「 Battlefield 3 」キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!.....

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ユリオプスデージー(長崎県)

EAの幹部が『Battlefield 3』の存在を公式に確認。「非常に良い出来だ」と自信あり



リーク情報やプレビュー記事によりその存在が浮き彫りになっていたBattlefield 3ですが、
Electronic ArtsのCOOであるJohn Pleasants氏がシカゴで開催されたWilliam Blair Growth
Stock Conferenceにおいて本作の存在を公式に確認しました。

Battlefield 3の開発に取り組む開発チームの姿を見て感動したというJohn Pleasants氏は、
「発売は今会計年度では無いが、非常に良い出来だ」と本作への自信を覗かせています。

新作が登場する度に大きな進化を見せてくれるBattlefieldシリーズ。
果たして最新作Battlefield 3ではどのような進化を見せて驚かせてくれるのでしょうか。
非常に楽しみですね。

http://gs.inside-games.jp/news/191/19123.html

http://gs.inside-games.jp/_files/images/9123.jpg
2 ローダンゼ(大阪府):2009/06/11(木) 16:48:03.45 ID:+y+KcYJ8
勃起した
3 ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/06/11(木) 16:48:38.55 ID:awZnfX3W
先に言っておく
フロストバイト使うのヤメロ
4 イブキジャコウソウ(新潟県):2009/06/11(木) 16:48:46.37 ID:q4ZsfpIB
グロくないFPSって無いの?
5 ハナカイドウ(大阪府):2009/06/11(木) 16:49:19.50 ID:9chPN8xF
>>4
俺たちのサバゲー
6 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/06/11(木) 16:49:22.57 ID:LTFcuNKT
ブラックホークの据え付け銃でアラビア兵をミンチにしたい
7 イヌノフグリ(東京都):2009/06/11(木) 16:49:39.46 ID:Uo9FBEGs
256VS256で
8 ヒュウガミズキ(埼玉県):2009/06/11(木) 16:49:54.88 ID:uZhccL5w
ν速が俺たちのバトルフィールド(戦場)だ
9 ハマナス(dion軍):2009/06/11(木) 16:49:59.14 ID:YtM51F0t
敵の潜水艦を発見させてくれるならあとはなんでもいいよ
10 ガザニア(山形県):2009/06/11(木) 16:49:59.66 ID:TvvSxVTf
いよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
11 菜の花(三重県):2009/06/11(木) 16:50:15.64 ID:HLfBdETX
でも重いんでしょう?
12 福寿草(埼玉県):2009/06/11(木) 16:50:25.89 ID:OexmxQDn
なんか参加できる人数が少なかったのが気になってた気がする
13 雪割草(東日本):2009/06/11(木) 16:50:30.99 ID:to+07cYB
どんどん劣化
14 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/11(木) 16:50:39.69 ID:Lg5WnGKG
敵の潜水艦を発見
15 ガザニア(山形県):2009/06/11(木) 16:51:02.81 ID:TvvSxVTf
ダメだ
16 パキスタキス(栃木県):2009/06/11(木) 16:51:04.55 ID:A4C3qu6I
なんだでるんじゃねえかよ。
17 キクザキイチゲ(大阪府):2009/06/11(木) 16:51:04.28 ID:jC6BvRKJ
いいかげんはよだせや!ぼけえええええええええええええええええええええ
18 クンシラン(東京都):2009/06/11(木) 16:51:18.38 ID:/5f/OvyB
一体何年たってんだよ
19 アクイレギア・スコプロラム(岡山県):2009/06/11(木) 16:51:22.48 ID:oCTPWhbQ
大和魂を見せてやるー
20 オダマキ(愛知県):2009/06/11(木) 16:51:37.04 ID:3ZmU/IXt
デモ版でニュー速鯖立てろよ
21 フクシア(福井県):2009/06/11(木) 16:51:43.08 ID:1cGkPPXj
やっときたな!!!
おれたちのバトルフィールドヴェトナムUが!!
22 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/06/11(木) 16:51:51.20 ID:5Y0HotIA
ν速にBFスレがたつなんて…悔しい!!
23 キクザキイチゲ(dion軍):2009/06/11(木) 16:52:07.57 ID:SCObWZqk
たしか去年中に出すとか言ってたのを見た気がするんですが
24 ウシハコベ(兵庫県):2009/06/11(木) 16:52:12.22 ID:M6anr4rT
TF2っぽいやつはどうなったんだ
25 アクイレギア・スコプロラム(岡山県):2009/06/11(木) 16:52:16.63 ID:oCTPWhbQ
>>21
もう許ry
26 ダンコウバイ(神奈川県):2009/06/11(木) 16:52:40.21 ID:Gp/cPaDa
ミラーズエッジのステージでバトルがしたいんだが
27 コバノランタナ(東京都):2009/06/11(木) 16:52:49.93 ID:oCRL/HtF
どうせ戦闘機の翼に乗ったら死ぬんだろ?
28 カタクリ(大阪府):2009/06/11(木) 16:52:51.80 ID:4PeGZjxZ
PC組むから必要スペック教えろ
29 カタクリ(茨城県):2009/06/11(木) 16:52:52.17 ID:DCYZ8URr
>>4 ペーパーマン
30 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/06/11(木) 16:53:01.60 ID:CH9M6Dsl
BF Herose
BF 1943
BF Online

↑ちゃんと消化しろよ
31 イヌノフグリ(東京都):2009/06/11(木) 16:53:01.61 ID:Uo9FBEGs
今年中に出せ
32 [―{}@{}@{}-] タンポポ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 16:53:07.46 ID:9vFJP7lx
1942くらいにシンプルなシステムでお願いします
33 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/06/11(木) 16:53:08.24 ID:YOzVrGf2
>>21
またヘリと迫撃砲にレイプされる日々が始まるのか
34 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/06/11(木) 16:53:40.59 ID:dWu9KuG8
坂田晴美じゃん
35 タチイヌノフグリ(埼玉県):2009/06/11(木) 16:54:03.08 ID:EauPJ4sX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 ニガナ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 16:54:10.25 ID:IvDP6AX/
ヘリキチガイの無双は勘弁していただきたい
上手すぎなんだよ
37 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/06/11(木) 16:54:12.15 ID:eB70YdfR
コンボラコンボラコンボラコンボラコンボラコンボラコンボラコンボラコンボラコンボラコンボラコンボラコンボラコンボラコンボラコンボラ
38 タンポポ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 16:54:31.32 ID:9vFJP7lx
敵の潜水艦を発見!
39 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/06/11(木) 16:54:42.03 ID:IjN4tV4e
おれはNFSの新作がでるかぎり献金するよ
40 オウギカズラ(長屋):2009/06/11(木) 16:55:07.15 ID:YyXHxtSJ
ハウェー!
41 ハマナス(山口県):2009/06/11(木) 16:55:40.22 ID:ccdVeXMa
舞台がどの時代かによって手のひら返すぞこのやろう
42 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/06/11(木) 16:55:56.23 ID:eB70YdfR
まさかの湾岸ですね!!!!!
43 フクシア(福井県):2009/06/11(木) 16:56:34.66 ID:1cGkPPXj
エネエネエネエネエネ ポー!!
44 イモガタバミ(catv?):2009/06/11(木) 16:56:45.79 ID:5G2AjTyV
>>30
広瀬?
45 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/06/11(木) 16:56:47.57 ID:eB70YdfR
いやイラクでもイケル!
46 オオバコ(神奈川県):2009/06/11(木) 16:56:47.75 ID:qqQnxCYv
航空機とヘリはなしにしろ
47 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/06/11(木) 16:56:57.37 ID:CH9M6Dsl
Battlefield Heroes Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=uMA02pL9uc8

Battlefield 1943 : In game [High Quality]
http://www.youtube.com/watch?v=TM4Fh8X7IuY

Battlefield Online Gameplay Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=FcC3TfjlgSQ

絶対に許さない
48 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/06/11(木) 16:57:11.38 ID:LTFcuNKT
Battlefield Korea で鍾馗とかに乗れると良いな
49 ノミノフスマ(東京都):2009/06/11(木) 16:57:11.71 ID:jBRWrcdj
「コンシューマー(笑)に合わせて対戦人数は16人です」
みたいな事態になるのが最大の懸念

いい加減最大128人同時対戦で出してもらいたいね
50 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/11(木) 16:57:49.44 ID:Soz9CFgT
WW2舞台にしろ

WW2舞台にしろ

WW2舞台にしろ
51 ヘビイチゴ(東京都):2009/06/11(木) 16:58:03.76 ID:7Q7GbVoX
gsはガセネタ多いからまだ信用できない
52 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/11(木) 16:58:54.18 ID:uVrYPdLO
鯖落ち、もっさり、段差に引っ掛かる
53 ロウバイ(関西地方):2009/06/11(木) 16:58:58.70 ID:RTwsmpz7
まさか糞コンシューマとマルチじゃないよね?
54 アグロステンマ アゲラタム(北海道):2009/06/11(木) 16:59:19.38 ID:tocqBjQ7
BFBCは糞ゲー
55 サンシュ(東京都):2009/06/11(木) 16:59:20.03 ID:iTcq5Ifr
BFはもう駄目だろ
56 セントランサス(コネチカット州):2009/06/11(木) 16:59:28.49 ID:NcKezYyz
コンシューマに合わせるのはおまえらが割れまくるからなんだぞ
反省しろ
57 タンポポ(大阪府):2009/06/11(木) 16:59:44.14 ID:6QBS4uz9 BE:1284958875-2BP(5)

コンボラ攻略するの難しすぎるだろ
すげー楽しいけど
58 オランダミミナグサ(長屋):2009/06/11(木) 16:59:51.87 ID:bo0Li4OD
1943のことかと思った
59 ウシハコベ(兵庫県):2009/06/11(木) 17:00:00.87 ID:M6anr4rT
PCオンリー頼む・・・頼む
60 オーブリ・エチア(愛知県):2009/06/11(木) 17:00:07.58 ID:AveeWlhg
ランク制はもうやめてください
61 コバノランタナ(東京都):2009/06/11(木) 17:00:44.96 ID:oCRL/HtF
BF1942を128vs.128にしてくれるだけでいい
他に余計な手出しはするな、BF1942で大規模お祭りFPSは完成しているんだ
62 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:00:49.09 ID:Lg5WnGKG
>>56
割れでマルチが出来るのってもう殆どないだろ
あっても人少ないし
63 タンポポ(大阪府):2009/06/11(木) 17:00:51.88 ID:JhjUXRta
>>47
一番下2じゃん、違うのか?
64 フクシア(福井県):2009/06/11(木) 17:01:27.81 ID:1cGkPPXj
BFシリーズはあんま割られないだろ、なんたってシングルモードないといっても良いくらいだからな
マルチ専用ゲー
65 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/11(木) 17:01:33.61 ID:bruoQvXR
1944作ってくれ
66 モリシマアカシア(群馬県):2009/06/11(木) 17:01:56.79 ID:OKxF9e3c
坂田晴美じゃん!
67 イヌムレスズメ(東京都):2009/06/11(木) 17:02:14.14 ID:NUpnSh7j
1024人位で頼む
68 カンガルーポー(京都府):2009/06/11(木) 17:02:16.55 ID:/FJh3SRZ
敵の潜水艦を発見!
69 タンポポ(大阪府):2009/06/11(木) 17:02:21.51 ID:JhjUXRta
70 ラッセルルピナス(岐阜県):2009/06/11(木) 17:02:26.81 ID:diQ/JFJd
OFP2はまだか
71 キクザキイチゲ(大阪府):2009/06/11(木) 17:02:34.18 ID:jC6BvRKJ
3142だったら許さない
72 タンポポ(埼玉県):2009/06/11(木) 17:02:55.34 ID:vBAFUPSZ
ついこの間出たこれは何なの?2?
爆死してたよな
73 クンシラン(東京都):2009/06/11(木) 17:02:55.48 ID:/5f/OvyB
ps3に出る奴でいい気がしてきた
パッドの操作も好きだし
74 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:03:10.91 ID:Soz9CFgT
>>47
ヒーローズってレベルあるのかよw
一番下はBF2のトレーラーじゃないの?
75 ポピー(東京都):2009/06/11(木) 17:03:12.91 ID:0z0xJCzh
シングルは本当に練習用だもんな
76 ガザニア(山形県):2009/06/11(木) 17:03:29.92 ID:TvvSxVTf
雪合戦をシステム的に封印しろ
あと余計な機能入れんな
77 シキミ(栃木県):2009/06/11(木) 17:03:30.62 ID:OEF3wZ8w
またバニ鯖に入り浸る日々が始まるお…。
78 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 17:03:34.25 ID:/2dsSx+5
>>56
割れ使って何が悪いんだよ
割れ使えるように割った奴が悪い
俺は落としただけ
それと買う奴は馬鹿
79 モクレン(コネチカット州):2009/06/11(木) 17:03:43.60 ID:LyggeLJF
バード取り合う外人をなんとかしてくれ
途中からバード無双になってる
80 クンシラン(東京都):2009/06/11(木) 17:05:14.87 ID:/5f/OvyB
コンボラばっかりしてなにが楽しいのかわからん
81 メギ(コネチカット州):2009/06/11(木) 17:05:25.32 ID:iKsiYDm8
FHSW
82 カンガルーポー(京都府):2009/06/11(木) 17:06:32.85 ID:/FJh3SRZ
>>24
http://www.battlefield-heroes.com/
現在絶賛メンテ中。一週間くらい落ちてる気がする。
ゲーム自体はカジュアル過ぎてつまらん。

>>63
チョン運営会社にBF2まるごと委託したようなもんだよ。
83 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:06:53.39 ID:Soz9CFgT
コンボラゲーと割り切ればカルカンもおもしろい
カルカンからコンボラ取ったら芋虫ゲーになるし
84 チャボトウジュロ(岡山県):2009/06/11(木) 17:07:19.15 ID:BnUpy//g
敵の潜水艦を発見
85 ダンコウバイ(和歌山県):2009/06/11(木) 17:07:40.31 ID:vUkApYXZ
EAの焼畑商法だな
MOHみたいに使いつぶす気か
86 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:08:45.56 ID:eB70YdfR
>>62
中華割れ鯖は何時も四つくらい満員だぜw
87 タンポポ(不明なsoftbank):2009/06/11(木) 17:08:51.49 ID:MPd62YOv
BFV、BF2142、BFHEROES、BFBC、BF1943とは何だったのか
88 ロウバイ(関西地方):2009/06/11(木) 17:08:56.70 ID:eErNVo+Y
>>84
Negative!
89 コバノランタナ(東京都):2009/06/11(木) 17:09:19.41 ID:oCRL/HtF
>>87
BF2も入れろよ
90 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/06/11(木) 17:09:40.15 ID:725l1ZE3
512人対512人こい!!
91 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/06/11(木) 17:10:04.24 ID:P36LoduW
何人で戦えるの?
92 キバナスミレ(東京都):2009/06/11(木) 17:10:14.85 ID:aud0gCwt
>>90
その内、AIは 500人と500人です。
93 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:10:46.64 ID:Soz9CFgT
>>92
何その三国無双
94 ムレスズメ(中部地方):2009/06/11(木) 17:11:12.74 ID:JxHks8yN
たまにはEAXちゃんのことも思い出してあげてください
95 カンガルーポー(京都府):2009/06/11(木) 17:11:26.17 ID:/FJh3SRZ
>>74
レベルあるよ。2レベルごとにもらえるヒーローポイントでスキル獲得。
ソルジャーでヒールとグレネードスパム(Maxで一度に七個手榴弾投げる)とシックスセンス(ウォールハック)つければ無双出来る。
ぶっちゃけクソゲー。
96 クンシラン(東京都):2009/06/11(木) 17:11:57.24 ID:/5f/OvyB
256人対戦きちゃってるからなー
BF3は最低でもそれ以上いかないとダメだろ・・・
64人下回ったら笑う
97 タンポポ(中部地方):2009/06/11(木) 17:12:07.01 ID:2aZkgsXu
>>69
何でサーニャは常にぱっくり要員なんだよ
98 イヌノフグリ(東京都):2009/06/11(木) 17:12:46.53 ID:Uo9FBEGs
>>95
スキルってホント糞だな
99 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:13:00.69 ID:Lg5WnGKG
>>86
日本鯖以外でやりたくないので
100 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:13:24.48 ID:Soz9CFgT
>>95
何そのくそゲー
101 フクシア(福井県):2009/06/11(木) 17:13:27.14 ID:1cGkPPXj
>>95
ウォールハックとかあほだなほんと
102 イカリソウ(福岡県):2009/06/11(木) 17:13:31.77 ID:ILNZuZOX

BF2もうすぐ新パッチでるし久しぶりにやるか
103 タンポポ(静岡県):2009/06/11(木) 17:13:55.20 ID:0r0AGn4F
BFBCで十分です
104 ムレスズメ(中部地方):2009/06/11(木) 17:13:57.32 ID:JxHks8yN
>>95
チート推奨かよ
105チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/06/11(木) 17:14:08.55 ID:K9FrdTf8
これよりは
ディアブロ3型の染みかな
106 シデコブシ(栃木県):2009/06/11(木) 17:14:32.86 ID:jiroETGR

BF2じゃヘリも飛ばした 戦車にも乗れたよ!
100万ドルもする武器を自由に使えた!
それが現実に戻ってみれば駐車場の係員にもなれないんだ!!
畜生・・みんなどこ行ったんだ クソ・・
クランに友達がいた みんないい奴だった
あっちじゃ友達はごまんといた
それなのにどうだ ここには何もねえ・・
107 コバノランタナ(東京都):2009/06/11(木) 17:14:53.17 ID:oCRL/HtF
FPSにレベル制か……
BF2の武器解除システムも糞だと思ってたのに、もうFPSとしてなってないな
FPSは全プレーヤーが平等じゃないとやる気になれない
108 イヌムレスズメ(新潟県):2009/06/11(木) 17:14:56.58 ID:VVc4huX0 BE:11107073-PLT(15556)

現代戦になるのかWW2が舞台になるのか
ヒコーキも出るけど適度にローテクなWW2がいいなぁ
109 タンポポ(大阪府):2009/06/11(木) 17:15:11.79 ID:6QBS4uz9 BE:587409582-2BP(5)

BFBCって人いるのかよ
110 タンポポ(埼玉県):2009/06/11(木) 17:15:24.24 ID:skmXYIRR
CoDMW2待ち
111 イモガタバミ(東京都):2009/06/11(木) 17:15:49.31 ID:zEFrEvdJ
BFBC糞杉ワロタ
112 フクジュソウ(大阪府):2009/06/11(木) 17:15:56.71 ID:pEwuMs98
次は、100人vs100人とか出来んの?
113 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:16:05.83 ID:Soz9CFgT
BF2久しぶりにやったらありとあらゆるマップで裏取りし放題になっててワロタ

ところで、G36Eのチート威力とチート弾数はいつになったら解消されるの?
114 ニョイスミレ(dion軍):2009/06/11(木) 17:16:12.51 ID:X9Rjo4x+
個人的に2142が一番バランス取れてて面白い
どれかの兵器がメチャクチャ強いってのがないから
115 クンシラン(東京都):2009/06/11(木) 17:16:17.39 ID:/5f/OvyB
BFってもう終わったシリーズだよね
よく考えてみると
116 モリシマアカシア(三重県):2009/06/11(木) 17:16:20.75 ID:beF5gsz1
正直ゲームは100人超えたらあと一緒

人間の処理能力には限界があるのでそれ以上処理できないし
なによりゲーム自体が大味になる
同時プレイ人数よりもゲーム性を重視すべき
117 オオジシバリ(新潟県):2009/06/11(木) 17:16:44.12 ID:4qyhBYLB
>>69
何?このつんぼ
118 クロッカス(東京都):2009/06/11(木) 17:16:57.23 ID:bx/pZJWo
WWUが舞台で、史実に近い広大なマップで200人マルチプレイができればよし
119 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/11(木) 17:17:27.32 ID:/D+bfZZC
JointOperationsっていう128人対戦のFPSあったけどねー
マップ広すぎてかなり大味だった
120 イワザクラ(千葉県):2009/06/11(木) 17:17:49.50 ID:gxs3vuQr
512対512の総力戦ができるならハードも買う
121 クンシラン(東京都):2009/06/11(木) 17:17:51.24 ID:/5f/OvyB
256人同時対戦「MAG」があるから大丈夫!
まぁこっちもかなりの危険臭がするぜー
122 トリアシスミレ(大阪府):2009/06/11(木) 17:18:43.42 ID:GfYFgVDj
PS2のバスタブで開始早々ヘリにダッシュして
離陸した時スティック入れすぎて
前のヘリに突っ込んで4人TKしてしまい
速攻キック投票はいったのはいい思い出
123 タンポポ(大阪府):2009/06/11(木) 17:19:07.76 ID:6QBS4uz9 BE:2643343698-2BP(5)

50VS50くらいが一番現実的だろ
124 シデコブシ(栃木県):2009/06/11(木) 17:19:11.42 ID:jiroETGR
2142が一番好きだなぁ・・
タイタンは蛇足だと思うけど
125 ロウバイ(関西地方):2009/06/11(木) 17:19:36.12 ID:eErNVo+Y
>>47
ヒーローズの外人の米でわらた

「このゲームはサイズが1ギガある。でも楽しめたのはインスコ中の30分だけだ」
126 クンシラン(東京都):2009/06/11(木) 17:20:04.52 ID:/5f/OvyB
>>125
センスあるのうwww
127 福寿草(埼玉県):2009/06/11(木) 17:20:47.29 ID:OexmxQDn
以前の2ちゃんで見た情報だと64人までとかだった気がするんだよなぁ・・
128 ハマナス(新潟県):2009/06/11(木) 17:21:00.10 ID:dmWBSOKy
300対300くらいでやりたい
129 シロバナタンポポ(神奈川県):2009/06/11(木) 17:21:42.73 ID:NIH2Oy+U
>>47
韓国ってなんで権利買ってまで他のゲームを運営したいんだろう
パクればいいのに
130 クンシラン(東京都):2009/06/11(木) 17:22:17.95 ID:/5f/OvyB
BF2のヘリはまったくもって動かせませんでした
難しすぎ・・・
131 ポピー(東京都):2009/06/11(木) 17:22:31.52 ID:0z0xJCzh
人数が増えたらただただやられるだけのプレイヤーが出て過疎りそう
132 カンガルーポー(京都府):2009/06/11(木) 17:22:43.39 ID:/FJh3SRZ
>>119
あれはむしろゲーム自体が過疎ってたのが一番の問題。
133 ロウバイ(関西地方):2009/06/11(木) 17:23:23.21 ID:eErNVo+Y
>>129
そういえばカウンターストライクもネクソンが運営してたな
134 イモガタバミ(東京都):2009/06/11(木) 17:23:27.25 ID:zEFrEvdJ
>>129
ブランド大好き
135 アッツザクラ(富山県):2009/06/11(木) 17:23:59.96 ID:SvjBWVeC
3ではナノスーツが使えます。
136 オオイヌノフグリ(catv?):2009/06/11(木) 17:24:21.42 ID:yfJTWhdd
1942でキコキコしてた方がマシだな
137 カンガルーポー(京都府):2009/06/11(木) 17:24:27.55 ID:/FJh3SRZ
>>129
パクリはすでにやってる。WarRockとか。
すでにある市場をごっそりいただく方が楽なのに気付いたんだよ。BFオンライン然り、CSオンライン然り。
有名ブランドには固定客がついてるからな。
138 ジャーマンアイリス(関西・北陸):2009/06/11(木) 17:24:51.11 ID:uzpBbQmv
マシンを新調する時期がきたのか
139 ムレスズメ(中部地方):2009/06/11(木) 17:25:35.20 ID:JxHks8yN
まさかCSがチョンゲになるとは
140 ポピー(福岡県):2009/06/11(木) 17:25:51.52 ID:gyziqoTo
EAのゲームは糞ばっかり
141 タンポポ(大阪府):2009/06/11(木) 17:27:27.63 ID:6QBS4uz9 BE:734262454-2BP(5)

Skateは面白かっただろ
142 クロッカス(dion軍):2009/06/11(木) 17:27:49.93 ID:6WkVtE23
朝鮮のFPSって洋ゲーのパクリみたいな名前だよな
sudden attackとか
ゲーム自体のコメントは、プレイしたことないから差し控えさせていただくが

BD3はもっとBOTを賢くしてくれよ
俺はオフンしかやんないから。
143 タンポポ(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:28:22.36 ID:i9XEFpLx
128人対戦はまだかよ
144 クマガイソウ(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:28:35.63 ID:T5JM5kDo
敵の潜水艦は発見できるの?
145 シロバナタンポポ(神奈川県):2009/06/11(木) 17:29:41.53 ID:NIH2Oy+U
マルチ専用FPSだと発売後しばらくすると
ゲームが古くなることによるものか上下のレベルの差が開いたことによるもののどちらかで確実に過疎るからなあ
BF2が過疎ったのは違う理由がある気がするけどね
146 ノウルシ(関西・北陸):2009/06/11(木) 17:29:49.12 ID:I/xp5weY
なんやかんや言ってBFBC一年間やり通したわ。
早く1943とBC2出せよ。
147 モッコウバラ(岩手県):2009/06/11(木) 17:30:06.11 ID:x+3bYGOP
近未来だったら微妙だな
148 スズメノヤリ(宮城県):2009/06/11(木) 17:33:02.13 ID:nLgDxyA4
DEMO出すなら良MAPで頼むぜ!
149 タンポポ(東京都):2009/06/11(木) 17:34:07.55 ID:Nl0ZAz8L
サカタ!
150 ハチジョウキブシ(長屋):2009/06/11(木) 17:35:00.79 ID:qn+2pSv/
1942が一番長いんだっけか
弾が全然あたらないのが結果的に幸いしたんだよな
151 ムレスズメ(兵庫県):2009/06/11(木) 17:38:56.52 ID:POJbKQXr
そろそろネタ切れだろうに頑張るよな
152 スイカズラ(京都府):2009/06/11(木) 17:38:57.44 ID:sffeuSvd
正直30:30くらいが一番楽しい
153 ジャーマンアイリス(関西・北陸):2009/06/11(木) 17:41:00.95 ID:uzpBbQmv
BF2が過疎ったのはグレネードが弱くなったせいだろ
3はグレネード最強で頼む
154 ノミノフスマ(東京都):2009/06/11(木) 17:41:55.89 ID:jBRWrcdj
>>145
BFシリーズは1942→2→2142と
新作の発売で過去作のコミュニティを潰してきたのが原因じゃない?
特に2は2142の発売が過疎の決定的な原因だった気がする

劣化し続けても時代の流れには逆らえないのね…
155 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:42:34.43 ID:Soz9CFgT
もう素直に1942のグラのまま
256人対戦+武器拡大とかそんなんで良いよ
156 デルフィニム(埼玉県):2009/06/11(木) 17:43:08.75 ID:xAMMUz4+
トレイラーないの?
157 タンポポ(長屋):2009/06/11(木) 17:43:41.81 ID:Y9bwhGKf
>>122
PS2のはオフもオンも楽しめないな
とくにオンはTKがうざいし追い込まれたらリンチされるから
飽きてずっと地雷でTKしてたわ
158 クロッカス(dion軍):2009/06/11(木) 17:44:22.60 ID:6WkVtE23
過疎ってるのか?2なんか未だに人気じゃん2142より多いぞ。
http://archive.gamespy.com/stats/

つーかこれ見るとCDO4は異常だな。
codシリーズなんて短期間新作でコムニテ潰してるが
新作ほど人が多いという
159 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/06/11(木) 17:45:10.75 ID:YOzVrGf2
>>154
なんか抜けてる。
160 オランダミミナグサ(奈良県):2009/06/11(木) 17:46:18.33 ID:U+q5fKZA
どうせGeforce295 Corei950以上推奨なんだろ
161 タンポポ(東京都):2009/06/11(木) 17:46:24.94 ID:HjXZtfQQ
うおっしゃああああああああああああああああああああああ
はやくだせやああああああああああああああああああ
162 ユキノシタ(福岡県):2009/06/11(木) 17:47:38.97 ID:sQWa9hXJ BE:52389353-2BP(6025)

もうBF神話は終わった。今じゃ無料のチョンゲーのほうが流行ってる。

163 ガーベラ(愛知県):2009/06/11(木) 17:49:25.07 ID:7xaXJDo5
超人数で金塊ルールやりたい
164 タニウズキ(dion軍):2009/06/11(木) 17:50:21.25 ID:oCqnvIgl
BF3って24vs24に劣化されたやつだっけ?
165 タチイヌノフグリ(埼玉県):2009/06/11(木) 17:50:52.70 ID:EauPJ4sX
40vs40らしいぞ
166 ローダンゼ(東京都):2009/06/11(木) 17:51:17.64 ID:wOqYvJFE
おまえら全員ウザイw

「 Battlefield 3 」キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244706469/

Jane Style 3.11βキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244665301/

/横断ウルトラクイズ参加者募集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244709501

「週刊零戦をつくる」 零戦二一型を作るディアゴスティーニの神企画 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244701765/

【速報】日経平均株価1万円突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244680488/

池田小学校の児童への殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244631155/
167 キキョウソウ(西日本):2009/06/11(木) 17:52:44.64 ID:TmeTnBsg
大人数対戦のFPSはBFシリーズ以外に面白いものはない
BF3DEMOがどうなるのか
168 カンガルーポー(京都府):2009/06/11(木) 17:53:30.54 ID:/FJh3SRZ
>>164
節子、それ1943や。
169 タンポポ(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:54:01.49 ID:SX3DpcQF
購入予定リスト
CoDMW2
BF3
170 タンポポ(大阪府):2009/06/11(木) 17:56:15.12 ID:JhjUXRta
FEAR ONLINEはどうした
171 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 17:57:12.32 ID:QzRiDJ1Q
PCだよな?
172 ゲンカイツツジ(佐賀県):2009/06/11(木) 17:57:23.64 ID:PgBYrZD7
俺大歓喜
173 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/11(木) 17:57:30.57 ID:C52bLm2D
よく考えれば2のシステム酷かったな
ランク鯖じゃないと経験値が貯まらない
普通にプレイするとマゾいのでファーミング、リスキル必須
糞拡張パックで強い武器追加
174 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(チリ):2009/06/11(木) 17:57:54.61 ID:9LTiG9j8
ハハ、ハッサクゥート!

             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

           Wolfenstein: Enemy Territory
175 ハチジョウキブシ(長屋):2009/06/11(木) 17:59:05.93 ID:qn+2pSv/
>>173
2のピークはDEMO時代だと思う
176 オオタチツボスミレ(大阪府):2009/06/11(木) 17:59:43.80 ID:ln8yKzxV
ヒーローズなんてなかった
177 ダイアンサステルスター(広島県):2009/06/11(木) 17:59:45.03 ID:osDt/TWs
E3でのぼり出てただろ
178 ロウバイ(アラバマ州):2009/06/11(木) 17:59:46.99 ID:4Wfo8Ie1
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
179 シロバナタンポポ(神奈川県):2009/06/11(木) 18:00:01.74 ID:NIH2Oy+U
ランク鯖有料とか拡張パックのG36Eは人をナメてたな
結局DEMOに行き着いたけどもう過疎ったしなあ
Deltaでもりもりやってた
180 ゲンカイツツジ(広島県):2009/06/11(木) 18:01:42.05 ID:+AhKwV0B
攻撃ヘリと戦闘機でキルレシオ30:1とかやってた時代が懐かしいw
181 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 18:01:46.02 ID:QzRiDJ1Q
            人
            (__)
           (__)
           ||! ̄ ̄!l|               .
⌒ヽ ,. -、⌒.   |    . |   ⌒ '´
      ’'´ ヽ |      |  '⌒ ゴゴゴゴゴゴゴゴ―!!!!
  ⌒ヽ-'´⌒  ┘     └-'´
    ⌒              ⌒ヽ

            ┼
          キラッ
         ;
        ;i
          |l
.         |.!
        l !
.       | |
.         l. |
       l !    -‐-
.   ,.'⌒〃! ! -‐'
 ⌒ヽ ,. -‐! !、⌒ , '´
        | |  ⌒
   ⌒ヽ-┘└-'´
ハハ、ハッサクゥート!
182 ダリア(関西地方):2009/06/11(木) 18:02:23.68 ID:WQ0M8aKD
JPMIKAWAってまだあんの?
183 キキョウソウ(西日本):2009/06/11(木) 18:03:07.25 ID:TmeTnBsg
>>179
最近見てみたらDelta誰もいないのな
184 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/06/11(木) 18:03:16.31 ID:CH9M6Dsl
Source Engine を使った FPS 『CODE NAME"STING"』のローズドβテスター募集が開始されています。

* 募集期間 : 2009 年 6 月 11 日(木)14:00 〜 2009 年 6 月 23 日(火) 23:59
* ゲームテスト実施日 : 6 月末 (5 日間程度を予定)
* ゲームテスト参加方法 : game com 会員登録を行いゲームコム ID を取得する事で応募受付が完了

ttp://www.onlinegame-syndrome.com/bw_uploads200905/20090529_sting008.jpg
ttp://www.onlinegame-syndrome.com/bw_uploads200905/20090529_sting013.jpg
185 ミツバツツジ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 18:05:46.69 ID:1i4ttXwM
乗り物のパワーバランスをもうちっと変えてほしい
186 クンシラン(東京都):2009/06/11(木) 18:05:48.18 ID:/5f/OvyB
>>184
 ___
/ || ̄ ̄||  ハ,,,,,,ハ
|.....||__|| (     )  お断りします・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| .ハ,,,,ハ
|.....||__|| ( ゚ω゚ )  お断りします!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


 ___ ♪ ハ,,,,,ハ.∩
/ || ̄ ̄|| r( ゚ω゚ )ノ  おっことわり!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   おっことわり!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /


 ___        ♪  ∩ハ,,,,,ハ
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ゚ω゚ )∩  おっことわり!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   おっことわり! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
187 オオヤマオダマキ(山梨県):2009/06/11(木) 18:06:35.59 ID:QasKt7U2
マジかぁぁぁぁぁっぁ!!!

ってこれってマルチが24人とか言ってた奴?
188 ジョウシュウアズマギク(北海道):2009/06/11(木) 18:06:49.21 ID:IvDP6AX/
>>184
ヤダ・・・このゲームキムチ臭い・・・
189 シロバナタンポポ(神奈川県):2009/06/11(木) 18:06:53.47 ID:NIH2Oy+U
>>184
今更SoF2以下っぽい感じのゲームを出されても
190 スズメノヤリ(宮城県):2009/06/11(木) 18:06:55.40 ID:nLgDxyA4
DEMOはwinkVS避難所とかいって妄想してた頃が最盛期。
191 カンガルーポー(京都府):2009/06/11(木) 18:08:38.81 ID:/FJh3SRZ
>>184
また劣化CSか。

>>187
1943とは別。
192 ハナズオウ(大阪府):2009/06/11(木) 18:08:49.71 ID:303dqmBa
1942の中身そのまんまでグラフィック向上するだけでいいってゆってんだろ
193 レンギョウ(東日本):2009/06/11(木) 18:15:11.86 ID:u+0n6r5C
80人以上対戦じゃないと許さないよ
194 クロッカス(dion軍):2009/06/11(木) 18:16:26.80 ID:6WkVtE23
つーかそろそろ3チームとかなれよ。
多少はレイポウも少なくなるんじゃね?
195 アマナ(熊本県):2009/06/11(木) 18:20:35.34 ID:0g3plZhs
FPS好きだけどタイミングがあわなくてBF一度もやったことないなぁ
1回はやってみたいなぁ
196 シャクナゲ(catv?):2009/06/11(木) 18:22:13.78 ID:YiNylV0R
コンボラは補給不可にして下さい。お願いします、お願いします、お願いします、お願いします、
197 クロッカス(dion軍):2009/06/11(木) 18:23:41.89 ID:6WkVtE23
195
送料入れても1XXXだ
http://www.sendit.com/sendit/8604781.product
198 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/06/11(木) 18:24:33.04 ID:yqEvmJ4M
2010年4月以降かよ。
早く出してくれよ
199 シラネアオイ(中部地方):2009/06/11(木) 18:31:15.55 ID:Ea6p/IP8
ぶっ壊すに慣れすぎた・・・
http://www.youtube.com/watch?v=MREoMNtLpjs
200 オオヤマオダマキ(山梨県):2009/06/11(木) 18:32:24.52 ID:QasKt7U2
>>191
そうなのか安心した
d
201 マンネングサ(長野県):2009/06/11(木) 18:33:26.99 ID:UAgWeDv1
なんだろこのイマイチ信用できない感は
202 ムラサキハナナ(dion軍):2009/06/11(木) 18:33:51.53 ID:9X4/RVcB
>>199
もうちょっともっさり感が少なければ良かったのになー
マップも酷かったけど
203 スカシタゴボウ(千葉県):2009/06/11(木) 18:34:35.17 ID:25g9Bk6k
デデンデンデデン
204 ヒメシャガ(埼玉県):2009/06/11(木) 18:36:18.43 ID:ozHQmvPW
バンジャーイ
205 レンギョウ(東日本):2009/06/11(木) 18:39:05.29 ID:u+0n6r5C
つうかこの感じで二年くらい焦らされてるだろw
206 ミヤマヨメナ(新潟県):2009/06/11(木) 18:39:47.97 ID:yVIYatV1
いいからFHSWやろうぜ
207 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/06/11(木) 18:40:38.61 ID:yqEvmJ4M
BF2のNo Rule serverで遊ぼうぜ。
日本鯖だしやりたい放題だしお勧め
208 タンポポ(静岡県):2009/06/11(木) 18:41:41.69 ID:nFa+Y8Ch
CODには勝てない。
209 シナミズキ(東京都):2009/06/11(木) 18:44:30.57 ID:LvEo6AS6
もういいから
バッドカンパニーだけ作ってろ
210 オオヤマオダマキ(山梨県):2009/06/11(木) 18:45:35.28 ID:QasKt7U2
>>207
あの鯖最近の俺のお気に入りw
211 ハナズオウ(大阪府):2009/06/11(木) 18:47:37.18 ID:303dqmBa
数撃ちゃ当たるってわけじゃないんだから
1つに絞ってしっかり作ってくれよ
212 タンポポ(岩手県):2009/06/11(木) 18:47:58.31 ID:rzqV5oAH
イェーチンチン!
213 エイザンスミレ(神奈川県):2009/06/11(木) 18:47:58.49 ID:tSseAclV BE:529884858-2BP(778)

よしきた
214 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 18:48:13.84 ID:mzh9uTmz
非常にいい出来か?
期待していいのか?
ベトナムのようにはならないか?
絶対にか?
215 ハナワギク(長屋):2009/06/11(木) 18:48:20.20 ID:vtBAv+d9
BFみたいに分隊システムがおもしろいゲームって他に無いだろ
216 ラナンキュラス(東京都):2009/06/11(木) 18:50:43.14 ID:FGbJR9bT
ベトナム以降糞ゲーしか出てないし期待できねー
2はがっかり過ぎたw
217 モッコウバラ(アラバマ州):2009/06/11(木) 18:59:23.14 ID:Lg5WnGKG
最近CoD4買ったんだけどグレ酷すぎない?
あとキルハウスにゴーサイン出した奴の脳味噌見てみたい
218 タンポポ(大阪府):2009/06/11(木) 19:00:28.34 ID:6QBS4uz9 BE:881115146-2BP(5)

>>217
あれはキル数稼ぎ場として割り切るしかねーよ・・・
219 タンポポ(アラバマ州):2009/06/11(木) 19:04:14.27 ID:SX3DpcQF
Shipmentを大人数でやるほうが酷い
220 クサノオウ(東京都):2009/06/11(木) 19:05:50.05 ID:AeI1XIil
BFVは結構良作だったと思うんだが
221 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/06/11(木) 19:09:10.52 ID:v3gjEVSZ
がきんちょプレイヤーがBFの癌
2のレスキルがいやだとか甘えてんじゃねぇよ
1942なんて沸いた瞬間に8割ぶっとばされるんだぞ
222 ヤグルマギク(catv?):2009/06/11(木) 19:10:17.33 ID:F/lpkhRm BE:488076285-PLT(32340)
>>184
韓国鯖でプレイした友人曰く
・M4のヘッドショット一発で倒せない(恐らくAKでも)
・でもAWPなら胴で即死
・コンフィグまるで弄らないCSのような感覚
・韓国ですら人が居ない

いいところといえば、数年前のSourceEngineでも
それなりのモデリングがされてることくらいの超絶クソゲーらしいぞ
223 カロライナジャスミン(関西地方):2009/06/11(木) 19:11:25.86 ID:S5K56YnY
敵スポットできるおかげで戦い方ががらっと変わったからな
あのまったり敵座標をチャットで打つ連絡方式もなかなかよかったけどね
224 カンガルーポー(京都府):2009/06/11(木) 19:12:34.40 ID:/FJh3SRZ
WWIIから現代戦への変化を感じるシステム変更だったよな。
225 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/11(木) 19:13:29.60 ID:QEayqCld
今月にくるBF1943でMW2までつなぐ黄金リレー
226 キキョウソウ(西日本):2009/06/11(木) 19:13:39.20 ID:TmeTnBsg
BFのシステムは素晴らしい
スポットとか分隊とか
これらは他のゲームにはない
227 ウバメガシ(アラバマ州):2009/06/11(木) 19:15:38.41 ID:Sg+yYF/r
最低64人対戦にしてほしい
搭乗緒兵器禁止の対人戦で手榴弾の投げ合いが楽しい
228 イワカガミダマシ(広島県):2009/06/11(木) 19:18:35.41 ID:2o6N+sja
BF2 DEMOに誰か来てくれよ
ちなみに俺はChinkasuPeroPeroな
229 ベニバナヤマボウシ(福岡県):2009/06/11(木) 19:19:38.63 ID:T1KokBLw
>>1
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
230 ラッセルルピナス(神奈川県):2009/06/11(木) 19:19:51.79 ID:zZp2wh/7
2は手榴弾バラマキ厨ばっかで萎えた
231 桜(愛媛県):2009/06/11(木) 19:25:18.58 ID:qNXT8CQ2
1943はどうなんだ?
232 カタバミ(中部地方):2009/06/11(木) 19:28:06.63 ID:sMNEK45E
>>84
だめだーー
233 カタバミ(中部地方):2009/06/11(木) 19:28:51.37 ID:sMNEK45E
我々はキティーちゃんをつれている
234 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/11(木) 19:29:06.26 ID:eh6e3mLU
キタキタキタ
キター(・∀・)ー(・∀・)ーー!!
235 タンポポ(大阪府):2009/06/11(木) 19:30:14.70 ID:Itvlemdz
エンジンはBCと同じなのかな
236 サトザクラ(宮城県):2009/06/11(木) 19:31:12.09 ID:wHIMkmrx
ガンダムゲーか
237 斑入りカキドオシ(茨城県):2009/06/11(木) 19:37:31.41 ID:khXhUAH/
PC持ってない痴漢とボクサー涙目www
238 オーブリ・エチア(東京都):2009/06/11(木) 19:39:58.79 ID:SbK8S/ld
BF2のMAPってデモ版だけでも凄いのに製品版はあれの12倍かよwwwww
クオリティ高すぎwwww
239 斑入りカキドオシ(茨城県):2009/06/11(木) 19:42:36.66 ID:khXhUAH/
>>238
実際人気あって人いるのは2-3個だよ。
また戦闘機Tueeeだったら同じだろうね。
240 アマリリス(熊本県):2009/06/11(木) 19:42:48.63 ID:K3cuHiaz
ぶっちゃけBF2レベルのくおりちーでいいから1942のリメイクしろよ
241 オウギカズラ(北海道):2009/06/11(木) 19:58:38.87 ID:iW9wktTw
bfは1942だけ凄い
242 イワカガミダマシ(埼玉県):2009/06/11(木) 20:02:05.67 ID:XE1i21+p
>>106
原作読んだらランボーが頭を大佐に吹っ飛ばされて泣いた。
243 マンサク(北海道):2009/06/11(木) 20:09:10.37 ID:FeXoGCH2
やっとCoD4の代わりが出てきたか
長かった
244 キュウリグサ(dion軍):2009/06/11(木) 20:13:12.29 ID:V3tXFcB3
>>184
キムチゲーはのっぺりグラフィックだから嫌だわ
245 チューリップ(dion軍):2009/06/11(木) 20:15:38.01 ID:rd7HSYDN
射精した
246 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(チリ):2009/06/11(木) 20:20:05.52 ID:9LTiG9j8
2142はいろいろと惜しかった
タイタン戦面白いんだけどクソ重くてやってられなかったし
247 姫カンムリシャジン(千葉県):2009/06/11(木) 20:21:57.33 ID:4NBswMY+
BF2、1942はまだ人いんの?
248 ハナモモ(北海道):2009/06/11(木) 20:22:58.29 ID:1cItonUz
http://www.youtube.com/watch?v=5zhS4DuML5Q
最低でもこれくらいのものは期待したい
249 シキミ(栃木県):2009/06/11(木) 20:25:36.92 ID:cRy05GFv
>>248
ひでーな、なんだこりゃあ?ウィーのげえむか?
250 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/11(木) 20:26:45.74 ID:Soz9CFgT
>>248
グラすげぇ

けど、酔いそうだな・・・
251 アマリリス(熊本県):2009/06/11(木) 20:27:20.91 ID:K3cuHiaz
>>248
ArmAの続編かよ
どんだけPCに金掛かるんだ
252 ヤグルマギク(catv?):2009/06/11(木) 20:30:12.30 ID:F/lpkhRm BE:683306887-PLT(32340)
>>249
ArmA2知らないとかもぐりにも程があんだろ
253 タンポポ(関西地方):2009/06/11(木) 20:44:12.82 ID:HzkGj7D1
ゲーム開始直後、一斉にヘリや戦闘機に猛ダッシュ
運良く戦闘機に乗れた者は、群がる味方を非情にもブチブチひき殺しながら離陸
後一歩でヘリに乗れなかった者は、腹いせにC4をペタペタ貼り付けて離陸後に爆破
ホントBF2は地獄だぜフゥハハハー
254 タンポポ(東京都):2009/06/11(木) 20:47:59.48 ID:PiHNwBBq
PS3でも256人大戦なんだからがんばってくれよ
255 ジャーマンアイリス(大阪府):2009/06/11(木) 20:51:28.15 ID:Lf5NtrZj
人数50人ぐらいでいいよ
256 ロベリア(北海道):2009/06/11(木) 20:54:27.13 ID:lQZu0hh5
ARMA2は動画に騙されて買って後悔する奴多そうだな。
正直OFPから何も良くなってない
257 モッコウバラ(岩手県):2009/06/11(木) 21:07:10.32 ID:x+3bYGOP
みんなでブラックホークに乗り込んでた頃が最盛期だろ
258 オウレン(アラバマ州):2009/06/11(木) 21:07:37.44 ID:FGxf7giz
一番重要なのは何よりも船
「限られた」船がなければクソゲー
259 ラナンキュラス(東京都):2009/06/11(木) 21:07:48.35 ID:FGbJR9bT
260 コブシ(埼玉県):2009/06/11(木) 21:08:42.93 ID:565qC/Y8
>>257
いや、それを言うならB17に乗り込んで、だ。
261 モリシマアカシア(三重県):2009/06/11(木) 21:09:34.98 ID:beF5gsz1
1942のMOD・DCでみんなでAC-130に乗り込んでレンチでキコキコしてたときが全盛期
あれより面白いマルチFPSを知らない
262 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/06/11(木) 21:24:20.12 ID:fBcattIa BE:1542996959-2BP(1122)

BF2じゃスパナだったのがBCじゃ電動ドリルになっててワロタ
263 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/11(木) 21:26:23.64 ID:Soz9CFgT
スパナのうまい使い方教えてくれ
高確率で踏み殺されるか爆風に巻き込まれて死ぬんだが。

なかなかスコア5貯まらなくて初等がもらえない
264 キバナスミレ(東京都):2009/06/11(木) 21:29:33.00 ID:aud0gCwt
>>259
ArmA2 ってOFPからこんなに進化してたのか・・・・。
ArmAはOFPの焼き直しみたいだったからあまり期待してなかったんだが。

またパソコン買わなきゃな。
265 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/06/11(木) 21:29:54.57 ID:o28X4lmf
ブラウザ軽くして、バグをなくして、自作マップを作りやすくするだけで最高のゲームになれるのに。
266 節分草(catv?):2009/06/11(木) 21:31:00.71 ID:siizMmy0
バトルフィーバーJ
267 イモガタバミ(空):2009/06/11(木) 21:31:34.53 ID:wVhpX8dG
我々は犠牲者を連れている
268 カラスビシャク(東京都):2009/06/11(木) 21:34:17.19 ID:FIWWqqL6
最低でも128対128は出来るんだろうな
269 シザンサス(コネチカット州):2009/06/11(木) 21:35:19.93 ID:LFHHXebj
>>263 
バギーを水に浸してキコキコしたらいいよ
270 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 21:36:47.84 ID:/2dsSx+5
カミカゼアタックばっかしてたな
271 ロウバイ(北海道):2009/06/11(木) 21:38:51.48 ID:WxPI+dJ/
サカタハルミジャン
272 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/06/11(木) 21:40:17.24 ID:q5cpsro1
飛行機の羽の上にみんなで乗ってたころが一番楽しかった
273 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/06/11(木) 21:40:37.30 ID:jj63A0Hl
アンロックシステムなら買わねーぞ!
274 クサノオウ(アラバマ州):2009/06/11(木) 21:42:22.95 ID:bWCEXzys
マルチで40vs40だと!?
一体何が始まるんです!?
275 マンサク(群馬県):2009/06/11(木) 21:42:42.64 ID:aawhi6qG
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
276 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/06/11(木) 21:44:11.67 ID:gwpcBo0j
demo版オマーンで2年つぶした。
今行ってみたら和鯖がなかった。 NOOBsもなかった。
さみしいなぁ 
277 スィートアリッサム(兵庫県):2009/06/11(木) 21:44:25.64 ID:hyzNso6M
OFPはいつ出るんだ
箱で出るとか言ってなかったっけ
278 イワカガミダマシ(広島県):2009/06/11(木) 21:45:14.88 ID:2o6N+sja
>>276
Air Fieldが和鯖
279 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/06/11(木) 21:46:27.84 ID:fBcattIa BE:1851596069-2BP(1122)

demo版はJP Chaoscoopが面白かったなぁ
280 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/06/11(木) 21:47:02.12 ID:eqh2exEO
坂田晴美じゃん
281 ロウバイ(関西地方):2009/06/11(木) 21:50:24.56 ID:eErNVo+Y
>>259
なんで砲弾に色ついてんだよ
雰囲気台無しじゃないか
282 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/06/11(木) 21:50:31.98 ID:fBcattIa BE:274310742-2BP(1122)
283 ヤエヤマブキ(コネチカット州):2009/06/11(木) 21:51:19.85 ID:4xkr9QGg
ダメだー!!
284 イワカガミダマシ(広島県):2009/06/11(木) 21:52:45.88 ID:2o6N+sja
>>281
発光弾は普通に使ってるよ
285 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/06/11(木) 21:52:49.07 ID:RvY7RIyL
スレタイ末尾に.....いれてJaneを怒らせるのが最近はやってるの?
286 ハマナス(山口県):2009/06/11(木) 21:53:30.04 ID:ccdVeXMa
>>282
1942でたまに右上のコンボラが発生するけど原因はなんなの?
287 シラネアオイ(dion軍):2009/06/11(木) 21:53:44.77 ID:bT6UQ92e
あのやけにチケット数が多かった和鯖なんてとこだったかな。
あれが満員でワイワイなってた頃が一番おもしろかったな。
288 ロウバイ(関西地方):2009/06/11(木) 21:55:05.05 ID:eErNVo+Y
>>284
ごめんよくわからない
ゲーム中で敵味方の弾が判別しやすいように色つけてると思ったんだけど
リアルの戦場もあんな感じなの?
俺がゲームやりすぎってことかい
289 タネツケバナ(関東地方):2009/06/11(木) 21:55:59.21 ID:XSf5NATb
>>281
設定で色消せるんじゃないかと期待
290 タンポポ(長屋):2009/06/11(木) 21:56:03.43 ID:GPb9a7+5
BF2は面白かったな、久々にやろうと思ったらシリアル書いた紙無くしできねーや
291 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/06/11(木) 22:00:44.40 ID:eB70YdfR
292 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/06/11(木) 22:02:16.14 ID:gwpcBo0j
兵器沸き放題半数以上が外人な鯖だった。
293 カタクリ(catv?):2009/06/11(木) 22:07:02.63 ID:4GegkveW
>久々にやろうと思ったらシリアル書いた紙無くしできねーや

EAアカウントから2142CD-KEYを逆引きできた。
たぶん登録してたら見れる。
294 ロウバイ(関西地方):2009/06/11(木) 22:07:38.10 ID:eErNVo+Y
>>291
ほんとだすげえ
でもそれよりも暗視ゴーグルの鮮明さに驚いたわ
欲しい
295 シロバナタンポポ(京都府):2009/06/11(木) 22:16:30.06 ID:P1Wu3yJv
p8600 3gで動けばいいや
296 オオヤマオダマキ(山梨県):2009/06/11(木) 22:40:59.68 ID:QasKt7U2
>>291
暗視ゴーグルすげー
297 ロウバイ(関西地方):2009/06/11(木) 22:47:34.21 ID:RTwsmpz7
兵士をポロポロ落としながら飛ぶ飛行機が好きだった
298 タンポポ(神奈川県):2009/06/11(木) 22:48:30.43 ID:V9L8pXnL
PCゲーは2で卒業したわ
遅すぎ
299 カンガルーポー(京都府):2009/06/11(木) 22:48:58.76 ID:/FJh3SRZ
アホの操縦する戦艦が戦闘エリア外に出た時の阿鼻叫喚がたまらんかったな。
300 タンポポ(神奈川県):2009/06/11(木) 22:55:25.59 ID:V9L8pXnL
あれからもう4〜5年立つのか
あの頃はよかった
301 プリムラ・マルギナータ(愛知県):2009/06/11(木) 22:57:03.68 ID:nbkgXzZn
懐かしいなww
大学の研究室で1をネットワークにしてにしてやってたわ。
オマハビーチ久々にやりてー
302 タツナミソウ(愛知県):2009/06/11(木) 23:06:29.48 ID:QUAWl5R4
>>299
誤ってPOWを陸揚げしたりとかな
303 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/06/11(木) 23:09:24.02 ID:HhCUzCR+
もちろん

「兵士乙」
「よーくやったああああああ!」

「敵の潜水艦を発見!」
「駄目だ!」

のやりとりは出来るんだろうな?
304 センダイハギ(新潟県):2009/06/11(木) 23:20:46.54 ID:cSvQCDfT
>>248
これ凄いな

PS3ってこれくらい表現出来るスペックある?
305 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/06/11(木) 23:24:13.85 ID:SdBoa1VS
クワッドCPU対応?
306 サンシュ(関西地方):2009/06/11(木) 23:26:25.24 ID:fvfor3EQ
>>304
無理無理。コンシューマーじゃ絶対に無理。
BFにしても24人vs24人の糞劣化バージョンだしな。
307 ミツバツツジ(大阪府):2009/06/11(木) 23:26:28.88 ID:Pqa3G1o0
http://www.youtube.com/watch?v=iTEJdcQWja8
これ聴いちゃうだけでアドレナリン出ちゃうよな

もう2年以上プレイしてないけど
308 ジャーマンアイリス(大阪府):2009/06/11(木) 23:27:27.74 ID:Lf5NtrZj
>>306
12vs12だぞw
309 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/06/11(木) 23:28:40.01 ID:LcfyVYDc
>>248
COD4辺りからあんま変ってない気がする
310 オオヤマオダマキ(山梨県):2009/06/11(木) 23:28:52.52 ID:QasKt7U2
BF1942のデモやったことあるけどカッターの前扉の開け方わかんなくて切れた奴からTKされたことがあるww
311 シナノコザクラ(静岡県):2009/06/11(木) 23:29:25.71 ID:OdRdyACb
【レス抽出】
対象スレ:「 Battlefield 3 」キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!.....
キーワード:敵の


抽出レス数:7

やっぱりこれは楽しいよな
312 サンシュ(関西地方):2009/06/11(木) 23:29:30.39 ID:fvfor3EQ
>>308
あ、12人vs12人かwwwwww
糞過ぎるwwww
313 タンポポ(catv?):2009/06/11(木) 23:29:54.70 ID:Hm+yLPLX BE:1693306087-2BP(444)

もちろん現代戦だよな
WW2みたいなショッペー銃で多々開拓ねー世
314 ダイアンサステルスター(広島県):2009/06/11(木) 23:32:41.38 ID:osDt/TWs
また一部のMAPばかり殺到するんだろ
315 マーガレットタンポポ(東京都):2009/06/11(木) 23:34:06.81 ID:xRYnaVWd
あれ?
なんかトゥーンっぽいのは何だっけ?
316 オキナグサ(dion軍):2009/06/11(木) 23:34:20.33 ID:OtolqnRU
また新しいゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
で、PS3で出るの?
XBOX持ってないから、PS3で出てほしい。
317 ユキノシタ(愛知県):2009/06/11(木) 23:34:29.71 ID:3WW1tAZf
いい加減、第二次大戦とか現代とか飽きたんだよ。
そろそろ弓矢とか槍持ってワーキャーやる戦争物出せよ。
318 クヌギ(福岡県):2009/06/11(木) 23:34:47.94 ID:WqIRgfwk
Diablo3はまだか
319 ギシギシ:2009/06/11(木) 23:35:16.13 ID:FOZAgIOc
戦国MODあんだろ
320 ハナズオウ(大阪府):2009/06/11(木) 23:35:23.89 ID:303dqmBa
>>317
戦国modやれよ
321 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/06/11(木) 23:36:27.06 ID:LcfyVYDc
>>317
この手のゲームはグラは進化してもやるこたサバゲだからな
322 タンポポ(新潟県):2009/06/11(木) 23:38:21.88 ID:y36DkMnI
>>306
そうなのか

まだまだ敷居高いな 
323 タンポポ(神奈川県):2009/06/11(木) 23:39:47.75 ID:SbK8S/ld
324 キブシ(アラバマ州):2009/06/11(木) 23:40:12.33 ID:ICqaj6bJ
PC版は64人対戦はできるのか?
もしくは128人対戦は?

敵の潜水艦の発見は可か?


>>316
BFシリーズはPC以外いらねーよw

PCで出せ
325 スズナ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 23:40:38.38 ID:WOujF1Su
出すならPC版オンリーでいいよ
326 キブシ(アラバマ州):2009/06/11(木) 23:43:57.73 ID:ICqaj6bJ
だな、PCオンリーでいい

CoD4はXBOX360で楽しんでるが
BFシリーズはPCでやりたい
327 ユキノシタ(愛知県):2009/06/11(木) 23:53:46.25 ID:3WW1tAZf
>>320
戦国じゃなくてヨーロッパがいいんだよ。
馬に牽かせる戦車とかでっけえ筒の大砲とかあんだろ。そういうものを私はやりたひ。
328 コブシ(東京都):2009/06/11(木) 23:55:48.38 ID:wfHQSQIx
俺も中世城攻めFPSとかやりたい
329 タツナミソウ(福岡県):2009/06/11(木) 23:56:32.04 ID:cNF58WfC
>>248
すげえ 興奮してきた
330 ハナズオウ(大阪府):2009/06/11(木) 23:56:55.81 ID:303dqmBa
>>327
1942のmodでそういうのもあったはず
まぁもうやってる人はいないだろうけど
331 ジンチョウゲ(千葉県):2009/06/11(木) 23:57:33.52 ID:59hxGomC
キター
1943とはなんだったのか
Vista?
332 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/06/11(木) 23:58:20.82 ID:fBcattIa BE:205733232-2BP(1122)

>>327
BF2のパイレーツMODは?
大砲うてるし剣でわーきゃーだぞ
ただ時代が・・・
333 ノミノフスマ(dion軍):2009/06/11(木) 23:58:29.02 ID:KgGRmGoj
C4をボートにつけまくって爆風で空を飛んだのは楽しかった
334 タツナミソウ(福岡県):2009/06/11(木) 23:59:47.63 ID:cNF58WfC
>>316
コンシューマー(笑)
335 ハナビシソウ(大阪府):2009/06/12(金) 00:02:44.01 ID:nO82H10e
ほんとコンシューマは足引っ張るだけだな
336 シンビジューム(千葉県):2009/06/12(金) 00:05:02.24 ID:kAT5RR3x
また24人とかやめてくれよ
337 フリージア(長屋):2009/06/12(金) 00:07:01.26 ID:E3qpxvsG
8つのマップで構成。それぞれのマップでは1チームあたり40人をサポート

つまり80人対戦
338 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/06/12(金) 00:17:04.53 ID:6zkuJCkK
割れてるやつはコンシューマ罵る資格ないからな
339 キクザキイチゲ(西日本):2009/06/12(金) 00:20:23.28 ID:NE98/DH+
PS3とかXBOX360のBFはシリーズに含めなくてよい
あんなものどうみてもBFじゃねえだろ
340 タニウズキ(福岡県):2009/06/12(金) 00:20:52.79 ID:2TmCNf0Q
家庭用機(笑)
パッドでFPS(笑)
341 オウレン(山形県):2009/06/12(金) 00:21:38.79 ID:HdWnAGK0
>>334
でも、メーカーとしてはPC用だけではとても採算が取れんのだろ?
342 クロッカス(東京都):2009/06/12(金) 00:23:44.60 ID:9+ODtmkQ
おまえら浮かれすぎだろ

俺はまだこの記事を信用できないぜ・・・
何度この手のガセネタに踊らされてきたことか
EA、もしくはDICEからの公式発表が出ないと安心できない

もし本当なら歓喜
343 キクザキイチゲ(西日本):2009/06/12(金) 00:23:51.55 ID:NE98/DH+
>>338
割っても普通のサーバには参加できないだろ
まさかシングルプレイで楽しむわけではあるまいし
344 オキザリス(関西地方):2009/06/12(金) 00:24:25.70 ID:b8CoJ9v8
ランクサーバーで儲かりそうな気がするんだがどうかな。
BF2のランクサーバーレンタルってすげー金かかるみたいだし。
誰も入ってないようなランク鯖いまだにごろごろあるけどそれも金払ってんだろう。
345 タネツケバナ(アラバマ州):2009/06/12(金) 00:30:02.50 ID:tQHYJJg7
海外のKnifePistol鯖でバカスカKill取ってたらBANされた
リスキル禁止なのは分かるが
リスポンポイントでキャンプしてる以上、敵の後ろからナイフで襲撃する他ないだろ・・・
346 ユリオプスデージー(茨城県):2009/06/12(金) 00:31:21.30 ID:RsSiGOYd
PCじゃ割ればっかだしCSでも出るだろ
347 プリムラ・ラウレンチアナ(岐阜県):2009/06/12(金) 00:34:12.59 ID:Jzoqi/gW
>>323
それはAAだ
別物
348 チチコグサ(神奈川県):2009/06/12(金) 00:34:39.40 ID:P++ccsOl
BF3はPCのみだろ
PS3とかはBFBCの類が出るんじゃねーの
349 オーブリ・エチア(秋田県):2009/06/12(金) 00:37:48.62 ID:1Xi/Etau
>>317
これの二番目のゲームとかどうよ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090606_213544.html
350 アグロステンマ アゲラタム(北海道):2009/06/12(金) 00:42:17.39 ID:WAwqlsal
>>321
そうそう
リアル系の行き着くとこは時代背景以外全て同じなんだよな
もっと特殊移動操作にこだわったスポーツ系をカジュアル化させて流行らせるべき
351 オキナワチドリ(dion軍):2009/06/12(金) 00:46:52.00 ID:BZ1Rk59K
>>324
PCに、そこまでお金をつぎ込みたくない。
352 ライラック(北海道):2009/06/12(金) 00:49:23.41 ID:/qzFjeLi
現代戦が一番たのしいもの
353 カントウタンポポ(京都府):2009/06/12(金) 00:51:31.61 ID:uHc33/bn
>>327
Age of Chivalryやれ。
354 タネツケバナ(アラバマ州):2009/06/12(金) 00:53:49.47 ID:tQHYJJg7
>>327
西洋MODあったろ

めちゃくちゃクオリティ低かったような気がするが
355 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/06/12(金) 01:16:42.33 ID:6QbjHdPe
BF2のDEMO試しにやってみたが中の人たちがピョンピョン跳ねてるだけの糞ゲーだった
356 タネツケバナ(アラバマ州):2009/06/12(金) 01:21:24.49 ID:tQHYJJg7
カルカン
タマネギ

ここら辺のマップはもう白兵というより
お互いスネークのし合いでつまらない

カルカンの左の丘、右の段差の下
タマネギのあの丘の上は歩行禁止にしろよ
357 キクザキイチゲ(西日本):2009/06/12(金) 01:21:50.31 ID:NE98/DH+
今のDEMOは最高に最悪な状態だから購入する際の動作確認以外にする必要なし
358 アズマギク(神奈川県):2009/06/12(金) 01:22:12.77 ID:KDw3Jier
2の頃は娯楽が少なかったから面白かったな。
あの頃2chみんなで遊んでた。
359 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 01:25:17.07 ID:pdaadCqW
今月PS3で1943出るんだよな
360 ハクモクレン(北海道):2009/06/12(金) 01:25:50.54 ID:3q5U63Yt
メディクに回復されながら突貫する兵士
ジャンピング芋虫のスナイパー
爆弾を満載に付け無人で突っ込んでくる軍用ジープ

全てが糞
361 シバザクラ(catv?):2009/06/12(金) 01:28:33.44 ID:w1xngKVF
俺はWW2も現代もどっちも好きだな
WW2はスナイパーじゃなくても単発だから「一発入魂」的な緊張感が良い
現代戦は単発ライフルと違ってバリバリ撃てるから近接戦闘が面白い

WW2なのにマップが狭くてマシンガン系が主体のやつは、時代をWW2に設定した意味がない
362 シュロ(アラバマ州):2009/06/12(金) 01:42:44.18 ID:PfcjsbLn
皆が乗った空母をマップ外に出す仕事がしたいお・・・
363 シナノナデシコ(長屋):2009/06/12(金) 01:50:29.39 ID:o86arqYn
今のRet Palは異常
364 チチコグサ(東京都):2009/06/12(金) 02:09:34.66 ID:DFYuZe/8
バトルフィールド1904で203高地突撃したい
365 フジスミレ(島根県):2009/06/12(金) 02:46:09.31 ID:q1fKN7kS
BFは2142が結構好きなのに評価低いんだよな
まぁアンロックは酷過ぎるけどな。
366 チチコグサ(西日本):2009/06/12(金) 04:41:34.24 ID:avyivsNX
>>1
↓でよろしく。


846 :UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 16:55:40 ID:KcaWpDx6
BF3は、今までBFで取り扱った戦場が全部体験できます。

つまり、第2次世界大戦・ベトナム戦・現代戦・近未来戦を
最新のグラフィックと物理システムにバージョンアップして64人対戦でお届け。

プレーヤーは好きな時代の鯖を建てて戦場に参加することができ、
鯖側の自由な制限管理によるカスタマイズで、初心者向けに
敵マークが自動でつく鯖から、全くゲーム情報を表示できない
ベテラン向けまでの鯖、分隊システムを使用できない鯖など、
ユーザーサイドでゲームレベルをコントロールできます。

更に、同梱するMOD開発ツールによって、もっとシビアでリアルな戦場や
アニメチックなかわいい戦場などに改造して遊ぶことも可能です。
367 クロッカス(dion軍):2009/06/12(金) 04:44:23.54 ID:tH0s9o0I
警告する
お前は戦いから逃げようとしている
逃亡者は銃殺される
368 ロウバイ(山梨県):2009/06/12(金) 04:47:04.96 ID:qSXFlnCD
このスレのタブなげえ
369 ミゾコウジュミチノクコザクラ(埼玉県):2009/06/12(金) 04:48:43.05 ID:kTcdug9Q
BF2でショックパドルで味方生き返らせまくり敵殺しまくりの人がいてビビった
370 チチコグサ(神奈川県):2009/06/12(金) 04:56:00.66 ID:FTcU912f BE:298444447-PLT(20015)

※発売日 2011年
371 タニウズキ(福岡県):2009/06/12(金) 05:19:11.21 ID:2TmCNf0Q
ファーミングはいかんよ
372 エニシダ(神奈川県):2009/06/12(金) 05:26:19.55 ID:N3sAtWs5 BE:158965834-2BP(778)

>>248
凄すぎワロタ
373 トウゴクシソバタツナミ(長屋):2009/06/12(金) 05:34:18.24 ID:SzwOz8K2
もうFPSのマルチとかやる元気ねえわ
374 ヘビイチゴ(中部地方):2009/06/12(金) 06:01:32.49 ID:YJIBhq+o
そもそもゲームやる元気が無い
375 オキザリス(関西地方):2009/06/12(金) 06:03:09.70 ID:b8CoJ9v8
ゲーム倦怠期ってやつか。
新しいゲームやる気が全く起きない。新たにルール覚えたり環境に慣れるのがめんどくさい。
かといって過去のゲームも展開わかっててやる気がしない。
376 コスミレ(三重県):2009/06/12(金) 06:05:56.02 ID:XEyyFxks
真面目に戦うのが嫌だ
曲芸とかバカやりてえ
BFはやくこいよ
377 ヘビイチゴ(中部地方):2009/06/12(金) 06:08:11.86 ID:YJIBhq+o
あくまで真面目な設定でバカやりたいんだよなぁ
BFヒーローズだっけ?ああいういかにもバカやってくださいって作りは萎える
378 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/06/12(金) 06:17:40.43 ID:BJ+gOHNd
>>288
実際じゃ機関銃なんかは4発に一発ぐらいの割合で曳光弾が入ってて
どこに向けて撃ってるか射手がわかりやすくなってるよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B3%E5%85%89%E5%BC%BE
379 イワザクラ(catv?):2009/06/12(金) 06:22:57.70 ID:JMcaxOyP
I'm living on battlefield♪
380_:2009/06/12(金) 06:35:19.46 ID:XmZDom3j
>>248
こんだけユニット配置するだけで何時間かかるんだろ
381 サンシュ(アラバマ州):2009/06/12(金) 07:16:15.13 ID:laptJ7aO
>>366
俺の心をアンロックシステムは無くなるのか?
382 ムラサキナズナ(関西地方):2009/06/12(金) 07:18:09.11 ID:jeOkbfQj
これ何で近未来なのに
銃で撃ち合わないといけないの
第二次世界大戦くらいのでいいじゃん
383 シャクナゲ(大阪府):2009/06/12(金) 07:20:25.25 ID:xs/R0YdX
FPSはムキムキの軍人がピョンピョンはねながら銃撃するシュールなゲーム
384 クロッカス(東京都):2009/06/12(金) 07:40:58.64 ID:XVE4Ju0m
CodとBFくらいしかやったこと無い証拠だなw
385 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/12(金) 07:41:24.27 ID:aUunHRxb
正直BFなんてグラしか変わりないんだろうから、オンの人数一時的に増やすために出しまくれ
386 プリムラ・ヒルスタ(catv?):2009/06/12(金) 07:46:50.23 ID:FVTIBbC6
BF2はタグチート使ってBANされて以来やってないな(´・∀・`)
387 アメリカフウロ(熊本県):2009/06/12(金) 08:01:10.11 ID:9kEsJjUo
>>309
codみたいな一本道ゲームとは違う
388 フサアカシア(東京都):2009/06/12(金) 08:10:58.06 ID:nUpFohKd
ArmaとCodは対極にあるゲームです、くらべる対象にもならん
389 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/06/12(金) 09:17:58.73 ID:BbVq0oJd
>>360
だがそれが良い。

「下手でも楽しい」という要素は対戦モノとして非常に重要。
390 イワカガミダマシ(catv?):2009/06/12(金) 09:43:53.37 ID:uiiJ4Ntw
おれさまのVOSSが火をふくぜ!
391 チチコグサ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 10:35:55.50 ID:YDPpzy+w
DCFで米兵満載のブラックホークをRPGで落とした時が俺の全盛期
墜ちた奴らが一斉に「RPG!」ってチャット打ってくれた時は泣いた
今のリアルの俺はRPGを撃ち込んで欲しいくらい疲れてる・・・
392 カントウタンポポ(京都府):2009/06/12(金) 12:45:30.32 ID:uHc33/bn
>>391
BF2のCQB MODに出てくるタンカーマップでも似たようなことやったわ。
ほとんど全員が「RPG!」とか「Super 64 down!」ってチャット打ち込んでて吹いた。
393 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/12(金) 12:58:12.39 ID:iM7zieJg
リクエスト
394 ユキヤナギ(熊本県):2009/06/12(金) 13:06:05.62 ID:HdSdzrG2
BF2demoで田口使うアホに嫌気にさしたんで製品版買おうと思ってるけど
製品版は田口できない仕様?
395 ポロニア・ヘテロフィア(神奈川県):2009/06/12(金) 13:08:49.73 ID:nEvPyj1y BE:454648043-2BP(4446)
個人的に、BF2でUAVで敵歩兵の動きが見え見えなのはいらなかった 機甲兵器の動きだけ見える広範囲UAVとかのほうがいいわ
396 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 13:10:12.72 ID:Zxvw6+xL
(。・_・。)ゴルァ
397 オウギカズラ(アラバマ州):2009/06/12(金) 13:21:15.45 ID:UkCuFd7+
>>394
DEMOプレイになれた人が製品版買うとビックリすると思う。
制限増えすぎて
398 オキザリス(山梨県):2009/06/12(金) 13:33:19.10 ID:B7fBK2Qu
>>355
> 中の人たちがピョンピョン跳ねてる

画面の前で跳ねてるのが見えるのかよ
399 カキツバタ(アラバマ州):2009/06/12(金) 13:38:57.55 ID:wFBuiAMZ
低脳乙
400 ユキヤナギ(熊本県):2009/06/12(金) 13:39:51.80 ID:HdSdzrG2
>>397
気になったのでとりあえず買ってみます
人多かったらいいな・・・。
401 オウギカズラ(アラバマ州):2009/06/12(金) 13:40:54.38 ID:UkCuFd7+
日本鯖は過疎ってる
まぁ野良鯖でもおもしろいけど
402 ハイドランジア(アラバマ州):2009/06/12(金) 13:42:04.86 ID:0gC2sNs7
いまさらBF2か
403 ラッセルルピナス(愛媛県):2009/06/12(金) 14:03:08.11 ID:vlfKFl9D
1942MODのFHSWがおもしろすぎる
404 ポロニア・ヘテロフィア(神奈川県):2009/06/12(金) 14:11:54.29 ID:nEvPyj1y BE:2424787788-2BP(4446)
そういえばForgottenHope2ってどうなったんだ?
405 水芭蕉(福岡県):2009/06/12(金) 14:13:48.20 ID:BKYQt8Q/




タ ハ ル ミ

       ジ

       ャ

       ン
406 アッツザクラ(兵庫県):2009/06/12(金) 14:18:04.27 ID:EMh+wZ8+
トラボルタの映画3まで行ってたのか
407 カントウタンポポ(京都府):2009/06/12(金) 14:18:41.72 ID:uHc33/bn
>>400
田口ってなんだ?
日本鯖も夜になれば集まるし、海外でもランク鯖には昼間でも人いる。
408 ユキヤナギ(熊本県):2009/06/12(金) 14:23:47.83 ID:HdSdzrG2
田口 = ネームタグチート
遠くからでも敵さんの名前がまるわかりなチート
409 チチコグサ(東京都):2009/06/12(金) 14:52:40.95 ID:7EmUInvV
>>405


ン ボ

  ラ
410 シラネアオイ(大阪府):2009/06/12(金) 17:29:48.07 ID:v1fgUZ+7 BE:1440130267-2BP(1122)

カルカンのUSリスポの丘の上から橋をMINIMIで攻撃する升厨死ね
411 アグロステンマ アゲラタム(関西地方):2009/06/12(金) 17:42:18.74 ID:qdDTuQTl
第三次世界大戦だ
412 キクザキイチゲ(西日本):2009/06/12(金) 17:58:06.54 ID:NE98/DH+
>>408
製品だとタグチートはDEMOみたいに簡単にはできないし、いずれBANもされる
というか、どう考えても製品であんなに簡単にタグチートできるわけないだろ
413 フイリゲンジスミレ(三重県):2009/06/12(金) 18:47:33.24 ID:tCdJ601l
http://wocse.web.fc2.com/

コンボラ発生機置いときますね。
414 藤(大阪府):2009/06/12(金) 18:49:06.13 ID:dt1TIbCm
BF2はクラックした奴ばっかで製品版サーバーが無料厨の巣窟になってるのをどうにかしろ
415 ハナビシソウ(大阪府):2009/06/12(金) 18:53:57.63 ID:nO82H10e
>>404
なかなかクオリティ高くてよかったけど
出すのが遅すぎた
416 シラネアオイ(大阪府):2009/06/12(金) 19:14:08.90 ID:v1fgUZ+7 BE:274310742-2BP(1122)

>>404
アフリカばっかり
417 ラナンキュラス(東京都):2009/06/12(金) 19:29:15.69 ID:cQULRZls
>>414
それどうやって?見分けてるの?
BF2の割れは割れ鯖じゃなきゃできないんじゃなかったっけ?
418 チチコグサ(東京都):2009/06/12(金) 20:17:50.28 ID:DFYuZe/8
A○CKとかn○llnu○l....poとかがやってる
集弾率が上がるツール教えてよ
419 チチコグサ(神奈川県):2009/06/12(金) 22:19:14.17 ID:FTcU912f BE:223833637-PLT(20015)

>>418
死ねよクズ
420 ツルハナシノブ(dion軍):2009/06/12(金) 23:01:44.30 ID:KsVA+lHm
PCで初FPSやってるけどフィアーって面白くもなんともないわ
421 ウグイスカグラ(チリ):2009/06/12(金) 23:09:27.75 ID:KoA95t8o
だから何だ?
422 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/06/12(金) 23:42:21.10 ID:DV0CQ2xa
BFBC2とかとなにが違うんだ?
BF2からようやく発売みたいだけどBFBCの破壊システムは残してくれるんでしょうね?
423 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/06/12(金) 23:48:34.70 ID:juRsII/1 BE:227324232-2BP(4446)
>>415-416
そうか・・・待てど暮らせどリリースされないうちにBF2から離れちゃった
今や公式サイトすらない・・・
424 ヤエザクラ(コネチカット州)
>>420
America's Armyお勧め。これも無料FPSだぜ。