PSPのバイオは「うほっ!今までのバイオと全然違うじゃん!」 と言うほど革新的なタイトルになる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タンポポ(福岡県)

PSP版バイオハザードを開発している関係者は
この新章バイオハザードの為に我々はソニーコンピューターエンターテイメントと
長年、密接に共同で打ちあわせをしてきた。
このバイオハザードが過去のリメイクではなく完全新作タイトルになる。
恐らくこのタイトルが日の目を見る時には「うほっ!今までのバイオと全然違うじゃん!」
と思わず声を上げてしまうほど革新的に面白い自信作になるだろう。
詳細公開までもうしばらく待ってもらいたい。

http://www.capcom-unity.com/kramez/blog/2009/06/08/capcom_e3_mystery_title_2_resident_evil_psp

( ´・∀・`)〜いや〜DS版が糞の極みだったので楽しみですね。
2 エイザンスミレ(大阪府):2009/06/09(火) 20:30:25.04 ID:1KkkKV2e
やったね!
3 タンポポ(長屋):2009/06/09(火) 20:30:50.57 ID:422o4eoW
PSPはもう手遅れだと思うけど
4 デージー(北陸地方):2009/06/09(火) 20:31:24.58 ID:VYbxTq/r
どうせUMDvideoだろ
5 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:31:25.41 ID:k9xJfWCF
バイオ5が糞だったからもうイラネ
6 ガザニア(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:31:45.52 ID:u2NCmDhn
DS版があったことに驚き
7 センダイハギ(コネチカット州):2009/06/09(火) 20:31:50.55 ID:/rbb6Lze
バイオまで腐女子に媚びてホモゲー化すんのか…
8 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:32:10.62 ID:vBp8SqDO
アドパでダラダラ出来りゃいいよ
バイオとMGSのPSP版は
9 アクイレギア・スコプロラム(三重県):2009/06/09(火) 20:32:14.30 ID:4YTFs5Hd
色んなハードにだしてんじゃねぇ鼻くそ
消費者の事考えろ
10 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/09(火) 20:32:16.56 ID:bMGwt3r3
バイオハザードって言葉は昔からあったよ
11 シロバナタンポポ(dion軍):2009/06/09(火) 20:32:41.76 ID:LeH83F3y
DS版はジルの尻や胸をタッチできた
12 西洋オキナグサ(兵庫県):2009/06/09(火) 20:32:52.68 ID:I/Vn1TwU
寄生虫路線はやめてウィルスゾンビへ戻してくれ
13 ヒュウガミズキ(catv?):2009/06/09(火) 20:33:01.83 ID:1ZvQd/xN
そのうたい文句は危険だな
14 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/06/09(火) 20:33:19.35 ID:agKxrGrf
5も今までと違った様な…
15 ダリア(宮城県):2009/06/09(火) 20:33:21.00 ID:bGNuiKcQ
うほっ
うほうほうほっ
16 シデ(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:33:31.44 ID:G5wgpgj0
生き物危険
17 節分草(東京都):2009/06/09(火) 20:33:36.96 ID:aj7BbRU1
バイオ5のマーセ制限時間なくしてチート使えるようにしろよ
スコアとかどうでもいいから敵を倒しまくりたいのに
18 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:34:00.53 ID:vBp8SqDO
キャバーンバー!!
19 フリージア(dion軍):2009/06/09(火) 20:34:00.61 ID:aWGNp9Ha
133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
20 トウゴクシソバタツナミ(九州・沖縄):2009/06/09(火) 20:34:14.79 ID:4MD8PZCe
DS版とGB版はどうかと思った
21 ミツバツツジ(大阪府):2009/06/09(火) 20:34:16.80 ID:Yse4ktUz
ジルの乳を軟体生物かというほど
プルンプルンにしてくるに3900点
22 センダイハギ(東日本):2009/06/09(火) 20:34:34.51 ID:+Xn20f0Q
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
23 水芭蕉(東京都):2009/06/09(火) 20:34:50.13 ID:Ovy6Kw40
DS版なんてあったのか
24 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/06/09(火) 20:35:06.22 ID:agKxrGrf
>>17
L4Dやればいいよ
25 スノーフレーク(長屋):2009/06/09(火) 20:35:14.74 ID:NLuxInSw
>>20
DS版って1の転用のヤツのことか?
あれはグラがショボすぎてやる気もしなかったがw
26 ジンチョウゲ(新潟県):2009/06/09(火) 20:35:25.87 ID:n40BmTTv
全然違う必要ない。4みたいなの出せ。
27 エニシダ(千葉県):2009/06/09(火) 20:35:40.34 ID:nTU2MRM4
PSPのソフトに今更期待できん
28 ダリア(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:35:50.40 ID:LVchscOe
アウトブレイクは出るのがはやすぎた
29 アクイレギア・スコプロラム(三重県):2009/06/09(火) 20:36:09.56 ID:4YTFs5Hd
多分モンハンみたいにPSPで協力できるのが新しいとかアウトブレイクみたいな感じのだろ
30 スノーフレーク(長屋):2009/06/09(火) 20:36:16.69 ID:NLuxInSw
>>28
またおまえか

確かにそうだな
31 カキドオシ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 20:36:49.04 ID:2BIp6QZv
DS版はタッチパネルで
32 トベラ(dion軍):2009/06/09(火) 20:37:02.15 ID:MfnPqHTR
スィートホームみたいなRPGになってんだろ
33 アズマギク(関西):2009/06/09(火) 20:37:02.81 ID:CrhLhzm+
いつ出るんだよ。早く出せ。
でもメタルギアと重ならないようにしてくれ
34 ダリア(千葉県):2009/06/09(火) 20:37:14.69 ID:gFDsxap/
>>19
おせえよ
35 菜の花(関東地方):2009/06/09(火) 20:37:20.75 ID:a8+S/nhq
PSPはもう駄目だろw
36 ロウバイ(大阪府):2009/06/09(火) 20:37:44.71 ID:VY6QA8/D
俺は今日程カプコンに呆れた日はねぇ…
ベロニカがPS2で出た時もバイオ4が出た時もサターン版の格ゲーだけ追加要素がカスな時も耐えれたが今回のは無いわ…
何でよりによってWiiでだしちゃうかな?
またロード地獄か…キャラ素材使いまわし出来て楽そうだな…
リモコン振りでしか攻撃できなかったらカスだな…
田中がいなくなって良い方向に進んでくれると思っていたんだが一番ダメな方向に進んだな…
これならPSPにも2G以降も新作出せそうだね…

正直PS3で出るものと思っていたのでかなりショックです…
あのクソ性能のハードで出すとかアホかと。
37 ニリンソウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:38:38.18 ID:p7Eqsy3K
今までのバイオと全然違うじゃん!
じゃバイオシリーズとして駄目だろ
38 クロッカス(東京都):2009/06/09(火) 20:38:50.85 ID:kbQ4izrp
え、DSなんてあったの?
Wiiのへんなガンコンみたいなシューティングは知ってるけど
39 ネメシア(愛知県):2009/06/09(火) 20:39:24.66 ID:CGoX+bId
Gaidenの続編出せよ
40 クロッカス(東京都):2009/06/09(火) 20:39:40.70 ID:kbQ4izrp
カプコン裏切りの歴史

PS版バイオ発売
「サターンでは性能が低く移植は不可能」

サターン版発売
DCベロニカ発売
「DC独占です」

PS2版&DC版ベロニカ完全版発売
「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」

デビルメイクライ発売
「PS2にてバイオハザード4開発中」

GC版バイオ発表
「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」
「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります」

PS2アウトブレイク発売
「バイオハザード『本編は』GC独占です」

PS2版バイオ4発表
バイオ5発表「PS3専用です」

「PS3・XBOX360のマルチプラットフォームの間違いでした」
モンハン3発表「PS3専用です」

「Wii専用の間違いでした」
41 キンギョソウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:40:39.41 ID:Wp/caQQl
>>39
外伝ってカプコン公式に否定されてたんじゃないの・
42 プリムラ・オーリキュラ(新潟県):2009/06/09(火) 20:41:16.67 ID:rSL0U0pP
既に今までのバイオと全然違うじゃん!になっとるが
43 セキチク(コネチカット州):2009/06/09(火) 20:41:19.45 ID:df9Mqk3t
初期のホラー色を復活させろよ
無駄に固い敵とかいらないから
44 ヤマボウシ(福岡県):2009/06/09(火) 20:41:39.22 ID:N9za2ymL
PSPでVAIO?
45 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/06/09(火) 20:42:19.63 ID:43O+DxZd
PSP買い増ししてこないとな
46 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/06/09(火) 20:42:22.40 ID:85EcKNR6
横スクロールアクションだな
47 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/06/09(火) 20:43:01.55 ID:43O+DxZd
いや、サウンドノベルだろうな
48 デルフィニム(dion軍):2009/06/09(火) 20:43:36.81 ID:rhW5WQmI
バイオハザード5 葬式会場 線香33本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1244381924/
49 スミレ(新潟県):2009/06/09(火) 20:44:30.66 ID:L8WGulFq
DS版は扉演出がスキップできたのが最高だった
ロード時間取る必要ないしね
50 デルフィニム(dion軍):2009/06/09(火) 20:44:35.31 ID:rhW5WQmI
【クソゲーだ】バイオハザード5 part2【金返せ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1243268116/
51 エイザンスミレ(福井県):2009/06/09(火) 20:44:53.08 ID:L/LIEFHv
今HD機アウトブレイクだせばそこそこ売れそうだな
52 クロッカス(東京都):2009/06/09(火) 20:46:02.46 ID:kbQ4izrp
>>48
>>50
売り上げ本数にしてはさっぱり伸びてないな
coop面白かったんだよな・・・
53 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/09(火) 20:47:50.67 ID:38CskGLz
アッー!
54 トウゴクシソバタツナミ(九州・沖縄):2009/06/09(火) 20:49:38.23 ID:4MD8PZCe
バイオ5ってそんなに駄目なのか?

給料入ったらキルゾーン2にするかこっちにするかと思ってんだけど…
55 プリムラ・マラコイデス(千葉県):2009/06/09(火) 20:50:53.13 ID:/3pesQt7
>>54
二人で協力しながら、敵の倒し方考えたりしてやると超面白い
一人でやるとバカなCPUとの二人旅で本当に地獄。
56 ダイアンサス ピンディコラ(九州):2009/06/09(火) 20:51:28.63 ID:vbu071C5
>>36
これコピペ?何故貼った
57 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/06/09(火) 20:52:09.14 ID:0oJzmNZw
バイオ5ってまだ発表もされて無いじゃん。
早く出ないかな。楽しみだな。
58 カンパニュラ・アーチェリー(福島県):2009/06/09(火) 20:53:09.80 ID:fm0yVRbZ
>>55
俺は最初から二人で遊んでたが
一人で始めた弟はマジつまんねえって言ってるわ
59 シナミズキ(愛知県):2009/06/09(火) 20:53:44.87 ID:xco2JPed
DMCだせよ
60 トウゴクシソバタツナミ(九州・沖縄):2009/06/09(火) 20:54:10.63 ID:4MD8PZCe
>>55
なるほど

レジ2遊びながらどれにするか迷っとくわ
61 シャクヤク(新潟・東北):2009/06/09(火) 20:58:02.94 ID:mtLJUtMH
>>60
ストーリーはイマイチだしボリューム不足だし2周目の退屈さが半端ないぞ5は
DMC4の並にガッカリでもないけど中古で3k切るかベストが出るまでまってもいいと思た
62 アブラチャン(神奈川県):2009/06/09(火) 20:58:07.64 ID:+dcE0y0f
初代しかやったこと無くて5の体験版したけどすでに別のゲームだったよ
63 フクジュソウ(山陰地方):2009/06/09(火) 20:58:34.82 ID:AhQVG1Pv
ハードルあげた、みたいなAAってないの?
64 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:59:29.06 ID:NHdxO5k0
DS版なんてものがあったことを今日知ったわ
65 ウグイスカグラ(埼玉県):2009/06/09(火) 21:00:50.18 ID:38z1h8jR
GB版は信じられないほど糞だがDS版は普通に遊べる
ドア開けたり階段登ったりのアニメをスキップできるから良い
66 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:01:05.16 ID:s3OzAh5z
ハード戦争って消費者からしたら癌以外の何者でもないな
PS2一個あれば足りた時代はよかったよ
67 シハイスミレ(九州):2009/06/09(火) 21:01:12.43 ID:O8ahwlA/
アウトブレイクみたいのだったら笑える
68 イモガタバミ(長屋):2009/06/09(火) 21:02:06.34 ID:wUXnWVFL
大抵こういうの失敗するよね
69 ニョイスミレ(茨城県):2009/06/09(火) 21:02:38.21 ID:ZiMMijVE
ついに恋愛シミュレーション化きたか
70 デルフィニム(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:02:58.24 ID:464SpsQw
KFADみたいになるのか
71 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/06/09(火) 21:03:46.40 ID:mHmK73N7
MGSの新作も出るし、PSPノッてるな。
72 マーガレット(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:03:46.58 ID:lqZHFC9Q
モンハンみたいにタイラントとか倒すんだろ
73 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 21:04:33.87 ID:Ds7Bbpcu
PSPって銃つかうゲームは絶望的だろ
74 キンギョソウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:04:56.48 ID:Wp/caQQl
>>73
なんで?
75 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/06/09(火) 21:05:27.92 ID:0oJzmNZw
PSPは屋外でやってるやつのせいでイメージ最悪。
76 ポピー(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:05:43.40 ID:/Gkk7NeG
謎ときに特化したパズルゲームとみた
77 ダリア(北海道):2009/06/09(火) 21:06:21.55 ID:Gw7BBFMt
DS版なんてあったのか
やらなくても糞なのは分かるけど
78 ダリア(徳島県):2009/06/09(火) 21:06:48.19 ID:ePKPBiWm
>>74
アナログ一つだからじゃね
79 セキチク(関東・甲信越):2009/06/09(火) 21:07:44.50 ID:TS+T79KQ
ネクロフィリアな主人公が嬉々としてゾンビの中に飛び込むバイオだな
80 リナリア アルピナ(関西地方):2009/06/09(火) 21:07:51.05 ID:VZT5ultY
もうホラーチックに怖いバイオは戻ってこない
だってあんなになっちゃって今更どうやって
81 スミレ(新潟県):2009/06/09(火) 21:08:08.97 ID:L8WGulFq
まあバイオ4・5みたいなのはやりづらいだろうな
82 ツルハナシノブ(北陸地方):2009/06/09(火) 21:08:52.67 ID:zbxZUctm
4以前の感じにしてほしーな

ホラーっぽくさ
83 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:09:12.19 ID:axAm1BQE
これはあれだな、名作と名高いオンラインバイオ
アウトブレイクだっけか?あれをMHPみたいに携帯向けにアレンジ調整したものだな間違いない
でそれがまた厨房にヒットして300万とかだな、みんなでかゆうましよーぜ!とかなるな
84 リナリア アルピナ(関西地方):2009/06/09(火) 21:09:59.54 ID:VZT5ultY
アウトブレイクはプレイしてみたがポリゴンがマヌケすぎてギャグだ
85 セキショウ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:11:48.28 ID:pIgjBjjU
>>77
背景こそ汚いがポリゴンは手直しされてるしクイックターン付いてるし
扉開閉飛ばせるし上にマップ表示されてるしやりやすいぞ
それにDSアレンジ版とオリジナル仕様版両方できる
86 ノウルシ(関西地方):2009/06/09(火) 21:11:53.81 ID:huC1h79Z
OBみたいなのかな?
87 クロッカス(東京都):2009/06/09(火) 21:12:35.66 ID:kbQ4izrp
またケビンのカモンゴーに従う作業がはじまるお・・・
88 ネメシア(catv?):2009/06/09(火) 21:13:42.95 ID:fgsesJjJ
DOOM路線か?でも新しくはない。
89 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:13:47.33 ID:ViovX/MT
ダムダム弾復活か
90 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:14:07.92 ID:nSINjbYk
いいから2と3を1リメイクのような感じで出せよ・・・・
91 ヤブツバキ(秋田県):2009/06/09(火) 21:14:12.15 ID:F1jFNbky
       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\  
     (●)(● )   |         ____
     (__人__)      |           /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \
    . {         |       / (●)  (●)   \
      {       /      |     (__人__)      |
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/
     / |/\/ l ^ヽ     /7          l─、
     | |      |  |    |l         | |
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/20090604058/TN/001.jpg
92 キュウリグサ(関西地方):2009/06/09(火) 21:14:24.84 ID:A2nqNWdn


PSPでアウトブレイクキター!!!!!!!!
93 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 21:15:36.87 ID:9TjMxQeW
GB版じゃないバリーを動かしたい
94 ユキノシタ(埼玉県):2009/06/09(火) 21:15:52.37 ID:ChHehsCZ
RPGか
95 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 21:15:59.69 ID:OBw8y9xB
てかアーカイブスのおかげで1,2,3はPSPでできるからな
そこでリメイクだしたら馬鹿だわ
96 アッツザクラ(京都府):2009/06/09(火) 21:16:06.53 ID:84llf1GM
アウトブレイクのAIはかわいい、強力な武器渡すとゴミと交換してきてくれる
97 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 21:16:33.34 ID:kefwsG3W
これが後のゾンビハンターポータブルである
人噛み逝こうぜ!のCMで話題になり中高生の間でヒットするとは
このとき誰も知るよしはなかったのだ…
98 トウゴクシソバタツナミ(九州・沖縄):2009/06/09(火) 21:16:48.99 ID:4MD8PZCe
>>61
なるほど

ここは待つかスルーで良さそうだな
99 クモイコザクラ(熊本県):2009/06/09(火) 21:17:00.29 ID:hu4Mavf+
もうネットゲーが普及してだいぶたつし
アウトブレイクとより洗練されたものを出してくるだろうな
100 ねこやなぎ(大分県):2009/06/09(火) 21:17:04.24 ID:uFv5obsE
サウンドノベルにしてくるんだろう
サイレントヒルでもあったよな
101 ダリア(沖縄県):2009/06/09(火) 21:17:54.96 ID:CtZua6mG
>>40
ほんとカプコンは恥ずかしげもなく色々やりまくるよな
確かに企業として利益追求するのは当たり前の話だが
いち企業として一度決めたのをホイホイ変えるのはどうかと思うわ

ドラクエ恒例の発売日延ばしとか所詮ゲーム業界はこんなもんかと思わされるわ
普通の企業ではここまで酷いのはあまりない
102 オダマキ(愛知県):2009/06/09(火) 21:18:23.59 ID:7my1X4s8
バイオって三上のおっさんが作ったやつ以外は全部糞じゃん
103 トウゴクシソバタツナミ(九州・沖縄):2009/06/09(火) 21:18:24.70 ID:4MD8PZCe
ゾンビ物の原点に戻り、ショッピングモールに立て籠もろうぜ
104 セキショウ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:18:41.95 ID:Fc5WwQZ7
>>97
ゾンビハンターってハイスコアのあれか?
105 アヤメ(神奈川県):2009/06/09(火) 21:19:04.22 ID:PZlUVbsY
操作性の悪いバイオに
操作性の悪いPSPでだすことにより
とんでもなく操作性の悪いゲームが出来そうだな
106 キュウリグサ(関西地方):2009/06/09(火) 21:19:21.71 ID:A2nqNWdn
もう旧バイオ視点って否定されつつあるの?
アウトブレイクなら全然まだいけるし俺はまだ旧バイオやりたい
バイオ5までの流れ見たらTPSになるのか・・・
107 マーガレット(東京都):2009/06/09(火) 21:19:26.09 ID:o7Sry6xP
マルチプレイが確実にありますねえ。
108 タチイヌノフグリ(九州):2009/06/09(火) 21:19:34.11 ID:gigozaFz
>>103
それデッドライジングじゃね?
109 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:19:57.42 ID:ejzLurCj
意外と頑張ってただろDS版
110 イカリソウ(dion軍):2009/06/09(火) 21:20:54.93 ID:kX/ufAKj
バイオ4の移動しながら撃てるバージョンだな!
111 スミレ(新潟県):2009/06/09(火) 21:20:56.60 ID:L8WGulFq
DS版はWiFi付いてりゃ良かったのに
マルチプレイモードじゃなきゃSTARSメンバー使えないとかそりゃひでえよ
112 キュウリグサ(関西地方):2009/06/09(火) 21:21:03.06 ID:A2nqNWdn
>>109
マルチプレイが・・・
113擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/06/09(火) 21:21:02.84 ID:SamJf1iG BE:3363146-PLT(14042)

>>105
で、「操作性が悪くて怖い」褒め称える頭の悪い信者が出てくる
114 ミツバツツジ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 21:21:33.98 ID:PkUMI+TT
もうさゾンビになってアメリカ占領とかでよくね?協力してレオンとか狩ったりして
115 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/06/09(火) 21:21:54.34 ID:DL8OlDpc
みんなでゾンビを狩ってガンスとか強化するのか
116 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:23:06.66 ID:/CuDvUyL
DS版は途中で放り投げたまま。

ジルのおっぱいと尻をタッチしたら「いやん」となっただけで満足。
放置状態で、しばらくしてから触れ。
117 福寿草(千葉県):2009/06/09(火) 21:23:35.22 ID:0PkdzhYV
118 イヌノフグリ(中部地方):2009/06/09(火) 21:24:18.52 ID:2mLRHnAg
DSのってPSの1そのままだけどな
でも肝心の歌がないから糞
119 フデリンドウ(新潟・東北):2009/06/09(火) 21:24:27.88 ID:BG/fZkR7
学生が数人でPSPのバイオをしてる姿が目に浮かぶ・・・
120 セキチク(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:24:29.59 ID:e+TnISW8
アイフォンで出るフラグ?
121 スノーフレーク(埼玉県):2009/06/09(火) 21:24:59.46 ID:KvKtCcws
SCEと協力ってことはインフラモードありそうだな
122 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/06/09(火) 21:25:32.68 ID:5q5tk5LG
プシュプシュ…プシュプシュ…
ジリジリ…プシュプシュ…
ババン!

ウッホッホッ!ホッホッ!バキバキバキ!
123 アメリカヤマボウシ(長野県):2009/06/09(火) 21:25:39.17 ID:AVotbZU2
PSPの期待作は月末発売のミクの音ゲーと、来月発売のこの青空に約束を−の移植しかない
124 オキザリス・アデノフィラ(埼玉県):2009/06/09(火) 21:25:41.54 ID:76vjMJM/
ゾンビが尻穴ねらってくるのか
二重の意味で怖いな
125 キュウリグサ(関西地方):2009/06/09(火) 21:25:44.08 ID:A2nqNWdn
DS版は他プレイヤーが ▼ 
126 イカリソウ(dion軍):2009/06/09(火) 21:26:04.52 ID:kX/ufAKj
ボタンが少ないしアナログスティックもないDSのバイオって、これだけで地雷臭ぷんぷん
バイオでタッチペンなんて使ったらそれこそクソの極みだからな・・・
127 ダリア(沖縄県):2009/06/09(火) 21:26:16.80 ID:CtZua6mG
>>118
あのEDの変なアニメ調の歌は糞だろ
128 スノーフレーク(埼玉県):2009/06/09(火) 21:26:45.93 ID:KvKtCcws
129 ダリア(京都府):2009/06/09(火) 21:26:50.42 ID:PR1cSBPt
ジル操作したい
130 クロッカス(東京都):2009/06/09(火) 21:26:59.94 ID:kbQ4izrp
巨大タイラントをカスタム武器で身を固めた4人で協力して倒すゲームになったら笑う
131 シナノコザクラ(大分県):2009/06/09(火) 21:27:17.49 ID:yxRTvcDf
DS版はカットなし?
132 ツルハナシノブ(北陸地方):2009/06/09(火) 21:27:26.79 ID:zbxZUctm
アーカイブスとか使える人はいーよなぁ
133 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 21:27:26.58 ID:r67oOEWS
KillZoneみたいになるんじゃね、PSPの
134 クロッカス(東京都):2009/06/09(火) 21:28:19.08 ID:kbQ4izrp
>>127
は?
135 ヒサカキ(岐阜県):2009/06/09(火) 21:29:31.44 ID:c4SNijhO
アウトブレイクポータブルか!
136 節分草(dion軍):2009/06/09(火) 21:29:36.52 ID:RnUFhxxp
敵がゾンビじゃないとか
137 クモマグサ(西日本):2009/06/09(火) 21:29:53.11 ID:Eso+U7ws
DS版ってただの移植じゃん
138 スミレ(新潟県):2009/06/09(火) 21:30:23.95 ID:L8WGulFq
>>136
もう4・5で通った道じゃん
139 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 21:32:18.73 ID:OBw8y9xB
>>132
PCと1G以上のメモステとコンビニさえあれば誰でもできるじゃん
140 セキショウ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:32:45.04 ID:HGFwJiHk
歴代バイオキャラとの恋愛シュミでいいよ
ノルマをクリアしつつキャラとの高感度上げていって最後に一番高感度高いキャラとのEDが見れるの
141 キキョウソウ(栃木県):2009/06/09(火) 21:33:02.07 ID:uJexULKh
アウトブレイクみたいのでいいから出してほしい。
142 キキョウソウ(栃木県):2009/06/09(火) 21:33:46.47 ID:uJexULKh
アウトブレイクのオンってまだ人いるの?
143 ハイドランジア(熊本県):2009/06/09(火) 21:33:53.07 ID:KJO4dSFj
自分以外のプレイヤーが全員ゾンビに見える実はただのFPSゲー。
144 アグロステンマ(関西地方):2009/06/09(火) 21:35:00.31 ID:aXZ6lMFM
>>28
俺はシリーズで一番好きだ

オンラインでやったらどうなるのかな
145 クモイコザクラ(熊本県):2009/06/09(火) 21:35:25.99 ID:hu4Mavf+
1って確かデュアルショックバージョンはBGMがガラっと変わってたろ?
DSとかPSアーカイブスのはどうなの?
146 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/06/09(火) 21:38:42.22 ID:+AjmNDLF
もっててよかったPSP!
147 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:39:34.14 ID:ejzLurCj
アウトブレイクもう一回出して欲しいな
148 ダリア(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:41:21.83 ID:k61R6CSh
バイオ5今日クリアした。12時間だったけどプレイ時間のみじゃね?実際には20時間近くやった気がする
149 イヌガラシ(千葉県):2009/06/09(火) 21:41:32.47 ID:HpFoZ7KY
ウホは違う意味だろw
150 アッツザクラ(京都府):2009/06/09(火) 21:42:56.59 ID:84llf1GM
>>127
あん?
151 ねこやなぎ(東京都):2009/06/09(火) 21:48:16.57 ID:+4rjGa1w
ゾンビとして世界を汚染していくゲームか。
152 桜(北海道):2009/06/09(火) 21:49:07.74 ID:LYmxpGOv
協力プレイ仕様でミリオン狙い
元々ブランドがあるタイトルだしこれは上手く嵌れば
売れまくりで任豚涙目wwww
153 ニリンソウ(関西・北陸):2009/06/09(火) 21:58:33.19 ID:x0tUwr9k
DS版は、オリジナルモードなのにナイフがいつでもLで使えるのがクソ
154 ヤグルマギク(東京都):2009/06/09(火) 22:03:38.48 ID:ujnZVNpC
PSP GO買います
155 ヤグルマギク(東京都):2009/06/09(火) 22:05:14.83 ID:ujnZVNpC
PSP GOと一緒にグランツーリスモPSPとバイオハザードPSPとメタルギアソリッドピースウォーカー買います
156 アザミ(福岡県):2009/06/09(火) 22:07:09.35 ID:kPTgJYRg
動きながら銃が撃てるんだな
間違いない
157 イブキジャコウソウ(静岡県):2009/06/09(火) 22:07:13.88 ID:CHbgs1gd
今までのも何も、初代と5で同じタイトルなのがオカシイぐらいかわってるだろ。
158 アッツザクラ(京都府):2009/06/09(火) 22:08:02.83 ID:84llf1GM
BOWとしてはバイオ5のような銃使える奴がゴールなんだけどな
159 ヤマボウシ(東京都):2009/06/09(火) 22:08:43.75 ID:bD983oBm
ゾンビのゲーム作ってます。
160 コデマリ(福岡県):2009/06/09(火) 22:10:57.07 ID:Ejjae3gw
バイオ3をアーカイブでやったけど、おもしろかったよ
ゾンビうちまくって爽快だったし
メタルギアは銃の照準があわせにくいし
おもしろくなかったな
161 ノゲシ(新潟・東北):2009/06/09(火) 22:11:13.60 ID:Z0tbYrhk BE:1762474098-PLT(20001)

おっぱいおはざーど
162 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/09(火) 22:15:03.31 ID:qAmbzPPm
モンハン層を狙いたいだろうし、たぶんアウトブレイクみたいなのだろうな。
163 セキショウ(コネチカット州):2009/06/09(火) 22:19:47.63 ID:lBp5o5vV
PSPは腐った割れ厨とゆとりが調子に乗るから出すなっての
アウトブレイクだったら歓喜だけど
164 シキミ(西日本):2009/06/09(火) 22:24:18.84 ID:IC2Cu8vg
むしろ今までのバイオに戻せよ
戦争ゲーやりたくて買ったんじゃねーんだよ
165 サンシュ(関西地方):2009/06/09(火) 22:24:59.27 ID:BbbBc8yO
定点カメラに戻せ
166 フリージア(千葉県):2009/06/09(火) 22:25:01.42 ID:SP1z7ucH
レオンイケメンになりすぎてて吹いた
167 クモイコザクラ(熊本県):2009/06/09(火) 22:26:08.64 ID:hu4Mavf+
バイオの脱出ゲーム的な部分を強化したものをDSで出してほしい
特に1はいきなりなにも知らない洋館に入ってってとこが脱出ゲームっぽくてよかった
2からはよくあるゾンビ映画になっちゃったし
168 イヌガラシ(千葉県):2009/06/09(火) 22:28:15.24 ID:HpFoZ7KY
まさかのゾンビ視点
169 ナノハナ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 22:28:42.87 ID:OJUvd42K
アウトブレイクのギリギリなアイテムのやりくりが楽しかった
アタッシュケース(笑)
170 ドデカテオン メディア(長屋):2009/06/09(火) 22:40:35.41 ID:zsXPUt/g
色々なゾンビが3つのソフトに分かれて収録!

バイオハザードP ブラッディサン
バイオハザードP テリブルスター
バイオハザードP ミッシングムーン
171 センダイハギ(コネチカット州):2009/06/09(火) 22:45:00.86 ID:Sc/uYMN3
バイオニックハザードー
172 ガーベラ(福岡県):2009/06/09(火) 22:48:13.49 ID:VPlaXC2o
ヤバイオハザード
173 バーベナ(dion軍):2009/06/09(火) 22:50:14.52 ID:ZSUJ+KHQ
PSPは右スティックもないことだし従来の理不尽操作でプレイしたい
174 ビオラ(dion軍):2009/06/09(火) 22:51:14.49 ID:kJ9jrliW
ゾンビ視点になってたら評価する
175 ヤエヤマブキ(三重県):2009/06/09(火) 22:51:29.17 ID:YHuFH5Qy
そもそもバイオってそんなに一貫性なかっただろ
176 ダリア(岩手県):2009/06/09(火) 22:52:10.77 ID:dlgTiqGz
アウトブレイクはPSPで出すべきだった
177 シナミズキ(愛知県):2009/06/09(火) 22:54:06.25 ID:xco2JPed
もうゾンビやめて
恐竜とかをモチーフにしてそれを倒すゲームにすればいいじゃん
アドホックで通信みんなでわいわい協力プレイできるようにしてさ
178 ムラサキケマン(静岡県):2009/06/09(火) 22:54:16.43 ID:Pm+2T4Yr
ところで、PSPのゲームをPS3でやることってできる?
179 センダイハギ(コネチカット州):2009/06/09(火) 22:54:36.08 ID:Sc/uYMN3
スティック操作じゃなくて、十字キー左右で方向転換、前十字キーで前進なら神
180 クモイコザクラ(熊本県):2009/06/09(火) 22:54:39.72 ID:hu4Mavf+
>>178
できない
PS3で落としたPSP体験版もPSPに移さないとできない
181 ニリンソウ(埼玉県):2009/06/09(火) 22:54:54.01 ID:AoT3kEOP
頼むから4に戻ってくれ
5は無かったことに
182 ねこやなぎ(東京都):2009/06/09(火) 22:55:07.80 ID:+4rjGa1w
デビルメイクライも当初はバイオシリーズの予定だったくらいだしな。
183 ムラサキケマン(静岡県):2009/06/09(火) 22:56:20.04 ID:Pm+2T4Yr
>>180
あんがと。意外と不便なのな。
184 ニオイタチツボスミレ(北海道):2009/06/09(火) 22:57:03.46 ID:gOF8bli/
リメイクバイオ(wii)のamazonでのカスタマーレビューで低い点数つけてるやつが大体理由として
「操作がしにくい。4と同じ視点にしろ」と書いていて驚愕した。
185 ハナイバナ(埼玉県):2009/06/09(火) 22:57:08.71 ID:0n8vUnd9
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん


↑これ何が面白いの?生き物危険の誤訳?
186 アグロステンマ アゲラタム(奈良県):2009/06/09(火) 22:57:44.79 ID:UsxBpPZe
昔のラジコン操作だったら絶対買う
187 ニリンソウ(埼玉県):2009/06/09(火) 22:58:18.78 ID:AoT3kEOP
>>184
4からスタートした人だろうな
初代からもう10年くらい経ってるし仕方ないだろ
188 ねこやなぎ(東京都):2009/06/09(火) 23:05:40.92 ID:+4rjGa1w
>>185
バイオハザードって別に造語じゃないとことか。
189 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/06/09(火) 23:12:43.37 ID:A4Un5bvz
通信で協力できたら面白そうだな
モンハンやって思ったが、対戦よりも協力のほうが燃える
190 ダイアンサステルスター(千葉県):2009/06/09(火) 23:52:27.65 ID:YfQvut/d
アウトブレイクだったら嬉しい
PS2でネットは敷居が高かったから、出すのが早すぎたんだよなあ
191 クモマグサ(西日本):2009/06/09(火) 23:59:49.77 ID:Eso+U7ws
アウトブレイクなら今までと全然違うということはないだろ
アウトブレイクの進化系なら期待
192 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/10(水) 00:01:11.59 ID:OSe45s9G
タイトルかよw
193 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/10(水) 00:02:03.77 ID:UL6XMtyF
バイオハザードって生物災害って意味だろ
194 ヘビイチゴ(dion軍):2009/06/10(水) 00:04:20.61 ID:wUFdZawb
でも、腐臭とかしたら恥ずかしいし・・・
195 ショウジョウバカマ(東海):2009/06/10(水) 00:12:56.17 ID:UEBuUQVR
ギャルゲーになるのか

ヒロインは女ゾンビとかタイラントとかリッカーとか
196 ハクモクレン(京都府):2009/06/10(水) 00:16:30.12 ID:k5/FlnKW
アウトブレイクをPSPで出すべきだろ
マルチプレイにはうってつけだ
197 ヤブツバキ(東京都):2009/06/10(水) 00:19:33.77 ID:3gyNATZv
PS3とPSP GO組み合わせるとPSコントローラーでプレイ出来るらしいな

D端子からテレビに映せるしこれは大きいよ

PSPがまんま据え置き機になる
198 イヌガラシ(愛知県):2009/06/10(水) 00:20:52.60 ID:MaTQTLwN
サウンドノベルか
199 ネメシア(関東):2009/06/10(水) 00:21:45.39 ID:QI+Sc49w
アウトブレイクなら

…っていっぱい書かれてた
200 ミツバツツジ(長野県):2009/06/10(水) 00:25:53.69 ID:/gLgR23i
真ん中に星が入ったりひらがな表記だったり末尾に音符やビックリマークがついたりするのか
201 セイヨウオダマキ(新潟県):2009/06/10(水) 00:27:35.30 ID:bNLv6RBw
ばいお☆はざーど♪
202 ロベリア(東京都):2009/06/10(水) 00:34:07.75 ID:7yppgrWj
アウトブレイクは据え置きでやろうよ
オンラインなんだからさ
203 藤(東京都):2009/06/10(水) 00:35:36.88 ID:cm8+tk2e
OB新作きたな
204 ショウジョウバカマ(長崎県):2009/06/10(水) 00:36:34.98 ID:Mlz6hb2N
バイオ5はうんこだったな
205 タチイヌノフグリ(関西・北陸):2009/06/10(水) 00:38:14.50 ID:gc6m600d
PSPでバイオやっても怖くないから困る
206 カラスビシャク(東京都):2009/06/10(水) 00:39:05.41 ID:4LyGT7RI
なんかもう最近うほって文字見るだけでムカつく
207 ジョウシュウアズマギク(関西・北陸):2009/06/10(水) 00:40:35.92 ID:FNj4LQAL
ババーン!キャー!
208 クヌギ(catv?):2009/06/10(水) 00:54:07.19 ID:7PYM4Ncl
バイオハザード〜死線の絆 ポータブル〜
209 マンネングサ(愛媛県):2009/06/10(水) 01:27:39.81 ID:cOzsy1Sr
http://item.rakuten.co.jp/book/6088036/
PSP-2000 プレイステーション・ポータブル(ミント・グリーン)

通常価格 19,801円 (税込) のところ、
特別価格 4,903円 (税込 5,148 円) 送料無料
210 タチイヌノフグリ(関東):2009/06/10(水) 01:30:05.64 ID:qO4fxA11
ばいお☆はざ〜どっ!

ゾンビ少女との恋愛ゲーだな
211 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/10(水) 01:33:56.32 ID:WWyMHyN7
ゲームアーカイブスでバイオ買ったけど途中で放置してたな
212 ヤエザクラ(dion軍):2009/06/10(水) 01:36:26.71 ID:qk0gIaR8
バイオ学園とかになるんだろうな
213 カタクリ(関西地方):2009/06/10(水) 01:50:08.38 ID:reQcdS/A
一瞬パソコンの方かと思った
214 マンネングサ(神奈川県):2009/06/10(水) 02:12:17.03 ID:CdWB+pgr
今回の敵はゾンビじゃなくていい男ということか
215 セキチク(千葉県):2009/06/10(水) 02:23:11.31 ID:vpvUMxZL
ラストバトルで主題歌『夢で終わらせない』が流れたら燃えるよね!
216 ライラック(アラバマ州):2009/06/10(水) 02:52:04.96 ID:STxiaWd6
アーカイブスでバイオ1〜3をやったけどどれも面白かった
3は糞って言われてるけど階段の昇り降りとかクイックターンとか地味に進歩してた
217 ダンコウバイ(埼玉県):2009/06/10(水) 05:31:31.25 ID:yyoMOekV
>>212
誰うま
218 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/06/10(水) 07:20:57.20 ID:ftqYfkDH
バイオは携帯機で出すゲームじゃないだろ。GB版は色々紙だったけど
しかしまあ、6とかももう期待できないけどな、5の出来を見てしまうと
219 ノゲシ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 07:22:21.79 ID:hZeItD+4
>>210
64の「マリオカート」の声で再生された
220 アカシデ(青森県):2009/06/10(水) 07:25:54.39 ID:gM8nEYnH
>>209
くそー終わってんじゃねーか



と思ったが外でゲームしないからいらなかった
221 ヒメスミレ(三重県):2009/06/10(水) 07:34:29.84 ID:5bhbDUdC
元の詰め将棋みたいなサバイバルホラーに戻してください
222 ジシバリ(埼玉県):2009/06/10(水) 07:55:45.10 ID:N78IRzVU
DS版はグラがさすがにあれだが、一人称視点で行けるのは評価したい
223 メギ(コネチカット州):2009/06/10(水) 08:20:36.47 ID:eOXgbEBi
映画のヤツをゲーム化してくれ
ゾンビがいい
224 キランソウ(兵庫県):2009/06/10(水) 08:22:12.80 ID:RES0WArN
アキエスタッ
225 姫カンムリシャジン(静岡県):2009/06/10(水) 08:27:45.20 ID:R27QM7GI
今度はアイマスみたいなキャラを操作するようになる
歌って踊ってゾンビを倒すという革新的な
226 オオジシバリ(愛知県):2009/06/10(水) 08:28:59.76 ID:LaTVe0Ag
GBAのバイオが一番名作
227 ニガナ(関東):2009/06/10(水) 08:29:11.01 ID:rhsPkX/G
フルフルとかクイーンランゴスタとかは
バイオに出て来ても違和感無いモンスター
228 サトザクラ(大阪府):2009/06/10(水) 08:31:17.97 ID:FP/E3EHh
;.,' ,________ ;.,
  ヽ___ \  \_ヽ
        ̄|| ̄ ̄     ブン
      /妊_娠\      ブン
三   ..|/-O-O-ヽ|   三
     6| . : )'e'( : . |9
    / `‐-=-‐ '.ヽ   三
三 / ( ・ノ ヽ・  )ヽ
  / /        ヽ ヽ
 .〈g..(  、  x    ) g〉 
     ヽ ヽ_,,,,,,,,_/ ./
 三   ヽ  |  /  三三
      \ .| /
..三三三  〈_|_〉  三三三三

http://www.famitsu.com/image/1709/xP8jLzo4Ai44yalm9367TSn866Tr996v.jpg
229 マーガレット(静岡県):2009/06/10(水) 08:32:31.68 ID:Up1Iqt2m
もうバイオとかいいだろ・・・ 眠らせてやれ
230 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 08:32:53.10 ID:cqhFdew4
エンカウント式のコマンドバトルだな
231 ビオラ(大阪府):2009/06/10(水) 08:33:05.31 ID:FWgM8mD6
4人同時プレイで、巨大なゾンビやモンスターを倒す
232 ショウジョウバカマ(東海):2009/06/10(水) 08:33:12.22 ID:UEBuUQVR
>>225
周りのゾンビ全員が踊ったあと死ぬんですね
233 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/06/10(水) 08:34:58.31 ID:g3TPAWwZ
オーディンが召還出来るようになる筈
234 シデ(コネチカット州):2009/06/10(水) 08:35:15.80 ID:fpWNbCvH
アフリカのようにゾンビ案内人と一緒にハイブへ写真を撮りに行くバイオを…
235 セキショウ(コネチカット州):2009/06/10(水) 08:36:01.39 ID:mlKcVBwU
>>230
パラサイトイブみたいなもんか
236 マツバウンラン(新潟・東北):2009/06/10(水) 08:36:35.64 ID:lGV2QUba
ゾンビになって生存者を襲うのか…
(性的に)襲えるなら買ってもいいよ
237 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 08:38:20.41 ID:4kD/eqBZ
じゃあサウンドノベルで
238 タチツボスミレ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 08:44:14.81 ID:QqhMRRM+
ぞんび☆めいと

自分で制作したゾンビ、銃、弾、回復をマップに配置することが出来る

ゾンビに着せ替え、道具を使う事が可能
クリア特典のコスチュームチェンジもゾンビだけ
239 アネモネ・ブランダ(愛知県):2009/06/10(水) 08:45:26.39 ID:zvXXHb70
これはマジでババンキャーになりそうだな
240 オニタビラコ(栃木県):2009/06/10(水) 08:46:15.86 ID:eEzqfat7
アーカイブスで3やったけどおもしれーわ。
ラジコン操作で出してよ欲しいが今の時代無理だろうな。
241 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/10(水) 08:48:33.90 ID:LDzPirjZ
マイケル・ジャクソンと一緒にスリラーを踊ってうまく踊れると高得点が得られる
242 カキドオシ(大阪府):2009/06/10(水) 08:53:27.33 ID:E1oV+i1C
まさかのRPG
243 プリムラ(愛知県):2009/06/10(水) 08:54:43.53 ID:T5WihwMR
DSのはつまらんの?
244 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 08:56:42.09 ID:f9dFghba
>>242 RPGは既にゲームボーイカラー版で大失敗してたはず・・・
245 オキザリス(神奈川県):2009/06/10(水) 08:58:09.10 ID:gKPcnLlK
触手プレイでもするんか
246 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/10(水) 09:00:19.89 ID:LDzPirjZ
>243
普通のバイオでした
247 カキドオシ(大阪府):2009/06/10(水) 09:00:43.15 ID:E1oV+i1C
じゃあレースゲー
バイオカート
248 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/06/10(水) 09:00:46.78 ID:WNzufOFO
正直ユーザーが求めてるのはPS時代のバイオだと思う
249 サンシュ(福岡県):2009/06/10(水) 09:03:07.71 ID:b4mp9/TE
じゃぁ対戦格闘

バイオvsカプコン
250 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 09:07:28.69 ID:ESwOwJJJ BE:65232454-2BP(2829)
敵がゾンビではなく、遺伝子操作された人間で
主人公がラスボスのクローン
251 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 09:08:48.42 ID:ESwOwJJJ BE:78279438-2BP(2829)
>>249
バイオ VS MGSならやりたい。
って、スネーク相手には無理か。
252 ムラサキサギゴケ(神奈川県):2009/06/10(水) 09:09:50.41 ID:Zg7l/xZt
1のような落ち着いた雰囲気に戻せ
253 サンシュ(福岡県):2009/06/10(水) 09:12:28.99 ID:b4mp9/TE
じゃぁテーブルゲーム
アーコンみたいなバイオ将棋
254 シャクナゲ(山陽):2009/06/10(水) 09:13:00.91 ID:Mg1Zpe1r
四人で巨大クリーチャー狩るんだろ
255 チリアヤメ(東海):2009/06/10(水) 09:13:20.52 ID:WmjMIwNg
>>177
つディノクライシス
256 アネモネ・ブランダ(関西):2009/06/10(水) 09:13:22.90 ID:NO2HPO2W
バイオハザアッーー!ド
257 ナノハナ(山陽):2009/06/10(水) 09:14:33.86 ID:BxOZMqci
今までとは逆のゾンビ視点だな
258 シデ(コネチカット州):2009/06/10(水) 09:16:04.54 ID:fpWNbCvH
サウンドノベルはいいね
1ゾンビの頭を狙って撃つ
2ゾンビに愛想よく話しかける
3一目散に逃げる
259 ツルハナシノブ(北陸地方):2009/06/10(水) 09:16:06.27 ID:tyzsQ1hU
ゾンビトリガー発動してスタイリッシュに闘うバイオきたな
260 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 09:16:33.64 ID:yWyWWOQ2
登場人物はガチムチの男だけか
261 ダンコウバイ(埼玉県):2009/06/10(水) 09:17:06.35 ID:lu5xSmAK
じゃあバイオってつけるなよ
262 シンビジューム(関東・甲信越):2009/06/10(水) 09:17:37.29 ID:KkejcPon
>>248
おまえらそういうこと言っておいていざ発売したら
「つまらん。今更大昔のシステム使うなよ(^ω^;)」
とか言うから一かバチかで一新するほうがいいと思う
263 シュロ(山陽):2009/06/10(水) 09:17:57.31 ID:Mw30AkZi
今のバイオには生々しいグチャグチャ感が足りなすぎ
4ではギリでリヘナラがあったのに
264 ヘラオオバコ(関西・北陸):2009/06/10(水) 09:18:13.71 ID:7mw1poBk
モンスター娘百覧ゾンビ娘のサウンドノベルにしてくれたら1000個買う
265 サンシュ(福岡県):2009/06/10(水) 09:18:14.93 ID:b4mp9/TE
>>257
地下10階からいろんなモンスターひきつれて
地上にいる狂気王ウェスカーを倒しにいくんですね
266 ナノハナ(山陽):2009/06/10(水) 09:18:30.11 ID:BxOZMqci
バイオテクノロジー6
267 トリアシスミレ(福岡県):2009/06/10(水) 09:18:58.81 ID:ADRb4ei6
まさかのGAIDEN2
268 シュッコン・バーベナ(dion軍):2009/06/10(水) 09:19:12.58 ID:AKqTorU3
>>1
そんなん誰も望んでない
見下ろし型アドベンチャーに原点回帰しろ
269 ニョイスミレ(関西・北陸):2009/06/10(水) 09:19:56.58 ID:2rWtwIaJ
ゾンビ☆レーサー

自分だけのカスタムゾンビでラクーンシティを駆け巡れ!!
270 ジシバリ(コネチカット州):2009/06/10(水) 09:20:51.44 ID:5oY4GUpz
1アウトブレイク
2タクティクス
3格ゲー
4無双

1、2なら買う
271 ウラシマソウ(dion軍):2009/06/10(水) 09:20:53.29 ID:+9v2ncQN
横スクロールシューティングだな
272 シュロ(九州・沖縄):2009/06/10(水) 09:21:41.31 ID:cDLEukmy
>>262
4のアシュリー操作の時のカメラ固定は、やっぱそういう意図もあったのかな?
273 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 09:22:28.08 ID:ESwOwJJJ BE:104371384-2BP(2829)
壁に隠れつつ、迫り来るゾンビを迎え撃つ、見下ろし視点のゲームだろ?
こんなかんじ。

   皿


会  会会会会会会会会会会会
    再再再再再再再再再再再
    再再再再再再再再再再再
    典典典. .典典典典典典典
    典典.   .典典典典*典
              | 
      |

.      _      | _      .  _      .  _
    l.´ `l     l.´ `l     l.´ `l     l.´ `l
    |.∩.|     |.∩.|     |.∩.|     |.∩.|

                      凸
274 ミツマタ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 09:24:45.43 ID:4voqDys9
Co-opありそうな予感
275 コメツブツメクサ(大阪府):2009/06/10(水) 09:27:04.07 ID:eMQitKNL
DSはナイフパートいらないな
276 オウレン(静岡県):2009/06/10(水) 09:28:01.45 ID:3Izd1vPh
横スクロールシューティングとか
277 ハマナス(dion軍):2009/06/10(水) 09:30:07.60 ID:kdHovqcV
ゾンビ倒して素材集めて武器とか防具作るんだろ
278 スカシタゴボウ(鹿児島県):2009/06/10(水) 09:31:45.35 ID:SvwcWlWm
感染者になって人を襲い町を侵食していくゲームだったら買う
279 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/10(水) 09:32:41.76 ID:eLO9i1wV
バサラのキャラ達がゾンビを狩るゲームだろ
マルチプレイで巨大なゾンビを倒せ!みたいなね
280 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 09:33:20.75 ID:ESwOwJJJ BE:39139643-2BP(2829)
ゾンビ同士を掛け合わせて、新しいゾンビを作って強化していくと思う
281 カンガルーポー(長野県):2009/06/10(水) 09:35:46.11 ID:zta9jwUo
さっさと初期のドッキリに戻れよ
282 ダンコウバイ(東京都):2009/06/10(水) 09:37:00.69 ID:oHIvXEyk
それバイオじゃないじゃん
283 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/10(水) 09:37:59.66 ID:PJde79wA
ファイナルファイトっぽくなるか、スト2っぽくなるかのどっちかだな。
284 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 09:38:23.61 ID:t1SJ4ZNr
敵が阿部さんになるのか。それは怖いな
285 タツタソウ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 09:39:31.99 ID:h1ga+7qp
RPGにするんだろ
スイートホームみたいな
286 クヌギ(関西地方):2009/06/10(水) 09:46:38.49 ID:8Y/OHUOv
ゾンビになってジルたんの首筋に噛みつくゲーム
287 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/10(水) 09:52:37.86 ID:kRL2dKvP
タイトルを革新的にする必要ってあるのか?
ゾンビフューチャー2050とかになっちゃうの?
288 ダンコウバイ(長屋):2009/06/10(水) 09:53:44.98 ID:POaIp588
面白さはアーカイブになったPS1のバイオ1・2に負けるだろ
289 ノボロギク(九州・沖縄):2009/06/10(水) 09:55:32.04 ID:GcMAmEp+
DSのバイオでタッチペン使ってナイフぶんぶん振り回した時はどうしようかと思った
290 ヘビイチゴ(東京都):2009/06/10(水) 09:55:46.02 ID:D4TB8hDk
普通にTPS版とFPS版作った方がすみわけできていいと思うよ
291 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/06/10(水) 09:55:47.72 ID:7eTsy3BR
アウトブレイク的なやつだろうな
292 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/06/10(水) 09:56:25.01 ID:jfzNMdzG
Wiiのバイオってどう?4だけやったけど
293 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/06/10(水) 09:57:54.13 ID:wB+63/y6
DSでシリーズ系のソフトがでるとたいていなかったことにされる
294 マリーゴールド(中国・四国):2009/06/10(水) 09:58:08.75 ID:XGHyh0eM
どうせゾンビが全力疾走するんだろ?
295 ダンコウバイ(富山県):2009/06/10(水) 10:01:03.03 ID:3pYY4C9I
普通のアクションゲームになってドラキュラのパクリと言われる
296 ダンコウバイ(東京都):2009/06/10(水) 10:02:21.23 ID:a5rellWl
自分がラスボス
297 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:02:41.71 ID:LDzPirjZ
実は敵が貞子
298 オーブリ・エチア(東京都):2009/06/10(水) 10:03:53.18 ID:NIrLVLEf
299 シザンサス(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:04:06.00 ID:jxby0/Mj
ゾンビが出ないんだろ
300 カエノリヌム・オリガニフォリウム(ネブラスカ州):2009/06/10(水) 10:05:49.13 ID:jGNd+vm/
自分がゾンビになって人間を襲う
301 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 10:06:03.00 ID:ESwOwJJJ BE:234835889-2BP(2829)
>>299
5はゾンビじゃないよ
302 ロウバイ(dion軍):2009/06/10(水) 10:07:27.15 ID:JJiZbXdL
またヨーコが拾ってきた鉄パイプを投げ捨てる作業がはじまるお…
303 クヌギ(関西地方):2009/06/10(水) 10:09:00.57 ID:8Y/OHUOv
ゾンビになってクレアたんの太ももに噛みつくゲーム
304 スイセン(関東・甲信越):2009/06/10(水) 10:10:30.52 ID:w7DHclFX
きたな


488名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/06/10(水) 09:26:10 ID:RT4GwgvTO
ファミ通買ってきたんで


・ストーリーモードとオンラインモードがあり、どちらも異なったストーリー展開
・視点はコードベロニカによう。銃を構えた瞬間バイオ4や5のようなTPS視点になる
・歩きながら撃つ事ができる←!
・足の速いゾンビ(クリムゾンヘッド?)が沢山いる
・画面内に最大20体程のゾンビを表示できるよう頑張っている
・2〜4人までco-op可能
・オンラインモードでは自分のキャラを作成、使用できる
305 シバザクラ(群馬県):2009/06/10(水) 10:13:01.86 ID:UWFGhY6K
自キャラ作成はいいな
細かく設定できると嬉しい
一緒にできる友達も付属だともっといい
306 ニョイスミレ(関西・北陸):2009/06/10(水) 10:13:03.43 ID:B8x+lpgO
中途半端にFPS化しただけか
307 桜(愛知県):2009/06/10(水) 10:16:55.93 ID:EuoTmTmv
バイオ4のクラウザーみたいに、
タイラント視点のバイオやってみたい
308 シュッコン・バーベナ(dion軍):2009/06/10(水) 10:16:58.58 ID:AKqTorU3
>>304
あぁー・・・
ネタじゃなかったらもう終わってる
309 ダンコウバイ(catv?):2009/06/10(水) 10:18:04.13 ID:v9gvlc3m
操作性は進化させていいから
雰囲気はなくすなよ
もうホラーでもサバイバルでもないじゃん
310 ジシバリ(埼玉県):2009/06/10(水) 10:20:51.84 ID:N78IRzVU
発売は2010年?
さすがい年内は無理か
311 シデ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:21:30.59 ID:fpWNbCvH
ぞびぞびBOY
312 セイヨウタンポポ(西日本):2009/06/10(水) 10:21:32.80 ID:mVIhnwQc
まさかDLオンリーじゃないよね?
313 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:22:36.83 ID:O8eOF1uA
くそみそハザード
314 カラスビシャク(群馬県):2009/06/10(水) 10:24:37.78 ID:LBlpk5C7
ベロニカってラジコン操作だったよな?

それで背景が完全3Dでカメラが動かせるんだっけ
315 カラスビシャク(群馬県):2009/06/10(水) 10:25:53.04 ID:LBlpk5C7
あれ、でもカメラを完全に自由に動かせたらラジコンじゃないよな…

ドリキャスでやったけど思い出せないな…
316 カキドオシ(大阪府):2009/06/10(水) 10:27:05.62 ID:E1oV+i1C
ベロニカはラジコン操作
317 クヌギ(関西地方):2009/06/10(水) 10:28:12.53 ID:8Y/OHUOv
ゾンビになって、四つんばいで逃げるアシュリーたんを押さえつけるゲーム
318 マリーゴールド(中国・四国):2009/06/10(水) 10:33:21.48 ID:XGHyh0eM
>>317
※ただし甲冑
319 ダンコウバイ(静岡県):2009/06/10(水) 10:37:31.35 ID:oAeW1qdO BE:754320896-PLT(12102)

いいかげんRPGで出せボケ
ホラーRPGなんてスウィートホームとクーデルカくらいじゃねえか
しかもそうとう昔だしよ
320 ニョイスミレ(関西・北陸):2009/06/10(水) 10:39:54.21 ID:2rWtwIaJ
頼むから普通にアウトブレイク出してくれ
てきが村人とかピキピキー!!とかは辞めてバイオ作ってくれ
321 タチツボスミレ(中国・四国):2009/06/10(水) 10:41:43.54 ID:rorEF0F5
>>319
マミヤって名字のヤツに出くわすと呪われそうで怖いのはスイートホームのせい
322 アネモネ・ブランダ(京都府):2009/06/10(水) 10:44:10.82 ID:yLJu3AbB
>>255
ディノクライシス3はいつでるのかなー
323 ヘビイチゴ(東京都):2009/06/10(水) 10:46:16.02 ID:D4TB8hDk
ディノクライシスだって結局2から別ゲー化してるし
そんなにドンパチしたいならタイトル変えろよ
324 チリアヤメ(catv?):2009/06/10(水) 10:46:59.58 ID:VOCYx5mP
アドベンチャーゲームにでもなるのか
325 サンシュ(福岡県):2009/06/10(水) 10:48:07.65 ID:b4mp9/TE
>>322
とっくに出てるだろ
326 シデ(コネチカット州):2009/06/10(水) 10:50:13.09 ID:fpWNbCvH
人喰いゾンビトリコ
327 マリーゴールド(中国・四国):2009/06/10(水) 10:55:42.63 ID:XGHyh0eM
ゾンビの代わりに人喰いゴキブリがわさわさ出てくるのかも
328 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/06/10(水) 10:58:33.38 ID:m/nkqQ9v
KOFみたいにシューティングだろ
329 ビオラ(アラバマ州):2009/06/10(水) 11:00:55.22 ID:YPDcGEG/
PSPのアナログで照準チマチマ合わせるのすげえめんどくさそう
330 サルトリイバラ(岐阜県):2009/06/10(水) 11:15:51.35 ID:SDbZ06id
サウンドノベルにでもなるのか?
331 チューリップ(山口県):2009/06/10(水) 11:24:01.28 ID:TVs2UOW9
まさかのGAIDEN続編
332 キクザキイチゲ(栃木県):2009/06/10(水) 11:26:21.11 ID:SDsqag0s
なんだつまんね。買うのやめた。
333 レンギョウ(dion軍):2009/06/10(水) 12:14:04.77 ID:nOTXHKwh
また世間とニュー速民とのズレか
あんだけ売れたのに

お前らひょっとしてマイノリティなの?
334 シデ(コネチカット州):2009/06/10(水) 12:17:52.38 ID:ZhxeU2/u
72時間ショッピングモールで暴れ回ったり写真撮ったりするんだよ
335 ダイアンサステルスター(福岡県):2009/06/10(水) 12:19:53.64 ID:jeDdNI5F
バイオは5で死んだ
バイオ自体がゾンビに
336 メギ(コネチカット州):2009/06/10(水) 12:20:23.01 ID:qmNvLjKn
三上のいないバイオはつまらん
337 セキチク(関東・甲信越):2009/06/10(水) 12:22:13.25 ID:Lj+MBFf+
4と5の敵キャラつまんねーよ。
338 チューリップ(北海道):2009/06/10(水) 12:22:45.03 ID:4WC16Saa
十字キーかアナログパッドどっちか片方で移動の切り替えできるオプション設定
アドリブは移動に使わない方でできるようにする
Lで名前呼ぶのと謝罪のアドリブの切り替え

これでPSP版のアウトブレイク新作出してくださいお願いします
339 ポレオニウム・ボレアレ(熊本県):2009/06/10(水) 12:40:45.75 ID:rYdBrwN9
バイオは3まで
ギリギリでコードベロニカまで
340 シザンサス(コネチカット州):2009/06/10(水) 12:50:23.77 ID:Y9u7bLf/
4が最高だったな
別にホラーとかいらんけど、5はせめて薄暗くしてくれよって思った
341 ニョイスミレ(関東):2009/06/10(水) 12:52:21.62 ID:E3CcKUZl
2も3も微妙っつーかつまんなかったのに
4が面白かったのはやっぱ三上の力か。
すごいな
342 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 12:54:11.04 ID:NwmXwd75
じゃあバイオの名前で売るなよ
面白い詰まらない以前に、その意地汚い売り方が気に入らない
バカプコン▽だ
343 シュロ(アラバマ州):2009/06/10(水) 13:04:10.86 ID:9y4iVO6i
VAIOかとおもったらこっちか
344 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/06/10(水) 13:06:47.36 ID:3JywpHWJ
メタルギアの自由度でバイオやりたい

ってかカプコンのは膝下の障害物に引っかかってダッシュ不可とかクソすぎ
345 バーベナ(愛知県):2009/06/10(水) 13:08:30.30 ID:XzydKoBe
研究所でおどろおどろしいゾンビってのがいい
土ぼこりの中とか土人の地とか田舎臭いところとかいやだ
あと虫はもういい
346 ユキノシタ(大阪府):2009/06/10(水) 13:14:25.18 ID:SMW0w+8D
バイオハザードだからウイルス絡ませてなら何でもありになってきたな
347 ショウジョウバカマ(東海):2009/06/10(水) 13:24:13.00 ID:UEBuUQVR
GTAぐらいのマップでTPSバイオやりてぇ

え?デッドライジング?
348 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/10(水) 13:26:57.21 ID:FeSEAvz/
アウトブレイクだったら買う。

キャラが自分からわざわざ敵地に乗り込んでくのは違和感あるんだよな
ゲームとしては面白いけど。
ある日身に降り懸かった災難から逃げ、生き延びるのがバイオシリーズの真骨頂って気がする。
349 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/06/10(水) 13:28:37.33 ID:Q//eUjVz
バイオDS2出してくれ
350 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/06/10(水) 15:08:38.11 ID:ftqYfkDH
いい加減、オンありきで作るのをやめてくれ
オンを基準に作るとオフが超絶的に糞になるんだよ
ストーリーとか演出で引っ張れなくなってきたからって
どんなクソゲーでも面白く感じるようなオンにしてごまかしてんじゃねえよ
351 スズナ(dion軍):2009/06/10(水) 15:41:33.73 ID:p1axGi7/
オンありきなのが悪いんじゃなくて、オン(人間)の代わりとなるA.I.がクソすぎなのが悪いんだけどな
352 西洋オキナグサ(東京都):2009/06/10(水) 17:10:17.37 ID:3gX993Ve
バイオDSをバカにしているやつがいるがクリスをお触りできるのはバイオDSだけ
353 フリージア(宮城県)
日本が舞台
主人公の名前が隼士郎
タイトルが”生き物危険”でたのむ