【就活】来春卒の大学・院生の3人に1人は無い内定

このエントリーをはてなブックマークに追加
577 タツタソウ(東京都):2009/06/12(金) 00:57:03.30 ID:LuVpqNfU
>>565
>>567
会社の規模で決めるなよ
この時期にSEに切り替える奴は無知すぎるので会社の知名度と規模で決めてしまう
そうすると転職のチャンスも逃すことになるから注意しろ
大量採用のSEは出世も見込めないし悲惨だぞ
578 センダイハギ(東京都):2009/06/12(金) 00:58:17.34 ID:BCw0eyli
みんな就活サイトどこの使ってる?
リクナビは小売外食パチしかないんで他の使おうと思うんだが
マイナビ使いづらいな。日経とか縁者ってどう?
579 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 01:01:28.01 ID:jXpPkXPv
最終で落とされたから、説明会からやり直しです
もう外食・小売かパチぐらいしか説明会の空きが無い
人生詰んだわ
580 セキチク(大阪府):2009/06/12(金) 01:01:29.01 ID:tu3IF5DW
>>577
そうか、SE全滅した俺は救われたのか。
業界選びが間違ってたのかな・・・
581 センダイハギ(東京都):2009/06/12(金) 01:04:05.48 ID:BCw0eyli
>>576
農業って新規参入がすげえ厳しいイメージだ
親戚が農家やってるくらいじゃやっぱ厳しいよね
582 水芭蕉(catv?):2009/06/12(金) 01:23:05.46 ID:H4YIFp3+
SEなんか他が全部落ちてどうしようもなくなって選ぶ感じでいいだろ
俺SEだけど仕事無くて会社潰れるんじゃないかと期待してる
583 クモイコザクラ(三重県):2009/06/12(金) 01:28:37.18 ID:iWvlhQr5
理系なら簡単に就職できると思ってました^q^
584 ヒュウガミズキ(愛知県):2009/06/12(金) 01:36:52.50 ID:hXdoy4ov
宅建持ってたらどっか不動産関係入れる?
って今不動産なんて完全ブラックだよな…
宅建なんてみんな持ってるだろうし…はぁ…
585 トリアシスミレ(dion軍):2009/06/12(金) 01:39:49.94 ID:0qw7Qh0K
捨てる神あれば拾う神あり
へこたれずがむしゃらに就活を続ければ絶対内定とれる
大丈夫俺が保証する
586 センダイハギ(東京都):2009/06/12(金) 01:47:00.90 ID:BCw0eyli
ただしブラックだけどな
587 シデコブシ(茨城県):2009/06/12(金) 01:49:50.83 ID:QS+LBWab
>>332
そーだね、一般には修士課程だ
まあ・・・うん、しばらくは死なずに済むしね
588 トリアシスミレ(dion軍):2009/06/12(金) 01:56:40.46 ID:0qw7Qh0K
>>584
社員数10〜20くらいの小さい企業なら重視するんじゃないか
大手の場合ほぼ重視しないで適性や面接で決めてると思う
俺も宅建とって大手の仲介不動産受けたが2次で落ちた。結局宅建関係ない企業に入れたからいいけどな
まぁ自己PRとかでは使えるんじゃないかな
589 メギ(コネチカット州):2009/06/12(金) 02:00:30.30 ID:ZVsUmn5K
テストばっかで鬱だったけど
こういうニュース見ると医学部行ってよかったと思う。
590 セキチク(大阪府):2009/06/12(金) 02:05:00.27 ID:tu3IF5DW
よく医学部だからどうのこうのとかいう書き込みみるけど、
医者は人の命を救うという崇高な使命のもとに働いている、職業なんだから
行きたい人が行くべきで
行ってよかったもクソもないとおもうんだが
591 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 02:06:16.96 ID:AJvImaKz
こんな時期まで募集してるSEはもう駄目だろ
そこそこまともな会社のSEはとっくに募集終了してる
592 プリムラ・マルギナータ(愛知県):2009/06/12(金) 02:17:56.91 ID:fHXjsV6c
非リアでかつν速民でJR東海の総合職に決まった俺からすりゃ
このスレメシウマすぎてたまらん
結局、奸人が就職上手くいくんだよ
593 スズナ(京都府):2009/06/12(金) 02:18:27.24 ID:kv8vWM7E
院まで行ってそれってキツいな
594 メギ(コネチカット州):2009/06/12(金) 02:18:28.41 ID:ZVsUmn5K
>>590
俺も医学部入るまではそう思ってたけど
毎週のように膨大な範囲のテストを課されて
留年に怯えながら勉強してるうちに
他の学部や職業と比べて恵まれてる所を見いだして
自分を励ますようになってしまった。
本当情けないけど。
595 ジャーマンアイリス(関東):2009/06/12(金) 02:25:57.42 ID:GBdzR2wf
>>585
信じるよ?
毎日胃に穴が空きそうなんだぞ?
596 マンサク(秋田県):2009/06/12(金) 02:37:05.57 ID:9OD4pYzH
死にたい
597 シンフィアンドラ・ワンネリ(中国地方):2009/06/12(金) 02:39:23.91 ID:gTLpIaF3
N日後までに結果通知しますっていう場合
最終日まで通知が来なければほぼ終了フラグ?
598 アメリカフウロ(dion軍):2009/06/12(金) 02:43:31.19 ID:6VWiYJgi
このスレの延び方から言ってNNTは案外少ないんじゃないか
599 ノミノフスマ(東日本):2009/06/12(金) 02:44:03.56 ID:sr6MJJG4
>>597
2社内定でたけど両方とも次の日には結果きたな
お祈りされたところは最終日にメールでお知らせがきた
600 桜(兵庫県):2009/06/12(金) 02:45:45.33 ID:4kA6nOxt
>>578
日経は重いけどリクナビよりマシ。リクナビは本当にカス。潰れたほうが良い。
601 サンシュ(アラバマ州):2009/06/12(金) 02:46:13.66 ID:6aRiWiUJ
公務員試験全滅したら首つるわ
さすがに1次で落とされることはないだろうと思うけど
602 セイヨウタンポポ(東京都):2009/06/12(金) 02:50:07.07 ID:PL0+VToX
もう就活諦めた
3月に死ぬからそこまで遊ぶわ
603 ノゲシ(中国・四国):2009/06/12(金) 02:54:37.76 ID:SM1nFdVv
公務員受かってくれええええええええええ
あああああああああああああああああああああああああ
604 キンギョソウ(静岡県):2009/06/12(金) 03:02:40.56 ID:mVYq7+or
>>601
うひひ
605 サンシュ(アラバマ州):2009/06/12(金) 03:11:05.96 ID:6aRiWiUJ
>>604
そういう不安にさせるレスはやめろw
606 トリアシスミレ(dion軍):2009/06/12(金) 03:17:55.13 ID:0qw7Qh0K
>>595
俺も2,3,4月で説明会40社、選考までいけたが落ちた企業25社あって毎日胃潰瘍になるかと
思うほど辛かったが毎日のように就活し続けた結果だんだん最終までいけるようになって
なんとか一つ内定がもらえた。本当に感謝している
大変だろが歩みを止めるな。ある意味就活は縁だからどこかお前を欲しいと思ってくれる会社は必ずある
頑張ってる時点で頑張らなければならない時に頑張れる人間だということは確かだからな
でも溜め込みすぎると本当に胃潰瘍になるからたまには肩の力をぬけよ
607 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 03:23:58.60 ID:/Q32rEW5
就活は1社だけ受けておわったなぁ。
キーエンスとかいう何してるのかわからんけど給料高いとこに。
608 サクラソウ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 03:33:07.39 ID:2J/+ZETs
都T受けようと思うけど道州制って大丈夫なの
609 菜の花(福岡県):2009/06/12(金) 12:47:49.23 ID:ez4kjSy1
この氷河期のお陰で就活を理由に授業休んでも全然許して貰えたww
610 ツボスミレ(東海):2009/06/12(金) 13:17:58.11 ID:aYQc65G4
>>601
自衛隊はいつでも待ってるお!
611 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/12(金) 13:19:51.28 ID:8KwwTPdy
>>607
うちの研究室、キーエンスの顕微鏡使ってるわ
いいとこだと思うぞ
612 オオバコ(長屋):2009/06/12(金) 13:20:44.83 ID:XIdAnNHk
キーエンスは超激務&高給で有名
稼げるだけ稼げよ〜
613 キキョウソウ(dion軍):2009/06/12(金) 13:30:29.60 ID:GS6INEsn
30で家40で墓か
614 ボタン(大阪府):2009/06/12(金) 15:07:34.89 ID:J82r77Tj
>>607
キーエンスいいぞ!忙しいけど!一時期任天堂より利益率よかったきがす
615 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/12(金) 15:21:49.98 ID:J7zB4GXr
ちなみに院でロンダしたやつは一流企業からは学部卒扱いだよ
616 シザンサス(アラバマ州):2009/06/12(金) 15:30:39.37 ID:FH1QIr6S
無い内定で最近不眠の症状が出てきたwwww
眠いのに寝られないwwww
617 雪割草(長野県):2009/06/12(金) 15:33:05.08 ID:/XnpiNuV
>>615
学部卒っていうか
卒業大学で見られるんじゃないの?
待遇まで学部卒なの?
618 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/12(金) 15:40:44.07 ID:J7zB4GXr
>>617
学部がすべて
残念理科大から東工院でてもなんの評価もない。馬鹿は院でも雑用するだけだしね
619 タチイヌノフグリ(新潟・東北):2009/06/12(金) 15:48:44.20 ID:08LO5jI3
面接まったく通る気がしない
それ以前に志
620 ダイセノダマキ(関西・北陸):2009/06/12(金) 15:51:20.20 ID:HqaFUOKj
>>602
仲間だ

もう説明会に行くのすら面談です
621 タチツボスミレ(四国):2009/06/12(金) 15:54:30.13 ID:agk5t2HD
>>618
働きだしてからの待遇の事を言ってるんだと思うが
622 セントランサス(福岡県):2009/06/12(金) 15:55:03.25 ID:RRxB2h60
医学部でよかったぁ〜
623 ペラルゴニウム(関西・北陸):2009/06/12(金) 16:34:45.06 ID:1tysatlt
農家の人早く俺を雇ってください
後継者が居ないなら、私が働くからお願いします。
624 ムラサキナズナ(関西地方):2009/06/12(金) 16:35:39.29 ID:jeOkbfQj
無い内定っていう言葉の意味がわからん
内定無しと何が違うのか
625 エニシダ(catv?):2009/06/12(金) 16:49:16.88 ID:LWohcxpY
>>624
意味は全くその通りだが
内々定と語呂が合うから、そこに自虐的なニュアンスを含ませている
626 ハナイバナ(東京都)
え?62パーセントもいないだろ