【PS3】 新作ボンバーマン 1000円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヘビイチゴ(長崎県)

PlayStation StoreにNewゲームがぞくぞく! 『銃声とダイヤモンド』や『クルトン』など


 PSP(プレイステーション・ポータブル)やプレイステーション3向けの新作ゲームがダウンロードできる
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のオンラインサービス“PlayStation Store”にNewゲームが
仲間入りする。まず、2009年6月11日から『Everyday Shooter』(SCE)が配信開始。
続く2009年6月18日から『ボンバーマンウルトラ』(ハドソン)、『銃声とダイヤモンド』(SCE)、『クルトン』(SCE)の3タイトルが配信される予定だ。

『Everyday Shooter』
2009年6月11日配信/PSP対応/800円[税込]
http://www.famitsu.com/image/1909/cQtNGEZkP4X9cW6Wj7re329N1IN1qYC6.jpg
http://www.famitsu.com/image/1909/FOJbdzJ45H6HNMs4O53p7vm385m6365e.jpg

『ボンバーマンウルトラ』
2009年6月18日配信/PS3対応/1000円[税込]
http://www.famitsu.com/image/1910/gRi7pE7EqI66X9A3i866j1876f1zp847.jpg
http://www.famitsu.com/image/1910/XTid5fTgBJoig563A35U1KLu9Jv75HJT.jpg

『銃声とダイヤモンド』
2009年6月18日配信/PSP対応/3800円[税込]
http://www.famitsu.com/image/1909/wQ2TFRZbd6OY11VPb55Anwecb2ajGuTs.jpg
http://www.famitsu.com/image/1909/oAzh8JsfvQmPz67Dg821DN971518V6vz.jpg

『クルトン』
2009年6月18日配信/PSP、PS3対応/1000円[税込]
http://www.famitsu.com/image/1909/pWuGo35mAjjx8jlTor3JZ968iQn8mD66.jpg
http://www.famitsu.com/image/1909/MI537M25DA2l957a4ht6lG3ze8hYpRzE.jpg

http://www.famitsu.com/game/news/1224883_1124.html
2 ダンコウバイ(東京都):2009/06/10(水) 17:19:34.61 ID:h82egWEa
>>2ならオプーナより安くなる
3 ダンコウバイ(dion軍):2009/06/10(水) 17:19:58.12 ID:dAn3pFCM
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
4 タンポポ(群馬県):2009/06/10(水) 17:20:11.94 ID:2qUS0PZN
ボンバーマンオンラインは絶対に許さない
5 ネメシア(九州):2009/06/10(水) 17:20:42.47 ID:41liOaPp
ギリワンスレか
6 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/06/10(水) 17:21:12.77 ID:1LTbPTLb
今まで数々の色々なジャンルのゲームやってきたが、爆ボンバーマン2の聖邪の天使より強いボスに出会った事が無い
7 ヤエヤマブキ(北海道):2009/06/10(水) 17:21:25.51 ID:ousYrvNd
箱○のボンバーマンに似てるね
8 キソケイ(dion軍):2009/06/10(水) 17:21:48.51 ID:CQRZ74Rg
リアルなボンバーマンて流行らなかったの?
9 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/06/10(水) 17:22:00.77 ID:/CJjDDHJ
どれもWiiウェアレベルですね
10 シデコブシ(静岡県):2009/06/10(水) 17:22:44.29 ID:vhyBxr+t

【初心者のタメのボンバーマンウルトラ講座】

@部屋に入った時
ボンバーマンではのっけからみんな喧嘩腰だ。
みんな君の事を『雑魚』だと思ってるぞ。
君も負けてられないから威勢のいい言葉で部屋の人間達をけん制してやろう。
例「揃いも揃ってくせえんだよガキ雑魚共wwwwwwwwwwwww」
  「楽勝かもwwwwwwwwwwwww」
  「仲間もいっしょに皆殺しだカスどもがwwww」など
A試合中
敵を殺したとき…「雑魚www」、「弱い^^;」、「口だけの奴多すぎww」
敵に殺されたとき…「ラグきついw」、「升うざい^^;」
味方を殺したとき…「えーと、邪魔^^;」、「良くみろやカスwwwww」 、「爆風に向かってくんなボケww」
味方に殺されたとき…「はぁ?」、「頭大丈夫?」、「お前次殺すから^^;」(次殺そう)

B試合が終わったら
「ちょっと稼がせてもらうよ^^」といってフレンドリーに接するか、
「ここ雑魚しかいねーじゃんww」といってライバル心を煽るか、もしくは
青攻撃しよう。「/to 送りたい奴の名前 メッセージ」でメッセージが送れるぞ。
青攻撃で大切なのはずばりしつこさ。相手のハートに響くメッセージをたくさん送ろう。
最低でも3ヶ月は送り続けたい。
もし君が部屋主ならむかついた奴をキックしてしまおう。
投票中は「消えろやカスがwwwwwwwwwww」、「チキンはいらない^^;」などと言って盛り上げよう。
そいつが出て行った後、部屋のタイトルを「〇〇が無敵使ったw」と変えてしまうのもかなり有効だ。
きっと数ヶ月は見つけたら青文字を送りあえる仲が続くぞ^^
あと、高得点ランカーに青を送り続けたり…いかに活躍するかは君しだい。可能性は無限大だ
11 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/06/10(水) 17:22:55.89 ID:aP7uiXri
有田がどうしたって?
12 コデマリ(埼玉県):2009/06/10(水) 17:23:10.00 ID:tHXv9Gne
ボンバーマンはリアル過ぎたら駄目なんだよ
13 サンシュ(catv?):2009/06/10(水) 17:23:18.60 ID:J1A0UqJU
箱○のリアルボンバーマンってどうなの
ちょっとほしいんだけど
14 ゲンカイツツジ(愛知県):2009/06/10(水) 17:23:41.24 ID:hqzRsb1M
どさくさ紛れに3800円とかいうのがあってわろた
15 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/06/10(水) 17:24:00.03 ID:Q/3+wlIL
wiiの8人ボンバーマン1000ニンテンドーポイント
360はボンバーマンライブ800ゲイツ
16 ヤブツバキ(静岡県):2009/06/10(水) 17:24:47.37 ID:KqBuQcQR
ボンバーマンほど3Dに向いてないゲームない。
真上から視点でいいじゃん。なんで微妙に斜め見下ろしなんだよ。
ボンバーマン64で失敗してるって気づいてくれよ。
17 アカシデ(東京都):2009/06/10(水) 17:25:00.66 ID:Yq1Cop4s
ハドソンは桃鉄をPS3で出せよ
無理だったらPSPでいいからさ
いい加減待ちくたびれたんだよね
18 ビオラ(関西地方):2009/06/10(水) 17:26:16.10 ID:j+otTG+d
爆発でバースの内蔵が飛び散ったりするのかと思ったけど、クオータービューになっただけか・・・イミネ
19 ダンコウバイ(新潟県):2009/06/10(水) 17:27:28.46 ID:4gKoe1cd
ボンバーマン3にめちゃハマったのを思い出した。
PS3で1000円で買えるボンバーマンってのはボンバーマン3と同じようなやつ?
20 ラナンキュラス(愛知県):2009/06/10(水) 17:28:55.67 ID:SthstTp4
まあ買っちゃうだろうな。
スペランカーもかなりやったし。
寝る前に少しだけ対戦〜なゲームはかなり俺に需要がある。
これにもランキングがあったらガチでやりこむだろう。
21 ノミノフスマ(長屋):2009/06/10(水) 17:29:07.50 ID:gWDnjA0W
バーガーバーガーを早く配信しろよ
22 ハンショウヅル(神奈川県):2009/06/10(水) 17:29:41.16 ID:WV+69uSt
箱○のボンバーマン買って得したこと
高橋名人とお話できた
23 センダイハギ(コネチカット州):2009/06/10(水) 17:30:13.75 ID:zIUqZFv9
これ箱○版ボンバーマンの移植?
24 イワザクラ(アラバマ州):2009/06/10(水) 17:32:31.26 ID:K7Ecbtgo
ボンバーマンよさそうだな
買いそう
25 チチコグサ(千葉県):2009/06/10(水) 17:36:45.87 ID:2Hmcuo6g
桃鉄まだぁ?
26 ラナンキュラス(愛知県):2009/06/10(水) 17:38:14.51 ID:SthstTp4
桃鉄とかありえんでしょ
いたストはありえるけど
27 モモイロヒルザツキミソウ(群馬県):2009/06/10(水) 17:38:21.81 ID:z4GwVlrt
>>21
ケツ毛?
28 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 17:38:22.45 ID:pf2q/VIo
>>10
ボンバーマンオンラインのことか・・・
ボンバーマンオンラインのことかーーーーーーーッ!!!
29 水芭蕉(栃木県):2009/06/10(水) 17:38:56.67 ID:0WVsaBC+
何故リアル志向をやめた?
30 ダンコウバイ(東京都):2009/06/10(水) 17:39:38.31 ID:Je7It2tY
31 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 17:39:55.15 ID:zIUqZFv9
斑鳩と同時に買った俺のフォルツァ、ピニャータ入りバリューパックは何型なのかね?
32 プリムラ(新潟県):2009/06/10(水) 17:41:41.84 ID:QLeLNa6j
Wiiで出せばいいのにね
33 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 17:41:59.78 ID:zIUqZFv9
うわ、STGスレと間違えて誤爆した
34 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/06/10(水) 17:42:03.97 ID:1LTbPTLb
>>30
ブロックと地面の色変わったりってのが見分けにくい
やっぱボンバーマンはスーファミだったからこそ面白い
35 ユキヤナギ(dion軍):2009/06/10(水) 17:42:16.42 ID:Pi4MEGov
クルトンだけ買うわ
36 スズナ(dion軍):2009/06/10(水) 17:43:32.56 ID:p1axGi7/
1000円ってオフライン専用ゲーっぽいんだが。ならいらねえぞ
37 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/06/10(水) 17:44:26.31 ID:Q/3+wlIL
>>32
いやもう出てるよ
38 キンカチャ(catv?):2009/06/10(水) 17:45:43.78 ID:reew5aJT
ボンバーマン


PS3 1000円 オンライン対戦可能 完全版
Xbox 1200円
Wii  1000円 SDグラの劣化版
39 デルフィニム(大阪府):2009/06/10(水) 17:46:56.39 ID:KL6sEEiq
PCE版'93くらいのルールが丁度良い
Hi-TENボンバーマンのような、至れり尽くせりなのがネット対応で出てくれればいいんだけどな
40 ジシバリ(チリ):2009/06/10(水) 17:47:42.77 ID:2LOJhYeK
Wiiのが微妙だったからいらね
BGM全然面白くないし
41 ヤマブキ(関西地方):2009/06/10(水) 17:48:47.14 ID:rQ6NgdSQ
BOJサービス一時停止とかいいながら終了させんなよ
42 チチコグサ(長屋):2009/06/10(水) 17:49:53.06 ID:bxuYq2xq
360版ボンバーマンの移植だなこりゃ
今更すぎる
43 デルフィニム(大阪府):2009/06/10(水) 17:54:42.01 ID:KL6sEEiq
>40
ボンバーマンの音楽担当をしていた竹間淳さん、今はアラブの音楽奏者だそうだ
女の人だったってのを最近知ったわ
44 クチベニシラン(大阪府):2009/06/10(水) 17:56:34.76 ID:R5KGI+/B
PCのボンバーマンまだあるん?
45 セントウソウ(関西・北陸):2009/06/10(水) 18:01:31.67 ID:6rZsdJla
明らかにWiiの方が綺麗
46 ジャーマンアイリス(京都府):2009/06/10(水) 18:02:51.34 ID:sDuBP50l
>>45
おせーよ
47 ヤエザクラ(アラバマ州):2009/06/10(水) 18:14:22.76 ID:dbB4pEYb
>>36
オンあるぞ。太っ腹だな。
http://www.famitsu.com/game/coming/1224014_1407.html
48( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/10(水) 18:47:29.89 ID:951gjPEb BE:5619252-PLT(12000)

これって対戦できるの? ネットで
49 オダマキ(dion軍):2009/06/10(水) 18:47:37.97 ID:r8UETO0w
DSのボンバーマンはネット対戦でまともに起動しなくてクソだった
50( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/10(水) 18:48:25.87 ID:951gjPEb BE:6742962-PLT(12000)

>>47
あ、あるんだ。
色々迷走してた気がするけどw
51 ニガナ(長屋):2009/06/10(水) 18:49:39.28 ID:OvATNT9v
夏か 早く遊びたい
52 オキナグサ(宮城県):2009/06/10(水) 18:51:06.38 ID:Grw5DJz1
冷静に考えるとボンバーマンってつまんねえ糞作業ゲーだよな
53 オオタチツボスミレ(東京都):2009/06/10(水) 18:53:57.80 ID:d7vWehHi
不特定多数と対戦は?
DSなら出来るんだけどな
54 クチベニシラン(岩手県):2009/06/10(水) 18:55:04.82 ID:ENWVTW5H
うわ・・・ ゴミグラゲー出すようになったPS3って・・・
55 ニガナ(長屋):2009/06/10(水) 18:55:17.98 ID:OvATNT9v
>>53
出来るよ
56 トウゴクミツバツツジ(九州・沖縄):2009/06/10(水) 18:56:38.42 ID:vV6WKCMI
エブリデイシューター

面白いけどPSPだったら難しそう
57 節分草(長屋):2009/06/10(水) 18:57:01.58 ID:pxU8K46s
クルトンはもっと安くできるだろ
58 フデリンドウ(愛知県):2009/06/10(水) 18:57:56.17 ID:pzY/9xFr
何この立体感気持ち悪い
59 エニシダ(福井県):2009/06/10(水) 19:00:48.37 ID:CH3FCdNn
クルトン楽しみだわ
60 ヤエヤマブキ(不明なsoftbank):2009/06/10(水) 19:02:09.99 ID:nI9XcHcf
爆ボンバーマンの続きを出してくれよ
61 シザンサス(コネチカット州):2009/06/10(水) 19:03:34.36 ID:rhdX0dIO
3Dのボンバーマンで面白いのないだろ…
62 ニガナ(長屋):2009/06/10(水) 19:05:38.32 ID:OvATNT9v
緑の大地は はるかな夢〜♪
木々を爆破してる人のテーマソング
63 カラスノエンドウ(東京都):2009/06/10(水) 19:06:01.36 ID:C+ocesy3
3Dのもかっこよくしないで
全身タイツにメットのキモヲタみたいなキャラならやりたい
64 クロッカス(関西地方):2009/06/10(水) 19:06:08.32 ID:Ywe50YAr
イェア イェア

 トェェェイ
65 菜の花(dion軍):2009/06/10(水) 19:06:46.05 ID:52Y3il3Q
>>10
スポーツ系FPSはみんなこんなもんだろ
66 モッコウバラ(北海道):2009/06/10(水) 19:06:55.49 ID:DEVjx1Mz
>>62
どこのキングだよ
67 サンシュ(東日本):2009/06/10(水) 19:07:45.92 ID:LJotpzZz
XBOXで既にあります
68 ダンコウバイ(東京都):2009/06/10(水) 19:08:05.26 ID:UAnx5tAT
ファットプリンセスまーだー?
69 シバザクラ(九州):2009/06/10(水) 19:08:18.73 ID:KkvgkfrT
銃声とダイヤモンドに期待してる
70 フモトスミレ(福岡県):2009/06/10(水) 19:08:55.50 ID:CJrmPRLa
ボンバーマンって今やると全然面白くないんだよな
71 クチベニシラン(中部地方):2009/06/10(水) 19:11:18.35 ID:4K4KP6UR
こんなのよりモノポリーだせ
72 ヤブツバキ(北海道):2009/06/10(水) 19:12:08.40 ID:VS/OopDL
ボンバーマンオンラインってまだあるの?
あれおもしろかった
73 ダンコウバイ(長屋):2009/06/10(水) 19:25:01.20 ID:SWL3hpwz
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
74 カタクリ(東京都):2009/06/10(水) 19:37:12.45 ID:JEQMMdSx
ボンバーマンは5で終わった

ただ3・4・5は神。今でもやってておもしれーもん
75 ヘビイチゴ(長崎県):2009/06/10(水) 19:43:27.19 ID:uGMp7tE7
つーか、スーファミのボンバーマンの方が面白かったな。
もう既に完成してるでしょ。ぷよぷよとか同じで新作は蛇足。
76 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/10(水) 19:44:41.10 ID:c50elHHh
ボンバーマンはSFCまで
77 ダンコウバイ(神奈川県):2009/06/10(水) 19:46:56.71 ID:nan2xiql
鬼塚さん勝手に喋るなよ
78 カンパニュラ・サキシフラガ(福島県):2009/06/10(水) 19:47:06.98 ID:ZaGH121x
>>10
盆バーマンオンラインはマジでこんな感じだったな
79 チドリソウ(北海道):2009/06/10(水) 19:47:43.87 ID:JqJkyPLJ
銃声とダイヤモンド
ラノベのタイトルみたい

あとネオジオのボンバーマンも面白いよ
80 バーベナ(アラバマ州):2009/06/10(水) 19:48:03.48 ID:gt5b2d8A
PS3である必要が無い
81 ダンコウバイ(長屋):2009/06/10(水) 19:49:46.78 ID:8YUcq+BH
>>80
なんでお前が困るの?
82 フクジュソウ(福岡県):2009/06/10(水) 19:50:07.48 ID:TBkfJMy/
スーパーボンバーマン3楽しかったなあ
83 ウンナンオウバイ(東京都):2009/06/10(水) 19:50:47.52 ID:DgMppK0q
ボンバーマンは最高のパーティゲーム。

桃鉄とか、目じゃない。
84 スカシタゴボウ(鹿児島県):2009/06/10(水) 19:50:48.45 ID:SvwcWlWm
「ボンバーマンFPS」販売ハドソン・開発Running With Scisso
でお願いします
85 カンパニュラ・サキシフラガ(福島県):2009/06/10(水) 19:53:11.21 ID:ZaGH121x
PS2互換がなくなってる今の
パーティゲーやりたいけどどうすんだよ!的なニーズに応えるためか
86 サトザクラ(大阪府):2009/06/10(水) 19:53:36.59 ID:URScvNwW
銃声とダイヤモンドって木多がキャラ書いてるのって思うぐらい似てる
87 キソケイ(山形県):2009/06/10(水) 19:53:58.40 ID:jU6VRaH5
ボンバーマン斜め視点とか見にくいだろアホか頭つかえやカス
88 ケンタウレア・モンタナ(山口県):2009/06/10(水) 19:56:44.74 ID:zBoYwMkR
銃声とダイヤモンド体験版やったらワラタw
89 ガーベラ(山口県):2009/06/10(水) 19:56:55.91 ID:U2dzsOM4
3D見難い
ファミコンのでいいじゃん
90 ハクモクレン(山口県):2009/06/10(水) 19:57:49.71 ID:Vl16+TQY
前のボンバーマンオンラインの方が明らかによかったのに
今のつまらなすぎ、数日で辞めたわ。
91 ケンタウレア・モンタナ(山口県):2009/06/10(水) 19:58:22.19 ID:zBoYwMkR
スペランカーみたいにクラシックモード的なものがあったら買うのに
92 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/06/10(水) 19:58:27.42 ID:bb/Hw6dT
ちょっと欲しいかな。
というか、何でPSP専用なんだよ。
PS3上でもPSPのソフト動くようにしろよ。
93 ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/06/10(水) 19:58:29.08 ID:DCaARiZv
いい加減進歩しねーなハドソンは
こういう画面はもう見飽きたっつーの
ステージ名に「いつもの」とかつけてる時点でマンネリ化してことに気づけや
94 プリムラ・インボルクラータ(愛知県):2009/06/10(水) 19:58:49.39 ID:2autUp6m
愉快な痴漢さん

344 : 名無しさん必死だな [sage] :2009/06/01(月) 17:17:03 ID:JrLoM0VpP
同が見たけどPS3版なのか処理落ちしまくりやなベヨネッタ
          ↓
355 : ◆Sageolphz. :2009/06/01(月) 17:18:04 ID:z7JwzHve0
>>344
箱○版
          ↓
363 : 名無しさん必死だな [sage] :2009/06/01(月) 17:18:39 ID:JrLoM0VpP
>>355
ああ 俺のPCのせいだったか
95 ウシハコベ(中国地方):2009/06/10(水) 20:02:44.63 ID:i+Nu6XWr BE:6048072-2BP(2527)

Everyday Shooterに期待してたが…

Rezっぽいゲームだと思ったけど、公式見た感じRezほどゲームと音楽の一体性は追求出来てないね
まぁでもStarStrikeも当たりだったし、今回のも買ってみようかな
96 ラナンキュラス(長屋):2009/06/10(水) 20:03:41.77 ID:b/GJnx5d
http://image.blog.livedoor.jp/apgdj/imgs/1/0/108b1e5a-s.jpg
インパクトあるし有名だし、たまには↑キャラでいいのに
近頃の中途半端な可愛さが鬱陶しいぞボンバーマン
97 シザンサス(コネチカット州):2009/06/10(水) 20:20:36.52 ID:nHRN9/j/
>>93
しかし「いつもの」ステージは
運に任せず自分の実力のみで対戦できるから
人気がある
98 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 21:53:37.97 ID:tfUM29Eb
なんだまたチョン箱の完全版か
99 桜(愛知県):2009/06/10(水) 21:58:52.05 ID:pDIgl8Dk
そろそろボンバーマンもリアル化するべきだろ
リアル頭身のFPS視点にして爆風もリアルで、壁やゴミ箱みたいなオブジェクトを破壊して
爆弾をドアや段差に仕掛けたり、火力アップしてきのこ雲だしたり…
100 ダリア(長屋):2009/06/10(水) 22:00:15.53 ID:j+5vJFe+
>>99
なんかリアルなやつなかったっけ
101 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/06/10(水) 22:00:47.17 ID:e46ASTM3
>>10
XBOX360ってマジでこんな感じらしいな
102 菜の花(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:00:47.86 ID:fsianqdX
1000円ジャストとか神プライスじゃねーか
PSNの1kのチケット買ってくる
103 キエビネ(山形県):2009/06/10(水) 22:06:00.06 ID:YB6S49nn
なんか箱でおまけで付いてきたやつやったけど、
問題なく折れ下手すぎだった。
104 エピデントルム(千葉県):2009/06/10(水) 22:12:08.39 ID:6bOCmL4F
箱のボンバーマンオンラインと同じくらいの価格だな。
ポインヨアマゾン価格なら
105 ウシハコベ(東京都):2009/06/10(水) 22:14:30.38 ID:EGvt+MLi
106 アネモネ・ブランダ(北海道):2009/06/10(水) 22:15:51.87 ID:it6kaYdi
64ならまだわかるが、なんでPS3なのに絵がもっさいんだろう。
107 カントウタンポポ(東京都):2009/06/10(水) 22:16:10.83 ID:GVMzU4D+
システム的に完成してるけど売りがほとんどないから
無理矢理手を加えて出し続けるしかないんだよな
108 ジャーマンアイリス(京都府):2009/06/10(水) 22:16:26.20 ID:sDuBP50l
>>105
守る強さですか
109 ダイアンサス ピンディコラ(関西地方):2009/06/10(水) 22:17:03.13 ID:Grw5DJz1
昔あったPC版のオンラインボンバーマンを
次世代機のどれかに移植して出してくれないかな?
今のはもっさりしてるしアイテムバランスもマッチングもダメだ
110 ダンコウバイ(愛知県):2009/06/10(水) 22:18:08.97 ID:Z06zyREs
>>106
PS3が64並の性能だからだよ
111 ハクモクレン(高知県):2009/06/10(水) 22:19:24.42 ID:4LQsh8xW
>>101
1年くらい前に買ったけど人いなかった
しばらく探して部屋入ったらボイチャで「あれ日本人じゃん珍しー」言われた
112 ヒヨクヒバ(愛知県):2009/06/10(水) 22:19:51.41 ID:UiMDv2u+
>>110
64すげーな
113 コバノランタナ(兵庫県):2009/06/10(水) 22:20:20.91 ID:ABJen4Ig
ボンバーマンはスーファミが最高だ
3Dにしたら人気無くなるわw
2・3・4・5は最高作
114 ノウルシ(愛知県):2009/06/10(水) 22:20:22.68 ID:UGdkQcLi
昔のBボンバーマンオンラインは面白かった
よく初期投げばっかりやってたら蹴られた
115 ハチジョウキブシ(岐阜県):2009/06/10(水) 22:21:16.79 ID:QkNC7LXL
>>10
このコピケの (次殺そう) の部分が何なのかいつも不思議に思う
116 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:25:12.64 ID:aP7uiXri
>>115
コピケkwsk
117 ダンコウバイ(静岡県):2009/06/10(水) 22:26:50.06 ID:jw7a1Cxm
ボンバーマンって奴隷なんだよな
逃げる途中で爆弾で戦ってるんだぜ、カッコいいよな
118 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/10(水) 22:32:12.09 ID:mTFNRJdE
箱の移植でしょ?これって
119 キクザキイチゲ(中部地方):2009/06/10(水) 22:40:41.50 ID:ye/dK694
>>117
なにそのFC版ロードランナーと無理やり繋いだボンバーマン


ボンバーマンより爆弾男のリメイク出さねーかな
120 ケンタウレア・モンタナ(山口県):2009/06/10(水) 22:40:42.92 ID:zBoYwMkR
>>118
箱のやつってハリウッドっぽいやつじゃないの?
121 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/06/10(水) 22:41:33.45 ID:nxqi1DA1
オン対戦出来るの?
122 フクジュソウ(チリ):2009/06/10(水) 22:47:41.32 ID:a1vrmPvr
また友達とワイワイやりてーな
123 キクザキイチゲ(東京都):2009/06/10(水) 23:57:36.32 ID:MCLy+zuv
7年位前のオンラインははまったなあ。
何百万点だったか稼いだけどサービス終了と共にデータ消えてオンラインの虚しさを初めて知った。
124 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/06/11(木) 00:01:43.90 ID:d4YDTmxx
爆ボンみたいな鬼畜ゲーなら許す
125 ハナモモ(dion軍):2009/06/11(木) 00:11:03.02 ID:QSSgK241
ロックマン9とパズルクエストはどうなったんだよ、はやくしろ
126 セキショウ(長野県):2009/06/11(木) 00:12:21.28 ID:Yo46JAuO
DSの上下ボンバーマン作った奴はただの馬鹿
127 桜(アラバマ州):2009/06/11(木) 00:13:20.03 ID:Gy+GYjmf
DSのやつは通信対戦糞過ぎたけどこれは大丈夫かね
128 ムラサキナズナ(大阪府):2009/06/11(木) 00:14:02.95 ID:0cWqgUVo
スーファミの頃から何か進化したの?
129 ヘラオオバコ(長崎県):2009/06/11(木) 00:16:24.35 ID:N7ic7eeh
>>127
どんな風にヒドかったの?
130 オーブリ・エチア(長屋):2009/06/11(木) 00:17:02.13 ID:uKdmNsBS
ルーイとか乗り物ないとつまらん
131 リナリア(東京都):2009/06/11(木) 00:20:10.84 ID:0H9WC4qH
爆ボンかボンバーマンランド出せ
132 桜(アラバマ州):2009/06/11(木) 00:20:37.06 ID:Gy+GYjmf
>>129
ラグが酷くて対戦どころじゃなかった
133 ビオラ(中部地方):2009/06/11(木) 00:22:46.05 ID:feiCUori
LIVEかこれ
134 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/06/11(木) 00:22:56.69 ID:qmaaFmgv
プリティボンバーに接触して殺されたい
135 クマガイソウ(dion軍):2009/06/11(木) 00:24:09.77 ID:5PmUqcps
ハドソンって技術力無いよな
136 ノミノフスマ(関東):2009/06/11(木) 00:24:15.86 ID:AygkYHCC
ウンコみたいな爆弾投げまくって誤爆
137 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/06/11(木) 00:30:33.15 ID:XZYkGq+E
FF8、9マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
138 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/11(木) 00:32:21.68 ID:3LULP6zi
>>135
発想力だけだな
最近はそれすらアレだけど
139 ツボスミレ(東京都):2009/06/11(木) 00:33:39.58 ID:2heZQM9p
64の爆ボンバーマンが最高に楽しかった。あれのオンライン対応版出してくれ
140 ニガナ(関西・北陸):2009/06/11(木) 00:36:09.44 ID:pKnOzmgR
スーパーボンバーマン3が最高後はクズ
141 アルストロメリア(アラバマ州):2009/06/11(木) 00:36:35.65 ID:vjp8cPOk
ゴミゲーでスレ立てんな
142 メギ(コネチカット州):2009/06/11(木) 00:41:38.15 ID:NkrXC8ha
ハドソンから発売されたファミコン版初代『ボンバーマン』 は『ロードランナー』の前史にあたるという位置づけがなされていた。
ロードランナーの主人公はかつてボンバーマンという爆弾製造能力をもつロボット兵(グ ラフィックはハドソンによるファミコン版ロードランナーの敵ロボットと共通)だったが、
「人間になりたい」という願いを果たす為に反逆し脱走したと取扱説 明書に記されており(ディスクシステム版の取扱説明書には記されていない)
エンディングでその願いが果たされ、ロードランナーへ続くという結びになっている。
143 タンポポ(関西地方):2009/06/11(木) 00:56:32.21 ID:+v//vAMD
>>16
ボンバーマン64面白いじゃねーか
少なくとも今のコピペ地獄よりマシ
144 プリムラ・マラコイデス(栃木県):2009/06/11(木) 07:09:40.60 ID:RyzUwW7Z
味噌ボンあるの?
145 フクシア(東京都):2009/06/11(木) 07:10:46.33 ID:IZsh+fDs
箱の十字キーがうんこ
146 スノーフレーク(埼玉県):2009/06/11(木) 07:16:20.73 ID:GYez5ldm
100人対戦くらいのカオスボンバーマン出てくれー
147 プリムラ・ヒルスタ(長野県)
サターンの10人対戦は最高だったなぁ
時間制限を一番短くして場所をランダムにすると自分のキャラを探すだけで手間取ったりしてると
あっという間に壁が狭まってきてすごいスリルあって最高