泣きそうになるほど強かったゲームのボスキャラといえば?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チドリソウ(長屋)

毎週恒例読者参加のアンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。
今回は「泣きそうになるほど強いボスキャラといえば?」というお題で皆様から集まった多数の回答をご紹介。
回答ではアクション・格闘・RPGなど様々なジャンルのボスが挙げられていますが、
中にはボスではなく普通の敵やステージ構成、オンライン対戦の相手などに泣かされた方も多いようです。
強い敵を何とかして倒すのもゲームの面白さですが、理不尽なくらい強すぎるのは勘弁して欲しいですね(笑)。

・ロックマンのイエローデビル
・DQ5の一回目のゲマじゃね
・人修羅(アバタールチューナー)
・アーマードコア2アナザーエイジのナインボールセラフ
・ロマサガ2の七英雄、クイックタイム使わないなら
・アークザラッドUのラスボス
・双界儀は極悪の操作性と相まってラスボスが倒せなかった
・ストZERO2の真・豪鬼
・ウィザードリィ 0DIMGUIL0のダイアモンドドレイク
・サガフロンティア2のエッグ
・メタルマックス2のテッドブロイラー
・SIRENの神代淳
・テイルズオブデスティニー2のバルバトス

etc

http://gs.inside-games.jp/news/191/19146.html
2 チドリソウ(dion軍):2009/06/13(土) 14:50:37.44 ID:9DviduSv
アフィ魔王
3 ナズナ(dion軍):2009/06/13(土) 14:50:45.43 ID:UcEG+qne
オメガウェポン(FF8)
4 コスミレ(アラバマ州):2009/06/13(土) 14:51:07.30 ID:UiVJh5MF
ムドー
5 ねこやなぎ(福岡県):2009/06/13(土) 14:51:11.18 ID:BhYahgSi
エストシーモア
6 エイザンスミレ(愛知県):2009/06/13(土) 14:51:12.99 ID:vNbKtzoU
人生とか言う馬鹿↓
7 セイヨウタンポポ(愛媛県):2009/06/13(土) 14:51:13.46 ID:PXUFltP5
FFX 全てを超えし者
8 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 14:51:15.72 ID:OiB2Eny+
バルバトスは強かったというより、びっくりした
9 タチイヌノフグリ(中国・四国):2009/06/13(土) 14:51:27.02 ID:dfgPwxCB
人生
10 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 14:51:34.87 ID:ssFQoEZZ
アポロン(サガ2)
11 シャクナゲ(九州):2009/06/13(土) 14:51:44.71 ID:ML3YsEjh
アフィかな
12 ヒナゲシ(神奈川県):2009/06/13(土) 14:51:50.73 ID:ZiWB1qaq
うたわれるものの敵モビルスーツ部隊
13 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/06/13(土) 14:51:51.89 ID:yFnL3q8j
グラディウスの脳みそ
14 エイザンスミレ(愛知県):2009/06/13(土) 14:51:53.39 ID:vNbKtzoU
>>9
現実だアホ
15 タツタナデシコ(関東):2009/06/13(土) 14:51:57.90 ID:yQSF6dqa
ソドム
16 菜の花(長屋):2009/06/13(土) 14:52:11.07 ID:Xi3aP4Oy
アンサガ・マイス編のカオスルーラー
17 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 14:52:18.96 ID:oJsCvVD9
エッグ
18 マーガレット(愛知県):2009/06/13(土) 14:52:21.13 ID:lFlPRyjl
デアゴスティーニかな
19 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 14:52:26.25 ID:x3cSuyuL
カイザーナックルとかいうゲームの頭に変な帽子つけたロシア人柔道家
20 ポレオニウム・ボレアレ(兵庫県):2009/06/13(土) 14:52:29.12 ID:LR4iG31/
z−間
21 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 14:52:30.75 ID:AG1sVE5Y
ロマサガ2のラスボスはクイックタイム無しで倒したことがない
22 ハナカイドウ(京都府):2009/06/13(土) 14:52:38.91 ID:Jbd9S6V3
ムドーしかいねぇだろアフィ
23 節分草(catv?):2009/06/13(土) 14:52:40.80 ID:QinCukDl
ガライ・ミゲル・ダリオ
24 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 14:52:52.96 ID:lPwdt/Qe
ネオグランゾン
25 ジギタリス(アラバマ州):2009/06/13(土) 14:53:00.59 ID:H/swytcM
アフィ
26 ユキノシタ(埼玉県):2009/06/13(土) 14:53:15.89 ID:ojJIw9C4
テッド・ファイヤーーーーーがががっ!
27 ラナンキュラス(大阪府):2009/06/13(土) 14:53:16.01 ID:XMryKA8C
責任…ですかね?
28 フモトスミレ(神奈川県):2009/06/13(土) 14:53:18.30 ID:nL8h1gIO
クロノトリガーのラスボス
29 イモガタバミ(千葉県):2009/06/13(土) 14:53:23.34 ID:i3xCdzhM
アトモス
30 イカリソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 14:54:03.54 ID:uGYPPDD7
おまえらをイジメてたクラスのみんな
31 オーブリ・エチア(福岡県):2009/06/13(土) 14:54:06.17 ID:Lr94q23S
キングボンビーかな
32 ビオラ(dion軍):2009/06/13(土) 14:54:07.01 ID:fWr8lC1z
神霊 A・F・F・I
33 ハチジョウキブシ(栃木県):2009/06/13(土) 14:54:09.15 ID:X4Xga6g5
ミンサガの石を献上したサルーイン
34 クレマチス(関西地方):2009/06/13(土) 14:54:14.18 ID:C49oCUYK
>・DQ5の一回目のゲマじゃね
負けイベントは無しだろ
35 クンシラン(アラバマ州):2009/06/13(土) 14:54:15.82 ID:5OJuh8qC
ヤズマット
36 チドリソウ(茨城県):2009/06/13(土) 14:54:19.32 ID:DEnRE3jq
アフィアフィ言ってるやつはν速から出てけな
37 チドリソウ(大阪府):2009/06/13(土) 14:54:23.98 ID:6RZaiiOB
アフィ
38 ハナワギク(千葉県):2009/06/13(土) 14:54:26.43 ID:pMjO7ow2
MOTHER2のゲップー
はえみつなんか拾ってませんでした><
39 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/06/13(土) 14:54:28.84 ID:DeJH4tpE
マザー2のラスボス
2時間半戦っても駄目だった
40 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 14:54:28.15 ID:onpkVpx5
>>19
ゴンザレスも大概だがジェネラルはもっと酷い
41 ネメシア(東海・関東):2009/06/13(土) 14:54:33.12 ID:ycYXfMKB
なぜシャンツンが出ない
42 チドリソウ(千葉県):2009/06/13(土) 14:54:40.19 ID:P8Sqogp5
パーフェクトソルジャー
43 マーガレット(空):2009/06/13(土) 14:54:47.18 ID:yyy3K92K
エボン樹…かな
44 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 14:54:48.28 ID:+55vgLRA
バルログ
45 ダイアンサステルスター(関東):2009/06/13(土) 14:54:51.59 ID:0Itbl0sP
キングダムハーツの槍のおっさん
46 ヒヤシンス(東京都):2009/06/13(土) 14:54:57.01 ID:cBAjgOQ9
ムドー
47 ウイキョウ(宮城県):2009/06/13(土) 14:54:57.84 ID:4QYHfYBw
風神雷神と三千世界には何度ぶっ殺されたか分からん
48 ウバメガシ(埼玉県):2009/06/13(土) 14:55:18.31 ID:4GtQoqU8
七英雄は言われてる程強くない
エリクサーだけでも勝てなくは無いだろ
49 ナツグミ(熊本県):2009/06/13(土) 14:55:40.72 ID:hpp+K/ex
ネトゲのボスに比べれば余裕。
80人一斉に戦っても負けましたw
ありえねぇよ。
50 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/06/13(土) 14:55:41.74 ID:nEd0qS2k
初代スト2のバルログ
51 エイザンスミレ(愛知県):2009/06/13(土) 14:55:45.30 ID:vNbKtzoU
>>47
               ,/               `''i、
              ,/                  `ヽ
            ,/                     ヽ、
        ,i´          / ゙l│ │               \
       │         ,。丿  .リ  │|,、          ヽ
      .,i´     .,,イ,と,_  `   .|,| り゙lヽ|Vヽ       ゙l、
      ,l゙      ノ    `゛    |" .---゙‐'ト\       ゙l、  きゃーww
     /     .,/ _,,,----,.         _,,,,,,,,,,,_、`i、      .゙l  このコースターちょーヤバーいww
     ,i´     ./             `    `゙'''‘i、     .l゙  良乃すごくこわいよーwww
    丿     丿                     ヽ、   │  なんかグラグラしてるーww
   │     ./        /     ヽ           ヽ   │
   .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |
   |     |           l゙        ゝ        |   │
   .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|
  ./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤
  .,レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "
     レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′
          V .ヽ                         /
           ヽ                     ,,/
              `゙'''ー---------―ー''"`
    ______________________
           <○√      <○√ ウクッ・・・ガハッ・・・ハアハア・・・
       雷神→  ‖         ‖  ←風神
             くく         <<
     しっかりしろ! 風神
52 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 14:55:51.24 ID:a1AaTutx
マダラ2のミロク
53 スズナ(福岡県):2009/06/13(土) 14:56:01.55 ID:rZrQCC/m
ガガセト山のシーモア
54 シュロ(関東):2009/06/13(土) 14:56:05.88 ID:1HfIsn5I
序盤のアイネスフウジンとホーリックス
55 福寿草(静岡県):2009/06/13(土) 14:56:06.47 ID:E367/Bmz
ROのリヒタル以降のボスはマジでキチガイじみてる
ソロで倒せるものなら倒してみろ
56 タツタソウ(関東):2009/06/13(土) 14:56:07.06 ID:EjQqZgwn
人修羅かな
57 マンネングサ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 14:56:21.77 ID:eFP4ZMbO
ナイトガンダム大いなる遺産の
サイコゴーレム

単純だが痛すぎ
58 ミツマタ(富山県):2009/06/13(土) 14:56:21.38 ID:gWdzrARO
真エッグ
59 エピデントルム(東京都):2009/06/13(土) 14:56:23.10 ID:dN43mZEH
PS2ボトムズの、ムナメラ河の砲台。
前半のシナリオのくせに、強すぎ。

はっきり言って、終盤に出てくるPSの乗ったATとかよりも手強い。
60 デルフィニム(兵庫県):2009/06/13(土) 14:56:27.81 ID:DoKG/s9E
社会
61 シデ(コネチカット州):2009/06/13(土) 14:56:37.24 ID:kQwTPD0h
>>40
むしろアステカで詰んだ
62 カラタネオガタマ(長屋):2009/06/13(土) 14:56:50.69 ID:wN9DR22J
アルケオダイノス
63 クンシラン(アラバマ州):2009/06/13(土) 14:57:10.76 ID:5OJuh8qC
リネージュの火山に住んでるドラゴン
FF11のリアルで数十時間かかる変なクラゲ
64 オウギカズラ(千葉県):2009/06/13(土) 14:57:11.88 ID:GMnD9HTD
ブラックバードマーク2
65 シナノナデシコ(福島県):2009/06/13(土) 14:57:14.88 ID:53QS6dlL
おい、なんで人界に潜む闇の魔物が出てない
66 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 14:57:16.66 ID:LqQ+sGEi
・アークザラッドUのラスボス
・テイルズオブデスティニー2のバルバトス
・サガフロンティア2のエッグ

これは余裕だろ
67 ナツグミ(東京都):2009/06/13(土) 14:57:16.99 ID:qDcTjEfX
コピペ・ブローグかな
68 アズマギク(千葉県):2009/06/13(土) 14:57:20.87 ID:lRupXkDu
エッグの攻撃がなぜかジニーにだけ効果が薄かった気がする。
死体に囲まれながら地道に殴ってたら倒せたんだが、いまだに原因不明
69 タンポポ(大阪府):2009/06/13(土) 14:57:40.56 ID:q7KMJtkx
FF2とか途中でおかしい敵が出てくる。
70 キンケイギク(長屋):2009/06/13(土) 14:57:41.05 ID:vGNqfOIH
大抵ラスボスまで辿り着けなかったから分からない
71 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 14:57:45.73 ID:6dxLZ7Rq
ミンサガの真サルとSO2の真ガブはありえない強さだった
72 リナリア(京都府):2009/06/13(土) 14:57:49.28 ID:pvLny5cD
ボスじゃないけどキラーマジンガ
73 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/06/13(土) 14:57:49.99 ID:F5WdVfDl
レジェンドオブドラグーンの最後のボス
SO3レナス、フレイ
74 ダイセノダマキ(九州・沖縄):2009/06/13(土) 14:57:56.75 ID:YDfpICsG
ソゲムかな
75 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 14:58:04.02 ID:nBzA96IU
ヘルクラウダーが倒せない
76 スィートアリッサム(dion軍):2009/06/13(土) 14:58:09.17 ID:qhJ7NK6v
バランシュナイル
77 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 14:58:09.92 ID:sI8yZSAu
スターオーシャン4のあいつの強さは異常
78 ユリオプスデージー(長屋):2009/06/13(土) 14:58:12.14 ID:MXCwpWVZ
ルカ様とテッドブロイラー様はラスボスより苦戦した
79 ラッセルルピナス(新潟県):2009/06/13(土) 14:58:12.73 ID:jjuQTyWR
エッグってそんなに強かったかな
80 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/13(土) 14:58:12.85 ID:a7682WS5
アフィかな
81 アザミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 14:58:18.20 ID:30aTY7PS
バルバトス
82 ユリノキ(静岡県):2009/06/13(土) 14:58:24.54 ID:S+T/JJgR
ここまでウィーグラフなし
83 ビオラ(静岡県):2009/06/13(土) 14:58:26.56 ID:7Wvbml02
アフィだな
84 モリシマアカシア(滋賀県):2009/06/13(土) 14:58:39.69 ID:r6vHl00i
本気になったムドー
85 西洋オキナグサ(dion軍):2009/06/13(土) 14:58:42.84 ID:5/YnV/6R
ドラクエ5のボロンゴ

倒すためにその時点でレベル50近くまで上げた
86 ねこやなぎ(東京都):2009/06/13(土) 14:58:45.31 ID:Pf90zSaK
>>10
確か耐えてれば勝手に死ぬんじゃなかった?
87 キショウブ(東京都):2009/06/13(土) 14:58:46.43 ID:UzaKVgEw
KOF95でCPUが使うオメガ・ルガール
88 キブシ(千葉県):2009/06/13(土) 14:58:56.01 ID:kQrNOGsy
これでDQ5のゲマを挙げてる人って頭弱いのかな
89 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/06/13(土) 14:58:56.72 ID:4F2g/AlC
エッグ大人気だな

大航海時代3のイスタンブールを陸戦で攻略
90 サンシュ(東日本):2009/06/13(土) 14:59:05.55 ID:mjyhKtQU
はじめてラスボスまで行ったときって、手震えるよな
91 ノボロギク(大阪府):2009/06/13(土) 14:59:08.14 ID:cpCwaFOT
人生という名のRPGのラスボスにまだ出会って無い
92 ミヤマアズマギク(東海):2009/06/13(土) 14:59:17.50 ID:SM4uzaLq
ウィーグラフだろ
93 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 14:59:18.49 ID:ROCNe+g5
パズズのザラキ一発に泣いた
94 ダイアンサステルスター(関西・北陸):2009/06/13(土) 14:59:21.46 ID:1nYl5F/d
現実
95 水芭蕉(富山県):2009/06/13(土) 14:59:23.57 ID:UchhRMoI BE:575732467-2BP(12)

FFXのラスボスだったかが弱すぎて笑った
ゾンビ状態にすれば自滅してくれる
96 シャクヤク(アラバマ州):2009/06/13(土) 14:59:27.95 ID:fuEfGQJe
メタルマックス2のテッドブロイラー
バイオ3の時計塔前での追跡者
97 カンパニュラ・トメントサ(千葉県):2009/06/13(土) 14:59:38.71 ID:f0Sq+W1a
ニンジャガイデンは雑魚敵がボス並みに強くて積んだ
98 ジャーマンアイリス(栃木県):2009/06/13(土) 14:59:49.06 ID:O9Jej0mP
ヤミー
99 サンシュ(東京都):2009/06/13(土) 14:59:57.17 ID:epv/o1n0
クレイクロウ
100 カキドオシ(catv?):2009/06/13(土) 15:00:09.17 ID:Ykd5qLI6
ムドー
101 クモイコザクラ(catv?):2009/06/13(土) 15:00:10.19 ID:BgePd9VQ
真破壊するもの
102 ヤブテマリ(石川県):2009/06/13(土) 15:00:13.10 ID:AWhUGJ5q
ポケモン初代のライバル
ラストバトルじゃなくて所どころで出てくるのに中々勝てなかった
103 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:00:15.23 ID:r9nZalDu
怒首領蜂の2週目の蜂
104 クンシラン(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:00:21.72 ID:5OJuh8qC
FF2のブラッドソード使わない場合の皇帝
105 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:00:30.82 ID:LqQ+sGEi
ここまで第四次スパロボのネオングランゾンがないとな
106 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:00:31.00 ID:K/FkjzrB
ミカエル&ハニエル

ストーリー分岐間違えたかと思った
107 キクザキイチゲ(北海道):2009/06/13(土) 15:00:48.89 ID:5EjoTIX1
チェーンソー禁止で神
108 タツタナデシコ(関東):2009/06/13(土) 15:01:05.54 ID:cOqnVI7g
ゼロムスさんはミジンコの癖に強かった
あのボス戦は仲間死にまくるけど全滅しない程度の緊張感があって非常に良いバランスだったな
109 ミヤマアズマギク(愛知県):2009/06/13(土) 15:01:05.26 ID:TqYzzfCl
イセリアクイーン
110 カロライナジャスミン(宮崎県):2009/06/13(土) 15:01:06.61 ID:pezHlt9N
戦女神zeroのラガタ・ムン
111 ショウジョウバカマ(山陽):2009/06/13(土) 15:01:09.62 ID:Kz0ipeWw
アーマーンアヌビスはそこまで強くないだろ
むしろ圧縮空間のアヌビス戦が困った
112 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:01:10.27 ID:jbpQac48
緋蜂だろ
113 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:01:15.80 ID:yhRZpgNx
ミカエル ハニエル
114 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/06/13(土) 15:01:16.83 ID:DeJH4tpE
「まんたーんっドリンク」
中ボスが全快した。
115 チドリソウ(dion軍):2009/06/13(土) 15:01:31.78 ID:DqQV++i7
魔人ベリアス
116 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:01:36.42 ID:19p+UkcB
アフィウェポン
117 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:01:44.70 ID:728odDn0
ヤズマット以外ねーよ
あとペルソナ3のエリザベス
118 プリムラ・フロンドーサ(catv?):2009/06/13(土) 15:01:46.70 ID:Nd0Y8zNe
此処まで蟲姫なし

いやあれ無理げーじゃね?
119 菜の花(長屋):2009/06/13(土) 15:01:48.00 ID:Xi3aP4Oy
LP回復に頼っていたプレイヤーにとってエッグは残酷
120 フジスミレ(大阪府):2009/06/13(土) 15:01:56.25 ID:jvK6n60k
VPのラスボス前の奴
正直苦労した、すまんかった
121 マーガレット(関西地方):2009/06/13(土) 15:02:10.33 ID:iil8W0C1
ボスじゃないけど
I Wanna Be The Guy
122 トリアシスミレ(東京都):2009/06/13(土) 15:02:13.98 ID:UIKIDvNt
ナイトガンダム物語の第二章伝説の巨人のボス、サイコゴーレム。
強かった・・・・
123 オキナグサ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:02:16.80 ID:ujAAWTn9
はじめの一歩のリカルド・マルチネス

もしくはオズマ
124 センダイハギ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:02:27.12 ID:V9O0Tdo0
マタドール
125 ハナムグラ(福岡県):2009/06/13(土) 15:02:30.49 ID:Aqs0ZJd4
初めてリオレウスだったかと対峙した時はマジもうなんだこれ状態だった
RPGだと記憶に無いなあレベル上げたら勝てるもの
126 ボタン(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:02:31.91 ID:5ZWzT3Nx
アフィリエイトファンタジー12のヤズマット
127 ミヤマアズマギク(愛知県):2009/06/13(土) 15:02:39.27 ID:yV9Me0zb
VPのブラッドヴェインはきつかった。もうだめだと思った
128 ボタン(dion軍):2009/06/13(土) 15:02:43.61 ID:Z/7htjMc
初代カービィのEXデデデ
129 ツゲ(兵庫県):2009/06/13(土) 15:02:54.60 ID:dhK4Pu4f
ディアボロの大冒険の吉良屋敷の吉良吉影
130 ベゴニア・センパフローレンス(北陸地方):2009/06/13(土) 15:03:14.24 ID:cm8aTfT2
あふィ植物人間
131 ペラルゴニウム(愛知県):2009/06/13(土) 15:03:24.89 ID:jolEwI0p
基本的にボス前にはそれはやりすぎだろというぐらいレベル上げやアイテム揃えて望むから苦戦した記憶が無い
132 ハナズオウ(関東地方):2009/06/13(土) 15:03:30.96 ID:jVnmm8Lk
ロマサガの場合は、ラスボスよりダンタークだろう。
年代スキップ出来なくて、こいつに道ふさがれると、やり直しの時期に迫られた気がしてくる
133 チリアヤメ(大阪府):2009/06/13(土) 15:03:41.69 ID:6dZqCWEA
ToD2の最難易度の裏ボスのあいつ
134 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:03:44.82 ID:/5LizM/r
ガドモス・バイデン
泣きそうになるほど堅かった
135 ヒメマツムシソウ(福岡県):2009/06/13(土) 15:03:46.56 ID:H3Nrr8GD
EQのスリーパー
136 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:03:56.07 ID:Conkzpob
タイソン
137 ヒメスミレ(千葉県):2009/06/13(土) 15:03:56.36 ID:XNkDm38K
天誅紅の那須
138 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:04:15.84 ID:kLaB3Lf4
エッグよりサウスマウンドトップの戦いの方がきつい
139 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:04:19.05 ID:QZvmwHXc BE:1692703297-PLT(18200)

140 オンシジューム(愛知県):2009/06/13(土) 15:04:31.34 ID:lO2IeUGx
RPGのキャラが強い弱いとかアホかと
141 福寿草(長屋):2009/06/13(土) 15:04:38.79 ID:5bnknkmQ
偽ギュスターブ
142 マムシグサ(愛知県):2009/06/13(土) 15:04:40.25 ID:dCYv+bcm
アフィ
もっとましなスレタイにすればよかったのにな^^
143 ダイアンサステルスター(関東):2009/06/13(土) 15:04:42.46 ID:Lj5otTD1
ブラッドヴェインがキュアプラムス使ってきた時の絶望感といったら
144 ペラルゴニウム(関西地方):2009/06/13(土) 15:04:48.02 ID:MSHe0SnY
ファントムガノン
145 タツナミソウ(新潟・東北):2009/06/13(土) 15:04:51.67 ID:K3P/0oZ8
ドラクエ8の最初のほうに出るタコにタコ殴りにされて全滅した
146 ジギタリス(東京都):2009/06/13(土) 15:04:54.98 ID:qJjaQ3ly
ボスとか言う概念じゃないがアグリキャップ
147 アルメリア(秋田県):2009/06/13(土) 15:05:02.98 ID:ewctvnom
ジェネラル
148 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:05:06.69 ID:dNFh7j++
チェーンソー抜きのかみだろ
149 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:05:08.10 ID:0octz79K
ファラオもE缶も尽きた時のロックマン4のラスボス宇宙人ロボット
150 シキミ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:05:11.18 ID:NJMLlPNu
アフィンゾン
151 オステオスペルマム(兵庫県):2009/06/13(土) 15:05:18.34 ID:pPPvHpBX
マラーナの1面のボスかな アフィ
152 ミヤマアズマギク(愛知県):2009/06/13(土) 15:05:20.40 ID:TqYzzfCl
ギガゾンビの逆襲に出てくる2匹組のツチダマ
153 コスミレ(dion軍):2009/06/13(土) 15:05:21.66 ID:lJv60IKL
覚えてない
154 チューリップ(長屋):2009/06/13(土) 15:05:26.23 ID:QMRMJwhE
ウィーグラフほどゲームを詰み状態にしたボスキャラは他にいまい
155 カタクリ(静岡県):2009/06/13(土) 15:05:28.53 ID:PJsQz9vw
ミンサガの真サル

ゴッドハンド
ゴッドハンド
ゴッドハンド
ゴッドハンド
笑うしかない
156 エニシダ(東京都):2009/06/13(土) 15:05:32.94 ID:2K3ZU7Db
マインドシーカーの最後の試練
157 マンネングサ(関西・北陸):2009/06/13(土) 15:05:33.54 ID:nWHPgpSf
オズマウォーズのコメット
158 ヒイラギナンテン(兵庫県):2009/06/13(土) 15:05:35.30 ID:nrmxCG9y
カードヒーローのイカサマしてくるマジシャン
159 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:05:41.87 ID:VuhzeZA6
んーロマサガかな
160 ネメシア(東海):2009/06/13(土) 15:05:47.51 ID:ZQxVKwfr
ウチの嫁が最凶
161 ハイドランジア(新潟県):2009/06/13(土) 15:05:50.50 ID:4TZhEL6N
ロマサガ2のダンターグ 第3形態だな。
ぶちかまし→グランドスラムで死にまくった。
全体攻撃連発とかオーバーキルしすぎだろ。
あれに比べればラスボスとかのが準備してからいくし楽だな。
162 サクラソウ(福岡県):2009/06/13(土) 15:05:52.29 ID:DYRBfZkQ
リメイクTODのミクトランが旧作より強すぎてイライラした
163 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:05:54.74 ID:6dxLZ7Rq
>>122
光の弓矢使うの知らなくてネモのクリティカルだけで倒したわ
164 ウラシマソウ(新潟県):2009/06/13(土) 15:05:55.27 ID:ziDelsmZ
アフィん蜂アフィ往生アフィレーベルアフィ周目の緋アフィ
165 ヤブテマリ(千葉県):2009/06/13(土) 15:05:55.62 ID:ScAsx1tW
アフィでもゲーム板は好きだったが、最近元気ないどころか、他のアフィに横取りされてたりする
見てるか?しっかりしろよ。
166 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:06:06.38 ID:JzhmJY7P
DQ7のフリーズ 何回デスマシーンとタイムマスター倒せと 泣いたわ
167 コスミレ(dion軍):2009/06/13(土) 15:06:07.07 ID:lJv60IKL
ボスよりもザコの方が怖かったりする
そういうのあるよね?
168 ツメクサ(宮城県):2009/06/13(土) 15:06:13.12 ID:jG+jmgCZ
ここVIPかと思った
169 ストック(福岡県):2009/06/13(土) 15:06:17.50 ID:kGfQy+zZ
クイックタイムないと倒せないとか言う奴は
他の術の強さをしらないだけ
170 西洋オダマキ(東京都):2009/06/13(土) 15:06:22.40 ID:UNBlHNDr
ベイグラントストーリーに出てきた竜みたいな奴
ダメージ1しか与えられなくて詰んだ
171 菜の花(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:06:32.08 ID:nvPCXe/3
アフィアフィ言ってるやつは全然参考にならないから

黙 っ て く れ な い か ?
172 マーガレットタンポポ(滋賀県):2009/06/13(土) 15:06:32.48 ID:wuiNn1jg
ネトゲのボスあげてるゆとりはしんどけ
173 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:06:34.33 ID:KRkILlF/
太閤立志伝5の観音寺城は苦労した
174 ダイアンサス ピンディコラ(関東):2009/06/13(土) 15:06:36.64 ID:Hd2sZ7cW
緋蜂
175 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 15:06:42.10 ID:0JkiJSYc
グラディウスWのstage6細胞面のボス
あの乱射極太ビームと三本ビームとかよけられるわけがない
176 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:06:42.65 ID:1RX4V+yF
VIPでやってろよカス共
177 マツバウンラン(catv?):2009/06/13(土) 15:06:46.64 ID:AhT/oYwZ
>>105
第二次スパロボFC版の遠距離無効グランゾン
第三次スパロボSFCネオグランゾン
スパロボEXのリューネの章ネオグランゾン
第四次スパロボSFCネオグランゾン(味方の気力50)
第四次スパロボS-PS版のネオグランゾン×3機

好きなのを選ぶといい。
178 ヤブヘビイチゴ(熊本県):2009/06/13(土) 15:06:50.11 ID:u1bWTdZg
ブラックハート2
179 イカリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:07:07.12 ID:cMmLuy7K
スターオーシャン2のイセリアクイーンと覚醒ガブリエル
試練の洞窟終わってようやく終わると思ってたのにフルボッコで涙目
180 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/06/13(土) 15:07:11.14 ID:0dFiFeix
GTA vice

ミサイル撃っても死なないとか異常
181 ミミナグサ(catv?):2009/06/13(土) 15:07:13.35 ID:yQq89Ldo
天外魔境Uのラスボス
黄金の太陽のデュラハン
182 ヒュウガミズキ(東京都):2009/06/13(土) 15:07:26.33 ID:D+cMKJKX
FC版DQ2のシドーだな

ラスボスがベホマってどうなのよ?
183 エニシダ(東京都):2009/06/13(土) 15:07:42.36 ID:2K3ZU7Db
赤魔郷のフラン
184 デルフィニム(兵庫県):2009/06/13(土) 15:07:50.70 ID:DoKG/s9E
最近面接官と戦ってるわ
ダンジョンの入口の門番みたいな奴らだけど、第二形態くらいでいつも負ける
185 ダイセノダマキ(北陸地方):2009/06/13(土) 15:07:50.95 ID:gi5vqO1T
アーマードコアラストレイヴンのラストジナイーダ
産廃使ってるのに強いなんて悔しい><
186 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:07:51.03 ID:on+kAuJU
東方文化帳だな
つーかボスまでいけね
187 スイセン(兵庫県):2009/06/13(土) 15:07:57.58 ID:YFlrsHbu
オメガ神龍
ルビーウェポン
188 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:08:08.26 ID:oJsCvVD9
>>162
旧作は弱すぎだからなぁ。負けたやついないだろってレベル
189 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:08:23.12 ID:7DYxoI/C
ネオアフィンゾン
190 ダイアンサステルスター(関西・北陸):2009/06/13(土) 15:08:24.87 ID:1nYl5F/d
ウィーグラフ→魔人ベリアスの連戦
191 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:08:26.06 ID:G+timkMP
VIPかよと思ったらVIPだった
192 スズメノヤリ(愛知県):2009/06/13(土) 15:08:34.76 ID:SaPzgOjP
マニアネレイド
193 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:08:41.44 ID:/y4O85Tf
初見ゴッドエンペラー
194 フイリゲンジスミレ(チリ):2009/06/13(土) 15:08:42.83 ID:ZTWIxBZP
星をみるひとかな。ボス戦じゃなくて
ザコ戦ですら一度も勝てなかった。
195 ネメシア(新潟・東北):2009/06/13(土) 15:08:53.16 ID:gDYk8HIV
勝利条件  神殿騎士ウィーグラフを倒せ!

READY!
196 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:09:03.17 ID:3k2X+8Oi
ヤズマット考えた奴死ねばいいのに
197 ハナズオウ(関東地方):2009/06/13(土) 15:09:05.48 ID:jVnmm8Lk
>>182
DQ2はラスボスより、あの大地に来た瞬間のシルバーデビルだかの方がトラウマだわ。
198 マムシグサ(愛知県):2009/06/13(土) 15:09:07.43 ID:dCYv+bcm
アフィ
199 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:09:07.38 ID:z46NiLHj
ガンガンネクストハード面の最後のストフリ
200 ツメクサ(東海):2009/06/13(土) 15:09:13.85 ID:DD8GUoJ6
Xのシグマ
201 マンネングサ(大阪府):2009/06/13(土) 15:09:14.63 ID:xJSuWV0N
ウィーグラフはトラウマ
202 センダイハギ(福岡県):2009/06/13(土) 15:09:20.04 ID:x3U8TIIf
れんごくまちょう×3
203 福寿草(長屋):2009/06/13(土) 15:09:40.70 ID:5bnknkmQ
>>171
こんなスレ何の参考にするんだよ
204 タニウズキ(東京都):2009/06/13(土) 15:09:44.90 ID:s1s2GFDr BE:72351353-PLT(13463)
葛葉ライドウのおちんこ様
205 チドリソウ(大阪府):2009/06/13(土) 15:09:51.82 ID:6b+83nQ0
ディスガイアのボスがえらい事になってるレス見たな
206 シュロ(千葉県):2009/06/13(土) 15:10:02.33 ID:w5v8QAE7
zoids邪神復活編
イオの塔 ヘルジャッジメント持ちのデスザウラー
207 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:10:16.70 ID:v6o7w89E
デモンズブレイゾンの裏ボス

あれ常識的に考えて無理だろ
208 リナリア アルピナ(徳島県):2009/06/13(土) 15:10:17.82 ID:NuIWxhvT
XMENのマグニートー
209 ナツグミ(福岡県):2009/06/13(土) 15:10:37.56 ID:UprADaKR
FF8のラスボス、2時間くらいかけて結局殺された覚えがある
210 ユキワリコザクラ(奈良県):2009/06/13(土) 15:10:45.12 ID:a8nY+zAQ
オメガと神龍とオズマとルビーウェポン
エメラルドウェポンはしんどかった
211 コスミレ(dion軍):2009/06/13(土) 15:10:56.75 ID:lJv60IKL
ボスって、RPGの話ばっかだな

アクションとかシューティングとか一切なしか
212 シキミ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:11:12.13 ID:seP9/BTW
アブソリュートヴァルチャー
213 イワウチワ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:11:23.38 ID:YKsGw4st
宇宙戦艦良綱だかなんだが忘れたがあれは無理だと思った
214 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:11:33.00 ID:rjxjTKax
スピキュール!!!
215 コメツブツメクサ(長屋):2009/06/13(土) 15:11:46.61 ID:ifDd0OS6
闘姫伝承のアークエンジェル
あれは無い
216 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/06/13(土) 15:11:46.29 ID:uQc8/s0z
さんぞく兵 さんぞくマージ さんぞく エテポンゲ
217 ラナンキュラス(中国四国):2009/06/13(土) 15:11:48.76 ID:2c9DcI7l
FF10のカタツムリみたいな隠しボスが回復しすぎで
賽の河原状態になった
218 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:11:49.09 ID:fRisB+UN
ブラックオニキスのクラーケン
ジオニックフロントのアムロガンダム
219 ウシハコベ(福島県):2009/06/13(土) 15:11:59.33 ID:MvACLIUs
小学校低学年の時に聖剣3のラスボスに2時間くらい掛かったわ
220 トウゴクミツバツツジ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:12:03.35 ID:gnbJkV2S
未来神話ジャーバスの闘技場?の敵…勝った試しが無い
221 節分草(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:12:08.67 ID:o0GvgovY
エッグは将魔スルーしててもそんなに強くない
あとアーマードコアシリーズ最難はMOAの潜水艦防衛だと思う
222 タチイヌノフグリ(山陽):2009/06/13(土) 15:12:09.62 ID:GuDrsifB
DQ8の鳥はステータスミスっただろ
223 トベラ(新潟県):2009/06/13(土) 15:12:12.54 ID:rW5DYdug
達人王三面のボス
224 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:12:12.82 ID:zhMpirJE
黄金の太陽のデュラハン
225 レウイシア(東京都):2009/06/13(土) 15:12:17.13 ID:3hxdZ90o
いい加減アフィスレもスレストするように変更したほうがいいんじゃねえの
226 タンポポ(北海道):2009/06/13(土) 15:12:31.83 ID:N0693k6A
アイガーアイガー
アパカッ
227 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:12:31.90 ID:2iaVosP3
アンリミテッドサガのラスボス。
どんなゲームでもカンストさせる友人が唯一投げたらしく、自分も何とかラストまで行ったが糞過ぎてプレイ中何度もキレた。
ゲームにキレたのは後にも先にもこれだけ。
228 キランソウ(千葉県):2009/06/13(土) 15:12:37.07 ID:UrumIq7H
アフェかなあ
229 バイカカラマツ(関東):2009/06/13(土) 15:12:38.44 ID:ztP02jZz
アポロンとスピキュール禁止
230 ハンショウヅル(大阪府):2009/06/13(土) 15:12:44.83 ID:eAgr3veO
バルバトス
231 イブキジャコウソウ(鹿児島県):2009/06/13(土) 15:12:45.24 ID:gL1+MX1I
ハイドライド3のマッドドラゴン
232 ミミナグサ(catv?):2009/06/13(土) 15:12:50.51 ID:yQq89Ldo
剣豪3の伊東一刀斎
キングダムハーツのセフィロス
233 カンパニュラ・サキシフラガ(関西地方):2009/06/13(土) 15:12:52.77 ID:iT19MhI4
FF4のゼロムス
234 オステオスペルマム(青森県):2009/06/13(土) 15:12:53.40 ID:ivRr97D5
FF10のジェクト
横にいるやつが回復すると倒されたときのダメージとかきつかった
ジェクト自信の攻撃もけっこうきついし
235 オウバイ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:12:53.58 ID:WJVW0ak+
エボン・ジュ
最初倒し方が分からなくてかなり苦労したな

あとクロノトリガーのラスボスは反則だろあれ
どう見ても人型が本体に見えるわ
236 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:12:58.98 ID:dNFh7j++
ギルティギアのラスボスが卑怯すぎて本体叩きつけた
ファントムとかいうやつ
237 タニウズキ(関東):2009/06/13(土) 15:13:05.32 ID:0kEOYXzr
ACLAのジナイーダは鬼畜
つかフロムはプレイヤー殺す気満々でいいよな
AC4やfAは1対4とか2対5とか意味不明な難度だし
238 アヤメ(大阪府):2009/06/13(土) 15:13:21.15 ID:vWdyRU9C
初期レベルで戦う三国無双シリーズの呂布
239 ネメシア(兵庫県):2009/06/13(土) 15:13:23.10 ID:fcFKe1vD
メタルギアのラスボス
240 ミヤマアズマギク(愛知県):2009/06/13(土) 15:13:27.76 ID:yV9Me0zb
確かに、ウィーグラフ戦は鬼だな。
しかも戻ってレベル上げもできないとか最悪
241 キクザキイチゲ(静岡県):2009/06/13(土) 15:13:32.97 ID:oJV2QKBx
ボスより雑魚ボスのレッドアリーマーのが強い
242 フイリゲンジスミレ(茨城県):2009/06/13(土) 15:13:32.82 ID:K8UHEN+2
>>3
これほど弱い隠しボスに会ったことないが
243 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:13:34.74 ID:as+O7qbr
真面目に戦うブラックラビ
244 セキショウ(北海道):2009/06/13(土) 15:13:45.72 ID:jUEg95vM
アフィテマウェポン
245 マムシグサ(愛知県):2009/06/13(土) 15:13:51.68 ID:dCYv+bcm
ア               
    フィ
                          ア
フ 

246 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/06/13(土) 15:13:51.67 ID:4F2g/AlC
8−3のハンマーブロス
247 サポナリア(dion軍):2009/06/13(土) 15:13:59.28 ID:XYvzPbQh
ゲーニッツ
248 ヒヤシンス(静岡県):2009/06/13(土) 15:14:00.44 ID:xi8mihqp
PAL-神犬伝説のサラリーマン
249 ダイアンサステルスター(関西・北陸):2009/06/13(土) 15:14:09.40 ID:VgGQ9+uR
ペルソナ3のニュクスだっけか
あれ1時間ぐらいかけてなぶってたら
仲間あやつられてメディアだっけか使ってニュクス全回復して発狂した
250 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:14:15.65 ID:NVBKCc4H
>>224
あれ倒しかた分からん
ジン強制スリープとか舐めてるだろ
251 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:14:15.58 ID:+tw1ZrbO
デュアルオーブ2のオルガナ
可愛くなかったらソフト壊してたかもしれん
252 シラン(catv?):2009/06/13(土) 15:14:28.88 ID:1ph9DgJ6
零−紅い蝶−のラスボス。
体力回復してるの知らなかったんで2時間以上戦った。
253 イベリス・ウンベラタ(新潟県):2009/06/13(土) 15:14:31.24 ID:7mGLLWzG BE:9520463-PLT(15556)

FF8初プレイの時ジャンクションを理解してなくて
レベル上げているのに攻撃のダメージが50位のままだったので
ボス戦はいつも地獄だった
ゼルがパーティにいた時はまだ何とかなったが
254 ヒメスミレ(和歌山県):2009/06/13(土) 15:14:34.67 ID:glhn5rhy
役満天国ラスト3人の仙人
255 リナリア(愛知県):2009/06/13(土) 15:14:40.38 ID:LJ71ia2f
FF3のラスボス

投げた。
256 水芭蕉(富山県):2009/06/13(土) 15:14:48.93 ID:UchhRMoI BE:328989964-2BP(12)

スパロボだとOG系はどれもキツかった
HP回復大とか全攻撃50%カットとか反則
257 クサノオウ(dion軍):2009/06/13(土) 15:15:10.94 ID:l9FZwHoG
ミゲル
258 ダイアンサステルスター(関西・北陸):2009/06/13(土) 15:15:21.20 ID:1nYl5F/d
ものまね士ゴゴ
259 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:15:24.91 ID:FlJZ+FXA
FC版DQ4のデスピサロ
と対戦する味方
女神転生のルシファー、アイテム取り損なうと全回復される
女神転生2のサタンとベルゼバブ、ボスがムドオンを使うな
260 ウイキョウ(宮城県):2009/06/13(土) 15:15:30.19 ID:4QYHfYBw
りゅういちりゅうじにも何度も負けたな
261 トベラ(関西地方):2009/06/13(土) 15:15:33.64 ID:NYCRJbb9
>>180
ソニーなら2階の自室から手榴弾投げまくれば楽勝
262 シナノナデシコ(岩手県):2009/06/13(土) 15:15:34.36 ID:CwUkFiml
ヒョヒョッヒョミョーン
263 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:15:57.72 ID:w+Pp2ysu
ミスティックアークのレベル10ちょっとで戦う
騎士みたいなボスが極悪だった気が
264 ユキワリコザクラ(奈良県):2009/06/13(土) 15:16:11.32 ID:a8nY+zAQ
>>250
前作のジンを全部引き継いでいるのなら召還獣ボンバーで倒せるよ
265 タチイヌノフグリ(山陽):2009/06/13(土) 15:16:20.64 ID:WpzCwJ6G
ユウナレスカマジで強すぎ
266 イヌムレスズメ(大阪府):2009/06/13(土) 15:16:20.75 ID:fqnM1xxr
>>257
逃げれるからそうでもない
267 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:16:27.83 ID:y9CsQmrt
PS第四次のネオグランゾン大量かな
これは\(^o^)/オワタって感じだった
268 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:16:34.11 ID:FMoveKbx
ボスじゃねーけど
FE蒼炎の怒りジェネラルはマジ鬼畜
エース級でも一撃だもんオスカー死んだもん
269 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:16:34.72 ID:g9PODsCT
ウィーグラフはシステム上詰みやすいってだけで強くはない
270 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:16:40.83 ID:+tw1ZrbO
>>253
俺もだ
武器→初期装備
レベル→無駄に高い

アルティミシアの全体攻撃で100%死ぬ

フェニックスが18回来てくれてクリアできた

2回目からはシステム理解してすげー楽しかったが
271 レウイシア(大阪府):2009/06/13(土) 15:16:49.34 ID:KkrZmZnC
すべてを超えし者
272 バラ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:17:08.23 ID:he4IZY65
PC版BIOHAZARD3の「スターーーズ」とか言って襲いかかってくる大きい奴
273 ニョイスミレ(中国地方):2009/06/13(土) 15:17:33.31 ID:zb7VDUKE
スピキュール!!!!!!!1
274 レウイシア(大阪府):2009/06/13(土) 15:17:35.72 ID:KkrZmZnC
>>270
むしろアリティミシアまで行けたのが凄い
275 ポレオニウム・ボレアレ(千葉県):2009/06/13(土) 15:17:54.52 ID:PqGOrfiV
FF2の帝国
縦装備とか知らんし
276 シュロ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:17:58.04 ID:H3RFCgSQ
ギレンの野望のハマーンだな
完全包囲してバカスカ撃ってるのにほぼ全弾避けられるし
277 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:18:08.55 ID:j/kg3/6t
P3ならエリザベス
一手間違えればレベルカンストでもしねる
278 フイリゲンジスミレ(茨城県):2009/06/13(土) 15:18:10.78 ID:K8UHEN+2
ジャンクションなんて高学年の消防でも理解できるだろ
279 斑入りカキドオシ(鹿児島県):2009/06/13(土) 15:18:14.90 ID:V5/cUCaK
ロープレばっかかよ
280 トベラ(新潟県):2009/06/13(土) 15:18:19.25 ID:rW5DYdug
クライシスコアのミネルヴァ
281 チドリソウ(北海道):2009/06/13(土) 15:18:36.24 ID:UsAgy1jx
DQMテリーのスカイドラゴンと戦闘行えずに泣いた。
友達に電話してやっとわかった
282 水芭蕉(富山県):2009/06/13(土) 15:18:54.28 ID:UchhRMoI BE:246742092-2BP(12)

>>250
回復しながら召喚連打するしかない
敵のHP多いほど召喚ダメージは大きいから
味方のHP自動回復してくれるコアトリー使って味方全員のHP300回復するミストポーションあれば余裕
283 ニリンソウ(新潟・東北):2009/06/13(土) 15:19:04.13 ID:cQRHAXiw
FF4のデモンズウォールは怖かった
アクティブタイムに迫ってくるし
迫りきったらゲームオーバーのあの緊張感
284 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:19:09.32 ID:rjxjTKax
あと真3のノアだな
夜のオーラの法則が全然つかめなくて
二時間ぐらい粘ったあげくうそぶきで人修羅死んだ
285 シデコブシ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:19:12.19 ID:AJ/dWTug
みんな下手すぎだよ。
だから攻略本とか売れるんだ。
286 マムシグサ(愛知県):2009/06/13(土) 15:19:23.28 ID:dCYv+bcm
おまえらバランス考えろ
287 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:19:37.56 ID:fRisB+UN
龍虎の拳2の若ギース様が異常だった
288 ペチュニア(catv?):2009/06/13(土) 15:19:40.26 ID:kZ/ZSRkE
ニュー速民ならシーモアとバルバトスに一度はやられた筈
289 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:19:41.63 ID:zhMpirJE
>>250
全員ステータスMAXなら即殺可能だけど、そうでない場合は
バリア効果のジンを二人で使い回してダメージを極力押さえながら戦ってようやく倒せる
290 ヤブツバキ(愛知県):2009/06/13(土) 15:19:45.76 ID:xywu5y64
ドラゴンボールZ 超武闘伝のセル

ガードしてるだけであっという間に体力ゲージが削られる
291 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:19:46.06 ID:+tw1ZrbO
>>822
あえて何も聞かず
船旅をするのが楽しいのだよ
292 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/06/13(土) 15:19:49.03 ID:BrTVmt3X
293 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:19:53.34 ID:DyBdEAZL
サガシリーズは
真サル>>>>七英雄、真破壊するもの、完全体エッグなのに
真サルは知名度ないなあ
294 フクジュソウ(福岡県):2009/06/13(土) 15:19:55.51 ID:Jss6FuVK
パワプロの絶好調松坂
ミット動き有りにしてもコントロール悪いからズレるし球はえーしスライダーアホみたいに曲がるし
295 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:20:06.17 ID:5RXDv7li
ファミコンのFF3の暗闇の雲。
強いというか
ダンジョン長い、雑魚強い、闇の4戦士倒さないと勝てない、セーブできない、ボス行くまでに泣く
296 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:20:14.84 ID:s6lnn6iy
イース1のカマキリ
銀の装備知らずに生身で挑んだ俺が悪いんだが、おかげで鍛えられたゼ
297 カンガルーポー(東京都):2009/06/13(土) 15:20:22.41 ID:dalpq9jf
FF12の葉っぱのドラゴン
32歳だが倒せなくていらついて壁殴った
298 ダンコウバイ(大阪府):2009/06/13(土) 15:20:33.49 ID:d21rO7Hx
カーマイン先生
299 ダイアンサステルスター(北海道):2009/06/13(土) 15:20:42.67 ID:+pJzWhvW
ヤリドウィッヒ
300 フクシア(愛知県):2009/06/13(土) 15:20:52.81 ID:EtYeuJno
SO2 真ガブリエル
301 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:20:57.30 ID:+tw1ZrbO
>>274
宇宙の恐竜で詰んだかと思ったよ
二回攻撃されたら死
302 ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/06/13(土) 15:20:59.17 ID:0VICIjKb
ア・フィー
303 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:21:06.47 ID:kjO8H6Jr
リメイク版TODの二回目のリオン戦あたりからボス戦はゲームオーバーの連続
304 ミミナグサ(catv?):2009/06/13(土) 15:21:15.36 ID:yQq89Ldo
やっぱ黄金の太陽のデュラハンは強いよな
305 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:21:20.37 ID:jwXMIJJ9
デスマシーンと2ヘッドドラゴンだな。
途中セーブ不可能でダンジョンを最終部ぐらいまで3時間かけて攻略したのに全滅。

2ヘッドドラゴンは名前が馬鹿そうなのに強い。
Vはオニオン装備や裏技がないとラストが厳しかったなぁ。
306 サトザクラ(福岡県):2009/06/13(土) 15:21:32.00 ID:dmpUl1XH
ff8のオメガウェポン
307 リナリア(愛知県):2009/06/13(土) 15:21:38.72 ID:LJ71ia2f
>>295
そうそう。強いっていうか、ダルい。
レベル上げの作業もダルい。DSだったけどセーブできるところ無かったよ。
制作側のこだわりらしいよ。
308 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:21:37.91 ID:g9PODsCT
>>206
マニアックすぎてワロタ
あのゲームはエンカウント率からしておかしいだろ
ヘルジャッジメントは自分が使えるようになるとゲームがつまらなくなるレベルだよな
309 タニウズキ(関東):2009/06/13(土) 15:21:41.28 ID:0kEOYXzr
中野TRFのラスボスK.I
1Rも取れなかったんだが
310 ゲンカイツツジ(秋田県):2009/06/13(土) 15:21:57.24 ID:B4yW7dND
QMA5のクイズ魔神
311 シラネアオイ(関西地方):2009/06/13(土) 15:22:04.56 ID:snbKYPRr
TOD2のバルバトス
312 ヒメマツムシソウ(北海道):2009/06/13(土) 15:22:12.93 ID:e663kPme
眼光つかって人修羅ばっか狙ってくんのマジやめろ
313 ビオラ(佐賀県):2009/06/13(土) 15:22:17.79 ID:BffIVhBh
紅忍は無理だった
314 ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/06/13(土) 15:22:20.91 ID:GanQ98VE
・SIRENの神代淳
315 セキショウ(長屋):2009/06/13(土) 15:22:23.13 ID:ZeLRbSpO
サイレントヒルの全てのモンスター
1を一度やって2度とできない怖すぎる気が狂ってくるんじゃないかと恐怖におののく
316 水芭蕉(富山県):2009/06/13(土) 15:22:24.94 ID:UchhRMoI BE:246742092-2BP(12)

スターオーシャン2のガブリエルも相当倒すの難しかったな
あの戦闘システムキツいわ
317 ノボロギク(埼玉県):2009/06/13(土) 15:22:31.47 ID:ei0VkXh3
零〜刺青の聲〜
刺青の巫女
318 ペチュニア(愛知県):2009/06/13(土) 15:22:31.62 ID:jkE6ZqIZ
久瀬
319 ビオラ(東京都):2009/06/13(土) 15:22:33.18 ID:CYl1WajF
ウィザードリーのル’ケブレス
320 ケマンソウ(長屋):2009/06/13(土) 15:22:47.30 ID:SQM8gFve
アンサガマイス編のラウンドテーブル10匹→ファントム→ラスボスの連戦はマジで鬼畜
初プレイでこいつ選んだ俺も悪いけど、マジで萎えたな
タンジョンの最深部までたどり着く時点で武器もLPも壊滅状態だったっていうのに、さらにこれだもんな
321 シラネアオイ(東海):2009/06/13(土) 15:22:48.67 ID:RrOu/hGU
ポスタル2ウィークエンドの牛の奴

弾足りなくてチート使ったわ
322 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:22:50.62 ID:IfOyboL/ BE:109857825-PLT(34612)
完全体エッグ強いよ完全体エッグ
普通のだと弱いけど\(^o^)/
323 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:23:05.67 ID:7XtqfhUi
テッドブロイラー
324 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:23:21.80 ID:Z5WtgZWA
スターオーシャン2
間違えて裏ボスみたいなの出しちゃってどうやっても勝てなかった
325 フデリンドウ(関西地方):2009/06/13(土) 15:23:33.30 ID:qrfh2DtP
2ヘッドドラゴン

一人7000とか食らって死亡
強さよりもまたクリスタルタワーからやり直しに泣いた

結局例の裏技でレベル上げて倒した
326 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:24:11.34 ID:CS7jagbr
マザー2だな
圧倒的にレベル上げても勝てなかった
327 ノミノフスマ(関東):2009/06/13(土) 15:24:19.93 ID:HIpTdVnC
FFTのなんか変身するやつだろ
あれはホントの意味で詰む
328 タニウズキ(石川県):2009/06/13(土) 15:24:20.20 ID:PzhTU9S7
ムドー2回目
炎の爪の存在を知らなかった当時は主人公HP200台まであげて倒しました
329 マーガレット(埼玉県):2009/06/13(土) 15:24:30.56 ID:DHLtFV+X
ブオーン
330 ペラルゴニウム(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:24:34.68 ID:tphFtQZU
FEで敵ソードマスターが隣にきたときの恐怖以上のものはない
331 マーガレットタンポポ(東京都):2009/06/13(土) 15:25:00.78 ID:CgGPjajc
黄金の太陽2のポセイドン
一度積んだ
332 ムラサキケマン(埼玉県):2009/06/13(土) 15:25:12.94 ID:o1fR7HvI
ボスかどうか知らんが
真・無双2の難易度最高の呂布
333 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:25:17.27 ID:rjxjTKax
>>312
竜の眼光→マカカジャ→マカカジャ→マカカジャ→メギドラオン
334 ヒナゲシ(神奈川県):2009/06/13(土) 15:25:20.03 ID:JnRRlKet
【レス抽出】
対象スレ: 泣きそうになるほど強かったゲームのボスキャラといえば?
キーワード: ゴッドエンペラー


抽出レス数:1
335 ヤブツバキ(愛知県):2009/06/13(土) 15:25:25.37 ID:xywu5y64
>>290
補足だけどもちろん完全体のセルね

だいたいこんな感じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm466326
336 ハイドランジア(群馬県):2009/06/13(土) 15:25:26.65 ID:571+7nvf
アビゲイル
337 アマリリス(長野県):2009/06/13(土) 15:25:34.57 ID:M4PZpspa
カジオー
338 キクバクワガタ(西日本):2009/06/13(土) 15:25:36.33 ID:W1KNoDZg
アフィ
ミゲル
339 ハイドランジア(新潟県):2009/06/13(土) 15:26:03.85 ID:4TZhEL6N
>>237
AC全シリーズを4脚エネルギーキャノン搭載で攻略してきたが、
1対複数のAC戦が一番得意だわ。一匹ずつ落としていく快感がたまらん。
むしろ巨大兵器戦のが難しい。まともに戦える武器がかなり限定されるし。
340 タンポポ(大阪府):2009/06/13(土) 15:26:17.36 ID:q7KMJtkx
北朝鮮がすべてのプロトニウムを兵器化するってさ。
泣きそうになるほど強いボスキャラここに誕生。
341 マーガレット(高知県):2009/06/13(土) 15:26:24.68 ID:ul1c/o0S
>>185
ジナイーダよりパルヴァライザー最終形態のほうが強かった
342 モリシマアカシア(dion軍):2009/06/13(土) 15:26:36.66 ID:kVU2a0aK
アバチュの人修羅キュン
343 キキョウソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:26:39.86 ID:LsMJ8W2S
エロゲだけど戦国ランスの★5のお町さん。
兵数7000とかタメ無し攻撃でもほぼ全滅するんですけど
344 ストック(福岡県):2009/06/13(土) 15:26:41.07 ID:kGfQy+zZ
ガンスモークがクリア出来ない
345 チドリソウ(千葉県):2009/06/13(土) 15:26:46.43 ID:OuIZTNzz
ドラクエ
2:いない(ザコならドラゴンフライ)
3:やまたのおろち
4:いない
5:バオーンだかブオーンだか
6:いない
7:フリーズ
8:ドルマゲス
346 シデコブシ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:26:54.05 ID:JaJEBBrH
メダロットのゴッドエンペラーとディスガイアの解放轟
347 タツタナデシコ(長屋):2009/06/13(土) 15:27:06.48 ID:RP4/7DIZ
SO2真ガブリエル
348 ヤブツバキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:27:08.30 ID:FMoveKbx
>>330
蒼炎終章のルーンソード流星はありえない
信頼のチャップが瞬殺された
349 フデリンドウ(関西地方):2009/06/13(土) 15:27:21.01 ID:qrfh2DtP
ギガゾンビの逆襲
銀の玉使って弱めるのに気づかずレベル上げまくったのに勝てなかった。
気づくころにはポセイドンぬっころせるくらいのレベルになってた
あの頃はアホで
「いくらなんでも強すぎるから何かあるはず」
という考えができなかったんだなぁ
350 ヤマブキ(千葉県):2009/06/13(土) 15:27:23.22 ID:OEcZmJvR
アーク2のラスボスは大して強くはないけど泣きたくはなったな
そのちょっと前のボスのHPが2500程度(これでも多い)なのに
ラスボスは4000、それも前哨戦で次は倍以上増えてHP9999とかキチガイじみてた
351 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:27:55.43 ID:geEijlsy
ACAAのナインボールとか雑魚だろ
352 ヒメマツムシソウ(福岡県):2009/06/13(土) 15:28:04.79 ID:t3iOc5Bd
メルブフラーマはまじ洒落にならなかった。
アイテム使い切って全滅直前で2時間かけてやっと倒せた
353 水芭蕉(関西地方):2009/06/13(土) 15:28:12.61 ID:e9Nva95t
神竜改ってお前ら的にどうよ?
パターン調べるまで3回ぐらいは負けると思うけど
354 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:28:17.27 ID:jwXMIJJ9
90年代前半までのゲームってのは、作り手にも買う側にも経済的・精神的な余裕があった。
だからメーカーは調子こいて、ユーザーに媚びない・妥協の無い・優しくないゲームを作ってただろ。
355 ムラサキケマン(中部地方):2009/06/13(土) 15:28:28.32 ID:9k2kLrcl
ネプト竜
356 マーガレットタンポポ(東京都):2009/06/13(土) 15:28:39.61 ID:CgGPjajc
スパロボ2次で最初にハマーンと戦ったとき
精神コマンドの存在を知らないまま10回くらい玉砕した
357 ミヤマアズマギク(関西・北陸):2009/06/13(土) 15:28:46.81 ID:NathRho6
ゲームへたくそだからパラサイトイブのラスボスで切れそうになった
358 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:29:13.73 ID:ML/izoQn
カーチャン
359 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:29:16.09 ID:fRisB+UN
株トレーダー瞬の面堂には結局一回も勝てなかった
360 ハボタン(兵庫県):2009/06/13(土) 15:29:16.65 ID:VZ4IYjV+
シルビア
361 ダイアンサステルスター(関西・北陸):2009/06/13(土) 15:29:20.01 ID:1nYl5F/d
冥球島のキューバ
362 マーガレット(高知県):2009/06/13(土) 15:29:20.75 ID:ul1c/o0S
アナザーエイジは3対1のほうが鬼畜だったはず
363 チチコグサ(東日本):2009/06/13(土) 15:29:27.74 ID:51GUkaSN
戦いの挽歌の2週目剣王だろ
364 チドリソウ(千葉県):2009/06/13(土) 15:29:34.96 ID:OuIZTNzz
>>357
最後に追ってくるところ?
365 チドリソウ(dion軍):2009/06/13(土) 15:29:46.74 ID:tmaJyfot
スーパーロボット大戦F完結編のシロッコ(ヴァルシオン)
精神使わなきゃ積むだろコレ・・・

空の軌跡の執行者
ステ異常対策しないと積むだろコレ・・・
366 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:29:50.17 ID:pdDvh2zB
委任道の信長
367 水芭蕉(富山県):2009/06/13(土) 15:29:53.30 ID:UchhRMoI BE:438652984-2BP(12)

シャドウハーツもラスボス結構苦戦したがそれより前のVSアモンの方が辛かったかもしれん
368 オウバイ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:30:08.58 ID:WJVW0ak+
・SIRENの神代淳
SIRENをここまでプレイしてるなら死にゲーだって分かってるだろうし
別に強くないだろ
369 タニウズキ(石川県):2009/06/13(土) 15:30:21.48 ID:PzhTU9S7
>>361
というよりゴメスだな
370 クレマチス(愛知県):2009/06/13(土) 15:30:22.09 ID:ewMimco7
攻略本やネットの情報見てクリアしといて簡単だっただろとかいってる馬鹿は居ないよな?
371 ダイアンサス ピンディコラ(九州):2009/06/13(土) 15:30:22.96 ID:rTBOSOsb
ウィーグラフ→ベリアル
372 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:30:40.15 ID:3TKiqV2n
真女神転生3クロニクル・ハードのルシファー様はどうなの?
373 スイセン(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:30:45.90 ID:ajUl2Dht
幻想水滸伝2のルカ

ハンパない
374 藤(群馬県):2009/06/13(土) 15:30:58.54 ID:AF+eIJHb
どう考えても七英雄
攻略本ないしクイックタイム開発してなかった小学生の俺は詰んだ
リアルに半泣きになった
375 アザミ(関西地方):2009/06/13(土) 15:31:09.09 ID:DxKV3M+s
SaGa1のかみはチェンソ無しだとかなりきつかった
376 バーベナ(三重県):2009/06/13(土) 15:31:18.63 ID:BDC2MQGg
アンサガのカオスルーラーが最強であることは確定的に明らか
377 ピンクパンダ(catv?):2009/06/13(土) 15:31:46.13 ID:2Zz4IFuY
うたわれるもののパソコン版の難易度上げたラスボス
レベルアップにともなうHP回復なきゃ100%勝てなかった
378 チューリップ(長屋):2009/06/13(土) 15:31:47.36 ID:QMRMJwhE
>>372
ディアラハンを覚えてマニアクスよりは強化されたが人修羅、サタン、エリザベスに比べたら元々そこまで強くない
379 ギシギシ:2009/06/13(土) 15:32:01.03 ID:7ezMW2As
こういうスレで全く見かけないところから判断すると
第4次スパロボの六話のドラゴノザウルスで詰みかけたのは俺だけらしい
地形適応とか殆ど知らなかったよ・・・

あと無難なCIVの天帝モードかな
投石器で民兵なぐったのに返り討ちに遭う糞乱数
380 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:32:05.03 ID:zhMpirJE
>>368
校長に比べりゃあな
381 モモイロヒルザツキミソウ(石川県):2009/06/13(土) 15:32:13.21 ID:LcB+tTW2
サガフロ2のラスボス弱体化無しでやれ
382 バーベナ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:32:17.43 ID:WjmR3Nje
ロマサガPS2版のアクアマリン守ってるタコ
383 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:32:19.48 ID:ui5Laa8O
ドラクエ8のレティスが何故かめちゃくちゃてこずった記憶が。
384 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:32:41.78 ID:18W7osNj
ストIII3rdのギルだな
ケンでもゴウキでもまことでも勝てず結局Qちゃんで初クリアした
385 クレマチス(愛知県):2009/06/13(土) 15:32:43.32 ID:ewMimco7
>>368
うりえんのタイミングが解らなくてイライラする
386 ハハコグサ(東京都):2009/06/13(土) 15:32:50.19 ID:NCksMuke
エメラルドドラゴンのボスって硬かったっけ?
387 タツナミソウ(北陸地方):2009/06/13(土) 15:32:51.12 ID:oHtsavSY
一時期ソルカノンがラスボスだと思ってた
どうしても勝てないからラスボスだと思いこんだ
388 ツゲ(東京都):2009/06/13(土) 15:32:55.75 ID:NWpMI62x
FF10のシーモア第三形態
389 イヌガラシ(京都府):2009/06/13(土) 15:33:02.64 ID:/Rn2b1qP
初見のMOTHERのギーグだろ。
390 バラ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:33:05.59 ID:EjtFQdGr
FF4の暗黒剣士
391 シバザクラ(福井県):2009/06/13(土) 15:33:24.13 ID:CB12LYvj
爆ボン2のラスボス
392 桜(滋賀県):2009/06/13(土) 15:33:28.96 ID:/UVsreeI
アロセール
393 ハナカイドウ(catv?):2009/06/13(土) 15:33:43.55 ID:01/dyoZX
FF8のラスボス
三変化目倒して勝ったと思ったらまだまだ序盤に過ぎなくてワロタ
394 チドリソウ(大阪府):2009/06/13(土) 15:33:48.67 ID:zl9/cgcu
ミゲル
395 タニウズキ(関東):2009/06/13(土) 15:33:51.81 ID:0kEOYXzr
うたわれPC版の高難度はマジヤバイな
難度五とか詰み将棋のレベル
396 コスミレ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:34:26.60 ID:UiVJh5MF
>>393
あれ歴代のボスでも一番形態多いんじゃないかな
細かい変化も含めれば6段階ぐらいまであった気がする
397 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:34:26.56 ID:xFPyiUI4
以外とドルマゲスは強かった
398 キバナスミレ(愛知県):2009/06/13(土) 15:34:58.63 ID:8iKKqBNL
ギャロレ6のノーザンテーストで英ダービー
絶対無理
399 コハコベ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:35:06.37 ID:TG2HbQZ8
TOD2のunknownのフォルトナ、マグナはめんどくさい
so2のイセリアクイーンもめんどくさい
400 ミミナグサ(catv?):2009/06/13(土) 15:35:27.06 ID:tG7yKoU+
レッドアリーマーって書く奴以外と少ないな
401 タツナミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:35:36.61 ID:FlJZ+FXA
SFCウルトラマンの(V)o\o(V)←これとゼットン
ファミスタのアニメスターズ
402 イヌムレスズメ(大阪府):2009/06/13(土) 15:35:42.98 ID:fqnM1xxr
>>397
俺もドルマゲスは苦労したわ
DQってなかなかレベル上がらないもん…
403 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:35:48.20 ID:EHXk9/aE
俺自身の飽き性
404 シザンサス(catv?):2009/06/13(土) 15:35:52.43 ID:Iash2Lgt
ヴァイフ
405 ケマンソウ(長屋):2009/06/13(土) 15:36:05.30 ID:SQM8gFve
ロスオデの最初の鳥のボスなんなの
初っぱなから泣きそうになったぞ
406 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:36:08.79 ID:6+4Vqhx+
最近だとDMCのバージル
407 クレマチス(愛知県):2009/06/13(土) 15:36:15.49 ID:ewMimco7
>>400
あれってボスなの?やったことないから詳しく知らないけど
408 ジギタリス(大阪府):2009/06/13(土) 15:36:15.73 ID:ZItEgBkQ
>>195
一発目の無双稲妻突きくらって、
ああこれは負けて良い奴なんだと思ったなw
409 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:36:16.21 ID:CuWZk1xe
FF4のアスラで当時一週間詰まった
敵にリフレクって自力で気付いた時は嬉しかったな
410 ムラサキケマン(中部地方):2009/06/13(土) 15:36:33.70 ID:9k2kLrcl
芋コア
411 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:36:33.64 ID:o9N+FAjW
ルガールに負けまくって、ネオジオのコントローラー破壊した
412 クサノオウ(岐阜県):2009/06/13(土) 15:36:42.67 ID:Odo6mbKc
エッグは下準備しないと簡単に殺されるでしょ
413 ラナンキュラス(北海道):2009/06/13(土) 15:36:50.39 ID:Iul9KQD1
幻水2のルカ様
初見であれは無いわ
414 節分草(東京都):2009/06/13(土) 15:36:57.92 ID:0EFRDiKm
ダイヤモンドドレイク(ディンギル)
正確に言うとまだ倒せてない
415 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:37:06.67 ID:zhMpirJE
ボスと呼ぶべきかはアレだが、クロムハウンズのモルスコイ秘密兵器
見通し悪いのに即死級の榴弾撃たれて泣ける
416 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:37:05.82 ID:rjxjTKax
>>376
完璧な状態で挑んでも勝率5、6割って製作側が言ってるぐらいだからな
417 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/06/13(土) 15:37:13.68 ID:CCXUuLFH
>>398
絶対たれちゃうバグかw
418 ミツマタ(三重県):2009/06/13(土) 15:37:21.96 ID:a5ehnIqa
ロックマンXのシグマ
419 ミヤマアズマギク(愛知県):2009/06/13(土) 15:37:25.79 ID:0ga3eJqf
かみ
420 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:37:26.42 ID:GYRh8FDT
ぼっさん
421 ハナイバナ(岡山県):2009/06/13(土) 15:37:31.13 ID:e0O2WoF1
スト3のギルにはムカついた
超必殺使わないともれなく体力全快とかやり過ぎ
422 シデコブシ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:37:45.16 ID:wvMXPjrY
人修羅
423 オキザリス(栃木県):2009/06/13(土) 15:38:06.50 ID:oZcrqmlJ
デビルサバイバーのルシファー。
424 ピンクパンダ(catv?):2009/06/13(土) 15:38:07.59 ID:2Zz4IFuY
>>395
だよなぁ
俺は初見だったんで5じゃなく2でやったんだがそれでも相当ってか死ぬほどきつかったわ
425 シュッコン・バーベナ(東海):2009/06/13(土) 15:38:11.11 ID:pu/C3JiG
>>412
技でガンガン進められるけど術ゲーだからな
426 ハナカイドウ(catv?):2009/06/13(土) 15:38:11.26 ID:01/dyoZX
>>396
最終形態になった瞬間パーティ全員のHP1にされた時は爆笑したわ
427 ノウルシ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:38:14.29 ID:LtfXO18b
FF1のラスボス
428 フクジュソウ(福岡県):2009/06/13(土) 15:38:30.38 ID:Jss6FuVK
バイアリーターク
429 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:38:34.77 ID:TOsFsk2w
>>1で双界儀があって感動した
確かに操作性はアレだけど、そんなに苦労するほど強くはない
430 イベリス・ウンベラタ(新潟県):2009/06/13(土) 15:39:22.66 ID:7mGLLWzG BE:16924984-PLT(15556)

>426
俺は初見の時ショックウェブパルサーで全滅したな
どうやって耐えるんだよって思った
431 サルトリイバラ(宮城県):2009/06/13(土) 15:39:43.77 ID:4LI2yE6U
SO3はレナスやフレイよりガブリエルの方が強いな
最初に会った時の話なら
432 ヤマブキ(千葉県):2009/06/13(土) 15:40:11.03 ID:OEcZmJvR
FF4DSのボスは元のFF4の感覚でやってたから毎回泣きそうになったな
メガフレアなんでリフレクで跳ね返らないんだよ
433 ノボロギク(九州):2009/06/13(土) 15:40:32.27 ID:LpDG3upt
リアルロボッツファイナルアタックってクソゲーのゲトゥビューム

ガードしてても気づけば負けてる
434 ビオラ(東京都):2009/06/13(土) 15:40:39.57 ID:WiM1pdRT
vipでやれよ糞
435 オウバイ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:40:45.97 ID:WJVW0ak+
ストリートファイターZERO3のワールドツアー最後の真豪鬼が強かったな。
最終的には必ず受け身を取ってくるから弱昇竜拳連発して倒したが
436 クレマチス(愛知県):2009/06/13(土) 15:41:05.26 ID:ewMimco7
>>432
フースーヤは絶対に許さない
437 ラナンキュラス(北海道):2009/06/13(土) 15:41:05.95 ID:Iul9KQD1
>>352
LODか
ボス戦だけじゃなくて戦闘自体が難しかったりするからな
438 ダイアンサステルスター(中国・四国):2009/06/13(土) 15:41:14.25 ID:x8Ru4vMH
FC版DQ2のシド
SFC版の難易度でやっとEDみれた
439 シデ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:41:16.39 ID:5GgKmpAf
大抵のボスって初見では強くね
440 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:41:21.10 ID:taXweIGT
カイザーナックルのジェネラル
441 ケマンソウ(長屋):2009/06/13(土) 15:41:35.07 ID:SQM8gFve
聖剣伝説2のタイガーキメラ
普通に強い上に、苦労倒してもしても先に進めないバグが起きることがある
マジでコントローラーをぶん投げて泣いた
442 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:41:39.65 ID:ZnPBuPJE
2周目の剣王と、柳生烈道
443 イカリソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:41:41.04 ID:tPptP2mO
人修羅はやばい
HP三桁なのに1万越えダメをほぼ100パーセント当ててくるとか最初吹いたわ
444 ダイアンサステルスター(四国):2009/06/13(土) 15:41:46.84 ID:pv+LpkVN
ゲーニッツ
445 ピンクパンダ(catv?):2009/06/13(土) 15:41:50.06 ID:2Zz4IFuY
>>431
わかるわぁwwwww
どうしようもないからチビスケの頭突きのヒット&アウェイでひたすら潰した
レナス、フレイはスタンで行動させず倒したが
446 ムラサキケマン(東京都):2009/06/13(土) 15:42:05.09 ID:1yG7/9df
ロマサガ2だろ。あれはガキには絶対無理。
気づいた所で帰れない二人状態だし・・・最後のボスまで回復なしごり押しで行けるのも罠
447 ハナカイドウ(catv?):2009/06/13(土) 15:42:14.82 ID:01/dyoZX
>>430
ケアルガとリジェネとヘイストとなんかの魔法を
「時空の果てに消えた」とかされた時は積んだと思った
使えなくなるんじゃなくて項目から消えたからなw
448 チャボトウジュロ(中国地方):2009/06/13(土) 15:42:32.39 ID:z4t4G71f
マザー2のラスボスでMPも尽き果て回復も無くなり、半ば投げ槍になって祈るを使ったときの
感動を超えるゲームは未だ無い
449 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/06/13(土) 15:42:34.40 ID:JGe7L2fm
>>431
FDモードのレナスとフレイは鬼すぎるw
450 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:42:48.90 ID:umlhZg1s
ヤズマット
10時間以上戦ってやっと倒した(´・ω・`)
451 ダイセノダマキ(四国):2009/06/13(土) 15:43:12.36 ID:hD8JsAvW
ゴッドエンペラー
452 ムラサキハナナ(アラビア):2009/06/13(土) 15:43:24.49 ID:c6m9YFvT
RealLife の YOMEが最強
453 ムラサキケマン(新潟県):2009/06/13(土) 15:43:28.93 ID:gfDj801t
ロックマンX3のシグマ第2形態が倒せなかった
堅ぇつーか効かねぇなんだよこれーと投げ出したけど
後になって当たり判定が狭いだけだってのを知った
454 タンポポ(大阪府):2009/06/13(土) 15:43:28.40 ID:dfMTn5ZQ
vip行け
馴れ合うなカス
455 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:43:32.27 ID:e9nS5DXr
「くらやみのくも」がないとは…
456 シハイスミレ(中部地方):2009/06/13(土) 15:43:35.49 ID:b8nknIfH
ラスボスじゃないけど
信長の野望の天翔記に出てくるベッキー。
457 アマナ(関西):2009/06/13(土) 15:43:51.08 ID:n1mRwZFO
ロックマン2のウッドマン
いまだにE缶使ったゴリ押し以外の攻略法がわからん
458 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/06/13(土) 15:43:55.76 ID:hLMA+vA4
エボンの賜物ですな
459 ハンショウヅル(catv?):2009/06/13(土) 15:44:00.83 ID:azPoaq6e
常識的に考えて、全てを超えし者だろ
460 ノゲシ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:44:05.22 ID:5ftMDrs3
は?つまんね
泣きそうになったボスなんていねえよ
461 シキミ(沖縄県):2009/06/13(土) 15:44:10.02 ID:uRNM33i5
FF8はラスボス前で止めたままだった
462 ウバメガシ(東京都):2009/06/13(土) 15:44:16.95 ID:/G95bz5t
面接
463 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:44:17.94 ID:sI8yZSAu
>>405

> ロスオデの最初の鳥のボスなんなの
> 初っぱなから泣きそうになったぞ

あれがあのゲームで一番難しいボスだから
464 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:44:19.80 ID:CDU+r8UQ
アンサガは駄作だと思うけど
メインシナリオオンリーで行くローラ編カオスルーラーはサガシリーズ屈指の良バランスだと思う
465 ノボロギク(九州):2009/06/13(土) 15:44:27.71 ID:LpDG3upt
ストリートファイターEX2プラスのトゥルーベガもヤバいな
真豪鬼の比じゃない
466 シュッコン・バーベナ(東海):2009/06/13(土) 15:44:30.29 ID:pu/C3JiG
>>446
ガキだったけどHPカンストで乱れ雪月花と最高傷薬と月光でいけた
467 メギ(千葉県):2009/06/13(土) 15:44:33.21 ID:pqoIWqLE
SO2のガブリエルってお前らからしたらそうでもないの?
468 サポナリア(神奈川県):2009/06/13(土) 15:44:34.88 ID:yU10YnYz
悪の大魔王イターイ・ニュー・スゥとその手下アマゾーンアフィ
469 キソケイ(千葉県):2009/06/13(土) 15:44:43.30 ID:nRLD3p07
バテンのホロホロ鳥には泣かされた
470 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:44:45.06 ID:vOFLqNHB
ジェネラル
471 アザミ(熊本県):2009/06/13(土) 15:45:00.47 ID:31780eoX
アークUのはただ単に体力ありすぎワロタって奴じゃないだろうか
472 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:45:23.22 ID:5AnnXlhm
GBのラストバイブル2のカーネルだかジェネラルだか。
子供ながらに必死になった記憶がある
473 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:45:24.02 ID:GA3i9B8n
ユウナレスカ
474 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:45:33.27 ID:k05EoP0O
2chでは最強は人修羅で決定しただろ
475 オウレン(新潟県):2009/06/13(土) 15:45:47.91 ID:4HpZJIrb
ドラゴンセイバーのステージ4がオレのラスボス
話が面白そうだったのに下手で進まず、ゲーセンでマジで泣きそうになった…(´;ω;`)ブワッ
476 ダンコウバイ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:45:48.11 ID:hFm0w45q
【レス抽出】
対象スレ:泣きそうになるほど強かったゲームのボスキャラといえば?
キーワード:ユウナレスカ


265 名前: タチイヌノフグリ(山陽)[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 15:16:20.64 ID:WpzCwJ6G
ユウナレスカマジで強すぎ




抽出レス数:1

まあ1回で倒したけど
477 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:45:55.54 ID:umlhZg1s
>>446
つクイックタイム
478 ツゲ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:46:10.54 ID:A8yDPPJz
>>471
苦労して倒したら第二形態なんてふざけたことやられたから
色々とめんどくさくなって裏技で倒したぜ
479 ジュウニヒトエ(catv?):2009/06/13(土) 15:46:23.63 ID:yGJZCmqB
SO2のユニバースモードの真・ガブリエル
480 アクイレギア・スコプロラム(catv?):2009/06/13(土) 15:46:45.28 ID:P1aB30eH
人修羅最強後は糞
481 チドリソウ(不明なsoftbank):2009/06/13(土) 15:46:50.80 ID:gzz9XhAW
エクストラハードのラヒドラとブーレム&ライツ
482 シデコブシ(catv?):2009/06/13(土) 15:46:54.16 ID:jESCiq4K
RPGのボスとか基本的にほとんどのSLG未満の戦略で勝てるもんだろ
483 アザミ(熊本県):2009/06/13(土) 15:46:56.11 ID:31780eoX
SIRENのラストはうりえんの出の遅さに気付くまでめちゃめちゃ死んだわ
484 ワスレナグサ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:46:56.60 ID:inU1X9am
DQ3のクラーケン三匹組にはボコボコにされた苦い思いがある
485 ミヤコワスレ(長屋):2009/06/13(土) 15:46:58.67 ID:S9o80+Bl
>>452
逃げられないからな
486 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:47:12.67 ID:taXweIGT
>>474
DDに至っては、バグで倒すのが公式かどうかとかというわけのわからない議論になっているしな
487 シバザクラ・フロッグストラモンティ(栃木県):2009/06/13(土) 15:47:17.65 ID:rUKqJBFO
現実
488 カタバミ(大阪府):2009/06/13(土) 15:47:30.07 ID:eRJSHGhY
WA2か3の隠しボスは無理だろ
489 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:47:35.29 ID:IsB64eYH
忍者龍剣伝
490 アマナ(関西):2009/06/13(土) 15:47:45.88 ID:n1mRwZFO
無印サモンナイトのボスがやたら強くてED前で放置した
491 ミゾコウジュミチノクコザクラ(catv?):2009/06/13(土) 15:48:07.32 ID:wy27O1Ve
>>452
なんで結婚したんだよw
492 フクシア(神奈川県):2009/06/13(土) 15:48:16.27 ID:QcdaugAL
幻想水滸伝Vの氷竜で詰んで売った
あの強さはおかしい
493 コハコベ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:48:18.24 ID:TG2HbQZ8
>>479
神曲とか連発されるとグラフィックが長くてうざいよな
494 ウイキョウ(和歌山県):2009/06/13(土) 15:48:19.53 ID:YtVHEFvL
ウィザードリィVリルガミンの遺産の、ル・ケブレス
495 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/06/13(土) 15:48:40.30 ID:CvUkhX6v
ty
496 エニシダ(catv?):2009/06/13(土) 15:48:47.03 ID:R1L6ZN7v
>>36
アフィ
497 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:48:47.72 ID:taXweIGT
ボスランキングの七英雄の存在って、
ライトユーザーが苦労して倒した七英雄ですら
実はこの程度のランクですっていう指標に過ぎないからな
498 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:49:05.74 ID:v6o7w89E
スーパーマリオRPGのクリスタラーは初見殺しだったな。
肥満ぱたこうらなしじゃかなり苦戦する。
499 ヤグルマギク(埼玉県):2009/06/13(土) 15:49:14.42 ID:uVQ6jj+G
ジェネラルは外道
どんだけ時間無駄にしたか、結局倒せねーし
500 ワスレナグサ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:49:18.04 ID:inU1X9am
SaGa2の埴輪は核爆弾とかガラスの剣を使ってやっと勝った
501 ハナズオウ(catv?):2009/06/13(土) 15:49:24.65 ID:xNzADu5y
>>354
今も蟲姫を作ってる会社は
チート使って(クイックセーブとスロー機能)
ようやくクリア出来る(それでも追記数百とも)ゲームを出してる
愛すべき馬鹿開発部がある会社です
502 イワカガミダマシ(栃木県):2009/06/13(土) 15:49:34.85 ID:UisrS2T6
Half-Life の頭が開く赤ん坊なんなの
泣くほどワープさせられた
503 スイセン(兵庫県):2009/06/13(土) 15:49:47.80 ID:YFlrsHbu
サードステージ
504 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:49:58.09 ID:eEf1ddba
ポップンのトイコンEX
505 ハナイバナ(岡山県):2009/06/13(土) 15:50:21.68 ID:e0O2WoF1
>>500
波動砲で1発の雑魚か
しちしとうが有難かったな
506 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:50:23.04 ID:PrSuig/8
FFT ベリアス戦の前でセーブ
507 ミミナグサ(新潟・東北):2009/06/13(土) 15:50:27.53 ID:KMyCcKsE
レーシングラグーンの新環状に出てくるターボ10基積んだインプレッサ
マジで一瞬でバックミラーから消される
508 トキワハゼ(愛知県):2009/06/13(土) 15:50:34.87 ID:sw4NReB2
ミンサガの真サルだな。ステータスがカンストしてるのに負けるってどんだけ・・・
509 マーガレット(高知県):2009/06/13(土) 15:50:41.22 ID:ul1c/o0S
黒獅子重工
510 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:50:54.00 ID:RVFVmb1K
クロスのミゲル
FFTのウィーグラフ
511 ねこやなぎ(中部地方):2009/06/13(土) 15:51:01.21 ID:OU8bCo2l
グラディウスIIIのモアイだろ…
512 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:51:15.71 ID:PrSuig/8
ヴァルキリープロファイルの裏ダンのボス
513 マンネングサ(千葉県):2009/06/13(土) 15:51:24.16 ID:yV/Fzaxl
>>358
ゲームは一日一時間でしょ!
ブチッ
514 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:52:12.10 ID:taXweIGT
>>499
ギルティギアの日本で一番強かった人が倒せなかったんだからな・・

ゲーメストが攻略を諦めたキャラでもあるわけでが、それでも倒せた人間はいるんだぜ・・
515 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 15:52:20.16 ID:WMjpVA7k
ジェネラル抽出レス数:7

あれはおかしい。バランスブレイカーとかそんな言葉じゃ済まない
516 シラネアオイ(関西地方):2009/06/13(土) 15:52:40.48 ID:snbKYPRr
そういや子供のころSaGaの神様で詰んだわ
チェーンソーとかしらねぇよ
517 オウギカズラ(静岡県):2009/06/13(土) 15:52:43.22 ID:ZoB8hO0P
就職
518 イベリス・ウンベラタ(新潟県):2009/06/13(土) 15:52:48.14 ID:7mGLLWzG BE:8463528-PLT(15556)

>488
3はまだなんとかなる
2のアンゴルモアとラギュオラギュラはどうしよもない
519 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 15:53:04.64 ID:B+bPQFau
人修羅
PSP版デビルサマナー造魔
520 節分草(新潟県):2009/06/13(土) 15:53:06.52 ID:nycckBKn
アーク2は最悪なラスボスだった

HPが9999、味方側のHPは300前後なのに
521 カタバミ(大阪府):2009/06/13(土) 15:53:08.34 ID:eRJSHGhY
ファミコンの電源コードひっかけたり、本体蹴ってくる弟
522 シュロ(千葉県):2009/06/13(土) 15:53:13.38 ID:w5v8QAE7
>>308
ラスボスよりもエンカウントで出てくる敵の方が強いしな
スパイカー4匹は泣ける
523 ネメシア(関西・北陸):2009/06/13(土) 15:53:14.03 ID:fNTiUjBu
ビッグバーン一発でほぼ全滅した時は無理ゲーだと思ったな
10ほどレベル上げしてから行ったらわりと余裕だったけども
524 ヤグルマギク(埼玉県):2009/06/13(土) 15:53:15.62 ID:uVQ6jj+G
>>514
動画クレ
525 パンジー(北海道):2009/06/13(土) 15:53:48.73 ID:efErR4VD
>>520
ニコニコで見たけど、
それほど苦戦することもなく倒してたよ
526 ノウルシ(関東):2009/06/13(土) 15:53:52.27 ID:+PMR+Sa9
ダライアスのクジラ
527 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:54:00.25 ID:hVoxcg2e
ウィーグラフはバックアップの取り方についての良い教材
528 ミミナグサ(新潟・東北):2009/06/13(土) 15:54:04.37 ID:KMyCcKsE
グラVの脱出時の壁
529 キキョウソウ(北海道):2009/06/13(土) 15:54:14.91 ID:n2IPysT6
魔界村のレッドアリ−マーが主役のスーファミソフトに出てくる裏ボスが異常に強い

結局倒せんかったなぁ。あー懐かしい
530 チドリソウ(愛知県):2009/06/13(土) 15:54:33.98 ID:BLONF4OK
オノレンジャー
531 サンダーソニア(catv?):2009/06/13(土) 15:54:38.76 ID:07BuZU2b
バキュラ
どうしても257発打ち込むに数発足りない
532 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:55:14.94 ID:sI8yZSAu
スターオーシャン4のハードモードのガブリエはレベル200でも倒せないからロック解除してレベル250にしてもまだ勝てない
533 ポピー(福島県):2009/06/13(土) 15:55:18.01 ID:UVyR3q+5
ベイグラのラスボス
534 カンガルーポー(神奈川県):2009/06/13(土) 15:55:22.80 ID:NwER/W8E
>>531
1000発撃っても倒せんよ、チートで動きとめてみた
535 メギ(千葉県):2009/06/13(土) 15:55:24.07 ID:pqoIWqLE
アーク2のラスボスってそんな強かった?HPが高いだけだったような
多めにレベルあげてパターンを考えて戦えば楽勝だった気が
作業ゲーになる感じがいやらしかったけど
536 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 15:55:34.75 ID:lbMAVUAv
アーマードコア ラストレイヴンのジナイーダ
引き撃ち攻略無しで
537 オウバイ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:55:41.11 ID:WJVW0ak+
リメイクバイオ1のリサも怖かったな
538 チューリップ(東日本):2009/06/13(土) 15:55:53.52 ID:L0doztIC
テッドブロイラーってラブマシン(耐熱バリア)無しじゃ勝てないだろ
戦闘不可避のくせになんだよあの強さは。攻略サイト見なきゃ勝てなかったわ
539 ハチジョウキブシ(北海道):2009/06/13(土) 15:55:54.02 ID:9uEYY1rh
ムドーと戦う前に出てくるモンスター達
540 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/06/13(土) 15:56:07.40 ID:uGCCN6J6
イースのダルクファクト
541 コハコベ(新潟県):2009/06/13(土) 15:56:07.79 ID:Dj73goub
そもそもラスボス行く前に大体積む
全クリできるやつをいつも尊敬してたわ
542 イワウチワ(宮城県):2009/06/13(土) 15:56:52.97 ID:3fD8zvg9
エッグ
LP削りやめろ
543 カタバミ(大阪府):2009/06/13(土) 15:56:54.46 ID:eRJSHGhY
アークUはちょこがいれば余裕だろ
544 スイカズラ(宮崎県):2009/06/13(土) 15:57:05.92 ID:UwiuVI6Q
ブオーン
545 レブンコザクラ(鹿児島県):2009/06/13(土) 15:57:23.47 ID:vJOOMfjf
マイルハイクラブ
546 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:57:24.72 ID:kGajTFND
羅将神 ミヅキ
547 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:57:55.24 ID:LbQQCOCo
ロマサガ2のクジンシー以外の七英雄全てと
ラスボスの七英雄。
初めてプレイしたら絶対に勝てない。
548 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:58:07.39 ID:zhMpirJE
>>536
脚LF71で逆旋回
549 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:58:17.88 ID:taXweIGT
550 シュッコン・バーベナ(東海):2009/06/13(土) 15:58:22.27 ID:pu/C3JiG
>>535
殴れる箇所が少ないから棒や槍がいないと面倒なだけ
ロマ石あったら詰む要素ないし
551 シラー・カンパヌラータ(中部地方):2009/06/13(土) 15:58:24.26 ID:39uDfCyN
・アークザラッドUのラスボス
マイナーだから無いと思ったら書いてあった
552 ヒヨクヒバ(大阪府):2009/06/13(土) 15:58:26.91 ID:bs+iaeDz
ドルマゲス

第二形態チートすぎんだろ・・
スカウトモンスター使って何とか倒したわ
553 プリムラ・ヒルスタ(愛知県):2009/06/13(土) 15:58:50.40 ID:eJSuoyki
サガフロ2のサウスマンドトップの戦いはちょっとしたトラウマ
554 ヒイラギナンテン(兵庫県):2009/06/13(土) 15:59:02.11 ID:nrmxCG9y
>>551
アークがマイナー?
555 クレマチス(愛知県):2009/06/13(土) 15:59:05.39 ID:ewMimco7
>>543
情報なしの初プレイで覚醒ちょことか無理じゃね?
556 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 15:59:09.08 ID:b4bZ76Ic
クーモンとスーモン
557 ニリンソウ(長野県):2009/06/13(土) 15:59:24.92 ID:fhLohXRV
FF9のオズマ
558 ジンチョウゲ(長屋):2009/06/13(土) 15:59:42.50 ID:LgE5SGWg
ラスボスを倒しても倒してもまた続編でラスボスが出てきて
へこまされる現実
559 チューリップ(catv?):2009/06/13(土) 15:59:59.17 ID:XOn93PnO
ff9の変な球体 名前は忘れた
560 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:00:07.14 ID:YDGCTNLC
初代ロックマンのイエローデビル。
561 クンシラン(福岡県):2009/06/13(土) 16:00:08.17 ID:Qe8eX77i
初プレイ時の初代イャンクック
562 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:00:12.96 ID:e9nS5DXr
一方では主人公のケアルだけで死ぬカスもいるというのに…
563 デージー(青森県):2009/06/13(土) 16:00:15.29 ID:4eh9C0l6
アフィ王
564 チドリソウ(千葉県):2009/06/13(土) 16:00:37.72 ID:OuIZTNzz
【レス抽出】
対象スレ:泣きそうになるほど強かったゲームのボスキャラといえば?
キーワード:デスナイト
抽出レス数:0

あ、あれ?
565 ヤブツバキ(dion軍):2009/06/13(土) 16:00:38.21 ID:S8z55g/X
レベル上げれば誰でもクリアできるRPGで苦戦するなんて、どんだけゲームヘタなんだよ
566 シャクナゲ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:00:51.45 ID:Pm8QXs6M
かーちゃん
567 アザミ(関西):2009/06/13(土) 16:00:52.56 ID:SQDIojJZ
ラスオデの最初のボス
568 キンギョソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 16:01:06.20 ID:XFcf05eu
アーク2
当時ラスボス倒せなくて挫折。
数年後リベンジを果たすため、再チャレンジ。
ちょこをレベルMAXまで上げてコンバートしたものの
ちょこは2でレベル上げた方が強くなる事を知り、やる気喪失。
569 オウレン(福島県):2009/06/13(土) 16:01:27.22 ID:Tl+3lodg
PC女神転生の最初の方の奴
570 シンビジューム(岡山県):2009/06/13(土) 16:01:34.88 ID:yZWFlpXx
七英雄にはクイックタイム法以外にリバイヴァ法という攻略法がある
571 ネメシア(関西・北陸):2009/06/13(土) 16:01:35.43 ID:fNTiUjBu
>>557
カンストの関係なんだろうけど、もうちょいタフならヤバかった
572 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 16:01:53.19 ID:A0HS1YZ4
エクストリームのフォーチュン
ダンボールぱねぇ
573 サクラソウ(福島県):2009/06/13(土) 16:01:55.13 ID:H9I5UsDC
noppo
574 シハイスミレ(埼玉県):2009/06/13(土) 16:01:59.28 ID:+N7ghZou
575 シラー・カンパヌラータ(中部地方):2009/06/13(土) 16:02:05.85 ID:39uDfCyN
>>554
今はメジャーになったな
576 チドリソウ(京都府):2009/06/13(土) 16:02:37.44 ID:bYiUT8ZG
エッグはそこまで強くないな
なんとなく進めてたらラストダンジョンに閉じ込められるのが問題
577 アクイレギア・スコプロラム(catv?):2009/06/13(土) 16:02:55.66 ID:P1aB30eH
緋蜂
578 バイカカラマツ(新潟・東北):2009/06/13(土) 16:03:02.28 ID:mFnxypQm
そこですか?そこですか?遅いですね。
579 ハボタン(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:03:16.04 ID:G7RyLVbE
ペルソナ1のボス
580 ねこやなぎ(中部地方):2009/06/13(土) 16:03:16.99 ID:OU8bCo2l
>>549
なんだこれ
無茶過ぎワロタ
581 シュッコン・バーベナ(東海):2009/06/13(土) 16:03:21.95 ID:pu/C3JiG
>>565
間違いない
人修羅だって事前知識あればハメれるし縛りプレイに比べれば糞

どう考えても最強は音ゲ
582 ロウバイ(香川県):2009/06/13(土) 16:03:40.45 ID:u8mD0k0i
コマンドRPG挙げてる奴は池沼なの?
583 ヤグルマギク(埼玉県):2009/06/13(土) 16:03:44.15 ID:uVQ6jj+G
>>549
サンクス
584 イヌガラシ(栃木県):2009/06/13(土) 16:03:44.55 ID:hPym0axO
>>1
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
585 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:04:15.03 ID:9gm89mlg
真・女神3とかペルソナとか情報なしでやると強いやつかなり多いな
マジで何回もぶっ殺されてる
586 ハナワギク(西日本):2009/06/13(土) 16:04:42.23 ID:0d8hb0mU
闘いの挽歌のアキレス
587 コハコベ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:04:43.28 ID:TG2HbQZ8
>>572
確かに一撃くらったな
でも正攻法でヴァンプとやりあうほうがつらかった

一番の雑魚はファットマンかメタルギア
588 ボケ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:04:49.18 ID:35wAlBSB
>>565
FF8はレベル上げの力押しが通用しなかったので
やり直した奴多い
589 ライラック(和歌山県):2009/06/13(土) 16:05:00.35 ID:8hF+j5Q1 BE:354098742-2BP(1333)

ヤズマット
半日戦い続けたボスとかあいつ以外ない
590 ツメクサ(石川県):2009/06/13(土) 16:05:40.14 ID:dpMR907t
94のルガール
591 パンジー(北海道):2009/06/13(土) 16:05:50.70 ID:efErR4VD
>>589
HPだけ高いボスの代表格だろ
592 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 16:06:30.58 ID:A0HS1YZ4
>>587
メタルギアはだるすぎて泣きそうだったかもしれんw
593 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:06:51.82 ID:v6o7w89E
アーク2は後半心が折れて結局クリアできなかったわ。
もう一度やってみたくなったが今はチートでさくさく
ストーリー進めるだろうな。
594 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 16:07:14.30 ID:Y83zqiP7
2回目のバルバトスは死にまくった
マグナディウスより死んだ
595 ライラック(和歌山県):2009/06/13(土) 16:07:19.29 ID:8hF+j5Q1 BE:2478689478-2BP(1333)

>>591
倒せないほど強かったボスじゃなくて泣きそうになったボスだからな
596 ネメシア(東京都):2009/06/13(土) 16:08:39.16 ID:R3hOgC30
七英雄で詰むのは1週目の情報なしで突き進んで、クイックタイム無し、テンプテーション見切り無しボス直前セーブだろ。
俺は最初からやり直したよ(´・ω・`)
597 シデコブシ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:08:42.18 ID:QqYZ4pZb
アバチュは人修羅が評価が落ちる一端になっている

最終的に人修羅に挑戦するだけのゲーム

羅将神ミヅキ
598 カキドオシ(兵庫県):2009/06/13(土) 16:08:56.01 ID:bTViXabk
今やればマッタク強くないが思い入れ的にウィーグラフ
599 モモイロヒルザツキミソウ(福岡県):2009/06/13(土) 16:09:02.91 ID:MXVYCjIU
マザー2のギーグは最初倒し方がわからなくて90分ぐらい
ずっと殴り続けてたけど根負けして電源切った初めてのボスキャラだったわ
600 マリーゴールド(大分県):2009/06/13(土) 16:09:30.96 ID:bayEK4XX
SO2のスピキュールは異常、マインドブラストも地味に痛い

アーク2はひたすら時間掛かった
トータルヒーリングがいるから負けはしないけど
601 ハボタン(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:09:55.51 ID:G7RyLVbE
>>599
1やってると楽勝なんだけどな
602 ワスレナグサ(埼玉県):2009/06/13(土) 16:10:19.61 ID:inU1X9am
>>565
FF8はレベル上げが裏目にでる
オメガ強かった
603 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 16:10:29.70 ID:22Ril6O7
イエローデビルはそんなに強くない
604 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:10:56.35 ID:CCFrxdHC
エターナルアルカディア
戦闘長すぎ
605 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:11:27.68 ID:taXweIGT
個人的にはドゥームの方が好きだけど、こいつも最強の一角
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1807941
606 クンシラン(愛知県):2009/06/13(土) 16:11:40.86 ID:oTqXKyWx
88のシルフィールド
607 ベゴニア・センパフローレンス(鹿児島県):2009/06/13(土) 16:11:43.37 ID:1jgmo1vM
KAMISAMAコースのDr.デビル
608 オウギカズラ(静岡県):2009/06/13(土) 16:11:57.30 ID:ZoB8hO0P
スパロボEXのヴォルクルス
609 ミミナグサ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:12:16.87 ID:Lf46GgK+
マイクタイソン
610 チドリソウ(京都府):2009/06/13(土) 16:12:18.63 ID:bYiUT8ZG
AC0のピクシーは倒すコツがわからなかった
今もわかってないかもしれない
611 ポピー(愛知県):2009/06/13(土) 16:12:20.33 ID:r6NFV9qz
聖杯の効果に気付かなかったときの円卓の騎士の邪獣王ギガサラマンダー(笑)
612 コブシ(大阪府):2009/06/13(土) 16:12:40.36 ID:DEj00/+E
>>2
やるじゃん
アフィ
613 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 16:12:52.73 ID:yXXKuuXA
蜂だの真アキだのはそもそも辿り着く奴が少なすぎる
614 センダイハギ(神奈川県):2009/06/13(土) 16:13:11.78 ID:V9O0Tdo0
VPのイセリナクイーンがノーマルでやってたのと雑魚ドロップの強い武器なくて
二時間かかった、オートアイテムのユニオンプラムで確か70個くらい使った
615 ペチュニア(石川県):2009/06/13(土) 16:13:45.25 ID:tZ3tAn8s
彼女の父親
616 オダマキ(長屋):2009/06/13(土) 16:13:58.53 ID:ySXL39kH
PSPのレジスタンスのラスボス 20回以上コンティニューした
やった奴少なそうだから誰も共感してくれないと思う
617 オダマキ(長屋):2009/06/13(土) 16:14:05.24 ID:YVS4ll95
パンデモニウム
618 チドリソウ(奈良県):2009/06/13(土) 16:14:31.75 ID:ciPHUTU5
ロックマンエグゼ4のフォルテSP
下手っくそな俺がよく倒せなと
619 ミツマタ(山陽):2009/06/13(土) 16:14:46.80 ID:pU14gixQ
空のなんちゃらの親父
620 ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/06/13(土) 16:14:55.94 ID:GanQ98VE
621 メギ(千葉県):2009/06/13(土) 16:15:40.96 ID:pqoIWqLE
モンスターファーム2の4大会ボス
寿命が縮む代りにステータスが倍化するアイテム使ってんのに秒殺
622 雪割草(石川県):2009/06/13(土) 16:15:56.37 ID:0DeBjs2z
【レス抽出】
対象スレ:泣きそうになるほど強かったゲームのボスキャラといえば?
キーワード:ブオーン


329 名前: マーガレット(埼玉県)[] 投稿日:2009/06/13(土) 15:24:30.56 ID:DHLtFV+X
ブオーン

345 名前: チドリソウ(千葉県)[] 投稿日:2009/06/13(土) 15:26:46.43 ID:OuIZTNzz
ドラクエ
2:いない(ザコならドラゴンフライ)
3:やまたのおろち
4:いない
5:バオーンだかブオーンだか
6:いない
7:フリーズ
8:ドルマゲス

544 名前: スイカズラ(宮崎県)[] 投稿日:2009/06/13(土) 15:57:05.92 ID:UwiuVI6Q
ブオーン




抽出レス数:3
623 ヘラオオバコ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:16:19.35 ID:IRBdzGtO
TOD2のアフィバトス
固いし痛いし理不尽な要求多いし
624 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 16:16:19.90 ID:a5yiDJA5
マリオの海面の白い奴。
ゲッソー?だっけ?
奴が本当に苦手でマリオクリアーした事無い
625 プリムラ・フロンドーサ(catv?):2009/06/13(土) 16:16:34.00 ID:bMjg4Hcm
調子にのってレベル100まであげたらオメガウェポンのレベル5デスで全滅したでござる
626 キソケイ(catv?):2009/06/13(土) 16:16:38.36 ID:jP3Dl/cA
レッドアリーマー
627 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 16:16:40.33 ID:ZnPBuPJE
>>549
武龍とマッコイならそんなに苦労せずに倒せるだろ。
スライディングのないキャラだよ、問題は。
628 ねこやなぎ(中部地方):2009/06/13(土) 16:16:47.05 ID:OU8bCo2l
緋蜂とか有名だけどそもそもそこまで行けない
629 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:16:48.81 ID:ZydcEiP2
森繁、森光子
630 タツナミソウ(山陽):2009/06/13(土) 16:17:21.18 ID:qikJawJe
ガンバトクロニクルのνガンとサザビーのコンビ
631 フデリンドウ(関西地方):2009/06/13(土) 16:17:22.61 ID:qrfh2DtP
ブオーンは強いと言うより恐かった
あとカルコブリーナもなんかすげぇ恐かった
632 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 16:17:30.05 ID:a0toJg4q
>>507
え、そんなやついんの?
湾岸のブラックドラゴンだったかなんだかが一番の隠しだと思ってたが
中学の頃かなりやりこんだけどそんなの出会えんかった
633 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:17:32.39 ID:9gm89mlg
FF8は四週したけどオメガは低レベルほど楽に倒せるな
レベル10代でゼル有で即効終わる、レベル100でゼルなしは面倒そうだ
634 アルメリア(東京都):2009/06/13(土) 16:17:37.39 ID:NJ/xFSmI
ジナイーダ、青パル
635 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/06/13(土) 16:18:51.22 ID:48Hve0hD
ジェネラル
636 チドリソウ(京都府):2009/06/13(土) 16:19:13.65 ID:bYiUT8ZG
ブオーンはスカラ唱えられるとどうしようもなくなる
天空の剣使えばいいんだけど気付かなかった
637 西洋オダマキ(千葉県):2009/06/13(土) 16:19:19.59 ID:7VcfZu2R
ブオーンなのかプオーンなのかいまだにわからないけど、あれが今までやったRPG野中で一番苦戦した
638 オダマキ(長屋):2009/06/13(土) 16:19:28.98 ID:ySXL39kH
PSPのレジスタンスのラスボス 20回以上コンティニューした
ブチ切れて投げ捨てようになったがギリ勝てた
全然売れてないので誰も共感してくれないと思う
639 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:20:06.17 ID:K0mwUAPo
七英雄は普通の人が普通にゲーム進めてて勝てるわけあれ
640 ニリンソウ(長野県):2009/06/13(土) 16:20:07.13 ID:fhLohXRV
DQ7の風のボスが一番厳しかった
ヘルクラウダーだっけ?アイツ強すぎマジキチ
641 トウゴクシソバタツナミ(秋田県):2009/06/13(土) 16:20:25.37 ID:cAdeVogp
昔ゲームスタートしてすぐ巨大なイカとバトルに突入し、
そのイカの攻撃力がどう考えてもバランスミスな(1撃で即死級w)ゲームがあった。
結局最後までそこ以上進むことができなかった。
プレステ黎明期の話。信じられん糞ゲーもあったもんだ。
642 ハチジョウキブシ(東日本):2009/06/13(土) 16:20:27.71 ID:+Z21pclD
God Of Warのアレスじゃないかしら?
643 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 16:20:44.41 ID:WMjpVA7k
>>524
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3624059

これじゃ参考にならん気がするが
644 セキチク(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:21:20.55 ID:WlasH4Uu
ブオーンはなぜかいつもギリギリ一人残って勝つ
ああ、こりゃ駄目だなと思ったら倒したとか凄くうれしい
645 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:21:44.45 ID:R3AoDDoD
ACLRのジナイーダ(最終決戦仕様)
646 シハイスミレ(埼玉県):2009/06/13(土) 16:21:51.78 ID:+N7ghZou
昔FCであった「マイクタイソン パンチアウト!」の
後ろに下がった後に突進してアッパーする敵
実際、突進してきた所をボディでダウン奪えるんだけど
俺はそれを知らなかったから最強の敵だった
本当、2週目のコイツに比べたらマイクタイソンが可愛く思える
FC時代から今までコイツほど苦戦した敵は居ないな
647 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:21:52.01 ID:zGgQVgwC
>>314
ラスト前の猟銃で打ち合いやつ
こいつはマジできつかった
648 ハナムグラ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:21:58.64 ID:taXweIGT
>>639
河津が6割の人が勝てるように調整していたらしい
649 アルメリア(東京都):2009/06/13(土) 16:22:33.73 ID:NJ/xFSmI
>>645
ナカ-マ
650 水芭蕉(catv?):2009/06/13(土) 16:22:33.64 ID:9fPQtYhi
>>182
50回くらい挑んだけどどうしても倒せなかった。
レベルが低かったからなんかな。
651 チューリップ(東日本):2009/06/13(土) 16:23:05.17 ID:L0doztIC
KH2の留まりし思念も強かったな。
ハメ技使わなきゃ勝てなかった。
652 ベニバナヤマボウシ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:24:02.89 ID:jTUYU/Vg
レベルを最高まで上げても全滅したFF4のラスボス
653 ヒサカキ(茨城県):2009/06/13(土) 16:24:17.41 ID:rx/p54ZC
>>639
クイックタイム使わなくても勝てるパーティでも
たまにやると負けるときがあるぞ
654 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:24:32.28 ID:XpM/Bi5S
ファミコンのカービィの2周目のメタナイトには30回くらい挑んだ
ライフ半分はきつい
655 バラ(東京都):2009/06/13(土) 16:25:00.04 ID:TsJqM1cE
サトゥ・テムユル・ボワクかな
656 トサミズキ(九州):2009/06/13(土) 16:25:08.33 ID:aqo9k8CV
グラディウス3のラスボスはなんであんなにしょぼかったのか
657 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 16:25:08.79 ID:f006Ru0A
エッグは強いというより今までのぬるま湯難易度からの格差がヤヴァイ。あと楽チン回復システムの制約を突いた強制戦闘連打も追い討ちをかけた
658 シデコブシ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:25:33.64 ID:gxysKWSk
アフィリエイトブログとかかな

659 キキョウソウ(京都府):2009/06/13(土) 16:25:41.75 ID:5+GLxEZc
ブオーンはバギクロスで簡単に倒せる
660 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:25:44.74 ID:d7kbL9w5
パワプロの佐々木
661 オキナワチドリ(山梨県):2009/06/13(土) 16:26:05.73 ID:Tqs7wzYP
DQ7のダーマ神殿近くの盗賊 普通に死ぬイベントかと思った

スーパー原人2の二面のピーマン苦手なボス 
662 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:26:31.35 ID:W4ryOnPz
皇帝で挫折
663 セキチク(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:27:05.13 ID:WlasH4Uu
ブオーンは出る時期がわからなくて
立ち寄ったらいきなりボスで泣くんだよ
回復させろよ
664 プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/06/13(土) 16:27:13.11 ID:UU5cE6Mr
小学生とかバルバトス倒せるのかよ
665 オウレン(愛知県):2009/06/13(土) 16:27:53.63 ID:HAldyuv5
神龍の謎の一面のボス
666 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 16:27:57.60 ID:D8Ou8G/h
クロノクロスのガライ
レベル上げもできねーし、どうしろと
667 シデコブシ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:28:05.42 ID:QqYZ4pZb
ギリメカラとアラハバキとウィッカーマン
668 シャクヤク(神奈川県):2009/06/13(土) 16:28:13.40 ID:REmt6jk5
メトロイドのマザーブレインってメチャクチャ強かった気がする
スーパーじゃなくて初代やゼロミッション
弾幕が濃いし足場も狭いしダメージ与えられる箇所も小さい
669 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:28:29.14 ID:R3AoDDoD
>>649
キレた俺はとっつきでハメ殺した
それ以降パルを始め上位ランカーなどの強敵はみんな俺の仁王を突っ込んだ
ほぼ一撃必殺…
ああ…射精するほどの快感だ…
670 アクイレギア・スコプロラム(関西):2009/06/13(土) 16:28:39.63 ID:vV6f5iYL
>>639
何も知らずにライフスティールとテンプの見切り持たずに行くとハマるな
個人的には3のラスボスがきつかった。
671 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:28:41.73 ID:6W1Mu9Q3
ガンダム


アムロすごすぎだろ
672 ヒュウガミズキ(catv?):2009/06/13(土) 16:28:59.62 ID:aujAxqpI
ファミコン版ドラえもんの海ステージの巨大タコ
673 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/06/13(土) 16:29:15.18 ID:CAWkjpoG
ヤズマットも強かったが
迷路の奥にいる奴には辿り着けなかった
674 キンケイギク(神奈川県):2009/06/13(土) 16:29:35.53 ID:SNHaZTwY
バトルガレッガの7面のブラックハート。
675 ビオラ(福岡県):2009/06/13(土) 16:30:16.77 ID:DM/1FzLD
メトロイドプライムのラスボス
676 アメリカヤマボウシ(神奈川県):2009/06/13(土) 16:30:27.69 ID:8LD/k0Hy
昔のゲームが思い出せません><
最近のゲームだと海の幸

おまいらはこの某ゲームをやってないから知らないと思うが
本当に強かったんです><!
677 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:30:42.90 ID:1pFbjGs1
ゴッドハンドの3馬鹿
ゴッドオブウォー2の槍ジジィ
678 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:31:05.96 ID:Ms8bZsZe
スターオーシャン2のラスボス
679 ペチュニア(catv?):2009/06/13(土) 16:31:29.92 ID:kZ/ZSRkE
バルバトスとか何なの死ぬの
初回はゲージと抗体が理解できてなかったから積みかけた
680 ハナカイドウ(東京都):2009/06/13(土) 16:31:32.40 ID:Wnqfr+vK
>>203
アフィブログのだろ
681 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:31:37.03 ID:CCFrxdHC
たけしの挑戦状は無理げー
682 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:31:53.19 ID:nQP1v1vo
ヘルクラウダー
683 福寿草(中国地方):2009/06/13(土) 16:31:53.83 ID:2yBXWPUN
使用者
684 アルメリア(東京都):2009/06/13(土) 16:33:15.34 ID:NJ/xFSmI
>>669
上位はダイ=アモンまでW鳥ニ脚でいけた。
ジナはWマシ引き撃ち、青パルは火炎放射機だったww
685 バーベナ(九州・沖縄):2009/06/13(土) 16:33:17.70 ID:cpGR6Exp
アーク2の飛行船内で戦うでかいやつ
戦闘長すぎて電源切ったけどたぶんこいつが噂のラスボスだろ
686 ベゴニア・センパフローレンス(北陸地方):2009/06/13(土) 16:34:46.01 ID:cm8aTfT2
なんとかヒルの植物人間
687 リナリア(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:36:52.87 ID:xmzAzkDZ
マザー2のマジカントのクラーケン、倒せないからレベル上げてたらネスだけLv80になった
かたにちからバットからマジカントバットに変えたら瞬殺だったが
688 ハナワギク(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:37:11.64 ID:4WFqYer8
ヤズマット未だに倒せてないわ
リバース戦法とかできる気がしない・・・何時間もかけて瀕死にさせたのに必殺無双で死ぬとかね・・・
689 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:37:19.71 ID:nQP1v1vo
ヘルクラウダー案外多くてワロタ
なんとかヘルクラウダー倒したのに一匹残ったベビークラウドに殺されてしまった時の悔しさといったら
690 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:37:51.88 ID:FdLz5g+z
スパロボEXのネオアフィンゾン
691 ミヤコワスレ(東京都):2009/06/13(土) 16:38:06.53 ID:xobrX9TB
G級マ(王
692 アグロステンマ(関西):2009/06/13(土) 16:39:10.37 ID:I4aWNbyv
ハンマーブロス兄・弟
693 シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/06/13(土) 16:39:32.79 ID:VIM/4jE6
アークザラット2のボス倒すのに1時間以上かかったわ、なにあれ
694 トサミズキ(群馬県):2009/06/13(土) 16:39:49.38 ID:h8p5aM9W
迷宮組曲の3階のボスの骨っぽいやつ
695 ミヤマアズマギク(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:40:45.48 ID:iq4jJaeP
ドラクエ6のムドーはキツかった
696 パンジー(北海道):2009/06/13(土) 16:41:22.78 ID:efErR4VD
自分がすごく苦戦したボスがニコニコであっさり倒されてて絶望した
697 バーベナ(関東):2009/06/13(土) 16:42:24.04 ID:+bd1QwSH
イグニス
698 コメツブツメクサ(静岡県):2009/06/13(土) 16:42:39.39 ID:g14UweC/
爆ボン2のラスボス
699 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/13(土) 16:43:26.35 ID:Co38p+KD
サルーイン。

オールドキャッスルとか知らなくて天界武器だけは辛かった。
700 アルメリア(東京都):2009/06/13(土) 16:43:54.74 ID:NJ/xFSmI
>>698
あれもヤバかったww
701 ベニバナヤマボウシ(千葉県):2009/06/13(土) 16:44:17.85 ID:fagfiSKd
PCのサーク1と2のラスボスはマジで酷いだろ
長いロード時間とあいまって、最悪の敵だったと思う
702 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/13(土) 16:44:31.50 ID:ERhI2/eu
メタモルファンタジーの校長
703 トウゴクミツバツツジ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:45:05.53 ID:20aFuMdw
>>697
永久は勘弁してほしいよな
704 キンギョソウ(東京都):2009/06/13(土) 16:46:08.90 ID:RkIeKXaC
カーチャン
705 ビオラ(東京都):2009/06/13(土) 16:46:10.55 ID:YZ6Buqii
FFやらは万全を期して石橋を叩くように進むから詰らないけど、
安いので何となく買ったBUSIN0のスケディムがもう
706 ピンクパンダ(大阪府):2009/06/13(土) 16:46:12.76 ID:sXM1dNe/
幻想水滸伝2のルカ・ブライト
BGM良すぎる!とか言ってる間に全滅させられる強さ
18人vs1人でもボコボコにされる
707 アグロステンマ(関西):2009/06/13(土) 16:46:14.76 ID:I4aWNbyv
特に弟が鬼畜だよな
708 カントウタンポポ(福岡県):2009/06/13(土) 16:46:38.74 ID:PuhrmEHJ
DMC1のDMDムンドゥスが強かった。
709 ハクモクレン(東海):2009/06/13(土) 16:48:54.02 ID:LUHsk8aG
エッグ
710 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:49:19.62 ID:67K7twcG
やっぱSO2ユニバースモードの真ガブか
711 アクイレギア・スコプロラム(catv?):2009/06/13(土) 16:49:26.63 ID:P1aB30eH
>>588
あれ発売三日で越したけど力押しで何とかなった記憶がある
712 セントランサス(新潟・東北):2009/06/13(土) 16:50:38.23 ID:CCvCezE1
最悪のボスはFF12の隠しだな
H.264のHD動画をpen3でエンコする程放置して倒してたな
713 バーベナ(九州・沖縄):2009/06/13(土) 16:50:54.73 ID:cpGR6Exp
スト3のギルが初心者の頃は辛かった。今でも負けるけど
KOF並の超反応にゲージ溜まってたら復活とか汚ねえ
714 ショウジョウバカマ(栃木県):2009/06/13(土) 16:51:48.58 ID:HypmrRJT
バイオリザード
715 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:52:10.71 ID:hHUbFr42
GTA3のカタリーナ達。
武器全部没収+約8分の時間制限。
716 ボケ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:52:11.77 ID:35wAlBSB
犬猫
717 ベニバナヤマボウシ(千葉県):2009/06/13(土) 16:52:26.25 ID:rm5uCAye
今日も人修羅にボコられる作業がはじまるお・・・
718 ポピー(東京都):2009/06/13(土) 16:52:27.72 ID:BW1DaWL5
アフィリエイトってはじめて聞いた時ゲームのボスの名前かと思った
719 アメリカフウロ(群馬県):2009/06/13(土) 16:53:04.85 ID:qnClWbjY
ボスじゃないけどサガ2のはにわ
720 シナノナデシコ(栃木県):2009/06/13(土) 16:55:32.39 ID:Ukxu/lBo
即殺系アイテム抜きならば・・
STO2の真ガブリエルじゃね?
721 ミヤコワスレ(東京都):2009/06/13(土) 16:56:48.58 ID:xobrX9TB
DOD2で最後に色に合わせて地面を攻撃して倒してくやつ
あいつのせいで二週目する気が全く無くなった
1の音ゲーはまだマシだったと実感した
722 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:58:25.40 ID:8e7358ih
スピキュール意外と無いな

>>641
しれっとキングスフィールド2ディスらないでください
723 キンケイギク(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:58:26.75 ID:ycXOrR6P
メダロット2のゴッドエンペラーは反射無しだとだめだわ
724 アッツザクラ(石川県):2009/06/13(土) 16:58:26.57 ID:qVODKGmr
闘いの挽歌の二周目アキレス。
725 ペラルゴニウム(東京都):2009/06/13(土) 16:58:59.85 ID:Yqa/soCs
ラウンドテーブル→ファントム→カオスルーラ
726 シロイヌナズナ(東京都):2009/06/13(土) 16:59:35.53 ID:19tgCbPy
DQ6の真ムドー戦は素晴らしいバランスだったと思う
727 キンカチャ(兵庫県):2009/06/13(土) 16:59:56.01 ID:sVSxwPay
エアーマン
728 マーガレット(高知県):2009/06/13(土) 17:01:50.45 ID:ul1c/o0S
>>660
伏竜は奇跡を呼んだかは難しかったよな
729 バイカカラマツ(catv?):2009/06/13(土) 17:02:41.20 ID:Hzqc8hNi
マヴカプ1のオンスロート
ザンギエフで倒すのは無理
730 シキミ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 17:03:01.06 ID:AfHjEf7C
くらやみのくも
731 オキザリス(神奈川県):2009/06/13(土) 17:03:31.82 ID:oXVj7Pg4
てす
732 スイセン(関東・甲信越):2009/06/13(土) 17:04:40.53 ID:hWWyYF5V
FF12のボムキングはマジできつかった
ラスボスはあのくらいでいい
733 バーベナ(関西・北陸):2009/06/13(土) 17:05:17.12 ID:1S/UJvl2
ソートオブソダンの変な魔法使いだな
初めて出くわしたときは一方的に殺られた
734 スズナ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 17:06:02.35 ID:xiWb0KaU
人修羅以外は倒せた
735 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 17:06:56.59 ID:h8RF0Kq+

サガフロ2のエッグかなあ
でも泣きそうってほどじゃないか
736 マンネングサ(関西地方):2009/06/13(土) 17:07:00.42 ID:r1abPnOs
ロマサガ2の門
737 チドリソウ(北海道):2009/06/13(土) 17:08:19.59 ID:MqiA76mv
カミユだろグラディウス投げてくるとは思わなかったわ
738 スイセン(神奈川県):2009/06/13(土) 17:08:34.41 ID:A8QU2xBw
【キーワード抽出】
対象スレ: 泣きそうになるほど強かったゲームのボスキャラといえば?
キーワード: ラヴォス


抽出レス数:0





ええええええええええええええええええええええええええええええ?
739 ライラック(北海道):2009/06/13(土) 17:08:45.26 ID:mW8XJMjt
>>1
DQのムドーだな
740 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 17:09:21.81 ID:YLXIp1sD
初見時のダークドレアムはまじで涙目になった
741 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:09:23.21 ID:OS8HFeo2
ゲマ
742 チドリソウ(奈良県):2009/06/13(土) 17:09:39.35 ID:ciPHUTU5
>>738
えっ
743 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 17:10:01.67 ID:fxgGmWsI
しれんその1というかレベル40まで上げすぎたハッサン
最初のデータはあれで詰んだ
744 ダイアンサス ピンディコラ(九州):2009/06/13(土) 17:10:21.43 ID:rTBOSOsb
人生ゲーム
745 セイヨウオダマキ(富山県):2009/06/13(土) 17:11:05.42 ID:1wIABWnd
サガットとベガ
昇竜権だせなかったから難しかった

ドラックオンドラグーンの新宿ボス
結局あの音ゲークリアできんかった
746 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:11:16.28 ID:4cK5Nm9o
フォーアンサーのアルテリアクラニアム
実質一機で五機も相手にするとか狂っとる
殺られたあと、あのオペレーターに死ぬほど説教がしてやると言われたときは勃起した
747 ダリア(北海道):2009/06/13(土) 17:11:22.47 ID:3PhOUqwK
バルバトスはボスという存在を超えた
748 アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/06/13(土) 17:11:30.94 ID:zOPjNm/m
まっさきにジパングに行ってしまった場合のヤマタノオロチ
749 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 17:11:56.64 ID:h8RF0Kq+
今はネットで簡単に情報手に入るからな
七英雄とかラヴォスとか何も知らないで挑めば詰む
750 藤(catv?):2009/06/13(土) 17:12:12.15 ID:rIVfVdrX
やっぱスト1のサガットだな
マジで無理
751 クンシラン(中国地方):2009/06/13(土) 17:12:16.73 ID:p7Hn5SzK
スパルタンX24周目のシルビア
752 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:12:18.11 ID:zUoR32d7
久瀬
>>641
あれレベル1でラスボス直前までいけるぞ
門番でダルくなったが一桁で十分クリアできる
753 シキミ(catv?):2009/06/13(土) 17:12:27.43 ID:eUq6ZGp4
ゲーニッツ
754 オキザリス(佐賀県):2009/06/13(土) 17:12:34.21 ID:h7zacwKM
FCのホーリーダイバーというゲームのラスボス
変な脳みそみたいな奴が雷落としてくるのが避けれないし
攻撃もどこ当てていいのか分からなかった
そこまで行くのにも異常な難易度
コンテニューできるが面の最初からで物凄く難しい
755 ローダンゼ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:13:05.99 ID:Z3TeyNbx
FF8のラスボス
756 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:14:10.16 ID:5RXDv7li
ストUのベガ強かった。
溜めなしでサイコクラッシャーだしてくるからどうしようもない
757 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:14:30.60 ID:XW/GfnLh
どうせ全部スクエアのゲームだろ
758 ノボロギク(関東):2009/06/13(土) 17:14:52.40 ID:DvfWqfNd
デッドブロイラーに一票
759 キソケイ(中部地方):2009/06/13(土) 17:15:41.49 ID:w8KQ73JG
スト2ナントカを初めてやってキャミィ使ってたらゴウキと当たって泣けて来た
760 イベリス・ウンベラタ(新潟県):2009/06/13(土) 17:15:54.30 ID:7mGLLWzG BE:4231924-PLT(15556)

連戦だがDQ6のヘルクラウド→テリー→デュラン
ヘルクラウド倒して城の中進んだらデュランとテリーが出てきてヤな予感がして
ヘロヘロになってテリー倒すもののデュランで全滅して
伝説の装備を剥ぎ取られて途方に暮れた奴が何人いることやら
761 サトザクラ(沖縄県):2009/06/13(土) 17:16:46.19 ID:Iru79g7a
サガフロTでのリュート編開始直後艦長と会う
762 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:17:02.37 ID:nwlrndYx
地味にダークドレアムは強い
本気だしたデスタムーア戦はワロタ
763 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/06/13(土) 17:17:41.15 ID:IM2+G7KI
タイガーキメラ
764 ヘラオオバコ(新潟・東北):2009/06/13(土) 17:17:52.96 ID:hYSqEG4R
>756

昇龍拳で撃落とせるじゃん
765 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:19:19.10 ID:oBpl9Mbf BE:2428510289-DIA(110000)

スラップスティックのメカ・デ・ローズ
766 ノゲシ(関東):2009/06/13(土) 17:19:23.93 ID:zlvV4v+H
今の上司
767 スイセン(神奈川県):2009/06/13(土) 17:19:24.40 ID:A8QU2xBw
あとゼノギアスのDISK2に入ってちょっとしたら出てくるボスは鬼畜だったな

DISK2に入るとほぼムービーゲーになっててその流れで出てくるボスだったから
レベル不足で行くとコテンパンにやられて更には戻ってレベル上げもできないとか言う。

あれで詰んだな。
あと主人公とヒロインのラブシーンでゲーム自体に萎えた。
768 キンカチャ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:19:56.09 ID:mdUdAsrb
攻略情報何もなしでSO2やったらラスボスが強すぎて
100時間近くかけてレベル上げても勝てなかったんで攻略本買って初めからやりなおした
序盤の武術大会で優勝するかしないかがキーポイントだったとか言われても
769 ヤマシャクヤク(大阪府):2009/06/13(土) 17:20:33.08 ID:yWFNtipm
・メタルマックス2のテッドブロイラー

思い出すと会社休みたくなる
770 イワカガミダマシ(長屋):2009/06/13(土) 17:20:36.38 ID:gj57B2Zd
>>768
ラスボス強化フラグ立てなければそこまででもなかった気がするけど。
771 シデコブシ(東日本):2009/06/13(土) 17:20:37.08 ID:VbC4Tc9F
げんじつですな
772 パキスタキス(東日本):2009/06/13(土) 17:20:57.72 ID:Nw3TUEUn
東方冥異伝零の3姉妹
773 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 17:23:11.32 ID:1AQmzBLQ
【レス抽出】
対象スレ: 泣きそうになるほど強かったゲームのボスキャラといえば?
キーワード: マジンガ



抽出レス数:1
774 サンシュ(愛知県):2009/06/13(土) 17:23:13.99 ID:cIVTzLmt
ANUBISのエクストリーム
775 キンカチャ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:23:18.04 ID:mdUdAsrb
>>770
どのイベントがラスボス強化フラグだったかなんて事前に分かるかよ。
776 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 17:23:22.04 ID:YOyNsatR
ジージェネfか0の
27面ぐらいのハマーンが出てくる三つ巴線が勝てなかった
777 アカシデ(宮城県):2009/06/13(土) 17:24:13.48 ID:VNwke9GF
アフィ
ムドー3回目
風神雷神2回目
778 レウイシア(東京都):2009/06/13(土) 17:25:00.39 ID:/mC3zeRZ
エルムドアから源氏装備を…
779 ローダンゼ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:25:32.60 ID:Z3TeyNbx
>>768
強化版のほうは倒せないままだww
780 ハハコグサ(北海道):2009/06/13(土) 17:25:42.86 ID:GbBPCh1u
魔法なんてつかってんじゃねー!
回復魔法なんてつかってんじゃねー!
アイテムなんてつかってんじゃねー!

そんなこといわれてもな
781 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 17:26:19.89 ID:wi4dZwZu
ウィーグラフと七英雄
セーブの関係で間違いなく積む
782 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 17:26:57.31 ID:KKuPaCN2
ドラクエ3の勇者1人でバラモス戦は時間掛かったな
783 アカシデ(宮城県):2009/06/13(土) 17:27:46.52 ID:VNwke9GF
>>778
海外版だと盗めるというオチ
784 アクイレギア・スコプロラム(愛知県):2009/06/13(土) 17:27:57.76 ID:0t5V4tvI
FF12やったことないんだけど、ラスボス戦だけで2〜3時間かかるってマジ?
785 チューリップ(長野県):2009/06/13(土) 17:28:06.65 ID:m4pVEqOT
アークザラッドUのラスボスには別に泣きそうにならなかったが
「アイテムなんか取り忘れたままボス戦きちゃったか?」ぐらいには思った。
倒すの時間かかった。
786 ヘビイチゴ(東海):2009/06/13(土) 17:29:01.17 ID:FMNYHnIT
霊幻道士弐の雷さん
787 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:29:09.51 ID:4Bula8/V
Pシャコ
788 ポピー(神奈川県):2009/06/13(土) 17:29:29.94 ID:Rw33NKG6
ゲームの中で戦ってないで現実と戦いなよ
789 オダマキ(長屋):2009/06/13(土) 17:29:47.24 ID:ySXL39kH
PSPのレジスタンスのラスボス 20回以上コンティニューした
ブチ切れて投げ捨てようになったがギリ勝てた
全然売れてないので誰も共感してくれないと思う
790 トキワヒメハギミツバアケビ(静岡県):2009/06/13(土) 17:31:34.05 ID:zlX5/IVY
マダラの女王モウキ
791 マムシグサ(千葉県):2009/06/13(土) 17:31:45.54 ID:gMMF4dy0
アークザラッド2のラスボスは勝てなくて悩んだ結果、
トッシュ突撃、アークをトッシュから2マス離れた位置に配置してMP切れるまでトータルヒーリングLV2、
MP切れたらバイオレットレーサーつけてから画面下まで逃げてMP自動回復
の繰り返しで勝った
792 アヤメ(catv?):2009/06/13(土) 17:32:05.45 ID:nUbm2XX1
客先の○○部長。
半年かけた提案書にYesといわず、プロジェクトチームは解散。
793 ネメシア(新潟・東北):2009/06/13(土) 17:32:09.60 ID:gDYk8HIV
>>778
盗める確率は0パーセントと表示されるが、
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、
何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。
盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。
794 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:32:30.00 ID:qnRxhuQ5
クジャに全力で挑んだ後のペプシ
795 ミミナグサ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 17:33:22.72 ID:ICm6t8zH
ストZERO2の真豪鬼
796 ユキワリコザクラ(群馬県):2009/06/13(土) 17:33:59.71 ID:fhLczb4u
人修羅
797 ハナモモ(中部地方):2009/06/13(土) 17:34:19.14 ID:JB2xwFDh
・ストZERO2の真・豪鬼
・DQ5の一回目のゲマじゃね

あんまやってないけどコレは倒せた
798 アカシデ(宮城県):2009/06/13(土) 17:34:46.77 ID:VNwke9GF
>>793
その記事書いたファミ通のライター殺したい
799 タチイヌノフグリ(山陽):2009/06/13(土) 17:34:49.23 ID:SVNiDMbk
KOF96のゲーニッツはトラウマ
800 ミヤコワスレ(福岡県):2009/06/13(土) 17:35:06.84 ID:ngzxDxtT
レッドアリーマー
801 ミヤマヨメナ(関東):2009/06/13(土) 17:35:29.19 ID:AGls65v2
ミンサガの真サルーインかアンサガのカオスルーラー
802 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 17:36:16.74 ID:wkL25LaK
クロノクロスのダリル
ネクロマンサーのラス面全般
803 マーガレット(愛知県):2009/06/13(土) 17:37:37.64 ID:3LV/L61y
ときめきメモリアルの藤崎 詩織
804 チューリップ(長野県):2009/06/13(土) 17:38:37.54 ID:m4pVEqOT
>>791
おれも永遠同じ繰り返しで勝った記憶があるが。
ボス戦中に友達何人か遊びに来て
「これ終わったらどっか遊びに行こうぜ。」
とか話してたのに時間かかりすぎて、結局みんな俺を置いてっちまったよ。
805 タツナミソウ(大分県):2009/06/13(土) 17:39:05.46 ID:o1OwV9S0
FFTの中盤くらいのボス。連戦で滅茶苦茶強かった。
でもゲームとしては全体的に簡単。シドが入ったらもう無敵。
バランスが悪すぎ。
806 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:39:35.09 ID:tS9aF6K3
はじめの一歩のリカルド・マルチネス
807 ネメシア(中国・四国):2009/06/13(土) 17:39:38.79 ID:Zkvpewvm
魔王ケイブリス
808 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:40:12.90 ID:nwY7ALpq
俺的トラウマ
FFTのウィーグラフ
DQ5のブオーン
DQ6のムドーは大したことなかった
809 ユッカ(東京都):2009/06/13(土) 17:40:15.29 ID:QRn+e9Ho
スーパーマリオワールドの二面のボスは怖すぎてコントローラー持つ手が震えてやばかった
810 タツタナデシコ(北海道):2009/06/13(土) 17:40:20.58 ID:dUGHL/A8
スピキュール
811 タニウズキ(愛知県):2009/06/13(土) 17:40:24.71 ID:HypmrRJT
炎の爪スルーで挑むムドー
812 イヌガラシ(USA):2009/06/13(土) 17:41:25.06 ID:GUZx0+31
ペルソナ3のエリザベス

2回行動できるのに
1回目一撃で全滅させれる全体魔法
2回目で自身を前回復とかありえなす
813 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 17:41:28.47 ID:UhGw1Q9K
龍が如く3の亜門
814 クンシラン(中国地方):2009/06/13(土) 17:41:42.15 ID:pEKmpFr9
>>670
王様だけがライフスティールの見切り持っててタイマン状態になったほろ苦い思い出
815 ナズナ(東京都):2009/06/13(土) 17:42:15.82 ID:t6gem2C3
最近だとデモンズソウルの炭鉱の2匹目のデーモンが強かった
攻撃のタイミング掴む間もなくブチ殺されました
816 オウバイ(兵庫県):2009/06/13(土) 17:42:30.51 ID:i/FOQIcn
FFTのウィーグラフだろ?
あんなもん知らなけりゃほぼ確実に詰む
817 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/06/13(土) 17:42:50.27 ID:vkcsyXWf
FFシリーズ
7も8も結局クリアできずに終わった
818 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/06/13(土) 17:43:11.80 ID:hWU7nBFw
ACfa
ラインの乙女、ランカー含む7対1で挑戦、完敗。
ラスボス越えてました。
819 藤(埼玉県):2009/06/13(土) 17:43:49.32 ID:+FDLfLSF
FF6のマッシュが仲間になる時の敵
820 ノボロギク(千葉県):2009/06/13(土) 17:44:31.73 ID:ZBY1fCZ7
ムドー
821 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 17:45:06.33 ID:oyfrId9y
マザー2のゲップする奴。あいつのせいでレベル上げにめちゃくちゃ時間かかった。
ってかあいつのいる場所のザコ敵も強い。ゲップは鬼レベル20くらい上げる羽目になったのは初めて。バランス崩壊。
822 シザンサス(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:45:37.01 ID:8jDfVvvP
イース フェルガナ
823 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 17:45:47.07 ID:xaViOsep
PS2のZガンダムのミッションでニューヤークでZ2体と戦うやつ
824 ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/06/13(土) 17:46:06.28 ID:36snotGc
DQ2のシドーは強かったな。
完全に終わったと安心したトコで出てきたからマジびびった。
それ以来、RPGはラスボス2段オチあたりまえと用心するぶんつまんなくなったな。
825 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 17:46:59.34 ID:oyfrId9y
PSPのサイコガンダムも最初百式で望んだときは絶望感を感じるくらいコテンパンにやられた。
826 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 17:47:45.65 ID:BCVLDvCq
規制された 
ラスボスはひろゆき
827 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 17:47:53.87 ID:TGhbyjJf
ムドー戦は、チャモロを先頭にして壁兼回復役にしてた。
828 ガーベラ(中部地方):2009/06/13(土) 17:48:12.32 ID:pL+OF+D+
ア フ ィ
829 ナノハナ(静岡県):2009/06/13(土) 17:48:15.91 ID:mcrMaV7J
緋蜂
830 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:48:16.44 ID:Genvn08+
ラサール石井のチャイルズクエストの社長
社会人なら直ぐに対処法わかるよな?
あと、ガチで倒せなかったのは、あやかしの城のラスボス
831 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/06/13(土) 17:48:17.65 ID:vkcsyXWf
ドラクエ8の竜神の奴
832 ヒサカキ(福島県):2009/06/13(土) 17:48:34.21 ID:2OPDx/tu
      \       ※       ※               / チャモロ ミレーユ |
  , -−、?\       || tvj  |゙i || tvj  |゙i        /0   30    0 |
  |.| ? |.| ||  \    .(叭回づ|:| .(叭回づ|:|     /───────┘
  |.!、_.i.!.||    \      夂~叨   夂~叨     /※     ※
  i|i、゚-゚.ノ!.||     \.   〆     .〆      / || tvj   || tvj  |゙i
  /ゞ玉ソづ       \──────────‐/  (叭回づ. (叭回づ|:|
──────────\ベギラゴンをとなえた!/  <ニ已彡   夂~叨
宝が欲しければわたしを \ひかりのかべに  /      〆    .〆
l>はい             人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >はメタルぎりをはなった!
  ※          < 全滅する予感!! >──────────
  || tvj          <             >      ____
  (叭回づ         / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\     /::::::─三三─\
 <ニ已彡        /     |;ヽ    / |   \  /:::::::: ( ○)三(○)\
    〆           /|       |;, |彡三ミ| ,;|   ,., \|::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────/ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//  \:::::::::   |r┬-|  /
うけながしそこねた/___) /::::  /l;, `'''''''?,;/ヽ:  ヽ  .|;|\::::::::::: `ー'?  ヽ
はしんでしまった!/ \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|\:::::::       ヽ
          /   `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、?二_ゝ \\  ___  }
──────/ではいくぞ! ~ゝ;;;;|`- -'|;;;;;?\;;;;;(彡| ,:|  \ つ    ミ丿
         /        ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|   \`ー' ̄`ー?
         /      -=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ     \
833 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 17:48:44.39 ID:u2Xwgtd6
FF8のバラムガーデンのブリッジ下にいるガーデン生が最悪の敵だった
ランダムハンド+プラス+セイムのルールに終始ボコられて
挙句に相手がこっちから取ったレアカード使いまくってくるから勝てる気しなかった
最終的に2時間ほどやってリセットした
834 ミゾコウジュミチノクコザクラ(福岡県):2009/06/13(土) 17:49:10.08 ID:KI89G8Ua
ブオ−ン
835 ハナワギク(西日本):2009/06/13(土) 17:49:31.74 ID:0d8hb0mU
>>819
たわごとなどききたくない
わ!
836 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 17:49:45.87 ID:xMLoLbFX
ファイナルファンタジーの阿不意
837 クマガイソウ(長屋):2009/06/13(土) 17:49:52.05 ID:98mLlXKB
最近だとデモンズのマンイーター
大してレベル上げてない状態で一人で挑み
回復しながら必死に戦っていたら二匹目が現れて絶望
レイプされて死んだ
838 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 17:49:58.56 ID:mPGjTa0i
>>768
どうしても勝てなかったのでなにか術はないかとそこら辺の街をウロウロしてたら
フィリアイベントが発生「なるほど!このイベントをこなすまでは勝てないようになっていたのか!」
と勝手に思い込み意気揚々としてあらためて挑んだら何かおかしなことになっていた
どうしようもなかったので、結局武器に毒塗って倒した
839 ジャーマンアイリス(福岡県):2009/06/13(土) 17:50:25.28 ID:WFQHrTin
メタルマックスは
生身で戦わないといけないボスが総じてキツかった
840 アマリリス(神奈川県):2009/06/13(土) 17:51:08.76 ID:5pAkts83
キングクルール
841 ナニワズ(神奈川県):2009/06/13(土) 17:51:41.77 ID:uNigXZlY
ファイアーエムブレムのリメイク版の新しい奴のハードモードのボス全部
842 アクイレギア・スコプロラム(catv?):2009/06/13(土) 17:51:58.41 ID:P1aB30eH
>>791
1でちょこ仲間にしとけよ
843 ニリンソウ(山形県):2009/06/13(土) 17:52:08.23 ID:qukPu8Iq
ゲウトラウト・ゲオルグ
ヴィルヘルミナ・ヴェーネ
ディザスティア・アイシャ
844 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 17:52:52.93 ID:BCVLDvCq
メガテン3のジオダイン撃つ奴 
トールだっけ?二連続攻撃で二週目は非ダメ五割り増しだから即死しかねん
845 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:55:00.99 ID:osoyW0Xu
アーク2はちょっと鍛えたサニアにディバイド使わせとけばどうにかなった
846 バーベナ(九州・沖縄):2009/06/13(土) 17:55:18.96 ID:cpGR6Exp
>>821
はえみつの存在知らなくて俺も延々レベル上げてた
貰える経験値も少なくなってきた頃にようやくおかしいと気づいて
はえみつ使ったらザコすぎてふざけんなと思ったわ
847 マーガレット(大阪府):2009/06/13(土) 17:56:16.54 ID:98lgsuhv
邪聖剣ネクロマンサー
アザトース
848 キンカチャ(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:56:19.03 ID:mdUdAsrb
>>843
それはプレイ時間が長いのとセリフ回しがいちいち餓鬼臭いので泣けてくる
849 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 17:56:46.61 ID:yXXKuuXA
真Vのボスは基本的に一回ぶつかって全滅して覚えるもんだ
850 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 17:57:00.83 ID:clsaGlhz
キラーパンサー
851 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 17:57:07.23 ID:e008xSSV
ガンダムトゥルーオデッセイの裏ボス
852 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 17:57:29.22 ID:fRisB+UN
ラスボス倒したと思ったら真の力を解放するのやめろ
853 ニョイスミレ(愛知県):2009/06/13(土) 17:58:56.05 ID:/o7BBRgh
雷神の洞窟での風神雷神
三千世界
854 オオヤマオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 17:59:04.83 ID:flcFPgjV
エッグは強かったけど1時間ほどで倒した記憶がある。
855 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 17:59:22.36 ID:A0HS1YZ4
だけどジャミラスグラコスデュランは真の力を解放して欲しい、ムドーのように
音楽も変われば最高
856 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:05:08.67 ID:X/ZxV3mF
真猿>>>>>>>>真エッグ>>>>>>>>真破壊するもの>>>>>その他
857 カロライナジャスミン(鳥取県):2009/06/13(土) 18:06:42.20 ID:pMj6YUKL
アバチュの人修羅みたいに、倒すのにリアル運が必要になるのは駄目だろ
858 ハクモクレン(東海):2009/06/13(土) 18:06:48.37 ID:yzi30sIB
KOFのゲーニッツはウザかった
859 ムシトリナデシコ(埼玉県):2009/06/13(土) 18:07:22.12 ID:JHI3arWf
ミンサガからサガに入った厨房が気持ち悪い
ずっと神ゲー(笑)のミンサガだけやってればいいのに
860 サポナリア(東京都):2009/06/13(土) 18:08:05.31 ID:5BwrNc11
ピクミン2のラスボス
861 プリムラ・オーリキュラ(dion軍):2009/06/13(土) 18:08:46.53 ID:317ZG3wY
初めて出会ったときのバイソン
862 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:09:19.95 ID:TCl22a+I
ダライアス外伝のシャコとGダライアスのアブソリュートディフェンダー
863 チドリソウ(catv?):2009/06/13(土) 18:09:30.94 ID:dkogbjSP
バルバトスは強制負けイベントかと思った
864 オウバイ(兵庫県):2009/06/13(土) 18:10:50.34 ID:i/FOQIcn
>>858
「ここですか?」
「はぁん!」
865 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:11:17.94 ID:DVhAUZaj
鬼面夜叉から三段変化するな
866 藤(千葉県):2009/06/13(土) 18:13:22.59 ID:8LRYsWjK
ミカエル
熱いのはこっちだ
シドー
ボスがベホマ使うなんて
867 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:13:49.32 ID:nAv2CXwV
テッドブロイラーは強かった・・・。
戦車つかえねーからあれには困った。
早くリメイク出してくれ
868 バイカカラマツ(新潟・東北):2009/06/13(土) 18:13:52.89 ID:2goroAQl
「天地を喰らう」の司馬い

お供をなぎ倒してから永遠とも思える時間が続く。


あと、エアーマンかな。
869 ポレオニウム・ボレアレ(宮城県):2009/06/13(土) 18:14:21.32 ID:KGkAFs9M
ユウナレスカ
870 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:14:47.85 ID:u784oDGb
チョコボの不思議なダンジョン2の死神 あ、ボスじゃねぇのか
871 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/13(土) 18:15:14.73 ID:cU2gkfU8
>>769
小学校4年くらいのとき、ラブマシーンで火の耐性付けて主人公はのうしゅくメチルでちくちくけずり、
メカニックのポチボンベで回復、ソルジャーのクリティカルが運良く重ねて出たりしてこれはいけるんじゃないかと思ったときに
満タンドリンクかなんかで全快されてから触ってないんだけどあれ戦車では行けないんだよね?
872 ダイセノダマキ(九州・沖縄):2009/06/13(土) 18:15:39.61 ID:ejb73hIe
人修羅とか作ったやつ頭おかしい

勝ったやついるか?
873 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 18:16:10.58 ID:NvL93wd3
マ王ディアブロス
874 ジギタリス(兵庫県):2009/06/13(土) 18:17:39.33 ID:R2TPY1Wu
【レス抽出】
対象スレ: 泣きそうになるほど強かったゲームのボスキャラといえば?
キーワード: 真名姫

抽出レス数:0


おまえらに失望した
875 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:19:36.45 ID:nmNuR5it
爆ボン2の真ラスボスくらいの難易度だと
全員復活EDも感動するわ
876 イワカガミダマシ(奈良県):2009/06/13(土) 18:20:15.63 ID:LNDmJaDT
人修羅倒した人いる?
本見ても無理だった
877 フクシア(愛知県):2009/06/13(土) 18:20:25.57 ID:EtYeuJno
>>874
いや微妙だろ
878 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 18:20:38.94 ID:yXXKuuXA
>>874
俺屍の人魚?そんなに強かったっけ
風神雷神とか髪の毛のほうがきつかった
879 雪割草(鳥取県):2009/06/13(土) 18:21:10.42 ID:sAidBRy8
最近ではデモンズのオーラントと炎に潜む者とマンイーターだな
880 オオバクロモジ(愛知県):2009/06/13(土) 18:22:51.10 ID:dHXJSJZ8
SAGA2のアポロン

餓鬼の頃は倒せなかった
881 ロウバイ(dion軍):2009/06/13(土) 18:23:08.99 ID:CA1B2RJD
882 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:23:37.41 ID:yluBuf5k
ゐ〜グラフ(FFT)
こうてい(FF2)
闇の戦士(FF3)

アッー!

ゾーマ(DQ3)
やまたのおろち(DQ3)
DQ6(ムドー)
883 ペチュニア(北海道):2009/06/13(土) 18:23:38.28 ID:lr8BDQJn
人修羅よりも2のサタンの方が苦労したわ。
884 サトザクラ(沖縄県):2009/06/13(土) 18:23:48.40 ID:Iru79g7a
俺屍はどっぷり後半の左右カイナ戦で
壊槍弓の3人パーティで延々と一体倒して援軍呼ばれてを繰り返された時は涙目になったな
885 チドリソウ(愛知県):2009/06/13(土) 18:23:57.22 ID:1qjm/3EW
基本的にそこの町を拠点にやれることやり尽くしてから挑むからボスとか苦労しない
つまんない遊び方って思われるかな
886 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:24:18.92 ID:yluBuf5k
あとSAGA3完結編時空の覇者のラスボスも結構強かった記憶
887 ハナイバナ(福岡県):2009/06/13(土) 18:24:52.30 ID:oNG9YW4Y
人生ゲームの現実ってヤツ
888 アメリカフウロ(長屋):2009/06/13(土) 18:25:07.66 ID:yJBgYUVo
ロックマン3シャドーマン&クイックマン
889 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:25:35.22 ID:yluBuf5k
UOやってたけど
結局デーモン系と手合わせすることは無かったな
リッチを倒すのが精一杯だったよ
リッチ強すぎ
890 バラ(関東地方):2009/06/13(土) 18:26:07.72 ID:17+aLihF
ゴッドハンドの三馬鹿
20回目ぐらいでたぶん半べそだった
891 キンケイギク(愛知県):2009/06/13(土) 18:26:23.30 ID:J6xGQQaY
格ゲーならストZERO2の真・豪鬼とカイザーナックルのジェネラル
アンサガのカオスルーラーもかなり強かった記憶がある
892 スイセン(関東・甲信越):2009/06/13(土) 18:26:29.86 ID:Gh1ypSWh
ゼビウスの鉄板だろ…
893 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 18:27:27.11 ID:hb/tvLDW
デモンズの二週目蜘蛛が嫌だった
coop希望の人を待って、3人集めたのに全滅を数回繰り返してかなり絶望した
仲間殺されて一人になってすげー慎重にやって倒せた
894 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 18:27:30.12 ID:yXXKuuXA
ジェネラルよく挙げられるけど
実物プレイした奴がどれだけいるか疑問だ
895 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:27:41.13 ID:yluBuf5k
あとやっぱPKはガチで強かった
何回やられたかわからん
逃げながら戦うというドキドキ感を味わえたのはUOだけ
896 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:28:23.91 ID:yluBuf5k
>>894
ジェネラルは素手で撲殺したwwwwwwww
中盤まで素手強すぎだろwwwwwwwwww
897 ペラルゴニウム(関東):2009/06/13(土) 18:28:59.00 ID:rft3v3v6
モータルコンバットのゴローとキンタロ
どうやって倒すんだよ
898 ダイアンサス ピンディコラ(東海):2009/06/13(土) 18:29:00.51 ID:DBd59N5W
格ゲーで一番強いCPUはマットロック
899 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:29:44.78 ID:yluBuf5k
エルトシャンは強そう・・・とか思ってたらLVMAX近くのフィンにフルボッコにされててワロたwwww
900 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 18:29:53.11 ID:qmYm0gVx
右のガーニン
901 ヒュウガミズキ(長野県):2009/06/13(土) 18:30:01.39 ID:fBK4zedR
テッドブロイラーって明らかにバランスがおかしいだろ
あの時点でまともに戦えるようになるまで、どんだけLvUPしなきゃならんのよ
ラブマシーンだって情報なんてあったか?組み合わせを勘でやれってことか?
あれ正規に倒す方法はどういう順序なんだ?
902 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 18:30:04.57 ID:yXXKuuXA
>>888
クイックマンは2じゃないのか
903 クチベニシラン(長屋):2009/06/13(土) 18:30:48.35 ID:uj0aBSN0
ナイトメアマザー
904 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:30:59.95 ID:yluBuf5k
HPギリギリで祈りが発動しまくって神回避連発wwwwwwwww
徐々にHPを削られながら死にゆく魔剣使いの無様さに正直俺TUEEEEEEEEEEを抑え切れなかったwwwwwwww
905 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:31:49.88 ID:+tw1ZrbO
>>821
俺もはえみつ使わず倒したわ
なんであんなレベル上げに耐えられたんだろ
906 オーブリ・エチア(北海道):2009/06/13(土) 18:32:36.59 ID:809Uw/cV
智也のお父さん
907 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:32:56.49 ID:9MAzEB1Y
ゾーマ
908 ねこやなぎ(東海):2009/06/13(土) 18:33:11.46 ID:RYwBREiq
バルバトスが強制敗北と信じて疑わなかったピュアな自分
909 ヒュウガミズキ(広島県):2009/06/13(土) 18:33:30.84 ID:JhKeUzxS
  __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   ボスじゃないけど
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤  なんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.  
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|  
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ  
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃  
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
910 ウンナンオウバイ(千葉県):2009/06/13(土) 18:34:06.19 ID:c8dqmc1o
幻水の序盤のボスは大体バランスが、おかしかった。
911 アメリカフウロ(長屋):2009/06/13(土) 18:35:02.60 ID:yJBgYUVo
>>902
ドクロボット。
攻撃よりも体当たりが怖い
912 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:35:04.86 ID:yluBuf5k
ロマサガのひのとり使ってくる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913 サトザクラ(大阪府):2009/06/13(土) 18:35:34.24 ID:DW/jufor
>>253
ジャンクションなしってw
マジかよ、なにも倒せないだろw
914 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/06/13(土) 18:37:19.14 ID:vkcsyXWf
FFシリーズはもうちょっとボスを弱くしてくれないとやる気なくすぞ
実際やる気なくなってやらなくなったけど
915 ジュウニヒトエ(北海道):2009/06/13(土) 18:38:08.87 ID:yRRGwiDB
FFのボスは基本強くないだろ
RPG慣れしてないだけ
916 サトザクラ(沖縄県):2009/06/13(土) 18:38:09.81 ID:Iru79g7a
その無意味の貯めてるエリクサーとか使えよ
917 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:38:13.91 ID:tjMyR7HY
ディシディア究極カオス
918 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:38:55.36 ID:aUFinYgN
ゲームで泣いちゃう奴なんなの? 斬紅郎
919 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:39:07.84 ID:yluBuf5k
カオスww
こうていwwwww
くらやみのくもwwwwwwww
ゼロムスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エクスデスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↓弱体化したラスボス達

ケフカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セフィロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:39:18.85 ID:L3NVe+a0
お別れですの人
921 アネモネ・ブランダ(西日本):2009/06/13(土) 18:39:59.37 ID:ars+DSxb
ソニックラッシュのボスが倒せない
922 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:40:02.62 ID:yluBuf5k
ゲーセンで戦ったオメガ・ルガールの強さときたらハンパなかったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一撃で体力の半分持ってかれたもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923 チドリソウ(京都府):2009/06/13(土) 18:40:37.36 ID:51z82Wi7
pszのヒューミリアス
パターン見切れても油断するとスケープドール3個持っててもあぼ〜んする
924 桜(dion軍):2009/06/13(土) 18:40:53.11 ID:wl1QdiyV
アーク2のボスは体力全然減らなくて泣きたくなった
2時間くらいかかった
925 デージー(関東・甲信越):2009/06/13(土) 18:40:57.12 ID:wZWE5dfW
>>901
本当は戦車戦だったのにミスったとか聞いた
926 ジンチョウゲ(岐阜県):2009/06/13(土) 18:41:35.71 ID:TW/dqjsw
ジェネラル
927 チドリソウ(北海道):2009/06/13(土) 18:41:39.73 ID:z3fSEUrW
四アフィ族放置した状態のアフィリエイトするもの
やり込まなかったせいだろうけど倒せなかった
アフィーインとアフィ英雄は何とか普通に倒せたんだけど
928 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:41:39.66 ID:7OgmgeIR
>双界儀
いや、操作性はアレだけど、元々難しいゲームじゃねーだろ。
929 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:42:17.96 ID:SRXkx8et
ムドーが倒せないんだけど
930 アグロステンマ(関西):2009/06/13(土) 18:42:19.25 ID:799nNvJC
七英雄だろ
初プレイで倒した奴いんのか?
931 ハマナス(神奈川県):2009/06/13(土) 18:42:33.89 ID:4QzaM7Av
ダイアモンドレイクってバグなしで倒せるの?
932 チドリソウ(京都府):2009/06/13(土) 18:43:00.72 ID:51z82Wi7
ロックマン7のスラッシュマン

エアーマンよりも数倍強い
933 ヒュウガミズキ(福岡県):2009/06/13(土) 18:43:08.39 ID:vitcis5j
エッグ強すぎ。ラスボスを何回もやり直したは後にも先にもあいつだけ。
934 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:43:13.50 ID:yluBuf5k
七英雄はガチ過ぎて降参した
935 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/06/13(土) 18:44:01.92 ID:yluBuf5k
>>933
LPで全快しまくってやっと勝てた
最後に立ってたのはロペルト一人だけだったわ
936 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:44:42.60 ID:Qi+Dv5gP
ゲーセンで戦ったウメハラが悪魔じみてた
あれクリア防止キャラじゃん
937 アクイレギア・スコプロラム(関西):2009/06/13(土) 18:45:05.04 ID:Y0bNxFOB
べただけどDQ6のムドー。
小学生の時に初めて徹夜で挑んだわ
938 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:45:20.96 ID:Lllvap4Q
939 チドリソウ(京都府):2009/06/13(土) 18:45:54.73 ID:51z82Wi7
クリスタラー(スーパーマリオRPG)
940 タマザキサクラソウ(dion軍):2009/06/13(土) 18:48:17.83 ID:g84EPk5z
FF12のヤズマット。
強い、なにより戦闘時間が長い。
カンスト9999に対してHP5000万って…
941 チドリソウ(京都府):2009/06/13(土) 18:49:14.98 ID:51z82Wi7
SO2のミカエルとハニエルコンビ
ポケモンダイパプラチナのシロナ
942 エニシダ(兵庫県):2009/06/13(土) 18:49:41.00 ID:GgsEy9Bn
ユウナレスカとシーモアになかされたけど、
オメガ以降は9999ダメージ連発で逆につまんなくなるのがFFX

943 ヒュウガミズキ(dion軍):2009/06/13(土) 18:51:26.60 ID:ru0HqE0P
サウスマウンドトップの戦い
944 チドリソウ(京都府):2009/06/13(土) 18:51:40.20 ID:51z82Wi7
最近のゲームは強いボスを隠しダンジョンあたりに入れるから
本編がだるい
945 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:51:56.84 ID:xbf2EJzz
真島の兄さん
946 チドリソウ(北海道):2009/06/13(土) 18:52:55.83 ID:z3fSEUrW
泣きそうになったって意味なら第3次のネオアフィンゾンの方か合ってるか
削りきるまで半日かかったから
947 オウバイ(東京都):2009/06/13(土) 18:53:26.19 ID:5qOAUkOo
ストUターボのバイソンとかマジキチ
948 ヒメスミレ(埼玉県):2009/06/13(土) 18:53:40.50 ID:M7GrghOT
デスビスノスだろ・・・無敵になるんだぞあれ
949 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 18:53:48.00 ID:2knhrxim
ダオスが強かった
まぁ俺が子供だったからかもしれんが
950 ねこやなぎ(dion軍):2009/06/13(土) 18:53:53.32 ID:Rwxomel6
全然関係ないけど、
小学生のころ泣くと強くなるいじめられっ子いたよな
951 セキショウ(鹿児島県):2009/06/13(土) 18:54:26.53 ID:2bVAm5G2
FF9の球体どうやったら倒せるの
952 レウイシア(愛知県):2009/06/13(土) 18:54:40.57 ID:9f3Z8no9 BE:225100229-PLT(26111)

ボスキャラじゃないけど
ゲームの3Dダンジョンは全く向いてなかった
今でもコントロール不能
自分がどこにどうやって進んでいるのか
さっぱりわかりません。

もうやりません。
953 サクラソウ(広島県):2009/06/13(土) 18:54:52.50 ID:l4KDF9fb
どう考えてもFF8のボスだろ
もう勘弁してくれと思ったよ
954 ムシトリナデシコ(埼玉県):2009/06/13(土) 18:55:19.06 ID:JHI3arWf
サガのラスボスは基本的にしっかり育てればそんなに苦労はしない
サクサク進めるからってすぐラストダンジョンに突っ込むのが悪い
955 プリムラ・ビオラケア(東海):2009/06/13(土) 18:55:35.87 ID:hWQG6W1e
ユグドラユニオンのガルカーサ
956 アグロステンマ(関西):2009/06/13(土) 18:56:09.52 ID:799nNvJC
>>945
真島の兄さんに致るまでの戦闘はただボタン連打してたらなんとかなるから
余計に強く感じるんだよな
957 キソケイ(栃木県):2009/06/13(土) 18:56:58.73 ID:vjKAq8Pg
ダブルニープレスを連発しまくってくるベガ
958 シデコブシ(コネチカット州):2009/06/13(土) 18:57:50.43 ID:wLf5vLAS
アビゲイル
959 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 18:58:07.88 ID:ywc7xujA BE:2078467968-PLT(12351)

FFTの奴
960 トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 18:58:15.07 ID:Kxrww5ca
母ちゃん
961 イヌガラシ(千葉県):2009/06/13(土) 19:00:09.13 ID:v4tSqP5P
KOFはオロチ以外強いね。あれはパターンにハメ無いと倒せないよ。
962 セイヨウタンポポ(福井県):2009/06/13(土) 19:00:18.35 ID:PHilchSa
KHFM+の留まりし思念
あれほど難しいアクションゲームを見たことがない
963 オーブリ・エチア(北海道):2009/06/13(土) 19:00:26.56 ID:809Uw/cV
セファーセフィロスはゴミクズのような弱さだったな
964 レウイシア(愛知県):2009/06/13(土) 19:01:02.53 ID:9f3Z8no9 BE:125055252-PLT(26111)

>>957 あれは強いよね、防御していても連続し続けるから
どんどん削られるし、動くと直撃するし
隙を見て、攻撃を当てて、後はひたすら防御
時間切れ間際になったらサイコクラッシャー撃ってくるから
それを落とす。

これ以外の方法勝てないよね。

恐ろしいほど、ダブルニープレス連打だよね。
人間の操作ではあれはできないよ、CPUならでは。
965 ヒメスミレ(神奈川県):2009/06/13(土) 19:01:25.73 ID:bFgQ6tXG
DOAの天狗
966 フリージア(福岡県):2009/06/13(土) 19:02:39.61 ID:M1E9x/eD
デア・リヒター
967 ハボタン(兵庫県):2009/06/13(土) 19:03:06.04 ID:VZ4IYjV+
 
968 ダイアンサス ピンディコラ(三重県):2009/06/13(土) 19:04:26.88 ID:FxZMPUz3
シザーマン
969 チドリソウ(京都府):2009/06/13(土) 19:05:26.65 ID:51z82Wi7
タクティクスオウガのラスボス
直前に手に入れる聖属性の武器が罠だったとはw
970 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 19:06:05.71 ID:JPJx8Eyb
>>53
> ガガセト山のシーモア

確かにw
971 マンサク(東京都):2009/06/13(土) 19:06:50.22 ID:CGSb/jOy
【レス抽出】
対象スレ:泣きそうになるほど強かったゲームのボスキャラといえば?
キーワード:ガーニン

抽出レス数:1

oioi
972 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:07:10.79 ID:L3NVe+a0
ブラッド・ヴェインの無駄な強さはなんなんだろうな
973 クサノオウ(dion軍):2009/06/13(土) 19:07:40.97 ID:l9FZwHoG
キュクレインで詰んだのを思い出した
974 ダイアンサステルスター(関西・北陸):2009/06/13(土) 19:07:54.77 ID:zZe6ODbW
「お別れです」
975 チドリソウ(京都府):2009/06/13(土) 19:08:45.00 ID:51z82Wi7
>>971
俺も苦戦したが天外2は苦戦するボスが多いからなぁ
そこの一戦前の暗殺者3人組になら泣きそうになるほど苦戦したなぁ
976 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 19:10:00.96 ID:ujTNY15B
初めてマンドリルに出会った時の恐怖
977 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:10:31.87 ID:w494xdYk
アクトレイザーの熱帯密林地域のアクト2ボス
アクト1も大概だが……
978 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:10:47.43 ID:WRQ/s6rY
アーマードコアfa虐殺ルートのラストステージ
壁抜けショット使わずにクリアとか無理だろ
979 カンパニュラ・サキシフラガ(関西地方):2009/06/13(土) 19:10:50.64 ID:NmPwrubr
スト2だったらバイソン
よくわからんうちにタコ殴りにされた
溜めてねーだろCOM
980 ヘラオオバコ(北海道):2009/06/13(土) 19:10:55.65 ID:u729z63Z
デューオV3もうやりたくない
981 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 19:12:03.05 ID:1uIep2mQ
ブラッドアフィン
982 イヌガラシ(千葉県):2009/06/13(土) 19:12:51.81 ID:v4tSqP5P
マザー2で”いのり”知らずに、延々と戦い続けた思い出
983 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 19:12:53.59 ID:5RXDv7li
FCの桃太郎伝説の閻魔。
ドロ投げられて命中率下げてくるわ、「こわっぱが!」とかいいながら攻撃されて死にまくる。
蓬莱の玉なしで勝った記憶がない。

倒したときの唸り声みたいな効果音聞くと感動する。
984 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 19:14:48.77 ID:JPJx8Eyb
つ桃太郎伝説
985 タツナミソウ(関東):2009/06/13(土) 19:16:15.14 ID:kH/q0iv2
FF]のアニマだな。見た目が怖い。叫び声も怖い。でもシーモアの方が強い。
986 ダリア(長屋):2009/06/13(土) 19:16:37.23 ID:0HC0YZSp
超魔界村たいまつオンリーでのネビロス
自分の限界が分かった
987 フリージア(福島県):2009/06/13(土) 19:16:55.18 ID:j4PVF/8L
どう考えてもムドーだろ
988 ヤブツバキ(関西地方):2009/06/13(土) 19:17:37.60 ID:ppWSeRnA
ファミコンの初代FF1で最後の城をレベル21行ったらボスにたどり着けなかった。
戻ることも出来ず完全に詰んで、はじめからやり直し。
989 ミヤコワスレ(青森県):2009/06/13(土) 19:17:38.71 ID:lxYmi4+Y
キラーマジンガ様
990 カエノリヌム・オリガニフォリウム(沖縄県):2009/06/13(土) 19:18:31.28 ID:EEVL6Okl
FF4ミジンコ
確かにあれはFF最強のラスボスだわw
991 トベラ(大阪府):2009/06/13(土) 19:18:45.97 ID:CGJ+oWlP
真・女神転生UのY・H・V・H
攻撃当たらなすぎだろ、
まあ、天罰知ってから楽勝だったけど。
992 チドリソウ(京都府):2009/06/13(土) 19:19:25.97 ID:VGqjTeeD
蒼炎マニアックのアシュナード
993 セキショウ(大阪府):2009/06/13(土) 19:19:52.07 ID:FM4QW+aP
玄関
994 イヌガラシ(千葉県):2009/06/13(土) 19:20:01.02 ID:v4tSqP5P
>>990
限界突破無しで、すべてを超えし者 こっちのがキツい
995 チドリソウ(dion軍):2009/06/13(土) 19:20:05.45 ID:2ebotUWH
スパルタンXのスパルタンX
996 マツバウンラン(アラバマ州):2009/06/13(土) 19:20:05.52 ID:VgaxwTF7
FFTの処刑台があるステージ
997 タニウズキ(愛知県):2009/06/13(土) 19:20:52.97 ID:HypmrRJT
キラーマジンガ
998 ノウルシ(関東):2009/06/13(土) 19:20:54.75 ID:GZobNxf7
DODのフリアエ怖い
999 ダイアンサステルスター(関西・北陸):2009/06/13(土) 19:21:13.54 ID:1nYl5F/d
義父さん
1000 アマリリス(東京都):2009/06/13(土) 19:21:20.41 ID:k3rVkd04
戦艦大和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/