【FF13】Q.ライトニング達はパルスのファルシに選ばれたルシですね? A.そうです、ファルシに選ばれて刻印された具合です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジギタリス(アラバマ州)
2 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:14:13.92 ID:LsqNtNiy

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3 スイカズラ(岐阜県):2009/06/13(土) 15:14:25.34 ID:izEc9mTw
何が何だか分からない
4 オキザリス(東京都):2009/06/13(土) 15:14:34.72 ID:SR/SqSjW
日本語で
5 クモイコザクラ(関西地方):2009/06/13(土) 15:14:34.80 ID:vOKXKVt+ BE:935345298-2BP(2555)

うそです
6 チドリソウ(dion軍):2009/06/13(土) 15:14:37.31 ID:uwmvKGAN
イトイをシゲサとして
7 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:14:46.12 ID:7evlYRft
おk
8 シンビジューム(東京都):2009/06/13(土) 15:15:02.16 ID:XfbG4dl5
日本語でおk
9 キクザキイチゲ(千葉県):2009/06/13(土) 15:15:03.21 ID:tWlcDKCZ
ファはどこいったんだよ
10 エイザンスミレ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:15:14.45 ID:UCTj8FDi
なるほどな
11 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:15:32.93 ID:NLws3sjZ
日本語でおk
12 ケマンソウ(豪):2009/06/13(土) 15:15:34.99 ID:+C8ugWId
バハムート
13 ウィオラ・ソロリア(鹿児島県):2009/06/13(土) 15:15:39.08 ID:/QOnmFXh
           ___   ━┓      ___    ━┓
         / ―  \  ┏┛    / ―\   ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・      /ノ  (●)\  ・
       /   (⌒  (●) /    .  | (●)   ⌒)\
       /      ̄ヽ__) /   .  .  |   (__ノ ̄  |
.    /´     ___/         \        /
    |        \              \     _ノ
    |        |              /´     `\
14 オキナグサ(大阪府):2009/06/13(土) 15:15:39.29 ID:NQE5cG2u
もういいよ(笑)
15 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:15:45.58 ID:yac3nxsz
なるほど
16 ユキノシタ(福岡県):2009/06/13(土) 15:15:47.53 ID:AKs6TkUj
手油汚ねえな
レンズ拭いてから写せよピザが
17 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/06/13(土) 15:15:56.18 ID:weNh8v3N
このゲームが楽しみだよ
いろんな意味で
18 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/13(土) 15:15:57.37 ID:LMoLBJzp
うるせー、オーディン召喚してろ
19 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:15:58.34 ID:Laia+naw
黒酢の酢飯で握られた寿司?
20 オキナグサ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:16:02.97 ID:UZIE2+s7
オーディンを召喚します
21 トウゴクミツバツツジ(群馬県):2009/06/13(土) 15:16:12.38 ID:269ydBll
キメェ
22 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:16:33.54 ID:uLimfb+d
懐かしいな
リアル中二のころを思い出した
23 ダイアンサステルスター(関西・北陸):2009/06/13(土) 15:16:40.23 ID:1nYl5F/d
ノシ
24 トリアシスミレ(福島県):2009/06/13(土) 15:16:41.42 ID:FtCn8WYy
わかんない言葉で説明しようとするやつは例外なく馬鹿
25 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:16:42.77 ID:kjO8H6Jr
バルスがどうかしたって
26 シキミ(茨城県):2009/06/13(土) 15:16:43.89 ID:r1DqZper
なるほど
27 ハクモクレン(関東):2009/06/13(土) 15:16:44.20 ID:IwTgUKsy
ザギンでシースーみだいなノリだな
28 ムレスズメ(新潟県):2009/06/13(土) 15:16:51.60 ID:sn7xJIVS
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
29 シナノナデシコ(福島県):2009/06/13(土) 15:16:55.68 ID:53QS6dlL
FF14をプレイする準備してきた
30 カエノリヌム・オリガニフォリウム(栃木県):2009/06/13(土) 15:17:14.23 ID:QuJc5uVK
31 タツタナデシコ(関西・北陸):2009/06/13(土) 15:17:22.36 ID:m3RjMoM/
↓LのAA
32 マンサク(東日本):2009/06/13(土) 15:17:25.79 ID:JKrqYUzK
    ∩__∩
   /      \
  i´ /     \ | 
  |  ┃    ┃ |
.  ノ          |
. /    ● ●   \
. |             i
. |  /| ̄| ̄| ̄|ヽ  |
. |  |   ̄ .  ̄ |  |
. |  \__.人.__ノ  ノ
. /\______ノ
/           \
33 ストック(関西地方):2009/06/13(土) 15:17:29.28 ID:9THn9+fg
俺もそうじゃないかって思ったところだ
34 シュロ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:17:41.37 ID:Ptd9jFDn
日本語で・・・
35 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:17:44.83 ID:E5YAQLWr
パルスのルシがファルシでどうしたって?
36 スズナ(福岡県):2009/06/13(土) 15:17:46.39 ID:rZrQCC/m
>>1
・・・つまりどういうことだってばよ?
37 藤(関東地方):2009/06/13(土) 15:17:56.31 ID:yapfkA3T
日本語でおk
38 タチイヌノフグリ(山陽):2009/06/13(土) 15:18:02.08 ID:GuDrsifB
だいたいわかったけど何も知らん人が見たらサッパリわからんだろコレ
39 ミヤマヨメナ(関東):2009/06/13(土) 15:18:14.15 ID:AGls65v2
40 クンシラン(大阪府):2009/06/13(土) 15:18:24.82 ID:E6XtNc4w
また小清水≒北瀬スレか
いい加減許してやれよ・・・
41 ミヤコワスレ(愛知県):2009/06/13(土) 15:18:41.81 ID:CYAlWgeO
オーディンを召還します
42 プリムラ・オーリキュラ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:18:42.57 ID:LtD83PFF
日本語でおkって感じだな
43 シラー・カンパヌラータ(宮崎県):2009/06/13(土) 15:18:51.32 ID:n7Q4euMk

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
44 ホトケノザ(関西地方):2009/06/13(土) 15:18:52.22 ID:Ea6RQsVw
語呂がアホっぽいよな。パルスのファルシw
45 セイヨウオダマキ(兵庫県):2009/06/13(土) 15:18:57.94 ID:OQo78b8I
日本語喋れ
46 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/13(土) 15:19:11.18 ID:LMoLBJzp
>>30
>http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090116/dqix05.jpg
せんとくんは関係ないだろ
47 タツタナデシコ(広島県):2009/06/13(土) 15:19:18.63 ID:xjvLb5eZ
別に、FF7から入った俺にはこの程度なんとも思わん
実際ゲームしてそこに心揺さぶるシナリオがあればいい
48 セキチク(東京都):2009/06/13(土) 15:19:18.80 ID:MFks61Sq
('・c_・` )ソッカー
49 ロベリア(鹿児島県):2009/06/13(土) 15:19:23.18 ID:CxaATxEi
>>36
つまりライトニング達はパルスのファルシに選ばれたルシの刻印があるんじゃないかな?
50 セキチク(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:19:24.64 ID:WlasH4Uu
よくわからんがライトニングさんが可愛ければいいよ
51 ゲンカイツツジ(東京都):2009/06/13(土) 15:19:24.98 ID:awo7P+SH
コクーン→ミッドガルみたいな空中都市
パルシ→地上世界

ファルシ→世界を運用してる機械
       クリスタルみたいなもん

ルシ→ファルシ(クリスタル)に選ばれた騎士
52 ツメクサ(関西地方):2009/06/13(土) 15:19:30.69 ID:re6iRMhv
バルスのファルシが分からない人はこれを読んでみよう。


−イベントではファルシなどの専門用語が飛び交ってますね
鳥山 今回は物語の説明要素をあえて排除して、後から解説していく作りにしています。
    まずは何が起こっているのかわからないまま、事件に巻き込まれていく楽しさを
   体験していただければと。

−ライトニングたちはバルスのファルシを捜しているようですが……。
鳥山 そうですね。ですが、ファルシはバルスだけのものではなく、
    コクーンのファルシもあります。コクーンのファルシもバルスのファルシも複数あり、
    特別なものではないんですよ。とくにコクーンのファルシはどこにでもあり、
    生活の中に溶け込んでいます。
    一方、体験版で見られるように、コクーンの中でバルスのファルシが発見されるということは、
    かなりの異常事態なんです。
53 オステオスペルマム(兵庫県):2009/06/13(土) 15:19:30.71 ID:pPPvHpBX
何だかんだ言ってやりたい
54 クモイコザクラ(岩手県):2009/06/13(土) 15:19:33.72 ID:XFxbrhSI
ふむふむなるほどなるほど
55 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/06/13(土) 15:19:43.09 ID:7IggrKOx
日本語でおk
56 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:19:46.22 ID:NVBKCc4H
>>1
ジュワ ジュワジュワ?
57 イヌガラシ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:19:49.40 ID:D39Qpl1c
テティーダ・・・
58 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:19:56.86 ID:RHr2a5s4
>>42
IDがFF
59 ウイキョウ(長屋):2009/06/13(土) 15:19:57.40 ID:BbZeEi5L BE:170086346-PLT(12001)
FF14の方が先に発売されそう
60 チドリソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:20:04.16 ID:vwn808h6
>>50
ババ専か
奇特な奴だな
61 セキチク(東京都):2009/06/13(土) 15:20:11.32 ID:MFks61Sq
>>30
どっちもいらねーよ
62 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:20:15.45 ID:18W7osNj

  ?
    ?
63 ミヤコワスレ(愛知県):2009/06/13(土) 15:20:18.29 ID:CYAlWgeO
理解してやろうと思うほどの価値がないゲーム
64 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:20:19.15 ID:w5d4H29Q
FFって典型的な中2病だなw
65 ツゲ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:20:28.03 ID:A8yDPPJz
なんか最強スレみたいな説明だな
66 シュロ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:20:34.18 ID:Kk1BItLZ
>>59
むしろ先に出してほしい
67 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/06/13(土) 15:20:50.62 ID:/94HXoCD
FF13がどう転ぶか楽しみだw
売れようが売れまいがどうでもいいから気楽だ。
68 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:21:06.87 ID:VuhzeZA6
ヴァルキリー2は無かったことにしてくれ
そんな気持ちが今回のFFに感じる
69 シザンサス(千葉県):2009/06/13(土) 15:21:42.85 ID:FMxkVW7P
北瀬かわいいよ北瀬
70 ウンナンオウバイ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:21:46.48 ID:puE1rnM3
理解力のないゆとりが糞ゲーって騒ぎ立てるのが目に見えるな
71 セキチク(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:21:52.72 ID:WlasH4Uu
>>60
ああ?てめぇライトニングさんの腋ディスってんのかハゲ
72 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:22:03.12 ID:Bddqhh/u
オーディンを召喚します
73 ロベリア(鹿児島県):2009/06/13(土) 15:22:11.89 ID:CxaATxEi
ファミ通の編集者はインタビューで笑いを堪えるの大変だな
74 ツゲ(東京都):2009/06/13(土) 15:22:18.11 ID:NWpMI62x
つまりどうゆうこと?
75 ムレスズメ(愛知県):2009/06/13(土) 15:22:19.16 ID:bI6JyKHn
封印されし暗黒の歴史である中学時代のノートを見せ合うスレはここですか?
76 シナノナデシコ(福島県):2009/06/13(土) 15:22:32.19 ID:53QS6dlL
>>68
ラストで合体して弱体化するのには萎えた
77( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/13(土) 15:22:34.91 ID:y+4ke2xM BE:35400097-PLT(12000)

>51
ファルシ フォース
ルシ ジェダイの騎士

みたいなもんか。
78 イワウチワ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:22:39.50 ID:gv+gSybi
           ___   ━┓      ___    ━┓
         / ―  \  ┏┛    / ―\   ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・      /ノ  (●)\  ・
       /   (⌒  (●) /    .  | (●)   ⌒)\
       /      ̄ヽ__) /   .  .  |   (__ノ ̄  |
.    /´     ___/         \        /
    |        \              \     _ノ
    |        |              /´     `\
79 セントウソウ(京都府):2009/06/13(土) 15:22:42.26 ID:ky9j1u+v
ドラクエ9はやってみたいけど

FFはイマイチ面白さが伝わってこないな
80 サンシュ(広島県):2009/06/13(土) 15:22:52.80 ID:AHsMjWMs
とかいいつつ買っちゃうんだろ?
81 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:23:01.38 ID:NVBKCc4H
―――型月厨である俺、この俺が解読できないだと…。
―――なんて、無様。
82 カキドオシ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:23:12.65 ID:u6P5lwIs
なんなんだ
83 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:23:13.72 ID:UutqmBuN
ファブラのファルシがルシを選んでワロシ
84 オウレン(福島県):2009/06/13(土) 15:23:15.15 ID:Tl+3lodg
FF13もDQ9ももういいからさっさと発売して新しいの作って
85 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/13(土) 15:23:15.91 ID:qjWmnRnZ
池沼はお断りかよ
スクエニは思いやりがないな
86 ミヤマヨメナ(関東):2009/06/13(土) 15:23:22.36 ID:AGls65v2
ゲームの中でさえ取り残されるお前ら
87 ロベリア(鹿児島県):2009/06/13(土) 15:23:29.43 ID:CxaATxEi
>>70
こんなもん理解しようとしないwww
そもそもムービー自体をスキップするだろw
88 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:23:30.76 ID:uLimfb+d
「ファブラ」っていうのはファブリーズよりちょっと強い魔法?
89 ムラサキケマン(東京都):2009/06/13(土) 15:23:38.91 ID:1yG7/9df
糞ワロタ クリスタルの戦士でいいんだよ
めんどくせぇ
90 西洋オダマキ(福岡県):2009/06/13(土) 15:23:47.69 ID:xxDwr5c3
FF13はちょっとやりすぎな気がするんだよな
今までのFFって世界観ここまで意味不ではなかったと思う
91 チドリソウ(宮城県):2009/06/13(土) 15:24:00.45 ID:L7iUcFVm
友人がスレタイみたいな会話してたら医者に連れてく
92 オキナグサ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:24:05.81 ID:ujAAWTn9
なんで普通にパーティとか仲間とかチームとかにしないんだ?厨二臭すぎるぞ
93 シュロ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:24:06.06 ID:Ynxnr7sc
やっぱりか!
94 アルストロメリア(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:24:09.05 ID:IeRwGAAY
なるほどバルスのファルシね
で、ルシにされてしまうと
95 ダイアンサステルスター(北海道):2009/06/13(土) 15:24:17.57 ID:+pJzWhvW
ちょっと何言ってるかわかんない
96 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:24:22.56 ID:3k2X+8Oi
12みたいながっかりゲーにすんなよ
あとメガネ女仲間にしろ
97 ロベリア(鹿児島県):2009/06/13(土) 15:24:23.71 ID:CxaATxEi
>>74
つまりライトニング達はパルスのファルシに選ばれルシの刻印があるんだよ
98 セントウソウ(京都府):2009/06/13(土) 15:24:28.95 ID:ky9j1u+v
>>51
コクーン→ミッドガルみたいな空中都市 →空中都市て言えばいいいのに・・・
パルシ→地上世界 →地上都市て言えばいいのに・・・
ファルシ→世界を運用してる機械  →クリスタルって言えばいいのに・・・
       クリスタルみたいなもん
ルシ→ファルシ(クリスタル)に選ばれた騎士 →クリスタルの戦士て言えばいいのに・・・
99 タツタソウ(関西地方):2009/06/13(土) 15:24:32.43 ID:hQzWn8UE
FFは6ぐらいで終わってた方がよよかった気がする
100 クロッカス(長野県):2009/06/13(土) 15:24:35.67 ID:j6hXwnqF
常識だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101 ツメクサ(千葉県):2009/06/13(土) 15:24:39.68 ID:0/qFz7x5
>>49
全然違う
ライトニング達はパルスのファルシに選ばれてルシになって刻印された
102 ねこやなぎ(栃木県):2009/06/13(土) 15:24:47.14 ID:2S6ajd0Q
FF13は楽しみ
DQ9は心底どうでもいい
103 ウシハコベ(福島県):2009/06/13(土) 15:24:47.93 ID:MvACLIUs
他人の黒歴史ノート見せられてる気分だわ
104 シデ(千葉県):2009/06/13(土) 15:24:53.56 ID:+O4Xtx4b
105 タチイヌノフグリ(山陽):2009/06/13(土) 15:24:55.24 ID:GuDrsifB
>>87
さすがにムービースキップするのは少数派だろ
106 セキチク(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:25:01.27 ID:WlasH4Uu
どうせ説明書かゲーム内で説明があるだろうし
あまりきにすんなよ!な!
107 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/06/13(土) 15:25:20.39 ID:cy6uefLt
わかんねーって絶叫して授業中に教室から走り去ったまま退学した奴がいたな
108 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 15:25:28.54 ID:q6mWnyUZ
          l                   \
          /                    \
| し 過 賞 〉 //                   \      は
| ら ぎ 味 |/ l                   <   く
| ん て 期   /       ,、,,..._         _/       や
| ぞ も 限    |       ノ ・ ヽ       \    え
| |   が   |      / :::::   i           \      く
っ   |         |       / :::::   ヽ         /   っ
!!!! |        \     i ::::::     ``‐      /
           /    | ::::         `i.     /    !!!!!
          l´       ! :::::..        ノ  / _
              i      `ー――――― '"     ̄  ヽ∧  ____
           \                            //
         / ̄
        /

109 ネメシア(新潟・東北):2009/06/13(土) 15:25:29.08 ID:AioTbX7G
へー
110 チドリソウ(沖縄県):2009/06/13(土) 15:25:55.21 ID:NB7d8Yzs
アルティマニア売る気満々だよな
戦闘用 シナリオ用 隠しイベント用  敵側の内情用とかで 
全部あわせて7巻セットくらいになってもなんら不思議じゃないな

111 キランソウ(鹿児島県):2009/06/13(土) 15:26:03.27 ID:lsaXXNd3
ちょっとよくわからないから仮面ライダーで例えて
112 ムレスズメ(愛知県):2009/06/13(土) 15:26:08.82 ID:bI6JyKHn
>>97
蒙古斑か
113 スイカズラ(岐阜県):2009/06/13(土) 15:26:15.12 ID:izEc9mTw
ここまでターゲットが絞れてないのも珍しい
ライトを完全に切り捨てる気だな
114 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:26:15.36 ID:KuUOIUBB
>>101
詳しい説明サンクス云々

いやさっぱりわかんねえよ!
115 ロベリア(鹿児島県):2009/06/13(土) 15:26:41.28 ID:CxaATxEi
>>101
じゃあライトニング達はパルスのファルシにルシとして選ばれ刻印されたってことか・・?
116 ヤブヘビイチゴ(三重県):2009/06/13(土) 15:26:47.77 ID:ihENPUtd
回りくどく言ってるだけで内容は大したことないような
117 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:26:51.79 ID:5Qoi8Xu5
なんか逆に興味出てきたわ
なんだろう、この気持ち
118 ノミノフスマ(東海):2009/06/13(土) 15:26:57.02 ID:SBobY63P
意味分からんけど、
ゲームやってみないことにはなんとも。
119 ペチュニア(catv?):2009/06/13(土) 15:27:17.37 ID:kZ/ZSRkE
こ、このくらい知ってて当然だろ!
120 タツタソウ(関東):2009/06/13(土) 15:27:24.29 ID:EjQqZgwn
ロロナやるからドラクエもFFもいらね
121 ねこやなぎ(栃木県):2009/06/13(土) 15:27:26.35 ID:2S6ajd0Q
ファルシは神が作った機械でクリスタルを内装しているらしい
122 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:27:31.42 ID:cdYtMJ+B
ギャル文字を使うと中二臭が抜けてしっくり来る!ふしぎ!

ラィ├ニ冫勹〃達は/ヽo儿スσファ儿シレニ選は〃れT=儿シτ〃すЙё?
そぅτ〃す、ファ儿シレニ選は〃れτ刻印±れT=具合τ〃す
123 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:27:38.31 ID:NVBKCc4H
>>110
FF13百科事典か
124 タツナミソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:27:48.46 ID:ZpCLhsD/
インタビュアーも理解してんのかよ
125 シロバナタンポポ(岐阜県):2009/06/13(土) 15:27:55.47 ID:/dXesmhH
バルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126 セントウソウ(京都府):2009/06/13(土) 15:27:55.87 ID:ky9j1u+v
>>118
それは言えてるね
ゲームなんてやってみて何ぼよ

だから逆にこういうノイズ情報は出さないで欲しい
興ざめする
127 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 15:28:04.26 ID:q6mWnyUZ
この先ゲハが進化すればするほど置いて行かれるんだろうな俺
128 オオヤマオダマキ(岐阜県):2009/06/13(土) 15:28:25.85 ID:xfTc15Vr
情報が出るたびに失笑されてるね
本気で楽しみにしてる人100人も居ないんじゃないの
129 シデコブシ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:28:25.56 ID:1Mj20raS
>>97
つまりどういうこと?
130 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:28:36.05 ID:3TKiqV2n
オーディーンを早く召喚してくれ
131 藤(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:28:48.45 ID:gZpxA7y5
マジレスするとファルシってのはルシファー(堕天使のことな)のアナグラム
俺が言えるヒントはこのくらいだ
132 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:28:50.42 ID:bqAymqT7
中二なのはいいがネーミングセンスがダサすぎってレベルじゃないな
133 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:29:04.23 ID:QfEvZbkr
ジェダイとシスみたいな関係だろ?知らんけど
134 ツゲ(東京都):2009/06/13(土) 15:29:08.53 ID:NWpMI62x
FF14のほうが面白そう

早くこっちやりたい
135 オキナグサ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:29:09.52 ID:UZIE2+s7
>>101
じゃあライトニングはファルシのルシのパルパルってことか
やっと意味が判ったわ
136 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:29:12.75 ID:3k2X+8Oi
なんかあのコピペみたいだな
おめぇ戦術、戦略〜ってやつ
137 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/06/13(土) 15:29:16.75 ID:7IggrKOx
>>122
セブンスドラゴンやったせいかスラスラ読めてビックリ
138 チドリソウ(大阪府):2009/06/13(土) 15:29:22.49 ID:6b+83nQ0
>>129
つまりライトニング達はパルスのファルシに選ばれルシの刻印があるんだよ
139 ジギタリス(大阪府):2009/06/13(土) 15:29:42.94 ID:ZItEgBkQ
>>1
多分、密室で何時間も何時間も構成会議してたらとこうなるんだろうなと
普段なら止めてた人間も判断が鈍くなってしまったんだろう
140 アルストロメリア(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:29:50.73 ID:IeRwGAAY
コクーンの外はモンスターだらけの世界で
人はコクーンの中に閉じこもって暮らしている
外の世界はパルスと呼ばれている
コクーンにもパルスにも、ラピュタみたいな超科学で出来た機械がありそれはファルシと呼ばれている
コクーンの人々はコクーンのファルシを使って生活を豊かにしている
ライトニング達はパルスのファルシと遭遇して
なんか刻印されルシと呼ばれる存在になる
宇宙人にインプラントされるようなものだろうか
ルシはなんらかの使命があるらしい
141 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:29:51.40 ID:E5YAQLWr
ああ、なるほどな。
ふとしたことからクリスタルに選ばれた、クリスタルの戦士ってことか。
最初は意味もわからないまま物語の渦に巻き込まれていくという点において
FF3そのままなわけだ。納得。
142 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:30:00.11 ID:PGjEUZeB
>>104
池袋で立ちんぼしてたよ
143 シナノナデシコ(福島県):2009/06/13(土) 15:30:02.55 ID:53QS6dlL
>>134
まず仕事辞めようか
144 スィートアリッサム(新潟県):2009/06/13(土) 15:30:03.44 ID:m7hLMS4f
>>52
やばい。超カオス
145 ロベリア(鹿児島県):2009/06/13(土) 15:30:10.60 ID:CxaATxEi
>>129
つまりライトニング達がパルスのファルシにルシとして選ばれ刻印された形・・・みたいだな
146 ムラサキケマン(大阪府):2009/06/13(土) 15:30:15.93 ID:+9KHA5YF
667 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 01:12:05 ID:kW/PA0jQ
Angelセクシーポーズ5連発 + んがー
http://loda.jp/f3ssmod/?id=220&img=220.jpg Sexy00
http://loda.jp/f3ssmod/?id=221&img=221.jpg Sexy01
http://loda.jp/f3ssmod/?id=222&img=222.jpg Sexy02
http://loda.jp/f3ssmod/?id=223&img=223.jpg Sexy03
http://loda.jp/f3ssmod/?id=224&img=224.jpg Sexy04
http://loda.jp/f3ssmod/?id=225&img=225.jpg んがー
147 ヤグルマギク(関西地方):2009/06/13(土) 15:30:31.53 ID:OnDH5KAC
IQ100以下はFF13できないようにするべき
148 セイヨウオダマキ(静岡県):2009/06/13(土) 15:30:34.86 ID:4HdYTAN7
日本語でおk
149 姫カンムリシャジン(dion軍):2009/06/13(土) 15:30:37.70 ID:+QDGslPf
オーディンは関係あるだろ
150 トキワハゼ(宮城県):2009/06/13(土) 15:30:48.19 ID:euPRJtt2
日本語で頼む
151 タツナミソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:30:49.15 ID:ZpCLhsD/
>>52
序盤は置いてけぼりでストーリー展開かよ
152 ヘラオオバコ(長屋):2009/06/13(土) 15:31:02.14 ID:VQvXQbXH
〜具合ですって言葉使うのに少し好感。
153 クモイコザクラ(catv?):2009/06/13(土) 15:31:27.48 ID:BgePd9VQ
これを覚えてもなんの役にも立たない・・・
と思っちゃったんだけどこのゲームに向いてないのかな(´・ω・`)
154 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 15:31:34.94 ID:q6mWnyUZ
ファルシに選ばれたルシですね?のガイドライン
155 シバザクラ(福井県):2009/06/13(土) 15:31:35.00 ID:CB12LYvj
なるほど
156 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:31:37.12 ID:KuUOIUBB
>>140
ああなる程、ザブングルだな
157 ポピー(高知県):2009/06/13(土) 15:31:41.64 ID:jhBK7pg5
( ^ω^)?
158 タンポポ(dion軍):2009/06/13(土) 15:32:16.50 ID:GYmIueMm
>>129
つまりライトニング達はパルスのファルシに選ばれルシの刻印があるんだよ
159 オランダミミナグサ(千葉県):2009/06/13(土) 15:32:32.44 ID:ItvIvUhs
しょうじきFF13は失敗だと言わざるおえない。。
ナンバリングタイトル=売れるという図式をぶち壊してくれるかも。という程度の期待しかできないというのがしょうじきなところ。。
160 ポピー(千葉県):2009/06/13(土) 15:32:45.25 ID:Va+PZ8b8
海外レビューの反応が今から楽しみで仕方ない
161 シナノナデシコ(長崎県):2009/06/13(土) 15:32:59.85 ID:yzYtzA5C
162 ムレスズメ(新潟県):2009/06/13(土) 15:33:05.10 ID:sn7xJIVS
FFの癖にここまで単語に魅力を感じねーのもすげーな
163 スズナ(福岡県):2009/06/13(土) 15:33:18.84 ID:rZrQCC/m
>>52
ファルシの部分をtanasinに置き換えても違和感ないな
164 ムレスズメ(愛知県):2009/06/13(土) 15:33:33.88 ID:bI6JyKHn
>>160
それ以前にどう英語に訳すんだろう?
165 プリムラ・マルギナータ(福岡県):2009/06/13(土) 15:33:47.22 ID:Rk7rnCua
パルスのファルシのルシとコクーンのファルシのルシ
実は機械で神
166 ジギタリス(大阪府):2009/06/13(土) 15:33:51.19 ID:ZItEgBkQ
>>140
あれ、それ鋼殻の何オスだよ?
167 シナノナデシコ(長崎県):2009/06/13(土) 15:34:07.21 ID:yzYtzA5C
168 ショウジョウバカマ(岐阜県):2009/06/13(土) 15:34:24.83 ID:mitj47cO
>>161
なにこの劣化コンバイン兵みたいなの
かっこ悪いな
169 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:34:36.33 ID:Xb+SWA/7
最近性欲がやばい
このクソゲーはいらんが抜きたいからライトニングの同人誌くれ
170 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:34:48.34 ID:PGjEUZeB
誰か>>1の画像を日本語に直してくれよ
171 ねこやなぎ(栃木県):2009/06/13(土) 15:34:59.98 ID:2S6ajd0Q
>>160



http://www.eurogamer.net/articles/final-fantasy-xiii-hands-on
Final Fantasy XIII Hands On
素晴らしい。色彩センスは最高で今までに見たことのないSFファンタジー
以前に日本人が作ったギラギラで気持ち悪いキャラでスターウォーズを真似たようなゲームは忘れるべき
戦闘がかつてない斬新さ。ゲージ1つで絶え間ない連続攻撃、3つで美しい連続攻撃など幅の広さは無限
フィールドからバトル、バトルからフィールドへのロードの短さが大きく印象に残る。あなたは1秒も休めない
信じられないほど快適で流れるように進む戦闘のテンポのよさとロードの短さはゲーム全体の魅力を大きく引き上げる
ストーリー全体はまだ不明だが潜在的な大叙事詩を垣間見ることができる
実力不相応なのに大きなことを言って残念な結果に終わったゲームのようにはならないだろう
ライトニング達は圧倒的ネガティブな状況をどうやって乗り越えるのか楽しみで仕方がない
スクエニに期待していた新世代グラフィックゲームがここにやっと登場した。それははるかに想像を超えていた
FFXIIIは期待せざるをえないゲームになった
172 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:35:08.53 ID:uLimfb+d
英語が母国語のやつからしたら自分を雷と呼ばせてる主人公の時点で萎えるだろうな
173 タンポポ(dion軍):2009/06/13(土) 15:35:26.05 ID:GYmIueMm
ちなみに、フランス語で「ファルシ」って「詰め物料理」のことね
ピーマンの肉詰めとかトマトの肉詰めとか
174 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/13(土) 15:35:28.61 ID:CSsXLnFG
>>98
昔は良かったんだが、今はそれじゃ厨二が喜ばないんだよ
175 リナリア(群馬県):2009/06/13(土) 15:35:33.44 ID:vs7pcYRC
なんだかんだいって、CMやら音楽で扇動されて買っちゃうと思う
そして積む
176 アマリリス(長野県):2009/06/13(土) 15:35:35.07 ID:M4PZpspa
これがエヴァ商法か・・・
177 イカリソウ(長野県):2009/06/13(土) 15:35:48.94 ID:XDYkauml
航空自衛隊次期主力戦闘機スレか
178 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 15:36:09.53 ID:q6mWnyUZ
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |


179 クワガタソウ(長屋):2009/06/13(土) 15:36:16.07 ID:UCc/GCMJ BE:505347326-2BP(1029)

これは、ないわ
180 ムレスズメ(新潟県):2009/06/13(土) 15:36:45.67 ID:sn7xJIVS
>>171
>以前に日本人が作ったギラギラで気持ち悪いキャラでスターウォーズを真似たようなゲームは忘れるべき

ワロタ
181 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/13(土) 15:37:03.67 ID:qjWmnRnZ
言葉の暴力
182 タンポポ(dion軍):2009/06/13(土) 15:37:09.10 ID:GYmIueMm
>>98
だよな〜

「浮遊大陸」「地上世界」「クリスタル」「光の戦士」

これなら納得、分かりやすい
183 フモトスミレ(catv?):2009/06/13(土) 15:37:23.14 ID:s2xmkfnA
エヴァも専門用語は多かったけど、あっちは前後の文脈とか、
○○機関みたいな付随した抽象名詞から、それがどういうものか大まかな想像が付くわけよ。
だから知ったかぶった気になれるし、それが楽しい。
こっちは何。造語だけで説明するからもう何が何だか全然分かんない状態。
知ったかぶる以前の問題。それこそ中二病の奴が書いた小説そのもの。
書いた本人だけが楽しいオナニー。
184 キンギョソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:37:27.48 ID:7afJfg3X
ファルシ=神の機械で色々なものを生み出した

現実に照らし合わせると
創世記の0日目に、神はファルシを作った、という記述を付け足す
以降聖書の全文で、主や神と書いてあるところをファルシに置き換えれば理解できるんじゃないか
185 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:37:33.25 ID:41KDDmGv
高貴なファルシが重力でときおり優しい刻印のライトニングはパルス女ルシ
186 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/06/13(土) 15:37:42.85 ID:7IggrKOx
>>171
SO4のことか
187 ダンコウバイ(東日本):2009/06/13(土) 15:37:49.25 ID:SUuAOvwl
意味わかんねえw
188 ナノハナ(東京都):2009/06/13(土) 15:38:08.63 ID:rnHwtXUl
おい、変なこと言ってるとオーディン召喚するぞ
189 ニリンソウ(中部地方):2009/06/13(土) 15:38:11.46 ID:LF4W3olT
どこの三流ラノベだよwww大概にしとけよwwwww
190 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:38:12.99 ID:aG+g+Fm7
>>173
一生懸命に花嫁修行するライトニングたん
191 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:38:40.50 ID:E5YAQLWr
>>171
>以前に日本人が作ったギラギラで気持ち悪いキャラでスターウォーズを真似たようなゲーム

これがどれを指しているのか非常に興味深い。
FF12の事か?いやむしろFF13の方がよっぽどと思うんだがw
192無双 ◆musouvu6yE :2009/06/13(土) 15:38:43.73 ID:BDow+m4D
つまりルシはファルシを倒すべくパルスでバルスを唱えるルシなのですか
193 タンポポ(dion軍):2009/06/13(土) 15:38:46.89 ID:GYmIueMm
>>183
エヴァは一応、旧約聖書の創世記とか色々な神話・宗教学の用語使ってたでしょ
FF13の場合、完全なオリジナル用語だからわけ分からん
194 ノゲシ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:38:50.36 ID:dMdR0jVF
>>172
やつらの名前って茶色とか白とかだぜ
195 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/06/13(土) 15:39:07.04 ID:UmhXv+Z+
別に変な造語しても構わないんだけどその造語がセンス皆無
196 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/13(土) 15:39:11.52 ID:DtDPlft8
ギロッポンにシースーでもクーイーにイーコーカー
197 クワガタソウ(長屋):2009/06/13(土) 15:39:24.75 ID:UCc/GCMJ BE:758020829-2BP(1029)

監修:ブロントさん
198 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:39:34.58 ID:qdynVEJA
こんなものがPS3の救世主になると信じてるGKが可愛いくて仕方がない
199 ハハコグサ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:39:36.01 ID:Ukufu6H/
200 シンビジューム(東京都):2009/06/13(土) 15:39:44.16 ID:XfbG4dl5
>>191
SO4じゃなかろうか
201 エピデントルム(東京都):2009/06/13(土) 15:39:55.68 ID:9JxDiE39
ドラクエもFFもダメか 国産RPG終了のお知らせ
202 タンポポ(dion軍):2009/06/13(土) 15:40:01.57 ID:GYmIueMm
>>194
日本人でも「林さん」とか「森さん」とかいるしなぁ
「ブラウンさん(茶色さん)」とかいても不思議じゃない
203 キブシ(山形県):2009/06/13(土) 15:40:06.14 ID:U2sJ1gsx
光速がなんたらで重力がどうたらのライトニングさんが話題になったの
随分前だと思うんだがまだ出てなかったのか
すげー・・・
204 シラネアオイ(兵庫県):2009/06/13(土) 15:40:08.35 ID:Pd9sLESV
      ,. - 「 ̄ ` <⌒\
     /   /_/|  | _l.   }
    /   ´/「/ l  |V|`ヽl`〈
    |  ィ ./ ─ \|─ヽ、|l | ふがふが
    VVト|   ●   ● `| /   
    |      (__人__)  |  ________
     \     ` ⌒´  ,/  | |          |
    ノ          \  | |           |
  /´                 | |           |
 |    l                | |           |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
205 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:40:09.95 ID:g4E4fe3E
外界のファルシ、ならまだなんとか
二つも三つも連続で並べるな
206 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:40:45.53 ID:Xb+SWA/7
さっさとエロ同人よこせよ
GK共が
207 タンポポ(dion軍):2009/06/13(土) 15:40:49.23 ID:GYmIueMm
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士ライトニング
ヲル婆=ダイア・ヴァギナ(笑)
208 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/06/13(土) 15:40:58.62 ID:UmhXv+Z+
>>104
いい歳こいてアイドルグループやってる年長者みたい
209 プリムラ・マルギナータ(福岡県):2009/06/13(土) 15:41:18.97 ID:Rk7rnCua
ファルシルシルシミルシルシ
あわせてルシルシムルシルシ
210 ツゲ(東京都):2009/06/13(土) 15:41:43.81 ID:NWpMI62x
クラウドがFF7で女装した姿がライトニングらしいな
211 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/06/13(土) 15:41:50.19 ID:cy6uefLt
>>191
SO4しか思いつかないからGK扱いしてくれ
212 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:41:52.18 ID:41KDDmGv
神話やら聖書の元ネタがあるのなら元ネタとの関連性を深読みする
気持ち悪い楽しみ方があるんだけどね。これはあるのかな
213 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:42:15.93 ID:8IftSXVC
日本語で訳してくれ
和訳サイトではわからなかった
214 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:42:22.16 ID:JQybuBAD
シソがニトリにカルパッチョなわけか
215 セキショウ(長屋):2009/06/13(土) 15:42:24.02 ID:ZeLRbSpO
ああ、輪ロスがファルシのルシなんだよねーバルスバルスww
216 シンビジューム(福岡県):2009/06/13(土) 15:42:25.03 ID:LMSHzL9a
つーかここでわからんわからんって言ってもゲームやりゃわかるんじゃねえの当然
217 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:42:42.33 ID:nA3loXWd
北米版で6のティナもテラになってるし、名前変わるんじゃないの
218 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:42:46.92 ID:bqAymqT7
真綾がパルスだのファルシだの言ってるの聞いたら笑ってゲームどころじゃねえわ
219 タンポポ(dion軍):2009/06/13(土) 15:42:48.47 ID:GYmIueMm
>>212
エヴァは聖書に元ネタがあったけど、FF13は完全オリジナル神話なので
現実世界にはネタは無いんだよね・・・そこがとっつき難い原因
220 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 15:43:09.56 ID:q6mWnyUZ
>>212
ゼノギアスのことか
221 ねこやなぎ(栃木県):2009/06/13(土) 15:43:37.67 ID:2S6ajd0Q
冒頭からスリリングなイベントシーンの連続で,プレイヤーをぐいぐいと物語に引き込んでく
れる本作なわけだが,イベントシーンから戦闘への切り替え,あるいは戦闘からイベントシー
ンへの切り替えは,完全なシームレスで,まったくストレスを感じさせないシステム設計はさす
が。体験版ということもあって,成長システムなどの細かい要素の確認はできなかったが,
最初にカメラ操作の設定を選択できるなど,超大作らしく,細かい配慮が行き届いた作品に
なっていることがうかがえる。

またシリーズの大きな売りである「映像美」は,本作でももちろん健在だ。映像面において,
常にゲーム産業をリードしてきた本シリーズだが,今回のムービーシーンに至っては,映
画やアニメをはじめとした,あらゆる映像メディアを引っくるめてかなり高いレベルにある。
 ゲームメディア編集者の端くれとしては,いったい開発費をいくら投じたらこんな凄い映像
が作れるのかと思わず考えてしまったりもするわけだが,(下手な映画などよりも)多額の
開発費をかけられるということは,それだけゲーム産業の規模が大きくなった証拠でもあり,
なんだか感慨深いものがある。

今回の体験版の特筆事項とも言えるのが,アクティブタイムバトルを進化させた新戦闘システム
“コマンド シナジー バトル”を実際に体験できてしまう点だろう。本作は,いわゆるシンボル
エンカウント方式を採用しており,マップ上の移動シーンで「敵」に接触すると,その場で戦
闘に突入するシステムになっている。戦闘は非常にスピーディそしてかつ快適で,戦闘が
終わると,その戦闘結果を評価する「リザルト画面」が表示され,すぐに移動シーンへ戻る
といった具合だ。また,移動から戦闘への切り替えはほぼシームレスであり,体感的にロー
ドを意識することはまずなかった。

FF XIIIは,映画なみの映像美さえ要素の一つでしかないほどの,類を見ない豪勢なタイトル
の一つ。エンターテインメント業界の最先端を突っ走る娯楽大作というわけだ。これほどのタ
イトルを楽しみにしないわけにはいかないだろう。

http://www.4gamer.net/games/050/G005070/20090427031/
222 ヘビイチゴ(長野県):2009/06/13(土) 15:43:39.00 ID:2JQVs+pS
女キャラ、頭でかくね

召喚獣のシヴァ姉妹が合体してドライビングモードに突入!
http://www.famitsu.com/game/news/1224846_1124.html

全ての設定が糞なんだが・・・
223 ナノハナ(東京都):2009/06/13(土) 15:43:41.67 ID:rnHwtXUl
エヴァはリビドーとデストルドー知って
思ったよりちゃんと作られてるんだと感心した
224 タンポポ(dion軍):2009/06/13(土) 15:44:06.65 ID:GYmIueMm
コクーンの外はモンスターだらけの世界で
人はコクーンの中に閉じこもって暮らしている
外の世界はパルスと呼ばれている
コクーンにもパルスにも、ラピュタみたいな超科学で出来た機械がありそれはファルシと呼ばれている
コクーンの人々はコクーンのファルシを使って生活を豊かにしている
ライトニング達はパルスのファルシと遭遇して
なんか刻印されルシと呼ばれる存在になる
宇宙人にインプラントされるようなものだろうか
ルシはなんらかの使命があるらしい
225 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:44:06.06 ID:KuUOIUBB
>>218
エヴァといい真綾も大変だな
226 バイカカラマツ(長野県):2009/06/13(土) 15:44:08.89 ID:gAe/7Lj1
RPGツクールで設定考えてる最中の中学生同士の会話だろこれ
227 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:44:12.13 ID:1xRQx3vM
ルシって何
228 ノゲシ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:44:23.21 ID:dMdR0jVF
プレイするまで永遠のナギ節をナギぶしと読んでた
まぁやりゃわかるんだろ
229 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:44:53.32 ID:8IftSXVC
>>227
ライトニング汁
230 キュウリグサ(新潟県):2009/06/13(土) 15:45:04.64 ID:mCOjgfuI
FFって完全に電波だな。

中世ファンタジーから近未来SFっぽくなってから
つまんなくなった。
231 イベリス・ウンベラタ(福井県):2009/06/13(土) 15:45:07.12 ID:NAUv35OR
ライトニング達はパルスのファルシに選ばれてルシになって刻印された

                        ────ということか
232 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:45:20.35 ID:aA8T7dPA
完全に十代限定だな
二十超えてこれやってたら相当頭悪いだろ
233 アマリリス(長野県):2009/06/13(土) 15:45:31.92 ID:M4PZpspa
>>217
ティナは北米でいう”花子”みたいなテンプレすぎる名前だから変えられた
ライトニングはコードネームだし変わらないだろスネークが大丈夫なんだから
234 マーガレットタンポポ(滋賀県):2009/06/13(土) 15:45:32.77 ID:wuiNn1jg
ありえないんだよ〜、ありえるよ〜とか繰り返すコピペに使えそうだな
235 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 15:45:41.23 ID:q6mWnyUZ
>>231
つまりどういうこと?
236 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:45:47.35 ID:VuhzeZA6
戦闘システムにはガッカリした
237 ねこやなぎ(栃木県):2009/06/13(土) 15:45:50.83 ID:2S6ajd0Q
>>227
ファルシ(神が創ったクリスタルを内装した機械)に選ばれ、使命を授かった者のことだあああああああああああああああああああああ
238 スズナ(福岡県):2009/06/13(土) 15:45:56.17 ID:rZrQCC/m
>>231
たいした奴だ
239 ヒナゲシ(富山県):2009/06/13(土) 15:46:20.82 ID:l+unkmxq
>>146
オブリってどんなにかわいく作ってもダッチみたいになるよね
そういう意味でFFはすげーわ
240 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/06/13(土) 15:46:27.96 ID:fHYphaqf
オナニーゲームと言う言葉がぴったり
241 シラネアオイ(関東):2009/06/13(土) 15:46:44.49 ID:Sso4ky4L
ライトニングの太ももにピュピュッと出したい
242 チドリソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:47:12.55 ID:9doVbrt7
10年くらい前なら受け入れられたかもしれないけど、今じゃ古いだけだな
243 タンポポ(dion軍):2009/06/13(土) 15:47:20.99 ID:GYmIueMm
>>239
>>146ってオブリビオンなの?
結構、エロ可愛いな
244 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:47:35.53 ID:aA8T7dPA
>>227
ルシファーの略
悪魔的力を持った天使って意味(今俺が考えた)
245 シンビジューム(東京都):2009/06/13(土) 15:47:41.00 ID:XfbG4dl5
無理に壮大にしようとして滑ってるよな
厨設定ばかり考えてて気が付いたら
技術的に海外に越されてたとか恥ずかしすぎるだろ
246 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/06/13(土) 15:47:55.95 ID:UmhXv+Z+
>>239
FFもラブドールみたいじゃん
247 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/06/13(土) 15:48:12.72 ID:Zvzbi0Dt
>>171
>ゲージ1つで絶え間ない連続攻撃、3つで美しい連続攻撃など

どう違うの?
248 ショウジョウバカマ(岐阜県):2009/06/13(土) 15:48:22.08 ID:mitj47cO
>>243
これは多分Fallout3
249 ポレオニウム・ボレアレ(千葉県):2009/06/13(土) 15:48:46.27 ID:PqGOrfiV
パルス→何かの組織
ファルシ→組織の代表
ルシ→特別に権限与えられた人たち
刻印→社員カード

こうだろ、俺頭良いだろ
250 キンギョソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:49:14.48 ID:7afJfg3X
FF13にこそイージータイプが必要だな

FF4イージータイプは
・ファングシェル→はまぐりあくま
・シーボッツ→きょだいばいきん
・オーガ→あおおに
・ケットシー→でんげきひょう
・マリオネイター→にんぎょうつかい
・ケンタウロナイト→ばじんせんし
・ステイルゴーレム→てつきょじん
・フレイムドッグ→ほのおのけもの
・アルケニー→くもおんな
・サーチャー→かんしそうち
・サハギン→すなおとこ
・ルゲイエ→はかせ

だそうな
251 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:49:14.75 ID:8qQN7/dm
どうせFF13やれば、すぐ分かる言葉だろ。
ルシ、ファルシ、コクーン、パルス

新しい用語なんてこれだけじゃん。
発売後はこんなスレ立たないのは目に見えてる
252 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:49:19.58 ID:UutqmBuN
>>247
美しいか否か
253 パンジー(北海道):2009/06/13(土) 15:49:41.17 ID:efErR4VD
   / ―\ パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
 /ノ  (@)\ パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
.| (@)   ⌒)\ パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
   \     _ノ   l   .i .! |  パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
   /´     `\ │   | .|  パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
    |       | {   .ノ.ノ  パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
    |       |../   / . パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
254 ウグイスカグラ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:49:43.98 ID:RmIASJFD
とりあえずオーディンを召喚できるってことだろ
255 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:50:04.55 ID:8qQN7/dm
次世代ゲーム機 主なゲームソフト一覧  

★Wii★
【発売予定】
『FFCC』 『モンスターハンター3』 『テイルズオブグレイシア』 『Wii Sports Resort』 『戦国無双3』
new!
『ゼルダ新作』 『マリオギャラクシー2』 『マリオ』 『メトロイドプライム』

★PS3★
【発売予定】
『ファイナルファンタジー13』 『ファイナルファンタジー13ヴェルサス』 『スーパーロボット大戦』 『サイレントヒル5』 『真・女神転生』
『鉄挙6』 『God of War 3』 『デッドライジング2』 『グランツーリスモ5』 『テイルズオブヴェスペリア』 『エースコンバット』 
『塊魂トリビュート』 『ガンダム戦記』 『ロロナのアトリエ』 『NINJA GAIDEN Σ2』 『Modern Warfare 2(COD)』
『アンチャーテッド2』 『プロ野球スピリッツ6』 『ベヨネッタ』 『トロともりもり』


new!
『ファイナルファンタジー14』 『人喰いの大鷲トリコ』 『エンド・オブ・エタニティ』 『メタルギアソリッド:ライジング』
『ドラゴンボール レイジングブラスト』 『アサシンクリード2』 『ラチェット&クランクFUTURE2』 『ロストプラネット2』
『MAG』 『Crysis 2』 『トリニティ ジルオール ゼロ』 『フロントミッション エボルヴ』 『inFAMOUS』 『龍が如く新作』
256 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/13(土) 15:50:11.08 ID:DtDPlft8
>>250
ラグナロク→かみがみのつるぎ
257 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/13(土) 15:50:21.30 ID:CSsXLnFG
>>171
>>ゲージ1つで絶え間ない連続攻撃、3つで美しい連続攻撃など幅の広さは無限

狭そうなんだが
258 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:50:23.76 ID:aA8T7dPA
なんか神とか出てくるとメガテンの方がいいや
259 ツゲ(東京都):2009/06/13(土) 15:50:47.79 ID:NWpMI62x
男キャラってあの金髪とアフロだけなの?

まあライトニングが操作できればそれでいいけど
260 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/06/13(土) 15:51:02.22 ID:aCPM82we
すげーワクワクしてきた
261 マリーゴールド(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:51:20.43 ID:kzcLcVD0
発想が中学生みたい
262 チドリソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:51:26.26 ID:xYH+ItfA
嫉妬に狂ったドラクソ信者、任天堂信者、箱信者が必死ですね^^^^^^^^^
263 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:51:26.24 ID:Fyn40/f2
テイルズのアビスが固有名詞だらけで訳わからなくなったな
264 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:51:56.62 ID:8qQN7/dm
>>171のユーロゲーマーは
IGNが満点近い点数を出したMGS4に8/10とか付けるほどの辛口レビューで有名だよ。
265 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:52:37.06 ID:8qQN7/dm
>>259
剛の息子がいるだろ
あとガドーと偽ティーダ
266 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/06/13(土) 15:52:41.85 ID:UmhXv+Z+
横文字のキャラの名前やら町の名前覚えるだけで大変なのにこれ以上専門用語作るなよ
267 ナニワズ(千葉県):2009/06/13(土) 15:53:16.05 ID:0DvnbEXJ
すでにPS3を3台買って待機してんだがいつになったらでるんだよ
268 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:53:18.22 ID:8qQN7/dm
FF12(ファイナルファンタジートゥウェルブ)はここがすごい!

☆イギリスのゲーム雑誌「EDGE」の歴代名作ゲームベスト100にランクイン!しかも8位!(RPG最高)
01. ゼルダの伝説 時のオカリナ
02. バイオハザード4
03. スーパーマリオ64
04. Half-Life 2
05. Super Mario World
06. ゼルダの伝説 神々のトライフォース
07. Halo
08. Final Fantasy 12 ← キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
09. Tetris
10. Super Metroid
ソース:http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2893

☆日本の最も有名なゲーム雑誌「ファミ通」で大絶賛!レビューで満点の40点を獲得!!
 ちなみに満点は過去6作品だけ!!
☆Yahoo!Gamesのユーザーレビューで満足度70点を獲!!名作ドラクエ8の69点を凌ぐ記録!!
☆日本国内だけで238万本、世界では510万本を売り上げる。
 アメリカでもヨーロッパでもミリオンセラーを叩き出すRPGの王者!!
☆プレイステーションアワード2006、ダブルプラチナプライズ賞受賞。
☆日本ゲーム大賞2006、最優秀賞受賞。
☆ニューヨーク市で、10月11日が「ファイナルファンタジーXII記念日」に制定される。
☆新日本様式協議会(民営)より、『FFXII』が品位のある日本文化に認定。
☆ファミ通アワード2006、大賞"ゲーム・オブ・ザ・イヤー"を受賞。


結論:FF12は神ゲー
269 ねこやなぎ(栃木県):2009/06/13(土) 15:53:21.81 ID:2S6ajd0Q
JRPGは終わったジャンルとか言ってる洋ゲー房がいるけどFFは別格だからwwwww
270 アマナ(関西):2009/06/13(土) 15:53:26.34 ID:L/+5sb6M
つまりライトニングがパルスになってファルシに刻印されてルシになったんだな
271 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:53:30.37 ID:qxWjSRSp
リヴァイアサンですね、わかります!
272 チドリソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:53:40.87 ID:xYH+ItfA
>>251
そうだよな
極一部だけ強調していかにも変な風に見せようとしてる箇条書きマジック
273 アザミ(宮城県):2009/06/13(土) 15:54:26.84 ID:2KYAVpcU
マトリックスみたいなもんだよな
274 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/13(土) 15:54:30.00 ID:CSsXLnFG
>>264
プレイ感想は厳しいけど、期待はポジティブにする人なのかな
275 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:54:55.28 ID:aA8T7dPA
どこの厨二が書いたラノベだよ
ファルシって・・・・ルシファー 逆にしてカッコイイとでも思ってるのかよ
276 ペチュニア(dion軍):2009/06/13(土) 15:55:10.33 ID:4nbCKw6h
なんでお前らライトニングはさん付けで呼ぶの?
277 ツルハナシノブ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:55:13.11 ID:EjAi3jSg
何処にナニを刻印されちゃったの?
278 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:55:23.82 ID:8qQN7/dm
>>266
専門用語 ルシ、ファルシ、コクーン、パルス

たったの4つだけど、あんたアルツハイマーなん?
こんなんプレイしたらすぐ理解できるだろ
池沼かよ


てか、7をやったことのない俺としては
ミッドガルとかタークスとかライフストリームとかの言葉が出てくるFF7のほうが意味わからんよ。
それでもアドベントチルドレンは楽しめたけど。
279 ハボタン(長屋):2009/06/13(土) 15:56:36.20 ID:UG1VuPkU
懐古厨に媚びて12とか9みたいなクソゲーが生まれたからこれでよい
280 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:56:38.64 ID:8qQN7/dm
>>272
チカニシが必死こいてネガキャンしてんのが気持ち悪いな
SO4のキャラとかアークライズのテイルズっぷりとか無かったことリストだな
281 クワガタソウ(長屋):2009/06/13(土) 15:56:47.97 ID:UCc/GCMJ BE:884356373-2BP(1029)

>>264
あぁ、某ゲームで10分間しかプレイしてないのに超偉そうな辛口評価(笑)書いてた
ユーロゲーマーね、全く参考にならない糞レビューサイトだよ
282 キンギョソウ(北海道):2009/06/13(土) 15:57:01.48 ID:+h3rRM+x
お前らがいくらネガキャンしようが売れるけどな
283 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:57:42.67 ID:8qQN7/dm
>>274
だって、体験版をプレイしたうえでの評価だから
ある程度評価の部分もあるんじゃないの
284 シャクナゲ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:57:45.10 ID:sGr6/uky
プレステになってからの召喚のうざさは異常
285 ワスレナグサ(岐阜県):2009/06/13(土) 15:58:04.85 ID:gD2obWXD
ねこやなぎ(栃木県) ID:2S6ajd0Q


期待してるのこいつだけだな
286 タンポポ(dion軍):2009/06/13(土) 15:58:12.71 ID:GYmIueMm
オーディンを召喚してみましょう
287 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:58:13.06 ID:PGjEUZeB
ライトニングさんの腋って汗臭そうだよね
288 アルストロメリア(dion軍):2009/06/13(土) 15:58:13.90 ID:dvyZNZYv
開発スタッフは理解している。
いい歳して厨房くさい設定を作っていることをよく理解している。
だから批判に対してもこう反論したいと思っている。


「いい歳こいて厨房くさい設定に酔いしれる人たち向けに作っているのだから」

だが彼らはサラリーマンである。口が裂けてもそんなことは言わない。大事な商品だからだ。
289 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:58:18.72 ID:gyugzGFJ
14の動画みたらどうでもよくなった
290 タチイヌノフグリ(山陽):2009/06/13(土) 15:58:20.47 ID:GuDrsifB
パルスのファルシに選ばれる

ファルシに選ばれて刻印される

シヴァ姉妹は合体しバイクになる

E3でオーディーンを召喚してしまう

桶屋がもうかる
291 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:58:23.72 ID:8qQN7/dm
>>276
呼び捨てにしたら殴られるから
292 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:58:54.62 ID:Pr2z4O4k
おーい、誰だよ厨房に設定作らせたの
こんなの売り出すなんて恥ずかしくないのかな?
母親に自慰見つかる位恥ずかしいだろ
293 イベリス・ウンベラタ(福井県):2009/06/13(土) 15:58:56.48 ID:NAUv35OR
>>286
ああ?バハムート召喚すんぞ?
294 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:59:07.42 ID:8qQN7/dm
>>281
まぁユーロゲーマのレビューがあまり当てにならないってのはガチ、うん
295 エピデントルム(東京都):2009/06/13(土) 15:59:33.93 ID:9JxDiE39
>>290
コロッケ買ってくる
296 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:59:34.06 ID:kommorfz
297 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:59:48.56 ID:8qQN7/dm
>>284
FF10の召還システムは良かったと思うけど
298 ノゲシ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:00:01.32 ID:dMdR0jVF
FF13体験版やったけど、正直あの戦闘って微妙だよね
299 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:00:29.27 ID:8qQN7/dm
■■■昔のFFも普通に中二病設定じゃんwww■■■

FF3

大地震や様々な異変(笑)。世界は闇に包まれようとしていた(笑)。しかし希望はまだ失われてはいなかった(笑)。
FC版での物語は4人のみなしご(笑)である主人公達がちょっとした度胸試しがきっかけ(笑)で洞窟(笑)に迷い込んでしまう
ところから始まる。その洞窟の奥で風のクリスタル(笑)に遭遇、クリスタルの光に包まれる(笑)。サスーン王(笑)の依頼で
向かった封印の洞窟(笑)でサスーン王女サラ(笑)と出会った4人は、洞窟の奥でカズスとサスーン城の人間を幽霊のように(笑)
変えてしまったジン(笑)を倒す。城に戻りジンを封じた指輪(笑)を泉に投げ入れ人々の呪い(笑)を解いた4人は、飛空艇(笑)に
取り付けてもらったミズリル(笑)の船首で大岩を砕き(笑)、闇の力(笑)を封じるための長い旅に旅立つ(笑)。

FF4

セシル・ハーヴィ(笑) - 暗黒騎士(笑)/パラディン(笑)
本作の主人公。孤児であったがバロン国王(笑)の保護を受けて学校を卒業後、学友のカインと共に兵学校(笑)へ入学。陸兵団(笑)の
小隊長(笑)に就任後、暗黒騎士(笑)に選出されその後、新設された飛空艇団(笑)「紅い翼」(笑)の初代団長(笑)に選ばれた。国王の
命令に不審を抱いたことから紅い翼団長の任を解かれ(笑)、別のある任務に就くことになることからストーリーは始まる(笑)。優しく(笑)
真面目な性格の持ち主(笑)で暗黒騎士(笑)になったことを悔いている(笑)。 ゲーム中盤で試練を越えて闇の力(笑)を捨て、聖騎士(笑)
パラディン(笑)となる。ストーリー終盤に月(笑)の民(笑)の血(笑)を引いていることが明らかになる(笑)。

FF6

ティナ・ブランフォード(笑)
魔導戦士(笑)
必殺技(笑):ライオットソード(笑)
神秘的な雰囲気を帯びる少女(笑)。帝国軍に操られた魔導戦士(笑)であったが、ナルシェでの氷漬けの幻獣(笑)との
出会いが彼女の運命を変えていく(笑)。人間と幻獣のハーフ(笑)である。最初から魔法(笑)が使用可能。後に、彼女が
持つ潜在能力(笑)を解放(笑)することで戦闘能力(笑)を上げる「トランス」(笑)を使用することが可能となる(笑)。
300 シロバナタンポポ(東京都):2009/06/13(土) 16:00:34.13 ID:RGT7xkxW
>>291
高貴な存在だからだろ
301 アマナ(関西):2009/06/13(土) 16:00:46.79 ID:L/+5sb6M
わしのパルスのファルシに選ばれたルシは108人までおるぞ
302 ウグイスカグラ(千葉県):2009/06/13(土) 16:00:53.37 ID:/SCMesdQ
糞ワロタ キチガイがしゃべってるみたい
303 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 16:01:29.40 ID:q6mWnyUZ

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえがファルシの
                /(  )    ルシに選ばれるってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはその刻印された
       ルシの具合をぶち殺す
304 シャクナゲ(東京都):2009/06/13(土) 16:01:31.08 ID:n45pC+lv
なんでこんな3分の会議で考えたようなネーミング使うんだろう
キャラデザもそうだけど、一番気を使うべきところだろ
305 カキドオシ(兵庫県):2009/06/13(土) 16:01:39.41 ID:bTViXabk
監督がX-2のやつなんだろ?
すげーつまんなさそう
306 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:01:41.25 ID:8qQN7/dm
FF4

セシル・ハーヴィ(笑) - 暗黒騎士(笑)/パラディン(笑)
陸兵団(笑)の小隊長(笑)暗黒騎士(笑)飛空艇団(笑)「紅い翼」(笑)の初代団長(笑)
優しく(笑)真面目な性格の持ち主(笑)で暗黒騎士(笑)になったことを悔いている(笑)。
ゲーム中盤で試練を越えて闇の力(笑)を捨て、聖騎士(笑)
パラディン(笑)となる。ストーリー終盤に月(笑)の民(笑)の血(笑)を引いていることが
明らかになる(笑)。
307 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:01:43.42 ID:41KDDmGv
ハード信者は余計な心配すんなよ
おもしろおかしくネタにしてるだけだ。みんなライトニングさんが大好きだよ
だから安心してゲハに戻れ
308 タツナミソウ(長野県):2009/06/13(土) 16:01:45.59 ID:eVCV059z
意味わかんねーよ
309 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 16:01:46.27 ID:E5YAQLWr
なんか本気でネガキャンしてると思い込んで反論に必死な子がいるけど、大丈夫?
このニヤニヤ感がわからないなんて本当にゆとりって可哀想
310 ケマンソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 16:02:00.04 ID:90YQguQE



魔 道 院 P 朱 雀 ☆(ゝω・)vキャピ
311 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:02:21.64 ID:8qQN7/dm
FF3の特徴

・敵は1体か2体しか出てこない。特にクリスタルタワーは1体しか出てこない。
・敵の数は最大でも3体。しかも極稀。
・中身の薄すぎる厨2病邪気眼ストーリー。実質ストーリーなし。
・あほすぎる世界観 光の世界(笑) 闇の世界(笑)
・やりこみ要素皆無
・ムービーなし
・DSは低性能なのに無理に3D化したからグラフィックが汚い。目が悪くなる。
・DSの低性能のせいでフィールドは小さく、何回も何回も画面が切り替わる。しかもモッサリ。
・戦闘が時代遅れのエンカウント方式なために毎回ロードの必要あり
・セーブデータが3個しか保存できない
・ジョブ間の強弱の差が激しいのでジョブはほとんど固定される。
・キャラクターに個性が全く無くてキャラクターに感情移入できない
・とにかく「たたかう」連打すれば全クリできちゃう糞仕様
312 シロバナタンポポ(東京都):2009/06/13(土) 16:02:41.63 ID:RGT7xkxW
>>310
ミリテス元帥シド
313 オキナグサ(神奈川県):2009/06/13(土) 16:02:55.53 ID:UZIE2+s7
ライトニングさんがオーディンに犯される同人誌ください
314 トサミズキ(埼玉県):2009/06/13(土) 16:03:01.06 ID:XcHn/H17
>>299
こういうコピペ作る奴が中二病全開って感じするわw
315 パンジー(北海道):2009/06/13(土) 16:03:06.63 ID:efErR4VD
(^o^)・・・。
316 ねこやなぎ(栃木県):2009/06/13(土) 16:03:11.55 ID:2S6ajd0Q
FF13は海外でも間違いなく売れるだろうからその時の手のひら返しが楽しみだ
317 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:03:14.92 ID:8qQN7/dm
-----------FF3とFF12の客観的な比較---------------

グラフィック:超えられない壁が存在。12は街の景観を眺めるだけで半日かかる。12完全勝利。
音楽:3の小学生のリコーダーレベルな音楽には12の心に響く感動の音楽には適わない。
    OPもEDも最強の12が完全勝利。
ストーリー:邪気眼で無茶苦茶で厨2病で中身のないストーリーの3が、
       12の恋愛要素も邪気眼もない自由を求める物語の12に勝てるわけない。12完全勝利
ムービー:12のムービーはPS2でも屈指。3はただでさえグラが世界最低レベルなのに
       ムービーがOPだけの1つ(しかもゴミOP)しかない。12完全勝利。
世界観:12のイヴァリースはシリーズ史上最高との呼び声が高い。
     3のような「光の世界・闇の世界」の世界は3歳児の絵本のレベル。12完全勝利
戦闘:3は敵が1体しか出てこない。多くて3体。おまけに時代遅れのエンカウント。
    シームレスとガンビットがありロードとコマンド入力がない12の完全勝利。
キャラクラー:3にはキャラクター性が全く無い。12にはバルフレアやバッシュ、
        バッガナモンなどがおりキャラクターは表情豊か。12完全勝利
やりこみ度:12はモブ狩りで150時間はいける。3は無し。クリアしたら遊ぶことは未来永劫ない。12完全勝利
満足感:3は中身がないので皆無。12は大作でストーリーも複雑で重厚感があり、
     素直に感動できるため満足感は計り知れない。12完全勝利
操作性:12は戦闘にロードがなくコマンド入力もほとんどない。
      3は十字キーを使わなければならず、不快。12完全勝利
売り上げ:12が完全勝利。3は140万本、12は230万本。

☆結論☆
3は昭和時代の恥じるべき作品。未来永劫こんなカスゲーを語るべきではない。
12のような神ゲーを後世にまで伝えるべきなのである。

318 イヌガラシ(東京都):2009/06/13(土) 16:03:16.37 ID:HaQCdE9r
エヴァだって理解できなかっただろ、これもいける・・・はず
319 ミヤマヨメナ(関東):2009/06/13(土) 16:03:18.07 ID:AGls65v2
ジョウントだのタキオン粒子だのクラインの壷だの大好きな平成ライダースタッフ並みの中二病だな
320 ハンショウヅル(長屋):2009/06/13(土) 16:04:09.07 ID:Q32vl6Fq
これ実際のところライトニング達がクリスタルに選ばれたって言ってるだけだよね
何で難しく説明するんだ
321 アマナ(関西):2009/06/13(土) 16:04:15.99 ID:L/+5sb6M
パルスのファルシに選ばれて刻印された具合のルシであるライトニングさんは正直オカマみたいで可愛くないよね
体験版で見えそうな所あったけど反応しなかった
ヴァニラちゃんに期待しよう
322 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:05:16.15 ID:8qQN7/dm
FF7の専門用語の意味不明さは異常
FF7の専門用語の意味不明さは異常
FF7の専門用語の意味不明さは異常
FF7の専門用語の意味不明さは異常
323 ミヤコワスレ(長屋):2009/06/13(土) 16:05:18.87 ID:S9o80+Bl
>>275
はい、メイショーさん
ジーステのメイショー、チョイモーシーホーで
324 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:05:21.86 ID:QWYNTp8O
907 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 15:58:03 ID:R/i2ClBEP
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1050517.jpg
ロロナ、まさかのフルHD
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1050523.jpg
まさかの売り切れ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1050519.jpg
ありがとう?



↑ロロナのフルHDでスレ立てしてくれ
325 チドリソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 16:05:25.98 ID:xYH+ItfA
>>321
あぁ?ライトニングさん馬鹿にすんなコラ
326 ムラサキケマン(神奈川県):2009/06/13(土) 16:05:31.72 ID:ic7Lg13O
あれ、普通に文章理解できるだろこの文章は?
327 ニョイスミレ(愛知県):2009/06/13(土) 16:05:47.22 ID:ew9eMi7w
光速のオナニー
328 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:06:13.56 ID:8qQN7/dm
>>324
おおおおおおおお
発売まで2週間くらいあるのになんでパッケージがあるんだよ
329 カキドオシ(兵庫県):2009/06/13(土) 16:06:28.18 ID:bTViXabk
12は最後まで松野がやってれば神ゲーになっていたとおもう
330 節分草(熊本県):2009/06/13(土) 16:06:40.11 ID:p4lWgsmS
13ってエルゴプロキシーの設定そっくりじゃね?
331 シンビジューム(福岡県):2009/06/13(土) 16:07:12.70 ID:LMSHzL9a
ダミーパッケージ有るのは普通じゃん
俺も昨日見て無駄に1080p対応だったのに吹いたわ
332 キクザキイチゲ(鹿児島県):2009/06/13(土) 16:07:21.39 ID:wyI9RmPd
発想が中学生みたい?そりゃそうですよ。中学生も購買層と捉えているんだから。
333 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:07:24.24 ID:8qQN7/dm
324のネタでスレ立てても別にいいけど
ソース画像だけだし、sakuられたりしないんか?
334 ニリンソウ(愛媛県):2009/06/13(土) 16:07:27.09 ID:WHK+YAtl
>>276
バルスのファルシに選ばれたルシで、重力を操る高貴な騎士だからだよ
335 ねこやなぎ(栃木県):2009/06/13(土) 16:07:31.16 ID:2S6ajd0Q
コクーン→空中に浮かぶ高度な機械都市のこと

パルス→コクーンの外に広がる広大で原始的な下層領域のこと

ファルシ→神が創ったクリスタルを内包する機械のこと

ルシ→ファルシによって選ばれ使命と烙印を負う者のこと
336 ヒメスミレ(大阪府):2009/06/13(土) 16:08:00.04 ID:QpLwqmvQ
もう13は完全にあきらめたのか
337 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:08:31.70 ID:JhsjtubS
これ馬鹿にして自分はラノベ読んで喜んでるキモヲタニート哀れ
338 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 16:08:46.32 ID:q6mWnyUZ
おぬしの主みたいもんか
339 オダマキ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:09:32.35 ID:Gin2KSQm
でもお前ら、ライトニングさんが万歳したら思わず腋をペロペロしちゃうだろ?
340 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/13(土) 16:10:00.84 ID:CSsXLnFG
まあ中二設定はいいんだけど、この会話が気持ち悪いんだよなぁ。

インタビュアがどれだけの情報を持ってるのかがわからんのだけれど、
これは、ライトニング達はルシかどうかも聞いてるの?それとも、それは聞かなくてもわかってること?
前者なら一度に色々聞きすぎだし、後者でも聞き方がわかり辛い。
別にふたりで話してるだけならいいんだけど、どっちもこれが読者の目に入ることを考えてなさそうで。
341 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:10:22.16 ID:8qQN7/dm
>>335
やっぱどうってこともないよなぁ・・・
新しい名前の用語だけを強調して何が楽しいんだか
コクーンとパルスなんてある意味地名みたいなもんだし
具体的でないのはルシとファルシだけじゃん
342 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:10:50.23 ID:z+yAqQ1Y
つまりコクーンのパルスがファルシによってルシされたってこと?
343 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:12:05.05 ID:NVBKCc4H
>>337
国民的RPGであったFFがラノベのレベルにまで堕ちぶれてるのがヤバイ笑える
344 キクザキイチゲ(鹿児島県):2009/06/13(土) 16:12:06.98 ID:wyI9RmPd
>>339
クンカクンカした後にな。
345 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:13:05.82 ID:8qQN7/dm
>>340
今まで公開されている場面ってのは序盤の序盤だけだよ。
ルシとかファルシの内容は、そこから明らかにされていくものだろう
FF10の「シン」もそういう形式だったろ。
346 アマナ(関西):2009/06/13(土) 16:13:18.12 ID:L/+5sb6M
アフロの中に入ってチョコボになりたい
347 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:13:47.64 ID:8qQN7/dm
>>343
本気でそう思ってるなら病院いけ
348 アルストロメリア(dion軍):2009/06/13(土) 16:14:05.11 ID:/D/y5ZJq
>>343
もともとFFDQってそんなに高尚なものでもでない
349 アルストロメリア(dion軍):2009/06/13(土) 16:14:10.20 ID:dvyZNZYv
>>324
やめろバカ

FF13は720pだけど1080pモード対応だった
ゲームの解像度と出力解像度は違う
それが理解できてないのに依頼するなアホ
350 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:15:01.01 ID:41KDDmGv
ライトニングさん「私はパルスのファルシに選ばれて刻印されブフッwイミフwww」
351 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:15:54.01 ID:8qQN7/dm
>>350
選ばれたのってライトニングさんじゃなくてヴァニラじゃねーの?そもそも
352 アマナ(関西):2009/06/13(土) 16:16:05.14 ID:QTf3Z9No
ライトニングさんはバロスなの?解りません><
353 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:16:35.66 ID:8qQN7/dm
XBOX360のForza3の開発チーム、GT5とのネット投票でサクラを動員して工作していたことがバレて大炎上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244732727/


XBOX360のForza3の開発チーム、GT5とのネット投票でサクラを動員して工作していたことがバレて大炎上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244732727/


XBOX360のForza3の開発チーム、GT5とのネット投票でサクラを動員して工作していたことがバレて大炎上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244732727/


XBOX360のForza3の開発チーム、GT5とのネット投票でサクラを動員して工作していたことがバレて大炎上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244732727/
354 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:17:14.31 ID:41KDDmGv
>>351
そうなんだ
でも…どっちでもいいよね!
355 ユリオプスデージー(catv?):2009/06/13(土) 16:17:37.21 ID:6dhuZV6D BE:355938454-2BP(224)

907 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 15:58:03 ID:R/i2ClBEP
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1050517.jpg
ロロナ、まさかのフルHD
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1050523.jpg
まさかの売り切れ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1050519.jpg
ありがとう?
356 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:18:51.44 ID:8qQN7/dm
>>354
と思ってたけど今しらべたら雷、雪、バニラの3人がルシだった
357 アマナ(関西):2009/06/13(土) 16:20:08.74 ID:L/+5sb6M
てめーアフロさんディスってんのかメーン?
358 マーガレットタンポポ(埼玉県):2009/06/13(土) 16:20:12.07 ID:1igSYDRe
FFも13で100万本タイトルになっちゃうのかw
200万は無理だろうな
359 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:21:11.59 ID:mG57CWey
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう。
360 ヤブヘビイチゴ(神奈川県):2009/06/13(土) 16:22:34.17 ID:QZrw8s5s
ライトニングさんの具合は良いということでしょうか?
361 スィートアリッサム(福井県):2009/06/13(土) 16:22:37.13 ID:uNVXeTk9
FFファンて年いくつなの
362 サンシュ(静岡県):2009/06/13(土) 16:23:37.11 ID:fB37rdvI
ダメだ、まるで意味が分からない
363 ユリオプスデージー(神奈川県):2009/06/13(土) 16:24:22.77 ID:SoBk6VKk
日本語で
364 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:24:41.26 ID:K0mwUAPo
脳がハッキングされたかと思った
365 フクシア(関東地方):2009/06/13(土) 16:24:57.94 ID:mHqytlMp
何語?
366 チドリソウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 16:26:05.37 ID:bzWQOr2a
なにこれニュース?
367 ねこやなぎ(関東):2009/06/13(土) 16:26:12.03 ID:u3poepEW
僕の肛門も刻印されそうです(><)
368 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:26:25.77 ID:K0mwUAPo
正直同人しか期待してない
369 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/06/13(土) 16:26:56.60 ID:n1tclzkj
スレタイが何語で語られているか全然理解できないw
もう最初から万人受けを排除してるのか?最近のFFって
370 ヤマブキ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:26:58.21 ID:7VGCvWgC
ネトゲ興味ないしFF13をネトゲにしてFF14をオフゲにしてほしかった。
371 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:27:11.06 ID:Omho/dx9
もうこうなったら徹底的に厨設定にしてユーザー置いてけぼり状態にしてほしい
372 フデリンドウ(福井県):2009/06/13(土) 16:27:19.86 ID:LMcmFlqm
>>1
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
373 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:27:21.94 ID:kR3hS2Eu
ドラクエが子供向けとか言ってるやつに聞きたい
374 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:27:28.31 ID:Nhb3MXS7
・・・
キムチはぁ、どんな発表があろうとネガキャンしますからぁ、死んでくださーい
(ブボフッ!)
ヤァーバイっすね

き、キムチ脱糞しながらな、涙目で・・・
(ブホゥッ!)

ごめんなさい、キムチ脱糞しながら・・・はい
キムチファビョってますねぇ

エハハハァ・・・
ごめんなさい・・・(フィー)ごめんなさい
キムチファビョってますねぇ
(ンフィー)
ごめんなさい・・・エハハハッ!フヘヘ・・・ごめんなさい
375 ポピー(千葉県):2009/06/13(土) 16:27:38.90 ID:Va+PZ8b8
僕のファルシもパルスしてください
376 ノミノフスマ(岡山県):2009/06/13(土) 16:27:55.99 ID:kMq97Ufj
未知のプログラミング言語の解説をされた感じ
377 コスミレ(dion軍):2009/06/13(土) 16:28:01.88 ID:lJv60IKL
FFクソだなぁ
和田、野村、野島、北瀬が消えれば最高
378 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:28:11.21 ID:3k2X+8Oi
おまえらさんざん期待して12みたいな出来だったらどうするの?
379 シャクナゲ(九州):2009/06/13(土) 16:28:18.66 ID:ML3YsEjh
何の事か意味わかんね
380 キュウリグサ(茨城県):2009/06/13(土) 16:28:29.92 ID:4/Shzu8q
>>1
聖書の解釈論争?
381 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:29:25.26 ID:8qQN7/dm
この流れがマジでうざい
スレタイに悪意もたせすぎだろ
382 コスミレ(岐阜県):2009/06/13(土) 16:29:56.11 ID:xvlLcBbc
77 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/06/11(木) 14:13:10 ID:Ome/80yL0
>>35を坂口フィルターにかけると

幻獣と召喚士 最新インタビュー

クリスタルを内包した幻獣
−幻獣が召喚士を選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
ライトニングたちは下界の幻獣に選ばれた召喚士ですね?

鳥山 そうです。見つけた幻獣に選ばれて刻印されたという具合です。
一方、天界の幻獣も召喚士を選ぶことはありますよ。

−クリスタルと幻獣の関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 幻獣の中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせて
その周囲を形作る物体があって、それが幻獣にあたります。
幻獣はクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつは幻獣を作ったもっと大きな神が幻獣界の神話の中にいて、
その神が残した機械が幻獣なんです。
ですので、人間からすると幻獣は神に等しい、という構図になるんですよ。
神の機械である幻獣がいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。
383 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 16:30:05.77 ID:u2Xwgtd6
>>371
だから4とかの時点で既に(ry
384 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:30:36.72 ID:k6nQP/AF
キチガイが言うことじゃない
385 ヘビイチゴ(長野県):2009/06/13(土) 16:30:53.64 ID:2JQVs+pS
FF遊んでたファンがスクエニ入社して、プロ意識っていうよりも
同人ソフト作ってるような状態になってるんだろうな、とか思っちゃうんだけど
386 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:30:59.90 ID:BwwOPyvC
FF13楽しみすぎる
早くやりたい
387 ノウルシ(関東):2009/06/13(土) 16:31:03.53 ID:3DayIP99
何でニューススレがSAKUられてこんなスレがSAKUられないん?
388 シラネアオイ(千葉県):2009/06/13(土) 16:31:45.17 ID:G+iP30yp
何の脈絡もない専門用語ばっかでイミフすぎる
いまFFやってる世代ってこれがおかしいと思わないのかなw
389 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:32:38.66 ID:8qQN7/dm
■■■昔のFFも普通に中二病設定じゃんwww■■■

FF3

大地震や様々な異変(笑)。世界は闇に包まれようとしていた(笑)。しかし希望はまだ失われてはいなかった(笑)。
FC版での物語は4人のみなしご(笑)である主人公達がちょっとした度胸試しがきっかけ(笑)で洞窟(笑)に迷い込んでしまう
ところから始まる。その洞窟の奥で風のクリスタル(笑)に遭遇、クリスタルの光に包まれる(笑)。サスーン王(笑)の依頼で
向かった封印の洞窟(笑)でサスーン王女サラ(笑)と出会った4人は、洞窟の奥でカズスとサスーン城の人間を幽霊のように(笑)
変えてしまったジン(笑)を倒す。城に戻りジンを封じた指輪(笑)を泉に投げ入れ人々の呪い(笑)を解いた4人は、飛空艇(笑)に
取り付けてもらったミズリル(笑)の船首で大岩を砕き(笑)、闇の力(笑)を封じるための長い旅に旅立つ(笑)。

FF4

セシル・ハーヴィ(笑) - 暗黒騎士(笑)/パラディン(笑)
本作の主人公。孤児であったがバロン国王(笑)の保護を受けて学校を卒業後、学友のカインと共に兵学校(笑)へ入学。陸兵団(笑)の
小隊長(笑)に就任後、暗黒騎士(笑)に選出されその後、新設された飛空艇団(笑)「紅い翼」(笑)の初代団長(笑)に選ばれた。国王の
命令に不審を抱いたことから紅い翼団長の任を解かれ(笑)、別のある任務に就くことになることからストーリーは始まる(笑)。優しく(笑)
真面目な性格の持ち主(笑)で暗黒騎士(笑)になったことを悔いている(笑)。 ゲーム中盤で試練を越えて闇の力(笑)を捨て、聖騎士(笑)
パラディン(笑)となる。ストーリー終盤に月(笑)の民(笑)の血(笑)を引いていることが明らかになる(笑)。

FF6

ティナ・ブランフォード(笑)
魔導戦士(笑)
必殺技(笑):ライオットソード(笑)
神秘的な雰囲気を帯びる少女(笑)。帝国軍に操られた魔導戦士(笑)であったが、ナルシェでの氷漬けの幻獣(笑)との
出会いが彼女の運命を変えていく(笑)。人間と幻獣のハーフ(笑)である。最初から魔法(笑)が使用可能。後に、彼女が
持つ潜在能力(笑)を解放(笑)することで戦闘能力(笑)を上げる「トランス」(笑)を使用することが可能となる(笑)。
390 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:33:22.04 ID:K0mwUAPo
パルスのファルシなのかファルシのパルスなのかさっぱりだ
391 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:33:49.45 ID:BwwOPyvC
国内屈指の超大作をネガキャンすることしかできない人って可哀相
392 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 16:33:56.99 ID:u2Xwgtd6
>>385
最近のFFは野村のせいで、ってよく言われるけど
それよりも問題なのは若手のスタッフだと思うんだよな
393 フクシア(関東地方):2009/06/13(土) 16:34:08.99 ID:mHqytlMp
>>382
そういう造語ならまだイメージしやすいけど、ファルシだのルシだの想像もつかない脳内言語でやられてもな
どうせやるんなら人名も全部脳内言語にしろっつの
394 水芭蕉(東京都):2009/06/13(土) 16:34:50.83 ID:NLD/LZ17
疲れるゲームになりそうだ
395 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:34:52.75 ID:41KDDmGv
>>382
実際に発売されて段階的にプレイしていけば専門用語はすぐ覚えられるてのは
書き込みまくってる人が言ってる通りだけど
発売前のリークはこっちのほうがいいよな。

現実と違う世界の設計をそっちの世界の言葉で説明されても
サウスパークの「マークラーのマークラーが」と同じ

396 マンネングサ(中国地方):2009/06/13(土) 16:35:11.40 ID:voMDk70n
え?え、エ?
397 キュウリグサ(茨城県):2009/06/13(土) 16:35:28.99 ID:4/Shzu8q
若手って上の命令通りにプログラム組んだり絵書いたりするだけじゃねぇの?
野村の世界観を作り上げ
最終的にOKだすのは野村なんでしょ?
398 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:36:31.09 ID:8qQN7/dm
>>393
ファルシだのルシだの、っていうけど

新しい言葉ってその2つしかないんですけど?
399 ミツマタ(三重県):2009/06/13(土) 16:36:42.59 ID:a5ehnIqa
スレタイワロタ
400 ケマンソウ(長屋):2009/06/13(土) 16:36:59.93 ID:SQM8gFve
こんな中二病を真顔で語り合ってると思うと寒気がする
401 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:37:05.98 ID:BwwOPyvC
>>397
野村はFF13にはほとんど関わってないけど?
402 メギ(千葉県):2009/06/13(土) 16:37:18.49 ID:pqoIWqLE
もうキャラクターの喋る言語も日本語じゃなくしちゃえよ
403 キュウリグサ(茨城県):2009/06/13(土) 16:37:50.34 ID:4/Shzu8q
>>401
え、マジ?
404 シロイヌナズナ(長野県):2009/06/13(土) 16:38:02.98 ID:F9WDdcMQ
>>276
語呂が悪いから
405 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:38:37.33 ID:Fyn40/f2
FF10に日本語じゃないのがあったような
406 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 16:38:57.45 ID:u2Xwgtd6
>>402
アルベド語か
10は最初はポーションとかファイアとかそういう言葉も変えようとしたらしいな、世界観に合わないからって
407 ノゲシ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:39:08.65 ID:Vz3atYm1
早くシヴァイク操作したいお
408 ポピー(千葉県):2009/06/13(土) 16:39:09.96 ID:Va+PZ8b8
862 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 05/02/25 21:20:29
大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
と電話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに脅威を与えるのをやってた。

これと同レベルだよな
409 ユッカ(広島県):2009/06/13(土) 16:39:12.28 ID:BX7bFGMm
造語を造語で説明する愚
410 ジュウニヒトエ(九州):2009/06/13(土) 16:39:44.39 ID:PRkibENY
魔導院ペテルベルク朱雀だっけ?
411 コスミレ(dion軍):2009/06/13(土) 16:39:45.68 ID:lJv60IKL
>>401
野村はFF○にはほとんど関わってないけど?

これ信者の言い訳だよな。FF8だって、あいつがメチャクチャ関わってるのに、関わってない
って。野村のクソまで最初にインタで自慢げに話してた内容と、アルティマニアと、後期のインタで言ってる事がまるで違う
野村はクソ。野村が飼ってる、野島と北瀬もクソ。
412 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:39:47.68 ID:K0mwUAPo
こんなの大真面目に会議で言い合ってんのが笑える
413 シュッコン・バーベナ(関西・北陸):2009/06/13(土) 16:39:53.42 ID:aBL0yflC
関係者は人語を話せなくなっているほどヤバいのか
414 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:39:53.60 ID:8qQN7/dm
>>395
いまさら幻獣と召喚士とかで説明されても
話題性が無さすぎる件
415 ねこやなぎ(dion軍):2009/06/13(土) 16:40:23.35 ID:Rwxomel6
3回読み返してみたけど、
全く意味がわからない
416 サポナリア(神奈川県):2009/06/13(土) 16:40:31.08 ID:yU10YnYz
もうお前ら許してやれよ
417 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:40:58.14 ID:k6nQP/AF
あのコピペに似てるな
俺の民族の言葉使っちゃったwwwwみたいなやつ

頼んだ
418 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:41:19.79 ID:sI8yZSAu
企画会議の風景想像したら頭痛くなってきた
419 シロイヌナズナ(長野県):2009/06/13(土) 16:41:20.04 ID:F9WDdcMQ
まあFF4はダントツで真性の邪気眼だと思うわ
420 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:41:26.83 ID:8qQN7/dm
>>415
内容の分からない新語をつかった文章を3回も読み直す意味を教えてくれ
きさまはロシア語を勉強するときは辞書もつかわずに全部読むのか?
421 シデコブシ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:41:35.16 ID:I0OvKosL
バブルスがバビッててバロスw
422 アヤメ(群馬県):2009/06/13(土) 16:41:55.18 ID:XebN8ZIi
良い年したおっさんが真顔でやってるからなww
423 クワガタソウ(長屋):2009/06/13(土) 16:42:28.21 ID:UCc/GCMJ BE:1347590584-2BP(1029)

>>408
862 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 05/02/25 21:20:29
大学の食堂でコクーン情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
「それがパルスの選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
「俺だ、○○(ルシの名前)はどうやらファルシとやる気らしい・・・」等とほざいて
「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
と電話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに脅威を与えるのをやってた。
424 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:42:30.26 ID:41KDDmGv
8qQN7/dmさんがんばりすぎです
425 メギ(千葉県):2009/06/13(土) 16:42:32.97 ID:pqoIWqLE
コクーンもパルスももとからある単語じゃん、
やるなら誰も聞いたことない言葉使えよ
426 シロイヌナズナ(長野県):2009/06/13(土) 16:42:36.85 ID:F9WDdcMQ
>>420
VIPで死ね
427 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:42:41.82 ID:BwwOPyvC
>>403
野村はメインキャラのキャラデザだけだし
 
そんな権限があるのはディレクターの鳥山とかプロデューサーの北瀬でしょ
428 アカシデ(栃木県):2009/06/13(土) 16:42:50.37 ID:rA0PhHYe
      /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\             ____
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l           / \  /\
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l          / (●)  (●)\
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|        /   ⌒(__人__)⌒ \   バルス!
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/        |      |r┬-|     |
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    _, 、 -―-\     `ー'´  __/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    /     ー-―  \  /  ̄ヽ-、_
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト  ._ /ノ    y  ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ   ヾ/ 、       |     ||
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ', \  _r‐、-、-、    |     ||
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
429 ノボロギク(東海・関東):2009/06/13(土) 16:43:07.55 ID:bj0deB36
小二病
430 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:43:37.18 ID:sW/1ZV74
ライトニングより、HOMEのシアターで出てたメガネっ娘の方が可愛いし楽しみ
431 オステオスペルマム(長屋):2009/06/13(土) 16:43:57.78 ID:r6RWhufi
今思えば、髭はなんで辞めたの?
更迭?好きなゲームを作るため独立?

432 ねこやなぎ(dion軍):2009/06/13(土) 16:44:02.28 ID:Rwxomel6
>>420
頭の悪い俺に、ちょっとこの文章の意味をわかりやすく説明してくれ
433 ユキヤナギ(福岡県):2009/06/13(土) 16:44:22.53 ID:D5O/QvwU

中二病の中二病による中二病のためのゲーム

それがFF

434 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:45:05.63 ID:k6nQP/AF
>>432
さわっちゃめっ
435 ユッカ(広島県):2009/06/13(土) 16:45:35.14 ID:BX7bFGMm
面白いから続けさせろw
436 アザミ(関西):2009/06/13(土) 16:46:01.59 ID:p7PujNA1
さっぱり意味がわからん!!!!!
437 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 16:46:09.61 ID:uuwWMZ8w
パルスのファルシに選ばれたルシ

もうちょっとなんとかならなかったの?
438 シデ(群馬県):2009/06/13(土) 16:46:52.19 ID:nmv1UEyt
で、鳥山って誰だよ 石燕?
439 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:47:11.29 ID:8qQN7/dm
>>432
>>335
ルシとファルシの具体的な意味は、ゲームが発売されれば後はいずれ分かることであろう
440 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:48:42.41 ID:sI8yZSAu
質問する側もかわいそうだな
そりゃ雑誌も季刊になるわ
441 バイカカラマツ(愛知県):2009/06/13(土) 16:48:46.41 ID:vKpr8CDD
オーディンを召喚します(爆)
今回は特別です(核爆)
442 カンパニュラ・アーチェリー(catv?):2009/06/13(土) 16:49:21.69 ID:6Jj7lAKe
いくつか大事な固有名詞とかが横文字になるならいいけど
もう横文字のオンパレードじゃねえか
443 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/13(土) 16:49:27.87 ID:LMoLBJzp
「ライトニング達は、外界のクリスタルに選ばれた戦士」
こんなところか、昔から何一つ進歩してないな
444 ユキノシタ(神奈川県):2009/06/13(土) 16:49:33.88 ID:oovYtzGp
光速なんちゃらや魔導院ペリティシリウム朱雀の時点でも酷いのに上乗せか
ゲームで育った子がゲーム作るようになったんだな
445 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:49:38.14 ID:Emib+BW6
日本語訳がゲハにあった
超わかりやすい


坂口フィルターにかけると

幻獣と召喚士 最新インタビュー

クリスタルを内包した幻獣
−幻獣が召喚士を選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
ライトニングたちは下界の幻獣に選ばれた召喚士ですね?

鳥山 そうです。見つけた幻獣に選ばれて刻印されたという具合です。
一方、天界の幻獣も召喚士を選ぶことはありますよ。

−クリスタルと幻獣の関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 幻獣の中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせて
その周囲を形作る物体があって、それが幻獣にあたります。
幻獣はクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつは幻獣を作ったもっと大きな神が幻獣界の神話の中にいて、
その神が残した機械が幻獣なんです。
ですので、人間からすると幻獣は神に等しい、という構図になるんですよ。
神の機械である幻獣がいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。
446 シロウマアサツキ(catv?):2009/06/13(土) 16:49:43.24 ID:sMlQKKJi
>>439
発売される度に新語の嵐で理解するのに手間取る
良作は造語を必要最小限しか使わないもんだ
447 イワカガミダマシ(栃木県):2009/06/13(土) 16:50:16.07 ID:UisrS2T6
>>317
ワラタ
448 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:50:38.67 ID:8qQN7/dm
>>444
光速なんちゃらは、出典があいまいで、公式の発表ではないとい説もあるぞ。
449 ムシトリナデシコ(九州):2009/06/13(土) 16:50:46.24 ID:pbkfuJsC
>>446
ならタクティクスオウガとかどうなんだよ
450 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:51:21.77 ID:8qQN7/dm
>>446
つまりFF7は良作ではないってこと?

FF7は新語多すぎるよね?
451 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:51:34.64 ID:41KDDmGv
>>449
なんかあった?
452 ノボロギク(東海・関東):2009/06/13(土) 16:51:40.21 ID:bj0deB36
訳見ないとなにがなんだかわからんな
453 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:52:42.46 ID:ucq8vTS6
中二病全開すぎだろ
誰か訳してくれ
454 ヒメスミレ(千葉県):2009/06/13(土) 16:52:47.55 ID:XNkDm38K
攻略本の殆どが用語辞典だったりw
455 イカリソウ(和歌山県):2009/06/13(土) 16:53:29.11 ID:gDdg4n4u
なに言ってんだ
頭痛が痛いみたいなもんなのか
456 シロイヌナズナ(長野県):2009/06/13(土) 16:53:42.15 ID:F9WDdcMQ
RPGで覚えるのが大変な情報なんて街の名前くらいだろ
ストーリーが理解できないとかどんな池沼だよ
457 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:54:46.03 ID:voZ1J2UF
なんか暴走してる奴がいるな…きっと刻印を受けたに違いない…
458 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:54:50.77 ID:qfYGqv5+
>>431
ゆとりはFFの映画のこと知らないのか・・・
459 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:56:05.86 ID:RVBTRrOr
DQ9よりはマシだと思うよ
460 シデ(群馬県):2009/06/13(土) 16:56:05.68 ID:nmv1UEyt
ファルシ(笑)とルシ(笑) 最新インタビュー

クリスタルを内包したファルシ(笑)
−ファルシ(笑)がルシ(笑)を選ぶ選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
ライトニング(笑)たちはバルス(笑)のファルシ(笑)に選ばれたルシ(笑)ですね?

鳥山 そうです。見つけたファルシに選ばれて刻印されたという具合です。
一方、コクーンのファルシもルシを選ぶことはありますよ。

−クリスタルとファルシ(笑)の関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 ファルシの中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせて
その周囲を形作る物体があって、それがファルシにあたります。
ファルシはクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつはファルシを作ったもっと大きな神がファブラの神話の中にいて、
その神が残した機械がファルシなんです。
ですので、人間からするとファルシは神に等しい、という構図になるんですよ。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。
461 クヌギ(dion軍):2009/06/13(土) 16:56:12.70 ID:eQhDc3uy
ゼノギアスも訳わからんかったがこれも相当だ
462 バイカカラマツ(長野県):2009/06/13(土) 16:56:29.23 ID:gAe/7Lj1
ああそうか
攻略本(用語編)を売るための仕込みなんだな
463 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:56:40.82 ID:k6nQP/AF
>>448
キチガイにあんまレスしたくないけどこれじゃね
もちろんコラじゃなければ
ttp://niyaniya.info/pic/img/4007.jpg
464 ペチュニア(catv?):2009/06/13(土) 16:57:00.46 ID:kZ/ZSRkE
TOEやれた俺なら造語なんて十分耐えれババーンキャー!!
465 イブキジャコウソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 16:57:11.58 ID:u03KdTWg
神→聖書を編纂した人たち
ファルシ→聖書
コクーン→アメリカ
パルス→中東
ルシ→神に選ばれたと自称している人間
パルスのファルシ→アッラー
パルスのファルシのルシ→イスラム戦士の英雄=ライトニング

って考えるとわかり易い・・・・か?
多分、コクーンとパルスを裏で操ってる第三のルシ(ユダヤみたいな)もいると思う。
発売されてみないと分からんが。
466 ハンショウヅル(大阪府):2009/06/13(土) 16:57:42.67 ID:idxu7gcS
こういうの思い出した

「さっきの女の人ダレッサンドロ?」と彼女が聞いてくる。ちょっとしたビアンチだ。
いくら彼女がアボンダンシエリでも、俺にアイマールするリケルメがいることがパレルモも時間の問題だろう。
しかし、イバーラの道を進むガジェゴを決めた俺は、スタービレたボルギの一室に彼女を連れ込んだ。
カベナギにもたれかかった彼女のプラセンテをソラーリと外し、チャモをシボリするようにモンティすると、彼女は俺のマラドーナをサネッティし、普段一人でやっているマスチェラーノ以上のテベスをしてくる。
ベルトーニに入ると彼女は髪をパサレラと掻き分け、アグエロい雰囲気でカリッソをガブリエル・ミリートした。
俺は彼女のラブルナ・ジュスティでシメオネったマンクーソをベロンしてあげる。
と、その時、俺のコロッチーニをフェルナンド・ガゴしていた彼女が「クレスポ」と呟いた。
俺はオルギンにボッキーニしてソリン返ったペルニアをパスックリ割れたバレーにインスーアした。
「カニーヒア〜!!」彼女はカンビアッソのあまりフィゲロアのようなサビオラ声を上げた。
俺はさらにプンピードを上げる。メッシ、メッシ、メッシ、ルジェリ、ルジェリ、ブルチャガ、ギラルティコエチュア
「オルテガ!クルス!!」「私もイグアイン!!!」俺と彼女は同時にアルティメに達した。
まだまだタランティーノな俺は「次ぎはスカローニはボナーノ?」と聞いてみた。「エインセ」彼女は答えた。
467 ラフレシア(東日本):2009/06/13(土) 16:57:47.99 ID:6ytjAzmp
カタカナじゃ詰めが甘いな
でたらめな漢字を当てないとな
禁書を見習え
468 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:58:25.36 ID:k6nQP/AF
>>465
お前も結構キてるな
469 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:00:16.46 ID:8qQN7/dm
>>463
続きは?
470 センダイハギ(神奈川県):2009/06/13(土) 17:00:31.43 ID:V9O0Tdo0
近くにあったラノベ翻訳
Q.ライトニングたちは都市の電子精霊に選ばれた武芸者ですね?
A.そうです、廃貴族に取り付かれちゃってます。
なんかAが違う気もするけどまあいいや
471 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/06/13(土) 17:01:33.18 ID:kCtrPpJr
ゲーム内の専門用語わかりやすくしろよ。
なんか覚えてもマニアにしか通じないし、覚えてもメリットないから、日常生活日常役立つ言葉にで構成しろ
472 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:01:48.61 ID:41KDDmGv
>>465
なんという反米

多分コクーンとかいう人口都市世界には擬似的な神様構造があって、
そこの神様に選出された巫女的存在がいるんだけど
この度なんと自然世界の神様構造から選出された人(ライトニングさん達)が現れた
わーたいへんだー
って話なんだろ?
473 チドリソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 17:01:56.51 ID:xYH+ItfA
>>463
結局公式じゃなくてなんかの記事じゃん(大爆笑
474 ペチュニア(catv?):2009/06/13(土) 17:05:26.42 ID:kZ/ZSRkE
光速の何たらはドリマガのかどっかのライターが書いたって判明してからあまり突っ込まれなくなったな
475 マムシグサ(千葉県):2009/06/13(土) 17:05:43.48 ID:gMMF4dy0
この映像クオリティで剣と魔法のファンタジーRPG出してくれたら興奮して発作起こしそうになりながら待ち焦がれられるのに
476 チドリソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 17:07:04.07 ID:xYH+ItfA
重力操るのが駄目ならレビテトとか出てきたFF4以降は全部クソですよね
477 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:07:49.39 ID:8qQN7/dm
>>475
白騎士やれよ
478 チドリソウ(新潟県):2009/06/13(土) 17:07:52.83 ID:RImzNnXE
FF13の痛々しい中二設定は日本の恥
479 タツタナデシコ(中国・四国):2009/06/13(土) 17:08:48.89 ID:Cj489EdB
新情報が出ればでるほど地雷ってのがわかってしまうゲームって
480 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:08:53.40 ID:8qQN7/dm
ID:k6nQP/AF

人のことキチガイ呼ばわりしておいて、自分がキチガイだったことがばれてどう思った?
481 ダリア(北海道):2009/06/13(土) 17:09:40.37 ID:3PhOUqwK
理解出来ない
482 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 17:10:24.52 ID:4xVERDdQ
どうせお前ら買うんだろ
483 アマナ(関西):2009/06/13(土) 17:11:04.11 ID:gEhEdijo
>>475
これも剣と魔法のファンタジーだろ
484 ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/06/13(土) 17:11:21.06 ID:eaabEYmr
どうしてマイノリティどもは好きこのんで
社会から乖離していくのか
485 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:11:34.88 ID:k6nQP/AF
なんかFF7ACが投売り状態らしいから
体験版目当てで買っちゃいそうだわ
486 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:12:20.21 ID:8qQN7/dm
>>485
おい、説明責任を果たせよ
487 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:12:32.03 ID:kFRCVgPk
タクティクスオウガみたいに大胆にストーリー分岐するゲームつくれよ
ある意味退化してんじゃねえか
488 チドリソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 17:12:39.81 ID:xYH+ItfA
蔑称としてラノベラノベ言ってる人が
ラノベ的なハイ・ファンタジーしかファンタジーと思っていないってのも
なかなか笑えますね
489 ゲンカイツツジ(長屋):2009/06/13(土) 17:12:57.37 ID:OFlH2Rzc
FF13なんてどうでもいいけど、これが出たときのゲハのネガキャン合戦のほうが楽しみ
490 シュッコン・バーベナ(関西・北陸):2009/06/13(土) 17:13:43.42 ID:44wWROqx
隕石直撃してもカスリ傷だけど、主要キャラに刺されたら死ぬ
一突きで死ぬ
アレイズも効かない
491 ロウバイ(東京都):2009/06/13(土) 17:14:14.94 ID:MFfUlGvT
ヲーーーーーーーーールバWWWWWWWWWWW
ダイア・ヴァーーーーーーーーーーーーニラWWWWWWWWWW

ああどうしてファルシはこんなにも魔道院が朱雀なんだWWWWWWWW

通称ノクトオオオオオオオオオオオオオオオWWWWWWWWW
492 シャクナゲ(九州):2009/06/13(土) 17:14:18.97 ID:vPC3uOKw
>>487
ストーリー分岐とかめんどくせーよ
いちいちセーブデータ複数作るとか
493 ヒナゲシ(東京都):2009/06/13(土) 17:15:18.98 ID:dXVIx1Wd
FF14がたのしみで13がどうでもよくなったw
494 マンサク(埼玉県):2009/06/13(土) 17:16:29.19 ID:P3CI5Uof
一方ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラーの主人公は引力を操った
『FFCC クリスタルベアラー』主人公は“引力を操る”異能者
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13004&c_num=14
ジャンル:アトラクション・アドベンチャー

RPGじゃないのね
タイトル長すぎw
495 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:17:07.96 ID:k6nQP/AF
このワケワカラン状態がなんだかんだ楽しい
496 アマナ(関西):2009/06/13(土) 17:19:02.53 ID:QTf3Z9No
白騎士は変身!とかし出して引いた
497 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:19:46.36 ID:q7E/9+s6
は?

■eはこれ以上恥を上塗りする前にとっとと引退しろ
498 オウバイ(埼玉県):2009/06/13(土) 17:20:31.21 ID:DWSpkiw9
>>1
それはごもっともだが、俺の考えは違った
499 アマナ(関西):2009/06/13(土) 17:22:34.55 ID:gEhEdijo
>>446
続編ならともかく、毎回異なる世界を描こうとするから仕方ないんじゃないかな
500 ねこやなぎ(関東):2009/06/13(土) 17:23:37.98 ID:Z28RjMV5
暗号かなんかか?
501 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/06/13(土) 17:24:52.35 ID:3BNSmfb8
もう13は欠番でいいよ
502 ノボロギク(大分県):2009/06/13(土) 17:25:11.95 ID:LsswEfyp
パルスファルシルシの響きが似ててややこしい
もっと分かり易い単語に変えろよ
503 オオタチツボスミレ(千葉県):2009/06/13(土) 17:25:39.85 ID:SdU92TW6
うおっきもちわりい
504 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:27:03.22 ID:B4GSlixk
無意味な叩きする奴ばっかだな
妊娠や痴漢のいうこと真に受けてバカみたいに叩いてる奴も多そうだ
懐古廚も相変わらずだし
本当に終わってるのはおまえらだよ
505 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:27:40.59 ID:7t/48JS2
ゲーム買っても説明書読まない人増えたみたいだけど
操作法といい世界観の説明といい、こんだけワケワカラン事羅列されたら
そりゃ読まなくなるわな
506 アズマギク(catv?):2009/06/13(土) 17:28:20.33 ID:qt3NxOhI
  /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\



       |
    \  __  /
    _ (m) _
       |ミ|
    /  .`´  \

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ファルシ!
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
507 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:29:48.17 ID:Z6iNaobi
厨くせ〜。
まぁ厨御用達のハードで出るゲームだし仕方ないな。
508 ロベリア(京都府):2009/06/13(土) 17:30:36.10 ID:cOZ3+spl
要するにラスボスはファルシってことだろ
509 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:30:53.22 ID:7t/48JS2
FF13そのものには興味あるけど
>>1みたいな事がマニュアル開いて1ページ目に書いてあったら
俺は確実に読み飛ばす自信がある
510 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 17:31:31.69 ID:728odDn0
511 チドリソウ(長屋):2009/06/13(土) 17:31:40.05 ID:lQG4fsjg BE:230769375-PLT(15115)

FFってこんなに厨臭かったっけ?
512 オダマキ(岡山県):2009/06/13(土) 17:31:54.68 ID:9sUP/ZYs
ユリウス・カエサルの言葉
文章は、用いる言葉の選択で決まる
日常使われない言葉や仲間内でしか通用しない表現は
船が暗礁を避けるのと同じで避けなければならない
513 クレマチス(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:32:50.37 ID:7fE2DEPF
ある程度用語を説明した上で言ってるんだろ?
514 ねこやなぎ(福岡県):2009/06/13(土) 17:33:25.89 ID:BhYahgSi
>>512
ファンタジーモノ全否定か
515 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 17:34:40.82 ID:u2Xwgtd6
>>512
シェークスピアが何か言いたそうにそっちを見てるぞ
516 ボケ(関東):2009/06/13(土) 17:35:06.64 ID:zCD0Jrw2
はいはい、暴走したファルシ
517 ねこやなぎ(福岡県):2009/06/13(土) 17:36:10.37 ID:BhYahgSi
簡単に言えばクリスタルとクリスタルの戦士ってことだろ
518 ヤブヘビイチゴ(山梨県):2009/06/13(土) 17:37:09.79 ID:jZIoVX8S
SF小説とかでも
お前なに言ってんの?ってのは多いから問題ない
519 アルストロメリア(兵庫県):2009/06/13(土) 17:43:27.45 ID:hfgfku37
ファルシとかバロシ
520 アズマギク(catv?):2009/06/13(土) 17:46:25.46 ID:qt3NxOhI
    ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|       あ…ありのまま 今 ワシに起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ライトニングさんの腋を眺めてたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        召喚獣のシヴァ姉妹が合体してドライビングモードに突入!… 』
        |リ《《 ;  ,ノ _,!V,ハ |
       /´f i _  ̄_  彡 タ人        な… 何を言ってるのかわからねーと思うが
     /'   ヾ|l ・〉. ・`  ,/ |<ヽトiゝ        俺も何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )| (_,ヽ u' i | ヾlトハ〉
     |/_/ ヽ`ニニ´  ',/ } V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7''T'' ̄u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ルシだとかファルシだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなバルスなんかじゃあ断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしいコクーンの片鱗を味わったぜ……
521 ねこやなぎ(関東):2009/06/13(土) 17:46:58.70 ID:Z28RjMV5
>>517
上辺だけ変えただけで同じか
522 イヌガラシ(神奈川県):2009/06/13(土) 17:49:33.63 ID:svjswHK6
今までFFシリーズをお前らがなんで買っていたのか理解できん
523 カタクリ(静岡県):2009/06/13(土) 17:49:42.18 ID:0uQ/7nvh
>>171
ttp://www.eurogamer.net/articles/final-fantasy-xiii-hands-on
>It's a gorgeous, colourful and imaginative science-fiction fantasy;
>what Star Wars might have looked like if it had been designed by the Japanese,
>seeping polish and style from every pore.

もしスター・ウォーズを日本人がデザインしたらそう見えるかもしれないような
豪華でカラフルで幻想的なSFファンタジーで
(最後上手く訳せないが)艶や全ての毛穴の表現が漏れ出ています。

こうじゃね
524 クリサンセコム・ムルチコレ(愛知県):2009/06/13(土) 18:02:42.85 ID:5ZbqxywG
スクエア単体のころのスクエアは良かった・・・
落ちぶれる前のエニックスもすばらしかった・・・
525 タチイヌノフグリ(九州):2009/06/13(土) 18:02:55.64 ID:PNefd+/H
もうPS3終わってんだろ
ワロスのふぁるしとか母はツヨシよ(笑)とか言って喜んでる場合じゃないぞ
さっさとPS4出せよ
526 アルメリア(埼玉県):2009/06/13(土) 18:04:39.77 ID:GzxFmK6P
>>30
ヴァニラちゃんの有無に決まってるだろ。
527 ガーベラ(東京都):2009/06/13(土) 18:05:02.52 ID:gpdJ5WbD
コクーン→黄色いトランセル的な扱いで進化してもザコ

パルス→何か定期的にビクンビクンするのぉぉぉらめぇぇ

ファルシ→メンヘラがよく飲んでる青くておにぎり形の睡眠薬

ルシ→いま2chbの一部の板で最もホットな語尾
528 オウレン(東京都):2009/06/13(土) 18:07:02.64 ID:ml2t8Z8E
開発してて誰か止めなかったのか
529 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:07:40.39 ID:Oc2Lz370
こういうのもういいわw
考えたらもう海外のゲームしか買ってない
アンチャーテッドとか現代戦争とかスト4とか
サヨナラ厨2病
530 プリムラ・マルギナータ(福岡県):2009/06/13(土) 18:07:51.70 ID:Rk7rnCua
531 バーベナ(九州・沖縄):2009/06/13(土) 18:10:55.07 ID:cpGR6Exp
わけわからん造語で得意気に語られてもねえ
リア中より酷い
532 ラッセルルピナス(北海道):2009/06/13(土) 18:10:57.42 ID:PzYlDocD
H?chsten Heiles Wunder! Erl?sung dem Erl?ser!
533 タツナミソウ(九州):2009/06/13(土) 18:11:03.94 ID:jcjuywcs
もういいよ…もう、がんばらなくていいんだよ…。

お前はよくやったよ…
534 スノーフレーク(関東地方):2009/06/13(土) 18:12:54.96 ID:wrxOJs/0
>>30
やっぱDSとかマジありえねぇよ・・・
535 カンパニュラ・サキシフラガ(関西地方):2009/06/13(土) 18:13:35.39 ID:NmPwrubr
ファンペルシがなんだって
536 ウシハコベ(長屋):2009/06/13(土) 18:14:53.60 ID:y5tmzHYp
頭おかしいだろw
537 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:15:55.53 ID:WPZKlDvt
俺も幼女に刻印したい
538 カンガルーポー(中国地方):2009/06/13(土) 18:15:59.44 ID:zS+7mS0B
お前らは発売前に全部説明してもらわないとダメなのか?
539 ダイアンサス ピンディコラ(山陰地方):2009/06/13(土) 18:16:28.18 ID:K4hJfRA8
厨2
540 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/13(土) 18:19:15.21 ID:CoqDM4j3
>>368
【FF13】Q.ライトニング達はクリムゾンのハードに選ばれた完全攻略ですね? A.そうです、ハードに選ばれてくやしい・・・でも・・・感じちゃうされた具合です

こうですか?わかりません
541 ねこやなぎ(関東):2009/06/13(土) 18:20:32.14 ID:Z28RjMV5
>>538
論点ずらし過ぎ
542 ヘビイチゴ(長野県):2009/06/13(土) 18:21:31.21 ID:2JQVs+pS
発売前に得意げに出してる情報がどうしようもないって話してるんだけどね
543 ねこやなぎ(東海):2009/06/13(土) 18:23:05.16 ID:RYwBREiq
富野アニメ並みに分からない
544 アザミ(関西):2009/06/13(土) 18:23:11.58 ID:wppM43IR
よく分からんが、ブリーチとどっちが強いの?
545 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:23:57.95 ID:41KDDmGv
富野語は考えれば解るだろ
546 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/06/13(土) 18:27:25.82 ID:R0aCQh0H
547 ローダンゼ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:28:56.13 ID:zxVZu34a
こうゆう造語を連発するのは多分意図的だろ。
造語を連発するってことは排他的だが、理解するようなやつらの作品に対する思い入れや結束力を高める

コンピレーションが前提となっているFF13はまさに”信者”の形成が主眼に置かれてるんじゃないかな
548 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/13(土) 18:29:00.87 ID:CSsXLnFG
>>52
>>まずは何が起こっているのかわからないまま、事件に巻き込まれていく楽しさを体験していただければと。

主人公がわからないまま巻き込まれる…ってのはよくある話だし、面白いこともあるけれども、
ライトニングさんはちゃんと用語を知ってて、プレイヤーだけが知らないんでしょ…?
マジで>>408のコピペと同レベルだなぁ。
549 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/06/13(土) 18:29:03.83 ID:R0aCQh0H
魔導院ペリティシリウム朱雀にて

ドンっ
ヴィルア「っ!(痛いな・・・)」
上級生α「おいRANK1!てめえ戦輩とぶつかっといて詫びのひとつもねえのか?ああ?」
ヴィルア「・・・なんだ?謝ればあんたに何か得でもあるのか?・・・わからないな。」
上級生Ω「てめえ・・・入学してまだ一か月だぞ?俺らに逆らってこの学校で生きてけると思うなよ?」
ヴィルア「これからあんたに関わることなんてないね。俺は俺で生きていくのだから。」
上級生α「あんだと?てめえ何院ペリティシリウムどこ中だ!?ああ!?」
ヴィルア「それを聞いてどうする・・・俺には仲間も、家族すらいない。聞いても無駄だと思うが?」
上級生Ω「てめえ後で体育院ディヴァイネイド朱雀裏に来い・・・かわいがってやるぜ・・・」
ヴィルア「おれの運命<デスティニー>はクリスタルによってのみ決まる・・・これもクリスタルのさだめか・・・」
上級生α「へっ、クリスタルがどちらに勝利<ヴィクトリー>をもたらすか、試そうじゃねえか。」
550 エニシダ(愛媛県):2009/06/13(土) 18:30:21.24 ID:AUarcHOX
>>1
ジュワ!ジュワワジュワジ。ジュワジュジュ?
551 ウシハコベ(長野県):2009/06/13(土) 18:32:13.83 ID:RD/NdTwB
ポリスのパシリがスリ
552 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/06/13(土) 18:32:34.41 ID:y1t6dId8
やっぱPS3が最高だ

ファルシのルシだ

絶対買うよ
553 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 18:33:32.23 ID:jHBntkeu
まったく意味が分からない
554 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:34:00.62 ID:8qQN7/dm
>>548
>プレイヤーだけが知らないんでしょ…?

どうして物語の核心であるルシやファルシのネタバレを
発売前からやらないといけないわけ???


お前はFF10の「シン」の正体を発売前から知ってたのけ??
555 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:34:04.55 ID:41KDDmGv
俺が
俺たちがファルシのルシだ
556 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/06/13(土) 18:35:01.50 ID:KJhda3Yp

どこでどう間違ってしまったのかキャラ中心のJRPGは・・・
557 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:36:17.03 ID:8qQN7/dm
ID:k6nQP/AF
ID:CSsXLnFG

論破されてもしらんぷりする奴リスト
558 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:36:52.04 ID:YuazuoCe
ドラクエといいFFといいスクエニ内部じゃカルト設定にするのが流行りなん?
559 デルフィニム(埼玉県):2009/06/13(土) 18:39:43.54 ID:gRYjz6Fn
>>543
イデもダイターンもザンボットもザブングルもダンバインもエルガイムもブレンもキンゲも死ぬ程分かりやすいじゃん。

アンチボディがオーラ力と無限力を衝突させてシビリアンをエクソダスさせるんだよ。
560 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 18:40:26.01 ID:cdYtMJ+B
これだけ意味不明な造語が飛び交ってるんだから
ラスボスもラ・ヨダソウ・スティアーナ級の壮絶な名前だろうな
561 福寿草(大阪府):2009/06/13(土) 18:40:35.48 ID:5vRHwG1E
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!
神設定きますたねおまいら
562 シロバナタンポポ(愛知県):2009/06/13(土) 18:40:39.06 ID:G4vgE3om
なにそれこわい
563 エニシダ(愛媛県):2009/06/13(土) 18:41:31.90 ID:AUarcHOX
Q.アルファがベータをカッパらったらイプシロンしたんですね?
564 チドリソウ(新潟県):2009/06/13(土) 18:42:01.66 ID:RImzNnXE
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
1. 剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
2. 自分のことをまったく語らず、唯一みずからを「ライトニング」と呼称する。
3. だが、これが本名かは不明。
4. もともと、とある組織で階級のある立場にいた。
5. が、それが一転。現在は追われる立場になっている。
6. 性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、
誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。

 \_____ _________________/
          ∨
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |  |―-、       |    <レベルが高すぎる
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
565 チドリソウ(catv?):2009/06/13(土) 18:42:21.06 ID:JuIMnX6G
    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |
   / / ヽ \
  /  (゚) (゚)  |
  |  _○_  |  ライトニング達はパルスのファルシに選ばれたルシですね?
  \__ヾ . .:::/__ノ
     しw/ノ 

    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < そうです、ファルシに選ばれて刻印された具合です  >
 /        ヽ   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
566 エニシダ(愛媛県):2009/06/13(土) 18:42:59.29 ID:AUarcHOX
>>565
ウサギは喋るなよ
567 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:43:20.37 ID:8qQN7/dm
>>564
それはどっかの雑誌のライターがつくった設定で
公式設定ではないという話。
いい加減そのコピペやめろ。
568 チドリソウ(岡山県):2009/06/13(土) 18:43:30.55 ID:a0D1B4K7
オーディン召還してろよ
569 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/13(土) 18:43:40.15 ID:CSsXLnFG
>>554
インタビューで語ってる部分は核心じゃないんでしょ?発売前なんだから、そうだよね?
で、それらを主人公が知ってて、プレイヤーが知らないってのが微妙ってこと。
主人公も全く知らず巻き込まれて、物語中でわかっていくってのならいいんだけど。
570 デルフィニム(埼玉県):2009/06/13(土) 18:43:45.22 ID:gRYjz6Fn
         ? ???? ?      ? ????? >>566
        ? ???? ?    ? ?????
       ? ?????????▼  ????
       ??                ?
      ??                ▲
      ??                  ??
     ?                     ?
    ?     ????????   ?????? ?
    ??      ?????▼   ??????  ?
    ?      ? ????     ????   ?
     ?      ????????  ??????  ?
 ???▲?????         ??   ????▲???
  ???▲????       ???   ???▲???
  ???▲???     ??▲??   ??▲??
      ▼        ?????     ▼
       ??        ???     ??
        ??              ??
          ?????????????
571 プリムラ・ダリアリカ(富山県):2009/06/13(土) 18:44:34.29 ID:vyNthcbG
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
572 デルフィニム(埼玉県):2009/06/13(土) 18:45:16.35 ID:gRYjz6Fn
ヴァニラちゃんは何を召喚するの?
バハムート? リヴァイアサン? ナイツオブラウンズ?
573 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/06/13(土) 18:46:32.05 ID:MmajiX3p
何この中二っぽい設定
574 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:47:10.63 ID:YuazuoCe
最近ゲームもアニメも漫画もオタク特有の気持ち悪さ全開だな

俺が小学生のころはせいぜいバスタードくらいだったのに
575 タチイヌノフグリ(北海道):2009/06/13(土) 18:47:20.64 ID:2YL1SOBX
何年作ってんだよ
576 チドリソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 18:47:30.78 ID:xYH+ItfA
>>572
デヴチョコボ
577 イワザクラ(福島県):2009/06/13(土) 18:47:30.96 ID:sGioyl/4
ワロタw
578 ねこやなぎ(九州):2009/06/13(土) 18:47:33.27 ID:9AY53Jqo
ああ?ダークファルスが何だって?
579 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:48:11.99 ID:fBTBczd5
ファルスかと思った
580 水芭蕉(埼玉県):2009/06/13(土) 18:48:51.02 ID:VyMu0s2o
>>1
ここまでくるとスゲーなと思う
頭の中スゲー…
581 パキスタキス(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:49:24.79 ID:6BgWk/2u
ここでオーディンを
582 アマナ(関西):2009/06/13(土) 18:51:13.92 ID:L/+5sb6M
ファルシのパルスのファルシのルシのファルシのパルスのファルシのルシのパルスのファルシのパルスのファルシのルシの
583 キソケイ(愛知県):2009/06/13(土) 18:51:22.24 ID:UHWdw2A+
こーゆうのってさ、考えたり意見交換してるときにふと素に戻ったりしないの?
584 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/06/13(土) 18:51:35.98 ID:KRWc+flL
 
585 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:51:46.78 ID:8qQN7/dm
>>569
FF7のジェノヴァ、FF10のシン・ザナルカンドなど最初は正体不明でも後から分かっていくのが物語の基本的構造。

一応、ファルシはコクーンの創造者、ルシはファルシに選ばれし者、っていう最低限わかる程度の設定は今でも確認できるんだから
それで十分だろ。
FF10のシンは最初まったく意味不明だった。

そもそも13は未だに発売されてないゲームなんだから、13のストーリーがどうなるかなんて誰にも分からない。
586 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/06/13(土) 18:52:16.84 ID:KRWc+flL
チンゲのマンゲ
587 エニシダ(愛媛県):2009/06/13(土) 18:52:21.14 ID:AUarcHOX
  .i f ,.r='"-‐'つ___ .       . |   世界初           や
 /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\..    |               っ
 i   ,二ニ⊃( ●). (●)\..  ..|  今   オ ー デ ィ ン つ
ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::: \  |  回           け
ト、   ,!,!|     |r┬-|     | .|  は特別.          ま
トヾヽ_/ィ" \     `ー'´     /@|A             す
――――――――< オーディンを召還します >―――――
   ,r―-、 .       r''"`''''ー--、 B|C     / 北瀬\
 /;゙゚゙゙゙`> `''i    lr'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l  `'l |_   /ノ L \ /\
 > ェ‐  〉  l   ム     l    |  \  |  ⌒ ( ●)(●)
< 、   l_r‐-, l  〈ェ `ェ‐  〉     |ヽ、_ \|     (__人__)  ,∩__
├、    、ノ    K´    し'´`,   |((●))゚o|     ` ⌒´ノ fつuu
.<、    ,r、     l<_    _,/  .|__)    |         }  |   |
588 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/06/13(土) 18:52:43.32 ID:MmajiX3p
インデックスみたいな香りがする
589 ユキノシタ(佐賀県):2009/06/13(土) 18:53:08.87 ID:7GUE6ohs
デュクシッ!
590 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:54:07.89 ID:kGotD8px
よくわからんのでニュー速民で例えてくれ
591 西洋オダマキ(東京都):2009/06/13(土) 18:55:45.05 ID:eeigqcfM
ファルシのルシ!
ズンのヤス!
592 アクイレギア・スコプロラム(福岡県):2009/06/13(土) 18:56:28.27 ID:rfe0ObA3
ファルシの設定ってゼノギアスのデウスの設定と被ってね?
593 タチイヌノフグリ(九州):2009/06/13(土) 18:57:18.87 ID:PNefd+/H
>>571
まさにその言葉が浮かぶわ
2006年のトレーラー見た時点では正直期待してたんだがな
3年という長い開発期間を経たのにがっかりするとは思わなかった

どうして・・・
594 ユッカ(東京都):2009/06/13(土) 18:58:39.27 ID:FZ8rdctB
ルシ以外すんなりわかった
595 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:58:47.61 ID:8qQN7/dm
新しい言葉が出てきたときに、
一応の設定が与えられているにもかかわらず
その指し示す内容を調べようとすらせず、
ネガキャンしたいだけの奴の作為的なスレタイだけを見て
意味が分からないなどとのたまう
その情弱っぷり・・・現実からパージされろよ
596 チドリソウ(岡山県):2009/06/13(土) 18:59:16.45 ID:a0D1B4K7
2006年ではあの映像はすごいと思ったが
今じゃ普通よりちょっと上レベル
597 ポピー(東京都):2009/06/13(土) 18:59:32.26 ID:06EzwEaG
外人だってもうFF14にしか期待してないよ
FF13のグラは一昔前のレベルだし
598 ローダンゼ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:59:36.26 ID:zxVZu34a
>>585
お前はFF13の造語多様の傾向をFF7・FF10と同列に置くことで擁護してるみたいだが、
FF7・FF10も同様に糞だろって言われたら意味ないよ
599 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/13(土) 19:00:28.36 ID:CSsXLnFG
>>585
まあ、その最低限の設定が、最低でも説明書、出来れば作中で説明されてればいいんだけどね。
なんかこのまま、事前情報だけで進みそうな悪寒がして…w
600 アメリカフウロ(dion軍):2009/06/13(土) 19:02:20.56 ID:+TCC4Vv2
よく分からんけど
磁性体のHelmholtz自由エネルギーFが
流体系のGibbs自由エネルギーGに相当する
つまり磁性体のFと流体系でのFは異なるので注意しよう

みたいな事?
601 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:02:22.00 ID:8qQN7/dm
>>598
FF7やFF10まで糞といわれたら、どうしようもない
それ以降は単なる趣向の問題だろう
13はスタッフや世界観的に7と10、とくに7を思わせるからね
7や10の傾向から13の内容を推測するのが一番の近道だ
602 ボタン(関東):2009/06/13(土) 19:03:11.08 ID:qFNOzYZn
肯定派は遠慮しないで会話の端々にどんどん取り入れろよ
ファルシのルシ(笑)
ファルシのルシ(笑)(笑)
603 クレマチス(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:03:30.61 ID:7fE2DEPF
ファルさないでほしかったなあ
604 セントランサス(九州・沖縄):2009/06/13(土) 19:04:02.12 ID:uDkgO/VW
まぁ「ポーション」とか「アビリティ」とかも当時意味不すぎて、FFが敬遠される理由とされてたけどね
もはや通過儀礼でしょ
605 モモイロヒルザツキミソウ(大分県):2009/06/13(土) 19:05:20.03 ID:YZd9YAiu
あの重力がどーたらこーたらの奴ってまだ出てなかったの?
606 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 19:06:35.60 ID:5dD4r1Wk
逆に考えるとライトニング達はパルスのファルシに選ばれたルシってことになるんじゃないか
607 アマナ(関西):2009/06/13(土) 19:07:05.69 ID:L/+5sb6M
オーディンを召喚したらパルスがルシしなかったのでファルシを刻印した
608 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:07:40.94 ID:8qQN7/dm
>>607
おい

アフロの名前はサッズだ
覚えとけカス
609 エニシダ(愛媛県):2009/06/13(土) 19:09:19.08 ID:AUarcHOX
>>606
いや、どっちかというとパルスがファルシとして選んだルシがライトニング達って感じじゃない?
610 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:09:33.97 ID:YuazuoCe
こういう世界観が欲しいならどこぞのカルト宗教にでも入れよオタは

死ぬまで妄想の世界にひきこもってろ
611 キエビネ(栃木県):2009/06/13(土) 19:10:35.25 ID:CFMXLp8E
全くわからねえ
難解な文章読むのになれてる型月厨は説明してくれ
612 アクイレギア・スコプロラム(dion軍):2009/06/13(土) 19:10:44.55 ID:7Ik/hNQi
朱雀なんとかとか
パルスのファルシがルシでライトニングとか
暗号すぎて物語を理解出来る自信がナッシング
613 シナノコザクラ(チリ):2009/06/13(土) 19:10:44.85 ID:/Rixm+8l
FFってこんなのだったっけ
614 サトザクラ(沖縄県):2009/06/13(土) 19:10:54.49 ID:Iru79g7a
           かみさま   ◆
               \●/ヤター!ベンリナキカイツクタヨ!!
                │     「ファルシ」ッテナマエダヨ!!
               /\      ドウリョクゲンハ「クリスタル」ダヨ!!


           フシギパゥアーデイロイロベンリ!!                      サレタ!!
                   ◆───────ナンカシランガニンメイシタ!!─→○/「ルシ」
                  /│\                      /│   ッテナノルヨ!
                 / │ \                      /」
                 ○TZ アリガテエ アリガテエェ!
                いっぱんじん
615 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/06/13(土) 19:11:05.56 ID:GcAiDk8y
「ルシ」ってネーミングなんとかしたほうがいいな
616 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:11:49.90 ID:8qQN7/dm
>>612
wikiればすぐに分かることじゃないか


調べればすぐ分かる情報なのに
調べもせずに理解できないとかマジで何がしたいのかわからない
617 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 19:12:16.07 ID:0JkiJSYc
プレイすればわかるようになる、以上
618 タチイヌノフグリ(北海道):2009/06/13(土) 19:12:20.49 ID:6ZOOqvqv
こんなことをインタビューで聞く意味がわからん
619 アマナ(関西):2009/06/13(土) 19:12:31.50 ID:L/+5sb6M
>>608
つまりアフロはパルスのファルシに選ばれたルシで刻印された具合という事だな
620 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 19:12:35.41 ID:rFBMihOx
ファルス=勃起したペニス
621 クヌギ(沖縄県):2009/06/13(土) 19:12:40.09 ID:t7DUXdpl
意味がわからない
622 ユッカ(東京都):2009/06/13(土) 19:13:14.00 ID:FZ8rdctB
ルシに選ばれて何かあるのか?そこがわからん
623 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/13(土) 19:13:31.77 ID:CSsXLnFG
>>600
いや、そっちの方が、なんとなくわかるぞ。
624 タチイヌノフグリ(関東):2009/06/13(土) 19:13:39.28 ID:aAl6KxKK
>>611
ルシが高貴な重力をファルシったせいで女騎士パルスがイプシロンした。
625 オウギカズラ(千葉県):2009/06/13(土) 19:13:39.39 ID:GMnD9HTD
>>612
今、ゲハで一生懸命読みとこうと頑張ってるんで、
良かったら来てくれ

魔道院ペリティシリウム朱雀 6時間目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241513893/
626 チドリソウ(新潟県):2009/06/13(土) 19:13:51.34 ID:RImzNnXE
イオナズンのコピペに通じるものがある
627 ノゲシ(福岡県):2009/06/13(土) 19:14:14.18 ID:YkqOaIq5
>>564
クラウドと何が違うのか...
628 ヘラオオバコ(福岡県):2009/06/13(土) 19:14:27.10 ID:6u28JeCd
>>609
なるほど、ライトニング達はパルスのファルシに選ばれしルシということだね。刻印がそれを証明している
629 ユリノキ(三重県):2009/06/13(土) 19:14:51.93 ID:Qgd2TARn
パルスのファルシってのが人類を脅かす敵で
そいつらに選ばれた人間がルシって呼ばれるのか
はぁ?
630 クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/06/13(土) 19:15:02.37 ID:dOJF5dlV
要するに、なんだ?パルスに存在するファルシがルシとして選んだのが
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士ライトニング率いる3人で
コクーンの中の魔導院ペリティシリウム朱雀をオーディーンしようとしてるのか?
631 アマナ(関西):2009/06/13(土) 19:15:21.62 ID:L/+5sb6M
うお〜!!パルスする〜!!ここで、ファルシをルシに!!
632 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 19:15:30.95 ID:5dD4r1Wk
つまりアニマの器のギアバーラーに選ばれて刻印を自動解除してたってことだな
633 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:15:31.16 ID:8qQN7/dm
>>619
いや違う。
サッズはルシじゃない。
ルシなのはライトニングとヴァニラとスノウだ

>>622
ルシとは、ようするにFF3の「クリスタルに選ばれし光の戦士たち」だ
634 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:16:40.57 ID:SnO+dF46
ファルシファルシファルシファ…ルシファー?
635 アクイレギア・スコプロラム(dion軍):2009/06/13(土) 19:18:16.19 ID:7Ik/hNQi
>>625
Q、ペリティシリウムってなあに?
A、 教会とかに置いてあるハトの形をした容器らしい
  つまりペリ高を日本語で書くと、
  魔 導 院 鳩 型 容 器 朱 雀

ますます意味が分かりません><
636 ユリノキ(三重県):2009/06/13(土) 19:18:25.19 ID:Qgd2TARn
>>627
鳥山氏が「女性が元気で自立している」というFF13の世界観に合わせ、野村氏に「肉体的にも精神的にも強く自立した、クラウドの女バージョンのようなキャラ」と主人公のイメージを頼んだらしい。
母は強し(笑)
637 オダマキ(岡山県):2009/06/13(土) 19:18:45.30 ID:9sUP/ZYs
自分が、こういう創作物が楽しめなくなったと実感するなぁ
ファルシ?パルス?(・∀・)なんだかワクワクするNE
から
まず、用語の説明をしてもらおうか(゚Д゚)
な思考になってしまった、想像力がなくなったのかの


638 タニウズキ(北海道):2009/06/13(土) 19:19:36.49 ID:v/4d+zLU
ソルジャーとかアバランチとか神羅とかリユニオンとかは
何の疑問もなく受け入れられたのにこれはキツい
年取ったかなあ…
639 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:20:19.19 ID:ySVfyHHj
すうぃーつ(笑)より理解できないんだけど
640 チドリソウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 19:20:21.89 ID:bzWQOr2a
>>631
どこの新声社だよwwwwww
641 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:20:30.94 ID:8qQN7/dm
理想郷コクーン=空中都市
下界パルス=その下に広がる原始的大陸

これはいいよな?

ファルシ=空中都市コクーンを創造した、いわば神様?人?意思?FF12でいえばオキューリアみたいな?

ルシ=そのファルシに選ばれた戦士。


新語はこれだけだ。
プレイすりゃ、なんも問題ねぇよ。
642 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 19:20:33.64 ID:0JkiJSYc
そういうことだな
物語を始める前から理解を求めている
643 ユリノキ(三重県):2009/06/13(土) 19:20:57.26 ID:Qgd2TARn
>>637
というか名前がカッコよくない
パルスはわくわくするけどルシやファルシって何か…
644 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:21:20.89 ID:YuazuoCe
FFファンタジーはクドい

チーズカツカレーにマヨネーズ一本かけてる感じ
645 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:21:39.34 ID:8qQN7/dm
>>637
それは一理ある 
こういう強気な世界観設定は7以来だから
つまり15年ぶり
646 アクイレギア・スコプロラム(福岡県):2009/06/13(土) 19:22:44.30 ID:rfe0ObA3
こうやって話題になってる時点で踊らされてる気がしないでもない
647 桜(東日本):2009/06/13(土) 19:23:05.26 ID:9s8ihHIZ
もう体験版をじつは本編でしたってことにして
FF14を先に出したほうがよくない?
648 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:23:06.61 ID:SnO+dF46
クリスタルとかは何作もかけて浸透させてきた概念だからなあ
それを捨てていきなり「ファルシ!」とか言われても世界観がつかめない
649 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:23:39.45 ID:tjMyR7HY
電波
650 チドリソウ(岡山県):2009/06/13(土) 19:23:53.75 ID:a0D1B4K7
FF13は日本でどれだけ売れそうなの?詳しい人教えて
651 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/13(土) 19:24:40.86 ID:CSsXLnFG
だから用語がわからないという以上に、この会話が分かりづらいんだよ。
新出の、全く浸透していないい用語を使ってるという自覚がない。
そしてこんな会話をするスタッフが作ってるのが、なにより心配にさせる要因。
652 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:25:01.35 ID:2lrlVnE1
GKパルスのファルシでルシwwwww
653 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:25:04.51 ID:xbVsosZx
>>641
12のオキューリアは結局なんだったのか説明しろ
654 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:25:26.84 ID:8qQN7/dm
>>653
知らん
655 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:25:31.92 ID:YuazuoCe
TES5まだかなー
656 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:25:34.24 ID:k6nQP/AF
本編プレイすればわかるインタビューってなにか違う
657 シャクナゲ(東京都):2009/06/13(土) 19:25:40.47 ID:FMJGUiEf
どうみても製作者のオナニー
658 エニシダ(愛媛県):2009/06/13(土) 19:25:43.60 ID:AUarcHOX
ハーフ程度からミリオン前後、場合によってはトリプルミリオンまで延びる可能性もある。
659 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 19:26:12.22 ID:5dD4r1Wk
ラントニングさんがルシすぎて僕のファルシもパルスしそうです
660 ウシハコベ(埼玉県):2009/06/13(土) 19:26:33.48 ID:XUuQtjU9
意味が分からん。ドラゴンボールで例えてくれ。
661 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:26:47.38 ID:1xRQx3vM
もう少し馴染みのある言葉を使えばいいのに
662 マリーゴールド(埼玉県):2009/06/13(土) 19:27:23.85 ID:gv/SXeUF
YOKOHAMA最速のDriverだったから平気
663 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 19:27:43.03 ID:E5YAQLWr
>>651
全くだなw
実はファルシを作ったもっと大きな神が─と言われても、
そもそもファルシを説明してないから意味がないだろうとw
664 タチイヌノフグリ(九州):2009/06/13(土) 19:27:50.23 ID:PNefd+/H
まぁ賢い人は某動画サイト見てから判断すればいいな
もう12のような失敗は繰り返したくないし
空賊は分かりやすかったが値下がり具合が酷かった
665 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 19:27:59.22 ID:0JkiJSYc
言葉遊びに文字通り踊らされ遊ばれるものたち
666 ニョイスミレ(長屋):2009/06/13(土) 19:28:33.22 ID:Fyr7M4vb
>>653
昔から神様を気取って人間その他の種族の歴史を操っていた
ろくでもない種族。
667 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:29:09.24 ID:8qQN7/dm
>>663
勝手に話を仮定しておいて、それを批判するとかマジキチ
668 西洋オダマキ(愛知県):2009/06/13(土) 19:29:16.91 ID:usUW6KYx
パルスのファルシに選ばれたルシだと!?
おいおい、なんてことだよ…これほど壮大な物語だったとは
単純に 聖府に反発するだけのテロゲーじゃないってことだな
世界中のスクエニファンが震撼したわ
669 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:29:28.65 ID:LgELxxT/
この世界では標準語なんだから別にいいんでないの?
新羅にしろマテリアにしろ突然出してきたじゃないか
670 ノミノフスマ(神奈川県):2009/06/13(土) 19:30:43.49 ID:jlQNXcYt
このインタビューを見て買う気がなくなる奴はいるだろうけど
買いたくなる奴はいないんじゃね?
671 ツボスミレ(兵庫県):2009/06/13(土) 19:30:52.21 ID:C7PF+g1v
用語おぼえるのも一苦労しそうだな
どうせストーリーもすげーなげーんだろ?
やってる内に忘れそう
672 ナガバノスミレサイシン(宮崎県):2009/06/13(土) 19:31:25.07 ID:TvvRrrq2
遠まわしに政権交代の必要性を訴えてるのはわかった
673 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 19:31:29.10 ID:cdYtMJ+B
>>663
造語だらけの中にいきなり「神」を出されてもわかんないよ
「神、いわゆるゴッド」くらいの説明はつけてくれないと
674 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:31:32.10 ID:YuazuoCe
>>666
なんだユダヤ人か
675 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:31:34.39 ID:8qQN7/dm
>>651
FF7をプレイしてない俺に
ソルジャーとかアバランチとか神羅とかリユニオンの意味をおしえてくれ
676 チドリソウ(長崎県):2009/06/13(土) 19:33:22.58 ID:fMRRvGYt
>>675
ソルジャー=傭兵
アパランチ=テロ組織
新羅=巨大企業
リユニオン=同窓会
677 イヌガラシ(東京都):2009/06/13(土) 19:33:57.63 ID:HaQCdE9r
>>675
新羅      会社、おっきい
ソルジャー  新羅の兵士
アバランチ  アンチ新羅
リユニオン  集合
678 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:33:58.30 ID:k6nQP/AF
でもなんだかんだこれだけの金をかけて
全力で"覚醒"できるのは"ヤツら"しかいないだろうからな…
679 ニョイスミレ(長屋):2009/06/13(土) 19:34:37.03 ID:Fyr7M4vb
>>675
ソルジャー:ザク
アバランチ:連邦
神羅:ジオン
リュニオン:アクシズに群がるバカ共
680 斑入りカキドオシ(千葉県):2009/06/13(土) 19:34:46.71 ID:aHqGdJXG
>>104
きれいなくぎゅじゃん
681 ビオラ(静岡県):2009/06/13(土) 19:34:55.41 ID:/Xz6/OOH
魔王獄炎波(笑)
アイン・ソフ・アウル(笑)
レイディアント・ロアー(笑)
タワーリング・インフェルノ(笑)
エターナル・リカーランス(笑)
炎帝剣舞連(笑)
翔破蒼天斬(笑)
ホーリー・ジャッジメント(笑)
インディグネイション(笑)
セイクリッドシャイン(笑)
シャイニング・バインド(笑)
風塵封縛殺(笑)
緋焔滅焦陣(笑)
殺劇舞荒拳・貪狼(笑
682 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:35:03.63 ID:8qQN7/dm
>>678
ねぇ>>463を説明してよ
お前このまま逃げるつもり?
683 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 19:35:06.87 ID:0JkiJSYc
ジャンクションって何?マテリアライズって何?シンって何?
グレイヴヤードって何?クレリアって何?
684 ヘラオオバコ(福岡県):2009/06/13(土) 19:35:59.43 ID:6u28JeCd
>>675
さすがにソルジャーくらいはわかれよ
685 ミミナグサ(福岡県):2009/06/13(土) 19:36:21.74 ID:p/8/XQeY
このインタビューとセットでおそらく用語も説明されてる記事があるんだろう
そこだけ抜き出したらわけわからんでもしょうがない
686 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:36:42.41 ID:ms1hxJ+L
たたかう
G.F.
ドロー
カード

意味わからんだろ…
687 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:36:51.98 ID:8qQN7/dm
>>676>>677
やっぱ意味わからんわ

>>679
余計に意味わかんねーよハゲ
688 タンポポ(東京都):2009/06/13(土) 19:37:25.62 ID:gz6bW8pL
FF8>FF10>FF9>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF7


FF7は糞ポリゴンのうえに糞げー
689 ヒマラヤユキノシタ(千葉県):2009/06/13(土) 19:37:57.65 ID:qKzzPbqW
正直、3Dキャラが気持ち悪すぎるんだけどこれは俺だけなんだよな?
そうじゃなきゃ、3D路線で発売するわけないし……
どこがいいのか教えてくれ
690 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:38:08.32 ID:8qQN7/dm
>>684
ソルジャーにもS級とかA級があるんだろ
なんかの資格試験あるの?
691 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:38:20.24 ID:k6nQP/AF
>>682
俺が間違っててお前が正しいのは確定的に明らか
692 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/13(土) 19:38:30.82 ID:CSsXLnFG
>>675
用語じゃなくて会話がわからんと言ってるのに、用語を挙げるなんて…。
その読解力で、よくこのインタビューを読み解けたなw
693 アクイレギア・スコプロラム(dion軍):2009/06/13(土) 19:39:16.73 ID:7Ik/hNQi
>>687
wiki見ろ論者なんだからwiki見たらいいんじゃね
694 クモイコザクラ(dion軍):2009/06/13(土) 19:39:18.00 ID:v/EgHxUt
PHSって何?
695 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 19:39:52.66 ID:5dD4r1Wk
>>687
未プレイでもリユニオン以外は普通にわかるだろこれ
696 アマナ(北海道):2009/06/13(土) 19:40:14.64 ID:jifTG7Oq
>>694
パーティー編成システム
697 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 19:40:28.49 ID:2goroAQl
698 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:40:36.22 ID:YuazuoCe
パーソナルハンディフォンシステム
699 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 19:41:17.47 ID:0JkiJSYc
>>687
ソルジャーってのは下っ端の営業部隊で使い捨ての人員のこと
アバランチとはavalanche
施設を破壊する組織、その様を雪崩と掛け合わせているんだろうな

>>692
もう少しレベルの高い問答をしたらどうなんだよ
>>675が挙げる単語の問題点というかファルシとかと比較にならないのは全て固有名詞だから
ジャンクションとクレリアを説明しろよ、常識に照らし合わせて
700 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:42:00.91 ID:8qQN7/dm
701 ハナズオウ(愛知県):2009/06/13(土) 19:43:17.07 ID:p/5w2ACY
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたららジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
702 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 19:43:26.85 ID:5dD4r1Wk
ぼくのだいすきなFF13がネタにされて悔しいのはわかるけどね・・・
703 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:43:39.40 ID:22rVweRa
ブビビとブボボモワッ  最新インタビュー
炸裂音を収録したマイク

――マイクがブボボモワッを拾ったとの事ですが、
トレーラーを見る限り、ヨネクラたちは、
マイクのノイズに誤魔化されたブビビですね?

鳥山 そうです。見つけたブボボモワッに騙され
て訂正されたという具合です。一方、ヤスハ
のマイクもブビビを拾ったことはありますよ。

――炸裂音とブビビの関係とは?イ
コールではないのでしょうか?

鳥山 ブビビの中心、胸元のピンマイクではノイ
ズがのりますが、機能に合わせてその周囲を
形作る肛門があって、それがブボボモワッを奏
でます。マイクは炸裂音を収録した、
神の機械と呼べる存在です。

――神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつはブビビが乗ったもっと大きな
屁が芸能界の神話の中にあって、その神が残
した機械がピンマイクなんです。ですので、人
間からするとブビビは神に等しい、という
構図になるんですよ。神の機械であるピンマイ
クがいろいろな伝説を生み出し、ν速民の生活を豊か
にしているわけです。
704 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:44:04.76 ID:Vb9UuQfv

☆★☆★☆10/1より既存PSPソフトがDL販売開始★☆★☆★

━━━━━━PS3 ハイビジョンPV━━━━━━
FF XIII      .FF versus XIII   FF XIV      .End of Eternity. テイルズオブV  フロントミッション
http://d2x3y.tk http://8yz45.tk . http://29ff5.tk   http://470m7.tk .http://uaa5a.tk http://ij7lv.tk
MGS新作     MGS4     .  Devil May Cry.  バイオハザード. Bayonetta    ロックマン
http://r6fve.tk  http://j64la.tk   http://27ir2.tk . http://axd1w.tk http://q3azy.tk http://qe1bc.tk
ico・ワンダ新作 フォ-クスソウル  サイレン      デモンズソウル サイレントヒル . ボンバーマン
http://h6vj5.tk  http://19ahu.tk  http://4mzp2.tk http://vrgv8.tk http://dyxd3.tk  http://62rfh.tk
龍が如く     GTA         大航海時代   葛城ミサト   . 麻雀格闘倶楽部
http://ajdp7.tk  http://zo30k.tk  http://63pqn.tk  http://t16q3.tk http://5ocby.tk
白騎士物語   アトリエ       ガンダム戦記  戦ヴァル    . WA(平野・水樹)
http://1c7z5.tk http://nhtih.tk  http://a9ug1.tk  http://dr2qm.tk http://8twge.tk
鉄拳       .ストリ-トファイタ-. ブレイブルー  . KOF    .    マヴカプ2
http://tg41o.tk http://0cadb.tk  http://820ur.tk  http://wpmth.tk .http://wuyte.tk
グランツ-リスモ. MotorStorm    アクアノーツ   .スペランカー .  塊魂       . まいいつ(無料・毎日更新)
http://fsxb4.tk  http://5x0im.tk  http://23x85.tk  http://0tjek.tk  http://z58f2.tk  http://04eb2.tk

☆PS1配信:http://cpfdm.tk \600〜 全302本*PSPでもplay可
●FF●サガ●フロミ●チョコボ●MGS●バイオ●KOF●アトリエ●影牢●ファイプロ●カルド…

☆ビデオ配信:http://ldays.tk 全80タイトル*PSPでも視聴可
■ガンダム■マクロス■鋼錬■戦ヴァル■ペルソナ■テイルズ■サクラ大戦■カイジ…

☆PS3でPSPをオンライン化:http://j8mdu.tk●モンハン●絆●GvG●パワプロ…

☆BD発売予定表:http://cy3yv.tk
  ┗BDアニメ一覧:http://uhecl.tk
705 ヘラオオバコ(福岡県):2009/06/13(土) 19:44:31.26 ID:6u28JeCd
>>690
軍人の大佐とか曹長とか階級あるだろ
それと同じじゃん
つかソルジャーぐらい普通に存在する単語なんだからわかれよ
706 モリシマアカシア(愛知県):2009/06/13(土) 19:44:53.64 ID:QcnScX69
ルイ・サイファーって何?
707 サルトリイバラ(岡山県):2009/06/13(土) 19:45:02.73 ID:alUqB+wJ
>>1
厨設定過ぎる。
バストダンジョンのコピペといい勝負だぞコレ。
708 ハクモクレン(東海):2009/06/13(土) 19:45:53.54 ID:8MMcCcQx
12にストーリーが無かったから思いっきりRPGな方がいいけど、プレイしたらゲンナリするんだろうな…
709 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:46:40.76 ID:8qQN7/dm
>>695>>699
7関連は一切未プレイのままアドベントチルドレン見たけど
やっぱり意味不明だよ
ソルジャーはまだわかるとして
710 タチツボスミレ(福岡県):2009/06/13(土) 19:47:01.80 ID:C3X1xB3Q
痛々しいな・・
頼むから海外で恥じさらさないでくれよ
711 クモイコザクラ(dion軍):2009/06/13(土) 19:47:54.11 ID:v/EgHxUt
RPGの設定なんて厨設定しかないだろ
勇者とかクリスタルとか重力(ry に嫌悪感感じるなら他のやればいいだけ
712 ハマナス(東京都):2009/06/13(土) 19:48:38.43 ID:URqX6Zgn
どうせ20年前から進歩のないストーリー垂れ流しゲーなんでしょ?
713 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 19:50:01.63 ID:/MVcn21k
設定考えた社員の頭がおかしいのは当然だが、
まわりの奴らは誰もこれを止められなかったのか
714 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:50:24.23 ID:Xb+SWA/7
こんなクソゲーで満足してんのか?
GKは
715 ノゲシ(関東):2009/06/13(土) 19:50:26.99 ID:3t9rIbYd
うは
恥ずかしい。
716 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:50:34.07 ID:8qQN7/dm
マテリア アバランチ 古代種 ジェノバ ジェノバ・プロジェクト 神羅

7はこれだけ新出の言葉があったにもかかわらず
分からないどころか、今はみんな普通に説明しようとしてくれるね(´・ω・`)

FF13はファルシとルシの2つしか大した新語がないのだから
こういうネガキャン風潮に乗せられる人も発売後はいなくなるのよね(´・ω・`)
717 オランダミミナグサ(愛知県):2009/06/13(土) 19:52:02.47 ID:L6l7rbA+
ルシの意味が分かれば全部解けるな
718 オウレン(岐阜県):2009/06/13(土) 19:52:16.84 ID:Ib3y4/3J
懐古厨とよばれてもいいから
剣と魔法の物語にしてくれ
719 ガーベラ(千葉県):2009/06/13(土) 19:52:26.16 ID:bDKbNnPX
フッ、邪気眼の力を持たぬ者には判らんだろう・・・
720 ラッセルルピナス(愛知県):2009/06/13(土) 19:52:54.68 ID:nfnEZUMk
猫の喧嘩ですけど、ニャーニャーなんて声出さないよ

喧嘩時の声は

「マーオ」

これを互いが連呼し合う

交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく

こんな感じ

A「マーオ」

B「マーオ」

A「マーーオ」

B「マーオ」

A「マーーーオ!」

B「マーーオ!」

A「マーーーーーーーーオ!!!!!!」

B「マーーーーーーーオ!!!!!」

A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
721 ノウルシ(関東):2009/06/13(土) 19:53:48.30 ID:7IoKAMi3
さっさと出さないから苛々もつのって辛口になるわ。
722 オランダミミナグサ(愛知県):2009/06/13(土) 19:53:50.17 ID:L6l7rbA+
剣と魔法はFF14でたっぷり楽しめるよ
723 オウギカズラ(千葉県):2009/06/13(土) 19:53:54.04 ID:GMnD9HTD
第一開発至上主義者が嫌いなFF12はこんなにも海外で愛されているというのに

http://www.inside-games.jp/movie/movie_view.php?id=vSyfGm6wXgs&q=ff12
724 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 19:53:59.89 ID:5dD4r1Wk
ネガキャンとネタにして遊ぶの違いがわからない限り分かり合えることはねーさ
725 マムシグサ(静岡県):2009/06/13(土) 19:54:20.03 ID:uyfrM5fp
外人の前で説明してみろよ
英訳になんか出来ないし、理解もされない

日本人同士でさえ意味が分からないんだから
726 バイカカラマツ(長野県):2009/06/13(土) 19:54:51.29 ID:gAe/7Lj1
>>689
俺やお前が想像する以上に、この世には
オリエント工業製品の潜在ユーザーが存在するって事だな
727 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 19:55:44.39 ID:0JkiJSYc
>>725
意味の分からない前提に意味の分からない自己完結
728 アカシデ(長屋):2009/06/13(土) 19:55:48.76 ID:Jx2pmJJc
プレイ前にやる気なくなるわ
意味不明すぎる
オープニングで頭痛くなるだろうね
729 サトザクラ(沖縄県):2009/06/13(土) 19:55:59.30 ID:Iru79g7a
つーか、RPGなんかどれもこれもこんな独自設定のオンパレードだったと思うのだが
何で今更こんな異常なレベルの拒否反応起こしてんだお前ら
730 オダマキ(岡山県):2009/06/13(土) 19:55:59.63 ID:9sUP/ZYs
まぁ公式サイトに新用語の解説くらいは欲しいな
なんの予備知識も無しに公式のトレーラーを見てもゲームをやりたい
という気分にはならないでしょ
02のトレーター見てみ、意味不明すぎて失笑してしまう

731 クモイコザクラ(dion軍):2009/06/13(土) 19:56:24.03 ID:v/EgHxUt
>>725
造語だから当然だろ 何が言いたいんだ?
732 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:56:42.57 ID:8qQN7/dm
>>724
>>670みたいなやつがいるのも、また事実
ドラクソ9がネタにされるのは当然だが13は違う
733 マムシグサ(静岡県):2009/06/13(土) 19:56:55.22 ID:uyfrM5fp
ソニー真理教の奴になら理解できる世界なんだろうな
たかが時間潰しするための普通の人に理解する努力さえ要求するのか?
734 ナズナ(catv?):2009/06/13(土) 19:58:03.21 ID:422hbGJy
造語って難しいよね
バギクロスはおkでバギムーチョはNGみたいな
735 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:58:27.62 ID:8qQN7/dm
>>733
物事を受動的に理解できるのなら
それほど有り難いことは無いな。。
736 フモトスミレ(catv?):2009/06/13(土) 19:59:03.78 ID:s2xmkfnA
用語を説明されてもどうせ新しい造語が返ってくるだけだから和訳して欲しい。
パルス世界の神ファルシに選ばれた選民ルシとかならまだ分かるだろう。
少なくとも>>1の文章は何も知らない人に向けて発信する記事じゃない。
737 マムシグサ(静岡県):2009/06/13(土) 19:59:10.44 ID:uyfrM5fp
これ考えたのは引きこもりの小学生だろ 
738 ヤエヤマブキ(愛媛県):2009/06/13(土) 19:59:25.34 ID:cH5tm9xU
なにそれこわい
739 ノゲシ(関東):2009/06/13(土) 19:59:33.63 ID:3t9rIbYd
肝心なのはまっったく面白くなさそうな点だ
740 クモイコザクラ(dion軍):2009/06/13(土) 19:59:37.11 ID:v/EgHxUt
造語とか日常はなれた概念とかが嫌いなら、そういうのが無い作品もあるだろうに
なんで元々そういう路線のFFに噛み付くのかね?
お前は、ケアルが回復魔法だと初見で理解できたのかとw
741 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:00:14.93 ID:8qQN7/dm
>>736
そもそも>>1の画像は断片的すぎるからなぁ・・・・
742 アクイレギア・スコプロラム(福岡県):2009/06/13(土) 20:00:52.95 ID:MR0/XNxi
要するにライトニングは高貴な刻印された重力な女ファルシのルシって事だろ
743 ラフレシア(愛知県):2009/06/13(土) 20:01:34.67 ID:/GztZQ02
1年後には
ファルシもルシも日常会話で使われるから問題ないだろ
744 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:01:49.86 ID:8qQN7/dm
>>740
そういうやつが続編ばかり求めて新規タイトルを潰すんだろうなあ
745 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:01:58.89 ID:OupYnVES
普通にこれまでのシリーズの用語使っても
説明できるような内容の事を
訳わからん専門用語使って語ってるのがなあ…

まあこんなんでも名前だけで100万本売れるんだろう
746 クレマチス(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:02:00.75 ID:7fE2DEPF
>>740
シュペ朱雀とか痛々しいからなあ
バカ親が子供に酷い名前付けるんじゃないんだからさww
なんというかネーミングセンスで透けて見えるものってあると思うぜ。
ファルシww
747 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 20:02:17.72 ID:0JkiJSYc
ライフストリームって結局なんだったの?
748 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:02:30.98 ID:22rVweRa
どうでもいいけどなんか「トレーラー」だのなんだのって売り手目線のウンコ販促用予告ムービーが跋扈してるな
ゲームショー?とかもやたら増えてるしそれを見たことを前提に話すやつが増えたと思う

要するにどんどん敷居が上がってる
娯楽のはずが娯楽じゃなくなってるんだよなー
749 オランダミミナグサ(愛知県):2009/06/13(土) 20:02:45.96 ID:L6l7rbA+
>>743
テラファルシwwwwwwwwwwwww
750 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 20:03:13.28 ID:E5YAQLWr
>>736
そうそう。FF13自体の世界観を否定するわけでもなんでもなく、
このインタビューのやりとりがシュールすぎて笑えるってだけの話だよなw
751 ラフレシア(愛知県):2009/06/13(土) 20:03:38.73 ID:/GztZQ02
ファルシやルシなどどうでもいい

パルスのヘップシに選ばれたプリクンですね?
でも問題ない
752 マムシグサ(静岡県):2009/06/13(土) 20:03:39.39 ID:uyfrM5fp
おい、理解できる信者 日本語に訳せ、正しい日本語でだ 造語だからとかいうの無しな
753 アカシデ(長屋):2009/06/13(土) 20:04:20.80 ID:Jx2pmJJc
どれだけの人がこの世界観についていけるんだろうね
最初意味不明で投げ出す奴多そう
754 アマナ(関西):2009/06/13(土) 20:04:28.07 ID:gEhEdijo
>>736
最初は訳のわからない世界に飛び込んでもらいたい、みたいなことを
以前のスタッフインタビューで言ってたから
ゲームやっていく中で「ああ、そうだったのかー」という展開になるんじゃね?
そんなんでもゆとりには難しいんだろうか?
755 ハクモクレン(東海):2009/06/13(土) 20:04:39.02 ID:8MMcCcQx
設定が中二なだけならいいけどな
いい年こいた大人がガキみたいな言動とか嫌だお
まあいい年こいた大人がこんなゲームやるのが間違ってるのかもしれんが
756 エニシダ(愛媛県):2009/06/13(土) 20:04:47.95 ID:AUarcHOX
待てよ、確かフレディ・マーキュリーの本名がファルーシ=ブルシラだった気がするぞ…?
757 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:04:50.63 ID:22rVweRa
>>740
Cureから来てるんだけどね

FFほどわかりやすい魔法体系はない
なぜならまんま英語だからだ
758 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 20:05:21.12 ID:DUsuaOfJ
>>1
あちゃ〜、そりゃオーディンを召喚しちゃうわけだな…
759 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 20:06:06.37 ID:0JkiJSYc
>>752
コクーン=閉鎖都市
ファルシ=神
ルシ=選民
パルス=外界
換字できるなら換字しろってことなんだろうけど
それじゃ意味が無いのよね
760 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 20:06:51.83 ID:0JkiJSYc
あちなみにこのスレを見ただけの感想だから
体験版すらやってないんでそこんとこよろしく
761 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:07:30.15 ID:OupYnVES
>>752
俺は信者じゃないけど某所で見かけた訳

77 名無しさん必死だな [sage] 2009/06/11(木) 14:13:10 ID:Ome/80yL0
>>35を坂口フィルターにかけると

幻獣と召喚士 最新インタビュー

クリスタルを内包した幻獣
−幻獣が召喚士を選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、ライトニングたちは下界の幻獣に選ばれた召喚士ですね?
鳥山 そうです。見つけた幻獣に選ばれて刻印されたという具合です。一方、天界の幻獣も召喚士を選ぶことはありますよ。

−クリスタルと幻獣の関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 幻獣の中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせてその周囲を形作る物体があって、それが幻獣にあたります。幻獣はクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつは幻獣を作ったもっと大きな神が幻獣界の神話の中にいて、その神が残した機械が幻獣なんです。
ですので、人間からすると幻獣は神に等しい、という構図になるんですよ。神の機械である幻獣がいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。
762 クモイコザクラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:07:32.77 ID:v/EgHxUt
ためしに「ファルシ」でググってみた
フランス語で「詰める」って意味で、そういう料理があるらしい
無関係の可能性もたかいけど
763 クレマチス(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:07:43.57 ID:7fE2DEPF
高貴なライトニングww
もうさ最初からついていけねえよww
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
最初から異名を持ってるようなのがスライムみたいなザコ倒して、そこいらのおっさんが売ってる
武器買ったりするのか?
764 クモイコザクラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:08:23.54 ID:v/EgHxUt
>>763
最初から「勇者」って呼ばれてる人もやってたよ?
765 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:08:54.81 ID:8qQN7/dm
>>760
基本的にそれでいいと思うよ
766 クレマチス(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:08:57.02 ID:7fE2DEPF
アニメオタクがそのアニメの用語で一生懸命話してるのと同じ感じがする
767 ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:09:11.78 ID:IXNn870L
>パルスのファルシに選ばれたルシですね?

「ピースな愛のバイブスで〜」を思い出した。
768 マムシグサ(静岡県):2009/06/13(土) 20:10:10.21 ID:uyfrM5fp
ゲームの知識のない人に理解できる短くて簡潔な文章じゃないと読む気さえしない
769 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:10:16.04 ID:22rVweRa
むしろ受け取り手を限定したいんじゃないの?
スクエニってオタクっぽいよな
770 クレマチス(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:10:38.98 ID:7fE2DEPF
>>764
勇者は仕方ないけどさ、光速の異名を持つ高貴な女性騎士が竹やり買ってスライムいじめてたら
嫌だろ。
竹やり装備させてくれなさそうだなあ
771 ニガナ(愛媛県):2009/06/13(土) 20:10:56.79 ID:koIfXOk0
[NDS]ドラゴンクエスト6 - 121pt
[PS3]ファイナルファンタジー13 - 76pt

予約ポイント
772 ムレスズメ(新潟県):2009/06/13(土) 20:11:36.09 ID:sn7xJIVS
>>759
どうせなら意味も新しく作ってほしいよな
773 フモトスミレ(catv?):2009/06/13(土) 20:11:36.13 ID:s2xmkfnA
>>754
> 最初は訳のわからない世界に飛び込んでもらいたい
それは結構だけども、いきなり意味の分かんないこと言われたら距離を置かれる。
それとも初見の人に毎回それを説明してまわるの?
敷居高くしてコンテンツの質を高めようという考えかも知れんけど。
774 クモイコザクラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:11:43.98 ID:v/EgHxUt
>>770
なんだよそのダブスタはww
775 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 20:12:04.80 ID:0JkiJSYc
>>768
ゲームに関心も無ければ読む気もないのに暑苦しい奴だな
>>770
装飾語に振り回されすぎだろ
勇者は最初から勇者と呼ばれたわけではないとか言い出すかと思ったが
776 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:12:13.87 ID:k6nQP/AF
ようやく理解できてきたんだが、
ライトニングたちはバルスのファルシに選ばれたルシということでいいんだろうか?
777 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:12:58.46 ID:yluBuf5k
期待せずにやったら楽しめそうな感じになってきたなぁ!
778 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:13:02.39 ID:OupYnVES
>>771
さすがにDSとPS3でハードの普及台数に
差がありすぎるので仕方あるまい
779 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 20:13:54.97 ID:MDh+YTp4
記事のやりとりは失笑レベルだが
それに噛みついてる奴の言い分はアホすぎて笑えない
780 クレマチス(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:14:17.01 ID:7fE2DEPF
>>775
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士。剣術、射撃、格闘、魔法全てを使
いこなす戦闘のエキスパート。自分の事を全く語らず、唯一自らを"ライトニング"と呼称す
る。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、それが一
転。現在は追われる立場になっている。性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけでは
なく、誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。

781 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:15:17.29 ID:8qQN7/dm
>>778
771の数字は信用たらんよ
コングのポイントだったらドラクエ9はもっと高いはず
あとFF13とか予約なんて始まってるわけないだろ
782 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:16:36.84 ID:22rVweRa
わかる人だけわかればいいってのはよく売れない絵描きとかが言う台詞
メジャーなゲームがこいうい路線に走るってのはどうなんだろうねー

まあ前からっちゃ前からだけど
6あたりからその傾向は見て取れた
783 スズナ(大阪府):2009/06/13(土) 20:16:39.77 ID:5C5ogTks
ファルシwwwwwwwwwwwwwwwwwバルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:16:47.40 ID:OupYnVES
>>781
まあそうだなw
釣られたか
つかリメDQ6も予約まだまだだなw
785 クレマチス(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:17:44.90 ID:7fE2DEPF
野村 「魔導院ペリティシリウム朱雀で生徒会ってピンとこないよね。」
●  「…はぁ。ミーティング…いや、サミットって感じですかね…。」
野村 「あのさぁ。大学や企業じゃなく、魔導院ペリティシリウム朱雀なんだよね。」
●  「…はぁ。」
野村 「オリオン座の有名な星…なんだっけ?」
●  「…ベテルギウスですか?」
野村 「ああ、そうそうそれ。生徒会はそれで行こう。」
●  「…えっと…。魔導院ペリティシリウム朱雀ではベテルギウス議会で…」
野村 「違う違う。“ヴェテルギウス”だよ。“ヴェ”!!」
●  「あの…スペルは、Betelgeuseですが…」
野村 「僕のオリジナルなんだよ、オリジナル。Vetelgeuseって書くんだ。」
●  「…魔導院ペリティシリウム朱雀では、ヴェテルギウス議会で生徒会長のポジション争いが激化し」
野村 「生徒会長っておかしいでしょ。そこはリゲルで。」
●  「は?」
野村 「ヴェテルギウス議会で、聖徒リゲル(生徒会長)を選出するんだよ。」
●  「…魔導院ペリティシリウム朱雀では、ヴェテルギウス議会で聖徒リゲルを選出し…」
786 マムシグサ(静岡県):2009/06/13(土) 20:17:49.13 ID:uyfrM5fp
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたFF13が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
787 フイリゲンジスミレ(catv?):2009/06/13(土) 20:18:31.26 ID:vsIls6aq
こういう機械とか厨房設定って誰の仕業なの?
スタッフからはずせばFF9みたいなのに戻る?
788 クレマチス(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:18:39.03 ID:7fE2DEPF
この記事が会議コピペシリーズと同じような感じで笑えるwww
789 クモイコザクラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:18:42.30 ID:v/EgHxUt
>>782
まだ発売前で情報小出しにしてる状態だろ
790 ねこやなぎ(dion軍):2009/06/13(土) 20:19:27.58 ID:Rwxomel6
>>785
なんか面白いな。こういうのまだあるの?
791 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/06/13(土) 20:20:11.48 ID:MmajiX3p
用語が分からないんじゃなくて用語が中二臭い
792 ナズナ(catv?):2009/06/13(土) 20:20:15.16 ID:422hbGJy
こういう設定を考えてるときが一番楽しいんだろうな
793 ハクモクレン(東海):2009/06/13(土) 20:20:17.07 ID:8MMcCcQx
信者向けゲームしか作れなくなってるしな
13で更にライトが離れそうだ
スクエニ自体が幻想なんだよ
794 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:20:30.37 ID:22rVweRa
>>789
でもこれはライターとしてちょっと酷いと思う
用語に依存しちゃってて解説の余地がない
795 アマナ(関西):2009/06/13(土) 20:20:59.22 ID:gEhEdijo
>>771
13は発売日も発表されてないのに、もう予約始まってるのか?
796 タチイヌノフグリ(九州):2009/06/13(土) 20:21:15.02 ID:PNefd+/H
なんか地雷臭がしてきたぞ、マジで
797 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 20:21:50.47 ID:0JkiJSYc
プレイすればおそらくわかることを必死に今の段階で分かろうとするそのオタク精神は認める
ただ分からないものはやはり分からないということを分かるべきだな
798 クレマチス(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:22:11.92 ID:7fE2DEPF
ペリ朱雀の校歌ってどんな感じなのかなあ
799 シバザクラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 20:22:14.51 ID:vuufA0jC
>>785
ある意味才能だろこれも
800 クモイコザクラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:22:36.29 ID:v/EgHxUt
>>794
正直、ページの一部切り取っただけじゃなんとも言えんなぁ
パルス(バルス?)とかファルシとか、ページ内の絵にキャプションついてるかもしれないし
801 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:23:03.63 ID:22rVweRa
そういうことじゃなくて発売前情報ってのを整理しましたよ
どうぞ買ってくださいといって雑誌を売ってるわけだよね

ナニコレ珍百景すぎだろこの記事
802 チドリソウ(愛知県):2009/06/13(土) 20:23:35.70 ID:PSuxrvm5
>>798
シンガーソングライター板尾に歌ってほしい
803 セントランサス(新潟・東北):2009/06/13(土) 20:24:18.83 ID:cTC0PTjp
るし…

るし…
804 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:25:13.89 ID:OupYnVES
ゲーム自体の出来は体験版があったから大体予想つきそうじゃね?
どっかで動画みたけど映像はかなり綺麗だった気が
805 シナノコザクラ(catv?):2009/06/13(土) 20:25:47.61 ID:lW+MiLOO
こんな恥ずかしいゲームだと分かってるのに買ってしまう・・!ビクンビクン
806 アマナ(関西):2009/06/13(土) 20:25:55.70 ID:gEhEdijo
>>794
質問の仕方が下手なのは間違いないな
807 マムシグサ(静岡県):2009/06/13(土) 20:26:12.48 ID:uyfrM5fp
FF(フラワーフェスティバル)
808 ビオラ(大阪府):2009/06/13(土) 20:26:29.24 ID:48cTaxav
ゲパルトが出るんだぜ
自走対空砲じゃないけど
809 フクシア(catv?):2009/06/13(土) 20:27:16.77 ID:mZCu208b
要するにクリスタルに選ばれた戦士ってことでいいのか?
810 アマナ(関西):2009/06/13(土) 20:27:21.69 ID:gEhEdijo
>>804
さらにその体験版より色々できるようになるらしいからね
811 マムシグサ(静岡県):2009/06/13(土) 20:27:37.84 ID:uyfrM5fp
こういうの見るとオタクってキモいんだなと思う
812 コメツブツメクサ(東京都):2009/06/13(土) 20:27:42.45 ID:LMoLBJzp
>>806
いや枠外に解説が載っている可能性もあるから
俺らみたいに乞食が一部分だけみて批判は出来ないだろう
813 コスミレ(広島県):2009/06/13(土) 20:27:50.41 ID:OgBkOLJe
野村と北瀬が組んだFFはすべからく地雷
814 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:28:37.74 ID:22rVweRa
>>813
すべからくの使い方が間違ってる
漫画脳
815 フモトスミレ(大阪府):2009/06/13(土) 20:28:43.72 ID:IbKfKp6I
FF14のディレクターが河本じゃなくて松野だったら完璧だったのに
816 ヒメシャガ(愛媛県):2009/06/13(土) 20:29:11.99 ID:/b7fi4tl
やめろよ 楽しみにしてるやつだっているんだぞ。

そういうやつらは全部解読できるんだろうな
817 シュッコン・バーベナ(関西・北陸):2009/06/13(土) 20:29:22.00 ID:44wWROqx
厨二病をこじらせたまま就職するとこうなる
世間をロクに知らない青年の妄想ストーリーが歓迎され、厨二がまた増えていく
818 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:29:43.74 ID:8qQN7/dm
>>809
そうだよ
819 アマナ(関西):2009/06/13(土) 20:30:16.16 ID:L/+5sb6M
「あたし今日ファルシとパルスしてきた!!」
「ルシで?!あたしもパルスやって刻印されたぁ〜い」
820 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/13(土) 20:30:25.18 ID:DtDPlft8
FF12もキルフェボンみたいな変な固有名詞あったよな
821 クレマチス(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:30:25.66 ID:7fE2DEPF
これにもゴブリン出てくるのか?
822 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:30:38.67 ID:8qQN7/dm
>>817
厨2要素のないRPGに良作なし
あるRPGに良作あり
823 パキスタキス(福島県):2009/06/13(土) 20:30:48.75 ID:4btf/mpq
バイク乗車時のまんま騎乗位の画像くれ
824 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:31:14.71 ID:OupYnVES
>>813
今調べてみた
7,8,10,10-2,13ですね
825 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:31:33.41 ID:22rVweRa
オタクによるオタクのためのゲーム
826 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 20:31:55.90 ID:0JkiJSYc
中二要素を奨励する社会になってほしい
反中ニがクールみたいな風潮が嘆かわしい
中二病認定が批判になってると思ってる低脳もいるみたいだし
827 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 20:32:26.32 ID:+XdLcedZ
15辺りでまた原点回帰すんだろな
828 ナズナ(catv?):2009/06/13(土) 20:33:02.25 ID:422hbGJy
中二はいいけどこれはセンスが悪いからね
829 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 20:33:17.51 ID:u2Xwgtd6
>>826
中二病ってもともとそっちの意味だろ
830 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 20:33:41.12 ID:WrI9+ytW
ライトニングさんのワキだけで買ってしまいそう
831 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 20:34:16.40 ID:DUsuaOfJ
ID:0JkiJSYc
せっかくの休日をもっと大事にした方が良いぞ
それじゃあ厨二以下だ
832 マムシグサ(静岡県):2009/06/13(土) 20:34:16.71 ID:uyfrM5fp
こんな訳分からん事言ってるのを長時間やってるから、社会不適合者になるんだろうな
833 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:34:25.73 ID:22rVweRa
取っ付きが良くて奥深いのが理想なんだけど
こうまであべこべだとなぁ

FFの戦闘バランスってボス戦で行動がものすごい制限されるんだよな
パズルみたい

絡め手はあるけど使えないことが多い
834 ニガナ(中国地方):2009/06/13(土) 20:34:26.62 ID:z/wtRBVC
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   ライトニング達はパルスのファルシに選ばれたルシですね?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    そうです、ファルシに選ばれて刻印された具合です
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
835 オウギカズラ(千葉県):2009/06/13(土) 20:35:26.59 ID:GMnD9HTD
>>826
ククク、そんなに貴様のノワール・ヒストリエが世界に受諾されないことが不満か
836 シデ(コネチカット州):2009/06/13(土) 20:35:49.45 ID:KyJoP/9h
いま思うと12はすげえおもしろかったわ
オメガ12ヤズマットヘネ矛マラソン全部ふくめて
837 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/13(土) 20:35:50.96 ID:DtDPlft8
中二病≠邪気眼
838 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 20:36:40.16 ID:0JkiJSYc
てかファルシがコクーンを襲撃したところから物語が始まるんじゃなかったっけ?
839 フリージア(神奈川県):2009/06/13(土) 20:36:45.89 ID:nfuoE7WX
FF112のアーシェとキャラかぶってない??
840 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:37:18.31 ID:22rVweRa
俺もファルシのルシで一発コクーンか
841 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:37:32.11 ID:k6nQP/AF
>>836
なによりシームレスな戦闘になったというのは大きいな
FF13もがんばってほしかった
842 フリージア(神奈川県):2009/06/13(土) 20:37:34.25 ID:nfuoE7WX
訂正
×FF112
○FF12
843 ユリノキ(三重県):2009/06/13(土) 20:37:39.32 ID:Qgd2TARn
FFは時代の鏡
いかにオタゲーが多いのかよくわかる
844 ナノハナ(京都府):2009/06/13(土) 20:37:50.61 ID:9OHMVRPI
>>585
アホ。]はキモゲーだが、インタビューでシンは台風の様なもの、と非常にわかりやすい
説明はなされていた。
そしてシンを倒せるのは究極召喚だけで、それを手に入れるため主人公一派が旅をする、
というシンプルな構図で、後々それにまつまる謎が解明されていく仕組み。

だが13はもはや初めから電波であり、今からこの様子ではおそらく本編はすさまじい事になる。
845 フモトスミレ(大阪府):2009/06/13(土) 20:38:14.46 ID:IbKfKp6I
846 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 20:38:43.99 ID:IAb9mu7Y
まぁ何言ってるかわからねえけど買ってプレイしたらわかるだろう
847 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 20:39:16.01 ID:0JkiJSYc
>>844
ファルシは神の機械で人間からみれば神に等しいって>>1に書いてあるぞ
848 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:39:27.10 ID:22rVweRa
ファルシ・・・超絶美少女 貧乳メガネ
ルシ・・・”ファルシ”の下のほう 後はわかるな・・・?
コクーン・・・夜のお勤め

このくらいわかりやすけりゃなんとかなるんだが
849 フイリゲンジスミレ(catv?):2009/06/13(土) 20:40:33.69 ID:vsIls6aq
こおいうのって許せないお、同じ気持ちのやし手を上げて ルシ
850 フリージア(神奈川県):2009/06/13(土) 20:40:35.66 ID:nfuoE7WX
FFは坂口が死んだら終了
ドラクエは堀井
バイオ・モンハン・・

「要」かなめの人が死んだらもうそこまでかな?
俺もこの人らが死ぬ時はイイ歳したオッサンになってるかな?w
851 オウギカズラ(千葉県):2009/06/13(土) 20:40:39.94 ID:GMnD9HTD
よくよく考えたら、FF6の始めにティナがビックス・ウェッジと
意味の分からない戦い始めたときから違和感感じてたんだよな。
それも元を正せば、FF2で主人公パーティがいきなりくろきしに
全滅させられるのに通じるんだろうが。

でもふぁルシのルシがパルスのファルシのパルスのコクーンは
ねぇわ。
852 エニシダ(愛媛県):2009/06/13(土) 20:40:53.34 ID:AUarcHOX
>>845
なんでメーターのところに顔あるんだよ、目が合うじゃないか。
853 アマナ(北海道):2009/06/13(土) 20:41:14.98 ID:jifTG7Oq
本当に今年中に出るのか?
あと半年しかないけど
854 パキスタキス(福島県):2009/06/13(土) 20:42:38.43 ID:4btf/mpq
>>845
これ挿入ってるよね?
855 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:43:12.97 ID:OupYnVES
>>850
坂口はもうFFには関わってないし、
バイオも生みの親の三上はもう関わってないんだよな
856 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:43:24.15 ID:22rVweRa
>>852
長旅の際のフェラチオ用じゃね?
857 アマナ(関西):2009/06/13(土) 20:44:25.64 ID:L/+5sb6M
>>845
これは騎乗位なのか?正常位なのか?
858 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 20:44:28.98 ID:r+TSzwll
つまりまんこにチンポ突っ込んで子宮に精子ぶっかけたら
ガキが出来たって事だろ?
859 シラン(静岡県):2009/06/13(土) 20:44:47.84 ID:NBVpFqPS
>>858
あー
860 ナノハナ(京都府):2009/06/13(土) 20:45:12.53 ID:9OHMVRPI
>>844
それにルシ、パルス、コクーンだの入るから意味分んないんだよ。
そりゃファンやオタは何度も何度もインタビューを読むから理解できるだろう。
だが一見さんには理解不能すぎる。
まず神の機械で人間から見れば神に等しい、とかややこしいことこの上ないわ。

ファルシは神の作り出した機械であり、神と同様に神聖視された存在、みたいに書け。
861 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 20:45:57.39 ID:a1AaTutx
変な専門用語作るのやめてくれ
862 ナノハナ(京都府):2009/06/13(土) 20:46:00.91 ID:9OHMVRPI
すまん>>847
863 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 20:46:28.67 ID:YuazuoCe
ヒゲのおっさんがハワイでサーフィンしとる姿がちょいワル親父だったな

あのリア充な姿を見るとあのおっさんがオタ臭くなりすぎるのを抑えていた
バランサーだったんじゃないかと予想
864 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:46:44.34 ID:+ft/clIF
最近のFFは邪気眼入ってるどこかの中学生が作ってんの?
865 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 20:47:17.16 ID:0JkiJSYc
>>860
オタじゃなきゃいちいち詮索いれないからそれでバランス取れてるんだよ
866 シナノコザクラ(新潟県):2009/06/13(土) 20:47:41.99 ID:6gZJoUpb
えっ鳥山?
867 フリージア(神奈川県):2009/06/13(土) 20:48:33.10 ID:nfuoE7WX
>>855
そうなん?

じゃあ皆死んでもこのシリーズは永久に続くのかな?
ゴルゴ13みたくシナリオ書く人・背景書く人
人物書く人・機械類書く人・・完全分業制

ってゲームの世界もこうなんだっけ?
868 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:48:44.51 ID:22rVweRa
>>865
でもそれだと物語は完全スルーされることになるけどな
FF6以降は話わかってないやつが結構いると思うよ
それは意味不明な自己満設定のせい
869 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 20:51:52.77 ID:OupYnVES
>>867
ゲームは漫画とは比較にならないくらい
完全分業制だよ

映画みたいなもんだと思っておいた方が良い
870 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 20:52:25.33 ID:88BDUl4R
ファルシのパルスがシャイニングでドルジなのが朝青龍 まで読んだ
871 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:54:56.74 ID:22rVweRa
物語に没入する上でわかんなくていい単語は1つあればお腹いっぱい
その1つでも結構慣れるまで時間が要る

あまりおイタが過ぎると序盤の頃に聞いた話とかちんぷんかんぷんになるんだよな
872 トウゴクミツバツツジ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 20:55:13.46 ID:20aFuMdw
だから実は主人公は最強でしたって設定いい加減やめろ
873 マムシグサ(静岡県):2009/06/13(土) 20:55:42.32 ID:uyfrM5fp
ファンタのCMに出ているドルジがモンゴルで国民栄誉賞相当の賞貰った、まで読んだ
874 ハナモモ(北海道):2009/06/13(土) 20:57:51.20 ID:F5mNTRhv
結局ルシアンが主役ってことでいいのか?
875 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 21:01:08.13 ID:2eI4C1MD
用語を知らないと理解できないってだけの話だろ。
サッカー知らないやつにバルサとマンUが〜とかオフサイドがどうのとか話してもわけがわからないのと一緒。
用語の意味がわかれば何の話かわかるようになるってだけのこと。
俺はFF13の用語の意味なんて知らないから理解できないけど
876 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:01:19.89 ID:22rVweRa
そろそろどっかが現代劇やってくれるはず
それかリアルなチャンバラRPG

ファンタジーだからって奇抜な単語が飛び交う人避けのするようなくさいのはお断りします
877 セントランサス(九州):2009/06/13(土) 21:02:48.70 ID:RDu1roCt
>>844
シンプルな最終目的が今のところ分からんから電波っぽさ増してるのあるかもな
878 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 21:03:25.23 ID:OupYnVES
>>875
FF1〜12のシリーズファンにも理解できなくて
みんな( ゚д゚)ポカーンとなってるんじゃないかとw
879 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:03:55.20 ID:8qQN7/dm
>>860
コクーン=空中都市
FF7でいえばミッドガルのように、たんなる都市名。
パルス=その下の下界


意味わかんないじゃなくてお前が分かろうとしないだけだ
880 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:05:04.18 ID:8qQN7/dm
>>878
新しい言葉が出てこないFFなんて無いんだが
881 オダマキ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:05:26.23 ID:Gin2KSQm
>>875
専門用語でももともとの意味がある言葉ならイメージができたりするけど
ファルシとかルシとかにはイメージが湧かないから訳分からなくなる
だからコクーンとかなら、どういうもんだか想像できるじゃん
882 ビオラ(埼玉県):2009/06/13(土) 21:05:30.23 ID:haeXBtRl
バストダンジョンでリリカのおっぱいがどうのこうのってコピペを彷彿とさせるやりとりだな
883 シラン(静岡県):2009/06/13(土) 21:05:53.32 ID:NBVpFqPS
>>879
じゃなくて、空中都市って言えばいいのに…
って事だろ。
884 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 21:07:11.08 ID:0JkiJSYc
>>883
お前は東京のことを巨大都市と表現するのか
885 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:08:32.98 ID:8qQN7/dm
>>883
ミッドガル(笑)
忘らるる都(笑)
886 ナノハナ(京都府):2009/06/13(土) 21:08:45.51 ID:9OHMVRPI
>>879
だからお前がオタだからわかろうとした訳で、少し興味を持っただけの人が読めば
何じゃこりゃ?ってなるのが当然だろう。
FFなら買うだろって制作者側の殿様商売に乗る人ばかりじゃないの。

887 シラン(静岡県):2009/06/13(土) 21:08:49.42 ID:NBVpFqPS
>>884
他に巨大都市がなかったらそう言うだろ…
888 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 21:09:11.84 ID:0JkiJSYc
てかFF13のあらすじは?ググっても公式見ても載ってないんですが
889 カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛知県):2009/06/13(土) 21:09:38.72 ID:1OAmu+5O
え、コクーンって地名みたいなものなのか?
繭型空中都市をそう呼ぶんじゃないのか
890 チドリソウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 21:10:36.74 ID:bzWQOr2a
>>633
サッズもルシらしいが?
891 ノウルシ(四国):2009/06/13(土) 21:11:05.16 ID:X1GVFgfK
>>875
サッカーに例えると、両ラテラルがどうこう、アイツをセコンダプンタにしてピポーテがうんぬんってレベル
892 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 21:13:00.91 ID:5RLrwawg
スレタイだけみるとベルセルクみたいに思える
893 福寿草(宮城県):2009/06/13(土) 21:13:07.95 ID:oHRNR5ej
つまり、カタリストのオラトリオか
894 カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛知県):2009/06/13(土) 21:13:44.10 ID:1OAmu+5O
>>891
FFの、しかも13限定の言葉とを比べるとやっぱりこの記事イカれてるように思えるなw
実際の紙面みないとなんとも言えないけどね
895 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:14:28.01 ID:8qQN7/dm
>>886
いい?


まだ発売前なんですけど?
発売までまだ時間あるのに1から説明してもらわないと気がすまないの?

発売前のゲームの中身を知らないと気がすまないの?

キーワードが発表されたら、それについて色々考えを巡らすのが普通の人だよ


>>889
正確にはそうだね
896 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 21:15:03.87 ID:0JkiJSYc
>>889
コクーンのファルシもってかいてあるから固有名詞じゃないかと
コクーンが他にもあってパルスにもファルシが統べる場所があるっていうのなら一般名詞にもなるが
897 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:15:27.90 ID:8qQN7/dm
>>890
まじで?ならそうなのかもな
俺のソースwikipediaだし
898 ノボロギク(大分県):2009/06/13(土) 21:15:59.23 ID:LsswEfyp
ルシになると映像を見てどうたらって設定は面白そうだな
PV見た感じアフロは他のルシを殺せみたいな映像を見たようだが
899 カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛知県):2009/06/13(土) 21:16:19.74 ID:1OAmu+5O
しかしこのスレ読んでるうちに
なんだかんだで謎名詞も使い慣れてきた感じがするぜw
900 ナノハナ(京都府):2009/06/13(土) 21:18:33.21 ID:9OHMVRPI
>>895
そのキーワードの出し方が異常って言ってんの。
1から説明以前の問題だし。お前ズレてるよ。
901 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 21:18:36.47 ID:OupYnVES
>>880
シリーズに共通した用語が少ない気がする
新語があるのは当然だけどさ
902 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/06/13(土) 21:18:39.89 ID:DJay/qFX
こんな訳のわからんインタビューなら無いほうがマシだろ
903 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:19:42.91 ID:8qQN7/dm
>>900
−イベントではファルシなどの専門用語が飛び交ってますね
鳥山 今回は物語の説明要素をあえて排除して、後から解説していく作りにしています。
    まずは何が起こっているのかわからないまま、事件に巻き込まれていく楽しさを
   体験していただければと。

−ライトニングたちはバルスのファルシを捜しているようですが……。
鳥山 そうですね。ですが、ファルシはバルスだけのものではなく、
    コクーンのファルシもあります。コクーンのファルシもバルスのファルシも複数あり、
    特別なものではないんですよ。とくにコクーンのファルシはどこにでもあり、
    生活の中に溶け込んでいます。
    一方、体験版で見られるように、コクーンの中でバルスのファルシが発見されるということは、
    かなりの異常事態なんです。
904 エニシダ(愛媛県):2009/06/13(土) 21:20:37.48 ID:AUarcHOX
というかみんなネタにして弄ってるだけなのに「知ろうとしないだけ」とかマジに言われても…
ガイアが俺にもっと(ryとかペガサスMAX昇天盛りで遊んでるところで
「読者層がどうたら…お前らニートにはうんたら…」とか特攻してるようなもんじゃね。
905 シラン(静岡県):2009/06/13(土) 21:21:23.83 ID:NBVpFqPS
>>903
これは凄いなw
906 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:21:26.66 ID:8qQN7/dm
>>901
アイテムと魔法と武器のようなシステムだけだしな
共通要素
907 ミミナグサ(福岡県):2009/06/13(土) 21:21:33.64 ID:p/8/XQeY
>>875
ほんとそうだよな
野球でいえば「バルデスはメヒコのカピタンでした」と言われて意味がわからないようなもんだ
このスレで批判してる奴は、自分で考える頭もない>>1の扇動にすぐ乗せられるアホw
スイーツとか情弱とかいう資格なし
908 ノボロギク(大分県):2009/06/13(土) 21:21:36.05 ID:LsswEfyp
バルスのファルシってのはPVで青い線を出してるあのでかい奴か?
909 ナノハナ(京都府):2009/06/13(土) 21:21:48.59 ID:9OHMVRPI
わかったよ。俺が悪かったよ。13面白いといいな。
910 チドリソウ(dion軍):2009/06/13(土) 21:22:54.69 ID:bzWQOr2a
>>897
>>1の記事が載ってるファミ通読んでたら書いてあったよ
インタビュー内でそういう会話があったのかは良く分からんけど
911 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:23:53.37 ID:hfyD8X1P BE:168922548-2BP(101)

意味不明な単語を羅列して後から解説出すってオウガで使われた手法だけど
あれすっごく分かりにくかったから
コケるんじゃないかなこれ
912 節分草(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:24:30.93 ID:WNN6D4Sd
>>31-32
くそっ
913 ビオラ(埼玉県):2009/06/13(土) 21:25:17.89 ID:haeXBtRl
ふむふむ、なるほどつまり、鳥山のオナニーですね
914 バイカカラマツ(長野県):2009/06/13(土) 21:27:04.80 ID:gAe/7Lj1
>>903
あらためて文字に起こされると
なんかもう毒電波の破壊力が洒落にならないレベルで
この世界観についていく気が完全に失せちゃうなw
915 ノボロギク(大分県):2009/06/13(土) 21:27:35.14 ID:LsswEfyp
用語を把握できずに終わる可能性はあるな
916 ラフレシア(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:28:11.32 ID:cSGYVgds
FFなんてガキが遊ぶもんだろ
お前らのためのゲームじゃないんだから
917 ダイセノダマキ(関西・北陸):2009/06/13(土) 21:28:30.58 ID:vS01nplE
うさん臭い哲学書の一文みたいだな
918 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:28:50.81 ID:8qQN7/dm
>>911>>915
解説が必要なのはファルシと、それに付随するルシだけ
コクーンはポケモンのコクーンのようなもの パルスは下界 それだけ
919 オウギカズラ(千葉県):2009/06/13(土) 21:31:15.54 ID:GMnD9HTD
とりあえずオーディンを召還します
920 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:32:16.84 ID:HYpYoOhX
ライトニングさんのファルシに僕のコクーンをパルスしたいよ〜
921 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 21:33:08.33 ID:0JkiJSYc
わずか4語で通ぶれる
922 オウレン(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:33:43.80 ID:sxxvFQRY
低脳な俺には理解出来ないので買いません。
923 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:34:34.47 ID:8qQN7/dm
>>922
FF7買わない宣言か
924 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 21:34:55.92 ID:E5YAQLWr
>>903
ファルシは神のような存在じゃなかったのかよw
どこにでもあるのかwますます頭おかしくなるわw
925 ノボロギク(大分県):2009/06/13(土) 21:35:00.05 ID:LsswEfyp
>>918
おれは大体わかったが何も知らずにやる奴は本編でかなり上手く解説が出ないと取り残されそう
926 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 21:35:06.45 ID:0JkiJSYc
低脳な奴はゲームする前に勉強して少しでもマシにしろよ
927 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:37:12.81 ID:8qQN7/dm
>>924
おまえさ、「神道」 知ってるかよ?
八百万の神っていって、あらゆるものに神がいるっていう考え方をしているんだ

13はそこまでとは言わないが、まあ数人いるんだろうファルシ
928 シラン(静岡県):2009/06/13(土) 21:37:15.02 ID:NBVpFqPS
主人公が異世界から飛ばされたとかじゃなきゃ状況把握くらい出来るだろうに、
わけのわからん用語を飛び交わされても、
混乱するのはプレイヤーだけで、凄い置いてきぼりを味わうことになるんだろうな。
二周目必須とかなら強くてニューゲーム付けてほしい。
929 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 21:37:37.16 ID:0JkiJSYc
>>924
ファルシ=八百万の神
神=一神教における神、八百万を束ねる神ってところか
ところでFF13のストーリーの冒頭が知りたいんだけど
930 ハマナス(東京都):2009/06/13(土) 21:39:08.53 ID:URqX6Zgn
こんなもの作るためにゲーム業界に入ったのかこいつらは
931 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:39:35.47 ID:8qQN7/dm
>>925
>>928
なんだかんだいってFFは小学生や中高生をターゲットにしているから
誰でもわかるような作りになってんだよ

大体ちょっとした解説くらい説明書にのってんだろ・・・・・・
932 ノボロギク(大分県):2009/06/13(土) 21:41:20.36 ID:LsswEfyp
http://dps.dengeki.com/img/newdps/dps449_03.jpg
しかしこのフィールド画像見るとワクワクするな
933 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:41:55.02 ID:8qQN7/dm
>>929
ライトニング&アフロのおっさんが、政府にとらわれ列車で輸送中脱走する
そのころスノウが率いるノラっていう秘密結社が決起する

7を意識しているかんじ
934 ナノハナ(京都府):2009/06/13(土) 21:42:04.35 ID:9OHMVRPI
正直ヘビイチゴは異常w
935 フリージア(神奈川県):2009/06/13(土) 21:43:59.93 ID:nfuoE7WX
>>903
鳥山


どうしても鳥山明を連想するw
936 ムレスズメ(新潟県):2009/06/13(土) 21:45:34.76 ID:sn7xJIVS
>>903
>まずは何が起こっているのかわからないまま、事件に巻き込まれていく楽しさ

というかこれってそもそもおかしいよな
やる方は普通何も分からないんだからさ
作るほうがそう思う気持ちはわからないでもないけど

>今回は物語の説明要素をあえて排除して、後から解説していく作りにしています

結局解説するなら同じじゃん。それともアルティマニアか?アルティマニアなのか?
937 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:45:49.84 ID:8qQN7/dm
ライトニングたち=反聖府
聖府=神羅カンパニー(7)
ノラ=討伐隊(10)
938 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:46:33.11 ID:8qQN7/dm
>>936
いいからそういうのは発売されてから言えよ
実際どうなってるかなんて誰もわかんねーよボケ
939 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 21:47:00.94 ID:0JkiJSYc
>>933
ファルシはまだ出てこないのね
ファルシがコクーンを襲撃とかあった気がするがオレの勘違いかな?
940 クヌギ(dion軍):2009/06/13(土) 21:47:22.25 ID:pEjMQROE
ドラクエ9の未だに天使と悪魔、おまけにギャル妖精よりは全然楽しめる
941 ユリノキ(三重県):2009/06/13(土) 21:48:09.27 ID:Qgd2TARn
>>936
必要最低限の説明はするべきだよな
FF7だってアバランチとかマコウとか一応解説してたし
意味がわからない楽しさってないと思う
次の展開がわからない楽しさの間違いじゃないかと
942 ノボロギク(大分県):2009/06/13(土) 21:48:29.12 ID:LsswEfyp
あのガングロは頭おかしいな
943 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 21:48:42.10 ID:E5YAQLWr
いちいちレス付けて解説してくれるのが居るけど、
こっちはそんな事全部わかった上で意味わかんねーよwって楽しんでるだけだから
そういうの必要ないんだがw
944 フサアカシア(神奈川県):2009/06/13(土) 21:49:26.68 ID:AZf8XvZx
今の時点でファルシやらなんやらを他の言葉に置き換えて説明できるなら
何が起こっているのかわからないまま、事件に巻き込まれていく楽しさなんて体験できないじゃん
945 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:49:49.63 ID:8qQN7/dm
ライトニング=元聖府の軍人(7のソルジャー)

>>939
コクーンのファルシらしき機械の物体はちらっと出てくる
襲撃とかは無いと思う

体験版やった限りでは
946 リナリア(大阪府):2009/06/13(土) 21:50:05.03 ID:4hyewz8j
ルシがファルシにパルスの刻印を与えられたんだよね?
ライトニングのファルシ内での立ち位置が今一分からない。
947 ムレスズメ(新潟県):2009/06/13(土) 21:50:08.94 ID:sn7xJIVS
>>938
>>936って公式に発言されてるんだろ?
つかお前が何を勘違いして80回近くもレスしてんのか知らんが
誰もお前に解説なんて求めちゃいないんだよ
製作にかかわってるなら別だがただの知ったかだろうお前
948 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 21:50:18.51 ID:WrI9+ytW
アラバマはFF13に命でもかけてるかのような書き込み
949 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 21:50:40.30 ID:8qQN7/dm
>>943
それが、俺なりの忠の尽くし方だ
950 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/13(土) 21:52:43.83 ID:CoqDM4j3
>まずは何が起こっているのかわからないまま、事件に巻き込まれていく楽しさを
>体験していただければと。

専門用語を理解してしまった時点で、終了ってことか?
951 カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛知県):2009/06/13(土) 21:53:53.74 ID:1OAmu+5O
>>949
義によって助太刀いたすを堂々宣言する奴ははじめて見たw
みなおしたわ
952 ノボロギク(大分県):2009/06/13(土) 21:54:22.26 ID:LsswEfyp
PVまで用語満載なのは危険だよな
やりたいと思わせなきゃ悪いのに意味がわからないからやりたいと思いようが無い
まあ後でもっと分かり易いPVを出すんだろうが
953 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/13(土) 21:55:10.99 ID:CoqDM4j3
確か、3作ぐらい出るんだっけ?
954 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 22:00:02.06 ID:k6nQP/AF
>>953
そういえばもうひとつイケメンファンタジーがあったな…
955 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 22:00:18.96 ID:8qQN7/dm
>>953
どこらへんがリンクしているのか分からんが
13のほかにヴェルサス、アギトが出る
登場人物はまったく違う

だがファブラ ノヴァ クリスタリスの本命はヴェルサスであることはマジ
956 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 22:01:09.37 ID:5dD4r1Wk
ゲハに毒されるとネタとの境界がわからなくなるから危険ってのがよくわかるな
957 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/13(土) 22:04:32.81 ID:CoqDM4j3
3作出るのを楽しみにできる人間と、
3作も出るの?めんどくせー、となる人間にわかれそうだな。
958 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 22:04:42.06 ID:gk1pagKn
>>926
ゲームする前にゲームの勉強しろって・・・お前どんだけ時間が有り余ってんだよw
959 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 22:05:18.39 ID:8qQN7/dm
>>957
ヴェルサスは、良いとして
アギトはあんまり期待できないし買うつもりはない
960 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 22:06:24.17 ID:ZzNXrEaA
バルスwwww
961 ハクモクレン(東海):2009/06/13(土) 22:16:39.50 ID:8MMcCcQx
ヴェルサスは野村が作ってるんだっけ
何か正直こっちのが期待できそうな気が
情報少ないからそう感じるだけかもしれんが、キンハーは評判いいよな
962 フイリゲンジスミレ(catv?):2009/06/13(土) 22:18:20.11 ID:vsIls6aq

 実は、作ってる奴も自分で何言ってる分かって無いんじゃね??
963 クチベニシラン(長屋):2009/06/13(土) 22:18:43.85 ID:uj0aBSN0
>>834
やっぱこのAAがぴったりだなww
964 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 22:22:48.85 ID:22rVweRa
>>955
もうこの書き込みが日本語でおk状態
965 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 22:29:08.00 ID:8qQN7/dm
>>964
ファブラノヴァは、あまり出てこない名称だけど
ヴェルサスとアギトくらい・・・・・・・・ゲームタイトルだぞ
変なフィルターかけすぎ
966 アクイレギア・スコプロラム(福岡県):2009/06/13(土) 22:31:18.32 ID:MR0/XNxi
ファブラ、ノヴァ、クリスタルの中からヴェルサスが出てきたふしぎ!
967 シナミズキ(アラバマ州):2009/06/13(土) 22:34:16.85 ID:nYwnzZip
いいから早く14で俺をわくわくさせろ
968 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 22:39:45.92 ID:22rVweRa
>>965
とりあえずパンピーは引くということだけ覚えておくといい
969 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 22:40:53.34 ID:8qQN7/dm
>>968
ゲームの名前だけで、それは無い
確実に無い

バンピートロット
970 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 22:42:24.34 ID:0JkiJSYc
一般人はこんなことにいちいち突っ込みません
一般人目線で物事をみるのかオタク目線で物事をみるのか
オタクが作った一般人目線とかそれこそ失笑もんだわ
971 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 22:44:38.19 ID:22rVweRa
リアルでそんな単語口に出したらはぶられます^o^
少なくともリア充グループにはいられない
972 タツタソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 22:45:12.67 ID:ecNqvYjC
早口言葉かよ
973 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 22:47:09.82 ID:8qQN7/dm
>>971
取りあえずお前が池沼ってことは若田t
974 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 23:07:46.18 ID:5dD4r1Wk
つーかなんだよこのアラバマスレ
975 クモイコザクラ(大阪府):2009/06/13(土) 23:09:17.95 ID:gaZAg03/
12の世界観で主要キャラを総入れ替えでやり直せばヒットすると思うんだ
13は黒歴史になるだろう
976 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/13(土) 23:14:54.54 ID:8qQN7/dm
12はすばらしいけど
どこか中2要素がないんだ
黒歴史はFF3
977 オウレン(長屋):2009/06/13(土) 23:15:42.42 ID:UtPFg2qx
ストーリーもこんな感じならクリア出来る自信無いや
978 ハマナス(長屋):2009/06/13(土) 23:27:58.06 ID:jjgYSMbF
まじ何言ってるかわからないw
まあ、10も何いってるかわからんかったな。
979 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 23:30:42.13 ID:/9YylsJB
12はとにかくつまらなかったな
無駄に広いフィールドというものも困り物だよ
あと手抜き召還獣
980 ムラサキケマン(三重県):2009/06/13(土) 23:30:46.35 ID:DB1OPN7b
>>971
リア充サマはゲームなんてしないから関係ねーよ
981 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 23:34:02.14 ID:Xb+SWA/7
ライトニングの同人
早くよこせっていってるだろ
ペニステ信者が
982 キクバクワガタ(西日本):2009/06/13(土) 23:36:25.93 ID:W1KNoDZg
意味不明すぎる
983 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 23:42:07.79 ID:22rVweRa
>>980
するよ
ゲーム漫画までは誰でもする
そっから先はないけど
984 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 23:53:56.84 ID:Xb+SWA/7
ペニステ信者に聞きたいんだが
マグナカルタ知ってる?
985 ノミノフスマ(大分県):2009/06/14(日) 00:00:04.62 ID:LsswEfyp
12でムダに広かったのって砂海ぐらいなもんだろ
986 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/14(日) 00:00:23.47 ID:8qQN7/dm
うそだ・・・・・・・三沢さんが・・・・・・・・・・
987 トウゴクシソバタツナミ(埼玉県):2009/06/14(日) 00:06:19.34 ID:LRiwVaju
>>688

]>W≧Z>Y>\>>>>>>V=U>X>T>>>【壁】>>>XII>>>[=X-2

ガーネット>ヴァニラ>リディア>リュック>>>【壁】>>>パンネロ>ティナ≧ティファ>>>エリア>セーラ>レナ=マリア>>>【壁】>>>リノア

[は基地害年齢詐称キャラしかいない上にシステムとゲームバランスも最低のゴミゲー。
988 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/06/14(日) 00:07:55.35 ID:AJ10U/M3
日本語でおk
989 ジャーマンアイリス(岐阜県):2009/06/14(日) 00:08:24.55 ID:NeLhENd4
12普通におもしろくね?
990 トウゴクシソバタツナミ(埼玉県):2009/06/14(日) 00:08:39.04 ID:LRiwVaju
>>979
フィールドが無駄に広いんじゃなくて、移動・交通の不便さが問題。
全てのセーブポイントでテレポ・リレミト可能にするべきだった。
991 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/06/14(日) 00:09:11.63 ID:g8agPymn
271 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 00:03:52 ID:ZbVB+e9k0
            彡痴漢ミ
       ∩    [l-b∵∵l
        \ヽ_e'/∵∵/
         \_    /
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~|(6 . : ),e,( : .)
   | |  | | |ヽ-O-O-/|  
   し'  し' \妊_娠/

おい ゲハの痴漢パンツがこんなの作ってるぞ
常識がなさすぎる
992 シラネアオイ(千葉県):2009/06/14(日) 00:09:43.36 ID:pTk6VHo4
>>30
どっちも間違った方向に進んでいってしまったな・・・
993 フサアカシア(静岡県):2009/06/14(日) 00:12:03.97 ID:hVJcMFRA
>>989
普通におもしろいけど
FFは普通におもしろいくらいのレベルじゃダメなんだそうだ。
13は果たしてどうなるか。
994 トウゴクシソバタツナミ(埼玉県):2009/06/14(日) 00:15:47.04 ID:LRiwVaju
ネトゲの成り損ない丸出しの戦闘、TOD2のバカイル以下の地味パンピー主人公、不便な交通……糞ゲーにも程がある、

あと、必殺技がギャグみたいなのも問題。
可逆のアスベストだか何だか知らんがマジでイミフ。
995 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/06/14(日) 00:16:47.00 ID:jcPriUgD
12は次はもっとがんばりましょうレベルの作品
最後のアーシェのバルフレアーとかなんだよアレ
996 キクザキイチゲ(栃木県):2009/06/14(日) 00:20:20.77 ID:dfSZRa/t
FF12はクソゲー
997 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/14(日) 00:21:52.36 ID:EosKhhza
FF12ってガンダム00みたい
盛り上がらなさといい最後のアレといい
998 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/06/14(日) 00:22:40.59 ID:AzARCHE8
>>995
お前勝手に妄想しすぎなんだよ
史ねや
999 イワザクラ(栃木県):2009/06/14(日) 00:23:02.19 ID:PBHSyHzr
999
1000 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/14(日) 00:23:31.19 ID:Dy8TjvJL
えろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/