【中継有り】 「ダウンロード違法化」 改正著作権法案、本日可決成立の見通し★2
952 :
西洋オダマキ(東京都):2009/06/12(金) 17:24:00.63 ID:hkKDaFth
953 :
タンポポ(愛知県):2009/06/12(金) 17:24:29.74 ID:+lf6NTvn
問題はどうやって摘発すんのかだわね
954 :
ジュウニヒトエ(長崎県):2009/06/12(金) 17:25:32.91 ID:2RNblQsk
金八先生の息子役 → つこうたで流出
あんのなんとかっていうゲームアイドル(?) → ny、mx
955 :
クワガタソウ(dion軍):2009/06/12(金) 17:26:27.76 ID:1Y1U9v9s
ゲームは対象外とか終わってるじゃねーか。
ゲームが一番問題だろ
956 :
プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/06/12(金) 17:26:58.52 ID:OYsULytu
アニメも飽きたしどうでもいいわ
957 :
ポピー(埼玉県):2009/06/12(金) 17:27:44.10 ID:F4VH9YzY
割れ厨発狂死wwwwwwwwwww
958 :
ねこやなぎ(東海・関東):2009/06/12(金) 17:28:04.58 ID:kw4wynx9
罰則なし?
二人乗りとかと同じくらい?
959 :
ベゴニア・センパフローレンス(九州):2009/06/12(金) 17:28:39.08 ID:VwR6G+kp
トレントサイトなんて根こそぎ閉鎖させられるな
960 :
パキスタキス(秋田県):2009/06/12(金) 17:29:02.92 ID:t0iNo/fG
961 :
ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/12(金) 17:29:10.31 ID:9l7JSWaU
アイヤー日本人カワイソウアルヨ
すべての著作権法違反者を漏れなく例外なく確実に摘発してくれるなら従ってもいい
963 :
マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/06/12(金) 17:30:10.67 ID:lyz4998V
別に発狂してねーけど
ニコニコつべ鍵穴あるし
964 :
スズナ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 17:32:38.15 ID:zDk9m5KP
youtubeも無くなるのか
結局これはあれか 将来的に
罰則ないけどそうさするよー
おい、なんだこのファイルは児童ポルノじゃないか
逮捕だ逮捕ー
の流れか
966 :
クワガタソウ(dion軍):2009/06/12(金) 17:33:32.02 ID:1Y1U9v9s
つーか政治家のナンパーがdownloadという言葉の意味を理解してるんだ?
ものすごく怪しいぞ...
俺はナンパーを理解するのに10秒かかった
968 :
ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 17:36:44.36 ID:wBBh7/vg
ぶっちゃけ動画共有サイトで事たりてる
969 :
株価【7350】 ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 17:38:34.76 ID:J3+7EKhs BE:93797142-2BP(101) 株優プチ(welfare)
ナンパー?
970 :
シロウマアサツキ(福岡県):2009/06/12(金) 17:38:42.06 ID:4Zk/gdOR
ハイビジョンストリーミングサイトから手軽にダウンできるツールつくっといてよね><
971 :
カンパニュラ・アーチェリー(京都府):2009/06/12(金) 17:38:45.96 ID:YbJDgG2o
>>966 そこらへんは有識者と相談してんじゃないの?
>>969 おそらく
「何%」の略だと思う
どれだけの政治家がダウンロードという言葉の意味をしっかり理解しているのだろうか
ってことかと
973 :
コハコベ(dion軍):2009/06/12(金) 17:40:38.67 ID:5rQEV8ri
著作権元から訴えられやすくなる以外は殆ど変化なし
974 :
タンポポ(愛知県):2009/06/12(金) 17:40:52.66 ID:+lf6NTvn
>>971 お役所の知恵袋って碌なことしか言わないイメージが
p2pはストリーミング配信でキャッシュダウソしてるだけだから、と強弁できるだろうか
976 :
アクイレギア・スコプロラム(神奈川県):2009/06/12(金) 17:42:36.42 ID:urxs/SWj
>>971 それもごく一部の議員がかすってるぐらいだろうけどね
ネット業界やら知的財産権みたいなものはまだ票に結びつかないもの
>>215 どーせザルだしどうでもいいお(ホジホジ
って感じか
で、認可マークをお一ついくらで売るつもりなんですかねwww
979 :
コデマリ(神奈川県):2009/06/12(金) 17:47:00.23 ID:vPw+9dL8
Craving Explorerを使用してるが、どうなるのかな?
980 :
タンポポ(愛知県):2009/06/12(金) 17:48:11.55 ID:+lf6NTvn
>>977 ザル法だと理解してるならまだマシな方だと思う、実際は・・・
てか地方参政権だけで済むと思ってる奴馬鹿なの?
それが通ったらおかわり要求するにきまってるじゃんか。
982 :
チチコグサ(兵庫県):2009/06/12(金) 17:48:48.11 ID:2V2P/FtD
今のうちに大量DLします
この程度でなくなるわけないじゃん
アメリカとかだって未だにあるんだから
罰則無しならひろゆきロジック全開だな
割れ豚死んだか
これから規制は厳しくなって六年くらい前の
動画も何もないネットになるはず
987 :
クワガタソウ(dion軍):2009/06/12(金) 18:01:04.34 ID:1Y1U9v9s
><986
うん..それはどうがな.
988 :
● ◆HhTh8Gv36s :2009/06/12(金) 18:03:35.88 ID:a6GQ+ZZz
989 :
モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 18:03:38.63 ID:/Xa1USPH
何処の支那だよ
いままでどうりダウンロードします
だって映画とか高いんだもん
一本10円位にしたら買うけど
991 :
キクザキイチゲ(西日本):2009/06/12(金) 18:05:06.26 ID:NE98/DH+
どうせ何も影響ねえだろ
>>986 昔に戻るって事はオフで交換会復活か・・・。
今ならメディアはHDD指定銘柄限定とかだなw
数十年後には子供に
「ワシらの若い頃はアニメゲーム漫画が無料で取り放題だったんじゃよ」
と語れる時代が来るわけだ
994 :
ミツバツツジ(福岡県):2009/06/12(金) 18:10:32.87 ID:jXKOQE1d
まとめると、P2P脂肪?
金を出しても買えないものを落とすんだ
996 :
メギ(コネチカット州):2009/06/12(金) 18:11:50.62 ID:3D68xoHQ
CD一枚1500円、着うたフル500円とかするけどよぉ
どんだけピンはねしてんだよ
情弱でも買わなくなるだろ
>>995 アホかよ
落とせない物を買うんだ
まずはtorrent、share、emule、ny、PD、全部探せ
落とせたらそこで終り
998 :
チチコグサ(千葉県):2009/06/12(金) 18:13:34.56 ID:JUu3eqI9
>>997 落とせないモノはレンタルDVDで補充する
999 :
アザミ(静岡県):2009/06/12(金) 18:13:54.83 ID:QumDKPnR
どうでもいい
購入厨涙拭けよ
1001 :
1001: