坂本龍一の活動は茶番、金持ちの「エコごっこ」、セレブの「ままごと遊び」に過ぎない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カキツバタ(福島県)

【コラム】「エコはファッション」でいい?

(略)2009年4月25日、土曜の朝日新聞「be on Saturday」のトップは「坂本龍一」であった。
そして、『「エコはファッション」でいい』と題された最近の坂本龍一が展開するエコロジー活動記的記事に、
圧倒的嫌悪感すら感じている。

名を上げ財を成し、そしてある程度“いい歳”になったセレブがやれ環境だエコだと騒ぎ出すのは、もはやお決まりのパターンである。
これがひと昔前なら“公害問題”や“動物愛護”だったりする。そして、このような運動は決して社会を変えたり人々を救ったりはしないのである。

(略)

セレブ達は物事の本質には決して立ち入らない。そんなことをしたら自分たちが意見発信できる“ネタ”を失うことになり、
また「more trees」のような法人に協賛する企業や著名人も坂本龍一というフィルターを通した“エコ的なイメージ”を失うことにもなる。
だから彼らはエコの本質など突き詰めようとは絶対にしない。僕は、このようなセレブが発する言説を「詭弁」と呼んでいる。

(略)

レストランで水道水をリクエストしたり、コンサート・スタッフにも水道水をいれた「マイ水筒」を持参させることに、果たしてどれほどの意味があるのか。
坂本龍一は自宅電力を全て風力でまかなったり、音楽活動の経費削減にも取り組むなどなかなかいい活動をする一方で、
基本的にはズレズレの「エコごっこ」を楽しんでいるように僕には思われる。だからエコに格好良さを求めたり“ファッション”などと言い切れるのだ。
すべてはセレブの「ままごと遊び」である。
(略)

[ 記者:不破利晴 ]

http://www.222.co.jp/netnews/netnews.php/articles/detail/SN/38777
2 ダリア(中部地方):2009/06/12(金) 22:00:57.23 ID:s35PXUi/
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

3 スズメノヤリ(東京都):2009/06/12(金) 22:01:50.68 ID:9MgCtnyF
>>1
環境だけを考えるならゴミは分別しないほうが地球にやさしい件
4 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:01:55.19 ID:4OxmQfMq
>>1
>坂本龍一は自宅電力を全て風力でまかなったり

その会社が儲かるように無駄に電気ガンガン使うって言っててひいた。
5 シラネアオイ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:01:55.41 ID:+DyAkNyn
大貫妙子が悪いらしいよ
6 オキザリス・アデノフィラ(千葉県):2009/06/12(金) 22:01:57.26 ID:K8mjprG5
ウンコAAうぜー
7 クチベニシラン(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:02:09.38 ID:jrh5wIjI
地雷のことなんてもうすっかり忘れてます
8 ユッカ(岡山県):2009/06/12(金) 22:03:27.92 ID:MemqdJz7
>>1
まるでねらーが書いたような意見だw
9 水芭蕉(東京都):2009/06/12(金) 22:03:48.69 ID:LeSg0VF+
カーボンオフセットとか言ってぼったくるの止めろよ
10 チャボトウジュロ(長屋):2009/06/12(金) 22:03:59.40 ID:NFyw/F2E
教授は昔からどこかズレている
まともだったら教授ではない
まあ団塊の世代ってあんなもんだ
11 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/06/12(金) 22:05:04.80 ID:RljnPHSF
またわけの分からないニュースソースが増えたのか
12 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/06/12(金) 22:05:11.89 ID:U8ajI2ut
まあいいじゃないですか。セレブの恰好付けなんだからw
13 アカシデ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:05:58.22 ID:MPTWbAx/
東アジア反日武装戦線と
どういう関係なの?
14 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟県):2009/06/12(金) 22:06:00.84 ID:MdJC8PUs
音楽よりこっちを売りにしちゃってるからなんか嫌だわ。
細野さん、幸宏さんは好きだけど。
15 アネモネ・ブランダ(京都府):2009/06/12(金) 22:06:18.76 ID:603XGCNk
バカ選別用語になってるんだからいいだろ
16 モクレン(コネチカット州):2009/06/12(金) 22:07:18.58 ID:9Zx4ZLVK
反戦や9条論を唱える日本の有名人で唯一チベット問題を批判してるのが坂本龍一
17 ボロニア・ピンナタ(沖縄県):2009/06/12(金) 22:07:37.87 ID:+sYGYDJ+
金持ちがエコなんてするんじゃない!余計に金が貯まるだろ使いまくれよ
18 桜(東日本):2009/06/12(金) 22:07:57.13 ID:kBdg8F6F
くだらん露悪趣味は2chでやってろ
19 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:08:01.98 ID:G77vhgkV
シャアのダカール演説並の説得力
20 スズナ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 22:08:20.75 ID:2Yre+WZg
ミュージシャンは貧乏じゃなきゃダメか

…うぜぇ
21 アグロステンマ(栃木県):2009/06/12(金) 22:09:14.99 ID:a+ySlO8m
>>20
どうやってそんな解釈が出るんだ
22 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/12(金) 22:09:48.82 ID:xMgo5J6E
「記者」って何だよ。+のスレ立て聖戦士とか穴子みたいなもんか?
坂本の政治活動に興味はないが、環境保護はファッションから入ればいいんだって
考え方は極めてプラクティカルで合理的だと思うぞ。
自己犠牲は貴重だが凡人にはなかなか長続きしないもんだ。
だからカッコつけから入ればいいんだよ。
23 ワスレナグサ(大阪府):2009/06/12(金) 22:10:11.37 ID:tlnjjXg3
何もしないよりは遥かにいいだろう
こんな記事書いてるこの記者は何かエコに貢献してるのか?
24 イワカガミダマシ(埼玉県):2009/06/12(金) 22:10:27.49 ID:Gc0SV+/h
他人には100%求めてお前はなんかやってるのか?って話だな
25 ユッカ(岡山県):2009/06/12(金) 22:11:33.05 ID:MemqdJz7
http://jp.youtube.com/watch?v=3c4_hdzLVFQ
47 years in tibet
作曲:坂本龍一

http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~kotosan/tibet/ticl0002.htm
02/24 02:13 毎: <チベットの祈り>独立派・台湾に接近
「一目見て、特別なオーラを感じた」。東京・南青山のスタジオで、
音楽家の坂本龍一さん(48)は昨年5月にインド北部レーで面会した
チベット亡命政府最高指導者、ダライ・ラマ14世の印象を語る。

http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~kotosan/tibet/ticl0004.htm
04/16 20:00 毎: <ダライ・ラマ>京都精華大で講演〜会場は学外者を含め満員
チベット仏教の最高指導者でノーベル平和賞受賞者のダライ・ラマ14世が16日、
京都市左京区の京都精華大で講演し、学生たちと交歓した。
同大に今春できた環境社会学科設置記念イベントに招かれた。
定員の約10倍の応募者から選ばれた学外者を含め、会場の体育館はいっぱい。
聴衆が総立ちする中を入場したダライ・ラマは、ミュージシャンの坂本龍一さんらの歓迎を受けた。

チベット自由と人権の集い
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~TIBET/Hrightj.htm
賛同者 坂本龍一
26 アグロステンマ(栃木県):2009/06/12(金) 22:11:45.46 ID:a+ySlO8m
>>22
本人乙
27 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:11:59.52 ID:RhmofOT9
アホアホマンこそが真のセレブの遊び
28 クレマチス・モンタナ(宮城県):2009/06/12(金) 22:13:18.62 ID:Xsi1IUOW
エコとかどうでもいい次の世代も苦しめばいい
29 アザミ(広島県):2009/06/12(金) 22:13:34.79 ID:Vu2G1uOH
PSE問題の時は反対してたろ
30 雪割草ユキワリソウ(福島県):2009/06/12(金) 22:13:58.87 ID:kFLb2TPT
ν速民ならカーボンオフセット代勝手に払ってるからな
31 イカリソウ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:14:06.20 ID:blRQViBU
細野さんもスピリチュアルみたいのにはまってた時期あったし
なんつーかあの辺の人達はそういうのが好きなんだろ
32 ユッカ(岡山県):2009/06/12(金) 22:14:14.19 ID:MemqdJz7
02/24 02:13 毎: <チベットの祈り>独立派・台湾に接近

「一目見て、特別なオーラを感じた」。東京・南青山のスタジオで、音楽家の坂本龍一さん(48)は
昨年5月にインド北部レーで面会したチベット亡命政府最高指導者、ダライ・ラマ14世の印象を語る。
「厳しい状況に向き合うチベットの人々の姿」に感銘を受けた坂本さんは今、難民の子供たちが通う学校への資金援助を考えている。
「ダライ・ラマ14世だからこそクリントン米大統領も会談し、支援が集まる。チベットは彼の人柄と宿命的に結びついている」。
坂本さんは、外交の舞台で14世のカリスマ性が持つ意味を指摘する。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~kotosan/tibet/ticl0002.htm

04/16 20:00 毎: <ダライ・ラマ>京都精華大で講演〜会場は学外者を含め満員

チベット仏教の最高指導者でノーベル平和賞受賞者のダライ・ラマ14世が16日、京都市左京区の京都精華大で講演し、学生たちと交歓した。
同大に今春できた環境社会学科設置記念イベントに招かれた。定員の約10倍の応募者から選ばれた学外者を含め、会場の体育館はいっぱい。
聴衆が総立ちする中を入場したダライ・ラマは、ミュージシャンの坂本龍一さんらの歓迎を受けた。(以下略)
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~kotosan/tibet/ticl0004.htm
33 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/06/12(金) 22:14:19.85 ID:U8ajI2ut
彼は人寄せパンダとしての価値はあるから地デジBCAS反対運動を焚きつけてみてはどうだろうか?
34 キンケイギク(千葉県):2009/06/12(金) 22:14:32.84 ID:Z2sCRkiH
ろうそくが売れたら、ろうそく職人は電気を煌々とつけて残業するだろうしな
早寝早起きで作曲やればいいのに
夜は自転車こいで器機の電気に当てろ
35 ミゾコウジュミチノクコザクラ(秋田県):2009/06/12(金) 22:14:38.71 ID:Z/bTxVRg
そもそも「ごっこ」じゃない環境運動なんて個人レベルじゃ不可能だろ。
坂本の行為はアホらしいと思うけど、>>1の記事も相当青臭い。
36 ウグイスカグラ(東京都):2009/06/12(金) 22:14:42.68 ID:Ukl5iTzl
アカデミー賞とろうが世界平和訴えようがエコしようが所詮アホアホマンw
37 ショウジョウバカマ(関西・北陸):2009/06/12(金) 22:14:44.42 ID:eHoxIW+k
ダウンタウンは糞つまらんと言いきったてんは認める
38 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 22:15:04.67 ID:RGMnUPy/
ミュージシャンが偽善商法してるのを真に受けて応援しちゃうようなやつらって
ナチュラルボーンカルト脳だよね
39 ゲンカイツツジ(東京都):2009/06/12(金) 22:15:40.45 ID:+l4g1xGW BE:116424746-PLT(12841)

別に教授擁護するわけじゃないけどさ、
ままごとじゃない人間活動ってあるの?
40 ネメシア(神奈川県):2009/06/12(金) 22:15:57.90 ID:2jwLI04u
効果は
貧乏人の本気<<<<<<<<<<<<金持ちの道楽
だからな。これでいいのだ。
41 アグロステンマ(栃木県):2009/06/12(金) 22:16:21.59 ID:a+ySlO8m
おまえらもエコ胡散臭せえとか言ってるのに余所が記事書くとそれにも噛みつくんだな
42 ギシギシ:2009/06/12(金) 22:16:54.52 ID:IaN99DoS
誰がどう見ても人としてはクズなんだから
そんなこんなで出来る音楽を出してくれりゃ良いさ
43 クチベニシラン(熊本県):2009/06/12(金) 22:17:03.45 ID:KMqEdhEy
喜多郎が大嫌い。
44 モクレン(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:17:52.82 ID:Bi7TzCfa
教授は千のナイフだけ演奏してればいいんだよ
45 アザミ(広島県):2009/06/12(金) 22:18:06.61 ID:Vu2G1uOH
ていうか>>1のソースはなんなのよ?
46 キンケイギク(千葉県):2009/06/12(金) 22:18:30.74 ID:Z2sCRkiH
戦時下の鍋ヤカンの鉄器を集めて、実は穴掘って埋めていたと同じ
47 イカリソウ(埼玉県):2009/06/12(金) 22:18:39.42 ID:YlZdFjF/ BE:253922483-PLT(13457)

エコ関係のボランティアやってる団塊世代の知り合いがまじでうざい。
「不都合な真実」をおれに見せようとしてきたから
「アルゴアの電気代て月30万でしたっけ?日本だと100万円くらいかかるらしいですよ」て言ってやった。
48 タツタソウ(中国・四国):2009/06/12(金) 22:18:54.89 ID:/ZDQ5iKa
大の大人がエコはファッションとかよくわからん感覚的なことを言いたくないね
49 アグロステンマ(栃木県):2009/06/12(金) 22:19:08.62 ID:a+ySlO8m
>>42
もう作る音楽も出涸らしみたいなのばっかだけどな・・
50 キンギョソウ(京都府):2009/06/12(金) 22:19:45.70 ID:vs6nAof8
坂本はいろいろと考えているように見えて、実は自分の事しか考えていない。

エコ然り、反戦活動然り。
結局、自分の創作モチーフとしか見ていない。
51 マンサク(catv?):2009/06/12(金) 22:19:55.51 ID:hod+gHn7
エコグッズを売りつけるのって何なんだろう・・・
ごみ増やしてないか・・・
52 ベニバナヤマボウシ(福島県):2009/06/12(金) 22:20:11.95 ID:N5adnMD6
さすが2chの嫌われ者批判レスしかねえ、小山田とどっちが嫌われてんだろ
53 トキワハゼ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 22:20:21.56 ID:jDcM3mog
最新作よかったよ、全然ポップじゃないけど
54 ミミナグサ(北海道):2009/06/12(金) 22:20:46.29 ID:huL9YxTo
何もしないより、少しでもエコ活動してるから、記者よりは間違いなく偉い。
55 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 22:21:38.43 ID:RGMnUPy/
口と性格が悪いが人は良いことで有名なオアシスのアホ兄弟は
「エコだのなんだのをライブの集客ネタにしてんじゃねえよ、
分別とかするかよめんどくせえ」

とナチュラルν速民っぷりを発揮
56 ミゾコウジュミチノクコザクラ(秋田県):2009/06/12(金) 22:21:51.56 ID:Z/bTxVRg
教授の新譜のout of noiseはどうなの?

俺は黙ってB2-UNITと音楽図鑑と王立宇宙軍のサントラを聴き続けるべきなの?
57 チチコグサ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:22:23.16 ID:cG5DEbBm BE:2407299089-PLT(15556)

ペンギン赤ちゃん元気に成長 かわいいらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244791404/
58 ラッセルルピナス(愛知県):2009/06/12(金) 22:22:54.79 ID:aP8aZaLa
いまさら何いってんだ
59 アグロステンマ(栃木県):2009/06/12(金) 22:23:21.08 ID:a+ySlO8m
>>54
一般人はともかくこのクラスの人間はたぶんエコ活動で相殺できないくらい
環境に影響する生活してるから意味ないと思うよ。
60 ネメシア(東海・関東):2009/06/12(金) 22:23:27.38 ID:bNdlAgPz
ごっつええ感じで、動物のぬいぐるみ着せられて
浜田にボコボコにされる教授が好きでした。
61 水芭蕉(東京都):2009/06/12(金) 22:23:30.93 ID:LeSg0VF+
>>49
Out of Noiseは糞良かったが

>>51
エコは新搾取機構だし
金が増えればそれで良い
62 ミヤマアズマギク(三重県):2009/06/12(金) 22:23:51.22 ID:76VEhaAa
とはいえ、やらぬ善よりやる偽善ともいうしなぁ。

自己責任だ、努力不足だと弱者を虐げるだけの金持よりは
まだマシだろう。
63 ラッセルルピナス(愛知県):2009/06/12(金) 22:23:54.29 ID:aP8aZaLa
>>54
飛行機乗り回してる人間のエコ活動なんてな
64 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/06/12(金) 22:24:00.52 ID:Zs10LdMb
apbankも設立したはいいがめんどくさくなって丸投げ
65 ナツグミ(神奈川県):2009/06/12(金) 22:24:00.72 ID:E80/umqe
非戦(失笑)
66 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 22:25:35.85 ID:RGMnUPy/
音楽コジキうぜえ
67 シラネアオイ(東京都):2009/06/12(金) 22:25:38.56 ID:eOx7qW0b
>>4
エコってのは結局、便利さで行き詰った現代社会に新たな需要と雇用を作るのが主題だから
これでいいんじゃないの?
68 サトザクラ(愛知県):2009/06/12(金) 22:26:03.10 ID:M1W9Yloy
>>7
http://www.youtube.com/watch?v=g0QK-IV_v3I

たしかコレTBSの企画だったよな?
まさかこの後、アンマンの国際空港であんなことになろうとは・・・
69 ミツマタ(東京都):2009/06/12(金) 22:26:22.98 ID:5Z7Jcdcm
エコは金持ちのオナニーでいいって意味なんじゃないのか
70 オキザリス(福島県):2009/06/12(金) 22:27:22.99 ID:vMZtycap
自分で勝手にエコとか言ってれば、別にファッションだろうがどうでもいいけど
ある程度社会に影響力のあるいい大人が、グリンピースの広告塔だろ、、
もうちょっと考えろって、グリンピースのやってることが環境保護になってるかって
71 キンカチャ(新潟県):2009/06/12(金) 22:28:27.75 ID:rGmo9l2O
坂本のコンサートいつもエコエコ言ってるのを邪魔臭いと思いながら、それでも新潟に来た
時は行ってたけど、こないだのは「ある曲だけサムスンの携帯(小型レコーダーだったか)
なら録音してもいい」とか言うキチガイみたいなことやってたから行くのやめた。
なんなんだ一体。
72 タネツケバナ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:29:01.31 ID:uj1K8wEJ
>>373
太蔵がいいです(泣)
73 イカリソウ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:29:19.68 ID:blRQViBU
>>71
マジキチww
74 イワザクラ(鹿児島県):2009/06/12(金) 22:29:49.13 ID:fiGrbmVA
アホアホマンか
75 福寿草(長野県):2009/06/12(金) 22:30:39.08 ID:fB0CeMh2
エナジーフローが100万枚売れたんだっけ
なんかそのあとに糞なボーカルが付いたバージョン出しててワロタ
76 アグロステンマ(栃木県):2009/06/12(金) 22:30:54.54 ID:a+ySlO8m
ホワイトバンドとはいったいなんだったのか
77 ムシトリナデシコ(東京都):2009/06/12(金) 22:31:06.26 ID:pPj0o8Nu
大衆に対して啓発するピエロとしては、芸能人はいい看板なんだろうけど
それほど大衆も単純ではないと言うわな
78 ノボロギク(関西・北陸):2009/06/12(金) 22:31:28.62 ID:w4z4AuNf
中田姐さん思い出した
79 雪割草ユキワリソウ(福島県):2009/06/12(金) 22:31:35.79 ID:kFLb2TPT
Out Of Noise良かったし、教授の本格復活は60過ぎからの予定は未定
80 サトザクラ(東京都):2009/06/12(金) 22:31:45.47 ID:tjHsz9H0
そういや
中谷美紀もロハス(笑)とか
やってるんだってな・・・
教授つながりか・・・
81 ヤマシャクヤク(catv?):2009/06/12(金) 22:32:04.88 ID:wZGnOack
坂本はデビュー以来ずっとプロのゴッコ屋だろ
それはそれでいいんじゃねえの?
最近なんか「昔の坂本」ゴッコみたいな曲しか書けないのは痛いが
82 タツタナデシコ(関西・北陸):2009/06/12(金) 22:32:20.35 ID:Txo0zUjP
いつの間にか坂本龍一は平沢進の真似事をするようになったのか。
83 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/12(金) 22:32:28.86 ID:6qv/Q4m9
>>71
宣伝じゃん
CM出てるし
84 ベニバナヤマボウシ(福島県):2009/06/12(金) 22:32:49.63 ID:N5adnMD6
さすがにアウトオブノイズは糞だろう、耳鼻科いってこいよ・・
85 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 22:32:53.86 ID:RGMnUPy/
芸能エコ宗教


情弱用ビジネスはν速民には通用しない
86 クチベニシラン(熊本県):2009/06/12(金) 22:32:55.41 ID:KMqEdhEy
>>68

> まさかこの後、アンマンの国際空港であんなことになろうとは・・・

kwsk
87 ジンチョウゲ(福岡県):2009/06/12(金) 22:33:05.71 ID:A1Ln5KBm
たぶんProphet 5の状態のいいやつは買い占めてるだろうから
Pなんとか法ももうどうでもいいんじゃね?
88 キソケイ(和歌山県):2009/06/12(金) 22:34:26.24 ID:tumi/tGF
M.I.Aもボノについてこう言ってた
「結局、あの人とかの援助ってそんなもんなわけ。
 売れてお金も稼いだ、ヨガもやった、じゃあ次には
 貧しい子どもたちでも救ってやるか、っていうね」
89 カタバミ(関西地方):2009/06/12(金) 22:34:55.76 ID:wGBx/mgp
>>80
ロハスはν速民も推奨してるだろ
90 ダンコウバイ(長屋):2009/06/12(金) 22:35:40.76 ID:gi3SEM0z
このまま種まき散らかして日本国籍の日本人産みまくらせて
少子化に対抗してくれ
養育費は腐るほどあるだろ?
金持ちは金使え、子供産め
91 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:35:43.57 ID:aNnBYOQb
>>62
本気で環境に良いとでも思ってんの?
エコ活動なんて実際の所はかえって資源をムダ使いしてるだけだよ
92 ビオラ(北海道):2009/06/12(金) 22:37:14.14 ID:roaRI4WI
こいつは平沢進みたいに発電しながら演奏したりしてるの?
93 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 22:37:33.76 ID:NmLBrSwu
コミケに於けるオタクの「マンガ家ごっこ」みたいなもんか
94 ワスレナグサ(愛知県):2009/06/12(金) 22:38:35.70 ID:vSY9KjeC
>>92
なにそれこわい
95 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/06/12(金) 22:39:50.00 ID:U8ajI2ut
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 音楽やる為に芸大いく奴なんてダメ、PC買って自分でやった方が健康的だよ
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 芸大出じゃないと話になんないよねw、芸大出の俺、恰好良いでしょww
  ∨ ̄∨   \_______________
96 イカリソウ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:39:51.25 ID:blRQViBU
>>92
平沢ごときと教授を比べるなよw
97 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:40:06.77 ID:7qIaMADS
98 コブシ(東京都):2009/06/12(金) 22:40:55.80 ID:b49zwZj1
>>71
録音したきゃサムスン製品を買えってか
99 プリムラ・インボルクラータ(北海道):2009/06/12(金) 22:42:30.15 ID:0DBytfzk
ファッションでいいじゃん。
それを仕事にしちゃったらおわりだろ。
100 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 22:43:32.90 ID:RGMnUPy/
資本主義の国でエコエコ言ってエコのために働き場を失う労働者がいるんだが

これはエコエコ殺人だな
101 節分草(東京都):2009/06/12(金) 22:43:39.27 ID:bnQ7Nr6D
>>1
まあこれは同意
102 タツナミソウ(宮城県):2009/06/12(金) 22:44:49.01 ID:LcK4ARgw
Neo Geo
黄土高原
Das Neue Japanische Elektronis
intermezzo
Steppin' into Asia
君に、胸キュン。
103 サトザクラ(東京都):2009/06/12(金) 22:45:02.82 ID:tjHsz9H0
>>89そういやそうだな・・・
まず働かないし
生産しないもんなw
104 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/12(金) 22:46:21.64 ID:tvFf4jmA
BGMのこの曲お聞きになりますか?
105 キバナスミレ(埼玉県):2009/06/12(金) 22:46:41.46 ID:ObS5u2bc
>>56
教授は未来派野郎に始まって未来派野郎で終わる
106 バーベナ(関東):2009/06/12(金) 22:47:43.25 ID:HsKIKq3O
去年はいつもよりCO2減ったの?
107 モクレン(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:48:03.76 ID:Bi7TzCfa
>>105
あれはくそ
108 イヌムレスズメ(長屋):2009/06/12(金) 22:48:36.12 ID:FjxawXm8
またアクセス乞食の宣伝スレか。キチガイ電波の隔離病棟から
出てくるなよ。
109 ジンチョウゲ(福岡県):2009/06/12(金) 22:49:58.11 ID:A1Ln5KBm
>>104
まさか
110 タツタナデシコ(関西・北陸):2009/06/12(金) 22:53:37.48 ID:Txo0zUjP
>>96
今の坂本龍一にグラヴィトンやmiburi、テスラコイルを使ったり、ソーラーライブが出来るとは思えん。
完全に過去の人間。
111 ウグイスカグラ(東京都):2009/06/12(金) 22:54:16.77 ID:Ukl5iTzl
>>92
鼻筋だと息切れしてライブ中止しちゃうだろ
112 クチベニシラン(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:57:34.95 ID:jrh5wIjI
http://www.youtube.com/watch?v=fPIFXKzzGm4
細野さんは狂気すら感じるな
ぶっとんでやがる
113 アグロステンマ(栃木県):2009/06/12(金) 23:02:49.45 ID:a+ySlO8m
自宅にあるAV機器が多すぎて送電所の出力上げる羽目になった大瀧詠一は反エコ神
114 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/06/12(金) 23:04:26.85 ID:10HkfQtr
アメリカ在住
115 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/06/12(金) 23:31:50.84 ID:WRDkimen
集団が誰にも強制やマインドコントロール
されずに自発的に同じ方向に向かうのを流行って
いうのだから、とりあえずファッションも良いのでは?
そうして見切り発車でもしないと本質も見えて来ない気がする。
116 チチコグサ(京都府):2009/06/12(金) 23:49:48.71 ID:DeymwhsF
エコなんてかまってられない貧民が殆どなんだから
ほんの数人でも、ファッションエコでもやったらいいじゃん
一番ダメなのは、こういう批判だけで飯くってる記者だろ
毒にも薬にもならない記事ってなんになるの?
117 チチコグサ(京都府):2009/06/12(金) 23:51:48.91 ID:DeymwhsF
>>63
その飛行機も燃費よくなってきたりしてるじゃん
今の便利な生活はやめられないんだから、それをいかに省エネで行うかってのもエコだろ
極端に、だったらやめればいいじゃんってのは、死ねばいいじゃんというぐらい馬鹿げてる
118 ハチジョウキブシ(catv?):2009/06/12(金) 23:58:27.65 ID:UOJakJe1
何でもかんでも偽善だのごっこだのいっときゃいいみたいな中二病の人も相変わらず
沢山いるな。本当に坂本の活動について知ってて言ってるのかな?俺はシンパでもないけど
119 オオバコ(catv?):2009/06/13(土) 00:08:04.66 ID:UkBT6tep
エコにはエコノミーという意味があるのもお忘れなく
つうかもう企業の省エネ競争完全にはエコノミーのエコ

セレブとは痛いとこ衝いてるね
120 シナノナデシコ(長屋):2009/06/13(土) 00:08:10.35 ID:TscL0aAL
環境に優しいコンドームを開発とかか?
121 シナノナデシコ(千葉県):2009/06/13(土) 00:11:49.76 ID:qNEmg780
教授がエコを語る→女が濡れる→温暖化防止
122 アグロステンマ アゲラタム(栃木県):2009/06/13(土) 00:12:17.21 ID:s8ZydUu3
>>117
死ねばいいじゃん
123 コブシ(dion軍):2009/06/13(土) 00:15:59.72 ID:0S2bbeWP
>>2はメタンガスにもなるし有機肥料にもなる真のエコ
これを手づかみしてCMやれるやつなら認めよう
124 オニタビラコ(岡山県):2009/06/13(土) 00:16:04.92 ID:C/C+N+tI
坂本龍一 「現在友達と言える人はほとんどいない」

Q.先ほどのお話で、大学に行っていらしたのは主として友達と会うためだった、
と答えていらっしゃいます。坂本さんにとって友達とはどういう存在でしたか。
やはり、大切なものでしたか。

坂本:それがですね、ぼくは現在友達と言える人はほとんどいないんですよ。
あなたがたにこういう質問をされて、初めて考えましたが、多分友達が必要なのは、
自分が確立していないからなんだと思います。まず、自分にやることがあれば、
時間がもったいなくて、わざわざ友達に会う為に一時間もかけて学校に
なんか行きませんよね。それからブラブラ暇そうな友達を見つけて、そこから
またお茶の水なり四谷なり新宿に出かけていき、何をするのでもなくただ
ダベっている訳ですから。ぼくにはもう一生、あんな時間の使い方はできないでしょう。

ですから、質問の趣旨とは異なりますが、ぼくの現在の気持ちは、友達が大切、
ということとは異なります。因みに現在のぼくの友達の定義は、ぼく(たち)に
何らかの危険があった時に真っ先に電話をする人、です。そうなると、
ただしゃべっていておもしろい人とかは、おちます。もっと本当に頼れる人。
そうするとほとんどいない。ぼくの場合日本に何人か、アメリカに少し、
ブラジルに少し、というように世界中でも何人か、でしょう。

本当に頼れるのは、一緒に暮らしている家族ではないでしょうか?
大学時代にダベっていた「友達」とは現在ほとんど交流はありません。
あんなに毎日一緒にいたのに。よく新聞とかで、エライ企業人とかの
昔話しで友達の大切さ、なんて書いてありますよね。
ぼく、あんなの信じられない。高校・大学を通して一番「友達」と言えるのは、
高校時代の現代国語の教師だった人です。在学中から「友達」だった。
学校の中では一応、先生・生徒のフリをしていたけど(笑)。
http://www.sakamura-lab.org/tachibana/hatachi/sakamoto.html (リンク切れ)
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51380810.html
125 プリムラ・ビオラケア(福島県):2009/06/13(土) 00:18:23.47 ID:LAXvY7Mc
擁護もきもいなあ
126 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/06/13(土) 00:20:44.59 ID:EsL2j9Wt
前は地雷反対運動やってたよなあ
127 プリムラ・ビオラケア(福島県):2009/06/13(土) 00:22:42.35 ID:LAXvY7Mc
随分大口叩いてた気がするがいつのまにかやめちゃったね
128 サンシュ(大阪府):2009/06/13(土) 00:22:43.28 ID:+CAWD2fD

坂本なんて学生の時は左翼運動家だったから、その意味で一貫している。

あと、今はフェネスとのコラボと環境意識の高い欧州の活動が増えているから、
環境に意識が向くのは自然だろう。 >>1のような中2病患者が批判するような
「エコ」とは、別の次元に立っていることはちゃんと理解されるべきだと思う。
129 サポナリア(愛知県):2009/06/13(土) 00:24:02.64 ID:AZRfqOTI
真にエコを考える奴は、人類の抹殺を唱えるだろうな。
130 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/06/13(土) 00:26:04.80 ID:TddeACHV
エコとかどうでもいいから
Alanやろうとするなよ
131 プリムラ・ビオラケア(福島県):2009/06/13(土) 00:26:14.77 ID:LAXvY7Mc
apbankもめんどくさくなって投げたし
やることがお粗末というか節操無いというか、別にライブやってりゃ俺はどうでもいいけど
132 アグロステンマ アゲラタム(栃木県):2009/06/13(土) 00:26:36.53 ID:s8ZydUu3
反論にすぐ「中2病」って持ち出してくるほうが恥ずかしいっての・・
133 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/13(土) 00:27:00.10 ID:FFafsJzl
坂本の今回のコンサートいったら、
エコとかいいながら、龍一がプリントされた
クリアファイルや、たくさんのプリント物、
正直ゴミにしかならないバッヂまで持たされて
迷惑千万だった。

そんでチケットはバカみたいに高い。
134 ナノハナ(愛知県):2009/06/13(土) 00:28:41.11 ID:xuwURApl
>>25
これどう解釈すればいいんだ
135 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/13(土) 00:29:29.65 ID:FFafsJzl
>>31
これ昔2chで流行ったよなー
http://storage.irofla.com/?name=hassya&type=swf
136 レブンコザクラ(dion軍):2009/06/13(土) 00:29:33.33 ID:HWTeSZ6K
達郎のバックで弾いてたころが一番よかった・・・・・
137 タニウズキ(鳥取県):2009/06/13(土) 00:29:39.47 ID:+Nqgga6J
理念は絶対にそのまま実現されることはないのだから、理念を語る人間は何がしら偽善的ではある……。
しかし、偽善者は少なくとも善をめざしている、というか意識はしている。
ところが、露悪趣味の人間は何もめざしていない。
むしろ善をめざすことをやめた情けない姿をみんなで共有しあって安心する。
日本にはそういう露悪趣味的な共同体のつくり方が伝統的にあり
たぶんそいれはマス・メディアによって煽られて強力に再構築されていると思う。


138 アクイレギア・スコプロラム(dion軍):2009/06/13(土) 00:30:19.14 ID:saneuB8q
坂本ってNYのすんごいビルに住んでるじゃん。
それはいいのか?
139 シュロ(東京都):2009/06/13(土) 00:32:36.11 ID:k05EoP0O
ヌルいということを言いたいのかな
目くじら立ててやってないやつを責め立てたらただのプロ市民じゃん
140 トキワヒメハギミツバアケビ(東海):2009/06/13(土) 00:38:19.74 ID:iD1Nhb1R
ファッション左翼
141 シデコブシ(コネチカット州):2009/06/13(土) 00:40:27.85 ID:0L4IQZwo
偽善でもなんでも直接的におまえらの
害になってんのか坂本龍一は?

そんな事でいちいち血眼になって批判する
ってもはやヒステリーだぞ>>137の言う通りだ

黙って一人でオナニーでもしてた方が
みんなの邪魔にならないからそうしなさいよ
142 福寿草(東京都):2009/06/13(土) 00:44:12.71 ID:fy+VDT2g
>>47
おっさんどうした
143 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/13(土) 00:46:27.19 ID:XjZs/zdD
天才は大抵基地外だからな
144 サンシュ(大阪府):2009/06/13(土) 00:48:14.74 ID:+CAWD2fD

この場合、坂本龍一のような有名人がパフォーマティブな言動をとること自体が重要なのだから、
パフォーマンスに過ぎない、と暴露したつもりになるのはナンセンスも甚だしいよね。
145 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/13(土) 00:48:34.26 ID:hr8ZhpUa
教授は天才っていうか秀才
146 スミレ(dion軍):2009/06/13(土) 00:51:17.21 ID:gu++TPzo
細野さんは天才
教授は鬼才

と、幸宏さんはいってましたっけ。
でもいーじゃん、エコごっこでも。
妬んで拗ねてちゃ、1000年属国の人たちみたいだぞ。
147 アグロステンマ アゲラタム(栃木県):2009/06/13(土) 01:03:35.38 ID:s8ZydUu3
>>144
だから、やっても無駄だから。
148 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/06/13(土) 01:09:58.35 ID:+Amoyert BE:379750234-2BP(0)

>>137
なるほど
149 サンシュ(大阪府):2009/06/13(土) 01:10:37.67 ID:+CAWD2fD
>>147

だからそう言うのがナンセンスだから。
150 ハンショウヅル(東京都):2009/06/13(土) 01:11:12.00 ID:R2E14kYX
坂本龍一って団塊世代なんだけどな
151 オニタビラコ(岡山県):2009/06/13(土) 01:11:42.98 ID:C/C+N+tI
「音楽著作権の独占管理改めよ」 坂本龍一
http://www.kab.com/liberte/rondan.html

坂本龍一は、JASRACに正面から文句が言える数少ないアーティストの一人。
152 アグロステンマ アゲラタム(栃木県):2009/06/13(土) 01:13:24.36 ID:s8ZydUu3
「ナンセンス」って言葉使うのが団塊世代ならではだね
153 サンシュ(大阪府):2009/06/13(土) 01:15:54.21 ID:+CAWD2fD
>>152
反論にすぐ「団塊世代」って持ち出してくるほうが恥ずかしいっての・・
154 アルメリア(大分県):2009/06/13(土) 01:17:37.95 ID:BMWIriWz
大体絵でも音楽でも演劇でも
創作に行き詰ると自分語りやら平和活動やらを看板にするんだな
155 フジスミレ(catv?):2009/06/13(土) 01:19:43.73 ID:EJrI6U83
香港俳優といちゃいちゃしてる
ビデオがあるってうわさを聞いた。
ポケットから白い…あれ?こんな夜中に来客かな?
156 トキワヒメハギミツバアケビ(東海):2009/06/13(土) 01:22:12.42 ID:iD1Nhb1R
>>154
鋭いね
左翼思想もだけどこの人の音楽的下地ももとからあったもんだからな
自分で何も生み出せないやつほど、色んな世界に首を突っ込む
その点細野は音楽至上主義だから立派だわ
同列に語ってる坂本ファンが痛々しいけど
157 ユリノキ(埼玉県):2009/06/13(土) 01:24:07.27 ID:QgngKHVm
坂本龍一の年の取り方はかっこ悪いね
158 ゲンカイツツジ(島根県):2009/06/13(土) 01:26:02.53 ID:e21l99Tp
海外のロックミュージシャンでもエコとか人権とかエイズがどうこうやり出すともうおしまいだね
159 プリムラ・ビオラケア(福島県):2009/06/13(土) 01:26:28.91 ID:LAXvY7Mc
エコとか地雷とかやってることはミスチル桜井や湘南の風と同レベルだけど
音楽は細野なんかより格上だろ
160 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/06/13(土) 01:28:49.70 ID:kbyD0Bf2 BE:359540238-PLT(12349)

まあエコとかって金持ちが先導してやらなきゃ誰も気にかけないからな
161 ユリノキ(埼玉県):2009/06/13(土) 01:29:08.39 ID:QgngKHVm
>>159
それはまったく逆でしょ
162 サンシュ(大阪府):2009/06/13(土) 01:29:57.67 ID:+CAWD2fD
>>154

最近のアルバムまったく聞かないで言ってるだろ
テクノポップの次にクラシック、アンビエントへと今も
彼の音楽は進化していると思うが。
一般的でなくなったのは事実だがそれを音楽が行き詰ったと断言するのは適切ではない。
163 ムシトリナデシコ(関東地方):2009/06/13(土) 01:31:03.82 ID:LlmIxl4r
タレントのおしゃれエコは結局電通のメシのタネ
164 ムラサキサギゴケ(北海道):2009/06/13(土) 01:31:20.03 ID:oCQy2XDE
スレタイ、坂本竜馬の活動は茶番に見えた

アーティスト(笑)なんて全てが格好付け違うの
165 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 01:33:06.70 ID:4xVERDdQ
人には役割があるだろ
金持ちは寄付すりゃいいし、有名人は煽って騙された庶民に金出させればいい
166 プリムラ・ビオラケア(福島県):2009/06/13(土) 01:34:11.20 ID:LAXvY7Mc
どう考えても、坂本>>>>>>>>>細野>>>>誰か、じゃん
167 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/13(土) 01:34:31.83 ID:hr8ZhpUa
>>166
おい
ふざけんな
168 ユリノキ(埼玉県):2009/06/13(土) 01:36:44.24 ID:QgngKHVm
どう評価しても音楽的には圧倒的に細野晴臣のほうが偉大です
169 ネメシア(関東・甲信越):2009/06/13(土) 01:36:55.27 ID:Fr+EsT6N
飛行機乗るな
170 プリムラ・ビオラケア(福島県):2009/06/13(土) 01:37:48.54 ID:LAXvY7Mc
解散後もアカデミー賞とって楽曲提供したりCD売れてる坂本と比べるなよ
普通、細野とか誰って?感じだろ、エコエコ詐欺だって知名度なきゃ無理
171 桜(山陰地方):2009/06/13(土) 01:37:51.68 ID:SpKK9JZZ
ベジタリアンだったが挫折したんだっけ
清志郎も晩年は玄米カルトにハマってたって聞いたが死んじゃったよね
172 ノミノフスマ(北海道):2009/06/13(土) 01:39:34.86 ID:sxWG3XAS
お前らは本当に権威に弱いな。
173 プリムラ・ビオラケア(福島県):2009/06/13(土) 01:40:26.89 ID:LAXvY7Mc
細野なんて過去の人やん、しょーもないサントラつくってるだけやん
174 オオタチツボスミレ(関西地方):2009/06/13(土) 01:40:42.82 ID:binqT3Ba
どっちみち、将来的には石油代替エネルギーに転換していかないとダメなんだし。
原油価格に左右されないような社会にしていくのは安全保障上、重要だ。
175 ユリノキ(埼玉県):2009/06/13(土) 01:41:06.30 ID:QgngKHVm
日本のポップスの基礎作った功績とか
トロピカル三部作が海外で高く評価されてる細野のほうが
評論家たちに評価高いよ

戦メリ(笑)ってこと
176 プリムラ・ビオラケア(福島県):2009/06/13(土) 01:43:10.76 ID:LAXvY7Mc
また評論家とか、海外での評価とかソースも出さず妄想して
細野信者はこれだから
177 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 01:43:15.58 ID:YuazuoCe



ミュージシャンのエコは営業活動



178 オオヤマオダマキ(広島県):2009/06/13(土) 01:43:20.61 ID:PpURdUpY
おまえら他人の評価で音楽聴くの?w
179 マンネングサ(東京都):2009/06/13(土) 01:43:49.20 ID:DjH+Qsq7
あの三人に期待してる層ってまだ残ってるんだな。もう自己模倣の繰り返しじゃないか。
180 ユリノキ(埼玉県):2009/06/13(土) 01:44:46.36 ID:QgngKHVm
>>179
もう終わった人たちって認識はそりゃ正しいわ
歴史的評価の話
181 藤(福島県):2009/06/13(土) 01:45:07.11 ID:qeVdVJ4A
ポップ厨は細野さん
ピアノシンセ厨は坂本さん
頭の薄い方は高橋さん

担当が違うのです><
182 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 01:46:13.55 ID:nhnmyhiu
そりゃそうさ
問題は馬鹿が一緒になって踊りだすか否か
ま、トップアーティストが環境破壊万歳!戦争万歳!とかやるよかマシなだけw
183 アグロステンマ アゲラタム(関西):2009/06/13(土) 01:48:54.28 ID:ZJF1cx3e
まずエコって何だよ?俺は未だにエコの意味がわからない。
184 プリムラ・ラウレンチアナ(関西地方):2009/06/13(土) 01:50:16.12 ID:ULXqyexB
>>154
音楽って元々自分語りの表現する方法ですけど・・・
185 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 01:50:20.13 ID:Sryjh9Ld
ファッション左翼
186 オオバクロモジ(沖縄県):2009/06/13(土) 01:50:33.98 ID:0a5d848O
エコ度見張る
187 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 01:51:57.62 ID:skkQ17JM
おまえら、カスチル大好きだなw
188 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 01:53:59.68 ID:YuazuoCe
人に言われなきゃ気がつけない人間は人類の発展に不必要だから排除するのがエコ
189 ロウバイ(東京都):2009/06/13(土) 01:54:29.63 ID:t9MPBZiT
このスレ信者が多くて気持ち悪いな
確かに音楽は認めるけどねw
190 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 01:57:10.30 ID:N5JQYOBK
坂本はファッション左翼だろ
話題づくりにやってるだけ
191 オオバクロモジ(沖縄県):2009/06/13(土) 01:57:44.26 ID:0a5d848O
エコロG…G…G
192 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/06/13(土) 01:59:58.37 ID:kbyD0Bf2 BE:404481593-PLT(12349)

>>190
本業が音楽家だから左翼もファッションでおk
193 シンビジューム(アラバマ州):2009/06/13(土) 02:00:01.38 ID:ZmIIRj6H
エレファンティズムはどこに行ったの?w
194 プリムラ・ビオラケア(福島県):2009/06/13(土) 02:03:40.41 ID:LAXvY7Mc
だいたい世間では地球温暖化は常識で世界レベルで対策こうじてんのに
お前らはちょっと詐欺っぽいだけで過敏に叩きすぎなんだよ
195 オニタビラコ(岡山県):2009/06/13(土) 02:03:42.51 ID:C/C+N+tI
>>1
>[ 記者:不破利晴 ]

この記者の他の記事読んでみると、意外と左翼なんだね。
9条支持で死刑反対だってさ。

>以前から憲法9条を支持する私があり、死刑制度についてもやはりそれは廃止だろうと考える私がある。
http://www.222.co.jp/netnews/netnews.php/articles/detail/SN/34862

http://www.222.co.jp/netnews/netnews.php/journalist/detail/SN/2601/page/1
196 チドリソウ(岡山県):2009/06/13(土) 02:06:22.03 ID:6GjUtiYD
>>194
何が原因かもよくわからないうちから利益誘導に走った結果がこれ(エコグッズブーム)だよ!
197 藤(福島県):2009/06/13(土) 02:06:58.29 ID:qeVdVJ4A
坂本なんて所詮ファッションじゃんとか言ったら

ファッション武満をぶっ殺せ
ファッション未来派
ファッションアホアホマン
ファッション地雷撤去
ファッション非戦
ファッションエコ

とか、もう全部言えちゃうからあんまおもしろくない
198 ジンチョウゲ(チリ):2009/06/13(土) 02:07:36.65 ID:UydF6rZw
実際、エコなんて金持ちの自己満足と
消費が頭打ちになった企業が売り上げを上げるための最期の手段で
騒いでるだけだろ
199 プリムラ・ビオラケア(福島県):2009/06/13(土) 02:08:04.54 ID:LAXvY7Mc
>>196 実際温暖化してるんだから疑わしきものから対処すんのは当たり前だろ
200 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 02:09:56.93 ID:N5JQYOBK
>>197
どれもすぐ飽きてやめちゃうからファッションって言われちゃうんだよ
ホワイトバンドなんかもうしてないじゃん
201 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 02:10:02.02 ID:zo7MhKJD
坂本のエコ活動にはうんざりしてたけど、ファッションと言い切った点は好感がもてる
この記事書いた奴ほんとバカだな
202 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 02:12:39.97 ID:Sryjh9Ld
チャイニーズが贅沢しだして資源が枯渇。
二酸化炭素詐欺は時間稼ぎだろう。
203 オニタビラコ(岡山県):2009/06/13(土) 02:12:56.28 ID:C/C+N+tI
山田玲司×坂本龍一、ココナッツピリオド完結記念対談

「人生の80%はモテたい」「エコ・コンシャスもカッコ良くて女にモテるぜ」
「モテたいから温暖化を止める」「ファッションでもブームでもいい」「エコはかっこいい」

http://natalie.mu/comic/news/show/id/16570
204 ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/06/13(土) 02:13:27.42 ID:jPBv78sO
>>194
おまえのいうとうりだ
2chはおかしい
205 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 02:14:06.07 ID:KrazRk07
>>203
世界のメディアが地球寒冷化にシフトしつつあるのに、
温暖化防止とか言ってたアホはこれからどうするんだろう。
206 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 02:15:26.46 ID:N5JQYOBK
>>205
地球を暖めなきゃいけないって言うだろ普通に考えて
207 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 02:15:38.20 ID:KrazRk07
>>194
お前が何歳かは知らんが20〜30年前は、地球は近未来に寒冷化するから
どんどんあたためろって言われてたんだけど……。
で、ここ20年くらいは温暖化温暖化言い出して、
で、今年の春から、やっぱりプチ寒冷化にシフトします、とか言われてるんだけど、

これで、温暖化や寒冷化に対して、人間が何かできるって思うのおかしいだろ。
北極の氷って、今までで最大規模に増えたらしいぞ。
208 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 02:16:53.99 ID:KrazRk07
>>206
バカじゃないかなぁと思う。
じゃあ、二酸化炭素ガンガン出す車にのれって言い出すの?
209 ユリノキ(埼玉県):2009/06/13(土) 02:17:04.16 ID:QgngKHVm
コンサートで必ず戦メリを要求されて手拍子する客に切れる坂本はカッコ悪いオッサンってこった
210 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 02:19:28.11 ID:N5JQYOBK
>>208
「二酸化炭素こそが地球を救うのだ!」的な
211 プリムラ・ビオラケア(福島県):2009/06/13(土) 02:20:33.95 ID:LAXvY7Mc
>>207 今のところどこの政府も気象学会も温暖化がとまったなどと言ってない
武田邦彦みたいなのは世界中にいるだろうけれど
212 ポピー(神奈川県):2009/06/13(土) 02:21:19.78 ID:Rw33NKG6
>>203
このマンガ速攻で打ち切りコースに入ってて笑った
213 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 02:21:51.16 ID:N5JQYOBK
坂本は音楽に会わなきゃただの変わり者で生涯を終えたんだろう
下手にアカデミー賞なんて取っちゃったもんだからみんな崇拝しちゃってる
214 ユリノキ(埼玉県):2009/06/13(土) 02:22:38.50 ID:QgngKHVm
東工大の地学の権威が2年前くらいから予言してる寒冷化説通りに
太陽活動が弱まって気温が下がり始めている
トンデモ系の教授だけが寒冷化を叫んでいるわけではない
215 イカリソウ(長屋):2009/06/13(土) 02:23:02.39 ID:+yEssPEd
ハマタがわざわざNYの坂本宅までペンを取りに行った時
玄関ドアの隙間から投げて返した時だけは評価した
216 オニタビラコ(岡山県):2009/06/13(土) 02:26:02.36 ID:C/C+N+tI
>>205
ここに懐疑論への詳細な反論が載ってる。

地球温暖化問題懐疑論へのコメント Ver. 3.0

東北大学 明日香壽川
気象研究所 吉村純
海洋研究開発機構 増田耕一
海洋研究開発機構 河宮未知生
国立環境研究所 江守正多
国立環境研究所 野沢徹
国立環境研究所 高橋潔
海洋研究開発機構 伊勢武史
国立極地研究所 川村賢二
東京大学 山本政一郎
http://www.cneas.tohoku.ac.jp/labs/china/asuka/kaigiron_ver30.pdf
http://www.cneas.tohoku.ac.jp/labs/china/asuka/
217 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 02:26:43.18 ID:xeKt/G3Q
テクノとテクノポップが区別つかないバカの文章

死ねばいいのに

デトロイトいって謝れ
218 プリムラ・ビオラケア(福島県):2009/06/13(土) 02:26:49.10 ID:LAXvY7Mc
少数がなんか言ったところで趨勢は変わらんのに
だいたい否定論者は陰謀論を振りかざして、やれマスコミや欧州の圧力だ
学会は信用できんとか言い出す
219 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 02:27:49.10 ID:N5JQYOBK
ていうかメディアに生きる人間と企業は暖まろうが冷たくなろうが関係ない
自分のイメージアップと利益になることをやるだけ
220 カンパニュラ・アーチェリー(富山県):2009/06/13(土) 02:28:12.92 ID:rHEp6RWE
>すべてはセレブの「ままごと遊び」である。

こういう事をニュー速とかで言ってるのは違和感ないが
記事にするとただの貧乏人の嫉妬にしか見えなくなるな
221 キショウブ(東京都):2009/06/13(土) 02:30:14.18 ID:yQORxPJw
『赤から緑に。』っていう嫌味のことばがあるけど、まさにコイツのこと。

※赤(共産主義)→緑(エコロジー)
222 西洋オキナグサ(千葉県):2009/06/13(土) 02:30:16.42 ID:qglw46cT
高橋悠治の水牛まねごとだからな
ただし高橋悠治自体が趣向の移り変わりが激しい
223 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/06/13(土) 02:31:06.17 ID:Pg9dH8FG
>>144
坂本の知識が正しければ、な。
224 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 02:33:15.73 ID:6/T7bn2W
>>215 エビアン汲んできて!
225 イワカガミダマシ(奈良県):2009/06/13(土) 02:33:30.60 ID:LNDmJaDT
http://blog.goo.ne.jp/fuwa_toshiharu/m/200906
不破利晴のブログはかなりアレだな
226 アグロステンマ アゲラタム(青森県):2009/06/13(土) 02:33:44.08 ID:JAz6j0dS
>>220
でも 坂本なんて2ちゃんなんてはなから遮断してるだろうし
こういう一般メディアが言ってくれる事で坂本本人や周辺が
少し一般の意見に気付けば面白いとは思う

http://www.1101.com/kyoju/03.html
坂本はアフリカの貧しい人には優しいが
日本のジャージを着た貧しい人には死ねって言う人
 
227 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/06/13(土) 02:33:47.78 ID:kbyD0Bf2 BE:599232285-PLT(12349)

音楽的には細野さんの音楽の方がエコを感じる
228 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 02:34:47.95 ID:YuazuoCe
アカデミー賞とかピュリッツァー賞とか一企業の販促活動じゃねえか

ああいうのを権威化するな
229 タツナミソウ(関西・北陸):2009/06/13(土) 02:35:07.92 ID:IpKmVrfe
ニュー速以下だろ
だってよく見たら論理立った批判が何もないじゃん
生理的とか疑問とか私信でも相手にされないようなただの好き嫌い
230 アグロステンマ(西日本):2009/06/13(土) 02:35:57.08 ID:st3iLz2S
Sketch Showの二人は好きだけど坂本はどうも好きになれん
231 アクイレギア・スコプロラム(滋賀県):2009/06/13(土) 02:36:52.79 ID:0W+1bY1w
イモって今聴くと古臭いとしか思えない
232 タンポポ(大阪府):2009/06/13(土) 02:38:53.14 ID:M+3Dc4ll
『エコ』はすでに世界の飯の種。
いまどき「エコ(笑)」とか言ってる方がよっぽど情弱。
233 シデコブシ(東京都):2009/06/13(土) 02:41:10.63 ID:Oo0qlceu
授業中校庭をバイクで走りながら、「大学なんて行く香具師は国家権力の犬だ!」と
アジテーションして複数の中退者を出したにもかかわらず、自分はちゃっかり大学に
進学するような奴を世間一般では人間のクズと言います。
どっかの教授さんのことなんですけどね。
234 マムシグサ(catv?):2009/06/13(土) 02:43:43.30 ID:7Vtu1J74
>>227
自然と同化しかけてるなw
235 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/06/13(土) 02:46:31.78 ID:kbyD0Bf2 BE:629194076-PLT(12349)

ロハスなんてエコを使ってどんだけ金を回せるかの経済活動だしな
エロゲや二次元が経済活動に役立ってるとか言うよりはよっぽどマシだけど胡散臭いのには変わりない
坂本はロハスを進めるにはエコとエロだ!って言ってたけどw
236 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 02:49:37.76 ID:KrazRk07
>>211
言ってる言ってる。ニュースちょっとはチェックしろよ。
237 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 02:51:10.67 ID:KrazRk07
>>216
温暖化でメシ食ってる人たちが阿鼻叫喚してるだけだろ。
太陽の黒点観測してるNASAのやつらが寒冷化って叫びだしたじゃん。
アメリカ様のご意向だから、日本の学者で同調するやつでてくるよ。
あと数年もすれば寒冷化がメインストリーム。
238 サンシュ(大阪府):2009/06/13(土) 02:51:32.41 ID:+CAWD2fD
>>216

ちがうな。
まっとうな学者の議論で云々する問題ではないのさ。
こいつらは悪い意味でそのレベルまで勉強する意欲すらない。

239 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 02:51:59.61 ID:KrazRk07
>>227
細野さんいいよね。ただあの人はたしか性的に……。
詳しく知ってる人がいたら、苦笑いしといてw
240 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 02:54:37.64 ID:KrazRk07
>>162
ユリイカのインタビュー読んでこいw
241 オニタビラコ(岡山県):2009/06/13(土) 03:06:31.48 ID:C/C+N+tI
>>237-238
太陽の黒点云々ってのは、11年周期で増減するといわれているが、ズレることなんて普通にある。
黒点がゼロの年なんて過去何度もあるし、今年黒点がゼロになったからといって、
地球が寒冷化に向かってると決め付けるほうがおかしいよ。
>>216の反論読んでから言って欲しいわ。まあ読まないだろうけどなw

ちなみに黒点の数の推移グラフな。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/Ssn_yearly.jpg
242 ロウバイ(東京都):2009/06/13(土) 03:09:01.54 ID:t9MPBZiT
こんなに長期間一つも黒点が観測されないというのは
増減ってレベルじゃないと思うが
243 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 03:11:25.03 ID:KrazRk07
>>241
ホント恥ずかしいやつだなwおまえはw
すがすがしいばかりの信者だなー。
教授は確かにワーカホリックだけど、
ここに投下できないネタもいろいろある人だよ。
人としては好きだけど、本当にヤバイのも抱えてる。
よくあれで、生きていけるなーって、その生命力には頭が下がるけど、

お前の知ってる教授は、虚像過ぎるよw
244 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 03:13:34.93 ID:KrazRk07
>>162を読んで思うんだけど、
音楽のこととか、教授の音楽に関するコメントとか、
まったくわかってなさすぎで吹いたw
ここ数年の教授のやってた音楽活動みりゃ、
さすがにアンビエントとか言わんわー。
インタビュワーがジャンルがどうこう言ったら、
教授、スタジオボイスんときみたいに、
いい加減な受け答えしかしないだろwww
最近だとユリイカの特集で、珍しく、
良いインタビュワーに当たったのか、結構いろいろ答えてるから読めばいいよw
ユリイカもレベル下がったけど、まぁ、それでも、この前の教授特集本は悪くはなかったから。
245 プリムラ(大阪府):2009/06/13(土) 03:17:06.04 ID:oHAu2Mz9
俺は偽善以外にもうひとつ言葉が必要だと思うんだ
無知な人間に善に見えるようにしただけで、その行為そのものが悪ってケースが多いだろ
246 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 03:17:54.93 ID:KrazRk07
>>245
いいこというなぁ……。
本当のような嘘と嘘のような本当、とかの組み合わせで俺は代用してるけどな。
247 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/06/13(土) 03:21:45.70 ID:zNhGCR3c
細野さん、ラジオで今でも普通にエロ本とか買うよって言って、
越美晴に軽蔑されてた

スケッチショウが羨ましくて、「だってアメリカに住んでるじゃん」って言われて、
一緒に演るためにわざわざ日本に戻ってきた教授は、ちょっとかわいい
248 オニタビラコ(岡山県):2009/06/13(土) 03:22:03.47 ID:C/C+N+tI
>>242
こんなに長期間って、今年に入っても毎月黒点は観察されてるよ。
数は少ないけどね。11年周期の計算でいくと、そろそろ増え出す時期なんだが、
それが遅れてるってこと。

The daily (yellow), monthly (blue) and monthly smoothed (red) sunspot numbers since 1994
http://sidc.oma.be/html/wolfjmms.html
The monthly (blue) and monthly smoothed (red) sunspot numbers for the latest five cycles.
http://sidc.oma.be/html/wolfmms.html
The yearly (black, up to 1750) and monthly (red, from 1750 up to now) sunspot numbers
http://sidc.oma.be/html/wolfaml.html
The north and south components of the monthly smoothed sunspot number for the latest five cycles.
http://sidc.oma.be/html/wnosuf.html
249 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 03:23:13.50 ID:KrazRk07
>>247
細野さんのエロ話はもうちょっと面白いネタもたくさんあるみたいだよ。

>>248
信者乙
250 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 03:26:03.16 ID:p0JZOlCh
平沢進を見ればエコがいかにファッションと遠いか分かる。
あとハゲはエコだから気にしなくていい
251 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 03:26:30.94 ID:KrazRk07
IPCCが正式発表で2030年までは寒冷化するって発表を2月にしてるのに
信者はコレだから困るよw
252 クモマグサ(catv?):2009/06/13(土) 03:27:46.08 ID:KrazRk07
要するに、寒冷化と温暖化は、経済活動次第で、コントロールされてるってことだよ。
時期みりゃ一発でわかるのにな。NASAとIPCCのタイミングみたらいいのに。

自分に都合の良い資料だけググってくるあたりが何とも信者というか。。。
253 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/06/13(土) 03:44:47.91 ID:kbyD0Bf2 BE:539309366-PLT(12349)

>>247
それで今うまく行ってるんだから何もいうまいw
254 オニタビラコ(岡山県):2009/06/13(土) 04:04:10.81 ID:C/C+N+tI
あと、NASAが地球寒冷化に移行してるとか書いてる人がいたようだけど、それももちろんウソだから。
去年〜今年の太陽の活動だけで、地球が寒冷化に向かってると結論づけるのは暴論すぎる。

>地球の気候への影響が注目されるが、NASAは「地球温暖化の傾向を逆転させるほどの活動変化ではない」
>とみている。
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090410-OYT1T00882.htm

>NASAでは、太陽の明るさが減少しているといってもごくわずかであり、地球温暖化の進行を食い止める程の
>影響はない、とした上で、太陽の明るさは11年周期で活動化と弱小化が起きることが判っており、
>年後半から太陽活動は活発化していくと思われるが、最新のテクノロジーをしても太陽に関して確かなことは
>何も言えないとまとめている。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200904032103
255 チドリソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 04:12:25.90 ID:WADxj3mH
ウンコ食って自給自足生活してる奴が居るとすればそれはエコじゃなくてウンコだよな
256 カタクリ(catv?):2009/06/13(土) 04:19:24.03 ID:C3O5j+tM
>>238
お前が産まれた時、誰か喜んだの?
257 ワスレナグサ(東京都):2009/06/13(土) 04:21:01.23 ID:F4WrCIyU
教授呼ばわりしてる連中が痛すぎるんだが
258 ユリノキ(埼玉県):2009/06/13(土) 04:23:39.15 ID:QgngKHVm
>>257
YMO結成当時からのあだ名だろ?
259 チドリソウ(神奈川県):2009/06/13(土) 04:28:18.53 ID:WADxj3mH
このひと何がすごいのかわからん
ただのピアノ好きのおっさんじゃん
260 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 04:34:36.84 ID:Sryjh9Ld
ゴアがノーベル賞取った時点で怪しさ100%
世界を支配するエリートによるシナリオはその時
既に出来ていた
261 アマリリス(関西):2009/06/13(土) 04:35:48.40 ID:oO2JOXZv
本人がズレてたって彼が払ってる多額の税金はエコ対策に使われてるだろ。
金持ちが羨ましいだけの僻み記事だな。
262 ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/06/13(土) 04:40:41.89 ID:MGpp5t3X
エコ自体が善人ごっこみたいなもんだろ
くっだらねぇ
263 ベニバナヤマボウシ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 04:54:53.82 ID:jTUYU/Vg
教授の怪電波にマジになる奴は素人
264 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 05:50:47.89 ID:ALFC8rQa
先月くらいの週刊スピリッツでの
エセ・エコ漫画家山田と坂本との対談の名を借りたオレ自慢も
勝手なこと言うばかりだったな

しかし「机上の論理よりもそれを実践しなきゃ駄目だろ」というのは
金も時間も権力もあるから言えることだろ
265 ハンショウヅル(長屋):2009/06/13(土) 05:57:43.96 ID:rQKAzsQl
【レス抽出】
対象スレ:坂本龍一の活動は茶番、金持ちの「エコごっこ」、セレブの「ままごと遊び」に過ぎない
キーワード:アホアホマン

抽出レス数:4
266 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 05:58:29.67 ID:ti580wS/
坂本は人間的にはクズだからな
267 メギ(岡山県):2009/06/13(土) 05:59:49.46 ID:JD8RqFQ9
いや、所謂、"アーティスト"って言われてる人達にとって、
エコ、環境、反戦、平和、この辺は商売ですから。

あと、反捕鯨とかもね。
268 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 06:40:14.78 ID:XlTpJmOi
それ以前に音楽家として大嫌いだわ。
「教授」なんていう呼称も薄ら寒い。

「繰り返しー もう一回繰り返しー繰り返しー 何べんでも繰り返しー(騙せたかな)」
(戦メリのメロディで)
269 マムシグサ(catv?):2009/06/13(土) 07:42:27.97 ID:7Vtu1J74
いや、どう見てもこの記者のほうがイタい。
ペンネームがキモイし

キョージュのエコは一種の体をはったお笑いとして受け止めてるべきw
270 キブシ(catv?):2009/06/13(土) 08:08:34.04 ID:XZEGS6yH
明日の食う米が無くなったら、
教授もエコだの森林保護なんとは言わんよ。
271 チリアヤメ(東京都):2009/06/13(土) 09:22:23.01 ID:KkrZmZnC
ミスチルは世界や日本を変える前にヤクザとズブズブの芸能界を変えろよ
272 ヤブツバキ(島根県):2009/06/13(土) 09:26:32.67 ID:GO111tUt
ああ、これは以前から思ってたわ。
10年くらい前から酷い
273 キランソウ(dion軍):2009/06/13(土) 09:47:59.93 ID:17mkqt+w
火力発電所を廃止して
すべて原子力発電所にする。

これが究極のエコ。
274 エピデントルム(東京都):2009/06/13(土) 09:50:47.23 ID:dN43mZEH
LOST CHILDだけは認める。 (´・ω・`)
275 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/06/13(土) 09:54:41.10 ID:vZIaRfAA
>>250
ttp://www.susumuhirasawa.com/ew/
坂本にこんなこと出来ないよね
276 サクラソウ(広島県):2009/06/13(土) 09:58:37.29 ID:l4KDF9fb
坂本の曲には魅力がない
277 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/06/13(土) 10:07:32.26 ID:Pg9dH8FG
>>248
警戒すべき問題だな
278 ミヤコワスレ(埼玉県):2009/06/13(土) 10:22:08.31 ID:2VNd8YnD
ファッションでエコやって何が問題なんだ?
279 ねこやなぎ(関東):2009/06/13(土) 10:26:02.90 ID:cAdeVogp
馬鹿じゃね
ボランティアでエコしてるとでも思ってるのか
あれは「ロハス」っていう商売なんだよ
ホワイトバンドプロジェクトと一緒

地球に良いことをするとカッコイイ
カッコイイ事には金がかかる

という徹底したイメージ戦略
どうやって金を集めるかしか考えてねーよ
金持ちが節制する意味ってなんだよ
280 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/06/13(土) 10:28:45.48 ID:RVBTRrOr
>>278
要約すると金持ちムカつく
281 イカリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 10:53:11.83 ID:CR2e47Tp
>>275
>レコーディングで消費された、曲ごとの電力

ワロタ。
これは坂本じゃ無理w
282 ナズナ(京都府):2009/06/13(土) 10:58:41.13 ID:VmyG+WCr
カントリーに回帰した細野さんのほうがよっぽどエコ
283 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/06/13(土) 11:22:37.02 ID:fFzj2rK3
電力バンバン使う坂本龍一はエコの革命児
http://kawaii.tensi.to/diary/?scorpion
284 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/13(土) 11:28:40.87 ID:UBnXiVtF
いんだよ、教授は夜型人間だから夜間に電力バンバン使うのはいいことなんだよ
285 シュロ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 13:42:48.94 ID:yOKBdOYD
そうだよな、エコは慈善事業と勘違いしている奴が多すぎる。商売なんだよエコは。
逆に黙々と音楽のみ発信し続ける坂本龍一が想像できない
286 マリーゴールド(関西地方):2009/06/13(土) 14:10:23.93 ID:ZRKMWP9Y
287 ハナモモ(dion軍):2009/06/13(土) 14:12:47.30 ID:wIPBlkGv
著名人は偽善やってなんぼじゃ
288 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 14:37:50.47 ID:uMnTi6Rl
「やらない善よりやる偽善」
289 タチツボスミレ(関東):2009/06/13(土) 14:48:52.66 ID:CZvPOjXd
別に言うほど大上段にかまえている訳でもない。
ファッションと結びつける事でエコを推進するってのは
ライトで実践的な手法だと思う。
大量消費社会に歯止めを掛けるには著名人(社会的エリート)が先導しなければならない。

いくら正しい理屈でも無名な人間が啓蒙したら誰も付いてこないだろ。

まぁそれを見て金持ちの道楽とひねくれるこの記者のような人間が出るのも
また必然なわけだけどさ。
290 ヤブテマリ(千葉県):2009/06/13(土) 15:03:36.80 ID:ScAsx1tW
下層民の僻み全開
291 ニョイスミレ(関東):2009/06/13(土) 15:05:00.06 ID:20AbqUHS
なんかみっともない記事だな
292 タニウズキ(千葉県):2009/06/13(土) 15:05:31.84 ID:wjbRan8m
U2のボノにも言ってやれ
293 ナニワズ(群馬県):2009/06/13(土) 15:08:02.16 ID:D2uqIjF0
金が手に入ると次は名誉が欲しくなるらしいよ
294 シュロ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 17:29:16.60 ID:yOKBdOYD
>>293
坂本レベルになると名誉なんてどうでもいいんじゃないか
自分のしたいことをしたいときにしてるだけで
295 ミツバツツジ(岡山県):2009/06/13(土) 17:38:51.39 ID:Bm6iZiz+
ビジネス
296 ラフレシア(アラバマ州):2009/06/13(土) 17:40:54.11 ID:coYlDt2D
何をいまさらwww
ap bank は結局、コンサート収入で成り立っていると、山形が3年前に指摘してんじゃん
297 フモトスミレ(catv?):2009/06/13(土) 17:44:54.38 ID:yD/3NflL
地球温暖化詐欺を考えた人は天才だよね。
1000兆円くらいの経済効果出るべ
298 チドリソウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 17:50:58.96 ID:mXKXiE3v
女問題で離婚した時は、思いっきり俗っぽくって笑った
矢野顕子もつまらないエッセイとか書いてて単なるオバハンだったしな
299 サポナリア(愛知県):2009/06/13(土) 18:49:21.52 ID:AZRfqOTI
自分のことが安定してくると、他人に構いたくなるんだよ、人って奴は。

俺の友人も、他人のことなど知らんみたいな奴だったのに、自分の収入が安定し始めた途端、他人に説教するようになった。
300 ノウルシ(東海・関東):2009/06/13(土) 18:54:09.21 ID:AD4/ZRsH
ハリーが一番好き
301 リナリア(千葉県):2009/06/13(土) 19:26:48.95 ID:KT/6PNeb
坂本さんは定期的にこういう運動家ごっこをするんだな
302 タンポポ(千葉県):2009/06/13(土) 19:40:20.64 ID:wG2qA2Ec
細野高橋に比べると確かに俗物っぽいな
303 アッツザクラ(長屋):2009/06/13(土) 19:45:54.40 ID:KCHtSUWs
使いきれないほどの金を持ってるんだから
自分が金を出して、黙ってエコロジー運動のスポンサードするほうがよっぽどいいだろうに
あくまで坂本龍一の名前を出すってところに
自己顕示や自己満足、自己への利益誘導が目的なのが見えるんだよね

その点でもっとも醜いのが中田英寿だな 
304 ロベリア(dion軍):2009/06/13(土) 19:52:31.99 ID:xw0ArX6r
坂本とかボノとかアフリカの債務を免除しろとか言ってるけど
その前に国民を苦しめている独裁者を批判しろよ。海外からの援助を搾取してる連中を批判しろよ。
労働意欲の無い国民性を批判しろよ。

ってなことを曽野綾子さんが言ってたな。俺もそう思う。
305 ワスレナグサ(大阪府):2009/06/13(土) 19:54:31.71 ID:Bvn2dRB3
ああ金持ちの俺がミネラルウォーターを飲むよりも金をかけて水道水を飲んでいる
とんがってるだろ「
306 ジョウシュウアズマギク(東海):2009/06/13(土) 20:37:08.48 ID:jqa5bng4
スムーチーまででいいや…
307 ハナモモ(埼玉県):2009/06/13(土) 23:56:13.70 ID:upPMiKa+
>>156
必ずしも音楽至上主義ではないよ
坂本よりは賢くやってるが
308 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 23:57:42.58 ID:7OMYLlo8
ハリーは恋は桃色つくってくれた
それだけで全肯定
309 チューリップ(埼玉県):2009/06/14(日) 00:29:10.65 ID:G0czYuhi
ていうか皆真面目にエコ活動なんてしてるの?俺は口先だけで何もしてないけど。
310 オランダミミナグサ(岡山県):2009/06/14(日) 00:35:08.14 ID:XBSGWQ1q
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [43]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1242391618/
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 15万人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1239720979/
311 ノボロギク(アラバマ州):2009/06/14(日) 00:35:39.87 ID:e8HBMb8n
坂本竜馬かと思った
312 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/06/14(日) 03:50:37.23 ID:pFWGcAV2
こいつは ボノとかぶれまくり

うさんくささは異常
313 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/06/14(日) 08:37:27.26 ID:CzKbI55f
有言不実行の奴より有言実行の奴の方がエライと思う
314 モクレン(大阪府):2009/06/14(日) 08:41:14.43 ID:ase6rjOU
>>261
坂本はニューヨーク在住
日本でしか活躍せず日本でしか稼げないのに日本には一円も落とさずアメリカで税金納めてます
315 ノゲシ(九州):2009/06/14(日) 08:42:53.75 ID:JYNG+8eA
面倒臭いことは全部消費者に押し付けるんだよな
316 キエビネ(福島県):2009/06/14(日) 08:43:27.91 ID:KZelumwg
世間ではすでに常識となった地球温暖化を否定する陰謀論者の多いスレだな
317 トキワハゼ(長屋):2009/06/14(日) 08:58:21.52 ID:cFKvV0RH
成功した日本人を叩くのって外国人の人たち?
318 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/14(日) 09:03:05.00 ID:KBCTKJf0 BE:1123574764-2BP(1028)

>>151
俺と全く同じ意見だ
319 ボロニア・ピンナタ(大分県):2009/06/14(日) 09:25:48.51 ID:x39zrT3h
エコなんて興味なし
何でいちいち水道水持って歩かんといかんの
320 マリーゴールド(福島県):2009/06/14(日) 09:27:16.94 ID:ls/v9crY
坂本龍一の活動はどこかウソ臭さが漂ってるが、
実際の行動を伴っているので、この記事がいうほどヒドイとは思わん。
大体、坂本が稼いだ金と、長年に渡って築き上げたコネを使って
何をしようが本人の勝手だろ。
321 クロッカス(東日本):2009/06/14(日) 09:29:33.01 ID:O57PBh/5
>>1からは貧乏で凡人の匂いがプンプンします。
322 シンビジューム(群馬県):2009/06/14(日) 09:32:11.72 ID:5YK+Nq36
また底辺の嫉妬か。
お前らよりよほど社会に貢献してるよ。
323 カラスビシャク(新潟県):2009/06/14(日) 09:33:15.35 ID:k78gYZzN
この人の変な考え好きだけどな曲も好き
324 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/14(日) 09:35:42.00 ID:F3gRrD1d
何もやらない奴よりやってるやつの方がいいだろ。
325 カントウタンポポ(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 09:40:01.50 ID:/zku6FNv
おまえら、ゴミの分別ぐらいはやれよ
326 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/14(日) 09:44:19.51 ID:Uti+Yygr
エコ教は目印になるからほっとけ 
327 カラスビシャク(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 09:47:36.10 ID:Cth43G/c
無理すると続かないからそれくらいの気軽さでいいんじゃない
328 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/14(日) 09:50:12.08 ID:aSiCH0k0
忘れられそうになったり才能や仕事が無くなって来たりテレビに出たくなると
地球温暖化教、憲法九条教、ボランティア教を布教し始めるのやめろよ
329 スズナ(関東・甲信越):2009/06/14(日) 09:53:47.85 ID:xZk/Qd0y
中田氏も藤原紀香の活動も自分へのアピールだというのは分かる。

でも、こういう有名人が活動すれば世間も関心を持つようになるから役に立つよ。
330 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/06/14(日) 09:56:37.08 ID:CZGk1Cj1
>>1
ソースが記者ごっこのままごとに過ぎない
331 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/06/14(日) 10:01:34.11 ID:tUCCcF2k
セレブが立ち入らないエコの本質ってどんなん?
332 ポピー(catv?):2009/06/14(日) 10:03:19.47 ID:m4xQeIVs
本気でエコ考えたら自殺でもするしかないような気がする
333 マーガレット(長屋):2009/06/14(日) 10:39:33.86 ID:ju5ZI3BR
教授でもないのに教授と呼ばれてることに違和感感じないのか?
334 キエビネ(福島県):2009/06/14(日) 11:09:00.93 ID:KZelumwg
>>333 博士でもないのに博士とか普通じゃん
335 モクレン(コネチカット州):2009/06/14(日) 11:15:21.98 ID:mJl+TXly
坂本は遊んでるんだよ
最近はファックスを声で送信する練習してるらしいから、そっとしといてやれ
336 エビネ(dion軍):2009/06/14(日) 11:16:48.76 ID:VjkI5yz9
坂本 DV 龍一
337 セントランサス(コネチカット州):2009/06/14(日) 11:20:06.88 ID:7mPcyRnk
エコの本質なんて云っても誰も行動しねえよ馬鹿が
企業や著名人が行動して見せることで大衆が動くんだろうが
頭悪いな〜流石低学歴
338 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/06/14(日) 11:20:38.56 ID:u7QzZ+Zz
会社のフィランソロピーと一緒だろ
339 ヤマブキ(東京都):2009/06/14(日) 11:22:12.85 ID:WHYGYIDC
エコ戦略って日本製品の市場独占と対になってるからな。
340 キエビネ(福島県):2009/06/14(日) 11:26:06.19 ID:KZelumwg
2chは中二病が多いからな、ただ反抗したい奴多いんだろ
どうせただ二酸化炭素吐くくらいしかしてないんだから、割り箸とレジ袋くらい断れっつーの
341 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/14(日) 11:34:31.96 ID:C67sfTbX
今こそ地球少女アルジュナを再放送するべき
342 フクシア(神奈川県):2009/06/14(日) 11:37:55.36 ID:/TqyY6kZ
CD大量せいさんしてるのにエコってww
343 タツタソウ(新潟・東北):2009/06/14(日) 11:46:06.61 ID:5yMvDPCm
本当に馬鹿ばかりで困る。
でっかい地球が人間がちまちま何かしたところでビクともするはずが無い。
344 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 12:00:13.57 ID:Jg1E3Yd5
ここまでゲイシャガールズ無し
345 マンサク(福島県):2009/06/14(日) 12:04:19.29 ID:Or3ZJqgh
「エコ」って、○○しないと女の子にモテない。○○しないと健康に悪い。
とかそう言うレベルじゃないもんね。地球が滅亡する!レベル。
346 ケンタウレア・モンタナ(岡山県):2009/06/14(日) 12:09:54.04 ID:TQvgzFb6
>>343
アラル海は灌漑によりほとんど消滅したし、50億羽いたリョコウバトは、乱獲によって
100年で絶滅した。人間が自然に与える力は予想より大きい。

アラル海消失の教訓
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0807/200807_096.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E6%B5%B7

リョコウバト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%85%E8%A1%8C%E9%B3%A9
347 エピデントルム(dion軍):2009/06/14(日) 12:10:42.37 ID:/tmDM45j
坂本龍一はいつもそうじゃん。
気に入らないから反対のほうの肩をもつとか、そんなんばっか。
348 オキナワチドリ(千葉県):2009/06/14(日) 12:11:33.71 ID:qRaIFnZB
同意
349 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/14(日) 12:12:06.75 ID:4l8lD6Ox


    やらない善よりやる偽善


350 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/06/14(日) 12:21:42.65 ID:/K4ef/Pf
モンゴルの大草原であえて、ノーパソで文章を打つ自分はカッコイイとか思ってるんだろう。
351 アザミ(関西):2009/06/14(日) 12:23:55.76 ID:4Jz/P1Nq
>>346
地球全体から見れば差はアラル海やリョコウバトなんて些細な事
352 ケマンソウ(岡山県):2009/06/14(日) 12:25:22.01 ID:ALEi6JWf
>>351
地球全体から見れば、人類の絶滅なんて些細なこと。
353 タツタソウ(新潟・東北):2009/06/14(日) 12:25:31.31 ID:5yMvDPCm
偽善に他人を巻き込むな!
エコエコ言うなら白人と支那人、インド人、アフリカ人を絶滅させろ
間違いなく地球に優しいぞ
後ついでにチョソも
354 キエビネ(福島県):2009/06/14(日) 12:26:10.03 ID:KZelumwg
エコ否定厨は極論しかいわんよな
355 ケマンソウ(岡山県):2009/06/14(日) 12:27:42.76 ID:ALEi6JWf
■極論バカの見本

・節水に努めましょう、水を大切にしましょう
→お前は一切水を使うな、水を一滴も飲むな!

・食べ物を大切にしましょう。残飯をなるべく減らしましょう
→お前は一切飯を食うな。何も食わずに餓死しろ!!
356 キソケイ(三重県):2009/06/14(日) 12:35:21.17 ID:kB6YCGgl
>>86
ゴミボマーの件じゃね
357 キソケイ(三重県):2009/06/14(日) 12:36:42.00 ID:kB6YCGgl
>>62
それ偽善者が言ったことだろw
358 シャクヤク(コネチカット州):2009/06/14(日) 12:41:11.35 ID:hDJI6Gtj
最近の坂本はかつてからは考えられないくらい正直だからべつに悪くは思わないけどな。
80年代〜90年代初めの坂本は、不摂生地球環境破壊の権化みたいな人間だったわけだよ。
タバコ吸いまくって、朝まで飲みまくって、気に入らない奴をぶん殴って、GOLDの
ビップルームできれいなねーちゃんとファックかまして、まあ毎日とにかく無茶苦茶してた。
それが40くらいで最後の子供が生まれて、はたと、この子供が大人になるとき
こんなままの自分で地球環境も大変なことになってたらやばいんじゃねーかと考え直した。
だから坂本は自分の環境保護に関わる活動は、完全に自分のエゴからスタートしてると正直に説明している。
だがそんな動機のほうが正直だし、主体的に長く取り組めるのはたしかだわな。
活動のために見返りなんて求めず滅私奉公すると建前だけで説明してる奴よりよっぽど正直。
エコはエゴとエロとファッションが動機、それでいいんだよ。
偽善だ胡散臭いだってのはそんなもん認めたうえで本人が好きでやってるんだから、
>>1みたいな中2病的意見は全く的外れだろう。
359 モクレン(dion軍):2009/06/14(日) 12:46:50.18 ID:US0BcHI4
エコを真剣に考えたら、人間を全滅させるしかないだろ
360 ダイアンサステルスター(関西・北陸):2009/06/14(日) 12:55:31.54 ID:DUZoL811
エコ厨はなんで経済活動を冷え込ませる事ばっかり言うの?
あと地球を守ろうじゃ無くて自分達の住む環境を守ろう、つまり自分を守ろうでしょ?
何でわざわざ遠回しに地球を守ろうとか言うの?
361 キュウリグサ(埼玉県):2009/06/14(日) 13:00:52.93 ID:ShUZZul2
教授はもう引っ込んで他方がいい。
韓国人女に洗脳されでもしたんじゃないかと聞いたが、
本業でないことをやりだすとろくでもないことになることが多いよな
362 モクレン(dion軍):2009/06/14(日) 13:02:50.10 ID:US0BcHI4
まぁ「地球は〜」でエコ話を始めらてもとピンと来ないし、
「俺は生き延びたいので〜」でみんなが逝った方が、
正直だし実現性も高いかもね
363 マンサク(福島県):2009/06/14(日) 13:03:19.38 ID:Or3ZJqgh
>>360
セカイ系なんだよ
364 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/14(日) 13:06:13.54 ID:nNdtzWss
人間様の住みやすい環境を維持するための指標が無いんだよな
闇雲にCO2削減を叫んでも誰もついてこない
具体的な目標が無いから
365 シナミズキ(長屋):2009/06/14(日) 13:10:33.73 ID:w4SuJv5g
偽善家坂本龍一
366 トサミズキ(東海):2009/06/14(日) 13:14:30.52 ID:U1ecuhMo
坂本信者って開き直りしか芸がないんかね
まぁ本人もだし類友ってことか
367 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/06/14(日) 13:17:01.05 ID:bBI4NojW
坂本は傲慢
エゴと呼ぶにふさわしい人間
368 キクバクワガタ(愛知県):2009/06/14(日) 13:19:01.38 ID:ppBz3Zmh
有名人への嫉妬
程度低すぎ
369 オキザリス(新潟県):2009/06/14(日) 13:19:51.54 ID:8JB5FgeQ
アメリカでは有名人になると

寄付とか環境問題の取り組みとか求められるじゃん

370 シラネアオイ(大分県):2009/06/14(日) 13:22:52.46 ID:16LvqkO0
エコブームはどれだけ持つかな
371 西洋オキナグサ(兵庫県):2009/06/14(日) 13:24:55.47 ID:QVS3GMKk
まああれですよ。
犯罪集団グリーンピースのトップページに写真があるのを見てから
なんか胡散臭いなと思ってたわけですよ。
372 フジスミレ(福井県):2009/06/14(日) 13:26:05.28 ID:EncoYDO5
やらないなんとかよりやるなんとか
って言うやつだろ
373 ニョイスミレ(北海道):2009/06/14(日) 13:26:33.95 ID:vfIZPfIW
一方平沢進は趣味でエコに取り組んだ
374 ハナムグラ(catv?):2009/06/14(日) 13:32:27.36 ID:3FHIwdnG
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  スーパーのポリ袋を一年間欠かさず節約しても
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  節約できるCO2はガソリン車で40km分にしかならない
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   一年に一回だけ外出を控えた方が得だな
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
375 シナミズキ(長屋):2009/06/14(日) 13:33:28.60 ID:w4SuJv5g
偽善の音楽家坂本龍一

もう異論なさそうだな
376 レウイシア(アラバマ州):2009/06/14(日) 15:34:47.41 ID:2OjoGCLK
>>358
80年代初頭には、サブカル誌でクスリやってること自慢してたぐらいだしな
良くも悪くも坂本らしい
377 スイセン(関東・甲信越)
坂本の韓国崇拝はテクノデリック以降からなのだろうか