2010年に韓国版ニンテンドー作るよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オウレン(愛知県)

オープンしたグローバルゲームハブ、「韓国版ニンテンドー作る」

9日に城南市(ソンナムシ)の盆唐(プンダン)スクエアで開かれた
グローバルゲームハブセンター開所式でゲーム発展に向けた青写真が提示された。
センターの優先課題は2010年から韓国独自の携帯ゲーム機を販売すること。

またオンラインゲームが絶対的に強い韓国のゲーム市場で
弱い分野のコンソールとモバイルゲームを強化していく。こ
れを通じて世界市場進出の偏り現象を改善するハブの役割を担当する。

昨年5月に韓国ゲーム産業振興院(現韓国コンテンツ振興院)と、
マイクロソフトの韓国法人、韓国MSはこのセンターを通じた
次世代ゲーム関連事業を共同推進するため覚書を交わしている。

今年3月にグローバルゲームハブセンターの場所を盆唐に決定し、
現在17のゲーム会社が進出した状態だ。賃貸料全額免除、
管理費減免のような破格の優遇はもちろん、多様な技術と情報を提供する。
2012年までに国庫からの370億ウォン(約28億円)を含む850億ウォンを投入し、
300社を選定して支援するという野心あふれる計画も持っている。

文化観光部の柳仁村(ユ・インチョン)長官は開所式で、
「1年間の準備の末に次世代新成長動力のゲーム育成に向け結実を得られた。
昨年は経済が苦しい中でも10億ドルの輸出と上半期に売上30%増を得た。
今後ゲーム産業協会の金正浩(キム・ジョンホ)会長と
韓国コンテンツ振興院の李在雄(イ・ジェウン)院長が力を合わせて
ゲーム成功を他の分野の付加価値を高める役割をしてくれるよう願う」と述べた。

(以下略)

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=116447&servcode=300§code=300
2 ボロニア・ピンナタ(大阪府):2009/06/10(水) 10:02:11.77 ID:EPKFuhl3
嬉しいニダ!
3 ナノハナ(千葉県):2009/06/10(水) 10:02:54.91 ID:rqfLL2K6
また劣化コピーか
4 カタバミ(dion軍):2009/06/10(水) 10:02:58.47 ID:LnjBSW6Q
テンコンドー
5 ピンクパンダ(catv?):2009/06/10(水) 10:03:38.16 ID:/Z/NpeDr
どうせ割られるだけ
6 シラー・カンパヌラータ(アラビア):2009/06/10(水) 10:03:38.33 ID:weRqjS6N
起源を主張する下地は出来たな
7 ヤブツバキ(東京都):2009/06/10(水) 10:03:48.01 ID:ymHxZdqo
社名は○○堂になると予想
8 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/06/10(水) 10:03:48.75 ID:B2BmumHR
またウリジナルをコリエイトするのか
9 ポピー(東京都):2009/06/10(水) 10:03:50.95 ID:9Bn8b2C9
全利用者の99%ぐらいに割られそう
10 姫カンムリシャジン(静岡県):2009/06/10(水) 10:04:21.47 ID:R27QM7GI
また威力棒か
11 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:04:30.03 ID:mXgkG3rl
ニンテンドーとか元々韓国が起源だし
12 シバザクラ(関西地方):2009/06/10(水) 10:04:38.08 ID:a1V88AOv
南天堂
13 ハナムグラ(東京都):2009/06/10(水) 10:04:56.71 ID:qICo4I1/
任天堂はソフトウェアの割合が大きいからなあ
東芝の技術をパクってサムスンを巨大化させたようにはいかないだろ
14 クモイコザクラ(東日本):2009/06/10(水) 10:05:43.05 ID:cXCcxeAu
こういうのは支援金目当てのクズ企業が群がって終わりだよ
15 カラタネオガタマ(長屋):2009/06/10(水) 10:05:57.57 ID:KTfevPVn
ケンチャナヨー
16 ワスレナグサ(福井県):2009/06/10(水) 10:06:09.24 ID:XKPPGLSQ
すでにキムチ箱360があるじゃん
17 ハナイバナ(秋田県):2009/06/10(水) 10:06:24.48 ID:dQdK2Aa8
任天堂の起源主張した方が早くて安上がりじゃね?
18 ミヤマヨメナ(北海道):2009/06/10(水) 10:06:24.98 ID:npghu8vT
パクリ宣言www韓国には恥とかプライドという意味の言葉は無いのか?
19 シロバナタンポポ(東京都):2009/06/10(水) 10:06:26.56 ID:wIZvd3bQ
日帝時代以前の韓国には
ファミコンもニンテンドーDSliteもあったらしいからな
20 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/06/10(水) 10:06:36.02 ID:pMd9E7Qu
本体しか売れない割れ天国でどうやって産業つくるんだよ。
21 オウレン(関西地方):2009/06/10(水) 10:06:45.17 ID:/tKzISnX
ゲームハードなんて金さえかければ良いものできるんだよな結局
後は広報次第
22 ケブカツルカコソウ(北海道):2009/06/10(水) 10:06:48.53 ID:NAJ2G56I
PSP作るくらいいってくれよ1
23 ジシバリ(東京都):2009/06/10(水) 10:07:02.57 ID:+7iyWmLa BE:389664735-PLT(13784)

辛天堂
24 シバザクラ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 10:07:15.64 ID:qLha94W3
割れが常識になってる国じゃムリダナ
25 スズメノヤリ(愛知県):2009/06/10(水) 10:07:22.41 ID:cAxLhOnC
だから国家主導やってどうすんだと
26 プリムラ・インボルクラータ(茨城県):2009/06/10(水) 10:07:29.34 ID:eQiIW2Ym
韓国人は劣化パクリばっかりで自分で創造する力が無いから無理
27 ダイセノダマキ(関東):2009/06/10(水) 10:08:07.44 ID:sBibeC0Y
>>17
なるほど
28 プリムラ・ダリアリカ(神奈川県):2009/06/10(水) 10:08:10.20 ID:5vgNEdrh
パクリ宣言するだけマシなのか
29 ダンコウバイ(長屋):2009/06/10(水) 10:08:39.21 ID:POaIp588
ниутеудо
30 ミミナグサ(栃木県):2009/06/10(水) 10:08:57.63 ID:x8kKagUn
クラニンのマリオとルイージのDSポーチが欲しい
買うものがないからポイントが溜まらん
31 キバナノアマナ(沖縄県):2009/06/10(水) 10:09:40.61 ID:1j7usvEk

ものすごく男が、彼女にWii Fitを買ってやりたくなる理由
http://www.youtube.com/watch?v=v31qxrXsxv0&fmt=18
32 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/10(水) 10:09:58.69 ID:rypFyhOd
GP2X
33 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/10(水) 10:10:09.11 ID:DM+/Zn5K
チョンテンドーか
34 アネモネ・ブランダ(石川県):2009/06/10(水) 10:10:09.97 ID:22YpNmGY
> こ
> れを通じて世界市場進出の偏り現象を改善するハブの役割を担当する。


誰か偏りの改善を望んでる人っているの?
むしろ日本独占だったのが米が強くなって偏り改善された状態だろ
35 ペチュニア(千葉県):2009/06/10(水) 10:10:44.41 ID:dPO/klFC
>オンラインゲームが絶対的に強い韓国

ダウト!
オンラインゲームしか商売にならないの間違い
36 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 10:10:44.09 ID:ESwOwJJJ BE:91325647-2BP(2829)
あれ?スーファミエミュが動く携帯ゲーム機在ったんじゃ?
37 ラフレシア(愛知県):2009/06/10(水) 10:10:54.64 ID:wo1+1/Vf BE:150066634-PLT(26111)

コピー
38 シデ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:10:55.16 ID:2ukRmGgP
2011年には任天堂をパクりで訴えるに違いない
39 エピデントルム(関西地方):2009/06/10(水) 10:11:16.80 ID:COqSSSRH
韓国は先ずは自国の割れをどうにかしないとアカンだろ
40 クモマグサ(長屋):2009/06/10(水) 10:11:22.22 ID:bs6w4hAV
もう劣化コピーの韓国製携帯ゲームを作ってんだろ?
41 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:11:22.83 ID:/eSsMqkR
>オープンしたグローバルゲームハブ、「韓国版ニンテンドー作る」

なんで韓国版ニンテンドーなの?なんで最初からパクる気満々なの?
42 ニョイスミレ(群馬県):2009/06/10(水) 10:11:50.31 ID:iYhshlOK
任天堂もSCEもマイクロソフトも
全部韓国が起源
そうこの世のすべては韓国が起源なり
43 イワカガミダマシ(静岡県):2009/06/10(水) 10:11:58.38 ID:VPpMVLBl
>>34
それでも2強じゃん
韓国が居れば
韓国 日本 アメリカの三国志になって発展するじゃん
44 ノゲシ(北海道):2009/06/10(水) 10:12:03.07 ID:p1YyvAU8
マリオを始めとする任天堂が生み出したキャラクターは韓国が生み出したんだけど日帝の植民地時代に焼き払われてしまった
45 ニョイスミレ(和歌山県):2009/06/10(水) 10:12:10.99 ID:sM2L0zIe
多分最初の頭文字はNにするだろう
ロゴも任天堂に似せると思う
ヒュンダイみたいにな
46 セキショウ(鹿児島県):2009/06/10(水) 10:12:16.65 ID:zc9PL8Zo
カービーやボケモンのパクリゲーが出るのは規定路線
47 タチツボスミレ(関東):2009/06/10(水) 10:12:26.73 ID:lFYJx4Cy
社名は是非「弁天堂」で
48 アマナ(青森県):2009/06/10(水) 10:12:52.57 ID:WdpnvT1F
ゲーム会社作るよじゃなく最初からパクる気満々かよ
49 ニョイスミレ(群馬県):2009/06/10(水) 10:12:54.86 ID:iYhshlOK
nontendo
50 アッツザクラ(東京都):2009/06/10(水) 10:13:02.30 ID:y/lCVGKK
>>17
その発想はなかったニダ
51 キクバクワガタ(関西地方):2009/06/10(水) 10:13:03.43 ID:ABmOMfcs
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
52 キブシ(神奈川県):2009/06/10(水) 10:13:12.15 ID:WEE4CTBR
割れ大国でゲームねぇ
53 ナツグミ(アラバマ州):2009/06/10(水) 10:14:12.94 ID:OYwRrmHt
PowerMonなら既に
54 コスミレ(福岡県):2009/06/10(水) 10:14:29.27 ID:YnfF4JbF
>>43
何故わざわざ衰退しそうな面子にしなきゃいけないんだ
55 ロベリア(アラバマ州):2009/06/10(水) 10:14:31.19 ID:smVao9mE
韓国だと割った奴は執行猶予無しの懲役位ないと駄目だろ
56 ハナズオウ(神奈川県):2009/06/10(水) 10:15:13.04 ID:2t8fA/Z8
ゲームの起源は(ry
57 ニョイスミレ(和歌山県):2009/06/10(水) 10:15:31.92 ID:sM2L0zIe
スーパーマッコリオブラザーズ
58 オウレン(アラバマ州):2009/06/10(水) 10:16:38.10 ID:AbGtkagR
キムチ食ったらでかくなる兄弟が主役のゲームか
59 バイカカラマツ(山陽):2009/06/10(水) 10:16:38.44 ID:8SV8EdNm
どうせそっくりな名前にするんだろ
たとえば任天堂を韓国読みしただけとか
60 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:16:39.72 ID:hfo6VOyy
韓国はコピー製品が溢れすぎてて市場が死んでる。
コンシューマ機なんて売れるわきゃないし育つはずもない。
61 オウギカズラ(dion軍):2009/06/10(水) 10:16:52.94 ID:uVFWphpu
後のニンテンドニーMSの誕生である

パクリゲー量産+起源主張秒読み体勢入りましたー
62 カキドオシ(大阪府):2009/06/10(水) 10:17:50.85 ID:E1oV+i1C
>マイクロソフトの韓国法人、韓国MSはこのセンターを通じた
>次世代ゲーム関連事業を共同推進するため覚書を交わしている。

やっぱりそうなのか
63 ニョイスミレ(関西・北陸):2009/06/10(水) 10:18:09.86 ID:B8x+lpgO
ついにドソキーユング復活か
64 ミヤマヨメナ(北海道):2009/06/10(水) 10:18:42.73 ID:npghu8vT
サムスンのように日本企業と勘違いするような広告打ったり、営業が日本人のフリをしたり、
LGのように日の丸を連想させるようなロゴマーク作って日本企業の真横ばかり狙って街頭広告打ったりするんだろwww
65 キンギョソウ(チリ):2009/06/10(水) 10:19:31.46 ID:64EgB0Yv
いきなり韓国版○○とか言ってる時点でダメだろ
66 イカリソウ(catv?):2009/06/10(水) 10:20:26.32 ID:DimzJSwc
ニンテンドーDSは縦にひらくニダが
ウリ達の開発した携帯ゲーム機は横に開くニダ
独自技術ニダ
67 アネモネ・ブランダ(福島県):2009/06/10(水) 10:20:43.52 ID:J599C2Rl
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/10/news050_6.html
> 岩田 私は「エンタテイメントの業界はガバメント(政府)を頼ってはいけない」と思っています。

姿勢が悪いよ、韓国の人。
68 センダイハギ(長屋):2009/06/10(水) 10:20:58.52 ID:TSTCPNwl
xboxですら韓国で売れてないんでしょ?物価的な問題で
4000円くらいの携帯ゲーム機出さないとダメってことだろ
69 ジュウニヒトエ(新潟・東北):2009/06/10(水) 10:21:10.91 ID:wIyezxTu
>>17
お前頭良いな
70 タツタナデシコ(香川県):2009/06/10(水) 10:21:45.44 ID:30YQbLDR
韓国のコンシューマー市場とか割れのお陰で死んでんじゃんw
まずそこからどうにかしないと無理w
71 レブンコザクラ(神奈川県):2009/06/10(水) 10:22:27.44 ID:Jfd3MVRt
似てん堂
72 ネメシア(dion軍):2009/06/10(水) 10:24:18.94 ID:OKmLxUD7
独島堂
73 ニョイスミレ(和歌山県):2009/06/10(水) 10:24:31.11 ID:sM2L0zIe
ノムタン堂
74 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:24:52.95 ID:McVM5yUG
筆箱みたいに、ボタン押すとキムチケースが飛び出す
75 カエノリヌム・オリガニフォリウム(茨城県):2009/06/10(水) 10:26:44.09 ID:4tyHTWDO
お前ら知らないかもしれないけど
韓国が本気出せばスーファミ超えるハード作れるだけの技術あるからな
76 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:27:38.06 ID:9XFJOMv/
おいバカやめろ
77 キンギョソウ(チリ):2009/06/10(水) 10:27:47.27 ID:64EgB0Yv
>>75
衝撃のあまり失禁してしまった。
78 ミヤマヨメナ(北海道):2009/06/10(水) 10:28:07.94 ID:npghu8vT
>>75
耐久性もスーファミ並みなら凄い。
79 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:28:11.61 ID:puWurJuA
客が金払わないのに企業が育つんか?
80 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/06/10(水) 10:29:35.56 ID:pMd9E7Qu
>>68
ユーザーがソフトは無料で落とすものって染み付いてるからどんだけ値段下げても無理だろ。
81 コバノランタナ(catv?):2009/06/10(水) 10:30:03.68 ID:aWzKzkYg
ボランティアでゲーム出すところあらわれるといいね!
82 イワカガミダマシ(静岡県):2009/06/10(水) 10:30:14.95 ID:VPpMVLBl
まあサムスンとか成功要因はたくさん有るよ
いままで機械が無かっただけでね
83 コメツブツメクサ(大阪府):2009/06/10(水) 10:30:49.08 ID:eMQitKNL
わしらも頑張るでー言ってるだけなのに叩きすぎ
84 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 10:31:58.23 ID:ESwOwJJJ BE:205481197-2BP(2829)
>>83
何度か出して失敗してるんだよ。
みんなが言うとおり、ソフトを買うって習慣が根付いてないから。
85 桜(岐阜県):2009/06/10(水) 10:32:48.85 ID:KKUFHkGO
チョンテンドー
86 セントランサス(関西地方):2009/06/10(水) 10:34:21.02 ID:PYbTGCXv
87 ニオイタチツボスミレ(dion軍):2009/06/10(水) 10:34:28.45 ID:X8I8/wYJ
国を挙げてゲームっすかww
88 トサミズキ(東京都):2009/06/10(水) 10:35:20.94 ID:wvH0FfEA
もうあるじゃんチョンテンドウ
89 コハコベ(東京都):2009/06/10(水) 10:35:51.56 ID:1YSe9Rbc
成功しそうな予感
90 ニョイスミレ(和歌山県):2009/06/10(水) 10:37:00.85 ID:sM2L0zIe
>>84
がっぷ獅子丸とかあの辺りのクソゲー好きが集めてたな
スペックはともかく、誰もソフト作らないし買わないしどうしようもない
91 カラスノエンドウ(東京都):2009/06/10(水) 10:37:58.91 ID:C+ocesy3
ゲーム産業って半導体みたいに恩恵あるのか?
92 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:38:27.90 ID:iQGWvQAu
ダィスクをオーポンするハードを作ればソフトが無くても売れる
93 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 10:38:30.82 ID:0ObcchlW
妊娠させる堂
強姦堂
94 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 10:38:55.02 ID:ESwOwJJJ BE:117417694-2BP(2829)
>>91
ポケモンセンターは外国人が行く日本の観光地No3
95 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:39:07.57 ID:ijaBuqJB
任天堂の起源は、「ニム・テンド」ニダ。
資料は日帝が焼いたニダ。
96 キキョウソウ(東京都):2009/06/10(水) 10:40:05.26 ID:Yidfuvry
まず花札事業からスタートだな
97 カラスビシャク(宮城県):2009/06/10(水) 10:40:56.63 ID:xqDVcVQn
この国は起源主張するわりに、新しいものを何も生み出さないな
国をあげて思考停止
98 ヒヤシンス(大阪府):2009/06/10(水) 10:41:17.03 ID:1JyGuSZe
仁夫堂
99 カラスノエンドウ(東京都):2009/06/10(水) 10:41:24.21 ID:C+ocesy3
>>94
それって国で補助するほどなの?
雇用もたいしたことなさそうな感じだが
100 クロッカス(埼玉県):2009/06/10(水) 10:41:38.11 ID:GNc9B1+p
朝鮮威力棒発売決定か
101 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 10:41:56.41 ID:ESwOwJJJ BE:114156375-2BP(2829)
>>99
さぁ?
102 カキツバタ(東日本):2009/06/10(水) 10:42:47.09 ID:9kYyUIYx
まぁ、ゲーム機なんかそこそこのハードと、
良い品質のソフトが大事だから、うまくいけばヒットするかもなー
キムチ臭するものは俺はダメだけど
103 ハハコグサ(アラバマ州):2009/06/10(水) 10:43:02.27 ID:p5DSbu+0
<丶`∀´> 過程(苦労)はいらない、結果(成功)だけ欲しいニダ
104 アカシデ(dion軍):2009/06/10(水) 10:43:28.35 ID:FP/E3EHh
威力棒 Viiのパチモノぐらいなら作れるだろう、鮮人。
105 キンカチャ(北海道):2009/06/10(水) 10:45:16.31 ID:N4+oluQT
作ることは出来るだろう。
でもありとあらゆる分野でコピーして当たり前っていう
国民性を何とかしないかぎり流行らないだろうね。
106 ミヤコワスレ(関東):2009/06/10(水) 10:46:22.00 ID:rb5NoKPk
キラーコンテンツが無いから、確実に破綻する。
107 シデコブシ(千葉県):2009/06/10(水) 10:46:23.23 ID:/mDBfGC8
ゲームの起源は韓国とは言った事ないんだな
108 オウバイ(埼玉県):2009/06/10(水) 10:46:47.23 ID:lJx0crje
日本が切り開いた道をピッタリくっついてきて、美味しい部分頂こうってのが中国、韓国、
アニメは将来的に中国に抜かされる可能性は存分にあるし、
ゲームは韓国に抜かされる可能性も十分にあるよ
PCがメインとは言え、一応ゲーム製作会社は結構あるし、中には技術力の育ってきた会社も結構ある
あと日本の市場をそっくり頂いてやろう的なものには、政府はしっかり援助してくるから、金銭面で楽が出来るし、
サムスンとかLGとか世界でも通じるブランドも育ってきたし、
据え置きは入り込む余地はないだろうけど、携帯機なら入り込む余地は十分にあるよ
一番問題なのがMSと話が済んでるって事
MSからすれば携帯ゲーム機を保有してないってのは穴だし、韓国側から見れば唯一入り込める光明なんだよね
MSがバックアップしての韓国発の携帯機って事だと、今世代はともかく、次世代は勝つ可能性は十分にある
仕様はPSP系だろうけど、360みたいに英語圏での強みを発揮して、結局世界でも・・・みたいな事になりうる
109 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 10:47:16.22 ID:ESwOwJJJ BE:234835889-2BP(2829)
>>107
「ネットゲーム宗主国」となら言ってたぞ。
流石に起源を主張するのは無理だろう。
110 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/10(水) 10:47:57.69 ID:yMYxUR57
技術を盗む為の投資ですね
111 クレマチス(福岡県):2009/06/10(水) 10:48:17.27 ID:iJAHuvt8
なんで韓国は日本を抜きたいのに日本の真似ばかりするんだ?
別の分野に力入れろよ
112 ボケ(東京都):2009/06/10(水) 10:48:17.69 ID:CRi62rmM
また日本の真似をするのか
113 リナリア(鹿児島県):2009/06/10(水) 10:48:22.09 ID:G88elutx
そもそもゲームは10000年前に朝鮮半島で発生した娯楽ニダ
114 アマリリス(東京都):2009/06/10(水) 10:48:37.76 ID:jFZolzQ/
GP-32ってなんかキラータイトルあったの?
115 アマリリス(東京都):2009/06/10(水) 10:50:13.01 ID:jFZolzQ/
すげえ、GP-32調べてたら「キムチマン」なんてゲームがあるのかw
http://wood.cside5.jp/gp32/gp32_21.htm
116 ダンコウバイ(長屋):2009/06/10(水) 10:50:31.65 ID:b8FXTw9E
違法ダウンロード爆増でDVD売れず、ついに韓国からハリウッドの全映画会社が撤退
2008年11月11日

映像作品の違法ダウンロードや海賊版が深刻さを増している韓国で、
ついにハリウッドの全映画会社が自社でDVDを販売することを諦めて撤退することが明らかになりました。
違法ダウンロードや海賊版の横行により、売り上げが半分になってしまったとのこと。

ハリウッドのメジャー映画会社ワーナーブラザーズの傘下で、
韓国でのビデオやDVDの販売を手がける「ワーナーホームビデオコリア」が12月31日付けで、
韓国内でのビデオおよびDVDの販売から撤収すると発表したそうです。

2006年にはユニバーサル、パラマウント、ブエナ・ビスタ、20世紀フォックスのホームエンタテインメント部門が軒並み韓国のDVD業界から撤退しており、
9月末でソニー・ピクチャーズも撤退したため、ワーナーホームビデオコリアのみが韓国に残っていたそうです。

ちなみに各社の撤退の背景として、海賊版の影響で2008年のDVD市場の売り上げ予想が2002年のわずか半分となったことが挙げられています。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081111_korea_dvd/

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
117 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 10:50:53.54 ID:ESwOwJJJ BE:81540555-2BP(2829)
>>114
エミュレーター
118 シャクナゲ(愛知県):2009/06/10(水) 10:52:09.30 ID:3pcAa5eS
定価3000円ぐらいの任天堂ゲーでも高い言う国民だろ?

119 イベリス・ウンベラタ(奈良県):2009/06/10(水) 10:52:31.89 ID:ygslJDyr
2000年と199x年頃に家庭用と携帯用のハード出したよね?
どちらも韓国内で10万ぐらいは売れたけどソフトのコピーが蔓延して
市場が3年内に消滅してるんだよね

今でも韓国のコピー文化で任天堂は韓国市場は重要視してない
任天堂 韓国でググルと解かる
120 クロッカス(埼玉県):2009/06/10(水) 10:52:47.03 ID:GNc9B1+p
>>109
まあそれに関しては事実ではあるな
ネトゲは割れ関係ないし
永久接続だとチートも弾きやすいし

ただ正直あんなのゲームと言っていいのかって思うが
無双(爆)以下のことしかしないし
121 アマリリス(東京都):2009/06/10(水) 10:53:09.61 ID:jFZolzQ/
ニダーの大冒険が出たら間違いなくキラータイトルになる
122 シャクナゲ(東京都):2009/06/10(水) 10:53:18.28 ID:y6LES2xR
自国民がソフトウェアを購入しないのに・・・
123 スズナ(神奈川県):2009/06/10(水) 10:53:39.78 ID:9RJ5Ka6V
韓国版ニンテンドーを作るって時点で間違ってるのに気づかないから絶対こける
124 カラスビシャク(宮城県):2009/06/10(水) 10:53:59.08 ID:xqDVcVQn
韓国ではROMの存在しないネトゲくらいしか、ゲーム産業として成立しないよ
125 オウバイ(埼玉県):2009/06/10(水) 10:54:33.81 ID:lJx0crje
別に韓国だけ売るつもりなんてサラサラないでしょ
初めから世界で売る事を前提に作るんだと思うぞ
韓国には無理に決まってるだろwとか言ってる人は、
神風があるから侵略されても日本は絶対に負けない、とか言ってるのとほぼ同じレベル
126 シャクナゲ(愛知県):2009/06/10(水) 10:56:38.98 ID:3pcAa5eS
そいや漫画大学も7年前くらいに作ったけど
下請けとしての能力は上がったけど
韓国を代表するような作品とか出てこないよね
結局上っ面だけ繕うだけで物を一から創造するって事が判ってないんだろう
127 キュウリグサ(アラバマ州):2009/06/10(水) 10:57:14.71 ID:5/y4C1r1
妊夫堂
128 アマリリス(東京都):2009/06/10(水) 10:57:39.09 ID:jFZolzQ/
功名心を原動力にしてるうちはなにやっても限界がある。
129 メギ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:58:08.21 ID:lcbXK64F
イニテ堂DSK

確定情報キタ
130 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:59:40.83 ID:ijaBuqJB
あらゆるエミュが動く携帯機とか?
131 クロッカス(埼玉県):2009/06/10(水) 11:00:38.86 ID:GNc9B1+p
>>125
そんな事は誰も言ってないだろ
日本からドカンと広まったコンシューマー、SCEや任天堂や…セガ…の流れと
その流れに乗って膨大な資金を背景に動き出したMSがいる中に
じゃあ俺もやるニダつって意気込んだだけで成功するとは思えないって話
132 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 11:03:54.47 ID:ESwOwJJJ BE:65232454-2BP(2829)
マイクロソフトは携帯ゲーム機に参入しないんだろうか?
これからは据え置き型じゃなくて携帯ゲーム機の時代になるだろうな。
133 シャクナゲ(愛知県):2009/06/10(水) 11:07:13.46 ID:3pcAa5eS
>>125
任天堂はファミリー層〜ライト層
SONYはライト〜コア層
MSは米愛国層とコア層
これにアップルまで食い込もうとしてる市場に隙があると思うのかw
しかもこの4社が抱えるソフトウェアやコンテンツは膨大な量
仮にハードで超神機を生み出したとしても
どうやたって一朝一夕じゃコンテンツが追いつかない
134 ハマナス(アラビア):2009/06/10(水) 11:07:29.11 ID:0MJ+evLj
これはボクサー、MSの技ありキムチ!!
135 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 11:08:25.54 ID:ESwOwJJJ BE:58709636-2BP(2829)
>>133
全部のエミュレータが動くとかなら…?
136 ノボロギク(九州・沖縄):2009/06/10(水) 11:09:18.26 ID:GcMAmEp+
ニンテンドーの起源はミョンテンドーとか言い出すのか
137 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 11:09:26.06 ID:EeuIGNKs
韓国人って、政府も企業も目標だけはご大層なんだよな…

もちろん失敗して、目標なんていつの間にか無かった事になっている
138 ユキノシタ(岩手県):2009/06/10(水) 11:11:40.08 ID:RyqdmkQ5
箱だけ作って世界中の有名ソフトウェア会社に、
「これだけ払えばソフト作らせてやるニダ」とか言いに行きそう
139 メギ(コネチカット州):2009/06/10(水) 11:11:51.09 ID:xbUlSH6X
仁大呈|]Z
140 ナツグミ(アラビア):2009/06/10(水) 11:11:59.24 ID:HOGIyJls
日本があまり力を入れてない分野で頑張ればいいのにな。

新規で切り開く努力をしたがらずに日本がブランディングした分野でショートカットするだけ。
141 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/10(水) 11:12:36.13 ID:0iddEZpi
オンライン専用か。
まともな機械と値段で出せば売れるな。


それが韓国に出きるとは思わないが
142 シャクナゲ(愛知県):2009/06/10(水) 11:13:35.79 ID:3pcAa5eS
>>135
ハードそのものが潰されるだけじゃね?w
日米を代表するメーカーが甚大な被害を蒙るようなら
流石に国が動くでしょ
特に米がw
マジコンですら今の法の範囲内でも司法が動いたくらいやし
143 ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/06/10(水) 11:14:10.07 ID:DCaARiZv
韓国って付いてる時点で失敗臭がする
144 ツボスミレ(神奈川県):2009/06/10(水) 11:15:08.61 ID:2IN9fBrc
チョンテンドー
145 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/06/10(水) 11:15:24.62 ID:+ys0pSdn
>>7
そしてCMは富士山やらニンジャやら日本をイメージさせるものばかりになると予想
146 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/06/10(水) 11:15:37.58 ID:2SJQiCjE
海外に市場を求めるつもり満々だな
韓流スター(笑)みたいになるだろうよ
147 ニョイスミレ(和歌山県):2009/06/10(水) 11:16:12.63 ID:sM2L0zIe
ハード名にキムチ2010とか付けるなら興味あるが
まぁ興味だけだが
148 ヒナゲシ(東京都):2009/06/10(水) 11:16:27.08 ID:5dpIg+uM
おそらく
iPod Touchパクリでキーボードに十字キーとボタン4つくらいつけて
どぉ?みたないな感じになるんじゃね?
149 ツボスミレ(神奈川県):2009/06/10(水) 11:16:31.76 ID:2IN9fBrc
ま、がんばれや
そして壮大な大赤字を出してくれw
150 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 11:16:39.56 ID:ESwOwJJJ BE:19570032-2BP(2829)
>>146
国内に市場無いから当然のこと。
151 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/06/10(水) 11:17:26.39 ID:hHKtQf+N
                  チョッパリが気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
152 ニリンソウ(東日本):2009/06/10(水) 11:18:03.96 ID:sNNSuJmI
もうハンゲームやるの止めようぜ
日本のネットゲームサイトはないの?
チョンのハンゲームなんて使いたくないんだよ
153 ボタン(東京都):2009/06/10(水) 11:18:50.16 ID:ldFgB/hB
ソニー、マイクロソフトで赤字状態なんだから
韓国がいくら頑張ってもムリだろ
154 サトザクラ(千葉県):2009/06/10(水) 11:20:48.44 ID:aL1ii9lx
>>1
ニンテンドーは韓国が起源。学説的根拠もある。
マネをした日本は韓国に謝罪と賠償を行うべき。
155 ネメシア(関西地方):2009/06/10(水) 11:26:08.17 ID:a+4TNEPn
なんで国主導で嫌いな日本のケツを追おうとするのか
156 クロッカス(埼玉県):2009/06/10(水) 11:27:13.81 ID:GNc9B1+p
>>152
ネトゲは開発途中で公開して徐々にうpだてで完成を目指すビジネススタイルで
基本ベンチャーが多いから予算が付くが
日本のゲーム会社はひとまず完成型を見せないと上が予算をくれない
って友人のゲームプログラマーが言ってた
10年位前だけど
157 ニリンソウ(茨城県):2009/06/10(水) 11:39:28.68 ID:5w+ppuw1
また勝手に日本を巻き込みやがって・・・ イライラするな
158 スノーフレーク(千葉県):2009/06/10(水) 11:49:14.88 ID:P+6Db2jT
無料ネトゲって山のようにあるけど、
どれもはまるに至らない。
インストールして、10分ほど遊んで
アンインストールの繰り返し。
もう、最近じゃ全部スルー
159 プリムラ・ビオラケア(関西・北陸):2009/06/10(水) 11:54:03.18 ID:t5yczFTn
携帯ゲー出して無かった?
160 サンシュ(岡山県):2009/06/10(水) 11:55:15.13 ID:062ndrg/
支店的なのを作るってこと?
161 メギ(コネチカット州):2009/06/10(水) 11:55:20.74 ID:W9U/fEjx
サムスンLG辺りがマイクロソフトと一緒に作れば
162 ダンコウバイ(長屋):2009/06/10(水) 11:56:11.68 ID:SWL3hpwz
また本体だけ売れてソフトは割られまくるのか
163 キランソウ(関西地方):2009/06/10(水) 11:56:59.57 ID:/cZVjo3R
でもこうやってサムスンとヒュンダイは誕生して
今では世界トップシェアだからね。ネトウヨさんあなどっちゃいけないよ
164 キブシ(長崎県):2009/06/10(水) 11:57:42.37 ID:09YZ0q+A
>>163
あー

ヒュンダイが世界トップシェア?('A`)
165 リナリア(関西地方):2009/06/10(水) 11:58:26.52 ID:7oiZPqFo
韓国の特徴として全部入り、高い割れ率が該当するからPSP-goのようなゲーム機になるだろうな
166 ハナワギク(熊本県):2009/06/10(水) 12:00:27.20 ID:JCHjUeaC
任天堂も大変だなネチネチ粘着されるところが増えて
まあ京都の会社だし性質については心得たもんかもな
167 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 12:02:02.15 ID:ESwOwJJJ BE:205481579-2BP(2829)
>>164
(注:日本を除く東アジア車として)
168 サイネリア(京都府):2009/06/10(水) 12:02:46.52 ID:ynCPfIl+
というか既にチョニーがあるじゃん
169 キブシ(長崎県):2009/06/10(水) 12:03:17.87 ID:09YZ0q+A
>>167
あとサムスンって今業績悪化で苦しんでる+トップシェアは北米だけ

じゃなかったっけ?
170 カエノリヌム・オリガニフォリウム(ネブラスカ州):2009/06/10(水) 12:04:31.90 ID:if/FuWd7
ヒント:無理
171 ダンコウバイ(埼玉県):2009/06/10(水) 12:07:09.18 ID:ZTxJjr41
> オンラインゲームが絶対的に強い韓国のゲーム市場で
> 弱い分野のコンソールとモバイルゲーム

なぜ弱いかわかってるんでしょ?
日帝のゲームは割るけどウリナラゲーなら割らないとでも
思ってるの?
172 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 12:09:36.21 ID:iMuT4381
日帝堂
173 イカリソウ(catv?):2009/06/10(水) 12:11:29.34 ID:DimzJSwc
>>163
韓国が違法コピーへの対処に乗り出せば
危機感持ってやんよ
今のままで時刻で携帯ゲーム機開発なんて
鼻で笑うレベルの話
174 ツルハナシノブ(関西・北陸):2009/06/10(水) 12:15:32.96 ID:2QTMaIu5
こいつらの新しい分野進出は絶対まんまパクリのものばっかだからある意味楽しみ
175 ナツグミ(アラビア):2009/06/10(水) 12:18:33.82 ID:HOGIyJls
>>174
なぜかwiiのソフトが動くとかかw
176 ハハコグサ(神奈川県):2009/06/10(水) 12:28:17.34 ID:rQVGZOM6
韓国版ニンテンドー作る、エミュ専用機だ
韓国版ニンテンドーの会社がf流行ゲームを割る
この会社が韓国版ニンテンドー用ゲームとして正規品扱いで流す
韓国ユーザーは正規品なんだから悪くない
韓国政府も問題ない
WINWIN
ってことなんですか
177 ニガナ(関東):2009/06/10(水) 12:29:46.94 ID:3DrrDoe1
接続課金やDLC課金型のビジネスモデルなら
割れ上等の韓国でもいけるかもしれない

そう言う意味でコンシューマ市場が今後
かなりマズイことになっていくおそれはある
178 カラスビシャク(群馬県):2009/06/10(水) 12:30:55.71 ID:LBlpk5C7
つくるよーって言われてもな
179 サクラソウ(アラバマ州):2009/06/10(水) 12:35:44.66 ID:ahi7q5Fc
結局割られまくって終了するんだろうけど
コピー防止にどういう手を打つかは興味があるな
180 プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/06/10(水) 12:50:03.78 ID:CdFF74WB
ちなみに言っておくと、任天堂は連中が憎んで止まない日帝の
明治憲法が公布された年に創業したんだぜ。
181 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/06/10(水) 12:52:14.20 ID:8x+jimuy
割れねーじゃねえかって逆ギレする国ですから
182 カキツバタ(ネブラスカ州):2009/06/10(水) 12:52:43.82 ID:cwPNQvbS
パンドラどうなってんの?
183 オニタビラコ(栃木県):2009/06/10(水) 12:55:40.70 ID:eEzqfat7
ニンテンドーパクる気満々だなw
184 セキチク(コネチカット州):2009/06/10(水) 12:56:55.74 ID:oLZNtt6G
カンテンドー?
185 イカリソウ(catv?):2009/06/10(水) 13:08:01.36 ID:DimzJSwc
>>184
テコン堂
186 イカリソウ(catv?):2009/06/10(水) 13:12:11.78 ID:DimzJSwc
ちなみにソフトは
テコンVが主人公のスパロボ風ゲーム
187 コブシ(dion軍):2009/06/10(水) 13:13:35.25 ID:0anMqIc/
ヌンシンドみたいな名前になるんだろ
188 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/06/10(水) 13:17:41.19 ID:ijaBuqJB
誠意がねーニダ
誠意がニダー
189 菜の花(福岡県):2009/06/10(水) 13:24:55.80 ID:H8M2Z8/Q
勝手に作ればいいけどさ
こいつらまるで日本製品だと言わんばかりな擬態するからな
190 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/06/10(水) 15:49:08.33 ID:QKLZbPKH
DSの割れソフトにウィルス仕込まれてたら
任天堂に文句言う国ですから
191 ハマナス(東京都):2009/06/10(水) 16:03:48.45 ID:8fsB8KTB
コピーかこれはオワタな
192 フデリンドウ(愛知県):2009/06/10(水) 16:07:42.32 ID:pzY/9xFr
ガワが任天堂っぽいエミュ機ですねわかります
193 ハハコグサ(神奈川県):2009/06/10(水) 16:09:04.07 ID:rQVGZOM6
なかみXboxでエミュレータしか動かないんだろ
194 アグロステンマ(三重県):2009/06/10(水) 16:09:53.76 ID:jC6XztjS
マリオぱくられたら結構大事じゃね
髭のオッサン
195 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/06/10(水) 16:10:49.32 ID:m/nkqQ9v
チョンテンドー ウリィ とか出るんかな
威力棒は超えれるかな?
ワクワクしてきた
196 ウィオラ・ソロリア(静岡県):2009/06/10(水) 16:11:54.71 ID:KXuPu7xw
トンチャモンのゲームとかテコンVのゲームが出るに違いない
197 フデリンドウ(愛知県):2009/06/10(水) 16:13:20.07 ID:pzY/9xFr
198 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/06/10(水) 16:17:37.51 ID:P+U75Knb
機械はすぐつくれるだろうがキャラがつくれんだろ。マリオとかピカチューとか
リンクとか・・・・他社だとソニックとかロックマンとかドラクエの鳥山キャラとか。
全部リアル思考じゃ万人には売れないぞ。
199 ワスレナグサ(長屋):2009/06/10(水) 16:18:52.62 ID:pSigSj5l
>>1
会社名は天任堂で
創業者はHIDEYOSIに連れ去られて京都で花札を作ってた設定になるんですね。
200 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/10(水) 16:21:48.77 ID:6p6lHDHw
「韓国版テコンドー」を作るのかと思った。
劣化コピーをさらに劣化コピー。
ゴミになるまで再帰処理。
201 チャボトウジュロ(東日本):2009/06/10(水) 16:23:14.51 ID:FkCWSvSM
どうせXBOX360みたいに欠陥ハードしか作れないんだろ?
202 西洋オキナグサ(東日本):2009/06/10(水) 16:24:04.20 ID:l9IOnXBx
またハブ(笑)
203 ハハコグサ(神奈川県):2009/06/10(水) 17:20:21.23 ID:rQVGZOM6
キャラも設定もストーリーも全部パクるから問題ないんだろ
204 シラネアオイ(福岡県):2009/06/10(水) 17:31:55.66 ID:3/OxotTp
ヒュンダとかみたいに
ニンフェンドウ とかにするんすか?
205 ピンクパンダ(岡山県):2009/06/10(水) 17:57:35.01 ID:uvx9tvBf
任大堂
206 菜の花(大分県):2009/06/10(水) 20:28:02.42 ID:kXgT/16U
【中国人から日本人に忠告】 韓国人は犬だと思って付き合いなさい。

日本人は韓国人に対し、優しすぎます。 それは日本の為に良くないことです。
そして、韓国の為にも良くないです。韓国人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
また、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
韓国人と付き合うのはとても厄介です。中国人も韓国人とは関わりたくありません。
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。

韓国人は「対等」と言う概念を知しません。 韓国人社会は個人同士、
どちらが優位な位置に居るか? それが、最重要な関心事です。
個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる韓国人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
したがって、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は
韓国人は敗者の態度に見えてしまいます。

中国人は韓国人の軽薄な精神性をよく理解してますが、日本人は韓国人をあまり理解していません。
日本人は韓国人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。

謝ってはいけません。筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
またMSが咬んでるのか
ようやるわw
208 ラナンキュラス(アラバマ州):2009/06/10(水) 21:24:07.48 ID:afpxnzqd
たしか、MSってゲーム関連で韓国に莫大な投資してるんだよね
209 オオタチツボスミレ(福岡県)
>昨年5月に韓国ゲーム産業振興院(現韓国コンテンツ振興院)と、
>マイクロソフトの韓国法人、韓国MSはこのセンターを通じた
>次世代ゲーム関連事業を共同推進するため覚書を交わしている。