FF13開発チーム「FF13はBD1枚で余裕、でも360版はコストと枚数を減らすために相当圧縮してる。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニリンソウ(福岡県)

Q:欧米版には、日本語の音声は収録されているの?
A(北瀬):その質問には興味があるな。需要はあると思う?
Q:間違いなく、ある
A:でも、それはディスクの枚数に影響するからなぁ。音声データは大きいからね。自分たちは、ディスクの枚数をなるべく少なく済ませたいんだ。
Q:それは、PS3版もディスクが複数枚になる可能性があるって事?
A:PS3は、BDだから1枚でいけるよ。
Q:箱○版は何枚ぐらいになりそう?
A:馬鹿みたいに多くはならないと思うけど、なるべく抑えようと頑張ってる。ディスク枚数が増えると、コストが上がるからね。

http://www.joystiq.com/2009/06/03/interview-final-fantasy-xiiis-yoshinori-kitase-and-motomu-tori/

サン、サンロクオ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    サンロクマルオオオオワターキムチオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
2 タニウズキ(長野県):2009/06/14(日) 20:17:26.40 ID:kvIFGKLo
   _  _  _ _   _    ___   _       _
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / / _   _/ /
  / /       / /  / //   _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /  
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /  
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_     
   / /  / /    \ \    \ \    |  |     / /  (  /    
    ̄    ̄         ̄      ̄     ̄       ̄      ̄
3 ハナムグラ(神奈川県):2009/06/14(日) 20:17:42.62 ID:J4TnlJys
北米版に日本語のニーズあるの?
4 フサアカシア(catv?):2009/06/14(日) 20:17:42.69 ID:hYedCBZ3
ディスクチェンジオーシャンに続いて
ディスクチェンジファンタジーはいりまーす
5 オウギカズラ(和歌山県):2009/06/14(日) 20:18:09.10 ID:JsXL1mZ0
オーディン削れよ
6 クチベニシラン(岐阜県):2009/06/14(日) 20:18:13.55 ID:pC4xinqx
前の町に戻るたびにDVDを入れ替えるとかが必要になるな
7 ナズナ(愛媛県):2009/06/14(日) 20:18:19.99 ID:LTGxz+AM
ファルシのルシはイオナズンですか?
8 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:19:03.71 ID:OiAu8QQM
−ファルシがルシを選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
ライトニングたちはバルスのファルシに選ばれたルシですね?

鳥山 そうです。見つけたファルシに選ばれて刻印されたという具合です。
一方、コクーンのファルシもルシを選ぶことはありますよ。

−クリスタルとファルシの関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 ファルシの中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせて
その周囲を形作る物体があって、それがファルシにあたります。
ファルシはクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつはファルシを作ったもっと大きな神がファブラの神話の中にいて、
その神が残した機械がファルシなんです。
ですので、人間からするとファルシは神に等しい、という構図になるんですよ。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。
9 ヤマシャクヤク(関西地方):2009/06/14(日) 20:19:05.12 ID:z4Rl4pt8
終盤街の周りにバリア張ればいける
10 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/14(日) 20:19:07.46 ID:r5/tPHlp
11 桜(東京都):2009/06/14(日) 20:19:25.49 ID:wfYTCWEz
ファルシのルシなんだよ!
12 オオバコ(大阪府):2009/06/14(日) 20:19:39.18 ID:2SjwkYwL
またファルシがコクーンでルシがバルスなスレか
13 レウイシア(愛知県):2009/06/14(日) 20:19:43.07 ID:s5BxoVCv
PS3版は海外音声入りになるかな
14 タツタナデシコ(新潟県):2009/06/14(日) 20:19:47.14 ID:9NMQYigX
BDってDVDの何倍

15 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/14(日) 20:20:01.32 ID:5pmF+Kt7
いい加減発売日決めろw
16 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:20:05.63 ID:s1ZOwfe/
次世代ゲーム機 主なゲームソフト一覧  

★Wii★
【発売予定】
『FFCC』 『モンスターハンター3』 『テイルズオブグレイシア』 『Wii Sports Resort』 『戦国無双3』
new!
『ゼルダ新作』 『マリオギャラクシー2』 『マリオ』 『メトロイドプライム』

★PS3★
【発売予定】
『ファイナルファンタジー13』 『ファイナルファンタジー13ヴェルサス』 『スーパーロボット大戦』 『サイレントヒル5』 『真・女神転生』
『鉄挙6』 『God of War 3』 『デッドライジング2』 『グランツーリスモ5』 『テイルズオブヴェスペリア』 『エースコンバット』 
『塊魂トリビュート』 『ガンダム戦記』 『ロロナのアトリエ』 『NINJA GAIDEN Σ2』 『Modern Warfare 2(COD)』
『アンチャーテッド2』 『プロ野球スピリッツ6』 『ベヨネッタ』 『トロともりもり』


new!
『ファイナルファンタジー14』 『人喰いの大鷲トリコ』 『エンド・オブ・エタニティ』 『メタルギアソリッド:ライジング』
『ドラゴンボール レイジングブラスト』 『アサシンクリード2』 『ラチェット&クランクFUTURE2』 『ロストプラネット2』
『MAG』 『Crysis 2』 『トリニティ ジルオール ゼロ』 『フロントミッション エボルヴ』 『inFAMOUS』 『龍が如く新作』
17 キバナノアマナ(長崎県):2009/06/14(日) 20:20:08.48 ID:PCmi+gun
SFC期のFFと比べて開発費ってどれくらい違うんだろう?
18 シロウマアサツキ(千葉県):2009/06/14(日) 20:20:22.40 ID:cxiXvuEZ
街ごとにDisk入れ替え余裕でした
19 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/14(日) 20:20:25.85 ID:InxJkCSR
北米でファイファンの需要あるの?
20 シャクヤク(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:20:32.69 ID:dtiT9Ii3
まずは!
21 ガーベラ(愛知県):2009/06/14(日) 20:20:49.03 ID:2t4fD3KV
ニュー即ってなんでGKばかりで痴漢や妊娠は少ないの?
ゲハからGKだけ追い出されたの?
22 ヒメスミレ(山口県):2009/06/14(日) 20:20:49.47 ID:N2PUoZXd
どうでもいいからさっさと出せよ
GT5といい遅すぎるぞ
23 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:21:00.27 ID:3apqpNWu
BD1枚にはいるんだから
多くて4枚だろ
24 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:21:02.99 ID:AfOTZZ8X
SO4が4枚だから6枚ぐらいで済むんじゃない?
25 キュウリグサ(千葉県):2009/06/14(日) 20:21:16.18 ID:QHQl6VwG
FF本当に出す気あんの?
何年開発してんだよ
26 シャクナゲ(広島県):2009/06/14(日) 20:21:17.57 ID:XK35M2yW
DVDの容量って4GBだろ
はじめから分かってる事だろ?バカじゃね?w
多分インスコディスクのような形でHDDに積めてプレイするんだろ
というか海外でゴミ捨て3(笑)が健闘していれば箱○で出す必要なんて無かったんだよwwwwwwwwww
27 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:21:24.31 ID:OiAu8QQM
>>21
少ない分質が高いだろ
28 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/06/14(日) 20:22:15.69 ID:rqdslkhC
>>26
8.4Gくらいじゃない?
29 セントランサス(コネチカット州):2009/06/14(日) 20:22:27.42 ID:YK5cU6nJ
GK顔面パルスのファルシwwwwww
30 ヤブヘビイチゴ(コネチカット州):2009/06/14(日) 20:22:33.53 ID:/DXn9lz3
五枚くらいじゃね
31 ヘビイチゴ(東京都):2009/06/14(日) 20:22:48.63 ID:1imrV1AS
360版はインストール済みHDD(120GB)売れば良いと本気で思う
32 シンフィアンドラ・ワンネリ(岡山県):2009/06/14(日) 20:22:56.47 ID:tBTXRL/f
BDは50G

DVDは4G
33 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 20:22:59.03 ID:GQcf8iH7
これ、箱○版勝利宣言と捉えていいのか?
34 キキョウソウ(宮城県):2009/06/14(日) 20:23:09.17 ID:8cIUSePK
>>5
久々にワロタw
35 桜(東京都):2009/06/14(日) 20:23:13.79 ID:wfYTCWEz
ルシの力だ!ファルシに呪われたんだ!ルシにされたんだよ!
36 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 20:23:21.08 ID:xW9er2m5
ほんと馬鹿だよな、商売の仕方といいプレゼンといい
37 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/06/14(日) 20:23:54.50 ID:WQxrmlGt
まあペニステ版よりは売れるだろうから安心しろ
38 センダイハギ(三重県):2009/06/14(日) 20:23:57.27 ID:bGvHXRMw
2層BDが約50GB
2層DVDが約8GB
39 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/14(日) 20:23:59.33 ID:euKretEW
とりあえず知っておくべき情報

・DVD-ROMの容量は2層で8.5GB(実際に使えるのは8GB程度)
・箱〇のDVD-ROMは特殊で、7GB程度しか入らない
・複数枚の場合、ディスクそれぞれに重複データを入れる必要がある場合が多い
・BD-ROMの容量は最大で50GB(使用可能な容量は45GB程度)
40 ノボロギク(東海):2009/06/14(日) 20:24:01.32 ID:+ZepnxnT
>>23
箱はシステム容量食うからDVD一枚に6Gくらいしかゲームを入れられない
だからBD2層だと仮定するなら最大は八枚だな 流石にそれは無いとは思うが
41 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:24:08.16 ID:OiAu8QQM
ヴァカめ!売り上げ数×ディスク枚数で箱の圧倒的勝利だ
42 カンパニュラ・サキシフラガ(catv?):2009/06/14(日) 20:24:20.56 ID:MAlswLna
>>32
12枚とかになったら悲惨だな…
43 桜(東京都):2009/06/14(日) 20:24:27.72 ID:wfYTCWEz
そして門の守護者はこう囁いた。
「この先はお前のルシとしての命、そして世界のファルシそのものだ」ってね。
44 シャクヤク(東京都):2009/06/14(日) 20:24:30.79 ID:f/fsq4ny
>>34
おい、オーディン削れよ
45 ヤエザクラ(滋賀県):2009/06/14(日) 20:24:30.65 ID:iArI/Pky
痴漢の顔面レッドリングwwwwwwwwwwwwwwww
46 ニリンソウ(長屋):2009/06/14(日) 20:24:39.22 ID:I6yviPBe
箱○版にはアンサガでも入れとけ
47 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/06/14(日) 20:24:44.20 ID:dqGuuwzU
8.5Gの二層ディスクで被るデータも考慮すると4〜5枚てところか・・・・

48 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/06/14(日) 20:25:01.01 ID:fEvHsXUJ
14のが先に出そうだな
49 オウバイ(千葉県):2009/06/14(日) 20:25:10.44 ID:pdWgEIaW
>>32
2層と一層を一緒にすんなよメーン


海外版に日本語音声入れてくることは無いと思う。
特にアジア版のリージョンに入れたら、国内の価格統制に影響が出るし。
50 桜(東京都):2009/06/14(日) 20:25:25.14 ID:wfYTCWEz
セカイセカイ
51 アッツザクラ(北海道):2009/06/14(日) 20:25:38.21 ID:QraNRVW5
10枚組みが見えてきたなwwww
52 ウグイスカグラ(京都府):2009/06/14(日) 20:25:40.53 ID:o6JNmKPu
BD一層で十分って言ってなかったけ
53 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:25:45.99 ID:AfOTZZ8X
FF14が2010年に開始されるから、FF13の発売日も厳守してくるだろうな。
たぶんラスレムみたいに未完成のまま無理矢理出しそうだが
54 リナリア(東日本):2009/06/14(日) 20:26:08.92 ID:FlaazWb3
何枚に増えようとおまえら買わないんだからどうでもいいだろ
55 チャボトウジュロ(北海道):2009/06/14(日) 20:26:12.11 ID:uPKaIX4G
>>14
今さらだけど二層で10〜11倍くらい
56 ポピー(東京都):2009/06/14(日) 20:26:12.50 ID:8j7QLmQA
13自体もうどうでもいいな
さっさと14よこせよと
57 タツナミソウ(中国・四国):2009/06/14(日) 20:26:25.58 ID:3MmwPD4n
オーディンを召喚すればいいんじゃね?
58 桜(東京都):2009/06/14(日) 20:26:25.61 ID:wfYTCWEz
魔道院ペリティシリウム朱雀
59 シャクヤク(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:26:44.63 ID:dtiT9Ii3
ぶっちゃけ召喚獣とかいらないよね
60 サポナリア(神奈川県):2009/06/14(日) 20:26:50.81 ID:Ab3/yJSA
痴漢の方が不利だからゲハでやれの合唱
61 カンパニュラ・サキシフラガ(長屋):2009/06/14(日) 20:26:58.27 ID:Nzl2MNn6
HD DVDで出せばいいのに
62 チャボトウジュロ(dion軍):2009/06/14(日) 20:27:06.58 ID:Yt2Q1PqD
どうでもいいムービーだらけなんだろうな
63 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:27:08.24 ID:B9EsMBTC
>>56
痴漢泣くなよ
64 ハンショウヅル(京都府):2009/06/14(日) 20:27:17.23 ID:htGTi6Hv
360版での枚数削減のためにPS3版の内容も削ってるとか言うんじゃないだろうな?
バイオみたいに
65 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/14(日) 20:27:29.98 ID:euKretEW
>>47
8.5GBとは-Rとかに表記されているだけで、すべてが使える訳ではない。
DVD-Rだって表記は4.7GBだが、実際に使えるのは4.45GBぐらいだ。
また箱〇のは通常型よりも少ない。
66 パキスタキス(新潟県):2009/06/14(日) 20:27:32.41 ID:xiIndLS4
>>5
もう許してやれよ
67 ミヤマアズマギク(東京都):2009/06/14(日) 20:27:54.64 ID:5SDA0hLv
バイオ5のボリュームが足りないとほざいてた置換って何さまなの?
68 レウイシア(愛知県):2009/06/14(日) 20:28:21.38 ID:s5BxoVCv
>>64
過去の村には戻れない仕様に変更だよ
69 シンフィアンドラ・ワンネリ(岡山県):2009/06/14(日) 20:28:21.45 ID:tBTXRL/f
DVDの二層技術は箱○のゲームでは実際はまったくつかわれていない
原因は読み込みの多いゲームでは不具合が頻発するから

だから箱○の場合DVDの容量は4Gになる
70 キンケイギク(dion軍):2009/06/14(日) 20:28:25.62 ID:M/b5xsqY
よかったなGK
71 福寿草(長屋):2009/06/14(日) 20:28:26.63 ID:l63Yd9gy
スタオの枚数を考えると3.4枚かな
72 桜(東京都):2009/06/14(日) 20:28:30.72 ID:wfYTCWEz
目覚めてからの13日は 世界の終わりの始まりだった
73 オステオスペルマム(東京都):2009/06/14(日) 20:28:33.49 ID:l40oOmL6
13なんてゴミはどうでもいいが、14が360で出ないのだけは許せん。なんとしてでも360の日本語版を
出させろ!
74 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 20:28:47.56 ID:QU0XvtNV
では今からオーディンを召喚してすべてのイベントシーン切りますね。
75 ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/06/14(日) 20:28:57.48 ID:mYpli+f+
日本語音声だけDLCでいいでしょ
ネット環境のない奴が箱持ってるとは思えないし
76 ノミノフスマ(北海道):2009/06/14(日) 20:29:06.02 ID:OK8cmq59
GKパルスのファルシで痴漢顔面コクーンwwwwwwwwwwwwwwwwww
77 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 20:29:17.29 ID:GQcf8iH7
>>65
それでも5枚以上は有り得ないわけであり、4枚以内に抑えるだろう。
となれば、PS3版を削るか更に圧縮するしかないわな。
78 チャボトウジュロ(catv?):2009/06/14(日) 20:29:19.96 ID:S6fR9V9/
>>21
昔はニュー速も痴漢が跋扈してた
ネガキャンがあんまりウザいんで反動でみんな心の底でGK化
TOVの件で鬱憤晴らすべく噴出
今に至る
79 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/06/14(日) 20:29:25.92 ID:YPQK+emT
8や9みたく移動できる町やダンジョンに制限掛けて容量減らせよ
80 ヒヤシンス(北海道):2009/06/14(日) 20:29:27.79 ID:X2L58XcA
そもそも箱でFFを出さなきゃいけないのか
81 タニウズキ(岩手県):2009/06/14(日) 20:29:29.04 ID:Bwy7IJFN
930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 13:59:49 ID:X4+/PgiSO
箱にもきたあああああああああ

xboxにもフルボイス版として同日発売、2枚組7800円
PS3版と追加要素・予約特典DVDは同じになるらしいが初回特典のVSとの連動は無さげ
代わりの特典がに何かあるらしいが詳細は追ってだとか
82 藤(北海道):2009/06/14(日) 20:29:30.64 ID:/OzqB4Bo
ハード名にboxってついてるんだから、ソフトも削らないでboxで出してやれ。
83 ショウジョウバカマ(東日本):2009/06/14(日) 20:29:36.28 ID:s5ibmrfZ
またここで知っておかなければいけない事実

FF13の開発者はBDの一層前後の容量になると言っている。
BD2層一杯一杯使うつもりはない。

DVDでも最低2枚最高でも4枚だろう
まぁ3枚が一番妥当な線
84 ショウジョウバカマ(青森県):2009/06/14(日) 20:29:36.98 ID:wIZ97Cmr
どっかの馬鹿がマルチだなんて言い出さなきゃこんな面倒な事にはならなかったのに
85 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/06/14(日) 20:29:42.55 ID:nOCOa46z
画質落とせばいいだけじゃん

痴漢やGKなんて崩し買いねーんだから
86 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/14(日) 20:29:44.02 ID:81YAOXdR
SO4みたいな街ごとにディスク入れ替えみたいなクソ仕様になるんだろ
87 ノボロギク(東海):2009/06/14(日) 20:29:44.87 ID:+ZepnxnT
あと単純に音声やプリレンダつかってる部分はほぼ間違いなくPS3に負けるわな
アプコンとアップサンプリング、再生能力まで違いすぎる
88 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:29:49.16 ID:s1ZOwfe/
>>75
マジキチ脳
89 レウイシア(愛知県):2009/06/14(日) 20:29:55.37 ID:s5BxoVCv
SO4が3枚組8800円。
もうこれは1万超えるな、値段。
90 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:30:05.23 ID:OiAu8QQM
>>73
FF11がガタガタなのにいわんや14をや
91 プリムラ(大阪府):2009/06/14(日) 20:30:19.57 ID:EbwSza+s
>>49
以前、東芝の偉いサンがBD一層25GBとHDDVD二層30GBとを比較して勝利宣言した故事に倣ったんだろう。
92 スイセン(埼玉県):2009/06/14(日) 20:30:35.44 ID:s0wao2PI
PS3版でも前の町に戻れない使用が強制されてる可能性が高いわけよ
死ねばいいのに糞箱
93 ヤマエンゴサク(山梨県):2009/06/14(日) 20:30:40.07 ID:gy/xUX9n
>>86
流石にあの仕様は止めるだろ
94 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/14(日) 20:30:43.99 ID:n28FSJxS
とりあえずスタオーみたいな小物RPGですら3枚
ただのレースゲームですら2枚な時代だし
FFクラスがそれと同じぐらいじゃナメられるから最低でも5枚だな
じゃなきゃたとえおバカな北米でもだれも箱版なんて買わん
95 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/06/14(日) 20:31:02.75 ID:Dk/zXdIb
しかしロード時間3倍
一章ごとに5分のインストール時間
96 シハイスミレ(兵庫県):2009/06/14(日) 20:31:22.54 ID:NpXFghiv
>>80
すごい金が動いたんだろうな。
JRPGラッシュと言い和ゲーラッシュといい不自然すぎるだろ。
爆死するって分かりきってるのにあんな数のタイトルを買収して何になるのか
やっぱりXBOXが売れない日本のゲーム業界を潰すためにやってるのかな
97 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/14(日) 20:31:34.47 ID:5pmF+Kt7
>>81
ジャンラインRも箱に来るのか
98 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:31:39.35 ID:OiAu8QQM
>>81
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 14:18:42 ID:X4+/PgiSO
前スレは昨晩夢の中で見た幻想を言ってみました
TOGまで遊ぶつもりだったけどブログ実況で釣りバレたから早めにバラすw


99 ノボロギク(東海):2009/06/14(日) 20:32:00.96 ID:+ZepnxnT
>>73
FF11の時にliveの糞仕様のせいで一番しょぼい結果を出したのが箱○
PS2にも劣るときいた
100 ヤエザクラ(滋賀県):2009/06/14(日) 20:32:00.91 ID:iArI/Pky
豚箱360は完全版だから複数枚なんだよwww
101 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:32:04.10 ID:AfOTZZ8X
共通データを各ディスクに入れないといけないから。
SO4みたいに移動時にディスク入れ替えが必要になるのは避けられないだろうな。
102 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:32:06.75 ID:CRqMbTBL
そんなことより内容削られないか心配なんだけど
発売後にお前らの様子見て買うか決めないと
103 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/06/14(日) 20:32:18.27 ID:h6KSeql7
文句言いまくってんのになんで箱で出すんだろうね
104 福寿草(長屋):2009/06/14(日) 20:32:30.61 ID:l63Yd9gy
ニュー速にはCCさくら大好きな基地外神奈川ニートのヨウ素さんとか
在日で反日のアナゴさんとかががんばってスタオの宣伝してPS3をネガキャンしてたじゃないか
105 シンフィアンドラ・ワンネリ(岡山県):2009/06/14(日) 20:32:36.98 ID:tBTXRL/f
DVD複数枚になったSO4でもDVDの1層しかつかっていない

実際に2層が使われているのは映画アニメのDVDのみ
106 タニウズキ(岩手県):2009/06/14(日) 20:32:42.13 ID:Bwy7IJFN
>>81
貼り忘れがあった^^

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 13:59:49 ID:X4+/PgiSO
箱にもきたあああああああああ

xboxにもフルボイス版として同日発売、2枚組7800円
PS3版と追加要素・予約特典DVDは同じになるらしいが初回特典のVSとの連動は無さげ
代わりの特典がに何かあるらしいが詳細は追ってだとか


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 14:18:42 ID:X4+/PgiSO
前スレは昨晩夢の中で見た幻想を言ってみました
TOGまで遊ぶつもりだったけどブログ実況で釣りバレたから早めにバラすw
107 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/06/14(日) 20:33:03.19 ID:jqIa1iKV
PS3で開発開始

360でも発売することが決定

コストの問題で360版のディスク枚数減らしたい

でも圧縮するにも限界があるし両ハードで露骨にクオリティに差をつけるわけにもいかない

そうだ元の(PS3版の)内容を削ればいいんだ

とかになってGK大激怒とかになんねえかなw
108 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:33:03.33 ID:OiAu8QQM
>>103
海外のお客様の顔を立てないと、でも痴漢は誤差だから無視
109 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/14(日) 20:33:09.13 ID:euKretEW
>>77
7GB弱なのを考慮すると、6枚以上になる可能性もある。
各ディスクに重複データがある場合はそれ以上も。
まあ開発者が枚数減らすと言っているんだから、箱だけ劣化とかじゃないかな。
110 ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/06/14(日) 20:33:35.49 ID:mYpli+f+
>>88
なにがおかしいの?
111 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 20:33:57.45 ID:QU0XvtNV
>>75
アーケード切り捨てですね。
112 ユキノシタ(catv?):2009/06/14(日) 20:34:08.98 ID:bw+5Lp/D
SEXBOXerの作業量

ディスクチェンジ>>>>>ゲームプレイ
113 福寿草(長屋):2009/06/14(日) 20:34:13.50 ID:l63Yd9gy
>>107
それはそれで面白い
箱○足ひっぱってんじゃねーのこの旧世代ハードww
とか
114 ミゾコウジュミチノクコザクラ(関西地方):2009/06/14(日) 20:35:14.04 ID:SX3UE11S
>>69
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/12.html

これはなに?5G6G当たり前なんだけど
115 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/06/14(日) 20:35:26.63 ID:YPQK+emT
>>107
鉄拳の最新作とidの新作のFPSがそれに当てはまっているんだっけか
116 シデコブシ(東京都):2009/06/14(日) 20:35:26.55 ID:TjvLdZiD
>>69
箱○のディスクをバックアップしてみろよ
117 タネツケバナ(東海):2009/06/14(日) 20:35:35.17 ID:R5DWkosd
>>107
まんまバイオ5じゃないか。
118 ナツグミ(石川県):2009/06/14(日) 20:35:46.57 ID:8Cn+G04S
>>112
ν速で煽りあい>>>>>ゲームプレイ だろ
119 クンシラン(熊本県):2009/06/14(日) 20:35:53.53 ID:hrIIIkyT
>>113
普通にFF13楽しみにしてる俺からしたら全く面白くねーぞ!!
120 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:35:57.11 ID:OiAu8QQM
アーケードはPS3より断然安い!→ボッタクリHDD買えよ
121 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 20:36:03.69 ID:QU0XvtNV
>>107
世界中のFFファンを敵に回して豚箱360撤退というシナリオですね。
122 ヒヨクヒバ(東京都):2009/06/14(日) 20:36:31.39 ID:Y6pjfwih
123 レウイシア(愛知県):2009/06/14(日) 20:36:52.20 ID:s5BxoVCv
バイオ5の村一個削りました発言は凄かったな
124 ヤブヘビイチゴ(不明なsoftbank):2009/06/14(日) 20:37:09.98 ID:nNEtCGUa
BD版は音声はリニア?
125 チャボトウジュロ(沖縄県):2009/06/14(日) 20:37:26.24 ID:TekcJ5jk
箱○のせいでまた容量削れるんだ
126 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:37:29.53 ID:B9EsMBTC
>>122
FFしょべえwwwww
除草剤撒きすぎだろwwwwwwwwwww
127 桜(東京都):2009/06/14(日) 20:37:48.27 ID:wfYTCWEz
>>115
鉄拳6は360版が劣化!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090606_213540.html

特に、アーケード版は元々PS3ベースの基板で作られているため、
PS3版のグラフィックスの再現性は申し分ない。
Xbox 360版についても、よく見比べると若干3Dの描画が荒いような気がする程度の違いで、
プレイに支障がないレベルにはなっていた。
128 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:37:59.28 ID:AfOTZZ8X
仮にPS3版が1層分の25GB使うなら
画質を多少圧縮すれば共通データ考えても7GB弱の2層DVD4枚ぐらいに収まるかな
もしPS3版が2層分50GB使ってるならどうなるかは想像つかん
129 福寿草(長屋):2009/06/14(日) 20:38:03.92 ID:l63Yd9gy
>>122
スタオもってるがこんな綺麗じゃないぞ…
130 ハナカイドウ(神奈川県):2009/06/14(日) 20:38:38.97 ID:dvKNkMfi
PS3版だけ日本語音声入れて、xbox360版には英語音声のみでいいじゃん
131 ヤブヘビイチゴ(不明なsoftbank):2009/06/14(日) 20:38:47.64 ID:nNEtCGUa
>>122
草原と青空の組み合わせってわくわくするよね
132 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/14(日) 20:38:48.14 ID:bs/JGEr7
割れ対策にダミーデータ入れて更に一枚追加だろ
133 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:39:18.10 ID:OiAu8QQM
134 スイカズラ(新潟県):2009/06/14(日) 20:39:26.76 ID:3DxkLVT5
>>123
じゃあそのうち完全版出るのか
135 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 20:39:35.76 ID:QU0XvtNV BE:122241757-PLT(12000)
136 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 20:39:37.63 ID:YMkF04E4
MSも箱○では大容量ディスクのオプション不可能なんだから、
ディスクごとのロイヤリティ無しにすればいいのに
別に1作品いくらでいいだろ
137 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 20:39:55.96 ID:GQcf8iH7
>>109
6枚以上なんてコストどれだけかかると思ってるの?
箱○版だけ1万以上にメーカー希望価格を設定しないと割に合わんぞ。
PS3版のボリュームを減らすしかもう方法は無いっしょ。
138 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/14(日) 20:40:05.43 ID:euKretEW
あまり知られていなけど、実はPS3やBDレコーダー・プレーヤーでも
4層BD-ROMの使用は可能らしい。パイオニアだかTDKだかが発表していて、試作品も実機で展示されてた。
容量は2倍の100GBで、これが実用化されるとDVDじゃ手も足も出ない。
製造にはまだまだ設備投資が必要だろうが、映画ソフトの3D化と同時進行している可能性大。

16層400GBも現行機で対応できると、パイオニアは昨年のCEATECで発表している。
139 桜(東京都):2009/06/14(日) 20:40:08.64 ID:wfYTCWEz
>>115
鉄拳6のプロデューサーはクタタンJr.!
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up4413.jpg
140 タツナミソウ(宮城県):2009/06/14(日) 20:40:33.05 ID:QvRnV9MA
SO4はサイトアウト使ったときむちゃくちゃ綺麗に見える
動いてると大したこと無いな
141 タニウズキ(岩手県):2009/06/14(日) 20:41:11.59 ID:Bwy7IJFN
XBOX版FF13が糞仕様&日本での発売が望み薄の状況になってからは
13は糞、14早く出せって論調に切り替えてきたな。
発売される前のドリクラを神ゲーと崇めて13を糞認定する思考回路は理解できんが。

14はMMOだしXBOXにもくるだろうけど、半年や1年遅れでサービス始まっても
既にほとんどのユーザーがPS3やPCでやってると思うよ。
新規のユーザーもPCじゃなくてワザワザXBOXでやるメリットは無いし。
142 カラスノエンドウ(大阪府):2009/06/14(日) 20:41:14.13 ID:MnMKJa6a
そろそろ通りがかりの妊娠が『GKばっかだなここ』って言ってくる
143 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:41:20.10 ID:EM1EW/b9
箱○版はFF8みたいに最後に街に入れなくなるんだろう
それかディスクチェンジ
144 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/14(日) 20:41:24.11 ID:n2J1RCn9
容量が多ければ面白いゲーム、ってわけじゃない気がするんだが
まぁ綺麗なのに超したことはないが
145 カンガルーポー(福岡県):2009/06/14(日) 20:41:39.66 ID:3lYvNk8s
4枚が一番妥当でしょ 5枚とかはコスト考えるとありえない
一番気になるのは町とかのデータをどうすんだろうって話
146 藤(北海道):2009/06/14(日) 20:41:54.15 ID:/OzqB4Bo
>>137
そこでTOV方式だろ。箱版からキャラやら技やら削ればいいんだよ。
147 シンフィアンドラ・ワンネリ(岡山県):2009/06/14(日) 20:42:00.39 ID:tBTXRL/f
>>114
おまえ箱○インスコのシステムがわかってないねw

ディスクそのままインスコするのではなく、イメージ化してHDDに移すから
必然的に元よりデータが大きくなる

わかりやすくいえば、
a(b+c)がab+acに展開されるから容量が大きくなる
148 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/14(日) 20:42:25.62 ID:euKretEW
>>137
MSが全額負担(=スクエ二から徴収しない)すれば解決する問題だ。
ディスクの入れ替えは諦めるしかないが。
149 オーブリ・エチア(新潟県):2009/06/14(日) 20:42:27.42 ID:CWwA9nLv
>>122
ライトニングさんがボールを蹴ってるように見えた
150 ヤブヘビイチゴ(不明なsoftbank):2009/06/14(日) 20:42:44.89 ID:nNEtCGUa
>>135
http://www.famitsu.com/image/1966/AK3HePTVHWngcc3Q3kG8sM3f448EoyLu.jpg
遠方の球状の惑星っぽいのと丘陵を取り除いて地平線まで見える平原にしたら空の雲とマッチして最高なのに
151 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:42:49.23 ID:s12BwLha
>>139
おぼっちゃんなのにナムコなんかで働いてるのか
152 ハイドランジア(長野県):2009/06/14(日) 20:42:50.37 ID:Fv1MAViI
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    ここでオーディンを召喚します
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
            ___
       /      \
クスクスッ  /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
          ____
       / \  、_\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /U   ⌒(__人__)⌒ \   世 界 初 公 開 のオーディンを召還します!
    |      |r┬-|  U  |
     \ U   `ー'´    /
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \    クスクスッ
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
153 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/06/14(日) 20:43:02.90 ID:4mGq4lCm
GKばっかだなここ
154 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/06/14(日) 20:43:14.20 ID:rqdslkhC
>>122
空気感欲しいな
155 ジギタリス(岡山県):2009/06/14(日) 20:43:20.18 ID:2+RnMQQH
HDDにフルインストールしたら
ディスク1だけで最後までプレイ出来る、とかやってくれよ。
ディスク入れ替えは勘弁・・・
156 ヒメスミレ(京都府):2009/06/14(日) 20:43:30.46 ID:SxnGAOWk
>>153
よく見ろ
痴漢ばっかじゃねえか
157 ユリオプスデージー(東京都):2009/06/14(日) 20:43:36.16 ID:uu4kJtMC
コストはお客様負担なので何枚でも問題ありません
158 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/14(日) 20:43:52.72 ID:/FENMEdo
日本語の音声データ部分を収録するためにディスク増やしてコストが増えるのなら、
日本語の音声データ部分を収録して組み込めるデータだけをホームページかどこかの管轄のサイトで欲しい人だけを対象にして、
ダウンロードできるようにしたら、どっちがコスト的にきついの?
もちろんこれだとインターネット環境ない人はきついけど、欧米版なんだし日本語いらない人も多数なんだからこれでよさそうな気もするけど
159 シハイスミレ(兵庫県):2009/06/14(日) 20:43:52.78 ID:NpXFghiv
>>122
痴漢ってPSソフトのプリレンダや劣化前SSを叩いて悦に浸ってる割には自分達も詐欺SSしか貼らないよね
160 バーベナ(静岡県):2009/06/14(日) 20:43:57.50 ID:b96RWbXc
極めて一部のオタクのために日本語を入れて
大多数に迷惑をかけるよりも枚数減らす方を選ぶってことだな。
相当な劣化版になりそうだ
161 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 20:44:15.85 ID:GQcf8iH7
>>146
なら、箱○版は先行発売か?
162 桜(東京都):2009/06/14(日) 20:44:36.29 ID:wfYTCWEz
いくら議論しても日本の痴漢は遊べない!
163 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:44:46.97 ID:OiAu8QQM
164 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/06/14(日) 20:44:59.37 ID:el8byImE
>>153
誰と戦ってんだよ
165 ショウジョウバカマ(青森県):2009/06/14(日) 20:45:05.15 ID:wIZ97Cmr
>>153
ゲハに行って一般人(笑)とでも語ってたらどうですか?
166 タツナミソウ(宮城県):2009/06/14(日) 20:45:04.53 ID:QvRnV9MA
バイオ5が8800円だっけ
FF13は1万超えるんじゃねえの
167 ヤブツバキ(山陰地方):2009/06/14(日) 20:45:13.41 ID:SMrZCzoN
なんか開発者は意地になって箱○での発売に抵抗してないか
それはいいとして早く作れよ。PS3発売から何年たったと思ってんだ
168 ヤブヘビイチゴ(不明なsoftbank):2009/06/14(日) 20:45:14.52 ID:nNEtCGUa
>>163
それPCのエロゲじゃなかったっけ
169 ムラサキケマン(長野県):2009/06/14(日) 20:45:19.48 ID:j8HnDGL5
和田が変な気起こすから開発チームが苦労する
PS3独占にしとけよ
170 カンガルーポー(福岡県):2009/06/14(日) 20:45:23.12 ID:3lYvNk8s
海外のPS3ユーザーが一番かわいそうなんだから日本語音声くらいサービスすればいいのに
171 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/06/14(日) 20:45:23.72 ID:0Fbbw5sH
PS3が妥協する必要なんぞねーんだよ
箱はおとなしく複数枚で我慢しろよ
172 ニリンソウ(埼玉県):2009/06/14(日) 20:45:31.68 ID:lxGWAtWO
>>161
同時発売にすれば問題無い
173 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:45:41.01 ID:OiAu8QQM
>>168
箱にもでる
174 チャボトウジュロ(茨城県):2009/06/14(日) 20:46:41.16 ID:joppEEIS
FF13の情報は食傷気味なんだよ
さっさと発売しろよ
175 ヤブヘビイチゴ(不明なsoftbank):2009/06/14(日) 20:46:55.78 ID:nNEtCGUa
せっかくのBDなんだから24bit/92KhzサンプリングのリニアPCM音声ファイル使えよ
PS3はSACD再生できるから問題ないんだろ?
176 シデコブシ(東京都):2009/06/14(日) 20:47:02.83 ID:TjvLdZiD
英語音声/字幕でも全然問題ないけどな。

まさか英語も分からない低脳はいないよな?
177 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 20:47:03.66 ID:GQcf8iH7
>>148
まあそこまでの商品価値はないし、国内で出す気ないなら
負担したとしても50%程度だよ。
そもそも、6枚以上なんて誰が買うの?面倒嫌いな外人は買わないよ。
178 チャボトウジュロ(関西地方):2009/06/14(日) 20:47:05.65 ID:bEIsPNPH
キムチ「箱のせいで和ゲーのクオリティが下がってメシがうまい!」
179 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/14(日) 20:47:08.38 ID:Wbmxk9z0
海外限定とはいえマルチにしたせいでGKには呆れられ
かといって海外の痴漢にはそれほど歓迎されたわけでもない
箱○のRPGクラッシュといい、スクエニは会社のイメージを悪くするのが好きなのか?
180 ノミノフスマ(京都府):2009/06/14(日) 20:47:18.60 ID:LZn9tPFC
FF13、女キャラが少ないぞ
ルールーみたいなキャラいねーのかよ
181 メギ(新潟県):2009/06/14(日) 20:47:20.36 ID:iqVGaGAM
ナンバーと同じで13枚だと予想
182 タツタソウ(愛知県):2009/06/14(日) 20:47:33.74 ID:60ClkQUC
まぁずっと言われてる事だし今更だな。 
日本の箱○ユーザーには関係ないし、どうでもいいだろ
183 サイネリア(東京都):2009/06/14(日) 20:47:43.22 ID:BKcMV8lQ
1を読んだら、深夜のテレビショッピングのような吹き替えで再生された
184 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/06/14(日) 20:47:44.13 ID:Ze3oOYtv
一枚=一つの街
185 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/06/14(日) 20:47:44.09 ID:Dk/zXdIb
156 名前: ヒメスミレ(京都府)[] 投稿日:2009/06/14(日) 20:43:30.46 ID:SxnGAOWk
>>153
よく見ろ
痴漢ばっかじゃねえか

164 名前: チャボトウジュロ(埼玉県)[] 投稿日:2009/06/14(日) 20:44:59.37 ID:el8byImE
>>153
誰と戦ってんだよ

165 名前: ショウジョウバカマ(青森県)[] 投稿日:2009/06/14(日) 20:45:05.15 ID:wIZ97Cmr
>>153
ゲハに行って一般人(笑)とでも語ってたらどうですか?
186 カンパニュラ・トメントサ(四国地方):2009/06/14(日) 20:47:45.96 ID:NqXGXeoH
14を箱○で出すためにはハード的なことでなく契約的なことを解決しないと無理。
187 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:47:52.05 ID:OiAu8QQM
>>176
彼らはロスプラとロックスターを聞き間違えますよ?
188 カエノリヌム・オリガニフォリウム(京都府):2009/06/14(日) 20:48:02.14 ID:n35FKBRB
ゲーマーなら両ハード持っとけよ
189 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 20:48:08.89 ID:GQcf8iH7
>>172
なら、露骨に削るわけにはいかんだろ。スクエニの信用問題にも関わる。
190 チューリップ(神奈川県):2009/06/14(日) 20:48:08.68 ID:l8Nw4z6p
箱のせいでまたボリューム不足で不評作品になるのか
バイオからまなばねーな
191 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:48:30.73 ID:s12BwLha
デモンズと同時にPS3買ったけど、初3Dのアトリエのほうが興味あるわ
192 オウギカズラ(福井県):2009/06/14(日) 20:48:33.79 ID:sTzAosmZ
TOVスレは立ってないの?
193 ハンショウヅル(京都府):2009/06/14(日) 20:48:48.59 ID:htGTi6Hv
日本語音声が入らないから字幕
        ↓
痴漢「むしろ日本語しゃべってるのが不自然、GKアニオタきめぇ」

って流れになると予想
194 ミヤコワスレ(東京都):2009/06/14(日) 20:48:53.47 ID:ydQsZAF6
1のAAなんか懐かしいな
195 リナリア(東日本):2009/06/14(日) 20:49:17.77 ID:FlaazWb3
箱版だけ奇跡の2D版
SFC時代のドット絵を再現
これでいけよ
196 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:49:23.28 ID:B9EsMBTC
>>188
持ってるに決まってんだろ
197 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/06/14(日) 20:49:34.36 ID:lbMG3hMm
>>137
プレスコストなんてたかが知れてるしな
サターンで8枚組のゲームとかあったし
198 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:49:41.67 ID:SAnlpEAH
>>167
最初からマルチならともかくPS3一筋で最適化して作り続けてきたものを
とりあえず箱○でも出してねって上から言われたら嫌になるだろ
199 エビネ(dion軍):2009/06/14(日) 20:49:42.11 ID:Hoke2THj
展開時間で地獄を見るわけだな
200 カンガルーポー(福岡県):2009/06/14(日) 20:49:45.25 ID:3lYvNk8s
HD機のRPGでDVDってありえないぜ 時代と逆行してるようなもん
MGSとかバイオみたいなのならまだしも
201 ハチジョウキブシ(東京都):2009/06/14(日) 20:49:51.30 ID:ob62fQhd
>>195
それなら箱○買うわ
202 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:49:59.78 ID:AfOTZZ8X
14を360で出せと言ってる人が結構いるけど、後から出る可能性はあるかもしれんが
MMOは開拓初期が一番楽しいんだから、FF14やりたい人はPS3かPC買う方がいいと思うよ。
203 桜(東京都):2009/06/14(日) 20:50:01.48 ID:wfYTCWEz
>>191
俺も
204 ニリンソウ(埼玉県):2009/06/14(日) 20:50:07.42 ID:lxGWAtWO
>>189
箱の方の値段を多少安くすれば問題無い
205 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:50:18.86 ID:OiAu8QQM
>>188
ちゃんとwii DS PS3 PSP全機種持ってる
206 シハイスミレ(兵庫県):2009/06/14(日) 20:50:51.66 ID:NpXFghiv
>>201
お前は何かを履き違えている
207 桜(東京都):2009/06/14(日) 20:51:03.73 ID:wfYTCWEz
魔導アーマーは出ますか?
208 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 20:51:09.85 ID:YMkF04E4
>>205
ゲーマーならPS2持っとけよ
209 ボケ(鹿児島県):2009/06/14(日) 20:51:16.76 ID:4gTP7G6n
>>23
主要キャラのグラフィックなど、どのディスクにも入れないといけない共通データがあるから
単純にBDの容量をDVDで割れば言いってもんでもない。
210 クレマチス・モンタナ(静岡県):2009/06/14(日) 20:51:41.43 ID:QxZVUdk4
360はのromは7GBでしょどうすんだろ
211 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:51:48.04 ID:B9EsMBTC
MMOをゲーム機でやるとか何がしたんだよ
PC版一択だろ・・・
212 エイザンスミレ(東京都):2009/06/14(日) 20:51:55.53 ID:6XyyT04v
またディスクを入れ替えるゲームDJが誕生してしまう…。
213 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:51:56.70 ID:OiAu8QQM
>>208
今話題のってこと、で当然PS3はある
214 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/14(日) 20:52:00.92 ID:euKretEW
>>177
枚数だが、宣伝次第では魅力的に見えたりもする。
ハリウッド映画や日本アニメだって、単品よりもボックスの方が魅力的でしょ?
当然のことながら枚数とスペースは増えるが。
215 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/14(日) 20:52:13.65 ID:q93Qscvw
こんな状態なのにインターナショナル版が日本で販売されるのをwktkしながら待ってる痴漢さんってまだいるの?
216 カンガルーポー(福岡県):2009/06/14(日) 20:52:18.74 ID:3lYvNk8s
>>209
どう対処してくると思う?
217 チューリップ(神奈川県):2009/06/14(日) 20:52:45.69 ID:l8Nw4z6p
コストを値段に反映して箱ユーザに負担させりゃいい
売れ残り怖いならデモンズ商法で小出しにすりゃいい
218 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 20:52:51.08 ID:YMkF04E4
>>214
すごく・・ 無理がありますw
219 ヤブヘビイチゴ(不明なsoftbank):2009/06/14(日) 20:53:06.17 ID:nNEtCGUa
むしろBD2枚組みにしてインスト専用でフルに使って欲しいくらいなんだが
ゲーム部分はどうでもいいからフィールド広げまくって音声容量気にせず無圧縮でつっこめよ
1エリアがワンダ並の広さのフィールドを歩きたいんだyo!!
220 シュロ(関東・甲信越):2009/06/14(日) 20:53:06.79 ID:5WbQarGy






      今回はパート30が目標です。皆さん頑張りましょう
221 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 20:53:11.58 ID:GQcf8iH7
>>197
今の企業にそれだけのサービス精神があればいいんだけどな^^
>>204
削るとしても色々と周辺が大変だからなぁ〜。結局は誰得って感じになるよ。
222 イヌノフグリ(東京都):2009/06/14(日) 20:53:39.34 ID:qwQH0yUj
>>216
佐久署
223 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:54:00.12 ID:B9EsMBTC
>>219
ごめんね、PS3はメモリが足りないからエリアの広さ勝負では絶対に箱○に負けるんだ・・・
224 ニョイスミレ(香川県):2009/06/14(日) 20:54:07.79 ID:YIBVgtUM
14の方に興味がある
225 シャクヤク(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:54:20.50 ID:dtiT9Ii3
おまえら発売日に買うの?
12みたいな出来だったらどうするの?
226 ヤブヘビイチゴ(不明なsoftbank):2009/06/14(日) 20:54:21.61 ID:nNEtCGUa
ならPC出してくれよ
227 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/14(日) 20:54:45.43 ID:9spxMRs/
箱はディスク1枚ごとにMSに金払う?とか何とか聞いたが本当なのか?
228 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 20:54:54.16 ID:YMkF04E4
まさかの外付けHDD販売
USB接続HDDから起動で容量無制限! とかやれば? >MS

転送速度でローディングは避けられないだろうけど
229 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 20:55:03.02 ID:GQcf8iH7
>>214
無理やりすぎるだろw馬路で
230 エビネ(京都府):2009/06/14(日) 20:55:03.41 ID:OiAu8QQM
まだメモリが足りないとかいってんのか
231 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/06/14(日) 20:55:07.06 ID:Ze3oOYtv
>>216
共有データはHDDへ
232 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:55:18.21 ID:SAnlpEAH
>>227
だからSO4がああなったんだよ。
233 ミツマタ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:55:20.41 ID:28f7ptu6
むしろPS3のインスコ5GB制限が問題だろ
234 チャボトウジュロ(茨城県):2009/06/14(日) 20:55:24.75 ID:joppEEIS
14とか廃人ゲーだろ
持ち上げてる奴はネ実に帰れよ糞
235 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:55:34.62 ID:AfOTZZ8X
>>225
12ならいい方だろ
236 ねこやなぎ(東京都):2009/06/14(日) 20:55:35.39 ID:nT8eiV9n
やっぱ枚数多いとコストかかるんだMSが負担しろよ
237 ムラサキケマン(長野県):2009/06/14(日) 20:55:45.86 ID:j8HnDGL5
糞箱はさっさと撤退して欲しい
DVD容量のせいでマルチがどれだけ質が落ちてると思ってるんだよ?
238 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/14(日) 20:55:50.56 ID:Uti+Yygr
>>219
学生かフリークかニートしか無理だな
239 イヌノフグリ(東京都):2009/06/14(日) 20:55:51.25 ID:qwQH0yUj
>>233
普通に6G越えしてるのあるんだが
240 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/06/14(日) 20:55:54.91 ID:wwvSMb0u
>>223
そんな簡単に技術は確定されねーよアホが
241 アッツザクラ(北海道):2009/06/14(日) 20:56:10.85 ID:QraNRVW5
242 アズマギク(中部地方):2009/06/14(日) 20:56:11.96 ID:jeaAxbkX
重複をなくすために移動ディスク、戦闘ディスク、ムービーディスクに分けりゃいいだろ
243 サイネリア(東京都):2009/06/14(日) 20:56:23.51 ID:BKcMV8lQ
DVDの限界だな
ムービーやめて全てリアルタイムで、とかどっかのゲームのようにやれば……
まぁそんなことしたらムービーゲーの代表であるFFのなに傷が付くな
244 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:56:26.00 ID:AfOTZZ8X
ラスレムPC版はどれぐらい売れたんだ?
あれが売れたんなら、FF13PC版が出る可能性はありそうな気がする。
245 桜(東京都):2009/06/14(日) 20:56:27.60 ID:wfYTCWEz
今日は土曜日だ 大集合
ファミコン戦士が みんな集う
素人 玄人 そろうと もう
まさしく その場は 即 戦場
おのおの自慢のワザを披露
アイツに負けじと みんな競う
ニクイぜ ズルイぜ アンチクショウ
知らず知らずと 真剣勝負
246 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/06/14(日) 20:56:38.89 ID:lbMG3hMm
>>214
これだったら欲しがるだろ、所有欲の強いオタク共は。
http://mi-sha.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/08/ff13_nanmaigumi.jpg
247 ミツマタ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:56:47.05 ID:28f7ptu6
>>239
まじ?
5GB制限てなくなったの?
248 エイザンスミレ(東京都):2009/06/14(日) 20:56:57.23 ID:6XyyT04v
後発残飯のくせに劣化版とかw
249 ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/06/14(日) 20:57:00.67 ID:eBoz6O5l
>>10
ワロタ

銀河英雄伝説だな
250 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 20:57:05.95 ID:YMkF04E4
>>242
HDD無しモデル出してなきゃなぁ・・・
251 タツナミソウ(宮城県):2009/06/14(日) 20:57:06.55 ID:QvRnV9MA
>>242
なにそのPC98
252 藤(北海道):2009/06/14(日) 20:57:09.44 ID:/OzqB4Bo
>>225
12面白かったからあの路線で言ってくれる方がいいかな
253 ヤブヘビイチゴ(不明なsoftbank):2009/06/14(日) 20:57:18.49 ID:nNEtCGUa
ν速民専用PS3かFF13製造しろよ
300万くらいまでなら払うからさ
超広大且つゲームじゃないと不可能な美麗なフィールドを練り歩くゲームがしてええんだよおおお
254 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 20:57:20.18 ID:GQcf8iH7
>>244
PC版は絶対にでるよ。過去のシリーズ全て出てたはず。
255 デルフィニム(長屋):2009/06/14(日) 20:57:24.31 ID:auEg8wky
何枚とかバカ?

ムービーが多いって言ってるんだから
映像部分の圧縮次第で確実に2〜3枚は減らせる。


だから4〜5枚組で済むんだよっ!!!




あっあれれ?wwwwwwww
256 デルフィニム(京都府):2009/06/14(日) 20:57:27.83 ID:18eEIEUP
れれれレーザーディスクよりマシじゃないか!!
257 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:57:40.31 ID:B9EsMBTC
>>244
出てねえよ
258 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/06/14(日) 20:57:59.40 ID:I8UQhhvh
BDはアニヲタとゲーヲタにだけ、むちゃ特化してるな
259 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:58:00.41 ID:B9EsMBTC
>>254
出てねえよ
260 シュロ(関東・甲信越):2009/06/14(日) 20:58:11.47 ID:5WbQarGy






      今回はパート30が目標です。皆さん頑張りましょう
261 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/14(日) 20:58:14.27 ID:n28FSJxS
ほんとに箱痴漢は嘘大袈裟紛らわしいなw
262 セキショウ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:58:20.18 ID:IjaYLWCE
4~5枚でも別に困らんけどな
ロスオデも3枚だったし
263 ウシハコベ(埼玉県):2009/06/14(日) 20:58:26.19 ID:lhJyNrDy
PCゲーが最強という結論に至るわけだな
264 カンガルーポー(福岡県):2009/06/14(日) 20:58:27.67 ID:3lYvNk8s
>>231
HDDなしは切り捨て?
てかエンディングのプリムービー短かったら嫌だな FFの楽しみの一つだから
265 キンギョソウ(dion軍):2009/06/14(日) 20:58:37.95 ID:jhGKbqoM
痴漢リストカットwwww
266 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 20:58:41.15 ID:YMkF04E4
>>256
今の技術であのサイズだったら、どんだけ大容量になるんだろうなw
267 福寿草(長屋):2009/06/14(日) 20:58:48.30 ID:l63Yd9gy
>>223
エリア切り替えだからそれはないだろうw
白騎士でさえあれだけシームレスで出来たのに
268 ニョイスミレ(香川県):2009/06/14(日) 20:58:54.47 ID:YIBVgtUM
>>225
12は悪くないだろ、大衆ウケしないという意味でなら13は今の時点で12より劣ってると思う
269 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 20:59:01.29 ID:GQcf8iH7
>>246
コレクションアイテムとしては魅力だけど、ゲームとしては最悪じゃんw
イベント毎にディスク入れ替えなんて短気な外人は絶対にファビョるぞ。
270 ニリンソウ(埼玉県):2009/06/14(日) 20:59:03.22 ID:lxGWAtWO
>>263
改造も簡単だしな
271 オウギカズラ(大阪府):2009/06/14(日) 20:59:25.77 ID:K6d2PQqt
つーかPS3版と360版って同じ所が作ってんのかな
272 ねこやなぎ(東京都):2009/06/14(日) 20:59:27.21 ID:nT8eiV9n
なんで開発者でもないのにメモリがどうとかわかるんだ
273 センダイハギ(アラバマ州):2009/06/14(日) 20:59:29.41 ID:U66fp0wR
音声削れば2枚ぐらいに収まらないか?
274 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 20:59:35.13 ID:GQcf8iH7
>>257
海外で出てただろ。
275 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:00:00.01 ID:B9EsMBTC
>>267
もし白騎士が箱○で作られてたらもっとオブジェクトが豊富でフィールドが広かったんだろうね・・・
276 カラスノエンドウ(大阪府):2009/06/14(日) 21:00:07.89 ID:MnMKJa6a
>>273
ドラクエ仕様か
277 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/14(日) 21:00:07.79 ID:3IU9wReV
278 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:00:14.32 ID:QU0XvtNV BE:104778465-PLT(12000)
279 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 21:00:25.51 ID:YMkF04E4
ああそうか、HDDインスコ専用にして、アーケード向けには
マーク入りHDD同梱したボッタパック出せばいいんだ!w
280 トサミズキ(京都府):2009/06/14(日) 21:00:35.97 ID:evwqf3Ae
みんな大好き洋ゲー間違い探し
ゴーストバスターズ

ビームはPS3のほうが綺麗
ビームの焦げ跡は箱版が上。
オブジェ破壊すると、PS3のほうがパーツが多い
281 ウグイスカグラ(京都府):2009/06/14(日) 21:00:38.99 ID:o6JNmKPu
だからメモリ量どちらも同じだって何度言えば…
282 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/06/14(日) 21:00:39.99 ID:Ze3oOYtv
>>228
それなら外付けブルーレイドライブの方がいいんじゃね?
283 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/14(日) 21:00:44.69 ID:lHEva/qs
うわあキメエな。
こんなの金貰ってもやりたくねえ。
やってもしょうがないし。
284 福寿草(長屋):2009/06/14(日) 21:01:01.53 ID:l63Yd9gy
>>275
わかったよ、そうだなw
285 モクレン(コネチカット州):2009/06/14(日) 21:01:10.17 ID:XG8R0uFb
インスコ専用DISCをつければいいんじゃね?
286 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/14(日) 21:01:56.65 ID:euKretEW
>>218
このくらい無理してもらった方が、ネタとしては面白いww



箱〇は後継機ではメディアはどうなるのか注目だ。
BDを採用するかどうかは怪しい。
ネット経由だと容量制限が厳しいし(人気作品の発売日は回線がパンクしたりとか)、
フラッシュメモリも大容量なのはまだまだ高いし、コストではディスクには絶対に勝てない。
自称中国独自規格のCBHD採用(中身はHD DVDそのもの)も見えてきたか。
287 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:01:57.08 ID:AfOTZZ8X
まあBD1枚に収まってると言ってるから
PS3版は15GBぐらいしか使ってない可能性もあるかもしれんね。
288 シバザクラ(静岡県):2009/06/14(日) 21:01:58.62 ID:xTVz+X7u
少し前のPCゲーみたいにインスコディスク数枚とゲームディスク一枚に分ければいいんじゃね
289 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/14(日) 21:02:02.47 ID:9spxMRs/
>>250
DVDじゃなくてHDDに入れて売ればいいのか
290 ナズナ(dion軍):2009/06/14(日) 21:02:19.56 ID:juMhjwtF
PCででたらライトニングさんが裸にされちゃう
291 ねこやなぎ(東京都):2009/06/14(日) 21:02:21.37 ID:nT8eiV9n
>>275
お前何者だよ
292 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/06/14(日) 21:02:25.36 ID:vGzqwFJp
もう美少女美男子は辞めろ。腐対策とはいえジャニーズも飽きられてるだろ。
何より物語じたいがキャラクタに制約されるような状況で
エフエフ(笑)のストーリテリングは悪化の一途だ。アーロンみたいなおっさんを主役に沿えれば
ペリドットスザクナンタラみたいな妄想も収まる
293 ムラサキケマン(長野県):2009/06/14(日) 21:02:31.20 ID:j8HnDGL5
PS3のメモリはビデオ256mb、メイン256mb
糞箱はビデオとメイン共用で512mb
294 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:02:44.48 ID:B9EsMBTC
>>281
同じなのにPS3で数々の劣化版が作られたのは何故なんだろうね・・・
295 ナツグミ(東京都):2009/06/14(日) 21:02:46.18 ID:vac1Dnox
PS3発売一年で出して欲しかったなぁ

本当に作ってんのか?
296 ガザニア(長野県):2009/06/14(日) 21:02:58.77 ID:Dw/3oVrl
FF13って引っ張りすぎだよな
明らかに出し時を逸してる感じ
FF14の発売に響くからとっとと出しとけwってくらいww
297 ミツマタ(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:03:06.51 ID:28f7ptu6
>>286
CBHDって一層12GBくらいじゃなかったっけ?
298 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/06/14(日) 21:03:09.04 ID:yvEXYZeP
299 ヤブヘビイチゴ(不明なsoftbank):2009/06/14(日) 21:03:19.58 ID:nNEtCGUa
つーかメモリ8Gくらい付けろよケチだなぁ
俺の写真編集用PCでさえ16G付いてるのに
300 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/06/14(日) 21:03:29.75 ID:lbMG3hMm
ロスオデがDVD4枚組で出た時
もうDVDじゃ限界だと感じた
301 トサミズキ(京都府):2009/06/14(日) 21:03:36.31 ID:evwqf3Ae
>>294
最新のマルチはもう一長一短だぞ
302 ニョイスミレ(香川県):2009/06/14(日) 21:03:58.41 ID:YIBVgtUM
>>277
一番下のは全ての召喚獣が変形して合体してるのか
303 チャボトウジュロ(神奈川県):2009/06/14(日) 21:04:01.35 ID:/g98fZ5N
箱○版は豪華なパッケージになりそうだな
304 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/06/14(日) 21:04:07.06 ID:0Fbbw5sH
ID:B9EsMBTC
香ばしいかおりがぷんぷんする
305 チャボトウジュロ(dion軍):2009/06/14(日) 21:04:12.32 ID:Au3GxxD6
12から間空きすぎだけど大丈夫なの?
306 ウシハコベ(埼玉県):2009/06/14(日) 21:04:19.70 ID:lhJyNrDy
>>298
CGってなんで口の辺りがおかしくなるの?
307 福寿草(長屋):2009/06/14(日) 21:04:22.79 ID:l63Yd9gy
>>294
わかったわかった、えっくすぼっくすさんろくまるはさいきょうなんだ!
すごいんだよな!うん、すごいね!
308 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 21:04:38.58 ID:GQcf8iH7
>>286
後継機はDL販売だろ。MSもそう言及してたはず。
容量制限等はどうするのか注目だが、例えばゲーム屋に
DSステーションみたいなのを置いて簡単に落とせるようにするとかにすれば
スムーズにいくんじゃね?
309 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 21:04:45.42 ID:Df2q4rxS
後発なのに劣化してそうw
使えないキャラや技があったりwww
310 ミツマタ(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:04:47.22 ID:28f7ptu6
メモリは箱のほうが10MB多い
311 ムラサキケマン(長野県):2009/06/14(日) 21:05:01.00 ID:j8HnDGL5
デモンズソウルのが面白かったってことになりそう
312 スイカズラ(大阪府):2009/06/14(日) 21:05:15.39 ID:JDilhorO
オーディンが馬に変形すんのは、ほぼ確定だよな
313 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:05:15.45 ID:B9EsMBTC
>>305
11から12だって4年空いてるよ
314 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:05:18.81 ID:QU0XvtNV BE:87315555-PLT(12000)

マイクロソフトが中途半端に東芝を支援するからだ。経営が傾くぐらい支援してたらこんなことにはならなかったのに。


ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 21:05:54.60 ID:YMkF04E4
>>286
2.5インチHDDをカートリッジに詰めて売るとか

>>308
現状のインフラじゃ、大容量の据え置きハード向けゲームの配信は無理
携帯機でも先進国の一部しか無理だろう
316 チャボトウジュロ(宮城県):2009/06/14(日) 21:06:03.46 ID:4XGv4mPb
ID:B9EsMBTC

やだこの人気持ち悪い・・・
317 カンパニュラ・サキシフラガ(福岡県):2009/06/14(日) 21:06:32.31 ID:uXZcuriU
318 チャボトウジュロ(関西地方):2009/06/14(日) 21:06:32.90 ID:ffJbWibU
FF13開発チームは技術力ねえからな
圧縮技術も素人以下
319 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/14(日) 21:07:08.95 ID:euKretEW
>>297
それは別の中国規格。似たようなのが7種類ぐらいあるが、現在ではすべて消滅済み。
容量はHD DVDと同じで最大30GB。51GB(互換性はない)も検討中とのこと。
CBHDは4月頃に中国で発売済みだが、プレーヤーはすべて東芝製のコピー品。
320 ハンショウヅル(東京都):2009/06/14(日) 21:07:10.89 ID:F2J+thvN
6から7も3年の空きがあるのに長い長い言われる不思議
321 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 21:07:24.16 ID:GQcf8iH7
>>315
その辺は工夫次第だと俺は思うけどな。具体的な事は何もいえんけど、
MSはそうする気でいるみたいだぞ。
322 バーベナ(関東):2009/06/14(日) 21:07:27.58 ID:Jq3956vO
アンチャーテッド2を見れば一目でわかるけど
あのグラフィックとオブジェクト数は360では永久に実現不可能だよ
PS3独占ならHDD標準だからテクスチャストリーミングや
仮想メモリでいくらでもメモリに余裕を作れる
360独占のゲームがPS3独占のゲームに比べて圧倒的にしょぼいのはそのせいなんだよ
323 チチコグサ(北海道):2009/06/14(日) 21:07:37.64 ID:Chi6SbGR
10枚組みにでもしてやればいいじゃん
痴漢はそれでも嬉しがって大絶賛するよ
324 チャボトウジュロ(神奈川県):2009/06/14(日) 21:07:37.75 ID:/g98fZ5N
メガデモの人たちに頼めばCD1枚で作ってくれるんじゃないの
325 ねこやなぎ(dion軍):2009/06/14(日) 21:07:40.73 ID:fNi7wuaY
>>114
これ見ると6.8GBが限界のようだな
ってことは少なくともGTA4、DMC4は内容を削られたことになる

結論 くそ箱は早く撤退しろ
326 アメリカヤマボウシ(静岡県):2009/06/14(日) 21:07:49.54 ID:651MwLBq
箱○版は音声やテクスチャやムービーなんかが劣化するってことか?
327 シロバナタンポポ(長野県):2009/06/14(日) 21:07:50.11 ID:r9sRT53O
まーた朝鮮人が暴れているのか。そんなに汚物箱語りたきゃゲハに行けウンコカス
328 セキショウ(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:07:54.85 ID:IjaYLWCE
PCで出たらライトニングさんの裸パッチを待ってからプレイする
329 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:07:58.83 ID:B9EsMBTC
>>301
数年かかってようやく一長一短レベルまでしか持って来れない
開発者のPS3への苛立ちを察せよ
330 レブンコザクラ(東京都):2009/06/14(日) 21:08:02.78 ID:SuUKK1Mh
箱○は4枚組で確定しただろ
情報遅いな
331 ツメクサ(大阪府):2009/06/14(日) 21:08:18.20 ID:MOuHAASd
PS1レベルまで下げたら1枚2層でいけるんじゃねえの?
ゲームはグラじゃないって妊娠も言ってたし
332 トサミズキ(京都府):2009/06/14(日) 21:08:28.86 ID:evwqf3Ae
>>322
頼みのマルチ間違い探しもつい最近出たのは一長一短
333 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:08:39.19 ID:QU0XvtNV BE:87315555-PLT(12000)

>>321
っていうか北米じゃヘビーユーザーがあまりにもP2Pでトラフィックを使用するから
定額制から従量制に戻すって話があったぞ。
334 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/14(日) 21:08:41.04 ID:+0ihDv1p
箱版だけ無音にすればいいだろ
それかムービーを紙芝居にする
335 ヤブヘビイチゴ(不明なsoftbank):2009/06/14(日) 21:08:48.20 ID:nNEtCGUa
俺ら専用にコスト度外視したQUALIA PS3 360作れよ
ケチりすぎ
336 ムラサキケマン(長野県):2009/06/14(日) 21:09:04.07 ID:j8HnDGL5
FF12からもう5年もたってるんだな
337 キンギョソウ(東日本):2009/06/14(日) 21:09:10.40 ID:lBiYYlGe
ハイデフ(笑)
338 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/14(日) 21:09:14.91 ID:3IU9wReV
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090613_283112.html
石田氏「Deferred ShadingはXbox 360と相性が悪いんです。Xbox 360のGPUには10MBのEDRAMがありますが、
720pの解像度でMRTをやると10MBに収まりきらないですからタイルレンダリングになってしまって、効率がとても悪いんです。
法線とスペキュラ係数だけをバッファに先出ししてライティングだけDeferred Shading的にやるLight Pre-Pass Renderingというのもあるんですが、
こちらは状況に合わせて切り替えられるように現在実装中です」

PS3では、もしかするとDeferred Shadingは最適解なのかもしれないが、マルチプラットフォーム展開を前提とするゲームエンジンとして、そしてなにより半透明に重きを置くカプコンでは、
「MTFWでDeferred Shadingを即採用」というわけにはいかないようだ。



バイオ5はPS3独占だったらもっと綺麗だった
339 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/06/14(日) 21:09:18.17 ID:0Fbbw5sH
>>329
限界を超えたものをもう一つの限界と同じにする開発者の苛立ちを察しろよ
340 ヤマエンゴサク(三重県):2009/06/14(日) 21:09:39.33 ID:UBlH6F2x
RPGみたいなゲームなら別にディスク枚数多くてもいいや
PSの頃のFFとかもそうだったじゃん、値段が上がるのも別にいい
341 タニウズキ(東海):2009/06/14(日) 21:09:46.21 ID:q5QWtg35
いい加減ゲハスレも全sakuでいいだろ
342 チドリソウ(空):2009/06/14(日) 21:09:55.67 ID:8SBkboPY
>>1
スクエニは海外痴漢に引導渡してやれよ。
日本のゲームやりたいなら、日本のゲーム機を買えっていうあたりまえのことをな。
343 ポレオニウム・ボレアレ(千葉県):2009/06/14(日) 21:09:58.63 ID:+URwsj3m
>>321
WoWのパッチはP2Pで数日前から配信してるな
これが一番無難な方法だと思う
344 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/06/14(日) 21:10:05.57 ID:xTIRQIlJ
>>305
まだ3年くらいしか空いてなくね
345 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/06/14(日) 21:10:09.17 ID:f2YLTFOo
なんか普通に日本でも360でFF出そうだな
346 チャボトウジュロ(関西地方):2009/06/14(日) 21:10:12.50 ID:bEIsPNPH
>>329
現行で劣化はほとんど無くなってきてるという話が
なんで苛立ちとかそういう話になってるのか
よくわからない
347 オウギカズラ(長野県):2009/06/14(日) 21:10:20.28 ID:Flce8Lm6
>>341
ゲハスレはひろゆきも運営も認めてるので無理
348 ダイセノダマキ(関西・北陸):2009/06/14(日) 21:10:20.78 ID:g+qXNhl4
ドラクエみたいに始めからDSにすれば良かったのに
349 アグロステンマ(福島県):2009/06/14(日) 21:10:22.43 ID:YmFx1nCF
PS3独占だったらキルゾーン2とかアンチャ2並のグラになったのに…
あのグラはXBOXじゃ無理
350 ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/06/14(日) 21:10:40.95 ID:1uZRx9FO
>>322
どう頑張ってもスクエニがCELLを使いこなせるとは思えないからどうでもいい
そういうのはSCEやノーティに任せときゃ良いんだよ
テクスチャの貼り送れやらなんやらラスレムみたいなのが出てこない事を祈るばかりだ
351 シロバナタンポポ(長野県):2009/06/14(日) 21:10:43.44 ID:r9sRT53O
単発が沸いてきたな
352 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:10:44.79 ID:F+o1pWAT
例の3枚だね。はきてないみたいだなw
353 トサミズキ(京都府):2009/06/14(日) 21:10:46.36 ID:evwqf3Ae
>>338
和ゲーが箱独占になることはありえないので、たられば話ですらない
354 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 21:10:57.30 ID:YMkF04E4
>>329
ハードのノウハウは箱-1年なんだぜ?
355 チャボトウジュロ(愛知県):2009/06/14(日) 21:11:02.91 ID:cfe8/Fq5
いや、複数枚にしてさ
FF13-1、FF13-2、FF13-3、FF13-4・・・
みたいに売ればスクエニ大勝利じゃね?
356 ミツマタ(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:11:04.65 ID:28f7ptu6
USの回線だとDL販売なんて無理だってw
平均1.5bpsあたりしかないんだからw
オバマが光引きまくればあれだけどな
357 チャボトウジュロ(茨城県):2009/06/14(日) 21:11:27.22 ID:joppEEIS
>>349
アクションゲーと同レベルになる訳ないだろw
358 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:11:45.25 ID:B9EsMBTC
>>338
独占にしてより良くならないゲームなんてあるの?
359 スィートアリッサム(東京都):2009/06/14(日) 21:12:03.37 ID:i6jPRRNL
インターナショナル版みたいに字幕出せば日本語音声なんていらなくね?
というか日本の箱では出ないんじゃなかったの?
360 ハボタン(神奈川県):2009/06/14(日) 21:12:05.11 ID:11wNPaAS
ゲハで死ね
361 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 21:12:19.70 ID:YMkF04E4
>>355
ヒント: ロード
362 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 21:12:24.49 ID:GQcf8iH7
>>333
日本も従量制にするかどうか検討してたな・・・。
その辺は何か特殊な技術で判別できないかな?
BDなんて採用したらそれこそPS3と瓜二つになるし
CBHDなんて訳分からん規格なんて採用しても誰も買わんぞw
もうMSにはネットワークしかないんだよ。
363 ヤブヘビイチゴ(不明なsoftbank):2009/06/14(日) 21:12:39.35 ID:nNEtCGUa
SSDに入れて売れよ・・・・
364 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/06/14(日) 21:12:40.45 ID:0Fbbw5sH
>>358
元独占TOV
365 ノミノフスマ(北海道):2009/06/14(日) 21:12:59.38 ID:OK8cmq59
ゲーム専用メディアと割り切ってHDDVなんたらを採用してればよかったのにね
366 桜(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:13:11.52 ID:C2EL3cMx
殆どムービーなんだし二層2枚あればお釣り来るだろ
367 チチコグサ(北海道):2009/06/14(日) 21:13:46.51 ID:Chi6SbGR
もう痴漢もGKもうざいから
新しくPS360ってハード作っちまえよ
368 シロバナタンポポ(長野県):2009/06/14(日) 21:13:58.78 ID:r9sRT53O
>>354 cellの圧倒的パワーが1年の差を埋める
369 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 21:14:01.64 ID:FuvQbLeS
まぁ4枚が妥当じゃないかね。多くて5枚か
370 ユリノキ(長屋):2009/06/14(日) 21:15:07.01 ID:xRFda3dK
チョン箱FFとかもう宗教上の理由でも無い限り普通は買わないってこったろwww
チョン箱FFをプレーしている本物のFFファンは存在しないって事だよwww
誰のために出すんだかwwwww
マジでゲハ戦争のためだけにマルチにしたような状態になってきたなwwwwwwwwwwww
アホのWD君、どうすんの?wwwwwwwww
371 タマザキサクラソウ(東京都):2009/06/14(日) 21:15:11.56 ID:blasZf7P
箱版は月刊FF13にして本屋で売ればいいよ
初回は380円くらいでw
372 桜(東京都):2009/06/14(日) 21:15:14.86 ID:wfYTCWEz
>>367
痴漢しか喜ばねえ!
373 藤(北海道):2009/06/14(日) 21:15:17.19 ID:/OzqB4Bo
そもそもディスク枚数が多くなるってハードの末期症状じゃないのか?
374 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 21:15:18.37 ID:YMkF04E4
>>368
まあ、埋めたから現状一長一短レベルにまでなったんだろう
冬くらいが買いどきかなぁ
375 アルメリア(dion軍):2009/06/14(日) 21:15:19.32 ID:mU3ZtUum
北瀬は25GB未満にしたいと言っていた。
そのうち1080pのプリレンダムービーが多くを占有しそうだから、
360版はそれを720p動画にして節約すれば3枚組ぐらいで済むと思う。

ちなみにFF12はDVD1枚どころか1層で4GB未満だった。
さらにFF12が発売されたのは2006年。
そしてFF10が発売されたのが2001年。
8年かかってFF12のみである。
376 オウレン(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:15:35.00 ID:CzQEE9Hs
http://www.eurogamer.net/articles/final-fantasy-xiii-hands-on
Final Fantasy XIII Hands On
素晴らしい。色彩センスは最高で今までに見たことのないSFファンタジー
以前に日本人が作ったギラギラで気持ち悪いキャラでスターウォーズを真似たようなゲームは忘れるべき
戦闘がかつてない斬新さ。ゲージ1つで絶え間ない連続攻撃、3つで美しい連続攻撃など幅の広さは無限
フィールドからバトル、バトルからフィールドへのロードの短さが大きく印象に残る。あなたは1秒も休めない
信じられないほど快適で流れるように進む戦闘のテンポのよさとロードの短さはゲーム全体の魅力を大きく引き上げる
ストーリー全体はまだ不明だが潜在的な大叙事詩を垣間見ることができる
実力不相応なのに大きなことを言って残念な結果に終わったゲームのようにはならないだろう
ライトニング達は圧倒的ネガティブな状況をどうやって乗り越えるのか楽しみで仕方がない
スクエニに期待していた新世代グラフィックゲームがここにやっと登場した。それははるかに想像を超えていた
FFXIIIは期待せざるをえないゲームになった
377 トサミズキ(京都府):2009/06/14(日) 21:15:43.47 ID:evwqf3Ae
378 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/14(日) 21:16:47.37 ID:euKretEW
>>362
判別も何も、回線全体の問題だから。
次世代通信網が完成するまでは無理。
日本みたいな光ファイバーが全国に普及しているところでこの状態だから、他の国なんてお話しにならない。
一番現実味のあるのはBDだけど、これはソニーにとっては良い話にしかならない。
379 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 21:16:49.95 ID:W9TFfo3H
GD-ROMを忘れるな

イヤ、忘れて下さい
380 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/06/14(日) 21:17:09.78 ID:yvEXYZeP
381 セントランサス(鹿児島県):2009/06/14(日) 21:17:50.49 ID:ZsMQfnh8
360版はメンバーやイベント削ればよろし
382 チューリップ(東日本):2009/06/14(日) 21:17:50.87 ID:LyZNgFh0
で、FF13がPS2に移植されるのはいつかね?
383 サンダーソニア(静岡県):2009/06/14(日) 21:17:52.29 ID:ccdociIv
そもそもDVD何枚も使うような量のデータを作るなよ
384 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:17:57.48 ID:FQn6CRim
また痴漢のディスク入れ替え作業がはじまるっ!
385 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 21:18:10.33 ID:YMkF04E4
>>378
SDXC(上限2T)って手もあるけど、どうやってもプレスメディアのコストにはかなわんしなぁ
386 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:18:28.88 ID:QU0XvtNV BE:55882144-PLT(12000)

そもそもマイクロソフトの思惑通りにWDがゲイツマネーの札束で頬を叩かれ道を外れたのが間違い。
だからテクモの買収にも失敗し、日本のRPGクラッシュを引き起こした。
スターオーシャン4なんか全世界の売上が前作の国内売り上げより低いという失態まで起こした。
またにブランドキラーWD。さすが元住友証券出身なだけはある。
387 チャボトウジュロ(静岡県):2009/06/14(日) 21:18:30.90 ID:KOhH2heE
>>370
箱○FFはスクエニが海外市場あてにして出すだけじゃん。
スクエニために出すんだよ
そんなことも分かんないの?
388 ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/06/14(日) 21:18:32.38 ID:1uZRx9FO
>>377
正義を貫くRPG^^;
389 ニリンソウ(愛知県):2009/06/14(日) 21:18:43.92 ID:81+e7lf1
何年も前から情報小出しして発売前に賞味期限が切れてね?
390 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 21:18:52.44 ID:mubFds8Z

☆★☆★☆10/1より既存PSPソフトがDL販売開始★☆★☆★

━━━━━━PS3 ハイビジョンPV━━━━━━
FF XIII      .FF versus XIII   FF XIV      .End of Eternity. テイルズオブV  フロントミッション
http://d2x3y.tk http://8yz45.tk . http://29ff5.tk   http://470m7.tk .http://uaa5a.tk http://ij7lv.tk
MGS新作     MGS4     .  Devil May Cry.  バイオハザード. Bayonetta    ロックマン
http://r6fve.tk  http://j64la.tk   http://27ir2.tk . http://axd1w.tk http://q3azy.tk http://qe1bc.tk
ico・ワンダ新作 フォ-クスソウル  サイレン      デモンズソウル サイレントヒル . ボンバーマン
http://h6vj5.tk  http://19ahu.tk  http://4mzp2.tk http://vrgv8.tk http://dyxd3.tk  http://62rfh.tk
龍が如く     GTA         大航海時代   葛城ミサト   . 麻雀格闘倶楽部
http://ajdp7.tk  http://zo30k.tk  http://63pqn.tk  http://t16q3.tk http://5ocby.tk
白騎士物語   アトリエ       ガンダム戦記  戦ヴァル    . WA(平野・水樹)
http://1c7z5.tk http://nhtih.tk  http://a9ug1.tk  http://dr2qm.tk http://8twge.tk
鉄拳       .ストリ-トファイタ-. ブレイブルー  . KOF    .    マヴカプ2
http://tg41o.tk http://0cadb.tk  http://820ur.tk  http://wpmth.tk .http://wuyte.tk
グランツ-リスモ. MotorStorm    アクアノーツ   .スペランカー .  塊魂       . まいいつ(無料・毎日更新)
http://fsxb4.tk  http://5x0im.tk  http://23x85.tk  http://0tjek.tk  http://z58f2.tk  http://04eb2.tk

☆PS1配信:http://cpfdm.tk \600〜 全302本*PSPでもplay可
●FF●サガ●フロミ●チョコボ●MGS●バイオ●KOF●アトリエ●影牢●ファイプロ●カルド…

☆ビデオ配信:http://ldays.tk 全80タイトル*PSPでも視聴可
■ガンダム■マクロス■鋼錬■戦ヴァル■ペルソナ■テイルズ■サクラ大戦■カイジ…

☆PS3でPSPをオンライン化:http://j8mdu.tk●モンハン●絆●GvG●パワプロ…

☆BD発売予定表:http://cy3yv.tk
  ┗BDアニメ一覧:http://uhecl.tk
391 トリアシスミレ(関東地方):2009/06/14(日) 21:18:58.68 ID:hnEFiw+9
ペルソナ5は本当にPS3ででるの?
392 アッツザクラ(北海道):2009/06/14(日) 21:19:17.13 ID:QraNRVW5
ホント和田は最低人種だな
393 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/06/14(日) 21:19:19.28 ID:WMuhLk99
RPGなんてやってるほどヒマじゃねーし
394 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:19:33.27 ID:F+o1pWAT
>>382
箱○でディスク4枚組みとかならPS2でもだせそうだなw
395 サンダーソニア(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:19:42.97 ID:B9EsMBTC
>>386
野村證券だろ・・・
396 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 21:20:26.25 ID:GQcf8iH7
スクエニみたいな3流メーカーは技術が無いから
DVD1枚で抑える事は無理だろうし、FFみたいな過去の産物にしがみついて
「オーディンを召喚します」ってか?一体、誰がそんなもんみたいと思うんだw
そもそも、いきなりそんな召喚を紹介するなよ。楽しみが薄れるだろうが。

ま、PS3ユーザーさんも悲惨だと思うけど、和田糞社長と鳥山君の判断が
糞だと思って諦めなさい。それと、FF13に崇拝するくらいならアンチャ2を崇拝した方が
君等にとってもメリットあると思うよ。
397 チャボトウジュロ(神奈川県):2009/06/14(日) 21:20:47.03 ID:fTrW6EdW
ディスクチェンジの恐怖再び
398 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/06/14(日) 21:20:48.53 ID:xTIRQIlJ
>>391
E3で次作は次世代機でとか言ったとかなんとか
それがペルソナなのかPS3で出すのかもわからんが
399 シンフィアンドラ・ワンネリ(福岡県):2009/06/14(日) 21:20:49.94 ID:EuTNjM6K
>>391
どれで一番出そうかというとPSPな気はするけど、次世代機で作ってるとか言ってたんだっけ
400 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/14(日) 21:21:00.36 ID:euKretEW
>>385
それは来年発売予定で、最大容量は2TBらしいけど
価格の問題が解消されるのには時間がかかる。
DSみたいに携帯機程度の容量なら問題ないけど、DVD以上はね......
401 シュロ(関西・北陸):2009/06/14(日) 21:21:04.60 ID:idGSoAOd
FF13開発チーム…
1「パルスのファシル?」
2「ん?パルスのファルシ?」
3「ファルシのパルス?」
1「ん?」
2.3「ん??」

402 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:21:12.75 ID:QU0XvtNV BE:62868029-PLT(12000)

>>362
日本のような過密都市国家ならいざしらず
北米の広大な土地にネットワークインフラを万遍なく
構築することはほぼ不可能だろうね。
>>32

なんでBDだけ2層計算なんだ?

1層 BD 25GB
DVD 4.7GB
2層 BD 50GB
DVD 8.4GB
だろうが。

ただの情弱か?それとも捏造大好きなチョンか?
404 ノミノフスマ(大分県):2009/06/14(日) 21:21:22.35 ID:DO3zeSAJ
360版はNPCのボイスカットすりゃ良いんじゃね
405 タネツケバナ(関東):2009/06/14(日) 21:21:28.41 ID:j2afyZ/i
ディスクを素早く入れ替える練習をしておけよw
406 ナガバノスミレサイシン(岐阜県):2009/06/14(日) 21:22:13.02 ID:4ioPRAxB
ムービーと音声圧縮すれば大した容量じゃないんじゃね
407 アッツザクラ(北海道):2009/06/14(日) 21:22:20.31 ID:QraNRVW5
痴漢ディスク早換え選手権優勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:22:28.95 ID:QU0XvtNV BE:34926825-PLT(12000)

>>395
ああ、すまん。野村証券だったね。
409 オニノゲシ(静岡県):2009/06/14(日) 21:22:38.87 ID:9WW4HFrr
プレステ版はムービー音質含め、本来のクオリティーで堪能できるが
360の圧縮ってそこらが劣化したバージョンだからな
おまけにディスク入れ替えw
410 アッツザクラ(山梨県):2009/06/14(日) 21:23:42.66 ID:pM1lL24L
10枚組ケースだったらほしい
411 ヒマラヤユキノシタ(茨城県):2009/06/14(日) 21:23:48.62 ID:tPsxoHhM
いまでコマンドRPGやってんだよ
412 オニノゲシ(静岡県):2009/06/14(日) 21:23:55.24 ID:9WW4HFrr
ちなみに、バイオ5もDVDのせいで町一個削除
マジで360が足引っ張ってる
413 スイセン(福島県):2009/06/14(日) 21:24:03.37 ID:C+JYZFtc
>>403

実際使える容量は360フォーマットDVDの約7GとBD約45Gだけどな。
414 カンパニュラ・トメントサ(四国地方):2009/06/14(日) 21:24:03.95 ID:NqXGXeoH
でもぶっちゃけ、箱○で13が出る頃にはFFは14の話で持ちきりだと思うんだけど。
415 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/06/14(日) 21:24:30.13 ID:eqPw4cJu
>>378
ニコニコでさえ日本の総トラフィックの1割占めてるとか
416 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 21:24:32.49 ID:GQcf8iH7
>>412
それ、削除したんじゃなくて不要だから消したんだろ。
417 アクイレギア・スコプロラム(宮城県):2009/06/14(日) 21:24:54.65 ID:zrnoamoW
それより発売日
418 ムラサキケマン(長野県):2009/06/14(日) 21:24:54.70 ID:j8HnDGL5
SO4は海外では5万本しか売れなかったんだよな
あのキモイキャラが受け入れられなかったそうだよ
SO3はちょっとキモイけど世界で100万本売れたのに
419 チャボトウジュロ(愛知県):2009/06/14(日) 21:24:57.10 ID:cfe8/Fq5
FF13に限ったことじゃないけど、ボイスカット版とかいってボイスなしで
定価の半額くらいにして販売してほしい
420 タツナミソウ(宮城県):2009/06/14(日) 21:25:28.78 ID:QvRnV9MA
街一個増えたところでバイオ5の評価が一転することは無いだろ
421 西洋オダマキ(dion軍):2009/06/14(日) 21:25:50.89 ID:IwpvCpTd
>>135
やっぱ白騎士カッコいいな
酷評されてるけど好きだぜ
422 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 21:26:00.27 ID:YMkF04E4
難しく考えずに、箱○にこんなオプション出せば解決じゃないか?
http://image.www.rakuten.co.jp/geki-car/img10464912100.jpeg
423 桜(東京都):2009/06/14(日) 21:26:28.51 ID:wfYTCWEz
>>419
そんなことしなくても3ヶ月待てば半額になるだろ

FFなんだぞ!何本出回ると思ってんだ!
424 シンフィアンドラ・ワンネリ(福岡県):2009/06/14(日) 21:27:06.16 ID:EuTNjM6K
しかしぐだぐだ喋ってないでさっさと出せよほんと
E3にしても何年連続で出展してるんだって言うw
425 モリシマアカシア(福岡県):2009/06/14(日) 21:27:10.85 ID:dRM8UgIB
数百KBで長編RPGが出来ていたのが嘘みたいな容量だな
426 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 21:27:16.08 ID:m8A5Qa8g
今回のFFは中古待ちかなー、正直あんまワクワクしねーんだよね
政治的に汚すぎて
427 タンポポ(熊本県):2009/06/14(日) 21:27:15.76 ID:hu3MkP7k
箱で13なんてしねーよwPS3最強伝説
428 チャボトウジュロ(愛知県):2009/06/14(日) 21:27:35.80 ID:cfe8/Fq5
>>423
すぐやりたいけど、フルプライスで買いたくない層って結構いると思うんだよ
429 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:27:49.84 ID:QU0XvtNV BE:167645186-PLT(12000)

そもそもマイクロソフトの経営思想が競合他社への買収等の嫌がらせと囲い込みだからね。
だからオープンソースの業界では嫌われる。
HD-DVDだってただSONYに嫌がらせためだけに中途半端に支援したもんだから無駄に
長引き、犠牲者を出して混乱を招いた。そして旗色が悪くなると素知らぬ顔で資金打ち切り。
ここで一蓮托生で東芝と心中してたらもしかすればHD-DVDが買ってたかもしれないのに。
マイクロソフトはサムソン援護のためか本当、日本市場を荒らすのが好きな糞企業。早く潰れてしまえ。
430 モクレン(茨城県):2009/06/14(日) 21:28:06.57 ID:ORtZxnfH
【PS3】
BD 一層(一層にするか二層にするか悩んでる・なるべく減らしたい・コストの面で一層濃厚)
容量 24〜25G
【XBOX360】
DVD 二層(XBOXのDVDはシステム領域が大きい)
容量 6.8G

・前述の「悩んでいる」発言からPS3の容量は24G〜50G
・XBOXの6.8G DVD は三枚目からはロイヤリティが跳ね上がる(海外サードソース)。
・同販売元スクエニ実績でSO4は三枚組
・6.8*3 は20.4Gb
・XBOXは高いビットレートムービーを扱うのが(PS3に比べては)苦手。

ずばり3枚。
431 桜(東京都):2009/06/14(日) 21:28:08.85 ID:wfYTCWEz
FF13、何本売れるんだろうな

MGS4より売れるかな?本体どのくらい牽引するかな?
432 ツメクサ(大阪府):2009/06/14(日) 21:28:14.21 ID:MOuHAASd
町やフィールドの移動ごとにディスクチェンジ素敵ですw
433 ムラサキケマン(長野県):2009/06/14(日) 21:28:29.71 ID:j8HnDGL5
発売日に買っても2週間以内に売れば1000円で遊べるぞ
434 シャクヤク(東京都):2009/06/14(日) 21:28:32.06 ID:f/fsq4ny
意気揚々と海外に市場を求めた、ソフト会社達がコケるのを見ると
メジャー挑戦失敗に似た悲壮感を感じる
もう先無いよ
435 スィートアリッサム(東京都):2009/06/14(日) 21:28:38.97 ID:i6jPRRNL
>>424
12出る前から開発してたんだっけか?
436 フデリンドウ(長屋):2009/06/14(日) 21:28:49.62 ID:DBRPt663
ゲームが2層50GBとかなってもDLすんの?
437 桜(東京都):2009/06/14(日) 21:28:59.24 ID:wfYTCWEz
>>428
そんな層知らんわ
438 シザンサス(埼玉県):2009/06/14(日) 21:29:27.97 ID:znh1gr7/
いいから早いとこ出せよ
おれは14がやりたいんだよくそ
439 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 21:29:30.21 ID:htErRuZb
HD-DVDが死ななければこんなことにはwww
440 チャボトウジュロ(愛知県):2009/06/14(日) 21:29:52.56 ID:cfe8/Fq5
>>437
まじか、じゃあ俺だけなのかな
441 タニウズキ(四国):2009/06/14(日) 21:29:55.73 ID:a5B6xwaY
>>431
週8〜10万は売れるな
メタルギアは本体いくら引っ張ったんだ?
442 アッツザクラ(北海道):2009/06/14(日) 21:30:05.12 ID:QraNRVW5
MS、HDDVDが勝つと思ってたんだろうなぁw
443 アメリカフウロ(東京都):2009/06/14(日) 21:30:08.66 ID:fCQLbg3P
FF13 xbox360
起動ディスクは1個 1枚はインスト専用 交換必要なし
444 ノウルシ(東海):2009/06/14(日) 21:30:14.60 ID:OGnMD/V1
まだFFやってる奴おるの?www
445 カントウタンポポ(北海道):2009/06/14(日) 21:30:20.44 ID:WYgZbL1b
バルスのワロスにモルスァを刻印されたんだっけ?
446 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 21:30:17.70 ID:YMkF04E4
ムービーはyoutubeにうpしておいて、必要なときにネットにアクセスw
447 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:30:23.11 ID:QU0XvtNV BE:62868029-PLT(12000)

>>430
プリレンダが多いFFだから苦渋の決断で圧縮で4枚組だろうな。ロイヤリティはすべてマイクロ持ち
448 ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/06/14(日) 21:30:31.69 ID:1uZRx9FO
>>431
糞ゲー白木氏でさえ30万超えるんだから結構売れるんだろうな
449 ハナモモ(福岡県):2009/06/14(日) 21:30:42.29 ID:LUKuYdQP
>>419
ボイス抜きにしても安くなんかできねーよ
450 トサミズキ(京都府):2009/06/14(日) 21:30:45.21 ID:evwqf3Ae
というかBDの対抗馬ってだけだろ
451 サンダーソニア(愛知県):2009/06/14(日) 21:30:47.25 ID:sqyeMzZt
322 : バーベナ(関東):2009/06/14(日) 21:07:27.58 ID:Jq3956vO
アンチャーテッド2を見れば一目でわかるけど
あのグラフィックとオブジェクト数は360では永久に実現不可能だよ
PS3独占ならHDD標準だからテクスチャストリーミングや
仮想メモリでいくらでもメモリに余裕を作れる
360独占のゲームがPS3独占のゲームに比べて圧倒的にしょぼいのはそのせいなんだよ

GoWって知ってる?wwwwwwwwww
452 チャボトウジュロ(愛知県):2009/06/14(日) 21:31:09.48 ID:cfe8/Fq5
>>441
MGS4のときは7〜8万くらいだったぞ
453名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 21:31:16.64 ID:ORtZxnfH
>>380
あんた東京なんだww

454 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 21:31:40.14 ID:E6dSRK6V
MSの宗教上の理由でBD再生出来ない痴漢涙拭けよ
455 マーガレットタンポポ(北海道):2009/06/14(日) 21:31:42.00 ID:ooCuC99X
箱の方のムービーだけ、
ドラクエ7並のクオリティにするんだ
456 トリアシスミレ(福岡県):2009/06/14(日) 21:32:00.08 ID:UZukKgV3
>>451
GoW(笑)
457 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/14(日) 21:32:12.37 ID:euKretEW
>>439
今からHD DVDを復活させるしかない。
幸いにもCBHDと名前を変えただけで、ドライブや周辺機器は製造中だ。
東芝から権利をタダ同然で買い取って、それを後継機に採用する。

まあBDとの差は20GBもあるんだけどね。
復活すればAV機器板もまた盛り上がるというものだ。
458 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 21:32:21.47 ID:m8A5Qa8g
>>451
いつまでも2006年じゃないんだぞ
459 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:32:27.05 ID:QU0XvtNV BE:73344773-PLT(12000)

開き直ってボイスをすべてカットして字幕のみにするって言う手もあるな。

別に声とかいらんだろ。ムービーはどうせ飛ばすんだし。
460 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/14(日) 21:32:34.68 ID:veL7MxPV
なあ、ディスク○枚組の何が問題なんだ?
俺にはさっぱりわからない
入らないなら枚数増やしたっていいじゃないか
コストが上がるのは仕方ないが
461 トサミズキ(京都府):2009/06/14(日) 21:32:42.11 ID:evwqf3Ae
>>451
ジャギアーズがどうかしたか?あと年内にギア2がPC版が出る
462 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 21:32:57.29 ID:YMkF04E4
>>459
じゃぁムービーもいらないじゃんw
463 桜(東京都):2009/06/14(日) 21:33:18.00 ID:wfYTCWEz
>>441
メタルはそんなに行かなかったんちゃうかなぁ

メタルで買う層はむしろ最初からPS3支持してた層だからそんなに牽引しなかったんちゃうかなぁ
彼らはイノベーターとかアーリー・アドプターだから
464 バイカカラマツ(沖縄県):2009/06/14(日) 21:33:35.41 ID:71lpAwHY
なんでみんなそんなに一生懸命なの?
465 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/06/14(日) 21:33:39.29 ID:xTIRQIlJ
>>431
体験版が出た週で6万台くらい売れたから
けっこういくんじゃね
466 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 21:34:19.69 ID:htErRuZb
FFはあんま興味ないからいいけど
他のタイトルもこうなったら嫌だなー
467 アッツザクラ(北海道):2009/06/14(日) 21:34:21.06 ID:QraNRVW5
>>431
まぁでもMGSよりは売れるだろう
468 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:34:33.38 ID:QU0XvtNV BE:41911834-PLT(12000)

>>457
CBHDはDNAはたしかにHD-DVD受け継いでるけど
支那規格だから間違いなくコピープロテクトに弱い。
違法コピーされて涙目だろ。
469 スイセン(埼玉県):2009/06/14(日) 21:34:36.75 ID:s0wao2PI
ギアーズとかいうヘボグラで満足できる痴漢がマジでうらやましい
無知って幸せだよね
470 スイセン(福島県):2009/06/14(日) 21:35:14.45 ID:C+JYZFtc
>>442
思ってるわけ無いでしょ・・・BDで統一って流れでBD協会と東芝が条件交渉始めるって段階で
MS介入してきたんだから・・・なるべくBDの規格統一長引かせようって戦略だったんだろ、PS3対策
意外にもネット配信技術の成長するまでの時間稼ぎとかjava対策とかイロイロ思惑はあっただろうけど
もしも勝ったらラッキー程度の意識だったはずだ・・・そもそも再生機作るメーカーが東芝と韓国の
両方に色目使う蝙蝠企業しかいなかったんだから・・・そもそも物理的に普及させられなかったんだよ・・・。
471 ハナカイドウ(神奈川県):2009/06/14(日) 21:35:17.65 ID:dvKNkMfi
>>428
発売日に買って1週間以内でクリアして売ればいいじゃん

どうしてもパッケージがほしくなったら、半年後くらいに中古で買いなおす
そうすれば安く済む
472 桜(東京都):2009/06/14(日) 21:35:20.80 ID:wfYTCWEz
>>465
6万も?やっぱ限定クラウドブラックが効いたんかねぇ
473 アザミ(東京都):2009/06/14(日) 21:35:26.70 ID:fYDXElEe
>>14
一層で25GB
二層でその二倍
474 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:35:27.75 ID:QU0XvtNV BE:52389353-PLT(12000)

>>461
え、PC版ギアーズ2でんの?

ソースは?
475 桜(東京都):2009/06/14(日) 21:36:24.99 ID:wfYTCWEz
>>467
売れて欲しいなぁ

メタルの頃と分母が違うからなぁ
476 ハナカイドウ(神奈川県):2009/06/14(日) 21:36:29.77 ID:dvKNkMfi
SO4・TOVとか各社の有力シリーズがあっさり白騎士に抜かれたとかアホすぎ
477 タニウズキ(東京都):2009/06/14(日) 21:36:41.17 ID:gH4r8Vxc
ディスクのコストより人件費下げろよw
478 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/06/14(日) 21:37:09.84 ID:mKqDTwfd
FF13ほどのタイトルでコストがどうこうって・・・
とことん終ってるなスクエニ
もう一度潰れたほうがいいよ
479 チャボトウジュロ(宮城県):2009/06/14(日) 21:37:11.00 ID:1iYul5mT
>>451
あれアンチャ1にもグラで負けてるジャン
480 マリーゴールド(茨城県):2009/06/14(日) 21:37:11.95 ID:5dMJM38l
DVD3枚くらいか
481 ハナカイドウ(神奈川県):2009/06/14(日) 21:37:12.79 ID:dvKNkMfi
>>454
Windowsは、Vista SP2でBDに標準対応したよ
もちろんWindows7もBD標準対応
482 サクラソウ(東京都):2009/06/14(日) 21:37:35.14 ID:K7InmMmz
BD50GB、箱○DVD6GBぐらいだっけ?
複数枚にしたとして共有のデータも入れないといけないだろうし実際に使えるのすごく少なそうだな
5枚組以上になると予想
483 桜(東京都):2009/06/14(日) 21:38:05.43 ID:wfYTCWEz
FF13にはFF7のスノボゲームみたいな楽しい遊びが入るのかなぁ

楽しみだなぁ
484 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/06/14(日) 21:38:30.98 ID:euKretEW
>>468
別にCBHDを採用するのではなく、機材を流用して独自規格にする。
Wiiディスクのコピー対策強化版みたいな感じで。
485 ヤマシャクヤク(山陰地方):2009/06/14(日) 21:39:19.33 ID:U2dRCuHz
馬鹿みたいに多くしてでも内容はPS3と同様にしたほうが後世に残るじゃないか
486 ヒサカキ(関西地方):2009/06/14(日) 21:39:22.72 ID:GQcf8iH7
>>484
誰が得するんだよ。そんなことして
487 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/06/14(日) 21:39:31.16 ID:yvEXYZeP
ファイファン13のオーディン世界初公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51949527.html

900 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 03:02:44 [深夜] ID:VE+zXNlk0
別に見たくねーし、しょぼwwwwwwww

912 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 03:02:50 [深夜] ID:t2Gco65M0
スタジオの反応薄いな・・・

23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 04:32:41 [早朝] ID:OFFWQLFY0
世界初公開のオーディン召喚
凍りつく客席
ワロタ

322 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/02(火) 05:31:48 [早朝] ID:Nmk/573LO
切り札のつもりだったんだろうな。
オーディン召喚。

328 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 05:33:03 [早朝] ID:4A9CCSaI0
すげー会場寒い空気になったなw
ほんとやばかった
「早く檀上からおりろ!恥ずかしい」って思ってしまった
488 スイセン(福島県):2009/06/14(日) 21:39:44.40 ID:C+JYZFtc
BDに目一杯入れたとして45G位だから360規格のDVDに目一杯入れた場合
最大で6〜7枚分って事だな。
489 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/06/14(日) 21:40:07.75 ID:mKqDTwfd
こんなセコイ作り方してたら両機種とも売れないだろうな
どこまでもつまらない会社だな
490 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 21:40:13.75 ID:htErRuZb
>>487
もう許せ
491 ヘラオオバコ(長屋):2009/06/14(日) 21:40:19.51 ID:mRkj3Pz+
360のDVDってフルに使えないはず
ゲームは確か5GBちょいしか使えない
492 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 21:40:30.77 ID:m8A5Qa8g
思い出はうつくしく
ギアーズもうつくしく
493 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:40:38.73 ID:QU0XvtNV BE:171137977-PLT(12000)

ブルーレイなんかあほみたいに容量だけでかい規格なんてどこが流行るんだよとか
これのせいでPS3の納期と価格が高騰したGKザマーwwwwとか
DVDで十分、あとはネットワーク配信が主流で流行らねーよwwwとか
いわれてたけど何このクタの先見性。
494 シンフィアンドラ・ワンネリ(福岡県):2009/06/14(日) 21:41:06.53 ID:EuTNjM6K
ヴェルサスとアギトは本当に出るんだろうか
495 西洋オダマキ(dion軍):2009/06/14(日) 21:41:19.50 ID:IwpvCpTd
>>476
地味に戦ヴァルも20万超えたとかなんとか
世界でもアニメで外人釣れて50万行くところ
496 ムラサキケマン(長野県):2009/06/14(日) 21:41:39.04 ID:j8HnDGL5
白騎士はゴミ箱押しのファミ通がネガキャンしたけど効果を奏せず
35万本売れてしまった
ファミ通は箱のゴミRPGをプッシュしたけどあまり売れず
497 桜(東京都):2009/06/14(日) 21:41:39.56 ID:wfYTCWEz
痴漢も楽しみにしてくれてんだなぁ

FFはお祭りだもんなぁ
498 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/06/14(日) 21:41:54.49 ID:luEax3Sp
>>292
試しに美男美女がどれくらいいるか挙げてみろよ
499 ヘラオオバコ(長屋):2009/06/14(日) 21:42:48.86 ID:mRkj3Pz+
>>488
圧縮しないと仮定して、キャラモデルとかBGMとか音声なんかは
ディスク毎に同じデータを持ち合う必要があるから枚数それより増えるよ
500 スイセン(大阪府):2009/06/14(日) 21:43:40.30 ID:TfDtEthZ
ゲハ民(特に痴漢)の特徴は、アンカを使わずにレスをコピーする事

これ豆知識な
501 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:43:40.85 ID:QU0XvtNV BE:62867636-PLT(12000)

>>484
そんなことしたら余計に期間とコストがかかるぞ。
それに外付けプレイヤーをわざわざFFのために3000万いると言われているユーザーに買わせるのか?
そんなことするなら次世代機までまったほうがいい。
余計な混乱を招くだけ。
502 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 21:43:42.89 ID:m8A5Qa8g
おっさんが主人公のFFとおっさんが主人公のガンダムはどこにも需要は無いから可及的速やかに死ね
503 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 21:43:44.05 ID:YMkF04E4
>>292
アーロンのどこが美男じゃないんだよ
504 西洋オダマキ(dion軍):2009/06/14(日) 21:44:14.33 ID:IwpvCpTd
>>496
続編発表してベスト出たらまだ伸びそう
505 オオニワゼキショウ(奈良県):2009/06/14(日) 21:44:41.50 ID:vmiVAksj
本当BDは運が味方してるよなぁ…
強度の問題が出た途端にハードコートが出てきたり、
普及し始めて直ぐにPS3が出たり、数年後だったどうなってたか。
506 シンフィアンドラ・ワンネリ(京都府):2009/06/14(日) 21:44:55.02 ID:fD6THzqW
内容はどうでもいいから早く発売しろ
13が遅れると14も遅れるんだ
507 アマナ(大阪府):2009/06/14(日) 21:46:11.39 ID:R8kh0zkB
PS3がなければみんな箱○かって幸せになれてたのに
PS3がでたせいで情弱がPS3かって後悔するはめになってる
508 サクラソウ(東京都):2009/06/14(日) 21:46:19.71 ID:K7InmMmz
14は遅れないだろ
13が出なくても出すよ
509 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/14(日) 21:46:21.36 ID:/u7bRRtn
PS3版の内容も帳尻あわせの為に削られてるんだろうなぁ
ほんと360は害悪でしかないな
510 ポレオニウム・ボレアレ(千葉県):2009/06/14(日) 21:46:28.37 ID:+URwsj3m
>>505
PS3が出たのは運じゃないだろ
無理に早く出したせいで開発キットの準備が整わず、
ファーストですらロクにゲームを出せずに今の苦戦に繋がってるわけだが
511 イワザクラ(北海道):2009/06/14(日) 21:46:36.29 ID:JsXmNe+D
箱版はムービー全カットして、代わりに説明テキストを挿入すればいい
これでムービーゲーとボクサーに叩かれないし
512 西洋オダマキ(dion軍):2009/06/14(日) 21:46:57.50 ID:IwpvCpTd
>>508
収益の要ですし
513 シラネアオイ(新潟県):2009/06/14(日) 21:47:02.68 ID:t0e1vz/D BE:991440555-2BP(704)

【レス抽出】
対象スレ: FF13開発チーム「FF13はBD1枚で余裕、でも360版はコストと枚数を減らすために相当圧縮してる。」
キーワード: オーディン

抽出レス数:8

おまえらいい加減許せよ。
E3の話題はスクエニのFF14が掻っ攫って行ったんだから結果的には大成功だろ
514 チャボトウジュロ(兵庫県):2009/06/14(日) 21:47:10.57 ID:i7Z29KhC
それでいつ発売されるの
515 ビオラ(関西地方):2009/06/14(日) 21:47:20.63 ID:U9CETIAn
クタラギやっぱ天才だな
516 アメリカフウロ(東京都):2009/06/14(日) 21:47:27.48 ID:fCQLbg3P
>>451
ゲハともっとひどかったぜ

Modern Warfare 2のトレイラーが公開されたら、PS3に独占したらもっと画像は綺麗になって
BDのおかけでもっとMAPが増えるって言ってたよ
517 ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/06/14(日) 21:47:55.63 ID:1uZRx9FO
>>511
ゼノギアスからまるで成長していない…
518 チリアヤメ(北陸地方):2009/06/14(日) 21:49:13.95 ID:ZirxMSoy
普通に音声は英語だけの収録で
ムービーも720pのビットレート低めで収録で3〜4枚組みって所じゃないかと思うなぁ。
4枚だとトータル容量は28GB位になるけど共通データやら何やらでかなり圧迫されそうな気が。
本当に箱○にとってアーケード(コアシステム)は癌というかアキレス腱だな。
519 アグロステンマ(福島県):2009/06/14(日) 21:49:23.10 ID:YmFx1nCF
>>451
GoW(笑)
520 シデコブシ(コネチカット州):2009/06/14(日) 21:49:31.53 ID:/7x5/tSn
容量に余裕があればMAPは増やせるんでないか?
521 ヘラオオバコ(長屋):2009/06/14(日) 21:49:34.89 ID:mRkj3Pz+
>>516
まあ、事実MW1のキャンペーン短かったからな
522 モクレン(茨城県):2009/06/14(日) 21:49:34.68 ID:ORtZxnfH
>>511
いやムービーをスキップできるようにして、
展開を文字で説明するとかどうよ?
俺天才じゃね? 誰も思いつかねーアイディア

523 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 21:49:45.64 ID:m8A5Qa8g
>>516
事実じゃん…


マルチは本当にゴミだな


両方のプラットフォームで現在走らせていますが、もし私達がPS3オンリーのゲームを作っていたならば例えば、スクリーン上のオブジェクトが2倍になっていたでしょう。
PS3は7つのプロセッサーを備えます。Xbox360は3つです。それはPS3が多くのことが出来ることを意味します。
両方のプラットフォームで同じようにゲームの開発に取り組んできましたので、どちらかの特徴を引き出そうとは思っていません。

http://www.ps3-fan.net/2008/04/ghostbustersps3ps3.html
524 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:50:53.86 ID:QU0XvtNV BE:188600696-PLT(12000)

どうでもいいけど今日ヤマダ電機いったら42インチのブラピアがエコポイントとなんか還元セールで
15万切ってたぞ。俺は37インチのハイビジョンを25万で買ったのに。
525 ハマナス(長野県):2009/06/14(日) 21:51:12.07 ID:EqQGUavo
またxβox360が足を引っ張ってるのかよ
Forza3のスクショ詐欺がバレたばかりだってのに
526 アグロステンマ(千葉県):2009/06/14(日) 21:51:49.75 ID:FkVZJ8pa
質問に質問で返すなって理由がよく分かった

Q:欧米版には、日本語の音声は収録されているの?
A(北瀬):その質問には興味があるな。需要はあると思う?
Q:間違いなく、ある
527 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:52:24.17 ID:K7ypxpi3
HDDにコピーするんだし
何枚でもいいだおr
528 トサミズキ(京都府):2009/06/14(日) 21:52:52.00 ID:evwqf3Ae
ただし一番売れてるのはアーケード
529 イカリソウ(千葉県):2009/06/14(日) 21:53:04.37 ID:xjcEqbbw
また朝鮮箱が足を引っ張ってるの?
530 ミヤコワスレ(福岡県):2009/06/14(日) 21:53:16.20 ID:+8CVofv1
独占ソフト同士の比較ならPS3のほうが明確に上なのはもう常識だろ
何をいまさらそんなことに噛み付いてるんだかw
531 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 21:55:23.88 ID:YqzKVOkv
ディスク枚数が少ないPS3はエコだから10000エコポイントつけるべきw
532 スイセン(福島県):2009/06/14(日) 21:55:45.70 ID:C+JYZFtc
>>527
しかしディスク交換は必要
533 ユキワリコザクラ(catv?):2009/06/14(日) 21:56:00.21 ID:EjBmWG8r
体験版の時はあまり気にならなかったが、ライトニングさん頭デカ過ぎじゃね?
新しいトレーラー見てたらなんかきもかった
534 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 21:56:05.72 ID:QU0XvtNV BE:69852645-PLT(12000)

マイクソ的には無理にFF13マルチ化よりもFF13の外伝を専用で作ってもらってた方がよかったんじゃないの?
535 ミツマタ(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:56:17.61 ID:28f7ptu6
>>526
それって
ほんとマニアだけじゃね?
日本語の音声なんてやだろw
536 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/06/14(日) 21:56:44.74 ID:xZQ5WOUV
お前らみたいなオタクが携帯機なんかに逃げずしっかりPS3買い支えてりゃマルチで嘆くなんて事にはならなかったろうに…
537 マムシグサ(東京都):2009/06/14(日) 21:56:53.99 ID:L8RyZdKg
オーディンの召喚でDVD1枚使うんですね
538 シナミズキ(福島県):2009/06/14(日) 21:57:11.60 ID:+7VGzolC
>>525
スクショ詐欺といえばSO4も酷かったよね発売前に1080pのスクショ出しておいて実際は510pとか
539 キクバクワガタ(鹿児島県):2009/06/14(日) 21:57:31.19 ID:HKNXb2Ef
2層で4枚か5枚かかなぁ。
540 モクレン(茨城県):2009/06/14(日) 21:57:37.36 ID:ORtZxnfH
>>527
SO4のディスク交換が嫌われてる現実考えたら
541 チャボトウジュロ(新潟県):2009/06/14(日) 21:57:54.81 ID:ACfoceJl
FF13やりたいならPS3買えってことね
も2年以内にう新機種出ること決まってる箱○は買わないほうがいいな
542 スイセン(福島県):2009/06/14(日) 21:58:07.62 ID:C+JYZFtc
体験版だけで5Gとからしいからなwどうなる事やら
543 ハナカイドウ(神奈川県):2009/06/14(日) 21:58:26.66 ID:dvKNkMfi
>>484
それやるんだったら、BDベースで独自規格にしたっていいでしょ?
544 クチベニシラン(高知県):2009/06/14(日) 21:58:41.88 ID:Xl0sfV5o
>>526
改めて見るとQとAが内容ひっくり返ってるよな
545 チリアヤメ(北陸地方):2009/06/14(日) 21:59:07.95 ID:ZirxMSoy
>>535
外人ヲタは吹き替えより原語+字幕を好む傾向が強かったりする。
546 キクバクワガタ(鹿児島県):2009/06/14(日) 21:59:37.20 ID:HKNXb2Ef
箱の圧縮版の為にPS3版の質下げるって本末転倒のような気がするな・・・。
PS3版の開発終わってから箱への移植作業するらしいからそれは無いのかね。
547 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 21:59:37.25 ID:FuvQbLeS
起動ディスク一枚にして、あとは全部追加データ用ディスクにすりゃいいんだよ
それなら重複データ云々心配する必要ない
548 ヘラオオバコ(長屋):2009/06/14(日) 21:59:46.90 ID:mRkj3Pz+
というか、海外のボイスアクターが糞過ぎるのもあるらしいが
549 デルフィニム(北海道):2009/06/14(日) 21:59:47.35 ID:w0uDXAKB
>A:馬鹿みたいに多くはならないと思うけど、なるべく抑えようと頑張ってる。ディスク枚数が増えると、コストが上がるからね。


その無駄な労力とコストを削減してPS3版を安く売ればいいのに
マルチにして成功してる例ってあるんか?
550 ナツグミ(石川県):2009/06/14(日) 22:00:14.45 ID:8Cn+G04S
>>544
質問を質問で返してるな
551 ハナモモ(東京都):2009/06/14(日) 22:00:30.40 ID:xPs1ogAw
>>547
SO4の事を考えると無理だな
552 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 22:00:32.50 ID:m8A5Qa8g
これは本当に酷いw
知らなかったとはいえこんなのを持ち上げてPS3叩きしてたボクサーが惨めすぎるw

http://nagamochi.info/src/up16957.jpg
553 モクレン(コネチカット州):2009/06/14(日) 22:00:48.15 ID:MrMBr0DS
まず駅前留学
次にHDDの購入
そしてディスクを素早く入れ替える技術
554 ヘラオオバコ(長屋):2009/06/14(日) 22:00:59.50 ID:mRkj3Pz+
>>547
HDDがないモデルも売ってるから
インストールベースのゲームは販売できない
さらにHDDがあっても20GBとかじゃ全然足らん
555 ポレオニウム・ボレアレ(静岡県):2009/06/14(日) 22:01:01.76 ID:sK1qRo7r
正直、13には壮絶爆死してほしい。会社傾くくらい
そのくらいじゃないと「このままのFFじゃダメなんだ」って気付かんだろ
時間もかけすぎだから、見た目鮮度も落ちるし、出る前からグラは時代遅れ
もうヴェルサスもアギトもやめていいから、「すごいFF」作ってくれ
>>527
は未だに箱○のインスコ仕様を知らない豚か
フォルツァ3形式を更に多い枚数でやると思ってるキチガイ
557 ヤブツバキ(山陰地方):2009/06/14(日) 22:01:22.28 ID:SMrZCzoN
>>8
理解しやすくしたコピペ

−部長が社員を選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
ライトニングたちは製造部の部長に選ばれた元派遣ですね?

鳥山 そうです。見つけた部長に選ばれて正社員化されたという具合です。
一方、営業部の部長も社員を選ぶことはありますよ。

−社長と部長の関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 部長の上司、力の源には社長がいますが、仕事に合わせて
その部署を管理する管理職がいて、それが部長にあたります。
部長は社長に任命された、社の機械と呼べる存在です。

−社というのは何を指すのですか?
鳥山 じつは社長を任命したもっとえらい会長がグループのトップにいて、
その会長が任命した社長が設置した管理職が部長なんです。
ですので、派遣からすると部長は会長に等しい、という構図になるんですよ。
社の機械である部長がいろいろな仕事を与え、生活を豊かにしているわけです。
558 キュウリグサ(群馬県):2009/06/14(日) 22:01:37.82 ID:K54vu+7O
日本語カットきたーwwww
559 ノミノフスマ(-長野):2009/06/14(日) 22:02:19.19 ID:xlVGyDB9
もっとCG頑張るべきだろ
560 ハナムグラ(長屋):2009/06/14(日) 22:02:46.62 ID:qKpemFba
箱丸のRPG

SO4とかブルドラとかロスオデとか、3枚4枚だよ

なんも問題ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561 チャボトウジュロ(新潟県):2009/06/14(日) 22:03:07.27 ID:ACfoceJl
>>549
しょうがないじゃん。箱○の方が市場でかいんだから
562 ローダンゼ(東京都):2009/06/14(日) 22:03:28.22 ID:pJAVzplV
OPムービーにタッキーもどきが出てくるのはいいとして
加護ちゃんもどきまで出てくるのは…時間掛け過ぎだわ。

PS3の発売予定表、具体的な日付が決まってるゲームほとんどないな。

FF13もいつになることやら…
563 キブシ(福井県):2009/06/14(日) 22:03:48.58 ID:l+VYb5Uv
>>553
リージョンあるから本体も北米買わんと
だからアダプターもいるしそもそも輸入せんといかん
564 カンパニュラ・アーチェリー(空):2009/06/14(日) 22:04:33.09 ID:ZbavL7kp
BD一枚って、50GBもつこうたら大変だろ。
565 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/06/14(日) 22:04:55.52 ID:V58kKn+J
>>555
ヴェルサスは余裕で期待できるだろ
566 キンカチャ(東京都):2009/06/14(日) 22:05:03.99 ID:K1TimIox
今時ディスク交換なんてしてるんですか?w
567 シラネアオイ(新潟県):2009/06/14(日) 22:06:21.06 ID:t0e1vz/D BE:951782764-2BP(704)

英語の勉強にもなるし良い機会だろ
というか洋ゲーやりまくりのボクサーさんには日本語カットぐらいどうってことないか
568 シデコブシ(コネチカット州):2009/06/14(日) 22:06:35.84 ID:/7x5/tSn
そもそも面白いモノが出来てるんだろうな?
こんだけ引っ張って
569 ストック(関東・甲信越):2009/06/14(日) 22:06:43.27 ID:Sc0ibNy6
ほーら、やっぱり箱が足引っ張っちゃうよ
570 藤(山形県):2009/06/14(日) 22:06:46.13 ID:HV5guTBK
ファイファンはともかくドラ糞はしょぼいシステムとグラフィクの癖に5年もかかってんのか
571 アッツザクラ(北海道):2009/06/14(日) 22:07:22.61 ID:QraNRVW5
>>568
引っ張りすぎだよな
消費者を馬鹿にしすぎてるわ和田
572 ニリンソウ(福岡県):2009/06/14(日) 22:08:19.23 ID:QU0XvtNV BE:97793647-PLT(12000)

拝金主義のWDさえいなくなればスクエニもまともになるだろ。

あいつ最近碌な仕事してねーからな。
573 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 22:08:28.79 ID:m8A5Qa8g
ヴェルサスって13がコケて13外伝じゃなくなる気がする。
タイトルは「ヴェルサスファイナルファンタジー」、予言だよ。
574 トサミズキ(京都府):2009/06/14(日) 22:08:38.09 ID:evwqf3Ae
575 チャボトウジュロ(新潟県):2009/06/14(日) 22:08:43.00 ID:ACfoceJl
洋ゲー関係なく映画は字幕無しでも見れるから別に日本語いらないけど
やっぱり日本語のも入ってたほうがお得だ罠
576 シハイスミレ(アラバマ州):2009/06/14(日) 22:09:02.35 ID:Rd0vOpeX
DVD7Gも入るんだ
普通に4枚くらいで済みそうだな
577 キショウブ(北海道):2009/06/14(日) 22:10:55.93 ID:1kY5dsWJ
XBOX版は10枚組みで戦闘毎にディスク入れ替えらしいよ
578 ポレオニウム・ボレアレ(静岡県):2009/06/14(日) 22:11:12.75 ID:sK1qRo7r
>>565
CG数枚見ただけだが、なんか昔のビジュアル系wみたいなファッションからして
古くさいって感じてしまう。もう8で通ってきた道じゃねーかとw
579 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/14(日) 22:11:29.16 ID:SAnlpEAH
和ゲーを好んでやる外人にとっても日本語音声は欲しいし
日本の痴漢にとっても日本語音声は欲しいからね
580 ストック(関東・甲信越):2009/06/14(日) 22:11:56.84 ID:XfYDEeh+
おじいちゃんたら、FF13ならとっくに出たじゃないですか
581 チャボトウジュロ(北海道):2009/06/14(日) 22:12:06.52 ID:Kfz88dWS
カンコクマルは複数枚の劣化版か
しかも英語版

つーか字幕ならともかく音声が入るわけがないw
582 チャボトウジュロ(北海道):2009/06/14(日) 22:13:18.47 ID:Kfz88dWS
>>576
箱は一枚で6Gちょっとしか使えないけどね
BDは50G
583 ノミノフスマ(大分県):2009/06/14(日) 22:13:26.36 ID:DO3zeSAJ
ヴェルサスはあのスーツがひでえな
他のシーンの格好はまだ良いわ
584 ローダンゼ(catv?):2009/06/14(日) 22:14:56.40 ID:ew0s5vHn
スクエニは思いついたオナニーは必ずやらないと気がすまないから
無駄を削ることとか出来ないんだろうな
585 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/06/14(日) 22:15:29.90 ID:luEax3Sp
>>578
Roenがビジュアル系?そりゃないだろ
586 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/06/14(日) 22:15:35.72 ID:p46kZDdL
オーディンとシヴァイク削れよ
587 デージー(中部地方):2009/06/14(日) 22:18:16.35 ID:m1bacRu9
スターオシャンみたいにディスク交換しないと移動できないとかは
やらないだろうから、さらに容量減る
588 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 22:18:39.88 ID:m8A5Qa8g
白騎士(シームレス戦闘・オンライン4人プレイ)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000792597/59/img24ecb35dzikdzj.jpeg

えふえふじうさん
http://www.famitsu.com/image/1966/MNUK5RN52OFjTekk7WuMSnB4g4ImkiVE.jpg


どうしてこうなった
589 ストック(関東・甲信越):2009/06/14(日) 22:18:56.09 ID:XfYDEeh+
スクエニの主な業務はインタビューです
590 ハチジョウキブシ(dion軍):2009/06/14(日) 22:19:12.16 ID:QzSaHReQ
>>584
HD機でのスクエニ新作はオナニーし切れてない感じがする
ラスレムしかやってないけど
591 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/06/14(日) 22:19:31.80 ID:yvEXYZeP
>>576
共有データは枚数が増えるほど多くなるから、SO4みたいな悲劇が起きたんだが
もう忘れたのか
593 ラナンキュラス(チリ):2009/06/14(日) 22:22:15.95 ID:IR/YIAWU
>>588
白騎士はキャラデザが糞だけど
グラフィックはいいよな

当時SO4信者に捏造スクショでバカにされてたけど
594 キランソウ(東京都):2009/06/14(日) 22:25:43.79 ID:x6rO7PBr
白騎士(笑)
595 ゲンカイツツジ(愛知県):2009/06/14(日) 22:27:30.85 ID:JGwZuIoV
【PS3】白騎士物語-古の鼓動-LEVEL184

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1244720175/

白騎士廃人はバージョンダウンさせる裏技でレア素材量産を画策していた
596 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 22:27:44.52 ID:UUan/m6J
スクエニ「頑張って八枚組に抑えました(^-^)v」
597 サトザクラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 22:30:56.13 ID:KcvlImE/
>>557
わかりやすいな
598 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 22:31:14.87 ID:UUan/m6J
>>581
むしろ字幕だけの方がいいわw
599 チャボトウジュロ(新潟県):2009/06/14(日) 22:32:43.15 ID:ACfoceJl
そもそも箱○なんてアイマスとACEとBF2とCOD4専用機だろ
600 雪割草(アラバマ州):2009/06/14(日) 22:32:53.31 ID:28mItyvb
単に動画の画質を落とせばいいだけじゃね?

使えるテクスチャサイズは箱○>PS3だぞ
601 サクラソウ(栃木県):2009/06/14(日) 22:34:49.76 ID:Rqvc3w6f
箱○劣化確実だな
602 ハナカイドウ(神奈川県):2009/06/14(日) 22:36:23.10 ID:dvKNkMfi
>>599
アイマスとドリクラ専用機だろ
603 チャボトウジュロ(新潟県):2009/06/14(日) 22:38:23.80 ID:ACfoceJl
>>602
ドリクラなんてやんねーよ
604 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 22:38:55.28 ID:m8A5Qa8g
やれよ
605 チャボトウジュロ(新潟県):2009/06/14(日) 22:40:16.04 ID:ACfoceJl
絶対やりません
606 オウギカズラ(長崎県):2009/06/14(日) 22:40:33.04 ID:rJIvG0rf
>>5
クソワラタ
607 ジシバリ(東京都):2009/06/14(日) 22:41:13.96 ID:hU7x24Rt
FF8はディスク3になると全部の街が死んで入れなくなったけど
箱版だけディスクチェンジのたびにそういうシナリオを捻じ込んで
通過した街を殺しちゃえばいいんじゃね
608 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 22:44:21.77 ID:YMkF04E4
>>607
素直に別の話にしたほうがいいなそれw
ああ、MADみたいに同じモデル使って切り貼りしてストーリーの違うの作ればいいのか
ムービー切り貼りするより自然にできるよな3Dなら
609 タネツケバナ(関西・北陸):2009/06/14(日) 22:45:38.52 ID:+2oQkl6L
箱はPS3の発展のため滅びるべき
610 西洋オキナグサ(福井県):2009/06/14(日) 22:46:32.91 ID:ru6ipnZl
キムチ箱360なんて日本で買う奴いるの?
611 チャボトウジュロ(岡山県):2009/06/14(日) 22:48:36.88 ID:TcPCsYAy
守銭奴の和田のことだ、コストが跳ね上がるぐらいなら日本語音声なんか真っ先に削れと言うだろうな
日本の箱なんぞたかが知れてるしな
612 桜(東京都):2009/06/14(日) 22:48:48.74 ID:RxTcQsag
613 カラタネオガタマ(catv?):2009/06/14(日) 22:49:16.25 ID:759HK40w
スーパーマリオブラザーズなんて、40KBなのに
614 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 22:51:05.62 ID:iVbzhegZ
>>565
なんで野郎しかいねーんだよ!
615 モクレン(茨城県):2009/06/14(日) 22:53:16.07 ID:ORtZxnfH
616 ジョウシュウアズマギク(新潟県):2009/06/14(日) 22:54:11.55 ID:3K+qq//W
FF13は、村ごとに可愛い女の子が数人居て
付き合ったり一緒に行動していちゃいちゃできるってシステムならPS3買ってやらないこともない
しかも何股も可能。他の子に見つかった場合は痴話喧嘩が始まるとか
617 チャボトウジュロ(北海道):2009/06/14(日) 22:56:33.31 ID:Kfz88dWS
>>616
べるさすに期待しとけ
618 ハンショウヅル(京都府):2009/06/14(日) 22:58:19.24 ID:htGTi6Hv
>>616
ルナドンやっとけ
619 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/14(日) 22:59:16.11 ID:xW9er2m5
DVDチェンジャー必要か・・
620 水芭蕉(東京都):2009/06/14(日) 22:59:26.77 ID:m8A5Qa8g
>>616
そういうゲームやりたいよな
シムズ+ギャルゲーっていうか
621 センダイハギ(アラバマ州):2009/06/14(日) 22:59:48.84 ID:U66fp0wR
>>616
ラ、ライトニングさんがそれするのか?
そんなことできたら俺PS3もう一台買ってテレビも新調してもいい
622 桜(東京都):2009/06/14(日) 22:59:58.61 ID:RxTcQsag
>>616
ラジアータストーリーズかフェイブル2やっとけ
623 タンポポ(福島県):2009/06/14(日) 23:01:30.81 ID:6wVU0gh4
むしろムービー動画をカットした方がユーザーには有り難いじゃね?
624 エニシダ(長崎県):2009/06/14(日) 23:03:56.26 ID:HaZo9kbV
3枚ぐらいは行きそうかな?
625 モクレン(コネチカット州):2009/06/14(日) 23:06:05.39 ID:bWjnRqiY
いや逆に箱○ユーザーに選ばせればいいんじゃね?
フルボイスだけどライトニングがへのへのもへじのバージョンか
ライトニングはまともだけど音声カットでフル字幕バージョン
626 シロバナタンポポ(dion軍):2009/06/14(日) 23:07:30.79 ID:JXLtJYC8
FF13 CGムービーエディション
FF13 アニメムービーエディション
627 シラン(栃木県):2009/06/14(日) 23:07:46.68 ID:GlHt4fOC
もう箱○版はイベントシーンだけエロゲみたいに紙芝居にすればいいよ
628 アズマギク(東京都):2009/06/14(日) 23:08:44.85 ID:i14eVmua
ゲハでの議論って馬鹿馬鹿しくて見てらんないけど、使用メディアの点でXboxはPS3に負けてんのは明らかだよな
629 ヒサカキ(愛知県):2009/06/14(日) 23:08:56.73 ID:sNonCe7t
日本でやるか知らんけどソフトのDL販売が始まるからそれで
やりそうだな。入れ替え作業そのものがいらないし。
630 ノウルシ(北陸地方):2009/06/14(日) 23:09:31.16 ID:1fwUELJk
SO4が3枚だったよな。
なら4枚以上は無いとな
631 コブシ(静岡県):2009/06/14(日) 23:10:33.33 ID:DLKUpWeZ
>>629
一日で落とせるかな・・・
632 タツタナデシコ(関東):2009/06/14(日) 23:10:49.29 ID:BMe1vhrH
全部ムービーでいいんじゃね
633 モクレン(コネチカット州):2009/06/14(日) 23:11:09.27 ID:MrMBr0DS
そもそも日本じゃ
360版発売されないしw
634 クモイコザクラ(長野県):2009/06/14(日) 23:12:57.98 ID:4Kn3bdbK
しゃべんなくてもよくね?
635 チャボトウジュロ(静岡県):2009/06/14(日) 23:13:43.11 ID:KOhH2heE
箱◎はBD積むから問題ない。
636 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/14(日) 23:14:23.48 ID:70Zp6WS5
ソニー(笑)
637 ヒサカキ(愛知県):2009/06/14(日) 23:14:26.50 ID:sNonCe7t
>>631
1枚目を遊びながら続きを落とせばいいじゃない
638 モクレン(コネチカット州):2009/06/14(日) 23:14:40.60 ID:bWjnRqiY
>>631
3時間で50GB落とせる環境でなければDLはお辞め下さい
本体が熱暴走を起こしデータそのものが消えます
639 ポレオニウム・ボレアレ(静岡県):2009/06/14(日) 23:14:41.49 ID:sK1qRo7r
登場人物全員ハダカにしちゃえばいいんじゃね?
洋服のテクスチャ使わなくてすむし。俺って天才
640 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/06/14(日) 23:15:52.27 ID:jdnfIr/X
和田がマルチにしたせいで、開発が遅れているんじゃないの?
641 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 23:16:33.38 ID:iVbzhegZ
12と13開発するのに時間かかりすぎじゃね
642 チャボトウジュロ(岡山県):2009/06/14(日) 23:16:37.89 ID:TcPCsYAy
36/953:名無しさん必死だな[sage]2009/06/06(土) 10:09:43 ID:w2+q2jUJO(2)
MSは日本語版FF13をダウンロード販売するらしとゲーム屋店員から聞いた
そうすることで国内独占契約しているソニーに対抗すんだと
海外鯖にデータを置くから法律上も問題ないらしい
そのためのダウンロード販売強化なんだそうな


ダウンロード販売って…もしかしてこれのことを言ってるのか?
643 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/14(日) 23:16:39.59 ID:SAnlpEAH
ディスクチェンジャー付き360の発売を真剣に考えるべき
644 ジャーマンアイリス(千葉県):2009/06/14(日) 23:16:40.37 ID:P2clJfhe
>>629
そうすると回線の問題のほかアーケードどうするのかって話になる。
多分アメリカのことだから安いって理由だけで半数以上はHDD無しの可能性もある
Xboxのタイプ毎の売上げ集計やHDDそのものの売上げも見たことないんであくまで予想だが
645 チャボトウジュロ(北海道):2009/06/14(日) 23:17:12.80 ID:80Hb14IE
足引っ張るなよゴミ箱
646 ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/06/14(日) 23:19:10.94 ID:mYpli+f+
>>616
フェイブルのキャラデザを日本向けにすればまんまそれが出来るんだけどなぁ
647 アマリリス(関西):2009/06/14(日) 23:19:20.63 ID:r7I0IBTv
SO4みたいに移動のためにディスクの入れ替えが必要になるのかな
まあ面倒ならPS3版買えばいいってだけだが。
648 スィートアリッサム(神奈川県):2009/06/14(日) 23:19:32.14 ID:rxvLH/61
最近の通り名は、*βoxでよかったっけ?
649 モクレン(コネチカット州):2009/06/14(日) 23:25:23.98 ID:bWjnRqiY
ディスクチェンジャーか・・・
外付けのディスクチェンジャーならかなりでかい物になるな・・・

そうだ!
箱○に外付けでPS3接続出来る様にすればいいんじゃね?
これだったらBD版FF13が箱○で遊べるぞ!
650 サトザクラ(アラバマ州):2009/06/14(日) 23:25:48.32 ID:KcvlImE/
ハッテン箱
651 ピンクパンダ(茨城県):2009/06/14(日) 23:26:09.76 ID:BqdTtHvE
MSKKのやってきた「手違い」
・手違いで「竹島」「チョン」を禁止用語に、「独島」「チョッパリ」は使用可能に
・テクモのカウントダウン終了前に手違いでMS公式でニンジャガ2発表
・XBLAにただの移植は配信させないとさかりまさきの企画を総ボツに。だが手違いでその後もただの移植作のXBLA配信は続いている
・ライデンファイターズの修正パッチをサクセスの発表前に手違いで配信しリプレイ保存が間に合わなかったユーザーのデータを全消去
・PSPアイマスのDLC第1弾配信日に後日配信予定の箱○アイマスDLCを手違いで配信
・PSPアイマスのDLC第2弾配信日に後日配信予定の箱○アイマスDLCを手違いで配信
・MGSRを手違いで箱○独占と発表
・手違いで日本の箱○ユーザーは200万人と地上波で言っちゃう
・1年に数回「PS3が背下げされる」と手違いで予想
・PS3TOV発売日決定、PS3ロスプラ2決定で盛り上がる次の日にFF13のテーマとサイトを手違いで配信&作成

652 ジョウシュウアズマギク(新潟県):2009/06/14(日) 23:30:56.82 ID:3K+qq//W
     スクエニ         バンナム
      ,。、_,。、
    ,.く/!j´⌒ヾゝ       ,。、_,。、
    ん'ィハハハj'〉      くッ'⌒ jヾゝ
     ゝノ゚ ヮ゚ノノ      〈'jハハハィ'リ)   
    (⌒`    ⌒ヽ   /,.从゚ヮ ゚ (,ソ,   <ナデナデしてくれたよ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |    
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |     
     /   ∩  ヽ ∞′   ∞ヽ
    .|   /ω\  /LLLL   | <Do-dai
        ((⊂`  | |の の| |
          | |_ ( ワ   レ し
          `ー― 、 MSKKヽ)

653 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/14(日) 23:31:21.05 ID:aROfsd54
痴漢菊門レッドリングw
654 シバザクラ(埼玉県):2009/06/14(日) 23:37:38.19 ID:ZCggASyR
スクエニの技術力で3Dエロゲー作ってくれねぇーかなぁ
655 レンギョウ(アラバマ州):2009/06/14(日) 23:41:17.36 ID:dT0wDOd0
マルチにしたせいでどうせシナリオ削ったりしてるんだろ?
XBOXは足引っ張るのやめてほしいなあ・・・
656 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 23:42:38.45 ID:YMkF04E4
>>655
そこらへん入れた「インターナショナル」が後日・・・
657 ムレスズメ(catv?):2009/06/14(日) 23:44:06.75 ID:dNSC2XyI
>>654
>スクエニの技術力
海外エリート職人集団に5倍、カプコンに3倍は差をつけられてるような…
658 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 23:46:26.58 ID:bHPGWr5U
4枚組の8や9やってきたわけだし、そうだな、6枚組ぐらいまでなら許せる
659 ノミノフスマ(関東):2009/06/14(日) 23:47:36.29 ID:4IHId1wV
3Dエロゲは技術力もそうだが、なによりセンスが必要
660 カンガルーポー(岡山県):2009/06/14(日) 23:47:39.41 ID:+Ecstvcj
>>657
見せ方と箱○のせいなのかもしれないけどE3のcod4の後のFF13はしょぼくみえたな
661 クモマグサ(dion軍):2009/06/14(日) 23:48:18.57 ID:YMkF04E4
お前ら、イリュージョンの努力を認めてやれよ
662 スイセン(高知県):2009/06/14(日) 23:49:10.76 ID:4qFLyHb+
>>661
そうだな、もう潰れていいよ
663 チャボトウジュロ(関西地方):2009/06/14(日) 23:50:24.13 ID:fIGNETJG
常識的に考えればPS3版も箱○版にあわせて
動画のビットレート落とすに決まってるだろ
664 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/14(日) 23:51:05.36 ID:SAnlpEAH
>>661
スペックだけ使う割に対して凄くは無いけど
あの会社の規模からしたら頑張ってると思うよ、、、うん
665 トウゴクシソバタツナミ(兵庫県):2009/06/14(日) 23:51:48.42 ID:O7Wmhx9Y
さほど画質は気にしてないから
箱に出してくれるなら全然構わん
666 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/06/14(日) 23:52:06.90 ID:FR4UNIgS
痴漢死ぬの?
667 トサミズキ(京都府):2009/06/14(日) 23:52:37.13 ID:evwqf3Ae
>>665
出してくれないよ
668 カントウタンポポ(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 23:54:31.70 ID:cGhc4kio
もうスクエニは企画だけでノーティ辺りに開発させた方がいい
13グラしょぼすぎ
669 ドデカテオン メディア(京都府):2009/06/15(月) 00:01:43.58 ID:htBnuWVu
その金でPS3マイナーチェンジすれば良いんじゃね?
670 ナツグミ(dion軍):2009/06/15(月) 00:04:35.11 ID:1KWIF5xL
ゲームがリアルになっていってずっとリアル路線なゲーム作ってた海外に日本ゲーがかなうわけが無いよね
671 シラネアオイ(福岡県):2009/06/15(月) 00:08:14.65 ID:tRtjapGv
>>666
どのみち海外仕様の箱買わなきゃいけないから
死んでる
672 ローダンゼ(アラバマ州):2009/06/15(月) 00:09:13.57 ID:2QdUSCUJ
>>668
アンチャ2で忙しいから無理。
673 ノボロギク(神奈川県):2009/06/15(月) 00:10:22.11 ID:gupTlkIT
>>5
もう許してやれよw
674 チューリップ(関西地方):2009/06/15(月) 00:11:41.98 ID:un30tG+B
日本語音声くらい入れろ!
世界中にいる日本人の箱○ユーザーに対しての責務だろ!
675 ヘビイチゴ(愛知県):2009/06/15(月) 00:12:58.74 ID:5Y2D+iZZ
>>674
朝鮮語のほんが需要あんじゃね?
676 イワカガミダマシ(山形県):2009/06/15(月) 00:14:16.54 ID:y3s0eLBY
箱○はゲーム業界の癌でしかないな
677 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍):2009/06/15(月) 00:14:25.13 ID:n5E5p/ap
>>675
正規需要はないんじゃね?
678 アネモネ・ブランダ(中部地方):2009/06/15(月) 00:16:43.54 ID:8LT2vyll
コストかかるのに、わざわざ箱で何故出すの?
679 コスミレ(関西地方):2009/06/15(月) 00:18:31.94 ID:X3G2JKeO
普通にSD画質に落とせばいいんでない?あ、それならWiiでいいか
680 イヌムレスズメ(東京都):2009/06/15(月) 00:19:43.97 ID:Y8I6x1Lb
誰かPCのPS2エミュくれ
681 アブラチャン(福岡県):2009/06/15(月) 00:20:58.82 ID:dFLJkYkM
箱版は4枚組くらいだろ。PS時代より増やすってことはないと思う。
682 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/15(月) 00:21:12.14 ID:PezSrJct
一年前に出してればオーディーン(笑)とか生き恥晒さずにすんだのに
683 チューリップ(関西地方):2009/06/15(月) 00:27:32.03 ID:Q0GyhAji
>>681
4枚組となると、相当劣化しないと無理じゃないか?
684 カンガルーポー(埼玉県):2009/06/15(月) 00:31:38.62 ID:54r0FIeO
ムービーをSDにして音声も劣化させればおkだろ。
まぁ、箱○はHDムービーの再生ガクガクで不可能だし容量あったとしても劣化させるしかない
685 ジロボウエンゴサク(dion軍):2009/06/15(月) 00:34:43.66 ID:M/crnXhQ
ムービーは別ディスクになります
686 ねこやなぎ(山陽):2009/06/15(月) 00:35:14.27 ID:fqPlb3Qz
だから1/3にしろって
そうすりゃ13と騙されて買うやろ痴漢はアホやから
687 キキョウソウ(関東地方):2009/06/15(月) 00:35:45.89 ID:F4/8Ekb3
箱○はBDが再生出来る高ビットレートの動画が再生出来ないポンコツだからな・・・
688 キブシ(大分県):2009/06/15(月) 00:36:51.26 ID:l0i5DjUV
NPCのセリフはすべてフルボイス
689 ネメシア(関東):2009/06/15(月) 00:36:59.64 ID:5O82eGmh
結局、何枚組になるんだ?
690 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/15(月) 00:39:23.10 ID:onnMylTD
FF13、思ってたよりテクスチャが酷い
マルチの弊害やで
691 イヌムレスズメ(東京都):2009/06/15(月) 00:40:18.14 ID:Y8I6x1Lb
箱は過去最大何枚組になったんだい?
692 リナリア アルピナ(静岡県):2009/06/15(月) 00:40:39.19 ID:stVlWWdM
HD DVDで出せばいいじゃん
外付けドライブあるし
693 キキョウソウ(関東地方):2009/06/15(月) 00:41:26.09 ID:F4/8Ekb3
FF8って4枚組だっけ
4枚は超えないんじゃね
694 オニタビラコ(大阪府):2009/06/15(月) 00:41:39.31 ID:OVG0JRBH
ディアゴスティーニ
週間ファイナルファンタジー13(XBOX360専用)
毎週新しいストーリーを収録したDVDを付属
冊子はよくわかるファイナルファンタジー13の世界や
ヴェルサス、アギトの紹介など

毎週1300円(税別)
全13巻
初回は360円
695 シュロ(愛知県):2009/06/15(月) 00:42:24.65 ID:Y0hkZv4S
>>147みて中卒だなっておもいました 

たのしいにゅーそく
〜おわり〜
696 チューリップ(アラバマ州):2009/06/15(月) 00:43:23.34 ID:FgZIna5R
なんかFFも下火だね
697 アブラチャン(福岡県):2009/06/15(月) 00:45:01.27 ID:dFLJkYkM
不景気なんかぶっこわっせ

っていうCMがうざくてたまらん。最近箱宣伝しまくってんのなんでだ?
698 ハチジョウキブシ(東京都):2009/06/15(月) 00:45:20.69 ID:qjccMcvv
MSはとっととgoogleにやられちゃえよ
699 カンガルーポー(埼玉県):2009/06/15(月) 00:46:01.12 ID:54r0FIeO
MSは複数枚出させないように製造コストやらロイヤリティー上げてるんだろw
独占では多少は優遇されるけど、マルチで複数枚は異例だな。
MSとしてはマルチものはBDの利点つぶす為に1枚。

製作側が本当は削れないって部分が削られようがどうでもいいんだw
700 ヒイラギナンテン(京都府):2009/06/15(月) 00:48:22.99 ID:UgIAGLrh
まぁ和田さんの方針で動いてるし、きっと爆死してくれるだろうな
701 ヒメオドリコソウ(富山県):2009/06/15(月) 00:50:45.35 ID:lru0zkmG
x26でゴリゴリに圧縮すりゃなんとかなるんじゃね。
merange 64とかref 16、bframes 16にme tesaとかにしてさw
まあそれでも2層DVD2枚は必要なんだろうけど。
702 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/15(月) 00:52:15.26 ID:43t1JNsn
>>701
xbox360のCPUでは高画質H264のリアルタイム再生はきつい
703 ヒメオドリコソウ(富山県):2009/06/15(月) 00:55:21.19 ID:lru0zkmG
っていうか360版は720pになるんじゃないの?
再生がきついとか容量がきついとか言ってるのなら。
704 カンガルーポー(福岡県):2009/06/15(月) 00:58:11.89 ID:vMFpJ0RD
>>277
イフリートがチンシュしてる
705 カンガルーポー(埼玉県):2009/06/15(月) 00:59:37.86 ID:54r0FIeO
しかし開発一時止めてマルチエンジンに作り直した所為でえらく時間かかってるんだろ?w

時間は独占モノ以上にかかったけど質はだいぶ落ちるとか誰が得するんだよw
706 コスミレ(関西地方):2009/06/15(月) 01:01:16.82 ID:X3G2JKeO
だからどうせ画質さげるなら、PS3とWiiのマルチでいいじゃん。
画質高いほうがいい人はPS3、PS3もってなくて画質低くてもいい人はWiiのをかえばみんな幸せ
707 オニタビラコ(大阪府):2009/06/15(月) 01:02:31.52 ID:OVG0JRBH
>>706
いくらなんでも下げ幅は少ないほうがいいだろ・・・
708 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/15(月) 01:07:03.23 ID:MiWS6oYJ
>>706
ガンダム無双なんてPS3 360とPS2のマルチ化だったし
そこまできたらPS2も加えた方がいいな
709 ヤブツバキ(愛媛県):2009/06/15(月) 01:14:17.40 ID:fKOD7Djl
ロストオデッセイは両方収録で4枚組みだったから4枚は越えないだろうね
710 ペラルゴニウム(長屋):2009/06/15(月) 01:21:00.70 ID:Yx72gzyk
両方収録って?
711 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/15(月) 01:22:52.07 ID:iuLrxv5e
しかし無印箱の頃から考えればFFの新作がでるなんてすごい躍進だわな
712 チューリップ(東京都):2009/06/15(月) 01:25:35.54 ID:YQ+paIxy
つーかどうせ日本では箱版でないんだから関係ないだろ
713 カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府):2009/06/15(月) 01:41:12.08 ID:sI811WiY
13などどうでもいい14よこせ
714 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/06/15(月) 02:08:16.45 ID:9Pu7ncaI
>>375,1
375 名前: アルメリア(dion軍)[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 21:15:19.32 ID:mU3ZtUum
北瀬は25GB未満にしたいと言っていた。
そのうち1080pのプリレンダムービーが多くを占有しそうだから、
360版はそれを720p動画にして節約すれば3枚組ぐらいで済むと思う。

ちなみにFF12はDVD1枚どころか1層で4GB未満だった。
さらにFF12が発売されたのは2006年。
そしてFF10が発売されたのが2001年。
8年かかってFF12のみである。
715 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/06/15(月) 02:17:09.98 ID:rUKysEOr
FFは日本で一番売れるんだろ?

日本軽視しないことが売り上げに繋がると思うけどね
716 セイヨウオダマキ(関東地方):2009/06/15(月) 02:25:41.10 ID:rsnTK54X
信者はやっぱり両方買っちゃうの?
つか悪辣なスクエニのことだから、二つに別のオマケ要素を加えてたりするんだろうな
コス変化とかそういうヲタ狙いのとか
717 ボケ(北海道):2009/06/15(月) 02:40:50.37 ID:Fw/hfdnJ
今頃ディスクチェンジとかねぇよwiiですらねぇのに
718 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/15(月) 02:45:06.58 ID:O1T2KYW2
いっそHDDに収録して売ればいい
719 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/15(月) 02:47:40.81 ID:hfftBNMG
そんなことより14の必要スペックが気になる
720 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/06/15(月) 02:49:10.69 ID:bifxR4xG
>ちなみにFF12はDVD1枚どころか1層で4GB未満だった。

最終的にはSDゲーム機のデータ量と比較ですかそうですか。
自ら恥かいたね痴漢さん。
721 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/15(月) 02:50:01.77 ID:43t1JNsn
>>719
MMORPGは、画質設定がほどほどならそんな高スペックを必要としないのが多いよ
高スペックを必要とするのは洋ゲーFPSの高画質モードとか
722 オキナグサ(アラバマ州):2009/06/15(月) 02:50:35.49 ID:xshwgjFo
お前ら本当にFF好きだなあ
723 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/06/15(月) 02:51:54.82 ID:KiXexsXH
何枚組だろうが今の時代にディスクチェンジ必要な時点で萎える
724 ビオラ(大阪府):2009/06/15(月) 02:52:10.91 ID:EbUDm/1K
一年半先行のアドバンテージも活かせず糞箱ついに最下位へ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date112662.jpg

これで立ててくれ
725 オウレン(岡山県):2009/06/15(月) 03:40:52.08 ID:9OITIhDT
>>5
オーディンを召還しないなんてとんでもない!
726 タツタソウ(東海):2009/06/15(月) 03:44:41.53 ID:hsfoCk5q
ディスクチェンジってPS2時代でも経験しなかったぜ?
なんで今世代機でやらないかんのよ。ロスオデはマジ衝撃だったわアホかと
727 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/15(月) 03:46:03.59 ID:43t1JNsn
>>726
HDになってデータが多くなったのに、xbox360はSD時代のメディア使ってるからな
728 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/15(月) 04:02:42.51 ID:jbhrvb2o
箱は全部インスコ出来るからデイスクをマップ部分ムービー部分とか分ければいいじゃん
729 カラスノエンドウ(鹿児島県):2009/06/15(月) 04:05:14.86 ID:OY5DcRnj
>728
コアシステムとかアーケードとか切捨てになるからそれも出来ないらしい
PS3のインスコ容量に限界があるのと一緒なのかね
730 ショウジョウバカマ(青森県):2009/06/15(月) 04:25:38.88 ID:tjHDbig/
何かDVDが2層使われる前提で話されてるが
実際に2層使ってるゲームなんてあったか?
731 チューリップ(アラバマ州):2009/06/15(月) 04:32:07.51 ID:S+eXooUo
BDで容量いっぱい使ったゲームって何かあったっけ
732 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/15(月) 04:34:45.16 ID:43t1JNsn
MGS4は無駄に容量使って詰め込んでるぞ
なにがはいってるのかは知らん
733 シデ(dion軍):2009/06/15(月) 04:36:16.55 ID:6frSeIll
音声とか動画だけダウンロードさせたら枚数少なくて済むよ
734 チューリップ(長屋):2009/06/15(月) 04:38:28.36 ID:USPkjphK
>>557
なるほど
735 ノボロギク(関東):2009/06/15(月) 04:38:30.72 ID:A6jJ4wFJ
>>727
えっちでー何とかっていうオプション扱いの円盤を忘れないで!!
736 チューリップ(東京都):2009/06/15(月) 04:38:41.11 ID:foSqW0OG
何でお前ら海外の箱ユーザーの心配してあげてんの?
737 チューリップ(アラバマ州):2009/06/15(月) 04:39:33.68 ID:S+eXooUo
>>732
他に何かあったっけ?
もしなければインスコ地獄な予感が・・・
738 アメリカフウロ(関西):2009/06/15(月) 04:39:43.97 ID:E2W2tll6
箱の方が性能が高いとか言ってた奴はなんだったの
739 シザンサス(東海・関東):2009/06/15(月) 04:40:10.59 ID:nNUMIDDi
もう夜明けだぞ
740 チューリップ(アラバマ州):2009/06/15(月) 04:41:26.90 ID:S+eXooUo
FF13はPS3特化が名言されてるみたいだし安心していいでしょ
クソ箱に足引っ張られる心配はない
741 ヒイラギナンテン(dion軍):2009/06/15(月) 04:44:18.29 ID:L+vEOB+6
売り上げどうなるんだろ
これで箱版の方が売れたらゲハ落ちるな
742 ノボロギク(関東):2009/06/15(月) 04:45:46.00 ID:A6jJ4wFJ
>>693
2.4GBくらいか?
被ってるデータ多そうだし、実質はもっと少なそうだな
743 コスミレ(関西地方):2009/06/15(月) 04:47:01.83 ID:X3G2JKeO
北米での360とPS3の普及台数の差と、
日本人とかで360版を輸入して遊ぶ人の数を考えたらいい勝負になるんじゃない?
744 チューリップ(東京都):2009/06/15(月) 04:47:10.54 ID:foSqW0OG
FF13を箱でやる奴ってよっぽどの箱信者だろうね

ヴェルサスも出来ないしアギトやディシディアの連携も出来ない
過去作のアーカイブスもない
FF14も出来ない
はっきり言って箱はFFをやるためのハードとは言えない
745 カントウタンポポ(岡山県):2009/06/15(月) 04:49:05.23 ID:AIP1TzQx
キリッ
746 ノボロギク(関東):2009/06/15(月) 04:51:14.82 ID:A6jJ4wFJ
>>643
いや、HDDVDドライブを転用でOK
747 チューリップ(catv?):2009/06/15(月) 04:51:16.82 ID:6z4oYRfC
アメリカの本体と電源変換機を買ってまでプレイするひといるのかな
748 ノボロギク(関東):2009/06/15(月) 04:54:04.30 ID:A6jJ4wFJ
>>747
PS3買うのとどっちが高いかな
749 チューリップ(大阪府):2009/06/15(月) 05:00:02.88 ID:f2GykuuH
MGS4がBDサイズの容量なのは音声が無圧縮ファイルだったからだと思う
750 チューリップ(アラバマ州):2009/06/15(月) 05:02:39.77 ID:S+eXooUo
複数回インスコってMGS4だけでしょ?
容量使うゲームでもRPGだしFFは余裕の一回かな
751 アメリカフウロ(関西):2009/06/15(月) 05:04:52.95 ID:E2W2tll6
>>743
360版を輸入してまでやる奴なんてそんなにいるとは思えんけどw
752 トサミズキ(大阪府):2009/06/15(月) 05:04:57.57 ID:fcfLlVDI
>>747
【Xbox360】FF13北米欧州版輸入スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1236769955/
753 チューリップ(東京都):2009/06/15(月) 05:05:22.18 ID:PfFr++Ib
音声データが入らなければ、ダウンロード配信すればいいんでない?
当然ゲームの中の機能からでないとアクセスできないようにして
754 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/15(月) 05:08:06.62 ID:OBpxUZ49
BD1層25GBで箱○仕様DVD2層6.5GBだからPS3版がBD1層なら箱○は4枚組だな、BD2層なら驚愕の8枚組。
つーか日本語箱○版でるなんてアナウンスされてないんだから騒いだところで無駄だろ、PS3が嫌ならPC版でも待ってなさい。
755 ロウバイ(catv?):2009/06/15(月) 05:09:30.52 ID:YfWl4Y83
今のスクエニって無駄に体力あるだけでアイデアも技術も底辺じゃね?
756 チューリップ(アラバマ州):2009/06/15(月) 05:10:49.98 ID:S+eXooUo
PC版と別にインタ版出すのかな
PCだと敷居高いし
757 ペラルゴニウム(長屋):2009/06/15(月) 05:11:12.26 ID:Yx72gzyk
トップでは無いことは確かだけど底辺ではないだろ
758 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/06/15(月) 05:31:24.45 ID:Fcz/oDas
これが最後のオフラインFFじゃねえかな
759 チューリップ(新潟県):2009/06/15(月) 05:41:39.55 ID:8e7vMTu7
偽ゴルァ ★
beポイント:12000
登録日:2005-03-31
紹介文
僕にポイント恵んてくださった方ありがとうございます。
これからは売上スレを建てることを第一目標として生きていきます。
760 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/15(月) 05:43:12.99 ID:43t1JNsn
>>751
輸入しなくても秋葉原とか電気街の専門店で売ってるし通販もしてる
761 チューリップ(東京都):2009/06/15(月) 06:01:50.81 ID:8ivNbdMD
>>355
アバチュバカにすんじゃねーぞこのやろう
762 カラタネオガタマ(ネブラスカ州):2009/06/15(月) 06:05:41.87 ID:YVnqPHmW
>>760
既に海外版箱○を持ってる奴が海外版のFFを買うならまだわかるが、
普通の人は日本先行の時点でPS3と一緒に買うだろ。
わざわざハード買い直して後発の海外版待つとか馬鹿すぎるだろ
763 カラスビシャク(大阪府):2009/06/15(月) 06:09:19.91 ID:uCKnX4+x
PS3買うのが宗教的に無理な人はそうするしかないだろ!!
764 水芭蕉(兵庫県):2009/06/15(月) 06:36:32.37 ID:ger7Sf4l
箱が十枚組みぐらいなんてことになったら買いたくなるわ
765 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/06/15(月) 06:40:08.26 ID:UPaIluJQ
hdにインスコすればいいじゃん
たとえ○360は40gbだっけ?
10枚セットに押さえろ
766 ジギタリス(静岡県):2009/06/15(月) 06:44:46.87 ID:Rcf9hT+V
           / ̄ ̄\
           /ヽ /   \
         ( ●)( ●)   |     ここで大技を繰り出して敵をやっつけましょう
         (__人__)      | ../}   世界初公開となります召喚獣オーディンを呼び出します!
         ヽ`⌒ ´     | / /    __   
         {        ./ /  . / .ノ
        . ヽ       / 厶- ´ /
          ノ.   ヽ /     /
          i   r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
          |   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
                     \ \
                      ヽノ
767 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/06/15(月) 06:57:39.75 ID:22mL5rnD
少し前にBD1層にするか2層にするか迷ってるって話だったから
おそらく1層におさめて25G以内にしてくるんだろ

箱〇の特別仕様DVDは6.5Gだから普通に考えたら4枚いる
でもRPGは重複データが多いからもっといるだろうね
それを何とか4枚に収めるために努力してるんでしょ
768 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/06/15(月) 07:02:29.68 ID:22mL5rnD
ゲハには宗教上の理由でPS3のFF13を買えない人がいて
日本の半年後発売される海外版を英語勉強しながら待つとか言ったり
アジア版が出るから日本の箱〇でも動くと妄想してたり
そもそもリージョンなんて関係ないと現実逃避してたりしたな

現実はアジア版は出るかどうか未定になってるし
日本の箱〇じゃリージョンの関係で海外版FF13は動かないんですけどね
どうしても箱〇でFF13をやりたかったら
半年遅れで、本体ごと輸入して、英語でプレイすることになる
PS3買った方が安いし早いし楽なのに・・・
769 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/15(月) 07:04:48.50 ID:Rsq3UxwM
ここまで苦労してるならわざわざ箱○で出す必要ないじゃん、なんでこんな無理してまで箱○に出すの?
770 ミゾコウジュミチノクコザクラ(北海道):2009/06/15(月) 07:06:59.76 ID:SMm3kPah
>>768
あほかおまえらが嫌いだからに決まってるだろがw
771 ユリノキ(東京都):2009/06/15(月) 07:09:56.96 ID:SZ45/ca1
PS3のHDD換装したいんだけど
500GBのが一万くらいだからこれでいいよなおい
772 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/06/15(月) 07:11:46.59 ID:22mL5rnD
おまえらって一体誰のこと?

嫌いだから箱〇を輸入してまでFF13をプレイするとかキチガイじみてると思わないの
やりたいゲームがあるなら買えばいいのに
2週間もバイトすればどのハードだって買えるんだぜ?
773 ムシトリナデシコ(関東・甲信越):2009/06/15(月) 07:12:53.06 ID:uCrY5ZrV
またショタホモアナルレイパーチョンロクマル痴漢が発狂してるのか
774 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/15(月) 07:15:30.47 ID:IIYCKJZ6
また箱信者が涙目で『ムービーゲー、ムービーゲー』って騒ぐのが目に浮かぶw
775 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/15(月) 07:17:31.96 ID:CadwKJ1c
ニュー即にFF13やりたがるアホがいるとはおもいたくないわ
776 ネメシア(関東):2009/06/15(月) 07:20:03.73 ID:LmoK90vu
日本で箱○だけ持っててもFF13はできないよ
777 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/06/15(月) 07:21:24.62 ID:22mL5rnD
痴漢はドリクラでもやってんの?
778 ねこやなぎ(関東):2009/06/15(月) 07:22:13.77 ID:PBgcf6JE
痴漢の脳内では日本語版出ることになってるので
779 チューリップ(catv?):2009/06/15(月) 07:23:54.12 ID:+Q6dutoP
「海外で受け入れられることが、成功の秘訣だ(キリッ」
とか言ってたのに、もう手抜き宣言っすかwww
780 シナミズキ(埼玉県):2009/06/15(月) 07:25:46.15 ID:ENpMp0bJ
4枚くらいならまあ普通か
5〜6枚以上だとさすがにあれだけど
781 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/15(月) 07:26:42.71 ID:nNOEHa35
>>5
DLC扱いでいいなw
782 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/06/15(月) 07:30:06.50 ID:DtL12CEO
ムービー辞めたら余裕でCD−ROM1枚に収まるエロゲと同じだな。
783 ミツバツツジ(神奈川県):2009/06/15(月) 07:32:34.18 ID:Oywqp5pk
Wii 任天堂の独自規格の光ディスク 2層で約8.5GB
360 DVD 2層で約8.5GB でもシステムでちょっと使ってるからゲームに使えるのは約6.8GB

じゃなかったっけ?
784 チューリップ(アラバマ州):2009/06/15(月) 07:51:42.25 ID:S+eXooUo
どちらにしろ日本でプレイできるのはPS3のみで開発陣がPS3特化するって明言してるらしいし何も心配することはないだろ
785 スカシタゴボウ(福島県):2009/06/15(月) 07:53:43.22 ID:Dy5sKLQY
>>783
光ディスクなんだから任天堂の独自企画と言えども額面どおり容量全部使えるわけじゃないだろ。
786 チューリップ(不明なsoftbank):2009/06/15(月) 07:58:59.48 ID:10D90k6n
PS3は無理してでもBD搭載して正解だったな。
787 ミツマタ(長屋):2009/06/15(月) 08:14:34.60 ID:5oMl9Uga
来年からPS3では3D対応ゲームが出るらしいしな
そうするとBDじゃないと容量が全く足りない
788 ムラサキサギゴケ(長野県):2009/06/15(月) 09:05:09.12 ID:KUZayjgK
PS3はBD採用したから10年は戦えるらしい
PS2はDVDを採用したから9年たった今でもまだ戦っている
WiiはPS2レベルだしw
789 藤(福岡県):2009/06/15(月) 09:10:23.98 ID:gtRrQD+W BE:122241757-PLT(12000)

Wii、ハッテンBOX、PS2はDVD
790 フデリンドウ(東京都):2009/06/15(月) 09:22:16.45 ID:XfmoGQhS
FF13ってヴェルサス、アギトも同時発売なの?
791 アメリカフウロ(関西):2009/06/15(月) 09:25:54.07 ID:s2fwPvG4
>>790
それはもっと後になるよ
792 アズマギク(関西):2009/06/15(月) 09:28:18.23 ID:TyGTYxvd
海外の箱ユーザーは色々削りまくった劣化品をやるわけか

793 クワガタソウ(茨城県):2009/06/15(月) 09:34:16.04 ID:6AnRT/nc
XBOX360版もBD-ROMで出します
起動するにはBD対応の次世代XBOXが出るのを待ってください

これが真実だ…
794 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/15(月) 09:40:11.00 ID:oQA8HgPA
あまり知られてないが
今だにDVD使ってるのは実は360だけ
795 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/06/15(月) 09:44:02.66 ID:HvnqfEUG
HDDにインスコ済み本体を出せばいいじゃん
箱○ユーザーは複数台持ってる奴が多そうだし余裕だろ?
796 チューリップ(東京都):2009/06/15(月) 09:45:02.41 ID:1FRkbfH4
くだらんムービーを見るために作業するゲームか
797 ユキノシタ(鹿児島県):2009/06/15(月) 09:50:06.72 ID:w93mvNhH
別に箱とPS3でクオリティを同一にする必要はないな。
PS3独占を無かったことにしただけで俺は満足さ。
798 ショウジョウバカマ(新潟県):2009/06/15(月) 09:52:14.47 ID:naoioLmJ
箱はHDDでだせばいいんじゃないの
箱の仕様はよくわからんけどそういうのはできなんか
799 ハボタン(千葉県):2009/06/15(月) 09:56:43.96 ID:1BoN8Fz6
日本には関係のない話だな。迷う必要ないし
800 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/15(月) 09:56:48.47 ID:mHjGOFdK
360はムービーだけで良いです
映画みたいに映像美を楽しみたい
801 ユキノシタ(catv?):2009/06/15(月) 09:59:01.19 ID:W7SJVoUh
>>557
やるじゃん
802 ユッカ(愛知県):2009/06/15(月) 10:01:12.72 ID:1YDYADp3
膝を曲げずにジャンプは今回も健在ですか?
803 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/15(月) 11:02:55.29 ID:/ENdvOb3
また足を引っ張るのか…
804 コスミレ(東京都):2009/06/15(月) 11:11:08.51 ID:XIrQDpqW
>>798
北米で圧倒的に売れているのは日本でのアーケード仕様
つまりHDDなんかのってねーから無理
805 オステオスペルマム(福岡県):2009/06/15(月) 11:24:58.83 ID:D5OLfxWC
これって開発者が本当に発言したの?
806 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/06/15(月) 13:23:05.26 ID:znA8K9/N
このまえ
ファルシのルシがどうのこうのいって、FF13が意味不明だとたたくようなスレあったじゃん?

あの>>1にあった画像、やはり一部分だけ選んで写真とったやつだ
ほんとは用語とか全部解説されてる
http://img137.imagevenue.com/img.php?image=96798_06_122_461lo.jpg
807 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/06/15(月) 13:24:38.82 ID:znA8K9/N
808 トサミズキ(茨城県):2009/06/15(月) 13:26:20.29 ID:kQwYcRGb BE:179726562-2BP(130)

>>1
さすが低性能ポンコツ○だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809 オダマキ(catv?):2009/06/15(月) 13:27:11.95 ID:CCgFWDgT
もうTOVと同じで箱先行で出せよ、
その後でPS3完全版出せよ
810 オオバコ(沖縄県):2009/06/15(月) 13:31:09.90 ID:BA6c/6C5
もう入らなかった分はDLCでやれよ

もちろん有料で
811 プリムラ・インボルクラータ(福島県):2009/06/15(月) 13:52:12.42 ID:mKwq30LU
箱版は日本語音声なしで決定みたい
日本語でプレイしたければPS3を買うべし

ソースは↓4:25〜

http://ps3.ign.com/dor/objects/826843/final-fantasy-xiii/videos/finalfantasy_trl_qanda_50609.html
812 ビオラ(栃木県):2009/06/15(月) 13:52:14.28 ID:WPT4tLgU
813 パキスタキス(長野県):2009/06/15(月) 14:08:44.20 ID:AiytiYdY
ノクティス・ルシス・チェラム

通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ
814 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/15(月) 14:32:05.62 ID:oQA8HgPA
まぁそのあれだ
情報強者様ならこうなることも予想してただろ?

え?自分自身を情報強者と名乗ってた情報強者様がまさか予想すらしてなかったなんてないよね?
815 オウレン(大阪府):2009/06/15(月) 14:40:06.91 ID:Vu+hckkK
SO3やFF13だとDVDが3,4枚必要なのに、なんでFO3やマスエフェはDVD1枚でおさまってるんだ?
ボリュームそんな少ないとは思えないんだけど
816 シバザクラ(愛知県):2009/06/15(月) 15:21:52.62 ID:1bxRSpJx
最初は道に迷うから長く感じるだけで、
2周目以降は短時間でクリアー出来るゲームは容量は少ない。
それだけのこと。
817 ミゾコウジュミチノクコザクラ(沖縄県):2009/06/15(月) 15:30:53.92 ID:LYpR8mkx
ファルシのバロスwwwww
818 ヒメスミレ(神奈川県):2009/06/15(月) 18:27:35.49 ID:otbwxa0p
>>807
ネタをネタとして楽しめない奴は来なくて良いよ・・・疲れる、マジで。
819 タチツボスミレ(九州・沖縄):2009/06/15(月) 18:34:15.46 ID:kKweO+Jb
主に360ユーザーが騒いでたけど、別に嘘はついてなかったみたいだな
体験版を基本にオーディンとか追加要素加えて出したのは苦肉の策だったのかも

360版FF13は作り始めてまだ2ヶ月
http://www.giantbomb.com/news/final-fantasy-xiii-xbox-360-is-only-two-months-old/1411/

北瀬氏:
PS3体験版が今年4月に「発売」されるまで、360版は存在していなかった。
手が空いたスタッフが作り始めたところ、E3直前の2ヶ月の間にオーディン召喚まで作れた。


「まだ360の開発機材すら無い」と答えたのが昨年の9月。翌月には開発が始まったと思われたが、
実は今年の4月まで何にもしていなかったことが判明。確かにPS3を優先していたのだ。
820 オニタビラコ(京都府):2009/06/15(月) 18:42:56.09 ID:3XhFUnXx
>>819
俺オーディン許しちゃうかも
821 オオヤマオダマキ(沖縄県):2009/06/15(月) 18:43:53.60 ID:vBx6Sd+Q
>今年の4月まで何にもしていなかった
なんか宿題をギリギリまで何にもしてなかったみたいで吹いたw
822 オオヤマオダマキ(沖縄県):2009/06/15(月) 18:44:54.44 ID:vBx6Sd+Q
これでPS3版が箱○に合わせて削られる心配はなさそう
823 トサミズキ(長屋):2009/06/15(月) 18:50:59.73 ID:Be/hQqB6
>>818
黙れよ痴漢
824 オオヤマオダマキ(沖縄県):2009/06/15(月) 18:56:28.33 ID:vBx6Sd+Q
発売日ってTGSで発表されるのかな
825 パンジー(京都府):2009/06/15(月) 18:58:55.37 ID:730Ku80Z
>>819
手が空いたスタッフいるならまずPS3の方に回せよ
826 オオヤマオダマキ(沖縄県):2009/06/15(月) 19:55:23.36 ID:vBx6Sd+Q
手が空いてないスタッフはPS3の方やってんでしょ
827 ミヤコワスレ(大阪府):2009/06/15(月) 21:04:46.27 ID:b7QLvsjg
828 サポナリア(福岡県):2009/06/15(月) 21:14:13.79 ID:Fo1QucPB
829 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/15(月) 21:20:12.31 ID:R7yJP2c0
箱のFF13は、たった2ヶ月でプレイアブルな状態までもっていけたんだな。
データは揃ってるとはいえ、2年も3年も足踏み状態のPS3版とは大違いだな。
830 アメリカフウロ(愛知県):2009/06/15(月) 21:23:04.46 ID:axKspbmw
開発期間で言えばTOVも3年で約1年で移植ですが・・・
831 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/15(月) 21:33:51.73 ID:e4l+w6E5
さすが箱痴漢だ即ブーメランw しかし既にお仲間がスレ立て完了で恥は永久保存wwwwwww
832 オオヤマオダマキ(沖縄県):2009/06/15(月) 21:37:23.70 ID:vBx6Sd+Q
>>829
よくここまでポジティブに考えられるね
833 ナノハナ(愛知県):2009/06/15(月) 22:30:50.07 ID:w5nDj2sf
そりゃほんのちょっとの戦闘画面とオーディン出すぐらいなら
2ヶ月でやれるだろ。
ゲーム全体のプログラムやデータを作るのに長い年月がかかるというだけで。
834 ヒサカキ(関西地方):2009/06/15(月) 22:32:43.45 ID:0Gf90AHq
PS3で撮ったムービーつかっとけばよかったのに。
835 アメリカフウロ(関西):2009/06/15(月) 23:07:02.83 ID:s2fwPvG4
Xbox版はFF8のように以前行った場所へ行けなくなるのかな
それともSO4みたいに移動入れ替えで対処するのかな
もっと斬新な処理方法が編み出されて、
入れ替えは各ディスク1回のみでおkとかになるといいね
836 モクレン(dion軍):2009/06/15(月) 23:09:36.34 ID:sWA73TER
13枚でいいよう
837 チューリップ(アラバマ州):2009/06/15(月) 23:11:49.08 ID:S+eXooUo
13はPS特化だからな
何で360版作ってるのかわからない
838 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/15(月) 23:22:19.75 ID:RE3UEaj5
>>815
大量のムービーだろ
839 藤(滋賀県):2009/06/15(月) 23:30:11.53 ID:LTPD2e5E
BD一枚よりDVD数枚の方が安いと思うんだが・・・
840 ヒサカキ(関西地方):2009/06/15(月) 23:43:21.92 ID:0Gf90AHq
単純に考えて、保管とか輸送にコストが掛かる。焼くのにも読み出しにも手間・時間がかかる。
841 ユリオプスデージー(千葉県):2009/06/15(月) 23:46:12.89 ID:FEN+zUEM
>>840
一番の問題はやっぱ輸送コストか更にケースが特殊になるんでその代金
ロイヤリティ自体は枚数で変わらないらしいがこの辺がかなり効いてくるだろうな
842 ビオラ(長崎県):2009/06/15(月) 23:48:31.42 ID:NGI39Nx2
>>39
マジでDVD何枚で来るんだろうな
843 アメリカフウロ(愛知県):2009/06/15(月) 23:59:23.84 ID:axKspbmw
というか普通はマルチソフトにしてやった時点でそこらへんは優遇すべきなんだけどな
ラッシュの失敗のせいかスクエニはMSに切り捨てられてるっぽいな
844 チューリップ(愛知県):2009/06/16(火) 00:12:32.11 ID:s/kWPUye
>>841
箱○のロイヤリティは枚数で変わるぞ。
それが原因でSO4が高かった。
FF13はもしかしたら1万円超えるかもしれない。
845 カキドオシ(アラバマ州):2009/06/16(火) 00:31:45.19 ID:gqJ1WmxQ
そもそものPS3版が定価10000円超えるんじゃね。
12が8990円だったし。
846 カンガルーポー(埼玉県):2009/06/16(火) 01:11:14.66 ID:0Nyy5din
]-2買ってからクソすぎてそれ以降のFFやる意欲失った・・
ff13はバイクFFみたいで少し期待。
847 シロイヌナズナ(長屋):2009/06/16(火) 01:41:38.70 ID:h7HhBNOm
FF12おもしろいのに
848 西洋オダマキ(東京都):2009/06/16(火) 02:03:11.55 ID:ddDFaZdf
さすがに1万越えはアウトだろ

って言うとSFC時代は〜っていうアホが沸いてくるんだろうけど
849 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 02:11:35.89 ID:nmxZBqMC
>>28
箱○だと6.8Gが最高
850 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/16(火) 02:11:40.68 ID:beUJHeA7
海外の返品制度と勝手な価格変更で死亡する悪寒
851 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 02:12:34.33 ID:nmxZBqMC
>>64
バイオって実際削ったの?
箱○版の容量が5Gしかないらしいが
852 シデ(長屋):2009/06/16(火) 02:14:38.24 ID:AQfv2aWh
どうせいつものように無駄な動画ばっかで無駄に容量食って
肝心のゲームはスカスカなんだろ
853 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 02:15:48.15 ID:nmxZBqMC
>>129
SO4もさすがにこの程度のグラフィックは出してただろw
854 アメリカヤマボウシ(愛知県):2009/06/16(火) 02:18:08.47 ID:ABchtaB+
>>852
いつものようにっていつの時代のFFだよ
PS以降寄り道は阿呆みたいにあるぞ
855 チリアヤメ(関西地方):2009/06/16(火) 02:19:07.03 ID:nmxZBqMC
>>815
SO4はクソ広くてスカスカのマップを異常な速度で走っていくから容量食うんじゃねーの
マスエフェクトやFO3はマップの密度が高いから容量少なくて済むのかも
856 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:47:23.92 ID:0L2tlrMv
PS3・XBOX360とも予価8,800円
857 ヒナゲシ(関西地方):2009/06/16(火) 03:51:28.35 ID:AKntCS78
欧米でしか出ないのに円なの?
858 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/06/16(火) 03:54:25.59 ID:0L2tlrMv
つお決まりのインターナショナル版
859 オキザリス(沖縄県):2009/06/16(火) 06:23:06.48 ID:Zv3z7dac
http://www.videogamer.com/news/square_enix_no_chance_360_will_compromise_ps3_ffxiii.html

北瀬「360のディスク枚数?そんなの知るかよ、俺らPS3のFF13作るのに忙しいし」
860 コデマリ(東京都):2009/06/16(火) 11:09:06.02 ID:JtQBrKWI
>>855
ムービーと音声のデータ量の問題w
861 チリアヤメ(アラバマ州)
360版はおまけだから何か削られたりしないし心配ないな