『ファミ通PSP+PS3』月刊から季刊へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
484 キクザキイチゲ(関西地方):2009/06/13(土) 11:40:06.58 ID:SJIF1z7K
>>8
いっその事業界紙になって、1冊\1,500とかで販売すればいいのに。
485 藤(catv?):2009/06/13(土) 11:40:33.15 ID:E+kLZzkr
ハードの売上=本の売上だからガセばっか載せてるのか
486 ユキノシタ(岡山県):2009/06/13(土) 12:12:14.52 ID:JMv31Syx
168 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 16:48:43 ID:bG+tB3XN
北米のゲーム動画サイトGameTrailersにPSPクイーンズブレイドの日本トレイラーが上がったんですが、
海外の人のコメントが非常に笑えました。自家翻訳なんで間違いもあるかもしれませんが、以下。

ttp://www.gametrailers.com/video/japanese-debut-queens-blade/51319

・振幅物理演算(乳揺れ)はとうとう新たなレベルに達した
・真の戦いによるダメージだ
・日本大好き
・物理演算
・叙事詩的おっぱい時代
・正直にアルティメットおっぱいゲームと改名すべき!
・揺れる! 全おっぱいが揺れる! ハハッ、おっぱいシャイニングフォースだ
・Oh Japan... =]
・待て・・・これはチームニンジャが作ったんじゃないのか?
・日本語は分からないんだが、このおっぱいから推測するとおっぱいランドを破壊しようとする悪の巨乳少女がいて、
 ヒーローおっぱい少女が悪のおっぱいの侵攻をくい止める話かな
・俺はこの開発者たちと会って握手をしなきゃならない。これは凄い。
・日本人はなんて恥知らずなゲームを作るんだ。アメリカでの発売はまだか。
・Itagaki?
487 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 13:33:12.72 ID:mHL5J2nJ
雑誌買ったら、ちょっと前のゲームとかベスト版のプロアクション的なデータをダウンロードできるとかしろよ。

もう、たいして中身のない活字情報は無理。

何もできないなら、アンチマジコン雑誌にでも変えろ
488 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/13(土) 13:34:07.03 ID:V735zBgk
漫画とかコラムも載ってるけどレベルが低すぎるよね。
489 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長野県):2009/06/13(土) 13:37:20.45 ID:xUpX8AbM
PSW=北朝鮮
490 ポピー(京都府):2009/06/13(土) 15:37:08.74 ID:r7HDIeW5
なんかゲーム情報以外の購買意欲を高める物が必要だな
エロとか付録とかまだまだ工夫出来るだろ
491 レウイシア(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:38:04.46 ID:bwLkpdPC
アイマスがDSに移行したせいで機関紙と化しつつあったPS版も終了か
492 サポナリア(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:42:01.79 ID:T7rVTofG
結果帰って来ているのか
493 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/06/13(土) 17:10:19.65 ID:blmWAmbI
久しぶりにファミ通買った見たら
後半が食べ物情報雑誌になっていたでござるの巻き
494 ヤマエンゴサク(東京都):2009/06/13(土) 18:17:00.10 ID:t5kTQd3k
ゲーム無さ杉
495 エピデントルム(香川県):2009/06/13(土) 19:01:32.83 ID:U2xkggCB
書くことがないんだな
496 フモトスミレ(神奈川県):2009/06/13(土) 19:08:55.21 ID:VnyY+qL1
ハミ痛自体PS2,PSP,PS3のこと毎週書いてるんだから別に作ること無いんだろう
497 カンガルーポー(中国地方):2009/06/13(土) 19:11:15.76 ID:zS+7mS0B
電撃の4コマ漫画は神
498 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/06/13(土) 20:04:40.77 ID:MSt11l7k
ゴミPS撤退へまた一歩wwwwwwwwwwwwwwwww
499 オオニワゼキショウ(長屋):2009/06/13(土) 20:09:26.30 ID:qHEX7odO
提灯記事に読者がうんざりしたからだろ。
500 タツタソウ(長屋):2009/06/13(土) 20:16:26.89 ID:UijLy7XG
なんか草生やしてる奴って高確率で豚キムチなスレだな
501 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/06/13(土) 20:33:24.16 ID:aWwx3I25
PS3の失敗の原因って何?PS2はあれほど大成功したのに。
502 シャクヤク(北海道):2009/06/13(土) 20:48:52.71 ID:PlsAKkXm
>>501
値段と開発費とWiiスポの大ヒットと箱○の存在
503 ミヤマアズマギク(関東・甲信越):2009/06/13(土) 20:55:21.30 ID:jXaB4y3q
キムチ箱チョンロクマルはショタホモアナルレイパー専用ノンゲームハード
504 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/06/13(土) 20:55:37.89 ID:VH6WuCf0 BE:116491272-PLT(13535)

>>501
まだ失敗も何も撤退すらしてないんだから失敗と呼ぶのはおかしい
箱○日本市場のほうがよっぽど失敗
505 タツタソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 21:00:13.67 ID:Ya/GeLBa
まぁ、ゲームじたいが飽きられているからしかたないわな

あと、業界ネタで喜ぶのはゲハ住人ぐらいのもんだ
506 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 21:08:56.55 ID:aQKFIGW6
PS系の雑誌ってFFをプッシュし過ぎじゃね
飽きないのかな
507 ハクモクレン(北海道):2009/06/13(土) 21:09:08.87 ID:mVjY+l+0
>>504
GKハケチつけられりゃなんでもよくてどうしても失敗って事にしたいんだろうけど
100万売って失敗とか感覚おかしいよ。
PS3だって100万以上売れてる国4カ国しかないんだし。
むしろPS3とwiiのホームでかなり頑張った。
508 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/06/13(土) 21:09:42.61 ID:aWwx3I25
>>504
おかしくないでしょ。どう見ても失敗してるでしょ。
509 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/06/13(土) 21:10:35.25 ID:aWwx3I25
じゃ、言い方を変えようか。

PS3はどうしてPS2で掴んだ客を引き継げなかったの?
510 シャクヤク(北海道):2009/06/13(土) 21:25:16.95 ID:PlsAKkXm
>>509
高いだけの低性能ハードじゃ売れる物も売れない
511 タツタソウ(長屋):2009/06/13(土) 21:34:13.65 ID:UijLy7XG
>>509
マジレスするとハードの値段が高かったのと
ソフトがなかなか揃わなかったからじゃないかな

それとまだPS2で掴んだ客は結構PS2から動いてないんじゃないかと思うんだが
512 フクシア(東京都):2009/06/13(土) 21:36:30.93 ID:qNzGi6A+
このように、MSはフューチャーズと呼ばれる他社を貶めるための要員を雇っています
以下、GKがどうたらこうたら
513 ハクモクレン(北海道):2009/06/13(土) 22:08:29.13 ID:mVjY+l+0
ソニー信者がPS凋落の記事を受け入れられず
ヨソの機器に怒りの矛先を向けて叩いて
それはおかしいと指摘したらこれだから困る
514 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/06/13(土) 23:13:54.29 ID:blmWAmbI
日本語でおk

むしろ母国語でおk
515 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/13(土) 23:32:52.99 ID:d2S+4BhR
>>511
PS2でゲームを遊ばなくなって放置されてる、って感じかもね。
516 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/06/13(土) 23:41:07.70 ID:blmWAmbI
久しぶりにファミ通読んでて思ったんだ

ファミ通買った時にタダで貰ったナムコが発行してるフリーペーパーの方が
もしかしたらファミ通より情報量あるんじゃないかなって

俺がエヴァオタのせいかもしれないけど
517 チドリソウ(dion軍):2009/06/13(土) 23:59:55.95 ID:202fjhN/
>>515
携帯機に流れていってるじゃね?
PS2を買った一般層は、別に高画質とか求めてないだろうしな
518 マツバウンラン(大阪府):2009/06/14(日) 00:20:33.90 ID:S+U8Je4R
時代の流れか
519 ネメシア(アラバマ州):2009/06/14(日) 05:42:53.47 ID:zYmqo1Sl
撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退撤退
520 ベゴニア・センパフローレンス(静岡県):2009/06/14(日) 12:17:46.87 ID:lGLEV7qk
3000でもCFWできる様になったのか
買おうかなあ
521 カタバミ(鹿児島県):2009/06/14(日) 12:20:26.53 ID:rRznCRSM
>42
野球拳のウソ技は絶対に許さない
絶対にだ
522 ハチジョウキブシ(北海道):2009/06/14(日) 13:36:20.71 ID:Pc7Ty+bU
文教堂雑誌売上ランキング(アニメ・ゲーム) 6/10更新
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea

*9位 828冊 ファミ通DS+wii 
14位 621冊 ファミ通360
圏外 (失笑) ファミ通PSP+PS3

※ ファミ通360、ファミ通PS3の発売日は同じ(笑)
523 シャクヤク(東日本):2009/06/14(日) 13:44:21.05 ID:mWZInjE/
>>522
電撃PS3も入ってないんだな。。。
524 タニウズキ(東京都):2009/06/14(日) 14:04:26.51 ID:gH4r8Vxc
ゲームラボがこんなに売れてるなんてありえない
525 ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/06/14(日) 14:07:38.50 ID:1uZRx9FO
>>520
それマジで言ったん?goが割られる日も近いな
526 ムラサキハナナ(大阪府):2009/06/14(日) 14:17:52.54 ID:cKhux15j
>>511
今でも(日本市場では)PS2がXbox360と同レベルで売れ続けているってある意味驚異的だよね。
そういえば、PSが覇権を握った第3次次世代機戦争の時もこんな感じだったっけ。
まぁあの時とはSCEと任天堂の立場が完全に逆になったけど。
527 福寿草(東京都):2009/06/14(日) 14:36:17.54 ID:GmAwX9il
現状、360買ってるのは中国人だけだぞ

100台一括で買っていくらしい
528 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/14(日) 15:30:30.56 ID:uEX9IQRC
>>527
それだけ彼の国に需要があるって事ではないか。
529 アグロステンマ アゲラタム(関西):2009/06/14(日) 16:06:28.58 ID:vXvfvsXl
304 名無しさん必死だな sage 2009/06/12(金) 22:01:19 ID:QSHuXaxtO
「なんで箱通は」って話が出てるから、ちょっとマジレス。

箱通に関しては、そもそも箱◯ユーザーが洋ゲー・マイナーゲーにも興味がある人が多いから、
気兼ねなくマニアックなタイトルも特集できる。
結果的に一般受けするタイトルが無くても、誌面はどうにか作ることができる。
一方のPSは、基本的にユーザーはそういったタイトルにまったくと言っていいほど興味がない。
結局、有名和製タイトルがないと誌面作りにめちゃくちゃ苦労する。

売上冊数より、そういう部分が大きいと思うよ。
530 ラッセルルピナス(長屋):2009/06/14(日) 16:13:25.05 ID:T/bhkbHS

ハードが売れていない証拠
531 ミヤマヨメナ(中国・四国):2009/06/14(日) 16:23:50.19 ID:g+6yLYuZ
>>522
デジカメ市場ですり減っていくのとフィルムカメラ市場に残って儲ける違いみたい
そこそこの売れ線市場に飛び込んでも弱い奴は生き残れない
先細っても一定需要がある市場に居残った方が後々おいしい事もある
532 ハナモモ(福岡県):2009/06/14(日) 18:57:06.17 ID:LUKuYdQP
533 桜(東京都)