>202
グラスホッパーマニファクチャー
マーベラスは販売元で開発はしてないはず
204 ノウルシ(香川県):2009/06/18(木) 00:10:45.84 ID:RGuGEva7
>>203
聞いたことない会社だけど悪い評判は聞かないし、中古で安かったら買ってみる
205 タチツボスミレ(神奈川県):2009/06/18(木) 00:20:31.32 ID:wClSe68c
朧村正とルンファクFはPS3で出せよ
あとはいらねー
206 ショウジョウバカマ(長野県):2009/06/18(木) 01:30:48.63 ID:fSP66Mz9
ノーモアはね、出オチゲー雰囲気ゲーなんだよ
イベントが面白いから、それを見るために作業を延々とこなす
ぶっちゃけ動画で見ればいいタイプのゲームだから、
ノーモアよりは他に挙げられてる奴の方がオススメできる
207 デージー(アラバマ州):2009/06/18(木) 01:35:23.80 ID:G5ffwAKH
>>206
>>ノーモアはね、出オチゲー雰囲気ゲーなんだよ
まあグラスホッパーが作ってるなら、その程度の内容だろうな、、、w
208 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/18(木) 01:45:36.56 ID:xhS4w/wV
Wiiリモコンじゃなかったら作業感もっと感じたかもなぁ

シュベルタイガーの操作もドリフトターンとジャンプに気付くまで面白くなかったし、戦闘時もヴォンヴォン鳴ってトドメの振りがあるのでまぁ飽きなかった
209 ムラサキハナナ(京都府):2009/06/18(木) 01:52:48.46 ID:s/J4MVmV
誰も箱○で出しておけば売れてたのにとか言わないのは何で?
2chでは箱○=Wii>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS3なんだろ
210 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/18(木) 01:54:46.83 ID:gcsE5Lxu
手抜き使い回しは飽きた
211 オキザリス(北海道)

ハード選択がそもそも間違ってるのと、過去にここが出した作品、主にキャラゲー関係は
総じてクソだったから、小売も入荷絞ってるんじゃないの。