DQ9最新情報 「世界樹」を守るために創造された「天使界」とその下の「人間界」がなんたらかんたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チチコグサ(東京都)

スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX」新情報公開
物語に大きな影響を及ぼす可能性のある登場人物たち

 株式会社スクウェア・エニックスは、7月11日(土)発売予定のニンテンドーDS用RPG「ドラゴンクエストIX 星空の守り人(DQIX)」において、新たな登場人物の情報を公開した。

 「ドラゴンクエストIX」では、「世界樹」を守るために創造されたという「天使界」と天使界の遥か下に存在する「人間界」を舞台に物語が進行する。
世界樹には、人間たちの感謝の気持ちの結晶「星のオーラ」で満たされると、「女神の果実」が実るという言い伝えがある。

 天使界に住む天使たちは、星のオーラを集めて女神の果実を実らせるために、「守護天使」として地上に降り立ち人間たちを見守っている。
ただし、人間界での守護天使としての活動は、必ずしも平穏なものではないようで、天使の中には自分たちの行ないに疑問を抱く者や人間界で行方不明になってしまった者もいると噂されている。

 プレーヤーは物語の主人公として、「星のオーラ」を集めることを目的に天使界と人間界で冒険を展開していく。
果たして、どんな冒険が待ち受けているのか……!? そのカギは、冒険の中で出会うさまざまな登場人物たちが握っている。

登場人物たち>>2-10つずく

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix20.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix22.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix21.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix23.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix25.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix27.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix28.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix30.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090612_286044.html
2 福寿草(神奈川県):2009/06/12(金) 19:03:21.43 ID:kllQWFlY
2
3 キショウブ(愛知県):2009/06/12(金) 19:03:44.28 ID:CWjfBqBo
てんす界
4 フクシア(東京都):2009/06/12(金) 19:03:48.80 ID:FJCHGca2
PSPでだせ
5 アルメリア(福島県):2009/06/12(金) 19:03:54.77 ID:M7FzmMcr BE:10115036-PLT(12000)

堀井もついにラノヘ並に゙設定に凝るようになってくれたか。
6 チチコグサ(東京都):2009/06/12(金) 19:04:03.42 ID:dGKFlAXL BE:328478786-PLT(12155)

いきなり世界樹の迷宮パクリました宣言かよ
7 チチコグサ(東京都):2009/06/12(金) 19:04:05.27 ID:Qb3V4Wan BE:81576465-PLT(12000)

つずいた

■ 主人公の運命を大きく左右する(!?)登場人物たち

【ニード】
主人公に対して敵対心を抱く若者。内心では、父親の存在を強く意識しているようだが……
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix02.jpg

【オリガ】
悩みを抱える村の少女。海に向かって祈りを捧げる目的とは?そしてオリガの住む村自体には、どのような謎が隠されているのだろうか
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix05.jpg

【ルーフィンとエリザ】
とある町で出会う若き考古学者のルーフィンとその妻のエリザ。ルーフィンは、会話の端々からかなりの自信家であることが伺える。
一方のエリザは、ルーフィンとは不釣り合い(?)な天真爛漫な女性。この2人が発見したものはいったい何なのか、主人公の冒険とも大きな関わりが!?
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix09.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix11.jpg

【ティル】
ひょんなことから出会う少年。不遇な境遇ながらも主人公を慕うこの少年は、自分の住む村の重大なヒミツを知っているらしいが……
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix13.jpg

【ラテーナ】
不思議な雰囲気を漂わせる少女。すべてが謎に包まれている。青い瞳の奥から主人公に何を訴えかけているのか!?
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix17.jpg
8 スミレ(宮城県):2009/06/12(金) 19:04:10.28 ID:usV2J0q+
DQNに見えた
9 キショウブ(関西地方):2009/06/12(金) 19:04:13.75 ID:SFmwuIeY
すごいな。まるで買う気が起きない。
10 ハナビシソウ(東京都):2009/06/12(金) 19:04:20.45 ID:BqLKg9s4
キャバが舞台じゃないの
11 ミヤマヨメナ(九州):2009/06/12(金) 19:04:25.84 ID:V38BQqmL
こんなにワクワクしないドラクエも珍しい
12 フイリゲンジスミレ(catv?):2009/06/12(金) 19:04:34.31 ID:m24s4jGM
チョーウケル
13 チチコグサ(不明なsoftbank):2009/06/12(金) 19:04:42.78 ID:Y1Leucmi
>>1
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
14 オキザリス(栃木県):2009/06/12(金) 19:05:01.43 ID:hThsiFOr
草薙「うわぁ〜軽いですね〜」
SCE「えへへえhwwwありがとうございますwwww」
草薙「出た〜!1000からありますねこれ XMB!XMB!」
SCE「ハハハ・・・・・www」
草薙「これもう完成してるんじゃないんですか?」
SCE「うははあwwwwww」
平井「まだです これからですww」
草薙「もういいじゃないですかこれ・・・」
SCE「いえいえwwww」
草薙「・・・もうこのままで良いって言ってるんですよ・・・」
SCE&平井「え?」
草薙「いいから早く出してPSP2作れよ・・・ちゃんとしたものをな・・・」

草薙「こんなのPSPじゃない!」
そういいDSを床へ叩きつける
会場内は騒然となる・・・
15 アグロステンマ アゲラタム(catv?):2009/06/12(金) 19:05:03.71 ID:1yyZFTv8
テリーのワンダーランドの世界樹か?
16 シロイヌナズナ(長野県):2009/06/12(金) 19:05:09.90 ID:8gkhxvNh
.       ─┬‐  |   |         ___│  |
.       ─┼‐  ├   |    . ̄ア/ / |ヽ  |         
_____./\ _|_./\ と /  /  |  /\
\\ == \    __           _┌┐
 [ [_二二_\_/./∠勹ヽ   ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
  | .| - ┌‐─‐┤∠   ∠几 _ .「= | = | [  勹..|  l   | .| |
  | .| ‐ │匸 ̄ |フ /  = 」|. |.|E= .|.=.」 |  勹.|  レ、 | .| |
 「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
 レィ ̄凵 L/\\| .| .λ  |、_,,/|  凵 [_∧__/ 、__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/   ¨\_,.‐‐‐^-‐′  
17 ◆PIXY.ERCMQ :2009/06/12(金) 19:05:18.90 ID:IYj4SGYX
なんでDSで出すんだろ
画面ちっこいじゃん
18 ノウルシ(関東):2009/06/12(金) 19:05:24.02 ID:haxVXPmD
なんかTOSとTOIを混ぜた印象を持ってしまった
19 セキショウ(大阪府):2009/06/12(金) 19:05:27.75 ID:5VImJe09
なんだかんだで買う気が沸いてきた
あと一ヶ月か
20 マツバウンラン(catv?):2009/06/12(金) 19:05:43.17 ID:roahTZ70
>>1
なんか雰囲気がFF11のウィンダスっぽいなぁ
21 クモマグサ(兵庫県):2009/06/12(金) 19:05:50.82 ID:lQDy/hzO
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    リアルに 道に 迷ってんの?
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  超うける!
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
22 ダンコウバイ(鹿児島県):2009/06/12(金) 19:05:53.22 ID:i9jVJwTy
DRAGON QUEST NINE = DQN
23 キンカチャ(北海道):2009/06/12(金) 19:05:56.47 ID:lGtcM4+W
あのDQ9がやばいのリーク本物だったようだな
24 アグロステンマ(関西):2009/06/12(金) 19:06:17.28 ID:c5MCmrNu
マナの樹?
25 チチコグサ(東京都):2009/06/12(金) 19:06:21.56 ID:Qb3V4Wan BE:73419539-PLT(12000)

おいィ?魅力あるキャラクターが一人もいないんだが?
26 フジスミレ(福島県):2009/06/12(金) 19:06:27.82 ID:qFw8uzDV
うん
27 オキザリス(栃木県):2009/06/12(金) 19:06:31.28 ID:hThsiFOr
・どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。
・子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。
・散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもの
・ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った
・俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい
・きせかえシステムが売りらしいんだが
・物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり
・戦闘バランスは全然調整されていない
・ダンジョンの仕掛けが全部作動しない
・発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。
・前のから何年経ったと思ってるんだよ。ちゃんと作ってくれよ
・とんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになる

http://www.famitsu.com/game/news/1224675_1124.html
>主人公は天使
>主人公は天使
>主人公は天使
28 セキチク(西日本):2009/06/12(金) 19:06:36.39 ID:DDHdTEZ6
最終的にいつ発売になるんだろう
29 フクシア(catv?):2009/06/12(金) 19:06:48.49 ID:zsIJujax
こんなのDQじゃない!
30 カンパニュラ・サキシフラガ(石川県):2009/06/12(金) 19:06:51.76 ID:sWHhWXY+
何このきったないグラフィック
31 ヤマシャクヤク(長屋):2009/06/12(金) 19:06:52.37 ID:92su36lr
大体ストーリー読めた
32 キバナノアマナ(神奈川県):2009/06/12(金) 19:06:56.14 ID:mw6jxzKF
ガングロ妖精はどうなったの?
33 マムシグサ(埼玉県):2009/06/12(金) 19:06:57.93 ID:UT77R21R
主人公はハーフなんだろ
34 キクザキイチゲ(愛媛県):2009/06/12(金) 19:07:00.72 ID:gIv5eOPK
てっきりwi−fi使えると思ってたんだが、使えないんだよな
最近知ってちょっと萎えたわ
35 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:07:08.35 ID:4yZ/79ZD
キャバ嬢に媚びた妖精だけは削除しろ
36 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/06/12(金) 19:07:12.30 ID:Zs10LdMb
逆転検事→DQ9→ポケモン金銀でDSフル稼働です(*^q^*)
37 ケンタウレア・モンタナ(dion軍):2009/06/12(金) 19:07:12.28 ID:9RSvCDsO
>>22
もうこれでいいよ
38 モクレン(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:07:14.16 ID:6nzZR1yx
これは間違いなくドラクエ7のパターン
39 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:07:20.81 ID:O6BLBKnG
多分主人公は神の悪事を知るも、謀略によって人間界に落とされ堕天使となるんだろうな
40 ミツバツツジ(愛知県):2009/06/12(金) 19:07:25.58 ID:IBtycr0T
仕方ない、DQ9の為だけにDS買うか
41 タツタソウ(埼玉県):2009/06/12(金) 19:07:30.05 ID:Tk1o2834
ニートを連想するキャラとか舐めてんな
42 カンパニュラ・トメントサ(栃木県):2009/06/12(金) 19:07:30.41 ID:sHEgB+KJ
>>2
おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「2」

か。
なにそれ。

「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「2」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
43 雪割草ユキワリソウ(千葉県):2009/06/12(金) 19:07:36.83 ID:aJuy0KQR
ニート君か
44 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:07:43.22 ID:AJvImaKz
ニートにオルガにインフルエンザにオプーナって…
45 シキミ(栃木県):2009/06/12(金) 19:07:44.27 ID:lBUDSAyU
デビサバ面白いよ!
46 プリムラ・ダリアリカ(東日本):2009/06/12(金) 19:07:47.80 ID:nO4Y+XBQ
ほんとに来月出んのかよ
もう忘れてた奴も結構居るんじゃねえの
47 ヤマシャクヤク(長屋):2009/06/12(金) 19:08:02.20 ID:92su36lr
勇者って毎回ニートだしな
48 チチコグサ(不明なsoftbank):2009/06/12(金) 19:08:04.95 ID:Y1Leucmi
>>27
これはキタな
本物じゃん ぜってー買わん
49 エピデントルム(福岡県):2009/06/12(金) 19:08:09.26 ID:8wBki+fC
ラテーナって明らかにダーマ神殿の神官だろ・・・
50 フクジュソウ(岐阜県):2009/06/12(金) 19:08:09.34 ID:sLlf/H1w
7月なのか
結構早いな
51 モモイロヒルザツキミソウ(北海道):2009/06/12(金) 19:08:14.33 ID:fiE0CQlG
ストーリーは適当でいいからボスをめちゃ強くして欲しい
ボス戦がぬるすぎる
52 カキツバタ(関西地方):2009/06/12(金) 19:08:20.43 ID:gwOjJfl8
まだ予約してねーや。
53 アマリリス(千葉県):2009/06/12(金) 19:08:31.54 ID:5UqF0Hzq
ドラクエスレにはGKが張り付くようになってしまった
54 マンネングサ(関西・北陸):2009/06/12(金) 19:08:32.23 ID:oOU5uqyZ
ドラクエ6的な展開になるの?
55 トキワヒメハギミツバアケビ(千葉県):2009/06/12(金) 19:08:50.33 ID:XFA3EfY6
>>20
石の区に確かに似てるな
56 シザンサス(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:08:50.63 ID:1WaewLZw
ロトみたいな伝説の勇者がいない世界は燃えない
天空からはそれが漠然としてた。マールデドラゴーンのシャークアイは
良い線行ってたけど、ソフトそのものが駄作だった
57 藤(鹿児島県):2009/06/12(金) 19:08:58.17 ID:Ez8/opVN
シナリオなんか別に
バランスだよバランス
58 カンパニュラ・サキシフラガ(石川県):2009/06/12(金) 19:09:03.31 ID:sWHhWXY+
もうDQもFFも新タイトル出すの止めろよ
スクエニ(笑)になってから糞ゲーしか出てねーじゃねーか
59 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/06/12(金) 19:09:04.74 ID:mNQEqplt
それよりDQ6のリメイクを我々は待っている
60 パキスタキス(関西地方):2009/06/12(金) 19:09:12.07 ID:pyO+L6Zg
FC版ドラクエ2が一番おもしろい
61 アブラチャン(愛知県):2009/06/12(金) 19:09:15.27 ID:m2onfjeO
>>53
懐古のがずっと多いだろ
62 キクバクワガタ(北海道):2009/06/12(金) 19:09:17.21 ID:7/Qj2fpi
もうドラクエには魅力が感じない
FFとの差が酷い
63 ノウルシ(北陸地方):2009/06/12(金) 19:09:21.66 ID:7qhgsNJy
生意気なニートだな
64 モッコウバラ(宮崎県):2009/06/12(金) 19:09:27.37 ID:g03BM9yl
>>27
それもうデタラメだったことが確定したぞ
あとそのコピペが出回る以前から天使云々の情報はとっくに出てた。
65 ノボロギク(関西・北陸):2009/06/12(金) 19:09:47.36 ID:nB0WqUqs
DQ7が最強他は糞
66 カラタネオガタマ(北海道):2009/06/12(金) 19:09:47.41 ID:hGLvxriU
夢の世界
現実世界
狭間の世界
67 チチコグサ(東京都):2009/06/12(金) 19:09:53.41 ID:+lg1f4AL
あと一ヶ月で発売かよ
CM全然見ないぞ
68 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:09:58.51 ID:/Xa1USPH
これもネタ切れだな
69 カキドオシ(ネブラスカ州):2009/06/12(金) 19:09:58.93 ID:pb4kejxA
メガテンじゃねーか
70 コブシ(埼玉県):2009/06/12(金) 19:10:02.66 ID:6ImX4/+s
苦痛なほどになにもかも陳腐過ぎるw
こんな糞ゲは思考停止しなきゃとてもプレイできないw
71 オオタチツボスミレ(dion軍):2009/06/12(金) 19:10:29.67 ID:XVeOAAPO
やってみて面白ければいいんだよ
72 サポナリア(埼玉県):2009/06/12(金) 19:10:31.23 ID:7HiYorfI
ニートwww
73 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/12(金) 19:10:35.87 ID:FFUI22u0
DSの有野の挑戦にこんなゲーム入ってたような気がする
74 ケンタウレア・モンタナ(岩手県):2009/06/12(金) 19:10:45.14 ID:0FbjlMON
>>7
ニート?
75 ラッセルルピナス(栃木県):2009/06/12(金) 19:11:16.06 ID:u14Jfj0y
発売一ヶ月前とは思えないくらい本スレが過疎ってるんだけど

誰も期待してないんじゃね?
76 ねこやなぎ(関東):2009/06/12(金) 19:11:16.98 ID:InVIpzfY
スケベ堀江が愛人囲ってるのは多分真実
77 サポナリア(埼玉県):2009/06/12(金) 19:11:25.54 ID:7HiYorfI
【レス抽出】
対象スレ:DQ9最新情報 「世界樹」を守るために創造された「天使界」とその下の「人間界」がなんたらかんたら
キーワード:ニート


41 名前: タツタソウ(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 19:07:30.05 ID:Tk1o2834
ニートを連想するキャラとか舐めてんな

43 名前: 雪割草ユキワリソウ(千葉県)[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 19:07:36.83 ID:aJuy0KQR
ニート君か

44 名前: モッコウバラ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 19:07:43.22 ID:AJvImaKz
ニートにオルガにインフルエンザにオプーナって…

47 名前: ヤマシャクヤク(長屋)[] 投稿日:2009/06/12(金) 19:08:02.20 ID:92su36lr
勇者って毎回ニートだしな

63 名前: ノウルシ(北陸地方)[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 19:09:21.66 ID:7qhgsNJy
生意気なニートだな

72 名前: サポナリア(埼玉県)[] 投稿日:2009/06/12(金) 19:10:31.23 ID:7HiYorfI
ニートwww

74 名前: ケンタウレア・モンタナ(岩手県)[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 19:10:45.14 ID:0FbjlMON
>>7
ニート?
抽出レス数:7
さすがおまえらwww
78 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/06/12(金) 19:11:25.76 ID:WIldqpGX
>>1
何でこれ文章が二行目の真ん中あたりだけ
くっきりしてて後はぼやけてんだ?
79 クモイコザクラ(京都府):2009/06/12(金) 19:11:38.55 ID:tv92zV63
ポケモンまでDSがまた押入れ行きだ
80 シンビジューム(関東・甲信越):2009/06/12(金) 19:11:47.92 ID:IxFFS4vr
GKサービス残業な!
81 アマリリス(千葉県):2009/06/12(金) 19:11:55.10 ID:5UqF0Hzq
スクエニはドラクエとFFの二大看板シリーズは完璧に面白くなるまでは発表しないだろ。だから面白い
82 キクバクワガタ(東京都):2009/06/12(金) 19:11:55.91 ID:EDxMpVCD
ラスボスは超うけるの奴
83 カキツバタ(千葉県):2009/06/12(金) 19:11:59.50 ID:aL/J2VKU
>>1
ブライさんなにしてはるんですか・・・
84 ハナズオウ(千葉県):2009/06/12(金) 19:12:03.24 ID:qycv0vUc
そういえばすっかり忘れてたわ
85 オオジシバリ(東京都):2009/06/12(金) 19:12:12.04 ID:6JmCBvJJ
コクーンとかルシとかファルシとかパルスとかと似てますね >設定
86 サンダーソニア(大阪府):2009/06/12(金) 19:12:13.77 ID:ZwhArQ4O
よく分かんないけどこれネットしようと思ったらUSBの何か買わないと駄目なのか?
っていうかネトゲーだっけ?
87 桜(神奈川県):2009/06/12(金) 19:12:19.19 ID:CCHAfS5r
早くマリオギャラクシー2やりたい
88 ユキワリコザクラ(鹿児島県):2009/06/12(金) 19:12:22.83 ID:hsSsS3Z4
もうだめだ・・・期待できる要素が一つもない
89 ウシハコベ(神奈川県):2009/06/12(金) 19:12:30.15 ID:PL99/oxw
なにその世界樹の迷宮
90 クレマチス(大阪府):2009/06/12(金) 19:12:32.30 ID:yxrOaWXu
なんでDSなんだよ。PS2で出せよ。
91 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:12:32.52 ID:jj0EFdM+
しかし情報が全然出てこないな
92 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:12:33.18 ID:NalR52US
いっそのことだれでもできる携帯(電話)のゲームで出せばいいのにw
これなら誰でもできるw
DSで出すなら携帯の方がいいかもw
携帯の方が要領少なくできると思うし制作費も安く済むだろうからwwww
利益も高いかもねwwwww

PS2で出せばよかったものを
ドラクエをなが〜くやってる人たちは本来おじさん方なんだろ〜な〜
おじさん方は意外とお金がない
新作のドラクエをやりたいならDSとゲームを買えという
なんともいえないな
93 キクバクワガタ(北海道):2009/06/12(金) 19:12:35.82 ID:7/Qj2fpi
ただでさえJRPGは馬鹿にされてるんだよ
もう古臭いシステムでやっていける時代じゃない
94 ラッセルルピナス(栃木県):2009/06/12(金) 19:12:48.20 ID:u14Jfj0y
>>7



 .彡痴漢ミ
 d-lニHニl-b    ../妊_娠\
.. ヽヽ'e'//     |/-O-O-ヽ|
  /`ー'ヽ    ...6| . : )'e'( : . |9 
  ||   ||    /`‐-=-‐ '\
   |;;;;;;;;;;;|   ../y _    _ yヽ
..  し ..J   /.(`一′ `一′)ヽ
        ..く_(    _    ..)_>
/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ,i′ ;;;;;;;;;  /
;;;;;;;   ..\..i′ /′|  /
;;;;;;;;    i___/.  |_>
;;;;;;;;;;; .. i
;;;;;;;;;;;;.. iヽ
;;;;;;;;;;;/. |
;;;;;;;;_/__/
ヽヽ //    \
  ┏━━━┓
┏┫ニントン .┣━━━━━━━━━━━┓
┃┗━━━┛                ┃
┃「いいか。よく おぼえとけ!       ┃
┃このゲハで みょうなマネをしやがったら┃
┃オレが ただじゃおかねぇからな    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/286/044/dqix02.jpg
95 ケンタウレア・モンタナ(岩手県):2009/06/12(金) 19:12:58.13 ID:0FbjlMON
> 不思議な雰囲気を漂わせる少女。すべてが謎に包まれている
もうこういうのいいから
96 エピデントルム(福岡県):2009/06/12(金) 19:13:03.48 ID:8wBki+fC
DQ9ってMMOなの?
97 サンシュ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:13:06.54 ID:6aRiWiUJ
ロト装備が出てくるっぽいけどレイプしたらゆるさねえから
98 マンサク(北海道):2009/06/12(金) 19:13:09.58 ID:Bp1pVVGv
マジウケルw
99 節分草(静岡県):2009/06/12(金) 19:13:10.60 ID:RAwSG+9B
(^q^)おれてんす
100 藤(東京都):2009/06/12(金) 19:13:20.05 ID:hSv2qj1U
DSでこんな壮大なこと言われても…
101 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:13:22.66 ID:NalR52US
なんでDSが嫌なのかっていうと、画面が小さくて、家族と一緒にワイワイ出来ないから。
ちなみにウチは両親もドラクエをやるのです。老眼で画面が見えないんです…。
ドット絵にしてもらって、PSPみたく画質をあまり落とさずにテレビ出力できたら
この問題も解決なんだけどね…。
102 西洋オキナグサ(catv?):2009/06/12(金) 19:13:30.10 ID:lJZEKTSR
悪い魔王が世界制服を目論んでいる!→やっつけろー

でいいだろめんどくせえ
103 チチコグサ(不明なsoftbank):2009/06/12(金) 19:13:30.58 ID:Y1Leucmi
>>81
意味不明すぎ 池沼?
104 ジシバリ(青森県):2009/06/12(金) 19:13:38.15 ID:UishmpOC
さすがにもう延期はしないのか?
どっちにしろもう完全に冷めたがな
105 タチイヌノフグリ(茨城県):2009/06/12(金) 19:13:41.17 ID:tPzFvxK2
なんか荒らしって愉快だな

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244800781/
106 シザンサス(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:13:43.26 ID:1WaewLZw
>>67
今思いついた憶測だが、ひょっとしてもう流してるはずが
例のドラクエタレント組の全裸自粛で作り直し、とかか?
107 ノミノフスマ(東京都):2009/06/12(金) 19:13:49.49 ID:LpENoJeN
DSにはモンスターズでも出しときゃよかったんだよ
108 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:14:03.63 ID:NalR52US
いくらDSがハードのシェアNO.1であったとしても、
“ドラクエ”という伝説のソフトの新作を携帯型ゲーム機で出してしまうとは・・・。
完全にドラクエのゲーム価値が下がってしまった。
ドラクエのような高級なソフトはPS3で出すべきだと思う。
109 フリージア(千葉県):2009/06/12(金) 19:14:15.06 ID:jWc23W2+
世界樹の迷宮って何コレwwwwwwwwww
ドラクエ9のぱくりジャンwwwwwwwwwwwwwww
110 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:14:25.62 ID:O6BLBKnG
>>78
ポップアップだとそうなるな
111 ウシハコベ(神奈川県):2009/06/12(金) 19:14:35.17 ID:PL99/oxw
>>105
この前のアニメスレで全sakuくらって火病発症してスクリプト荒らししてたやつだな
112 チチコグサ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:14:38.57 ID:M9/vBGFB
お前ら買わないんだろ
113 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:14:44.83 ID:NalR52US
前々から何度かPV等ででていた羽の生えたガングロギャルですが
ストーリー上では重要なキャラになるそうです。。。
はじめ見たときからドラクエにガングロギャルってなんだかなーって思っていましたが
まさか重要キャラとは。。。口調もギャル風だったのでますます萎える。。。
せめてサブキャラにして欲しかった。
正直3頭身キャラといい雑なグラですらなえるのに
ストーリーまでくそなんじゃないかって気がしました。
マジで無理やり現代風にドラクエアレンジすんのやめてくれ。。。
これはもはやドラクエではないです。。。
もはやDSにしたのは単なる金儲けか
まさに小学生低学年向けの受け狙いにしか思えない。。。
社会人で昔からのドラクエファンからしたら買う気になりません。。
114 ダイアンサス ピンディコラ(関西・北陸):2009/06/12(金) 19:14:52.89 ID:zdWyyn5J
>>95
何回見たかなその設定
115 フクジュソウ(岐阜県):2009/06/12(金) 19:15:04.39 ID:sLlf/H1w
アンチはオーディンと一緒に裁縫でもしてろ
116 プリムラ・ビオラケア(長屋):2009/06/12(金) 19:15:05.22 ID:SxR3CWvF
ラスダンはキョウトか
任天堂的に
117 エビネ(福井県):2009/06/12(金) 19:15:07.75 ID:M9mGu58i
DQNよりDQMを出せ
118 ヤブツバキ(dion軍):2009/06/12(金) 19:15:17.31 ID:E2l9MAaI
情報が出れば出るほど購買意欲が低下していくな
119 イモガタバミ(dion軍):2009/06/12(金) 19:15:25.13 ID:gsUeuqc1 BE:322305942-2BP(5258)

凍てつく波動はもういらんわ
スクルト⇒フバーハ⇒凍てつく波動
のループはもう飽きた
120 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:15:26.12 ID:NalR52US
ファンの気持ちを分かろうとしないスクエニ。
もしかしたらファンの気持ちを分かっていながら
それを無視して売上の方を考えているのかも知れませんね。
ぶっちゃけ、今回はプレイするつもりは無いです。
購入する前から期待を裏切った点を評価として掲載します。

[追記]
キャラクターが前作の8よりもショボイと思いませんか?
当たり前ですが、ドラクエ(冒険)に「戦闘」は付き物ですよね?
かわいい主人公を操作して戦うよりも、かっこいい主人公を操作して戦いたくないですか?
それに映像を映し出す画面が前作の8よりも小さいですし
物語だけを重視するならアニメや小説で発売すれば良いと思いませんか?
121 キクザキイチゲ(愛媛県):2009/06/12(金) 19:15:29.16 ID:gIv5eOPK
>>86
道具屋の品揃えが変わったり、クエストが毎週配信されたりするらしいが、
マルチプレイは無理ぽ
122 カラタネオガタマ(宮崎県):2009/06/12(金) 19:15:37.26 ID:YVfJfuWe
初めてドラクエ買わないかもしれない
123 サポナリア(埼玉県):2009/06/12(金) 19:15:37.10 ID:7HiYorfI
俺は落とすこともしないな
124 スズメノヤリ(catv?):2009/06/12(金) 19:15:40.82 ID:YA9ufVpr
携帯用ゲーム機ってだけで買う気が失せるわ
125 チチコグサ(千葉県):2009/06/12(金) 19:15:47.13 ID:tRh5ZpCz
>>112
携帯機でちまちまやってもなぁ
126 オオヤマオダマキ(dion軍):2009/06/12(金) 19:15:51.19 ID:ZjWx0PGz
ルシフェルとか出てきたらドラクエ終了
127 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:16:06.41 ID:NalR52US
いろいろ問題視されてるこの作品
DSで出すのはまだ許せますね、でも今回の9はドラクエじゃないでしょ。。。

・みんなと協力マルチプレイ
はあ?なんだよお前それ、はあ?
伝統的なRPGも終わりですか
どうせ改造やら升で荒れるんでしょうね

・自分だけのキャラクターを作ろう
で?それがなに?ドラクエって小学生向けのゲームだったのか?
装備で外見が変わるからなんなの?武器で充分だよ

とにかく一番気に食わないのは本作がナンバータイトルだってことだね
ナンバータイトルをDSでだすなんて信じられない
正直6のリメイクのほうが売れる気がしますね
128 クモイコザクラ(京都府):2009/06/12(金) 19:16:13.00 ID:tv92zV63
>>112
ポケモン待ち
129 シロバナタンポポ(茨城県):2009/06/12(金) 19:16:13.31 ID:oFK1fTD9
勝木クエスト
130 リナリア(京都府):2009/06/12(金) 19:16:14.62 ID:vkYMZ7yw
>>113
ドラクエって元々小学生向きだろ。
131 ライラック(中国地方):2009/06/12(金) 19:16:39.92 ID:aCoiXjBn
何一つ魅力を感じない
発売後の評判を見極めて考えるか
132 サンシュ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:16:41.78 ID:6aRiWiUJ
お友達とやらないとアイテムコンプできないとかもやめろ
133 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:16:47.20 ID:NalR52US
なぜだ!
pspでこいよ!!
DSなんて小6までのゲーム機だ
もっとSONYでこいよ
ちくしょ〜
134 ケンタウレア・モンタナ(dion軍):2009/06/12(金) 19:16:51.07 ID:9RSvCDsO
売上げどんくらいかな
FF13よりは売れるな。オレはどっちもいらん。両方ともベクトルは違うは、なんつーかキモい
135 エピデントルム(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:16:57.93 ID:C986Z5YQ
>>27
GK得意の捏造ネガキャン乙
136 シザンサス(埼玉県):2009/06/12(金) 19:17:09.00 ID:zrxknHQ4
ガングロって8のネズミみたいに最初から最後まで付きまとってきそうだな
137 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/06/12(金) 19:17:11.64 ID:+tvtK0Du
>>1
ダオスとミトスとか出てきそうだなw
138 ダイアンサス ピンディコラ(関西・北陸):2009/06/12(金) 19:17:18.36 ID:zdWyyn5J
にんしんゲーム天国なのに
にんしんさんはこの天使ゲームを買わないという
139 西洋オキナグサ(catv?):2009/06/12(金) 19:17:21.07 ID:lJZEKTSR
適当に落として、適当にチートして、3日で投げるな
140 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:17:28.65 ID:NalR52US
自分の周りだとDSって所持してる年齢層が低いと思う。
低年齢層のユーザー拡大を狙ったものなのか
そもそも低年齢層向けのゲームだったのか。
4年前予約してドラクエ8を手に入れた自分も高校生ですよ。
ドラクエなんてもう目もくれてやりませんがね。
141 ハボタン(神奈川県):2009/06/12(金) 19:17:35.15 ID:9I6Z0gO7
携帯でやれよ
今時なんだこのゴミ画像は
142 スイセン(関東地方):2009/06/12(金) 19:17:37.92 ID:RjDjktJR
どうせすぐワゴンに乗るだろ
そしたら買ってやるよ
俺みたいに考えてるヤツ、たぶん他にもいると思う
143 キランソウ(関西地方):2009/06/12(金) 19:17:38.62 ID:KHs7xr0t
一応買おうか
144 コブシ(東京都):2009/06/12(金) 19:17:41.80 ID:i262ewgE
カジノできたの?
145 オランダミミナグサ(東京都):2009/06/12(金) 19:17:41.85 ID:/VZnUEAj
DSでなんでこんなに時間かかってんだ?
146 シロウマアサツキ(岐阜県):2009/06/12(金) 19:17:59.63 ID:kjNTlvmL
DQが許されるのは小学生までだろ・・・
だいの大人がこんなストーリーのゲームやってるんじゃねーよ・・・
147 プリムラ・インボルクラータ(高知県):2009/06/12(金) 19:17:59.98 ID:lxjFjARR
アクションのままなら買ってた
148 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:17:57.28 ID:4ywk2jWP
DQN VS ニート とな?
149 イモガタバミ(dion軍):2009/06/12(金) 19:18:01.87 ID:gsUeuqc1 BE:1410087375-2BP(5258)

キングダムハーツはDSの圧勝だったし
ドラクエもDSの勝ちっぽいな
150 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:18:03.59 ID:CLlYFGah
そろそろモンスター側で勇者一行を痛めつけ愚民どもを徹底的に蹂躙できる作品
作ってくれよ。
特にマーニャとかアリーナとか痛めつけられるような作品w
151 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:18:09.42 ID:NalR52US
FFを駄作にしたと思ったら、ついにDQまでもが・・・・
やはりターゲットは小学生でしょうか。
家でのんびり1人プレイがしたかった(携帯機種以外で)
今のスクエニは何考えてんだが解りませんねぇ。
発売前からレビューするのはどうかという意見もありますが、
媒体機種退化、オンライン対応、容量不足
自分にはコレだけで評価をするのに十分な情報です。
さらばDQシリーズ。
152 キクバクワガタ(北海道):2009/06/12(金) 19:18:22.02 ID:7/Qj2fpi
一方、MSはコントローラーのいらない技術を完成させた
153 オキザリス(大阪府):2009/06/12(金) 19:18:31.46 ID:jAmMX9Ee
えっ
マルチプレイ対応じゃなくなったのか、どうしようもないな
154 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:18:51.13 ID:NalR52US
DSのイイとこって
一体何ですか?
肯定派の人ってDS所持者が多いですよねー。
私もDSもってますけど
『DSで登場!!』
なんていわれても全然うれしくないですね(笑)
あなた方はある意味スゴイですね(爆)
携帯性ですか?
そんなの誰だって賛成だと思いますよ。
だったら事情あるにしろ
普通、同じ携帯ゲーム機でもPSPにするのが消費者の為だと思いますが?
あと
「画質より内容を楽しむ」ってスゴイ発言する人がいますが、
ぐちゃぐちゃの画質で
ストーリーの凝ったゲームなんてやりたくないでしょ
肯定派の人ってのは
客観的じゃないんですよね
あと最後に
「DSにはDSのいいところ」ってどんな?(笑)
155 ラナンキュラス(愛知県):2009/06/12(金) 19:18:54.50 ID:cPHGzjt8
株価に大きな影響を及ぼす可能性のある登場人物たち

守護月天

と呼んでしまった
156 オランダミミナグサ(東京都):2009/06/12(金) 19:18:55.66 ID:/VZnUEAj
もし買うとしても絶対ワゴン待ちした方がいいと思う
157 ヒメオドリコソウ(北海道):2009/06/12(金) 19:19:03.61 ID:K8fUKAtT
それよりドラクエ6のリメイクまだかよ
158 ボタン(北海道):2009/06/12(金) 19:19:09.22 ID:eproisCe
で、例の汚ギャル妖精はどこ行ったんだよ
159 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:19:13.96 ID:jj0EFdM+
>>145
ネット周りがダメダメ
160 シロウマアサツキ(福岡県):2009/06/12(金) 19:19:15.78 ID:4Zk/gdOR
DQ7レベルまで下がっとるじゃないか
161 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:19:31.69 ID:NalR52US
大人のみなさんから見れば僕はまだ、青二才のガキですが
分かります…

スクエニ(ドラクエ)さん…
ソ〇ーの所に帰ってきて…任〇堂の所にいかないで…

やっぱ結局はファンより、お金なの…?

心から、そう思っています…
162 ヒメオドリコソウ(兵庫県):2009/06/12(金) 19:19:42.60 ID:L/bveYRN
>>27
これ雑誌フライングきてからつくったコピペ
163 ムレスズメ(岡山県):2009/06/12(金) 19:19:56.87 ID:DB1Rv6J9
そう言えば、DQ7からやってないな。
PSの3Dが汚かったから、やる気になれなかった。
164 ハナカイドウ(千葉県):2009/06/12(金) 19:20:08.17 ID:nvK2ALYt
なんだこのきったねえグラ ゼルダDSかよ
全部ドットで打てよ
165 チチコグサ(兵庫県):2009/06/12(金) 19:20:10.59 ID:jCGihTK4
マジうけるってやつか
どこまで迷走するんだろうな
166 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:20:14.89 ID:NalR52US
今さらこんなグラフィックのゲームやれません、まったくやる気になれない。
小学生ならいいかもしれないけど、大人がやるものではない。
これなら3Dじゃなくて2Dで出してほしかった
167 モッコウバラ(宮崎県):2009/06/12(金) 19:20:18.43 ID:g03BM9yl
>>144
あるに決まってんじゃん。
168 カラスビシャク(千葉県):2009/06/12(金) 19:20:31.27 ID:7FJwu/vh
結局オンラインはwifiじゃないのか
DS通信なんて小学生しかできねえよ
169 ハハコグサ(関西地方):2009/06/12(金) 19:20:43.23 ID:G3iPxiIC
DQ8ぐらいしかPS2で遊べるゲーム無かった
170 ミツバツツジ(愛知県):2009/06/12(金) 19:20:45.04 ID:IBtycr0T
(:´ハ`) ただいま箱詰め中
171 キクバクワガタ(東京都):2009/06/12(金) 19:20:46.77 ID:EDxMpVCD
これってネトゲみたいに
「僧侶さんダンジョンいきませんかー?こちら戦士&盗賊」
「MP枯らす魔法使いイラネ」

みたいな遊び方はできないんだよな?
172 フクジュソウ(岐阜県):2009/06/12(金) 19:20:53.81 ID:sLlf/H1w
GK振り幅設定乙w
173 スズメノヤリ(catv?):2009/06/12(金) 19:20:55.61 ID:YA9ufVpr
6リメイク待ちって意外と多いんだな
俺も駄作だった6がリメイクでどこまで良くなるのかは興味あるな
174 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:20:58.32 ID:NalR52US
レビューを見る限り酷評が多いようですがどうせ確実に300〜400万本はいきますよ。
あのDSベタ移植の4ですら100万本をゆうに超えたんだから。
自分はもうマンネリ化しているコマンド式RPGのドラクエには何も期待してませんが
DSの低次元のグラフィックと極小画面は流石にゲンナリする気持ちもわかります。
当初発表したアクションRPGが消費者から猛反発を受け、あっさりコマンド式に変え
発売延期になったこの作品をヘビーユーザーが
満足できる作品になってるわけがないと思いつつ
ネームバリューだけでとてつもない販売数を出す虚しさ。
所詮低年齢向けのゲームですよ。
175 クモイコザクラ(京都府):2009/06/12(金) 19:20:59.36 ID:tv92zV63
背伸びしたチンケな3Dなんかやんな
DSの特性を活かせ
176 ライラック(中国地方):2009/06/12(金) 19:21:21.82 ID:aCoiXjBn
何だこのコピペクズは隔離板から出てくんなクズ
177 セントランサス(福岡県):2009/06/12(金) 19:21:29.68 ID:RRxB2h60
画像きたね
178 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/12(金) 19:21:38.53 ID:m+x8rw7g
7、8でドラクエと言えどストーリーが必ず良いとは限らないと学んだので9は見送ります
179 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:21:37.06 ID:4ywk2jWP
今となってはDSより携帯のが性能高いからな
180 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:21:58.09 ID:NalR52US
なぜPS2や3などの据え置き機で出さず携帯機向けで出すのだろうか?
携帯機で出して何かのメリットがあるのだろうか?
自分は何のメリットも見出せない。
ドラクエシリーズは一部のタイトルを除いて、外でやるものではないと思う。
SFCのドラクエを主にやっていた自分としては
今作の妙に3Dなモンスターのグラフィックに違和感を覚えました。
主人公の顔を設定できるようだがこの機能、まったく必要ない。
値段もDS向けゲームにしては高いですね。

ドラクエシリーズは、SFCからPSに移った7はそれほどでもなかったが
PS2に移った8からどこかがおかしくなったように思える。
価格も8は急に高くなりましたし・・・

さようなら、あの頃のドラクエ・・・
181 オウレン(栃木県):2009/06/12(金) 19:22:13.17 ID:QKL4XHl+
携帯機とかありえないわ
しかもDSの糞十字キーで3Dのゲームはめっちゃストレス溜まるし
182 ガーベラ(熊本県):2009/06/12(金) 19:22:19.52 ID:/BU/WXc2
[nasuのおいしい食べ方]
まずニンニクをたくさん擂ります
擂ったニンニクをどんぶりに入れてその中にポンズを入れます。
そして揚げたての茄子をベチャっとつけて口の中へ運ぶ。
俺は酒が飲めないだから茄子の入った口の中へ続けて白飯をかきこむ
ハフッハフハフうめぇええええええええええええええええええええ
183 ヤマブキ(沖縄県):2009/06/12(金) 19:22:27.92 ID:MmqA3nhP
SFC版DQ3のドットのがマシだなwww
ていうか、あれはよく出来てたよな
184 プリムラ・マルギナータ(新潟県):2009/06/12(金) 19:22:40.17 ID:AwOpNC9B
185 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:22:42.55 ID:NalR52US
俺も買いません。

プレイする前から悪評価付けるなと言ってる奴がいるが
こんなのプレイする気も起きないから悪評価付けてるんだよ。
186 サンダーソニア(大阪府):2009/06/12(金) 19:22:57.80 ID:ZwhArQ4O
>>121
ああ、別に繋がなくても良いってことか。むしろそっちの方が良い情報だわ。
187 シロウマアサツキ(岐阜県):2009/06/12(金) 19:23:12.28 ID:kjNTlvmL
まあDSっておもちゃだしな
188 ガーベラ(沖縄県):2009/06/12(金) 19:23:15.81 ID:DHR2BnAr
タッチペンでフィールド歩けなかったら少しきつい
189 ジュウニヒトエ(関西・北陸):2009/06/12(金) 19:23:27.96 ID:vELQT7C4
寝転がりながらチビチビやりてーのに
初代DS重たい
190 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:23:31.04 ID:Fq8EEF5l
エミュでやるわ 大きい画面でできるし
191 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:23:35.47 ID:NalR52US
DSで長時間やるの〜?
こりゃナロンエース買わなあきませんな(笑)頭痛くなるんですよ。首も。
何でDSなの?一番売れてるから?ならまだ活躍しているPS2でいいじゃん!
スクエニ…いや、エニックスよ!いまからでも遅くない!発売中止しろ!
そして改めてPS2もしくはPS3で開発しよう!1年や2年遅くなってもいいじゃん!
絶対これ失敗するって!外伝ならわかるが何故にNoタイトルを…
192 アザミ(北海道):2009/06/12(金) 19:23:36.37 ID:o7sklpO1
天使が行方不明とか
ホント小学生みたいな発送だな
まぁタゲが小学生だかrいいのか
193 プリムラ・ビオラケア(群馬県):2009/06/12(金) 19:23:39.49 ID:0cWaik5p
ドラクエなんて今更興味ないけど、割れ中とプロテクトの攻防が楽しみではあるな
194 オオバコ(東京都):2009/06/12(金) 19:23:56.56 ID:wjPPp117
世界樹の迷宮でやれ!
195 モッコウバラ(宮崎県):2009/06/12(金) 19:24:17.14 ID:g03BM9yl
携帯機で出すなとか
PSPで出せとか

どうすりゃいいんだよw
196 ムラサキナズナ(関西地方):2009/06/12(金) 19:24:20.84 ID:xPzfG5K3
ビックリマン思い出した
197 フクジュソウ(岐阜県):2009/06/12(金) 19:24:35.66 ID:sLlf/H1w
>>185
これコピペ?
女々しい野郎だな知り合いの朝鮮人思い出したわ
198 ラナンキュラス(愛知県):2009/06/12(金) 19:24:37.91 ID:cPHGzjt8
SFCドラクエ3は普通に出来いいだろ
PSの4・PS2の5も悪くない
199 ミツバツツジ(愛知県):2009/06/12(金) 19:24:47.47 ID:IBtycr0T
FF13までのつなぎ
200 クモイコザクラ(京都府):2009/06/12(金) 19:24:48.14 ID:tv92zV63
>>195
せめてwii
201 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:24:49.55 ID:NalR52US
DSでもいいんじゃない言うてる人達どうした?
リメイクや外伝だったら許されるが、シリーズ最新作やぞ?
携帯機じゃ話にならん!
絶対ツマラナイヨ!PS3で出せ!話はそれからだ!
202 ヒメオドリコソウ(兵庫県):2009/06/12(金) 19:25:06.72 ID:L/bveYRN
>>195
無視
203 ヤマブキ(沖縄県):2009/06/12(金) 19:25:11.30 ID:MmqA3nhP
>>184
無理www
204 モクレン(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:25:12.35 ID:FqFk17uK
まあ昔から世界樹の葉とかあったしドラクエぽいっちゃぽいな
あと守護なんちゃらもあったようななかったようなまあそっちはどうでもいいか
205 キクザキイチゲ(静岡県):2009/06/12(金) 19:25:15.65 ID:qbzvkYia
オーラ(笑)
206 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:25:15.95 ID:P3Ji+AVs
完全に忘れてた。
これ出なくてもたぶんだれも困らないよな?どうでもよすぎる。
207 クヌギ(関西地方):2009/06/12(金) 19:25:25.99 ID:Jry0Frgb
女の子バージョンの主人公は結構萌えた
208 アッツザクラ(埼玉県):2009/06/12(金) 19:25:29.74 ID:wviwg96i
割れでプレイしても金返せって言うレベル
209 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:25:40.59 ID:G3hVpHw7 BE:295510043-PLT(78893)

なんで携帯機でやらないといけないんだよ
210 ロウバイ(福島県):2009/06/12(金) 19:25:49.44 ID:zDbDY1im
>>200
10をマテ
211 ノボロギク(九州):2009/06/12(金) 19:25:56.16 ID:WjkYXWWN
もうドラゴンかんけいねーwwwww
212 キバナスミレ(関西地方):2009/06/12(金) 19:26:04.69 ID:YSCyRpJU
>>184
なんかきめええええ
213 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:26:08.82 ID:NalR52US
終わった…
何故DS??
何故……??
[はPS2だったのに…
Wも XもDS…………
なんでDSなん!!?
このままドラクエは全てDSに行ってしまうのだろうか…
はぁ…PS系で出せよ。
214 タチツボスミレ(中国・四国):2009/06/12(金) 19:26:21.91 ID:WCO5Yk2I
すげえ
買わない買わない詐欺なんて初めて見たよw
買うな買うな商法みたいなもんか
215 イモガタバミ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:26:39.72 ID:s3CKS9cw
これって7月発売なんだっけ?
しかし、携帯機でしかプレイできんのやろ・・・
俺みたくいい年したオッサンはどうすんねん
切り捨てってことか
216 ヤエザクラ(愛知県):2009/06/12(金) 19:26:50.41 ID:Q7rm5ep6
217 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:26:55.31 ID:NalR52US
1からファンの皆様に比べれば赤児どうぜんの私ですが1からすべてプレイしてます
ですが今作はドラクエファンを舐めてるとしか思えません…
スクエニはたかがゲーム売れればいいとしかおもっていないかもしれませんが
1を作った時は熱い思いで造りユーザーに楽しんで欲しいと思ったはずです
もう一度その熱い魂を思いだせよ。
DSではなくPS3いや、せめてPS2で出してくださいよ。
今のままでは買う気になんてなれる訳がない…目を覚ませスクエニ
218 キンケイギク(北海道):2009/06/12(金) 19:27:07.45 ID:EN3IO818
DQ買わずに無限航路を買った俺は勝ち組のはず
219 サンシュ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:27:17.34 ID:6aRiWiUJ
売り上げは歴代最高になるから安心しろw
10も11も12も超えることはないだろ
220 ミヤマヨメナ(関東):2009/06/12(金) 19:27:20.73 ID:QsYR1mxE
マジックバリアあたりからネーミングにセンスを感じなくなった
221 キクバクワガタ(北海道):2009/06/12(金) 19:27:26.85 ID:7/Qj2fpi
ナンバタイトル9で打ち止めだなw
222 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:27:53.45 ID:NalR52US
ファミコン時代からドラクエの発売日ほど楽しみな日は無かったです・・

個人的に携帯機は頭が痛くなったり寄せ付けないので、内容が良かろうが
悪かろうが、ドラクエ9のためだけにDS本体を購入するつもりはないです。

ゲーム業界、取り分け試行錯誤中のPS3等ハイスペック機ソフトに
キラーソフトとして一石を投じるくらいの気概が欲しかったけど、
時世の流れを考えればスクエニに文句は言えないですね。

DS参入に込められた堀井氏の「いい大人はそろそろドラクエから卒業しなさい」
ってメッセージしっかりと受け止めました。

さようならドラクエ、前作までの夢と感動をありがとう。。
223 マムシグサ(東京都):2009/06/12(金) 19:27:56.65 ID:nmRtSjVM
コマンド選択式とか化石にもほどがあるな
価値のある化石ならともかく
224 チチコグサ(埼玉県):2009/06/12(金) 19:28:14.95 ID:y7acqNR8
小学生向けとか言ってやつなんなの?むしろなぜドラクエが大人を想定などしないといけないのか
けどDS、協力プレイっていうのはカス以外の何物でもない
225 ニリンソウ(静岡県):2009/06/12(金) 19:28:14.38 ID:BZ22HJ1L
むしろ修正前のがどんなもんだったか、やってみたかったわ
226 チチコグサ(東京都):2009/06/12(金) 19:28:22.41 ID:957kv7Ho
ドラクエなんか内容が面白ければ2Dで十分だ  ですよね
8やったら目が回った
227 コブシ(東京都):2009/06/12(金) 19:28:32.75 ID:i262ewgE
お前ら、レベルファイブだぞ?目を覚ませよ
228 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:28:35.67 ID:NalR52US
消費者ナメるのもいい加減どうなんだスクエニ?
いや堀井どうなんだ?答えろよ!
ドラクエ4、5、6のリメイクそして9!残念4連続!いやソードを入れると5連続か・・・
もう二度と信用しねぇ!



NINTENDO DS恨む
229 ジギタリス(茨城県):2009/06/12(金) 19:28:44.27 ID:cT78hHQa
レベルファイブクエスト
230 ダイアンサス ピンディコラ(関西・北陸):2009/06/12(金) 19:28:49.47 ID:zdWyyn5J
>>220
マホカベにすべきだった
231 シナノナデシコ(catv?):2009/06/12(金) 19:28:58.28 ID:gJvvkOvH
やっぱりラスボスは主人公の兄イリアスなの?
232 ユキノシタ(関西地方):2009/06/12(金) 19:29:10.67 ID:iMHg5B/y
厨二すなぁ
233 ミツバツツジ(愛知県):2009/06/12(金) 19:29:33.85 ID:IBtycr0T
ここまでは概ね好評のようだ
234 シロウマアサツキ(福岡県):2009/06/12(金) 19:29:40.81 ID:4Zk/gdOR
大きい画面がいいからエミュでやんべ^^
235 エニシダ(茨城県):2009/06/12(金) 19:29:43.85 ID:pl8sJqkJ
なんだろうなこの芳ばしい設定は・・・
ドラクエはシンプルに悪の魔王を倒す勇者の話でいいのに。
いったい何処の層に媚びてるんだこれ?
236 ユキノシタ(千葉県):2009/06/12(金) 19:30:04.68 ID:KX9PbAkP
結局ワイファイの協力プレイは出来ないんだな
もうドラクエはRPGの代表とは言えないだろう
この程度のシステムも詰めないで発売は延期とかゴミ以下じゃん
237 ダイアンサス ピンディコラ(関西・北陸):2009/06/12(金) 19:30:11.81 ID:zdWyyn5J
ドラクエはチュンソフト時代まで
238 菜の花(東京都):2009/06/12(金) 19:30:18.18 ID:tFxmhYEY
素直になれよ、こんなの楽しみでもなんでもないだろ
239 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:30:34.02 ID:4SXp5TGK
子供には売れそうだね
240 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:30:37.33 ID:O6BLBKnG
>>114
たまには逆がいいよね
241 ツルハナシノブ(兵庫県):2009/06/12(金) 19:30:39.77 ID:Q5QFqZFE
ここにも野村臭がw
242 シナノコザクラ(大阪府):2009/06/12(金) 19:30:43.61 ID:jlL/Draw
ニートとかふざけんなよ・・・
243 カキドオシ(ネブラスカ州):2009/06/12(金) 19:31:03.62 ID:ieapVfN9
3等身か
なんかキモいな
244 アッツザクラ(福岡県):2009/06/12(金) 19:31:05.82 ID:XL7rVDwv
延期ないのかよ
245 ヘビイチゴ(東京都):2009/06/12(金) 19:31:11.11 ID:b7C4Vo9I
小学生向けらしいから小学生に売れるといいね^^
246 モモイロヒルザツキミソウ(滋賀県):2009/06/12(金) 19:31:26.88 ID:bM+ILZss
低スペックだと低レベルなものしか作れないしなぁ
247 クモイコザクラ(catv?):2009/06/12(金) 19:31:43.53 ID:GrrVShWS
>>140
ちょうど高校生くらいは高2病って言って、
ドラクエ(9以外)みたいなおとぎ話をけなすんですよ。

>>146
でも、9以外のドラクエは、大人も子供も一緒に楽しめる、
まさに、現代のおとぎ話だったんだよ。9は子供だましを狙った駄作だろうね。

>>1
>>7
さすがに、この設定はないわー。
シナリオ酷い。レベル5やる気ないのが伝わってくる。
248 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:31:46.52 ID:NalR52US
9をDSで出すと発表されてショックを受け10をWiiで出すと発表されてショックを受けました。
つまり大人でも楽しめるのはドラクエ8までで9からはお子様向けだと言うことでしょう。
スクエニの『スク』は360やPS3といった次世代機でソフトを出そうと努力してますが
『エニ』はなにを考えて容量低い携帯機のDSや家族
子供向けWiiでナンバリングを出すのか理解出来ません。
とにかく裏切られたのでもう新作ドラクエは買いません。
249 ジシバリ(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:31:53.70 ID:zxWObTLM
またFFか
あ、あれ?
250 ヤグルマギク(愛知県):2009/06/12(金) 19:31:57.17 ID:j+VM2bEl
世界樹が中心か
そういやそのパターンはなかったな
251 メギ(東京都):2009/06/12(金) 19:31:57.67 ID:uZr749+N
さてDSを持ってない俺は久しぶりにDQ8でもするかな。
252 チチコグサ(埼玉県):2009/06/12(金) 19:32:01.63 ID:y7acqNR8
>>241
大抵の人は野村要素と野島要素を混同してる節がある
253 オウレン(栃木県):2009/06/12(金) 19:32:03.77 ID:QKL4XHl+
すげーつまらなそう
254 トサミズキ(新潟・東北):2009/06/12(金) 19:32:08.61 ID:Klz1+BON
とりあえずDSでドラクエ3と6リメイクしてくれ
255 ロウバイ(福島県):2009/06/12(金) 19:32:31.54 ID:zDbDY1im
ドラクエなんてオッサンが惰性でやるもんだろ
256 キクザキイチゲ(山陰地方):2009/06/12(金) 19:32:51.35 ID:Bp9gzLBW
毎回ドラクエのPVが出るたびわくわくしてたよ
特に8
それがなんだ、今回は全くわくわくしねー
慰謝料請求しても良いくらいの絶望感だ
257 ハナカイドウ(千葉県):2009/06/12(金) 19:33:04.09 ID:nvK2ALYt
PS3か箱で買うなら会社の休み取ってでも買ったのに
258 クモイコザクラ(catv?):2009/06/12(金) 19:33:11.82 ID:GrrVShWS
>>250
その着眼点だけはよかったんだが……。
259 イモガタバミ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:33:13.82 ID:s3CKS9cw
つーかドラクエみたいなソフトがバカ売れするってのは、
普段ゲーム買わないやらない層が「これだけは別」みたいな感じで買うってのもあるだろ

俺みたくドラクエだけはやるってオッサン、結構いると思うぜ
わざわざPSの1と2もドラクエのためだけに買った、終わったら売ったり人にあげたりしたけど

自宅でテレビの前でなんでやらせてくれないんだ
260 マツバウンラン(catv?):2009/06/12(金) 19:33:31.11 ID:roahTZ70
なんか、イジメにあうから敵倒してきて、みたいなクエのスクショあったよね?

あれはマジキチ
261 ケンタウレア・モンタナ(dion軍):2009/06/12(金) 19:33:34.59 ID:9RSvCDsO
>>254
一度やったゲームのリメイクばっかやって、何がおもしろいんだ?
「新説」ドラゴンクエスト3とかならおもしろいだろうけど
信者の脳みそがよく分からんわ
262 チチコグサ(不明なsoftbank):2009/06/12(金) 19:33:41.67 ID:Y1Leucmi
【ニード】 【オリガ】

俺がニート ニートがラスボス
263 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 19:33:53.11 ID:xqcqKuBN
まあ買うから安心してくれや
264 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:34:05.49 ID:bof9c/1y
ゾーマ様並の盛り上がるラスボスはいつでるんだよ!堀井!
265 ノボロギク(-長野):2009/06/12(金) 19:34:07.72 ID:gVwxgK8l
最近テイルズでこんな話なかったっけ?
266 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:34:09.41 ID:NalR52US
PS1以下に劣化でグラフィックは超ショボい。 容量は少なくてストーリーは薄っぺら。
拝金主義も行き着くとこまで行ったか。
勘違いしてる人居ますがドラクエに関しては雄二がほぼ全権握ってて
スクエニは発売元なだけですよ。
本人は沢山の人にやってもらいたいとかぬかしてるが
個人事務所のアーマープロジェクトに莫大な金が入るので
一番普及してる機種にしか出さないんですよ。
前作よりも大幅にスペック劣る機種で出すなんて... .
グラサン外してその目見してみろって感じだよ。 だっふんだ!!
267 シバザクラ・フロッグストラモンティ(catv?):2009/06/12(金) 19:34:23.92 ID:JFLdnVIs
テイルズオブハーツやって思ったがなんだかんだで
メーカーが気合いいれればどこでも据え置きクラスのボリュームでだせるんだな。
268 キクバクワガタ(福岡県):2009/06/12(金) 19:34:24.50 ID:8yiGmfNZ
さっさとドラクエオンライン出せよ
遊び人でカジノに入り浸ってやるのに
269 ポピー(東京都):2009/06/12(金) 19:34:34.49 ID:/nyNo2NK
売れたらすげー必死にネガティブ工作してたんだなと
記憶に残すわ
リゾートなんか早くも残りつつあるな
270 ケンタウレア・モンタナ(岩手県):2009/06/12(金) 19:34:35.27 ID:0FbjlMON
後一ヶ月か随分待たせたな
271 藤(北海道):2009/06/12(金) 19:34:35.82 ID:a1TVu2qU
789は○○シリーズの統制がとれてないのが嫌だな
272 チリアヤメ(東京都):2009/06/12(金) 19:34:37.18 ID:zWoYZ22l
グラフィック糞すぎワロタ


同じスクエニでもFFとドラクエじゃ天と地の差だな
273 シラネアオイ(東京都):2009/06/12(金) 19:34:40.29 ID:+jZWaBiy
もっと斬新なストーリーにしろよ
274 ダイセノダマキ(山陽):2009/06/12(金) 19:34:52.58 ID:4J3Lx2fp
普通にPS2かwiiでDQ8の純粋進化型として出れば良かったんだけどなあ
275 菜の花(東京都):2009/06/12(金) 19:35:21.11 ID:tFxmhYEY
ネガキャンとか言ってないでこのゲームが本当に楽しみなのか自分の心に聞いてみろ
276 アネモネ・ブランダ(京都府):2009/06/12(金) 19:35:34.61 ID:603XGCNk
世界の半分もらって魔王の配下になる分岐作れ
277 シバザクラ・フロッグストラモンティ(catv?):2009/06/12(金) 19:36:03.56 ID:JFLdnVIs
たぶん次世代機でドラクエが再度リメイクされるだろうから
死ぬまでにドラクエ三昧できるね。
278 アッツザクラ(福岡県):2009/06/12(金) 19:36:09.35 ID:XL7rVDwv
ID:NalR52US 23回ってお前・・・

これ3っぽいドラクエと見ていいのか?
3っぽいならやってみたいが
279 クモイコザクラ(京都府):2009/06/12(金) 19:36:15.12 ID:tv92zV63
ドラクエが売れない訳ないだろ、どんな出来でもだ
280 カンガルーポー(ネブラスカ州):2009/06/12(金) 19:36:20.72 ID:YwlKxH6I
世界樹(笑)
創造(笑)(笑)
天使界(笑)(笑)(笑)
人間界(笑)(笑)(笑)(笑)
281 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:36:22.68 ID:NalR52US
なんかFFとDQが真逆になってしまいましたね
FF13はPS3で究極のリアル
DQ9は携帯機なんかにいってしまいPS1以下まで退化

DQ9にはほんとに残念です
携帯機でだすなんて酷すぎます

まあ、ドラクエ9作ってるレベルファイブが
PS3用ソフト白騎士物語を作ってますので
DQ10はPS3にお願いしたいです

容量を心配してる人が多いですねえ
FF13は50GB、DQ9は約1/500にあたる120MB
これで大丈夫なんですかねドラクエは・・
282 ライラック(北海道):2009/06/12(金) 19:36:31.30 ID:/qzFjeLi
結局戦闘システムはどうなったんだよ
普通のコマンド式?
283 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/12(金) 19:36:41.51 ID:aTt2pZda
>>275
3以来のキャラメイク型だし、普通に楽しみだよ
284 シナミズキ(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:36:42.82 ID:ghxihh25
金剛神界はあるのか?
285 ムレスズメ(大阪府):2009/06/12(金) 19:36:44.62 ID:Zxvw6+xL
間違いなく糞ゲー
286 オキナワチドリ(神奈川県):2009/06/12(金) 19:36:47.36 ID:V+t/iMCj
(・∀・)チンポ
287 ハハコグサ(岐阜県):2009/06/12(金) 19:36:52.24 ID:3N6DoGwr
オーディン小清水「よろしくなっ!」
288 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:37:03.99 ID:NalR52US
何故にDS?て感じです。新しい挑戦ていうけど、だったらPS3の方でしょ。
スクエニだったらリスク冒してもやってほしかった。確実に売れると思うんだけど。
スクエニ自身がドラクエを信じていないんじゃないかな?
携帯ゲーム機でやるようなゲームじゃないと思うんだけど。
わかんないんですかねえ。どうなんだろう
まなんだかんだいってるけど本体あるけど買いません。やりたくないです。
けど絶対売れるんだろうなあ・・・
なんかもう本当のドラクエができなくなるなんてちょっと悲しいです。
289 ラッセルルピナス(愛知県):2009/06/12(金) 19:37:07.34 ID:aP8aZaLa
チープな作りと声優なしのおかげで
FF13よりははるかにマシだな
290 リナリア アルピナ(北海道):2009/06/12(金) 19:37:08.95 ID:zVcI2Gtn BE:407232544-PLT(12000)

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪


まあ、なんだかんだ言っても売れるとは思うけどね。
291 ヘビイチゴ(東京都):2009/06/12(金) 19:37:27.84 ID:b7C4Vo9I
ネガティブ工作とかマジでいってるの?
これ本気で期待してる奴いる?
292 アネモネ・ブランダ(京都府):2009/06/12(金) 19:37:38.21 ID:603XGCNk
>>275
正直無限航路のほうが気になってる
あとロロナ
293 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:38:09.00 ID:NalR52US
これまでのレビューと被りますけど
PS2かPS3で発売されないと聞いて正直がっかりです・・・。
まあ、後に移植されれば、話は別ですが・・・・
294 シラネアオイ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:38:09.45 ID:PLBuBUsO
色々とおつかいして星のオーラってのを集めるようになるのかね
なんだかなぁ
295 クモイコザクラ(catv?):2009/06/12(金) 19:38:13.13 ID:GrrVShWS
いっそ、2Dで出してくれたらよかったんだよ。
もう、セブンスドラゴンがドラクエ9でいいよ。
あれもたいして面白いシナリオじゃなかったけど、
システムだけはドラクエ3と世界樹のいいとこどりだったから
ゲームとしてだけなら楽しめたし。
296 ムレスズメ(大阪府):2009/06/12(金) 19:38:28.07 ID:Zxvw6+xL
モンハンとかドラクエとか金の事しか考えてないで糞グラフィックの
ゲーム機で出してるのは全滅してほしい
297 プリムラ・ダリアリカ(東日本):2009/06/12(金) 19:38:44.79 ID:nO4Y+XBQ
>>269
そりゃ売れるに決まってんだろ馬鹿じゃねえの
298 タツタソウ(埼玉県):2009/06/12(金) 19:38:50.71 ID:Tk1o2834
和製RPGはオブリとフォールアウト3作った所に完全に負けてる
DQとかFFとかに求めてたRPGの進化ってああいうのだろ
299 ハナカイドウ(北海道):2009/06/12(金) 19:38:51.33 ID:XGW3TLIt
天空シリーズとして作れよ。
300 アッツザクラ(福岡県):2009/06/12(金) 19:38:57.15 ID:XL7rVDwv
>>291
そりゃいるだろ
予約集まりまくってるらしいぞ
前評判悪すぎてもドラクエだから売れまくるだろ
301 チチコグサ(不明なsoftbank):2009/06/12(金) 19:39:00.64 ID:Y1Leucmi
つかドラクエで売れないほうが異常だわ
発売が楽しみです
302 キバナスミレ(関西地方):2009/06/12(金) 19:39:31.79 ID:YSCyRpJU
>>298
違うわ馬鹿
303 キクザキイチゲ(山陰地方):2009/06/12(金) 19:39:39.08 ID:Bp9gzLBW
>>291
妊娠は期待してる用だぞ
おれが自分の意見述べただけでGK扱いされたわ
DS持っててPS3は持ってねーのに
304 チチコグサ(埼玉県):2009/06/12(金) 19:39:40.00 ID:y7acqNR8
売上はかなり伸びると思うけどな、今って協力プレイ大流行りだし
どんなゲームでも複数人で馴れ合ってやればそれなりに楽しめてしまう
けどドラクエでそれってどうなのよ
305 タツタナデシコ(関西・北陸):2009/06/12(金) 19:40:00.94 ID:bI2HkDMw
どうしてこうなった
306 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:40:06.32 ID:9H4BK4a4
ドラクエの話には何故か中二厨が沸かない不思議
いつもなら設定に魔法(呪文)が存在するだけで騒ぐやつらが

ドラクエは別(笑)ですかそうですか
307 ラッセルルピナス(愛知県):2009/06/12(金) 19:40:09.61 ID:aP8aZaLa
前評判悪いのは据え置き機信者やグラフィック至上主義者の多いネットくらいだしな
308 サルトリイバラ(熊本県):2009/06/12(金) 19:40:15.30 ID:xFE8655q
また鳥山RPGか
いいかげん鳥山外せよ
309 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:40:26.24 ID:qRk30ofg
FFとDQなぜ差がついた
310 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/12(金) 19:40:38.84 ID:FqFk17uK
完全に健康器具化してしまったWiiと比べ
DSは知育玩具化は辛うじて免れてて
まだゲームとして評価されるものがそこそこ売れる市場なんだっけか?
まあそこだけは救いか…ヘタすりゃシリーズ存続の危機だったな
まあそうなると俄然Wiiの10が心配になるが…
311 バーベナ(長野県):2009/06/12(金) 19:40:47.08 ID:9gLT4Okb
でもコマンド式の戦闘なんだろ
協力プレイとかいわれてもつまらなそう
312 アッツザクラ(福岡県):2009/06/12(金) 19:40:59.53 ID:XL7rVDwv
ID:NalR52USはなんで発狂してんの?
何が彼をそう駆り立ててんの?
313 ハナカイドウ(長崎県):2009/06/12(金) 19:40:59.63 ID:DhQdyzRM
仲間モンスターシステムは今回もないの?
314 シザンサス(埼玉県):2009/06/12(金) 19:41:05.83 ID:VR7AOeFI
なんかビックリマンっぽい
315 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:41:14.36 ID:NalR52US
明らかにおかしい。
他の人も仰ってますがDSを買う層がドラゴンクエスト(以下DQ)をやると思いますか?
DSを買う層は大概はライトユーザー(以下LU)ですよ。

元々DQはLU向けでは無い。
LUはRPGを食わず嫌いするんですよ。ゲームが好きな人位しかRPGに興味を持ちません。
また例えLUがRPGに取っ付いたとしてもどうせお手軽で簡単ですぐ終わるようなものでしょ?
DQはそんなものじゃないでしょ?
LU専用ハードにDQ出されたって喜ぶのは任天堂オタクだけでしょう。

それともDQを先述の通り手軽ですぐ終わるようにする心算なの?
そんな事したら裏切同然ですよ。
DQが好きな人はDQにお手軽さを求めていません。
DQがLU優先になるなんて恐ろしくて考えられません。
DQ好きは誰でもそう思ってると思います。

LU優先ゲーなんて山ほど在るんだから何もDQまでLU優先になる必要ないじゃないですか。
DQは元々正統派のRPGなんだからそれを貫き通せ。
何処かの任天堂好きは「PS3やX360とかじゃあただ画質・音質が良くなるだけじゃん」とか
ほざいてるけど俺に言わせて見れば「DSじゃあただ画質・音質が悪くなるだけじゃん」ですよ。
そればかりかLU優先になり兼ねない・・・。DSで出すことに何の取り柄があると言う?

DQには失望しましたよ。こうなったら期待できるのはFF13だけだな・・・。

発売前に星1つ付けるのもなんだが・・・まぁ、いいか。星1つ。
316 ヤエザクラ(愛媛県):2009/06/12(金) 19:41:34.23 ID:ka7pWDNu
でも、最後は魔王っぽいのが出てきて倒す展開なんでしょ?
317 チチコグサ(不明なsoftbank):2009/06/12(金) 19:41:46.91 ID:Y1Leucmi
>>298
海外ゲーは嫌いだがベセスダは認める
文字通りロールプレイングだし
318 エビネ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:41:55.07 ID:ghv+eDDD
ところで宝物はいくつあるんだよ。
一歩一歩歩きながら探すのが楽しいんだよ。
319 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:42:32.03 ID:CLlYFGah
もうJRPGが売れる時代じゃない。
さてCiv3でもやるか…
320 プリムラ・フロンドーサ(栃木県):2009/06/12(金) 19:42:33.44 ID:qvLJn2iP
クソゲーオブザイヤーにノミネートされそうな気配がするんだ
321 アネモネ・ブランダ(京都府):2009/06/12(金) 19:42:40.51 ID:603XGCNk
>>315
DQってライトユーザー向けだろ?
ゲーマーはとっくに一山いくらのゲームとしか見てないだろうし
322 クモイコザクラ(京都府):2009/06/12(金) 19:42:44.91 ID:tv92zV63
>>312
ながいながーいコピペ
323 アッツザクラ(福岡県):2009/06/12(金) 19:43:08.96 ID:XL7rVDwv
amazonのあれもすごいよな
なんなんだあれは
324 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:43:18.66 ID:NalR52US
そのうちPSPとPS2orPS3に移植されるから
( ̄▽ ̄;)
既に10もWiiに決まってますが、こちらも確実にPS3に移植されるでしょうね…

移植されるころにはPS3も普及してるでしょうしね
( ̄_ ̄)y-〜

発売日が少し遅いだけと思えば無問題?
325 ダイセノダマキ(山陽):2009/06/12(金) 19:43:21.79 ID:4J3Lx2fp
>>311
SFCのFFだと2コン使って協力出来て良かったけどATBだったからだろうな
326 ヤグルマギク(栃木県):2009/06/12(金) 19:43:52.05 ID:MJR1Gi/m
中古で安くなったら買うよ
327 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:44:05.29 ID:NalR52US
PSPならまだしも、なぜRPGに不向きなDSで出そうと思ったのかがわかりません・・・。
DSじゃあ容量不足になりかねないと思います。かなり不安なので星2つ。
328 サンシュ(宮城県):2009/06/12(金) 19:44:14.61 ID:IuT7JMcc
そういや1ヶ月前か
延期するなら今のうちだぞ
また小売店に迷惑かけるなよ
329 シデ(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:44:18.38 ID:Rn3NJGG0
売れるだろうけど これの売上にのぼせて何の反省もせずに リメイクとショボい和RPG作って
また来年のE3で大恥かく事になるな これが日本の最新RPGだ!って胸張って言えるのスクエニ?
330 藤(千葉県):2009/06/12(金) 19:44:18.21 ID:wXIkyMaG
>>184
        (
         _>──- 、
       /        \
     / ′/ ||ヽ     ヽ
      И ∧/ |ノ\|\ ヽ ヽ|
      ヽハ ┃   ┃ヽ|\L
      _八   ヮ   ,6) く 
       `Z_ヽ-r   f´ ヽ _ゝ
       ム 0▲と_)   く
         Vし─、_|V´ ̄
331 ガーベラ(北海道):2009/06/12(金) 19:44:22.36 ID:WqRrwC4A
必死になってマジコン対策してくるだろうなぁw
332 ナニワズ(catv?):2009/06/12(金) 19:44:24.86 ID:ObOi0qfV
maji?kon
333 西洋オキナグサ(catv?):2009/06/12(金) 19:44:26.41 ID:lJZEKTSR
買うとか言ってる何なの?気持ち悪い・・・
落とせよバカじゃないの?
334 アッツザクラ(福岡県):2009/06/12(金) 19:44:56.87 ID:XL7rVDwv
>>322
いやそれは分かってんだけどコピペがそんなに楽しいもんかね
335 ラッセルルピナス(愛知県):2009/06/12(金) 19:45:03.22 ID:aP8aZaLa
小学生の夏休み期にドラクエ9がでたら相当盛り上がってただろうな
336 クマガイソウ(関西地方):2009/06/12(金) 19:45:07.61 ID:1ReFCKpy BE:467672966-2BP(2555)

痛い痛い痛いw
337 スズメノヤリ(catv?):2009/06/12(金) 19:45:17.39 ID:YA9ufVpr
そりゃ売れるだろうさ
ドラクエだし
売れりゃいいんだろ
でもさ、これもうドラクエじゃないだろ
ドラクエってのはRPGの王道なんだ
俺はドラクエを買ってたんじゃなくて、「王道RPGのドラクエだぜ!!」っていう製作者の心意気を買ってたんだ
それがこんなショボいゴミのようなストーリーや登場人物や設定で…
悔しくて仕方が無いよ
338 クモイコザクラ(catv?):2009/06/12(金) 19:45:20.80 ID:GrrVShWS
ベセスダに外注してほしいな。鳥山絵で。
339 ハナワギク(神奈川県):2009/06/12(金) 19:45:20.81 ID:aSaCmgtX
DQ3しかやってないのにどうこう言うのも申し訳ないがDQって多くを語らないっつう印象があったんだけど3だけなのか?
9の紹介とか見るとなんつーかそういうの無くて面白そうじゃない
340 アッツザクラ(中部地方):2009/06/12(金) 19:45:23.91 ID:l96FQfXN
「別にDQに進化は期待してないよ」

そう思ってたけど、まさか退化するとは思わなかったでござる。
341 エピデントルム(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:45:28.74 ID:C986Z5YQ
ゲーム宗教板の人間は巣に帰れよ
342 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:45:35.60 ID:NalR52US
まず自分はDS反対派です。だってドラクエですよ?しかも最新作9ですよ?
リメイクで携帯機ならともかく。
ドラクエはコツコツとレベルを上げゆっくり腰を落ち着かせてやるものだったはずです。
ゲームは映像ではなく中身と言われても流石にDSのあの画質ではね・・・
そもそもドラクエ世代の多くはDSのような子供用携帯機なんて持ってません。
持っててもPSPです。明らかに今売れてるハードで出そうというのが見え見えです!
次世代機とまでは言いませんが、携帯機は有り得ません!
長年待ったドラクエ最新作をDSの画質の荒い小さい画面で楽しめると思っているのか?
携帯機でリメイクが売れてるのは当時の少ない容量を限界まで使い
作品として完成度が高かったからです。
しかし時代の変わった現在でナンバリング最新作を
しかも携帯機で完全な物を作ろうなんて無謀です。
ドラクエにオンラインなんていらない!持ち運びする気もない!
TV画面で時間を忘れるほどにゆっくり腰を落ち着かせてプレイしたい。
それだけです!ちなみにDSは今後も買う気はないのでドラクエ卒業となりました。
今までありがとうございました!
343 クモイコザクラ(京都府):2009/06/12(金) 19:45:47.05 ID:tv92zV63
>>334
とりあえず貼りたいんだろ、どっちにしろキチガイだけどな
344 アッツザクラ(福岡県):2009/06/12(金) 19:46:11.65 ID:XL7rVDwv
買うことのなにが気持ち悪いんだ?
解説してもらいたいが
345 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/12(金) 19:46:13.01 ID:aTt2pZda
>>337
お前が好きなドラクエって何作目?
346 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:46:14.52 ID:lfbDoyBs
今度のドラクエは3Dダンジョンか。
347 キクバクワガタ(長野県):2009/06/12(金) 19:46:58.66 ID:WU7donoN
>>216
なにこれはじめてみた
348 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:47:01.43 ID:NalR52US
テンプレ終わり
349 ウラシマソウ(埼玉県):2009/06/12(金) 19:47:09.87 ID:6HpDspW0
近所のゲーム屋がドラクエ発売日翌日に閉店するんだが
延期したらどうするんだろう
350 スズメノヤリ(catv?):2009/06/12(金) 19:47:14.85 ID:YA9ufVpr
>>345
4が好きだな
351 ライラック(北海道):2009/06/12(金) 19:47:41.69 ID:/qzFjeLi
お前らどうせ割るんだろ
352 アマナ(関西):2009/06/12(金) 19:47:50.38 ID:g6T4ZnOJ
>世界樹には、人間たちの感謝の気持ちの結晶「星のオーラ」で満たされると、
>「女神の果実」が実るという言い伝えがある。

>天使界に住む天使たちは、星のオーラを集めて女神の果実を実らせるために、
>「守護天使」として地上に降り立ち人間たちを見守っている。


また訳分からん超設定を・・・
しかもお使いさせる為の糞設定という
353 アッツザクラ(福岡県):2009/06/12(金) 19:48:03.25 ID:XL7rVDwv
割らないけど
354 ニガナ(兵庫県):2009/06/12(金) 19:48:15.11 ID:Q7L9oqiz
しょぼー


PS3でDQ8路線で進むべきだった
355 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:48:26.22 ID:VGd76m7J BE:914139078-S★(1045458)

主人公=リア充に敵対心を抱くニート……
356 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/12(金) 19:48:27.69 ID:aTt2pZda
>>350
じゃあ、もうとっくに卒業してるんじゃないの?
357 ダイアンサス ピンディコラ(関西・北陸):2009/06/12(金) 19:48:31.84 ID:CqTgi2ii
宗教上の問題でできないソニー豚が哀れだな
358 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 19:48:38.04 ID:RGMnUPy/
天使界=某宗教団体
人間界=おまえら

人間界に降りて活動する天使=絶賛勧誘中
359 ケブカツルカコソウ(青森県):2009/06/12(金) 19:48:57.15 ID:FtwqANUC
てんすのニートだと…
360 ダイセノダマキ(山陽):2009/06/12(金) 19:49:00.51 ID:4J3Lx2fp
>>351
様子見して中古
361 ノウルシ(兵庫県):2009/06/12(金) 19:49:06.06 ID:gPnEyAEf
携帯機で手抜きすんな
362 スズメノヤリ(catv?):2009/06/12(金) 19:49:20.59 ID:YA9ufVpr
>>356
は?
363 ヤグルマギク(栃木県):2009/06/12(金) 19:49:23.91 ID:MJR1Gi/m
JRPGなら和風にしてほしいなあもう
364 ケンタウレア・モンタナ(dion軍):2009/06/12(金) 19:49:30.52 ID:9RSvCDsO
【芸能】「爆笑問題」太田脅迫男、「パンツ」を名乗る人物が、今度は女性タレント「殺す」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244802803/22

22 名前:パンツ ◆n4uDv0HWFI [] 投稿日:2009/06/12(金) 19:36:40 ID:lulUpdP0O
何か用か腐れリーマンども


パンツさん芸スポに来てるぞ。早くν速にスカウトしてこい!
365 ローダンゼ(神奈川県):2009/06/12(金) 19:49:31.46 ID:3Ka7X9zk
もしドラクエ9がもっと早く発売されていれば草薙さんが裸にならずに済んだかもしれないのにね・・・
366 菜の花(関西地方):2009/06/12(金) 19:49:37.11 ID:pxW2ZI8k
世界樹の迷宮は面白かった。
367 アマナ(関西):2009/06/12(金) 19:49:37.65 ID:g6T4ZnOJ
もう石版システムは良いよ
誰が得するんだよ
368 カタバミ(東京都):2009/06/12(金) 19:50:03.91 ID:tuC1JqvG
>>365
謹慎中に出来ただろうな
369 トサミズキ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 19:50:19.04 ID:OhBTHdxW
なんか哲学入ってるみたいであまり面白くなさそうだな
370 フサアカシア(宮城県):2009/06/12(金) 19:50:36.35 ID:7kp7wLNe
すばやさの順のコマンド入力するようにしろw
全員コマンド→攻撃はもういらんだろww
371 チチコグサ(不明なsoftbank):2009/06/12(金) 19:50:45.73 ID:Y1Leucmi
>>358
創化クエストになってた
372 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/12(金) 19:50:45.86 ID:mUvxnSZj
中古で980円で買うのが賢者
373 クンシラン(静岡県):2009/06/12(金) 19:51:05.21 ID:8X+S8wdx
来月かよ
374 オステオスペルマム(宮城県):2009/06/12(金) 19:51:12.81 ID:XhZrf/y+
これは海外で修正入るね
375 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/06/12(金) 19:51:22.87 ID:cvpc6NvD
ごみ
376 タチツボスミレ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 19:51:58.58 ID:NjTYZ8rh
ラスボスでエル・カンターレとか出そう
377 オニノゲシ(アラバマ州):2009/06/12(金) 19:52:05.81 ID:XuDk8rcK
安っぽすぎる
378 ナガバノスミレサイシン(静岡県):2009/06/12(金) 19:52:09.31 ID:ypCe21vA
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesofsymphonia_wii/story/
テイルズの方が幾分マシなレベル
379 チチコグサ(岡山県):2009/06/12(金) 19:52:10.92 ID:vRMIBij9
クソ臭
380 フリージア(千葉県):2009/06/12(金) 19:52:11.95 ID:RHU8CTsv
ドラエ大好きだったけど何故か8とこれはやりたいと思えない
単に年取っちゃったんだろうな俺
子供ならワクワクするんだろうなきっと
381 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/12(金) 19:53:10.69 ID:zrKvQuCW
ドラクエはもっと単純でバカバカしいストーリーでいいんだよ。わかってねーなー中の人は。
382 アブラチャン(静岡県):2009/06/12(金) 19:53:14.04 ID:pz3GGnFJ
オフは1人?
オンが4人?
オフもオンも4人で出来る?
383 サンシュ(宮城県):2009/06/12(金) 19:53:23.50 ID:IuT7JMcc
誰かAmazonのゲハ臭い発売前レビューのログ持ってないか?
384 ロウバイ(新潟県):2009/06/12(金) 19:53:26.61 ID:irj0qSJL
385 クロッカス(長崎県):2009/06/12(金) 19:53:34.29 ID:WkrCMe+H
最近の鳥山の画風のイヤさがポリゴンモデル化で緩和されてるな
386 ハチジョウキブシ(北海道):2009/06/12(金) 19:53:36.11 ID:e6GMBfiS
     /妊_娠@
    .|/-O-O-ヽ|   え!なに その顔?
    6| . : )'e'( : . |9   リアルに 道に まよってんの?
   (\`‐-=-‐'/)  超うける!
    > (ノ___)<
   (/く/_|_|_|_|_ゝ、)
      | /| /
      (_)(_)
387 チチコグサ(岐阜県):2009/06/12(金) 19:54:07.44 ID:IBc1yPO8
世界樹とか神界とかいっらねー
388 ポピー(大阪府):2009/06/12(金) 19:54:22.95 ID:NalR52US
>>383
俺のIDを辿るとよい
389 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/12(金) 19:54:25.66 ID:BJBSU1s7
まあ9回も同じことやらされりゃ飽きるわな
390 サンシュ(宮城県):2009/06/12(金) 19:55:07.45 ID:IuT7JMcc
>>388
さっき見たよ
もう少し濃厚なのが読みたいんだよ
391 キクバクワガタ(兵庫県):2009/06/12(金) 19:55:08.35 ID:HPstcXrw
これ買わないと周りの話題についていけない
抑えておかないといけない一本と思ってたんだが、
それこそドラマで言えば、キムタクのドラマは
おさえとかないといけないみたいな・・・・

そんな強迫観念のようなものがあったが

今回は買わない事に決めた。

これは俺の中で勇気ある決断。
392 ポピー(東京都):2009/06/12(金) 19:55:27.70 ID:/nyNo2NK
>>354
正体はこんなもんだな
393 チチコグサ(神奈川県):2009/06/12(金) 19:56:09.47 ID:LnIIrO1c
まだ発売されてなかったのか、ドラクエ無いん
394 ポピー(東京都):2009/06/12(金) 19:56:21.45 ID:/nyNo2NK
おっとIDまで変えてやってる予感w
395 アネモネ・ブランダ(京都府):2009/06/12(金) 19:56:22.44 ID:603XGCNk
>>391
もっとゲームを楽しめよ
つまらなそうだと思ったら買わなきゃいいだけだし
396 クロッカス(長崎県):2009/06/12(金) 19:56:58.87 ID:WkrCMe+H
※ネタバレ ドラボ世界とDQ世界は表と裏
397 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/12(金) 19:59:07.59 ID:yOYxLtfw
勇者ですらないのかよ・・・
398 マーガレット(神奈川県):2009/06/12(金) 19:59:32.86 ID:Gl7nGXK3
正直ドラクエもFF13も期待できません
399 ツボスミレ(兵庫県):2009/06/12(金) 19:59:53.65 ID:sBi6kIcN
やっぱグラフィックは大事だな
今時このグラフィックはないわw
400 クレマチス(大阪府):2009/06/12(金) 19:59:55.80 ID:yxrOaWXu
ドラゴンボールZのご飯がでかくなったときのEDを想起したのは俺だけではないはず
401 シャクナゲ(関西・北陸):2009/06/12(金) 20:00:29.45 ID:42XR5Tto
天使界とか中2にも達してないやん
402 ロウバイ(アラバマ州):2009/06/12(金) 20:00:40.72 ID:ql9aZzgY
これもコクーンのファルシみたいに造語のオンパレードだな
403 ミツマタ(東京都):2009/06/12(金) 20:01:01.63 ID:XNlhgb4t
無限航路とかまじでPSPかPS3で出してくれよ・・・
404 サンシュ(宮城県):2009/06/12(金) 20:01:02.25 ID:IuT7JMcc
オーディンと良い勝負だな
405 ライラック(北海道):2009/06/12(金) 20:01:17.32 ID:/qzFjeLi
>>398
もう卒業する時なんだよ
406 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 20:01:27.43 ID:3hDYaosu
女神の果実…ゴクリ
407 シュッコン・バーベナ(関東):2009/06/12(金) 20:02:04.87 ID:tKZLOKgk
クソゲー臭ただよってきた
408 ノゲシ(関東):2009/06/12(金) 20:02:51.05 ID:EJ9h4NeH
モンハンパクろうとした結果がこれだよ
409 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/12(金) 20:03:06.18 ID:mUvxnSZj
3Dだと粗が目立つ
DSなんだし2Dでよかったんじゃないの
410 ビオラ(アラバマ州):2009/06/12(金) 20:03:12.34 ID:HHdl71gP
いちいちふりがな振ってるのは何なの?
この程度の漢字も読めないのか
411 マムシグサ(東京都):2009/06/12(金) 20:03:27.25 ID:nmRtSjVM
>>397
そもそも職業 勇者ってなんだよ
412 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/06/12(金) 20:03:45.42 ID:CFlkgHWI
ソフマップとかで情弱のリーマンとかが買うんだろうなwwwww
413 バーベナ(富山県):2009/06/12(金) 20:03:59.69 ID:CuI9MZop
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニード(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
414 ストック(関東・甲信越):2009/06/12(金) 20:04:01.72 ID:rUfFZmJs
レブスを思い出した
アトラスはこの機会にレブスの続編を作るべき
415 ハナカイドウ(長崎県):2009/06/12(金) 20:04:26.48 ID:DhQdyzRM
まあこれを楽しみに出来るのはゆとりぐらいだろうな
羨ましいわ
416 ヤエザクラ(dion軍):2009/06/12(金) 20:05:10.53 ID:i+E3hKwz
>>412
いや普通にDS世代のキッズが買うだろ
着せ替えとかアバター要素は大きいと思うけど
417 コブシ(埼玉県):2009/06/12(金) 20:05:22.08 ID:6ImX4/+s
JRPGのライバルはモンハン
418 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 20:05:34.03 ID:Nb9TeqbS
発売まで1ヶ月切ってるのに知り合いでも予約したって話聞かないなあ
モンハン3の方が断然話題になってるけどドラクエ大丈夫なのか
419 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/06/12(金) 20:07:54.12 ID:pKOmKbTP
>>27
これの元になる書き込み誰か貼ってくれないか

チョーウケル!やらデボラやら天使と悪魔とかマジでこれと同じになってきてるから怖い
ってか
420 サンシュ(宮城県):2009/06/12(金) 20:08:12.82 ID:IuT7JMcc
ある程度売れるだろうけど次に響きそうではあるな
FF8に対する9みたいな
421 イヌガラシ(長屋):2009/06/12(金) 20:11:18.00 ID:cBbWo3Ut
スレ一覧でゆりしースレと並んでて
422 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/06/12(金) 20:11:42.16 ID:pKOmKbTP
>>420
ドラクエって名前が付けばとりあえず売れる
このドラクエ9クラスの駄作を3回連続ナンバリングで出しても、ドラクエ12は100万本売れるだろ
423 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/06/12(金) 20:11:53.08 ID:NV/tBaih
もういっそのこと2Dにすればいいのに
424 チチコグサ(埼玉県):2009/06/12(金) 20:12:28.61 ID:y7acqNR8
>>420
FF8になれればいんだけどね
425 メギ(コネチカット州):2009/06/12(金) 20:12:29.14 ID:AX10Usxt
>>419
書き込みっていうか、どっかの記事
半年くらい前にν速にスレ立ってた
426 ジギタリス(東海・関東):2009/06/12(金) 20:12:34.24 ID:iRCSdpkF
テイルズに良くありそうな設定ですね
427 イワザクラ(広島県):2009/06/12(金) 20:13:18.13 ID:+l6uNoHX
DRAGON QUEST NEET
主人公はニート

見えない敵と戦いながら自分の中の悪魔を倒すRPG
ゴールドが一歩ごとに減ってオナるたびに体力が減る
年齢を重ねるごとにMPが増加。一定確立で親登場
パーティは脳内妄想
428 サンシュ(東京都):2009/06/12(金) 20:13:42.66 ID:pb58jtaf
ゲームウォッチみたいなちっこい画面でやんのかよ
429 スイセン(京都府):2009/06/12(金) 20:15:49.03 ID:z4uJxZyR
というかモンハン3のCMは見るけどこれのCM見たことないぞ?
マジで出るの?
430 ビオラ(北海道):2009/06/12(金) 20:17:05.35 ID:roaRI4WI
ドラクエ9では次世代機で高クオリティのトゥーンシェードが見れると思ったのに
携帯機はないわ
431 シンビジューム(dion軍):2009/06/12(金) 20:17:41.63 ID:cqbw05hD
そろそろカジノに麻雀入れてくれ
432 フデリンドウ(高知県):2009/06/12(金) 20:18:49.33 ID:dthcy8uJ
目が点
433 キブシ(アラバマ州):2009/06/12(金) 20:19:15.72 ID:UOo5xqKG
すでに終わったシリーズ
古典
434 ポピー(東京都):2009/06/12(金) 20:19:18.05 ID:/nyNo2NK
FFって名前が付けばとりあえず売れる
このFF13クラスの駄作を3回連続外伝で出しても、それぞれ100万本売れるだろ


元の日本語がおかしいんでちょっと直しといたわ
435 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/12(金) 20:19:37.51 ID:ZuaFPaYZ
まぁ暇だから買うけどね
436 エニシダ(東京都):2009/06/12(金) 20:20:07.49 ID:4HBIY+hb
堀井の引き出しはいよいよ空っぽになってしまったか
437 ポピー(東京都):2009/06/12(金) 20:20:35.26 ID:/nyNo2NK
それどころじゃないぞおい

『ファミ通PSP+PS3』月刊から季刊へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244805383/

これが現実(´;ω;`)ブワッ
438 カンパニュラ・アーチェリー(四国地方):2009/06/12(金) 20:22:55.35 ID:b+YmNIA/
もしかしてビックリマンネタをやるためにこんな延期してまで作ってたのかよ。
439 サンシュ(宮城県):2009/06/12(金) 20:23:45.38 ID:IuT7JMcc
>>437
季刊にしてまで残す意味あんのかね
440 シンビジューム(北海道):2009/06/12(金) 20:24:30.89 ID:5GMRTXze
コクーンのファルシとかパルスみたいなもの?
聖府もあって、光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士もいるの?
441 チチコグサ(東京都):2009/06/12(金) 20:25:53.54 ID:Qb3V4Wan BE:133241377-PLT(12000)

>>437
『ファミ通PSP+PS3』月刊から季刊へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244805877/
442 エニシダ(茨城県):2009/06/12(金) 20:30:04.16 ID:pl8sJqkJ
何だかんだ言ってもブランド名だけで結局売れちゃうんだろうけどな。
名前にドラクエ付ければこいつでも売れる。

            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |      ドラゴンクエスト      |
443 エニシダ(東京都):2009/06/12(金) 20:30:53.76 ID:4HBIY+hb
>>442
頭にボンボンが付いてるか背中に羽が生えてるかの違いだけだな
444 セキチク(千葉県):2009/06/12(金) 20:32:20.08 ID:L/Cqjf4p
DQもついにパクリか
445 ムラサキハナナ(愛媛県):2009/06/12(金) 20:34:20.80 ID:q7nK00n4
とりあえず買わない
8はまだよかったけど
そもそもDSで出さずにPS2で出せばよかったのに
446 チチコグサ(東京都):2009/06/12(金) 20:35:44.29 ID:jtnLEp+4
>>442
とんでもない非難の嵐になりそう
447 クモイコザクラ(京都府):2009/06/12(金) 20:36:22.93 ID:tv92zV63
>>442
あんたはタイトルよりデザインがよければもっと売れたんだ
448 チチコグサ(埼玉県):2009/06/12(金) 20:36:27.51 ID:Cag+BkaJ
まぁ現時点で期待してるやつはいないから
地雷でもめちゃくちゃ叩かれる事はなさそう
449 トリアシスミレ(dion軍):2009/06/12(金) 20:36:36.13 ID:ULAWZvdB
どんな割れ対策するのかなー
450 ヒマラヤユキノシタ(新潟県):2009/06/12(金) 20:37:48.46 ID:15vZxAcF
てっきりwi-fiでいろんな人と冒険できると思ったら
近くにいないとできないんだな
451 ユキヤナギ(東京都):2009/06/12(金) 20:37:51.64 ID:m4Yja5FW
いきなりラスボス戦→クリア
452 シキミ(栃木県):2009/06/12(金) 20:43:45.01 ID:lBUDSAyU
まあミリオンはいくだろ
でもトリプルミリオンいかなかったらRPGブームにピリオドが打たれる
ネットワークを介した非MMOのゲームの時代がやってくる
携帯としのぎを削る羽目になるやもしれん

どうあってもゲームの歴史に名を残すソフト
453 ポロニア・ヘテロフィア(静岡県):2009/06/12(金) 20:44:58.76 ID:ZPqOmh+v
【ニート】
社会に対して敵対心を抱く若者。内心では、父親の退職金を強く意識しているようだが……
454 シバザクラ(東京都):2009/06/12(金) 20:44:59.66 ID:VuJq3jcx
>>452
なんで300万本いかないとRPGが終わるんだ?
意味が分からないんだが
455 キバナスミレ(関西地方):2009/06/12(金) 20:46:28.14 ID:YSCyRpJU
>>424
ターミネーター3になりそうだな
456 ノミノフスマ(関西地方):2009/06/12(金) 20:46:33.82 ID:jUZa/ODe
買うか迷うところだな
FFの高スペ路線を否定してきた旧ドラクエファンに
低スペのDSを否定するのが多いのは意外だ
457 エニシダ(東京都):2009/06/12(金) 20:47:45.46 ID:4HBIY+hb
俺たちにとってドラクエは本当の意味でエンディングを迎えた
それでいいじゃねえか
458 ダイアンサス ピンディコラ(静岡県):2009/06/12(金) 20:47:47.16 ID:qxWiizZM
天使界に世界樹って天空シリーズを思い出すな
DQは実はすべて繋がってるって定説があるけど9は一番過去にあたるのかな
459 ノミノフスマ(関西地方):2009/06/12(金) 20:48:57.29 ID:jUZa/ODe
300万は売れるとは思う
というか春に発売直前に延期したとき
300万出荷しようとしはじめてるって情報があったような
460 シバザクラ(東京都):2009/06/12(金) 20:49:13.48 ID:VuJq3jcx
>>456
悪い意味で子供向けな仕様に嘆いてる
ゲームで何言ってんだと思うだろうがね
461 ミヤマヨメナ(関東):2009/06/12(金) 20:50:08.51 ID:QsYR1mxE
DQN買うやつはDQN
462 クモイコザクラ(京都府):2009/06/12(金) 20:50:28.38 ID:tv92zV63
>>456
いっそ2Dでよかった
463 ダイアンサス ピンディコラ(静岡県):2009/06/12(金) 20:51:23.40 ID:qxWiizZM
つかDSが嫌な奴は携帯機で画面が小さいからだろ
464 ウイキョウ(アラバマ州):2009/06/12(金) 20:51:49.90 ID:FQGoMFZN
2枚目の画像のジジイビックリマンぽいな
465 キキョウソウ(愛知県):2009/06/12(金) 20:52:22.03 ID:5Rmfdpqo
DS本体とパックのって出るの?
それありそうだから本体買うの迷ってるんだけど。
といっても出るならもうそういう情報出回ってるはずだよな。
466 チチコグサ(北海道):2009/06/12(金) 20:52:22.58 ID:aQ8ACUPN
ああもう1ヶ月切ったのか
467 ジシバリ(コネチカット州):2009/06/12(金) 20:52:39.24 ID:a3TDy6BA
8が一番ドラクエらしくなくて違和感感じた。なんだあれ…
DSで十分だ
468 ミヤマヨメナ(関東):2009/06/12(金) 20:53:16.43 ID:QsYR1mxE
もうRPGって時代でもないだろ
ゲームが子供向けだった時代の産物だよ
469 メギ(コネチカット州):2009/06/12(金) 20:53:27.65 ID:Za/+zEYS
マナの樹
470 ビオラ(catv?):2009/06/12(金) 20:53:51.53 ID:9365zIkr
でも凄い売れるんでしょ?
471 ミツマタ(catv?):2009/06/12(金) 20:54:27.87 ID:qdDTuQTl
ククールは いのりを こめて
じゅうじを きった!
472 キキョウソウ(長屋):2009/06/12(金) 20:54:58.89 ID:c98Ai9Rd
>>456
中途半端なんだよな
DSリメイクはなかなか良い感じだからあれで良いのに3Dって…
473 ダイアンサス ピンディコラ(静岡県):2009/06/12(金) 20:56:12.78 ID:qxWiizZM
>>468
DSユーザーが一番好きなジャンルはRPGらしい
据置はアクション系が一番人気らしいけど
474 ジンチョウゲ(宮城県):2009/06/12(金) 20:59:12.38 ID:lPMCu3Ab
ドラクエ6みたいなの?
475 チチコグサ(コネチカット州):2009/06/12(金) 21:02:23.23 ID:6dmjtm5R
なんで3Dにするの?
DSなら軽さを求めろよ。
グラ汚くてもDSなら大目に見てもらえるからか?
ただでさえ容量少ないのを無駄な3D演出にこだわって圧迫して中途半端なものしか出せないんじゃ
いっそのことやめちまえよ。
8と同じことがDSでできるとか何でそんな風に思っちゃったの?
476 タチイヌノフグリ(長屋):2009/06/12(金) 21:03:55.33 ID:f4lelQOF
ドラクエDSで良かったのにねぇ・・・
477 サンシュ(宮城県):2009/06/12(金) 21:03:59.26 ID:IuT7JMcc
>>475
そう。そういうのが読みたかったんだよ俺は。
478 キキョウソウ(長屋):2009/06/12(金) 21:05:26.46 ID:c98Ai9Rd
>>475
そうそう
戦闘もリメイクので十分だしな
479 ノミノフスマ(関西・北陸):2009/06/12(金) 21:06:03.54 ID:vxjrzDmx
変にグラフィックに凝ったり新しい機能追加はいらねえ
480 ストック(長野県):2009/06/12(金) 21:07:44.19 ID:N4aQAZcA
明らかにおかしい。(以下AO)
他の人(以下HH)も仰ってますがDSを買う層(以下KS)がドラゴンクエスト(以下DQ)をやると思いますか?
DSをKSは大概はライトユーザー(以下LU)ですよ。

元々DQはLU向けでは無い。
LUはRPGを食わず嫌い(以下KG)するんですよ。ゲームが好きな人(以下GS)位しかRPGに興味を持ちません(以下KM)。
また例えLUがRPGに取っ付いたとしてもどうせお手軽で簡単ですぐ終わる(以下OKS)ようなものでしょ?
DQはそんなものじゃないでしょ?
LU専用ハードにDQ出されたって喜ぶのは任天堂オタク(以下NO)だけでしょう。

それともDQを先述の通りOKSにする心算なの?
そんな事したら裏切同然(以下UD)ですよ。
DQが好きな人(以下DSH)はDQにOKSを求めていません。
DQがLU優先になるなんて恐ろしくて考えられません。
DSHは誰でもそう思ってると思います。

LU優先ゲー(以下LUYG)なんて山ほど在る(以下YA)んだから何もDQまでLUYGになる必要ないじゃないですか。
DQは元々正統派のRPG(以下SR)なんだからそれを貫き通せ(以下TT)。
何処かのNOは「PS3やX360とかじゃあただ画質・音質が良くなるだけ(以下GOYD)じゃん」とか
ほざいてるけど俺に言わせて見れば「DSじゃあただ画質・音質が悪くなるだけ(以下GOWD)じゃん」ですよ。
そればかりかLUYGになり兼ねない・・・。DSで出すことに何の取り柄がある(以下NTA)と言う?

DQには失望しましたよ。こうなったら期待できるのはFF13だけ(以下KKFD)だな・・・。

発売前に星1つ付ける(以下HHT)のもなんだが・・・まぁ、いいか。星1つ。
481 クマガイソウ(広島県):2009/06/12(金) 21:08:56.81 ID:80umfcyx
いいかげん同じストーリーばっかりのゲームはやめれ
482 ジンチョウゲ(宮城県):2009/06/12(金) 21:11:41.10 ID:lPMCu3Ab
1年八ヶ月ぶりに電源入れたが、バッテリー放電してなかった。すごいなDS
483test:2009/06/12(金) 21:12:30.50 ID:LJahIA8B
tes
484 ハハコグサ(関西地方):2009/06/12(金) 21:15:44.58 ID:G3iPxiIC
スクエニが潰した3Dクロノしたかったぜ
485 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/06/12(金) 21:17:19.24 ID:sYL28s83
バギムーチョとか、ネーミングセンスが死滅してる。
売れない様にやってるとしか思えない。
486 ハハコグサ(関西地方):2009/06/12(金) 21:19:58.30 ID:G3iPxiIC
バギストーム
487 チチコグサ(兵庫県):2009/06/12(金) 21:24:11.04 ID:sqby025I
>>475
こういうのいるけど別に3Dでもかまわんだろ 7だって読み込み以外はマトモだったんだし
まあリメイクのやつで作ってくれっていうのはわかるけど

ただ3Dなだけで糞とかいうのはただのアンチだろ とりあえずやってみないとわからないのに
488 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/06/12(金) 21:25:29.61 ID:Y8zM87wL
>>487
DSの性能的にっていう話でしょ。
489 シャクナゲ(関西・北陸):2009/06/12(金) 21:26:20.64 ID:42XR5Tto
とりあえず帝国とかロボットとか追加で入れとけ
490 節分草(東京都):2009/06/12(金) 21:26:23.10 ID:bnQ7Nr6D
今度はちゃんと出るの?また直前で延期とかしない?
あとYは?
491 セントウソウ(九州):2009/06/12(金) 21:26:51.28 ID:v+P+PJp8
1000万は無理と予想
492 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/06/12(金) 21:28:09.72 ID:F5L/ngiZ
ドラクエの9も出せないうちから10の発表、
FF13の発売も目処がたっていないうちから14の発表。
評価されるのはリメイクと移植のみ。
スクエニの迷走っぷりはすさまじいな。
493 キソケイ(東京都):2009/06/12(金) 21:30:07.56 ID:t3+2EJxj
死ねばいいのに
494 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/12(金) 21:30:14.69 ID:uXWplqSL
dqn
495 ハンショウヅル(東京都):2009/06/12(金) 21:31:21.09 ID:IhaYdW+w
数ヶ月で投売りされそうだな。
新品で1980円まで下がったら買うか
496 キキョウソウ(福島県):2009/06/12(金) 21:35:04.82 ID:Xab2yRdB
名前忘れたけど、お歳を召したドラクエ好きの某女優さんのためにも
早く発売してやれよ
497 ペチュニア(福岡県):2009/06/12(金) 21:35:41.75 ID:Kh++bCwI
欲しいけどDS持ってない(´;ω;`)

もうドラクエの度にハード買い換えるの嫌。
普段はもうゲームなんてしないのに・・・
498 チューリップ(新潟県):2009/06/12(金) 21:38:38.39 ID:ewMqrGl+
>>1
なんというクソゲー臭

つかエニックスって、キャラバンハートやらジョーカーでよく大失敗してるからな
そろそろナンバリングで大失敗しそう
499 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/06/12(金) 21:52:35.31 ID:6zkuJCkK
関西・北陸まだきてないのか
500 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/06/12(金) 21:53:00.49 ID:7y84AlV6
楽しみすぎる!!!!!!!!
501 ニオイタチツボスミレ(岡山県):2009/06/12(金) 21:53:22.67 ID:5VQP+EXz
FFもドラクエも糞化してきたし会社も同じになったんだから
ドラクエが野村でFFが鳥山で一度キャラデザ入れ替えてみれば面白くなるかもな
502 ダイアンサス ピンディコラ(静岡県):2009/06/12(金) 21:59:33.91 ID:qxWiizZM
9のグラの雰囲気好きなんだが
ああいう見おろし型の3Dって良くないか
503 プリムラ・インボルクラータ(兵庫県):2009/06/12(金) 21:59:35.79 ID:Ckpzm79s
>>354
それもちょっと…

シェードアニメ調でいい
504 プリムラ・ビオラケア(山口県):2009/06/12(金) 22:10:43.97 ID:mBZoOcr3
バギムーチョとかふざけた呪文出てくるの?
505 ビオラ(東京都):2009/06/12(金) 22:12:47.86 ID:ngfOX/VR
ドラクエソードのキャラでDQ9やればよかったのに
506 リナリア(東京都):2009/06/12(金) 22:13:32.68 ID:mtPIDW6W
さっさとこのゴミ消化して次に移れよ
次もWiiでゴミだろうけどさ

ってかもうDQとかどうでもいいか
507 ノウルシ(愛知県):2009/06/12(金) 22:15:41.00 ID:kFyBcTzG
今までドラクエは海外のRPGをパクってきたけど、ついに日本のRPGをパクり始めたな。
もう海外じゃあまり中世風のRPG作ってないもんな。
10は思いっきりテイルズみたいなゲームになりそう。
508 ペチュニア(関東・甲信越):2009/06/12(金) 22:15:50.33 ID:t19tgVQY
FFみたいな厨2設定だな
509 エニシダ(東京都):2009/06/12(金) 22:16:57.53 ID:4HBIY+hb
>>507
モンスターズや7の時点で情けないパクリやってるじゃん
510 メギ(コネチカット州):2009/06/12(金) 22:17:24.33 ID:9PA3XIEB
ニートが主人公か
スクエニ始まったな
511 オウギカズラ(アラバマ州):2009/06/12(金) 22:17:48.14 ID:UkCuFd7+
DQM初代が最高傑作だな
512 サポナリア(新潟県):2009/06/12(金) 22:18:12.88 ID:brpQxY3z
ドラクエ3オンラインはまだかよ
513 ダイアンサス ピンディコラ(静岡県):2009/06/12(金) 22:18:27.44 ID:qxWiizZM
>>507
パクリって?
514 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 22:18:51.73 ID:BTKgA4br
かなりめんどくさそうな世界になったな
515 タチイヌノフグリ(長屋):2009/06/12(金) 22:19:29.13 ID:f4lelQOF
エニックスはリメイク上手いけど
スクウェアは下手くそだな
516 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/12(金) 22:19:56.52 ID:AMeMNMij
いい年したおっさんが子供じみたゲームだ!ってファビョッてるんですね
517 デルフィニム(大阪府):2009/06/12(金) 22:20:05.44 ID:uW/LvMGq
>>511
同意
ポケモンも初代が一番楽しかった
思いで補正かもしれんが
518 メギ(コネチカット州):2009/06/12(金) 22:21:09.22 ID:i4IgSPNu
ボルテクス界とアマラ深界でいいよもう
519 チチコグサ(東京都):2009/06/12(金) 22:21:11.52 ID:nLAKX5L8
>>94
なんでこんなに仕事速いんだよ
520 ウンナンオウバイ(関西地方):2009/06/12(金) 22:22:49.03 ID:WknTtiJf
3の女賢者&女僧侶、4のアリーナ姫、5のビアンカ、6の脳内妹&バーバラ、7のマリベルみたいな胸がキュンッとなるキャラがいなさそうで絶望した
521 イカリソウ(北海道):2009/06/12(金) 22:28:06.88 ID:U/HLILSx
>>94
ゲハAAはどこまで進化するんだよ
522 アヤメ(dion軍):2009/06/12(金) 22:32:02.02 ID:uDvXVN3P
ID:NalR52US
523 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 22:35:53.21 ID:tH6MEyoT
お前らテンツクのことすっかり忘れてるな
524 ノゲシ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 22:36:05.88 ID:ov3JWmdB
ガングロビッチはどうなったの?
525 サンシュ(千葉県):2009/06/12(金) 22:43:03.97 ID:RirAdjLK
Fountain of Ellie
526 ビオラ(兵庫県):2009/06/12(金) 22:52:18.21 ID:47aH+N8q
>>504
なんかお菓子みたいだな
527 バイカカラマツ(高知県):2009/06/12(金) 23:04:13.80 ID:W50YbgIe
でもおまえらなんだかんだ言って"ドラゴンクエスト"って名前の呪文出てきたら
嬉々として使っちゃうんだろ?
528 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/12(金) 23:06:37.93 ID:QWwhXs3q
発売延期思想
529 ストック(神奈川県):2009/06/12(金) 23:27:15.91 ID:wYH3HS1L
主人公はてんすなのか名前は「たかし」で決定だな^q^
530 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/06/12(金) 23:30:46.74 ID:UBBmbp1f
他のゲームと重なるけど、天使界とするよりマナの聖域とした方がいいと思う。名前的にも
531 コブシ(埼玉県):2009/06/12(金) 23:33:39.82 ID:6ImX4/+s
エニクスの技術力って日本でも有数のレベルの低さなんじゃって気がしてきた
このローテク披露ぶり
532 マリーゴールド(新潟・東北):2009/06/12(金) 23:37:21.14 ID:B8kxq7sn
地雷臭がプンプンする
キャプチャ見て溜め息しか出ない…
533 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/06/12(金) 23:49:16.93 ID:KPjf7nIb
↓和田がヘラヘラしながら延期発表
534 スィートアリッサム(高知県):2009/06/12(金) 23:51:04.13 ID:B5RoZsKb
来月出るのにまともな情報が出てこないのはなんでかな?なんでかな?
535 アルメリア(アラバマ州):2009/06/12(金) 23:52:15.14 ID:GhOoaL/Y
最新情報スレだろカス
536 ユキノシタ(大阪府):2009/06/12(金) 23:52:17.99 ID:PDECxosR
堀井
537 チチコグサ(東京都):2009/06/12(金) 23:54:15.09 ID:nLAKX5L8
このゲーム将来的には
モンスター合体とか出来て
「俺は魔獣キメラ・・・コンゴトモヨロシク・・・」
とかいうゲームになるの?
538 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/12(金) 23:54:27.61 ID:/IdyzYku
開発相当時間かかったな
DSだから簡単ってわけにもいかないのか?
539 ミミナグサ(長屋):2009/06/12(金) 23:55:36.74 ID:vgFuQlyb
第7界層まであってボスを倒してできる虹に乗って次の界層まで行くなら買う
540 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/06/12(金) 23:56:29.26 ID:aTt2pZda
>>534
6月に入ってからジャンプで毎週特集する(されてる)よ
541 シロウマアサツキ(千葉県):2009/06/12(金) 23:56:48.14 ID:MdI/FMoF
>>94
仕事速すぎだろw
542 キバナノアマナ(千葉県):2009/06/12(金) 23:57:05.15 ID:VnO9VO+3
3Dキャラで3頭身ってやめてほしい
543 チリアヤメ(大阪府):2009/06/13(土) 00:00:23.90 ID:eKZPBWvK
協力:アトラス
544 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/06/13(土) 00:01:53.93 ID:RGMnUPy/
天使界=某宗教団体

天使=選民思想叩きこまれて頭がイカれた自らを天使と呼ぶアホ信者

人間界及び人間=おまえら
人間界に降りたてんすは人間をてんすにするべく勧誘活動に勤しむ


いつの間にかDQ終わってた!
545 スイカズラ(高知県):2009/06/13(土) 00:04:38.64 ID:lSQQsIE4
ちっともわくわくしねぇな
ウソシナリオ妄想したほうが面白そうだ
546 マムシグサ(三重県):2009/06/13(土) 00:05:19.82 ID:phhHTdsQ
超うける!
547 クチベニシラン(長野県):2009/06/13(土) 00:06:13.00 ID:x75QIWeG
うわーたのしそうだなー
548 ミヤコワスレ(長屋):2009/06/13(土) 00:06:34.26 ID:S9o80+Bl
地味に文字にルビがついてるのに感動した
549 ねこやなぎ(東京都):2009/06/13(土) 00:07:08.32 ID:WFBpD5kv
ビックリマンかよ
550 チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 00:12:06.90 ID:61Svrkp+
>>94
すげえw
笑ったw
551 ヘビイチゴ(dion軍):2009/06/13(土) 00:14:54.27 ID:QXQAKuMV
>>540
情報出しすぎて怒った堀井が作り直すフラグだな
552 クモマグサ(福岡県):2009/06/13(土) 00:53:53.37 ID:stV+fbj9
おい
wifi通信では他の他の人と一緒に冒険とかできないって本当なのか?
だいぶ最初と情報違うじゃねーか
お前らとコード交換してダンジョン攻略とかできないのか?
wi-fi協力プレー出来ないってマジ??
553 スイカズラ(高知県):2009/06/13(土) 00:54:46.93 ID:lSQQsIE4
>>552
誰もそんなん期待してなかった
554 プリムラ・ビオラケア(中国地方):2009/06/13(土) 00:55:39.65 ID:raUgjOus
世 界 樹 の 迷 宮 の パ ク リ
555 ねこやなぎ(東京都):2009/06/13(土) 00:57:05.87 ID:yNvf7MZz
>>552
実は誰もお前とは一緒に冒険したくなかったってことだ
556 モクレン(コネチカット州):2009/06/13(土) 00:59:06.58 ID:znKL2zbv
ドラクエって何で海外で売れねーんだろ

進歩も何もないシステムだってのはわかるが
鳥山ブランドだけでいいとこ行けそうだけどな
557 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/06/13(土) 01:00:11.86 ID:fHYphaqf
>>556
日本で言う洋ゲーみたいな感じで評価は良い
558 セキショウ(神奈川県):2009/06/13(土) 01:04:48.01 ID:BOu8jm+r
スクエニは映画会社に変えたら良いんじゃないの?
もうゲーム作るなよ
559 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/06/13(土) 01:06:02.38 ID:4fobNyxS
>>556
連合国の歴史を認めないクソ右翼の杉やんがいるかぎり
ドラクエが欧米で評価される可能性はゼロ
560 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 01:14:06.70 ID:sZtjwdIH
買って遊ぼうとすら思わない
これは間違いなく地雷な気がする
561 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/06/13(土) 01:15:33.92 ID:fHYphaqf
DQに限って地雷は無い
562 モモイロヒルザツキミソウ(宮崎県):2009/06/13(土) 01:19:05.24 ID:WS40DgwF
>>552
最初からそんなこと言ってねーよ
563 スイカズラ(高知県):2009/06/13(土) 01:20:05.16 ID:lSQQsIE4
手抜き主義に染まった癖に納期も守れずダラダラダラダラ
前代未聞の開発途中でジャンル変更があったゲームに誰が期待できるんだよ
564 モッコウバラ(東京都):2009/06/13(土) 01:23:03.52 ID:wxr5hzV5
>>507
夢幻の心臓でググれ
565 エニシダ(埼玉県):2009/06/13(土) 01:47:31.87 ID:ExpWBQan
>>560
予約はしてるんだがな・・

新情報でもワクテカしないんだよな。
いままでのDQにはない感じ。
566 コデマリ(愛知県):2009/06/13(土) 02:09:38.34 ID:q9uf9A91
マジコンでおk
567 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/06/13(土) 02:10:38.11 ID:CoEeoT2F
そもそもドラクエってのはウルティマのパクリなんだぜ?
ドラクエ2なんかウルティマ4まんまパクリなんだぜ?
そりゃひどいもんよ。
568 ペラルゴニウム(catv?):2009/06/13(土) 02:15:58.59 ID:qNCi8L5w
本当に出しちゃうのか
569 オオジシバリ(東京都):2009/06/13(土) 02:17:31.01 ID:tnBEGzLN
ドラクエは5で終わったゲームだろ
いまさら堀井の枯れ果てた毛根に期待するほうが無駄
570 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 02:21:27.12 ID:aV3rG43X
んな設定いらねーから
571 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 02:24:45.84 ID:1CXi1n4R
Yも結構好きだけどな〜 ラストがタイムレンジャー最終回みたいでグッとくるし
572 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 02:28:22.84 ID:rpjUWa9A
始めは堕天使率いるモンスター軍との戦いが中心
しだいに天使界の横暴ぶりが明らかになり、その黒幕との戦いの中、世界滅亡の危機
神もしくは世界樹が軌跡をおこして大団円ってところだろ、どーせ

573 オウギカズラ(長屋):2009/06/13(土) 02:28:46.31 ID:8CIfHo7T
食指の伸びないドラクエは初めてですよ
574 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 02:28:59.46 ID:XJpFHUXU
でもなんだかんだでドラクエのあの序曲?聞くとやりたくなるんだよな
575 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/06/13(土) 02:31:21.22 ID:WQ2pslAm
まず間違いなく

このスレにレスつけてる全員プレーするだろうなw

今はケチつけてるがw
576 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 02:31:44.39 ID:qg+HDmil
なぜDSで出す
577 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/06/13(土) 02:32:33.32 ID:CoEeoT2F
いつの間にかビックリマンRPGになってるのなw
578 カタクリ(東京都):2009/06/13(土) 02:32:36.67 ID:As5bndRY
結局Wi-Fi通信プレーが可能かどうかもう発表はあったの?
Wiiウェア経由で良いから離れた友達とやりたい
579 シュロ(静岡県):2009/06/13(土) 02:33:03.44 ID:IW+UZXMT
パルスのファルシがなんちゃらと同レベルの設定だな
580 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 02:33:34.43 ID:+oGruVfu
シンフォニア?
581 オウギカズラ(長屋):2009/06/13(土) 02:34:14.28 ID:8CIfHo7T
>>575
当たり前だろ
582 シュロ(静岡県):2009/06/13(土) 02:34:29.04 ID:IW+UZXMT
>>7
俺いつも主人公の名前ニートでやってんのにニードと紛らわしくて使えないじゃないか
ふざけんあ
583 ナニワズ(山形県):2009/06/13(土) 02:34:36.04 ID:fYD4SV1O
糞杉
なんだこのストーリーは
なんだこのグラフィックは
584 タツナミソウ(岩手県):2009/06/13(土) 02:35:16.90 ID:rP2N66+E
DQ10はwiiらしいけど、DQ5?以降のシリーズは発売まで大体3〜4年
期間が空いてんだよな。
10もそれくらい間が空くと考えると10が出るのは2012、3年頃か。
wiiの後継機って早くても3年後って聞いたな
585 ツボスミレ(関西地方):2009/06/13(土) 02:35:35.21 ID:DXA62tl7
DS持ってて逆転検事とかは普通に遊んでるけど、このドラクエには全く興味ない。
というか6ぐらいで興味なくなった
586 ハナズオウ(北海道):2009/06/13(土) 02:35:44.70 ID:3dhVvJE6
ストーリーこれドラクエ?
587 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 02:35:48.25 ID:4p8MLqx2

どらごん☆くえすとキッズに戒名しろ

588 プリムラ・フロンドーサ(catv?):2009/06/13(土) 02:36:56.35 ID:bMjg4Hcm
え!なに その顔?
リアルに 道に まよってんの?
超うける!
589 ビオラ(埼玉県):2009/06/13(土) 02:37:13.16 ID:6e9oNxKV
なんだかんだ言って買うんだろ
590 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 02:37:20.69 ID:JhsjtubS
ガングロ妖精のせいで新品で買うの止めた
つこう若しくは中古でいい
591 カキツバタ(山形県):2009/06/13(土) 02:37:27.41 ID:Fblokakl
シューティング

RPG

積みゲー音ゲー

FPS

???
592 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/06/13(土) 02:38:12.01 ID:p6jP0KNS
>>575
興味なきゃスレ覗かないもんな
ケチつけてる奴は、なんだかんだで気になっているか
あとはネガキャンしたいだけの奴
593 ボタン(埼玉県):2009/06/13(土) 02:38:52.85 ID:glNgjT+i
次の割れ対策が楽しみだな。船着かないとか笑ったなぁw
次は地下室から出られないとか
594 ノゲシ(アラバマ州):2009/06/13(土) 02:39:35.64 ID:5ftMDrs3
DQN
595 チドリソウ(千葉県):2009/06/13(土) 02:40:11.85 ID:278Xj5OX
わしは買わんぞぉおおおおおおお、絶対にだ!
596 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 02:41:28.29 ID:A0HS1YZ4
まじで戦闘はPS2XやDSリメイクのが良い
変に3Dにすんなよそんなのは他に任せとけ、サクサクやらせろ
597 タツナミソウ(岩手県):2009/06/13(土) 02:41:35.39 ID:rP2N66+E
てかナンバリングタイトルだからここまで騒がれたんだよな。
皆で協力する祭り的な要素あんだから番外編にしとけばいいのに。
で、これと同時並行でwiiの9を製作すんのが一番賢い方法だと思うけどな
598 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/06/13(土) 02:41:50.43 ID:WQ2pslAm
>>592
付け加えると、発売日に手に入れられなくて

発狂するやつも多数w
599 チドリソウ(埼玉県):2009/06/13(土) 02:42:53.57 ID:l3COP5yZ
買う予定だけどなんかワクワクしないね
CMやったり全然宣伝されてないからかな
モンハンはアホみたいに気合い入れてるのに
600 ミヤコワスレ(長屋):2009/06/13(土) 02:43:12.03 ID:S9o80+Bl
発売日に船が港につかないで発狂する奴もいるな
601 ユキワリコザクラ(長屋):2009/06/13(土) 02:45:23.07 ID:NAqheLy/
DQ9の画像を見るたびに思うが
DSだから解像度が悲惨なことになっているな。
任豚は責任とれ
602 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 02:45:25.87 ID:I0GvIC9+
パルスのファルシがうんぬんかんぬんじゃないんですか?
603 ハクモクレン(アラバマ州):2009/06/13(土) 02:46:52.13 ID:QTKP+kRC
超絶神ゲーの予感
604 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/06/13(土) 02:50:57.57 ID:Slo7oN16
1〜3をリメイクしろよ
605 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 02:52:10.98 ID:tH5FDGIX
ドラクエってキャラで売るゲームじゃないだろ
オルテガやカンダタ、ロザリーの方がよっぽどいい味出してたぞ
サブキャラに特別グラなんかいらねえンだ
使い回せ使い回せ!

ところでバグはもう全部取れたの?
また発売直前でやっぱ延期!とかすんじゃないだろうね
606 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 02:53:55.99 ID:A0HS1YZ4
>>605
2Dドットのほうがドラクエって感じがして良いよな
607 シラン(東京都):2009/06/13(土) 02:55:46.63 ID:kHcExIo8
ドラゴンいるの?
ちゃんとドラゴンをクエストしろよ
608 キュウリグサ(アラバマ州):2009/06/13(土) 02:58:01.38 ID:x9AKIB6K
お前らが世界樹の葉をとりまくったからこんなことになったんだな・・・
609 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/06/13(土) 02:59:47.83 ID:pQYZ758e
ロックマン9をならってファミコンスタイルにしてみれば
610 キンギョソウ(千葉県):2009/06/13(土) 03:01:14.85 ID:rcFlyul0
あと3ヶ月ぐらい延期していいよ。
611 キクバクワガタ(愛知県):2009/06/13(土) 03:04:11.13 ID:cLQ76xsL
プレイ時間は10時間ないぐらいだろうな
612 サトザクラ(千葉県):2009/06/13(土) 03:06:23.05 ID:pac0kidr
もう来月か。 楽しみだなぁ。
もちろん、「こんな糞ゲーを買っちゃった奴ざまぁwww」的な事をスレで書き込むのが。
613 シラン(アラバマ州):2009/06/13(土) 03:06:39.56 ID:agYjihE4
携帯機でDQっていうのは悪くないんだけど、流石に画質が・・・
いやDQはそこがウリのゲームじゃないってのは分かってるけど限度ってもんがあるだろと

あと罪の無いテンツクを虐殺しないと駄目なシナリオはどうなった
614 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 03:06:53.25 ID:7RoLT66E BE:1137662249-PLT(12000)

オリガちゃんとちゅっちゅしたいよ〜したいよ〜
615 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/06/13(土) 03:08:48.56 ID:XZCzAA73
>>606
シームレスな3Dの方がいいよ
AIのNPCなんていなくて全部人間なら最高
そして俺はドラクエは夢幻の心臓のパクリだとしり
洋ゲーにのめりこんでいった
616 アザミ(愛知県):2009/06/13(土) 03:13:12.62 ID:v2brqVbM
GK気持ち悪すぎワロタwwwなんど正体バレしても全く反省してないのなwww
617 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 03:13:40.65 ID:5/QeSJlW
超絶バグゲーの予感
618 パキスタキス(アラバマ州):2009/06/13(土) 03:14:45.91 ID:DHr9Kz6a
任豚の嫌いな厨二臭い設定満載だな
619 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/06/13(土) 03:17:07.92 ID:p6jP0KNS
中2はこんな設定じゃ満足しないだろう
もっと低い小学校低学年レベルの設定だと思うが?
620 キエビネ(福岡県):2009/06/13(土) 03:17:58.00 ID:qZtuaDYf
はよだせよw
621 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関東地方):2009/06/13(土) 03:18:29.25 ID:xih7ALrr
あと1ヶ月で発売するはずなのに全然情報が出てこなかったな
もう1回延期してもいいんじゃね
622 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 03:23:05.99 ID:tH5FDGIX
失踪した天使は実は神様の悪事を知って・・・とか
神様=魔王すら操る大魔王、人間どもの感情を食い物にするため
天使を生み出した、とかの下らない展開だったらはったおすよ
主人公は神様の悪事に気付いた大神様が遣わした使者とかな
623 ジンチョウゲ(長屋):2009/06/13(土) 03:29:05.92 ID:20zGW4zo
歴代シリーズの音楽が流れるって聞いた
624 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 03:29:58.98 ID:rpjUWa9A
>>622

どーせそんな下らない展開に決まってる
625 カロライナジャスミン(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 03:32:10.19 ID:wDayoNZE
なんで据え置きじゃないんだよorz
頭にきたから中古ショップで8買ってくる
626 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 03:32:27.69 ID:A0HS1YZ4
神さまはZにも出てきたしな
あとは天空編と絡めないかな
627 アクイレギア・スコプロラム(関西):2009/06/13(土) 03:34:28.92 ID:dkW7IATM
ようは延期って事だろ?
628 ヒメスミレ(和歌山県):2009/06/13(土) 03:36:40.62 ID:glhn5rhy
公式でカウントダウン始まってるから延期はないだろたぶん
629 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 03:38:40.39 ID:7RoLT66E BE:1769695878-PLT(12000)

>>626
7→2 王者のつるぎ・キ―ファのスピンオフ
8→3 ラーミア・ラプソーンのBGM

9→4or1?
630 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 03:39:36.57 ID:OupYnVES
>>601
さすがにそれは筋が違うんじゃないか
631 スズナ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 03:40:39.20 ID:AVGmnC8M
そういえば懐古切り捨ててDSにしたんだよな
632 アルストロメリア(東京都):2009/06/13(土) 03:41:23.33 ID:QJLys3y9
割れでクリアしてmk2に悪評書くレベル
633 キクバクワガタ(愛知県):2009/06/13(土) 03:41:28.78 ID:nXJVBoVI
天使界って響きがすげぇダサいな
634 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 03:42:49.89 ID:A0HS1YZ4
>>629
じゃあ4かなぁ
リメ6でもちゃんと天空話補完して欲しいわ
635 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 03:43:07.14 ID:OupYnVES
>>633
天界で良いのにな
636 クマガイソウ(長野県):2009/06/13(土) 03:43:16.31 ID:pOK6obR2
なんでDSで出すかなぁ?
こちとりゃ家のでっかいテレビで、孤独に黙々とプレーしたいんですよ、スクエニさん!?
わかりますか?
637 ノゲシ(北陸地方):2009/06/13(土) 03:44:54.57 ID:wRxLARY0
そういうコンセプトはアトラスにまかせて
早くドラクエ作っておくれ
638 ツメクサ(大阪府):2009/06/13(土) 03:45:49.14 ID:6n8v0xd+
>>1
ドラクエを冠する必要があるのか?
639 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 03:46:23.89 ID:In1xqrn/
最後にハマったのスーファミ版3だけどドラクエはあのくらいの画質が一番いいなぁ…
4、5ってプレステで出てたりする?
640 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 03:47:24.74 ID:7RoLT66E BE:568831829-PLT(12000)

多分
\だから抜き出してTかもしれないけど9−5=4かもしれないから何とも言えない。。。
641 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 03:47:47.29 ID:OupYnVES
>>639
5はPS2でリメイクが出てる
4、5はDSでも出てる
642 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 03:49:37.35 ID:OupYnVES
>>641
補足
ドラクエ4はPS1でも出てるみたいね
643 ジギタリス(東海):2009/06/13(土) 03:49:39.06 ID:ml6bnf3z
>>639
4 Playstation1 NintendoDS
5 Playstation2 NintendoDS

で出てます
5のNintendoDS版は嫁候補が一人増えてます
644 ノミノフスマ(関東):2009/06/13(土) 03:50:39.26 ID:NlTVDUxI
(前略)
進行が遅れに遅れてゲーム内容がとんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになるらしい。
しかも散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもので現場にますますやる気が出ない。
ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った。
戦闘バランスは全然調整されていないし、
ダンジョンの仕掛けが全部作動しないようになってて(?)トンネルを抜けるのと同じですごくつまらないらしい。
色々なシステムを詰め込んであるけど連携がとれていなくてグチャグチャなシステムになっていて、
俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい。
きせかえシステムが売りらしいんだがもうすぐゲームを完成させないといけない時期なのに
プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、
そういうどうでもいい所に追加要素が入って現場はめちゃめちゃ忙しいのに、
本筋のゲームの内容がやっつけ仕事でつまらなくなっていて、
本当に失望したと友達が愚痴を言っていた。
645 シラン(アラバマ州):2009/06/13(土) 03:52:02.55 ID:agYjihE4
糞ビッチ妖精を黒髪ロング色白妖精に変える作業は済んだの?
646 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 03:52:30.20 ID:i89BBbNO
きっと主人公はルシファーにあたる天使の転生した人間で12枚の翼が隠されてるんだ
647 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 03:53:30.63 ID:In1xqrn/
>>641
まじかー!明日買いに行こうかなぁDSあるのに使ってなくてもったいないから
…ちなみに画面は2D?
648 ツメクサ(大阪府):2009/06/13(土) 03:54:00.79 ID:6n8v0xd+
一番売れたソフトが
次作でドラクエを名乗れる!

ドラクエのタイトル争奪
RPG選手権

がいいな
649 アルメリア(京都府):2009/06/13(土) 03:58:15.39 ID:X1sVluL+
着せ替えって自由に出来るんだっけ?
8の延長の様な、装備したものが反映されるってのがよかったなあ
8は防具は主人公の最高装備とゼシカくらいだったし
650 ハナムグラ(dion軍):2009/06/13(土) 03:58:16.31 ID:OupYnVES
>>647
キャラはドットだけど町とかダンジョンは3D
651 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 03:59:15.95 ID:A0HS1YZ4
>>647
戦闘が爽快だからDSオスススメ
652 マンサク(滋賀県):2009/06/13(土) 04:01:39.89 ID:VR3jE62r
FFの過度のビジュアル重視もどうかと思うけどやっぱりDQ程の大作ならDSなんかでやってほしくなかった
653 イブキジャコウソウ(滋賀県):2009/06/13(土) 04:17:34.93 ID:2OaVXkVF
PS3だろうが、箱○だろうが、最悪Wiiでもよかったんだ・・・

携帯ゲーム機って・・・
654 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 04:56:33.76 ID:22rVweRa
DQは絵じゃないしどうでもいいわ
開発が楽だってのなら次もDSでいいくらい
655 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 04:58:42.57 ID:22rVweRa
あと3Dに固執してるようだが、DQの3D化はあまり意味がない気がする
カメラ固定見下ろし型でモデルだけ3Dとかなら可

グルグル回すのをあんまりおっさんに要求しないで欲しい
そういうゲーム全般がウザイ
656 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 05:01:34.66 ID:tH5FDGIX
>>654
開発が楽??
9に何年かかったと思ってんだよw
土壇場で延期して関係各所に大迷惑かけたし
657 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 05:20:54.66 ID:LyZ4hIki
本質を見極めるν速民なら楽しみにしてると思ったんだが違うのか・・・
3以来の名無しキャラメイク+3.6.7の転職&8のスキル制+武器制限でシステム的には一応集大成っぽいんだが
658 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 05:27:06.54 ID:LyZ4hIki
開発発表が2006年12月でFF13が2006年6月のE3だったっけか
開発の早さに定評のあるFF13すらまだ出てないんだからPS3にしてたら10年ものだったんじゃね
DQがとりあえず目指すであろう400万台すら売れてないし
659 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/06/13(土) 05:29:33.74 ID:zN6zd+51
はやきゅううううううはやきゅうううううううぽっくんはやくやりたいのぉおおおおおおおお
660 ロウバイ(京都府):2009/06/13(土) 05:31:14.35 ID:Pb22SJ92
これって買い?
661 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 05:31:44.08 ID:tH5FDGIX
>>657
見た目から手抜きですって伝わってくるようなのはドラクエじゃない
SSだけでドキドキさせるのが今までのドラクエ
SSだけでキョドキョドさせるのがドラクエ9
662 ベニバナヤマボウシ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 05:33:45.97 ID:GqIgSOZV
で、3のリメイクはいつ?
663 セントランサス(コネチカット州):2009/06/13(土) 05:38:14.19 ID:kR3hS2Eu
くだらないんならいい年したおっさんはゲームやめろ
そもそもだ
くだらないことに必死になってる時点でやばいだろ、おまえの人生
664 シラネアオイ(関西・北陸):2009/06/13(土) 05:44:17.71 ID:negItyJH
>>662
SFC
GBC

さあえらべ
665 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 05:45:30.12 ID:LyZ4hIki
605 名前: セイヨウオダマキ(東京都)[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 02:52:10.98 ID:tH5FDGIX
ドラクエってキャラで売るゲームじゃないだろ
オルテガやカンダタ、ロザリーの方がよっぽどいい味出してたぞ
サブキャラに特別グラなんかいらねえンだ
使い回せ使い回せ!

           ↓
661 名前: セイヨウオダマキ(東京都)[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 05:31:44.08 ID:tH5FDGIX
>>657
見た目から手抜きですって伝わってくるようなのはドラクエじゃない
SSだけでドキドキさせるのが今までのドラクエ
SSだけでキョドキョドさせるのがドラクエ9

今の時代にそれやったらどうなるか想像しろよ・・・
666 ベニバナヤマボウシ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 05:46:13.96 ID:GqIgSOZV
>>664
両方やった
早くしろ
667 ヤブテマリ(コネチカット州):2009/06/13(土) 05:46:16.72 ID:yac3nxsz
ろくにストーリーも考えてなく思いつきのアイデアで開発始めてそう
668 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 05:52:21.45 ID:tH5FDGIX
>>667
だって最初はモンハンの真似っこでスタートした企画だぜ
アクションからコマンド式にした時点で全てが破綻したゲーム
669 ユッカ(福岡県):2009/06/13(土) 06:00:17.22 ID:eOcs2QkR
延期だろww
670 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 06:01:30.67 ID:qp8MoJOz
どうせDSなら全部ドットにしてくれれば良かったのになぁ
セブンスドラゴンみたいな画面でやりたい
671 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 06:08:09.04 ID:tH5FDGIX
DSだからこそ完全2Dでも許されただろうにな
3Dに向いてないハードで3Dで出すことの意味不明さ
FF3とか
672 クヌギ(dion軍):2009/06/13(土) 06:11:53.52 ID:pEjMQROE
前回の延期発表は発売日から一ヶ月前だったか
もう残り一ヶ月切ってるから延期はないと思うが、
また延期で年末発売とかになってもどうでもいいわ。一応予約してるけど
673 ベゴニア・センパフローレンス(新潟県):2009/06/13(土) 06:18:28.93 ID:mSXAcVlu
ヱヴァ、DQと楽しみが2つもあるぜ

DQは公式ページで発売までのカウントダウンが表示されてるから延期はなさそうだ
はやくやりたい
674 ユリオプスデージー(東京都):2009/06/13(土) 06:24:02.71 ID:itmsgHjN
クソゲー
675 イモガタバミ(東京都):2009/06/13(土) 06:27:29.70 ID:+tscWcMp
ここまでキモイゲームになるとはなー
ヴァーチャルコンソールのFFのように、
ハードの限界でキャラの特徴が描ききれない時代のほうが完全にクールだったわな
FFもDQも、今や単なるキモオタ限定ゲーだ。 あーあー
676 ストック(関西地方):2009/06/13(土) 06:29:04.73 ID:9THn9+fg
DSとかオッサンがやってたら引くわ
677 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/06/13(土) 06:32:01.44 ID:0rsXVyKC
勇者が魔王を倒しに行く物語でいいじゃん。
ストーリーは街でなんか起こりますよくらいで
678 節分草(埼玉県):2009/06/13(土) 06:37:55.68 ID:MOl2mGAQ
世界樹の迷宮3出るのかと思った
679 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/13(土) 06:43:33.20 ID:pzlUJ21J
他にやりたいゲームもないしなんとなく買ってしまいそうだ
680 クレマチス(catv?):2009/06/13(土) 06:44:41.16 ID:94wBmFZr
ここまで欲しいと思えないドラクエは始めてだ・・・
と思ったがゲーム自体を10年近くやめてたから7、8もプレイしてないや
681 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 06:45:24.28 ID:kAePZ2Zv
スクエニはゲームのタイトルの意味を思い出してほしい
682 コデマリ(鹿児島県):2009/06/13(土) 06:49:08.91 ID:bdb243Vo
発売前はいろいろ不安だった8もなんだかんだでおもしろかったし
9もそこそこ期待できるんじゃねーの
683 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 06:56:19.22 ID:j5h3IkO1
ドラクエは6で完結した
684 アッツザクラ(神奈川県):2009/06/13(土) 06:58:03.51 ID:XZno4gG/
今考えるとテイルズオブジアビスがRPG最後の傑作だったな
685 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/06/13(土) 06:58:54.36 ID:rEc8w9jQ
安易な方向に流れすぎ
DQオワタ
686 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 07:00:05.11 ID:FEDEXJuL
おまえら難癖つけすぎワロタw
さすがGK速報
687 ポピー(関西地方):2009/06/13(土) 07:00:49.74 ID:UQDtgX0B
世界樹って厨2病が好みそうだよな
688 タチツボスミレ(関東):2009/06/13(土) 07:12:13.18 ID:jhhbbkTg
5以降やっていない
689 タチツボスミレ(関東):2009/06/13(土) 07:13:08.67 ID:jhhbbkTg
5以降やっていないつか345は移植もやった
690 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/06/13(土) 07:14:17.35 ID:Sn5Jfbiv
>>687
厨二病患者に大人気のBUMPがアルバムのタイトルにしてたりするしな
691 ヤグルマギク(東京都):2009/06/13(土) 07:15:13.02 ID:pvla3s7d
7・8は完全に惰性でやってた気がするな…
692 ハナビシソウ(長屋):2009/06/13(土) 07:15:34.84 ID:26QeVmo9
DQなんて、ほとんど覚えてないマンネリゲーだから、記憶に残りにくい
693 タニウズキ(関西・北陸):2009/06/13(土) 07:20:25.59 ID:S6H9FjuL
神ぶち倒して、主人公は人間になるとかだろどうせ
694 オキナグサ(dion軍):2009/06/13(土) 07:21:52.38 ID:w3UcA23q
据え置きなら携帯の方がいいわ
何十時間もテレビの前でゲームするなんて罰ゲームかよ
と最近思うようになりました
695 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/06/13(土) 07:24:05.11 ID:OMcBy1Z5
7はつまらんかったなあ
8はそこそこ面白かった
696 シャクヤク(catv?):2009/06/13(土) 07:24:59.62 ID:oZjxWMR6
なんかビックリマンっぽくなってきたな
697 オウレン(東京都):2009/06/13(土) 07:27:15.25 ID:+8s9FgOg
またお前らが世界救っちゃうの??
698 オオヤマオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 07:28:31.63 ID:Yg/SxWK6
何かドラクエもFFも終わってきたな
オレが歳とって興味なくなったってのもあるだろうが
それを差し引いても終わってる
699 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/06/13(土) 07:31:02.56 ID:OMcBy1Z5
>>697
またまた世界救っちゃいますん
700 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/06/13(土) 07:32:02.41 ID:OMcBy1Z5
>>698
終わったのはおまーさんの青春です
701 オオヤマオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 07:32:41.60 ID:Yg/SxWK6
>>700
差し引いてもって言ってんだろ
アホか?
702 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/06/13(土) 07:33:53.93 ID:OMcBy1Z5
>>701
赤くなったり青くなったり信号みたいだなおまーさんw
703 オオヤマオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 07:35:08.39 ID:Yg/SxWK6
まああれこれ言い争っても仕方ねーわ
ドラクエもFFもこっからくずれ落ちるぞ
楽しみに待ってな
704 マンサク(関東・甲信越):2009/06/13(土) 07:36:09.96 ID:TwZY28J5
子供の頃はすげー楽しかったんだけどな
俺ももうおっさんなのか
705 オオヤマオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 07:36:23.94 ID:Yg/SxWK6
その時オレの言ってる事を思い出して
心の中でオレに詫びろクソ野郎
706 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 07:39:24.92 ID:xaViOsep
土曜の朝から元気だなおっさん
707 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/13(土) 07:40:00.91 ID:YZ6Buqii
ストーリーがややこしくなっつきたな
708 オオヤマオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 07:40:44.61 ID:Yg/SxWK6
歳とって興味なくなった感情と
その物のクオリティを見抜くのは別だろ
子供向けだろうがすごいもんはすごい
でも今のドラクエFFは完全にブランドだけで
腐り始めてる
もう限界だろ
709 ハナイバナ(愛知県):2009/06/13(土) 07:46:09.94 ID:c5muutdL
7並に地雷の臭いがする
710 シデ(コネチカット州):2009/06/13(土) 07:48:41.02 ID:8yqzj+7C
いつもみたいに外人さん使ったCM流れてないけど延期?
711 ヒヨクヒバ(東京都):2009/06/13(土) 07:49:53.74 ID:w41xHeNd
もう大甲子園みたいに今までのDQキャラをだした
お祭りバカゲーでよかったのに
712 アマナ(関西):2009/06/13(土) 08:03:17.33 ID:gEhEdijo
やってもないのに>>708みたいなこと言っちゃうおとこの人って‥
713 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 08:05:51.88 ID:sssTvS2e
ここのネガレスなんて売り上げにも評価にも影響しないんだよね

リアルで会話してて否定から入ってばかりの嫌われるタイプの人達
714 オキザリス・アデノフィラ(福島県):2009/06/13(土) 08:08:57.31 ID:LH9UoevE
遂に三大RPG(笑)が結集してアトラスクウェアエニックスになったのか
715 ミツバツツジ(dion軍):2009/06/13(土) 08:10:06.01 ID:/SrzzBOj
せめてwiiで出せよ
716 キランソウ(東京都):2009/06/13(土) 08:14:47.28 ID:oa1IPKsF
ゲームは
子供の為のもの
大人になって糞だと思ったら買うな

うちの息子は予約して楽しみにしてる
717 メギ(コネチカット州):2009/06/13(土) 08:15:19.70 ID:wOGrQ6eV
メガテンをガキっぽくしたものがDQNってことなの?
718 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 08:19:00.59 ID:LMkETMBg



               まったく買う気がおきないドラクエは9が初めて





           
719 ミツマタ(長屋):2009/06/13(土) 08:19:17.69 ID:N97FRJgZ
もうすぐ発売すんのコレ?
ドラクエともあろうものが随分影が薄くなったなぁ
720 ヤグルマギク(コネチカット州):2009/06/13(土) 08:19:43.75 ID:q7E/9+s6
>>713
リアルでは口にできないから2ちゃんくらいでは言わせろよ



■eはこれ以上恥を上塗りする前にとっとと引退しろ
721 チューリップ(関西地方):2009/06/13(土) 08:21:17.43 ID:nwNw6At4
おい、早くこの産業廃棄物を処理しとけよ
722 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/06/13(土) 08:22:20.53 ID:aCPM82we
なんという中二設定wwwwww
しかも糞グラwwwwwww
こんなの誰が買うの?馬鹿?チョン?ウケルwwwwwwww
723 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 08:25:13.39 ID:3c1K9Uyf
買うけど中古でだな
発売日に手に入れたいって気持ちは湧かない
724 アマリリス(関西):2009/06/13(土) 08:27:21.94 ID:+oZIDDVT BE:560095362-2BP(0)

天使界と人間界が合体してバイクになって悪魔界をぶっつぶす
725 タツナミソウ(大阪府):2009/06/13(土) 08:30:37.73 ID:6z1wqt4g
DSエミュロムまだ?
726 ヘビイチゴ(長屋):2009/06/13(土) 08:30:41.38 ID:Lth5ku7N
え、すげえ面白そうじゃん。でも買わないけど。
727 ノゲシ(関東):2009/06/13(土) 08:31:10.22 ID:zlvV4v+H
いい加減鳥山絵から卒業したほうがいいんだが
踏ん切りがつかないんだろうなあ
728 ヒヤシンス(静岡県):2009/06/13(土) 08:32:07.68 ID:xi8mihqp
レミーラ復活させろ。マジで
729 ウイキョウ(和歌山県):2009/06/13(土) 08:35:28.11 ID:YtVHEFvL
発売1ヶ月前とは思えないほど、盛り上がらないな
730 バイカカラマツ(愛知県):2009/06/13(土) 08:40:21.61 ID:vKpr8CDD
これがまったく同じ画像でハードだけPSPだったら評価は変わってきただろうか
731 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 08:42:32.34 ID:LyZ4hIki
8の時もこんな感じだった気が
732 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/06/13(土) 08:43:59.59 ID:KJhda3Yp
日本三大RPG・・・アスカ、マニアクス、ラグランジュポイント
733 タチツボスミレ(九州):2009/06/13(土) 08:47:19.20 ID:P9Vrwj6x
史上最低糞塵7よりマシならおk
734 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/06/13(土) 08:48:50.96 ID:FF6QfVwJ
やべえここまで興味湧かないドラクエは8以来だ
735 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 08:54:32.37 ID:MvXpIMpv
天空三部作以降ってなんか名前ついてるの?
736 イヌガラシ(長屋):2009/06/13(土) 08:56:33.76 ID:iY8NGZVR
【レス抽出】
対象スレ:DQ9最新情報 「世界樹」を守るために創造された「天使界」とその下の「人間界」がなんたらかんたら
キーワード:汽車


抽出レス数:0



ドラクエスレのたびに何回も言うけど移動は汽車。覚えておけ
737 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 08:56:46.37 ID:tH5FDGIX
さっき風呂に入りながら思ったんだけどさ
ポケモンって3Dマンセーな今でも頑なに2Dスタイルを守ってるんだよな
それがけっこう安心感とか与えてるんじゃないかな
ああ、いつものポケモンだってさ
それに3Dで出てるポケモンって大概こけてるしね(スタジアムとか元気でチュウとかスナップとか)
738 クヌギ(dion軍):2009/06/13(土) 08:57:31.30 ID:pEjMQROE
>>712
それは一理あるな
まだ発売もしていないものにクオリティうんぬんで語ってる奴はおかしい

でもそうやって客観的に両者の意見を聞ける俺でもさすがにドラクエ9には限界を感じる
キャバクラにこびたギャル妖精。ないわぁ
739 オステオスペルマム(東京都):2009/06/13(土) 08:59:09.36 ID:UfhkA3C2
DQなんか良いオッサンが大半のソフトなのに
wifiマルチがないとか何の罰ゲームだよ
大半の人間は不完全なDQ9やらされるだけだろが
馬鹿じゃないの?
740 ナツグミ(東京都):2009/06/13(土) 09:01:29.05 ID:+fxKz/c3
お守りと悪魔はどこなの?
741 セイヨウオダマキ(福岡県):2009/06/13(土) 10:17:36.70 ID:neAa1Iio
まず間違いなく

このスレにレスつけてる全員プレーするだろうな

今はケチつけてるが
742 ノボロギク(東海):2009/06/13(土) 10:23:35.82 ID:hbt92pRd
7以降は世界観がわりとキリスト教寄りになってるのかな
743 キランソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 10:23:55.72 ID:RjnYMyuT
>>737
建物とかポリじゃん
744 モッコウバラ(東京都):2009/06/13(土) 10:25:40.23 ID:wxr5hzV5
ローソンののぼりが新しい販売日になっていて
あれも全部作り直したのかと思うとちょっとやるせなくなった
745 ウンナンオウバイ(長屋):2009/06/13(土) 10:26:19.63 ID:/TZdjFgy
予約してないし
DS持ってないし
買う気もない
746 ヤマブキ(長屋):2009/06/13(土) 10:26:25.67 ID:HAlVGQik
真女神転生2のDQヴァージョンか
747 マンサク(新潟・東北):2009/06/13(土) 10:28:28.36 ID:V/YfiYmG
>>741 DSL2ヶ月前に売ったばっかだから確実にプレイしないと思う
748 ツボスミレ(埼玉県):2009/06/13(土) 10:30:21.64 ID:SMiZ6cE9
>>1
世界樹?は?
749 ウンナンオウバイ(長屋):2009/06/13(土) 10:31:32.12 ID:/TZdjFgy
エロはイボイ以下か
750 シラン(catv?):2009/06/13(土) 10:31:50.26 ID:1ph9DgJ6
>>741
携帯ゲーム機持ってません。
早く10をwiiで出して下さい。
751 ヒヨクヒバ(dion軍):2009/06/13(土) 10:33:12.05 ID:0DZzsueE
どんな割れ対策をしてくるかは楽しみ
752 ノウルシ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 10:35:09.32 ID:UBNDINOk
天空人じゃなくて天使人なのかよ
753 ストック(catv?):2009/06/13(土) 10:39:43.52 ID:jfNust4F
もうスクエニはさ、最終兵器のタクティクスオウガのリメイク&続編を出せよ
それしか期待しない
754 オキナグサ(アラバマ州):2009/06/13(土) 10:42:24.21 ID:asPmho71
チョーウケルんですけど
755 プリムラ・ダリアリカ(大分県):2009/06/13(土) 10:45:04.99 ID:6R/XH581
5000円くれるならプレイしてやってもいいレベル
756 ユキヤナギ(神奈川県):2009/06/13(土) 10:45:07.52 ID:y3ppdGht
>>1の画像みてたらクロノトリガーの古代思い出して少し心躍った
757 モモイロヒルザツキミソウ(宮崎県):2009/06/13(土) 10:46:01.12 ID:WS40DgwF
>>738
>キャバクラにこびたギャル妖精

意味分からん。
ギャルとキャバクラって全く関係ないやん。
キモオタニートには同じに見えるの?
758 ネメシア(関東):2009/06/13(土) 10:47:15.10 ID:jGXg3Glb
>>734
お前は単なるファミコン時代しか認めない頭の悪い懐古野郎だろ
759 カキドオシ(千葉県):2009/06/13(土) 10:50:17.27 ID:piWGYjGm
ストーリーの意味がわからない。
もっと簡単にしてくれ。
悪のドラゴンを倒すとか。
760 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 10:50:55.15 ID:h7Jeyo6p
>>757
いわれてみればそうだなw
ガングロのキャバ嬢なんかみたことないわ
761 ねこやなぎ(福岡県):2009/06/13(土) 10:51:10.42 ID:BhYahgSi
うぃふぃ協力プレイあるの?
762 ユッカ(catv?):2009/06/13(土) 10:53:49.78 ID:Ulasez8G
>419
http://anond.hatelabo.jp/20081218020708

2008年12月18日だな
これより前は知らん
763 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 10:54:00.07 ID:UrAZieXI
これポケモンみたいに何種類か発売だか、三部作だかって言ってなかったっけ?発表された頃に
764 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/06/13(土) 10:55:07.53 ID:pbRMIgGu
これは凡ゲーの予感
765 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 10:56:46.05 ID:LyZ4hIki
>>763
FF13じゃね
766 キショウブ(大阪府):2009/06/13(土) 10:58:43.26 ID:G64KRgb0
イグドラジルを守るために創造されたアースガルズとその下のミズガルズがなんたらかんたら
767 ウシハコベ(福島県):2009/06/13(土) 11:00:13.39 ID:MvACLIUs
なんだかんだで結構売れそう
768 オニノゲシ(東京都):2009/06/13(土) 11:00:41.70 ID:baanTXE1
世界樹の迷宮3かと思ったらドラクエかw
769 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/13(土) 11:01:47.93 ID:UrAZieXI
>>765
ああFFだったか
770 セイヨウオダマキ(福岡県):2009/06/13(土) 11:03:30.23 ID:neAa1Iio
で、結局バギムーチョとマヒャドデスの削除はあったのか?
771 ユリオプスデージー(東京都):2009/06/13(土) 11:04:28.07 ID:itmsgHjN
こんだけクソとか言われてればモチベだって下がるわ
お前らみたいな奴らがいるからこんなのになってしまう

俺は買わないけど
772 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 11:04:32.02 ID:A0HS1YZ4
世界中なんてUから出てるだろ今更何言ってんの
773 オウギカズラ(愛媛県):2009/06/13(土) 11:06:31.93 ID:7Xd7Ie1N
774 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 11:08:05.11 ID:bee24smC
もはや空を見上げる少女の瞳に映る世界と大差ないな

話も作品のクオリティも
775 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 11:11:15.94 ID:7RoLT66E BE:568831829-PLT(12000)

>>773
何か勇なまと似た匂いを感じるけど多分結構ねり込んだシステムなんだろうな
キャラも俺好みだし
7月はこれやって過ごそう
776 デージー(関西地方):2009/06/13(土) 11:11:31.99 ID:6LJkzJB1
メラガイアー(笑)
イオグランデ(笑)
マヒャドデス(笑)

バギムーチョ(笑)(笑)(笑)


センスないやつに呪文のネーミングさせんなよ。
ダイの大冒険書いた人に任せるべき。
777 ノミノフスマ(関東):2009/06/13(土) 11:13:07.62 ID:hlDEvf70
ドラゴン関係ないだろ
778 オウギカズラ(愛媛県):2009/06/13(土) 11:13:18.91 ID:7Xd7Ie1N
>>775
よく見たらこれって1000円なのか
wii持ってないから関係ないけど
779 プリムラ・ダリアリカ(大分県):2009/06/13(土) 11:14:44.98 ID:6R/XH581
バギムーチョってネタじゃないの?
センス悪すぎ、湖池屋のポテチ食いながら考えたのか?
780 アグロステンマ(佐賀県):2009/06/13(土) 11:15:00.50 ID:Zukkz9mx
カジノないの??
予約したの間違い??
781 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 11:15:47.28 ID:h7Jeyo6p
>>776
バギムーチョはなんかドラクエっぽいと思うのは俺だけか?
じゃっかんもっさい名前が多いのがドラクエっていう認識だが

なんだかんだいって基本システムがドラクエ3みたいだから面白いと思うんだけどな
782 ビオラ(大阪府):2009/06/13(土) 11:16:05.30 ID:OB+aMUIV

ザキ系やヒャド系の魔法を廃止して、
エターナルフォースブリザードを実装すれば売れる。
783 ボロニア・ピンナタ(群馬県):2009/06/13(土) 11:16:40.87 ID:Aasc4TH1
>>779
7あたりでダンビラムーチョってモンスターがいたくらいだからな
はっきりいってDQほどネーミングセンスがないゲームも貴重だ
784 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 11:17:05.41 ID:KjtBjcAA
ダイの大冒険をゲーム化し魔界編までやれ
785 サルトリイバラ(東京都):2009/06/13(土) 11:17:21.41 ID:k8M1eJXM
11日だと今から尼で予約しても当日には手に入らないかな
786 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/06/13(土) 11:18:06.91 ID:fHYphaqf
8に比べたらシナリオやボリュームはレベルUPしてそう
787 キュウリグサ(dion軍):2009/06/13(土) 11:18:19.15 ID:jIvZmQgf
バギムーチョはあきらかに違うだろ
788 モモイロヒルザツキミソウ(宮崎県):2009/06/13(土) 11:19:16.78 ID:WS40DgwF
ムーチョはラテン語か何かだったはず
789 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 11:20:04.46 ID:A0HS1YZ4
マヒャデドスじゃないの
790 アマリリス(広島県):2009/06/13(土) 11:20:45.28 ID:YbHFe3Oy
DQが最高に面白いのは3まで
以降は糞
791 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/06/13(土) 11:20:48.88 ID:fHYphaqf
スペイン語バカにすんな
792 シロウマアサツキ(dion軍):2009/06/13(土) 11:21:42.85 ID:P52ZdXHr
バギムーチョ(笑)
イオグランデ(苦笑)
メラガイアー(失笑)
マヒャドデス(腹筋断裂)
793 セイヨウオダマキ(福岡県):2009/06/13(土) 11:21:49.77 ID:neAa1Iio
バギムーチョとマヒャドデスって初出はなんなんだ?
変な新モンスター満載のモンスターズ系か?
ドラクエモンスターズ2は酷かったな。無理やり追加したのがよく分かるデザイン、ネーミング
794 アブラチャン(東京都):2009/06/13(土) 11:22:57.39 ID:m7RTg5B9
既存ネーム拡張してるだけマシじゃん
マジックバリア通した時点でネーミングは終わってるんだよ
795 パキスタキス(東京都):2009/06/13(土) 11:23:03.68 ID:dRCpciDJ
WiiかPS3かPSPでリメイクが必ず出る!
796 オウギカズラ(愛媛県):2009/06/13(土) 11:23:07.73 ID:7Xd7Ie1N
797 セイヨウオダマキ(福岡県):2009/06/13(土) 11:23:48.01 ID:neAa1Iio
イオグランデはまあなんとか許してやらんでもない
798 ボロニア・ピンナタ(群馬県):2009/06/13(土) 11:23:48.80 ID:Aasc4TH1
末尾にダインつければかっこいいのに

イオダイン
メラダイン
ヒャドダイン (ヒャダインと被るかw)
バギダイン
デインダイン
799 ニリンソウ(栃木県):2009/06/13(土) 11:24:46.47 ID:iSkgpC8K
3が一番面白かったな
800 パキスタキス(東京都):2009/06/13(土) 11:25:35.27 ID:dRCpciDJ
>>1
DSなんだから、しょぼい3Dじゃなくて2Dに戻せよ
801 セイヨウオダマキ(青森県):2009/06/13(土) 11:26:41.21 ID:OVpR0ZS4
8の世界観は好きだったんだけどな。
9はもう見るも無惨という感じだな。
802 シロウマアサツキ(dion軍):2009/06/13(土) 11:27:16.32 ID:P52ZdXHr
>>793
モンスターズジョーカー
ジョーカーはバギムーチョ以外にもフール、ダウン、ステルスという「呪文」が出てくる
さすがにここらへんは9には出さないだろうけど
803 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 11:27:48.49 ID:0TxYQG5C
チョーウケルの妖精はオプション画面でOFFにすれば登場しなくなるんだろ?
804 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/06/13(土) 11:28:15.83 ID:vkcsyXWf
>>796
これって何?
DQ4が何かでリメイクされたの?
805 クヌギ(dion軍):2009/06/13(土) 11:28:34.45 ID:pEjMQROE
>>796
8からの正当進化って感じだしこれでドラクエ9出せよ
806 オニノゲシ(東京都):2009/06/13(土) 11:29:23.22 ID:baanTXE1
>>804
バトルロードっていってカード集めてゲーセンで対戦して育てるやつ
807 セイヨウオダマキ(福岡県):2009/06/13(土) 11:30:35.23 ID:neAa1Iio
コーラルレイン、メイルストロム、アルテマソード、ジゴスパーク、ビッグバン、ハリケーン、マグマ
7はこの辺が最悪だった
マグマ、ハリケーン、ビッグバンなんてまんまじゃねーか
808 カタクリ(アラバマ州):2009/06/13(土) 11:31:32.87 ID:7190D1Vh
ドラクエは2がピークだろ

二人のときのフィールド曲とか神すぎる
809 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/06/13(土) 11:31:33.67 ID:vkcsyXWf
>>806
なるほど
810 シバザクラ(三重県):2009/06/13(土) 11:31:36.14 ID:WfWqL58Q
>>802
>フール、ダウン、ステルス
ドラクエっぽさのカケラもないな、バギムーチョとは別の意味でセンスがない
811 イブキジャコウソウ(茨城県):2009/06/13(土) 11:31:58.08 ID:ErB37uGg
星のオーラと言う名の石版システムか
812 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/06/13(土) 11:32:01.00 ID:fHYphaqf
>>808
3人だろ
813 セイヨウオダマキ(福岡県):2009/06/13(土) 11:32:42.93 ID:neAa1Iio
>>802
ああ、それ評判悪すぎたからやってないわ
ジョーカーだったのか
まあ外伝みたいなもんだから辛うじて許されたのかもしれんが本編に持ってくるなよと
814 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 11:33:32.48 ID:0TxYQG5C
>>796
ブライさん格好いいです><
815 セイヨウオダマキ(東京都):2009/06/13(土) 11:33:39.19 ID:tH5FDGIX
>>796
このクオリティで9だったら北偉大だったろうな
816 ボロニア・ピンナタ(群馬県):2009/06/13(土) 11:34:44.01 ID:Aasc4TH1
>>807
ジゴスパークとマグマとビッグバンは6からだが

それとドラクエじゃなくFF4でもビッグバンあるぞ
817 レウイシア(東京都):2009/06/13(土) 11:35:01.88 ID:/mC3zeRZ
おまえら「世界樹を守るぞ!」
スクエニ 「資産を守るぞ!」
818 セイヨウオダマキ(福岡県):2009/06/13(土) 11:37:40.55 ID:neAa1Iio
>>816
だっけか
まあ変なのは6からだろうが7で増やしすぎたな

ビッグバンはFFだと違和感はそんなないだろ
819 チドリソウ(兵庫県):2009/06/13(土) 11:37:47.67 ID:h7Jeyo6p
だからドラクエのネーミングは基本ダサいんだよw
820 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/06/13(土) 11:38:56.64 ID:UutqmBuN
一番売れている機種で出すのが戦略として普通なんだからDSが普通だよね。
そのうちゲームボーイの累計も超えるだろう
821 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/06/13(土) 11:39:44.91 ID:fHYphaqf
でも記憶に残る
ほかのゲームの魔法は思い出せないのに
822 ボロニア・ピンナタ(群馬県):2009/06/13(土) 11:40:49.42 ID:Aasc4TH1
>>821
他のがほとんどシリーズ化されてないからってだけじゃないの?
FF・メガテンあたりは知ってる奴多いと思うが
823 キランソウ(dion軍):2009/06/13(土) 11:40:57.67 ID:EKCj6fIz
[みたいに発売前叩かれて期待できない状態だったけど
やってみたら面白かった、っていうのはないの?
824 福寿草(大阪府):2009/06/13(土) 11:41:27.68 ID:5vRHwG1E
どうしてPS2にしなかったの
しかもDSでこれだけ開発期間かかってるってどういうことなの
825 ヤマブキ(長屋):2009/06/13(土) 11:42:26.43 ID:HAlVGQik
最近のネーミングセンスはダサめを意識して真似てるけど失敗してる感じ
826 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/06/13(土) 11:44:45.27 ID:fHYphaqf
>>822
FFはネーミングがそのまんまだからな
メガテンは知らん
827 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 11:45:28.47 ID:A0HS1YZ4
>>824
PS3にしなかっただけマシだな
828 キランソウ(dion軍):2009/06/13(土) 11:47:31.82 ID:EKCj6fIz
変な機能がないPS2が一番期待できたと思う
829 キュウリグサ(dion軍):2009/06/13(土) 11:52:24.49 ID:jIvZmQgf
ドラクエの呪文はださくねえよ
830 クモイコザクラ(dion軍):2009/06/13(土) 11:54:45.27 ID:v/EgHxUt
ん?
なんだ、ライトニングさんの肩書きもそんなに恥ずかしくないじゃないかw
831 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/06/13(土) 11:57:52.42 ID:fHYphaqf
あれはダサいと言うより恥ずかしいだろw
まぁおんなじだが
832 ガザニア(catv?):2009/06/13(土) 12:00:27.83 ID:D8SnwCbV
「世界樹」っていう言葉はなんかすごいよね。神秘的。
堀井が考えた言葉なのかな?
833 クモイコザクラ(dion軍):2009/06/13(土) 12:03:08.71 ID:v/EgHxUt
>>832
北欧神話に出てくるユグドラシルの訳語として昔から使ってるって
834 ツゲ(大阪府):2009/06/13(土) 12:03:19.00 ID:U72CurYj
ニートみたいな名前の奴をかませ犬にするなんて許さん
絶対に買わない、絶対にだ
835 ツルハナシノブ(関西・北陸):2009/06/13(土) 12:03:46.62 ID:bb+sc3zU
今更世界樹に反応してるやつはDQやったことないゆとり
836 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/13(土) 12:04:04.62 ID:1RX4V+yF
DSで出すならせめてドットにしてくれ
DSなんて容量も無けりゃ、グラフィックもショボいのにそんなんで3D且つナンバリングだなんて

なんで無理してDSで3Dとかやろうとするんだろ
837 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/13(土) 12:05:38.93 ID:WirFW5+a
予約しようと思ったら尼はもうマケプレ扱いになってるな
TSUTAYAにするか
838 ボロニア・ピンナタ(徳島県):2009/06/13(土) 12:09:31.28 ID:xOpGaEEs
んでエミュれるの?
本体とか買いたくないから
エミュれるならプレイしてもいい
839 チドリソウ(東京都):2009/06/13(土) 12:11:39.93 ID:fRisB+UN
メタルスライムって液体金属っぽいから
ヒャド系で冷やせば固まって楽に倒せるんじゃね?
840 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/13(土) 12:12:29.11 ID:1RX4V+yF
今回ばっかはDSでナンバリング出したりしてウゼーから割るわ
DSなんかで出すなよ
841 ストック(福岡県):2009/06/13(土) 12:23:51.68 ID:fSsCDu38
842 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/06/13(土) 12:25:22.16 ID:aCPM82we
>>796
相変わらずクリフトは馬鹿だなw
843 スイカズラ(高知県):2009/06/13(土) 12:25:41.21 ID:lSQQsIE4
正直これだけはネタバレ許す
844 アッツザクラ(神奈川県):2009/06/13(土) 12:31:59.83 ID:XZno4gG/
今回は割れるのは1週間後かもな
845 ペラルゴニウム(大阪府):2009/06/13(土) 12:42:46.31 ID:uHzPGCwy
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    リアルに 道に 迷ってんの?
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  超うける!
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
846 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/06/13(土) 12:58:42.29 ID:vkcsyXWf
また延期しそうな予感
847 カキドオシ(アラバマ州):2009/06/13(土) 13:00:11.65 ID:LhhfSAGh
初代とかその辺からやってる世代はともかく
今の子供達にドラクエってそんなに人気あるわけ?
848 シャクナゲ(コネチカット州):2009/06/13(土) 13:01:19.67 ID:sGr6/uky
ドラクエはFFとくらべると属性甘いのかね
849 シンビジューム(福岡県):2009/06/13(土) 13:06:24.01 ID:Tf+MuxAk
あのキモイ妖精はボツになったの?
850 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/13(土) 13:06:50.39 ID:NL+RpV7r
ドラクエを全シリーズやっている友人に9について聞いてみたら
「実際にやってみないと分からないがナンバリングは据え置きで出して欲しかった。あとジョーカーはクソゲー」
だそうだ
851 チドリソウ(大阪府):2009/06/13(土) 13:07:14.06 ID:6b+83nQ0
やっぱ9って死にナンバーだな
852 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/13(土) 13:09:19.66 ID:1RX4V+yF
>>850
ドラクエ全シリーズやるなんて一般レベルだろ
通ならFC〜PS2までリメイク、外伝モノ全てを含み、小さなメダル、職業、図鑑完全制覇しないと
853 ロウバイ(新潟県):2009/06/13(土) 13:13:29.66 ID:jH8YRjWZ
マジでwi-fi使えないの?
予約キャンセルしたくなってきた
854 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 13:17:41.63 ID:RjnYMyuT
割れでもいらん
855 スイカズラ(高知県):2009/06/13(土) 13:18:20.20 ID:lSQQsIE4
DQNよりデモンズの325週目やったほうがまし
856 イヌムレスズメ(広島県):2009/06/13(土) 13:23:17.63 ID:1OPxVVQH
>>846
さすがにもう延期したらやばいだろw
857 スイカズラ(静岡県):2009/06/13(土) 13:23:26.37 ID:dJ+/p/uQ
マナの樹とジェマの騎士でいいじゃんかよ
858 エビネ(東京都):2009/06/13(土) 13:25:19.31 ID:Sbvbrzos
>>856
前あれだけ宣伝しといて
予約もうけつけて
延期しますた
だからねぇ
次やったら総スカンくらいそう
859 カタバミ(岡山県):2009/06/13(土) 13:26:32.56 ID:u7Nf/tgp
下手したらポケモンとぶつかって食われることになる予感
860 スズナ(関東・甲信越):2009/06/13(土) 13:27:26.38 ID:d53TPHml
延期商法はお約束。
861 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 13:27:55.35 ID:k9LEHHIO
とりあえずネタバレしまくるw

よろしくw
862 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/06/13(土) 13:28:52.70 ID:LSQZEomS
dsで6を早くしろよwww
863 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/13(土) 13:30:51.52 ID:A0HS1YZ4
>>862
初だから時間かかるんだよ
864 チリアヤメ(東京都):2009/06/13(土) 13:33:41.20 ID:3b382wpx
ニードってやつがZガンダムのジェリドにしか見えない
865 ツボスミレ(東京都):2009/06/13(土) 13:34:57.99 ID:DzG4qNz6
うわーと思ってしまった俺はもういい大人だな…
わくわくってよりかは引いちゃうかんじ
今の餓鬼はこんなんがドラクエと思って育つのか
866 プリムラ・オーリキュラ(神奈川県):2009/06/13(土) 13:35:36.21 ID:LtD83PFF
まったくワクワク感が来ないな・・・このドラクエ・・・
867 タネツケバナ(アラバマ州):2009/06/13(土) 13:35:40.29 ID:Bcd5Gpkk
主人公が守護天使なら
ヒロインはあむちゃんで
868 チューリップ(愛知県):2009/06/13(土) 13:36:49.16 ID:ECerthh4
ラスボスは唯一神でお願いします
869 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/06/13(土) 13:42:32.12 ID:gDc86O6i
給付金でドラクエ9買うわ、ゲーム買うのはスーファミ以来
同僚がDS新しいのに買い替えて古いのくれるって言うんで買う気になった
さっきセブンで予約したけど、いい歳してゲーム買うのは恥ずかしかったw
870 ボロニア・ピンナタ(群馬県):2009/06/13(土) 13:44:51.27 ID:Aasc4TH1
>>868
神霊Y・H・V・Hが1体出た
871 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/06/13(土) 13:44:54.56 ID:UI2ZXWt0
>>852
通っていうかマジキチ信者だろそれw
872 キンカチャ(京都府):2009/06/13(土) 13:50:27.00 ID:17I+Ti8J
>>870
ユダヤの神の名をみだりに口にするな。



























と、ユダヤ人のセフレに言われた。
873 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/13(土) 14:01:35.24 ID:etUWhnNV
なんかもうドラクエとかどーでもいいや
874 ボロニア・ピンナタ(群馬県):2009/06/13(土) 14:02:24.64 ID:Aasc4TH1
>>873
はげどう
875 トウゴクミツバツツジ(愛媛県):2009/06/13(土) 14:06:04.17 ID:Mxpvi8gi
>>868
7で戦っただろ
876 モッコウバラ(東京都):2009/06/13(土) 14:23:33.54 ID:wxr5hzV5
>>798
思いっきりメガテンとかぶるぞ
877 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 14:49:02.60 ID:22rVweRa
>>871
いやそんなもん
達人になると3日以内に1〜8まで通しでクリアとかそういうレベル
878 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:01:40.20 ID:1RX4V+yF
>>877
それは無理
ドラクエ7はどんなに頑張っても60時間が限界
879 ポピー(高知県):2009/06/13(土) 15:04:03.35 ID:jhBK7pg5
でもおまえらなんだかんだ言って"ドラゴンクエスト"って名前の呪文出てきたら
嬉々として使っちゃうんだろ?
880 シデ(千葉県):2009/06/13(土) 15:06:15.54 ID:+O4Xtx4b
レベルファイブwww
881 キンカチャ(西日本):2009/06/13(土) 15:06:47.15 ID:Yt+Wt32i
何か人気無いみたいだけどこれ予約とかしなくても発売日に買えんの?
882 オンシジューム(栃木県):2009/06/13(土) 15:13:29.29 ID:2yuig0lg
いやー魅力ゼロのドラクエとかある意味凄いな
883 キンギョソウ(アラバマ州):2009/06/13(土) 15:17:10.36 ID:7afJfg3X
>>837
参ったな
情報が中々出てこないから今回も延期ありえると思ってぎりぎりまでと思ったのに
884 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/06/13(土) 15:17:16.00 ID:pQYZ758e
>>878
20時間切った記録あるぞ
885 ボロニア・ピンナタ(群馬県):2009/06/13(土) 15:17:21.04 ID:Aasc4TH1
>>881
普通にゲームショップで予約しなくても買えるだろ
886 オウギカズラ(福岡県):2009/06/13(土) 15:58:52.68 ID:rQpzwdkH
楽天が狙い目っぽいけど実質って安くないよな
楽天で買物しないからポイントもらっても使わんわ
amazon切れが痛い
887 エピデントルム(東京都):2009/06/13(土) 16:01:09.77 ID:9JxDiE39
8の時は店頭に余り捲ってたぞ
DSはROMカートリッジだから9がどうなるかはわからんが
888 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/06/13(土) 16:03:22.27 ID:p6jP0KNS
amazonで新作ソフトとか
当日の午後は当たり前、下手すりゃ翌日って事わかって使ってるのか?
889 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/06/13(土) 16:04:21.87 ID:fHYphaqf
>>887
8の時は初回出荷が大量だったからね
890 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:05:08.97 ID:22rVweRa
>>878
いつの話してんだおい
最速で17時間くらいの人いるよ確か

1 2時間切る
2 4時間
3 一発勝負なら3時間くらい
4 6時間半ありゃいける
5 6時間前後かな
6 8時間半くらいか
7 18時間あれば
8 12時間あれば

って感じ
最速はもっと全然速い
891 オウギカズラ(福岡県):2009/06/13(土) 16:06:58.62 ID:rQpzwdkH
http://kakaku.com/item/41385511299/pricehistory/

一時期なんでこんな安かったんだ?
892 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/06/13(土) 16:10:20.66 ID:FF6QfVwJ
ま、盛大に放流されるのは間違いないが
893 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/06/13(土) 16:10:22.49 ID:p6jP0KNS
DQ1で2時間とか信じらんねえと思ってググったら、SFC版かよ
894 クヌギ(沖縄県):2009/06/13(土) 16:12:14.42 ID:t7DUXdpl
やっぱりキングフォームは最高や!最強のライダー(笑)なんていらなかったんや!
ttp://www.youtube.com/watch?v=v8DNwYy7hA8&feature=related
895 ユリオプスデージー(神奈川県):2009/06/13(土) 16:15:24.96 ID:SoBk6VKk
なにこの設定
超うける
896 フリージア(東日本):2009/06/13(土) 16:15:57.75 ID:Bn6mHgRT
ふりがなwww
つーかグラスゲーな
DSやるじゃん
897 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/06/13(土) 16:17:24.33 ID:22rVweRa
>>893
FCだとようやく8時間切った人がいる
でも実際突き詰めたらもっと縮むね
メタル狩りを絡めればいいわけだから試行回数の問題
898 ロベリア(dion軍):2009/06/13(土) 16:50:51.18 ID:guof8Sqv
ゆとりはドラクエやらん
899 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州)
40面はLOOPSって一筆で書いてあるのかと思ったけどみぎっちょがなんかぐちゃぐちゃでした^o^