【GK脂肪】FF14が箱○でも発売か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 西洋オダマキ(静岡県)

『ファイナルファンタジー14』Xbox360でも発売の可能性アリ! MSと話し合い進行中!

プレイステーション3(以下、PS3)とWindowsでの発売が決定しているオンラインRPG『ファイナルファンタジー14』(以下、FF XIV)。
まだ『ファイナルファンタジー13』が発売されていない段階での発表に、ゲームファンに衝撃を与えた発表となった。

しかし、すでに発売されている『ファイナルファンタジー11』(以下、FF XI)はプレイステーション2、Xbox360、Windows用として発売されており、今回の『FF XIV』がXbox360で発売されないのは悲しい……、
と思っていた矢先、発売元のスクウェア・エニックスのコーポレートエグゼクティブ橋本氏が「マイクロソフトとは継続して話し合いをしている」と発表。ということは、Xbox360ユーザーも壮大な『FF XIV』の世界を冒険できるということなのか!?

ということで、ガジェット通信編集部はマイクロソフトとスクウェア・エニックスに、事実確認を含めて取材をしてみた!
 本当に両社で話し合いはしているのッ? Xbox360で出るのッ? 同時発売? いつごろ出るのーッ!?

「他社さまのゲームソフトに関しては、お話できることがありません。しかし、発売が実現することとなり、
発表ができる時期になりましたら公表したいと考えております」(マイクロソフト Xbox 広報)。

「確かに、マイクロソフトさまと話し合いを進めております。現在はPS3とWindowsでの発売が決定しておりますが、
発売時期がまだ決まっていないので、Xbox 360に関しましても同時発売できるとは申し上げられません」(スクウェア・エニックス 広報)。

どうやら、話し合いを進めているのは事実のようで、実現に向けて少しずつではあるが進みつつあるようだ。ユーザーとしては、もしXbox360での発売が決定すれば、ハードがないから遊べない!
 という悩みがなくなるのはうれしいところ。頑張って話し合いを進めてほしいものだ(このニュースの詳細記事はこちら)。

http://getnews.jp/archives/17498
2 レンギョウ(千葉県):2009/06/09(火) 17:43:23.28 ID:w+2rVpxA
>>1
うるさい
3 カンパニュラ・トメントサ(鹿児島県):2009/06/09(火) 17:43:45.15 ID:BBG+bzbR
GK顔面白虎佩楯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/06/09(火) 17:43:49.45 ID:1+g4F7Wn
俳人乙
5 ストック(千葉県):2009/06/09(火) 17:44:21.01 ID:4XObGdrv
後はWiidana
6 ユキノシタ(長野県):2009/06/09(火) 17:44:35.64 ID:hsNUQmhU
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / XBOXFF14 /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/XBOXFF14/|  ̄|__」/XBOXFF14/| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/XBOXFF14/ ̄ ̄ ̄ ̄|/XBOXFF14/|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
7 リナリア(鳥取県):2009/06/09(火) 17:45:01.98 ID:iR9S4ZOk
鯖どうなるんだ?
8 オランダミミナグサ(群馬県):2009/06/09(火) 17:45:13.88 ID:SK3i5Wlv
違約金でメシウマwwwwwwwwwwww
9 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:45:15.04 ID:Mfr1UJ2C
何でもいいよ。
ゲームなんてする暇も気力もねー。
こちとら仕事で忙しいんだ。
土日も仕事なんだ・・・
10 マンネングサ(東京都):2009/06/09(火) 17:46:57.61 ID:VehpCkjA
>>9
なら無理して、このスレ覗かなくていいよ。
11 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:47:35.80 ID:KeOVa7Rr
パンツ涙目w
12 タンポポ(長屋):2009/06/09(火) 17:48:18.59 ID:422o4eoW
PC  マイクロソフト
PS3  ソニー
X360 マイクロソフト

ところで何でMacOS用が無いの? スクエニってMacが嫌いなの?
13 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:48:20.42 ID:Mfr1UJ2C
>>10
そう言えばそうだな・・・
何かスレ開いたら、書き込まないと逝けないような気がしちゃってw
14 シラネアオイ(catv?):2009/06/09(火) 17:48:44.34 ID:brCUtp8L
>>7
スクエニの鯖でPC、箱、PS3が一緒にプレイする
15 ジョウシュウアズマギク(山陽):2009/06/09(火) 17:49:00.32 ID:Jpw0jvJt
ゼロから作るより製作費かからないんだから、売上げ見込めるソフトはガンガン移植すれば良いのに。
16 マンネングサ(東京都):2009/06/09(火) 17:49:43.70 ID:VehpCkjA
>>13
目障り。出てけ。
17 オーブリ・エチア(大阪府):2009/06/09(火) 17:49:44.48 ID:fWChZqhQ
実はFF14が来られると■e独自鯖だし
コンテンツや他のソフトが売れないから
MSの方が渋ってるって聞いたがホンマかいな
18 ミヤマアズマギク(福島県):2009/06/09(火) 17:49:53.99 ID:k5T+YGpW
何を今更w、最初から規定路線だろ。
19 シナノコザクラ(catv?):2009/06/09(火) 17:50:27.88 ID:IVv/XSxd
ぶっちゃけ足引っ張るようならPS3、箱○ともに切って欲しい
FF11のPS2みたいになるならな
20 プリムラ・マルギナータ(群馬県):2009/06/09(火) 17:51:31.02 ID:TlQK2oQt
E3のスクエニカンファレンスでも、他ハードも検討中って言ってたしな。
21 イカリソウ(dion軍):2009/06/09(火) 17:51:54.16 ID:kX/ufAKj
ほとんどがHDD 20GB以下の箱●じゃ無理だな
22 タンポポ(長屋):2009/06/09(火) 17:51:54.92 ID:422o4eoW
>>19
PS2で頑張るFF11ユーザーが多すぎだよな
あいつら頭が弱すぎ、さっさとPCに移動すれば快適なのに
アカウントそのまま使えるんだし
23 ニリンソウ(東京都):2009/06/09(火) 17:52:37.96 ID:pm0P/qm5
4年話し合って出せないんだから無理
24 アルストロメリア(福岡県):2009/06/09(火) 17:53:04.13 ID:kXp/gc4l
今から話し合い(笑)
話し合うだけで出るなら全部マルチになるな
25 オウレン(岐阜県):2009/06/09(火) 17:53:27.50 ID:6/UV7hkd
ワロタw
GK悔し涙www
26 クロッカス(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:53:55.62 ID:voXq7eEy
つかネトゲな時点で無理
27 カンガルーポー(福岡県):2009/06/09(火) 17:54:42.16 ID:yR1tmAP0
話し合いでなんとかなるならGKと妊娠と痴漢は今頃みんな仲良し
28 カタクリ(中部地方):2009/06/09(火) 17:54:48.03 ID:84pT5plA
外部ツールに期待してWindows版買うだろ普通は
29 セキショウ(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:55:13.99 ID:xhZQ5Tkc
混合鯖に近づいていくからマジでやめろ。
30 シナノナデシコ(神奈川県):2009/06/09(火) 17:55:47.04 ID:jVwQJXaH
widows版ってどんだけハイスペック必要とすんだよ・・・
31 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:56:08.29 ID:qyVIzosN
そんなはずはないスクエニは俺達の味方だPS3独占に決まってる
やめろやめろやめろやめろやめろやめろクソックっソ
32 シラー・カンパヌラータ(長野県):2009/06/09(火) 17:56:43.64 ID:Ve7KcNEd
まーた糞箱痴漢の捏造か
33 ウグイスカグラ(catv?):2009/06/09(火) 17:56:51.20 ID:UJo4hlsr
FF13やフロントミッションもだけど・・・糞スクエニがちゃんとマルチでソフト開発出来る気がしないw
どちらか先行発売しておいて結局残った方は出ないんじゃ・・・
34 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:57:03.51 ID:gy2xeL6j
つーか、11出してるのに
なんで14出さんのよ
GK盗んだシヴァイクで走り出すwwwwww
36 セキチク(岐阜県):2009/06/09(火) 17:57:38.50 ID:GlIj/BUD
ネトゲをPC以外でやるとか都市伝説だろw
37 カンガルーポー(福岡県):2009/06/09(火) 17:57:54.14 ID:yR1tmAP0
そもそもこれ元々360独占で作ってたのに
いつの間にか360で"も"出るからGK脂肪とかいう話になってるのが面白い
38 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:58:01.01 ID:gy2xeL6j
>>19
よく知らんけど
裏ってPS2制限で落ちるんだっけ?
39 セイヨウタンポポ(静岡県):2009/06/09(火) 17:58:04.84 ID:PsydTsSV
箱360ってFF11が重くてやばいんだっけ?
40 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:58:44.28 ID:BMtFZ1mJ
糞ソースでスレたてんな
41 菜の花(大阪府):2009/06/09(火) 17:58:47.16 ID:spA1iYgS
スクエニは出す気マンマンだけどMS側が乗り気じゃないんだよな
42 センダイハギ(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:58:57.12 ID:Fz8cX/dm
箱の場合直接POに接続しないから回線が安定しないんだっけ?
43 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 17:59:10.48 ID:2e+kVIhN
ゲハゲハゲ
44 ノゲシ(東海・関東):2009/06/09(火) 18:00:06.27 ID:Y3ydSq6y
独占発表された時のMSの取り乱し方が無様だった
4年間交渉して決裂したくせに
45 ハナムグラ(catv?):2009/06/09(火) 18:00:18.13 ID:VfH0PsOt
他のソフトが売れなくなるからMS側が断ってたんだろ
E3でGKが騒ぎ出してやっぱり箱でも認めちゃう?って感じになってるが
46 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 18:01:20.65 ID:S/+Kcx2G
11が出てんだから出るに決まってるだろ
出ない!とか独占!とか抜かしてんのは、後でプギャーするための痴漢の成り済まし
47 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/09(火) 18:01:21.73 ID:6m2BfLjK
そもそもPCで出る時点でハード云々関係ないだろ
痴漢は頭沸いてるのか
48 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/06/09(火) 18:02:08.89 ID:CdQhCl0L
こういうどっちつかずの態度が両サイドから愛想着かされる原因なのにね

ps3とPCで出すと一度いったら曲げないくらいのこだわりを見せろよ
クラスにいたら一番嫌われるタイプだよ スクエ二の和田は
49 サンシュ(東京都):2009/06/09(火) 18:02:25.32 ID:5WsHfK9G
>>12
マカーはリア充だとマカーさんが言ってたので発売しません
50 ハイドランジア(熊本県):2009/06/09(火) 18:02:38.76 ID:KJO4dSFj
>>19
PS2のせいで装備のバリエーションが数種類しかないんだよなー
沢山あるように見えてもただテクスチャが違うだけ。
散々足引っ張ってるといわれ続けて頑なに切らなかったね。

当時PS2しか持ってない高校生(16)だったとしても、もう20代中盤(24)だぞw
さすがにPCくらい持ってるだろうにな。ってかハマってたら確実にニートか。
51 モクレン(コネチカット州):2009/06/09(火) 18:02:40.08 ID:BnO9dAF5
箱○だとネット有料だからメリット無いな
52 ロベリア(東京都):2009/06/09(火) 18:03:51.31 ID:5YbZeHLa
>>51
FFやるのに有料タグはいりません
53 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 18:04:08.19 ID:gy2xeL6j
>>51
スクエニの鯖はMS鯖とはまったく別
54 タチイヌノフグリ(岩手県):2009/06/09(火) 18:04:31.12 ID:A9v7QZMt
なんか最近痴漢の勝利の基準がXBOX独占からPS3とのマルチにシフトしてきてるよな。
PS3でプレイできるのは変わらんのに何故勝利なのかが最近の疑問。

FF14はMMOなんだからXBOXでは将来確実にプレイできるだろう。ユーザーは多ければ多いほどいいんだから。
ただPS3と同時かせめて1年以内にサービス開始しないとどちみちユーザーは獲得できないかもな。
ヘビーユーザーは開始直後にやりたいだろうしPCでやってる奴がワザワザコンシューマに乗り換えるとも思えん
55 シナノコザクラ(catv?):2009/06/09(火) 18:04:56.76 ID:IVv/XSxd
PS3も箱○も持ってるがどれでやるかって言われたらPCでやる
選択肢的にはPC>>>>>>>>>>>>>PS3>箱○だろ
箱○がFF11と仕様変わらんならディスクレスできんし
HDが足引っ張りそうでいややわ
56 オダマキ(千葉県):2009/06/09(火) 18:04:56.92 ID:1D1Veg3x
MSがしがみついてきてるから話が継続中なだけだろ
57 アザミ(福岡県):2009/06/09(火) 18:06:05.77 ID:kPTgJYRg
FF開発者のインタビューで、MSとは4年間話し合ったけど
折り合えなかったと言ってたな
58 シハイスミレ(東京都):2009/06/09(火) 18:06:16.08 ID:QvVvyslN
どこで揉めてるんだよ
59 モクレン(大阪府):2009/06/09(火) 18:09:11.19 ID:0Eh2YT+s
大航海時代をPS3でやってるが、やりにくくて仕方がないから結局共有アカにしてPCでやってる
オンやるならPCしか選択肢はないな
60 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 18:09:47.78 ID:a6r0Q23/
>>1
このインタビューをした奴ってサーバー問題の事を知らないのか?
61 ニリンソウ(静岡県):2009/06/09(火) 18:10:14.69 ID:OXuMvR3e
>>58
Xbox Liveなしでスクエニ鯖に直接続させるかどうかじゃね?
62 オオバコ(愛知県):2009/06/09(火) 18:10:22.40 ID:Bx38u2M3
でっていう
63 ヒマラヤユキノシタ(北海道):2009/06/09(火) 18:11:03.88 ID:E9BhB89E
廃人ゲーとかどうでもいい
64 アルストロメリア(関西地方):2009/06/09(火) 18:16:18.64 ID:uEB0hh1F
>いつごろ出るのーッ!?
うぜえ
65 ノゲシ(九州・沖縄):2009/06/09(火) 18:18:09.37 ID:QhvkqDmq
おもちゃがPC様の足引っ張る気か…
66 アズマギク(愛知県):2009/06/09(火) 18:20:34.06 ID:7OUwMSuk
4年話し合いしてて平行線とか実質無理ってことなんじゃないの?
67 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 18:21:52.07 ID:a6r0Q23/
MS→FF11で無理聞いてやったんだから14はMSサーバー使え。使用料も払え
SE→自前のサーバーでやれるから借りる必要無い。11同様に14もPOL使う。金は払わん。

4年間交渉して平行線。そもそも360にも14を出そうとして交渉しただけでも
スクエニはボランティア精神に溢れてるのにマイクロソフトはこの4年間何やってたんだ?

>>56
表立って「平行線です」とか「決裂しました」なんて普通の企業が言えるはずはない。
68 ヒュウガミズキ(千葉県):2009/06/09(火) 18:22:20.98 ID:BfxXkPkQ
i7、メモリ6G、GTX295で動作するならプレイする。
69 ハナモモ(熊本県):2009/06/09(火) 18:22:22.71 ID:qvB7Yknq
MSは意外と懲りてないんだな
いい条件を出す様な相手でもないのにE3で持って来れるとぶち上げちゃったからなぁ・・・
せこいがスクエニの戦略勝ちだな
70 アカシデ(福岡県):2009/06/09(火) 18:22:28.41 ID:A6kCYt6O
話し合いってwwwww
MSが脅してるんだろうが
71 メギ(滋賀県):2009/06/09(火) 18:24:26.40 ID:eb8KqSg7
またクレクレしてるのかー
キモイなー
72 ノゲシ(愛知県):2009/06/09(火) 18:24:38.85 ID:wsg4K9dj
PC以外うんこ
73 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:26:06.11 ID:ssl8SI6x
ネットゲーはむしろマルチ増える方がいいんじゃねーの
細かいインターフェイスやグラフィックはともかく
内容自体は全く同じなんだし
74 スズメノヤリ(関西地方):2009/06/09(火) 18:27:31.44 ID:QhbcJd7v
そもそもこれ最初は箱○とPCで発売予定だったやつだろ?
数年前にでたトレーラー
75 フクシア(東京都):2009/06/09(火) 18:30:10.29 ID:R4B+w5vf
こんなの全部で出せばいいじゃん
けどエロブルーレイ再生を考えたらPS3
76 タチイヌノフグリ(長屋):2009/06/09(火) 18:31:18.12 ID:8TJzrc29
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7273339
キムチビビってますねぇ、ハイ
590番さん、592番さん、うんこ漏らしてますよ早くトイレ行って下さい
590番さん、592番さん、うんこ、うんこ漏らしますよ死んでくださーい
えー、599番さん死んでくださーい
ごひゃ・・・、えー、602番さん死んでくださーい
えー、ろっぴゃくー・・・602番さん死んでくださーい
605番さん死んでくださーい

(フィー!ブホッ!)
お、終わったとたんにキムチが一気に沸きましたね

・・・
えー、ろっぴゃくー・・・、えーとろっぴゃく、590番さん死んでくださーい
えー、えー605番さん死んでくださーい
77 エイザンスミレ(兵庫県):2009/06/09(火) 18:31:30.67 ID:sxaeejjv
スクエニだけに特例認めるのはないと思うけどな
78 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:32:43.32 ID:rkphc6ht
出るかどうかも分からないハード買うより出るのが決まってるハード買った方がいいに決まってる
79 オキザリス・アデノフィラ(青森県):2009/06/09(火) 18:33:16.65 ID:orxtlWE/
PS3ってキーボードとマウス使えないの?
使えるんなら圧倒的にそっちのほうが良い
80 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 18:33:48.73 ID:a6r0Q23/
>>74
その頃は360がまさかこれほど普及しないなんて考えもしなかったんじゃね?
360版FF11なんてユーザー数2万以下でパッチ作りの労力だけ掛かって実入りの無いお荷物だし。
81 ニオイタチツボスミレ(兵庫県):2009/06/09(火) 18:36:08.70 ID:89W2qnHT
4年間、話し合い続けててまだ決まらないんだろ?w
82 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/09(火) 18:38:09.93 ID:1lmbbGX0
http://nakayamarilyuuta1018.seesaa.net/article/120925079.html
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-3547.html#more

あなたも痴漢になってFUDをしよう!優秀者にはMSマネーが送られます
83 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:40:14.12 ID:SGyHkQ5e
MMOなんて最初期が一番面白いのに
宗教上の理由で出来ないキムさん可哀想だな
個人的にはツーラーうぜえからPC切って箱とのマルチの方が良いけど
84 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/09(火) 18:46:07.20 ID:1lmbbGX0
■PS3を買い控えさせようと必死なマイクロソフト様

2009/01/07
MS社員がリーク「プレイステーション3は2ヶ月後に値下げする絶対にだ」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231325166/

2009/04/16
MSはE3でPS3の値下げ発表があると予想
ttp://www.gametrailers.com/viewnews.php?id=735

2009/05/14
偽の薄型PS3情報をリーク

2009/05/15
「夏の終わりまでにPS3本体が100ドル値下げ」
ttp://gs.inside-games.jp/news/187/18770.html

2008/06/08
PS3が夏に100ドルの値下げか?
ttp://ps3.ign.com/articles/992/992729p1.html
85 ポピー(岩手県):2009/06/09(火) 18:47:17.65 ID:CqS0b7h3
MMOはパイの大きさが収支に直結するからな
MSが11の時と同じで特例でLive経由させない方向で決着つくのかねぇ
86 セキチク(岐阜県):2009/06/09(火) 18:50:59.80 ID:GlIj/BUD
スクエニは自前でネット専用アカウントと電子マネー作っちゃったからな
MSの為にシステム変えるのも厳しいだろ

MSもスクエニブランドを何でもかんでも欲しがるのは止めろよな
WoWと比較して14が特別すごいわけでもないのに、
ソニーへの対抗心の為だけに14欲しがってるとしか思えんわ
87 ウラシマソウ(catv?):2009/06/09(火) 18:51:52.02 ID:t9tj96u+
MSは自前でMMO作れよ。
88 ペラルゴニウム(静岡県):2009/06/09(火) 18:55:58.04 ID:E5qLhCFI
まあ、出せるならXboxでも出すだろうな
元々どれかに特化して作ってるわけじゃないし
何人から搾取できるかの商売なんだから
89 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/06/09(火) 18:57:19.78 ID:P9Ouup4P
TFLOはまだですか
90 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:59:03.58 ID:rV/rZfC8
やっぱネトゲは人がいてナンボだからな。
プラットホームは多いにこしたことはない。
91 ケブカツルカコソウ(栃木県):2009/06/09(火) 18:59:28.21 ID:V+kHMHmF
92 センダイハギ(関西・北陸):2009/06/09(火) 19:02:26.51 ID:YcyrR8mR
またWiiだけハブるのか
93 ポピー(岩手県):2009/06/09(火) 19:02:53.75 ID:CqS0b7h3
>>86
そうなんだよな
11の時はXBOXにFFがっ!!
ってのがあったから特例で認めたんだろうけど14は正直MSとしてはいらないんだと思うな
じゃなきゃ4年も折衝して進展無しとかありえないわ
94 ウラシマソウ(東京都):2009/06/09(火) 19:03:32.67 ID:znFQKktv
Liveを介さないで遊べるように交渉してるんだろうが
MSはどう出るかね
95 カントウタンポポ(関東地方):2009/06/09(火) 19:07:31.62 ID:xThccMVQ
独自にやりたいスクエニ
LiveじゃなきゃだめのMS

さどうなるかね
FF11は特例で許して貰ってるみたいだけどそれでもログイン鯖はMSのだっけ?
鯖自体は別だけど
96 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/06/09(火) 19:08:04.60 ID:z2Xsq1zZ
まあ、PCで出るならそりゃそうなるわな
PS3で出すより期間も資金も少なく箱に移行できる訳で
97 シデコブシ(catv?):2009/06/09(火) 19:08:51.98 ID:8PBnD/AV
スクエニとしても譲れんわな
今回はPOLの縛りないし、自前でいろいろ用意してるし
98 カントウタンポポ(関東地方):2009/06/09(火) 19:11:13.29 ID:xThccMVQ
>>96
そういう問題じゃないぞ今回はw
PSとPCで一斉にスタートはすでに決まってるのになぜMSだけまだ駄目なのかって話
99 デージー(大阪府):2009/06/09(火) 19:11:48.87 ID:43PkAJGU
>>79
USBとか青歯のがつかえる
100 エビネ(東京都):2009/06/09(火) 19:12:00.92 ID:zdfdfWPr
>>79
普通にパソコン用のが使える
ゲームに使えるかどうかはソフト次第だろうけど
101 オウギカズラ(埼玉県):2009/06/09(火) 19:17:33.53 ID:EkrcKARO
というか後発で出るMMOなんて存在価値ないだろ
後発で360でやるぐらいならPCでやるわボケ
102 イカリソウ(dion軍):2009/06/09(火) 19:30:49.94 ID:kX/ufAKj
箱○でのFF11

・ディスクレス不可
・ディスクもインストールしないとディスク全力回転(二重インスコ)
・ログインにかかる時間が全機種で最も長い
・フレームレートが30fps以下(PS2・PC版は30fps固定)
・ティアリング常時発生
・キャラの表示速度が全機種最低
・シャットダウン(ゲーム終了)失敗しやすい
・ビシージ等の多人数イベントでフリーズの可能性90%
・長時間プレイすると段々重くなり、フリーズの危険性アップ
・エリアチェンジで数秒の謎の硬直(PS2・PC版は発生しない)
・辞書の性能がPS2版以下
・用意されている漢字の数もPS2版以下
・英数字を小文字にしたり大文字にしたりすることが不可能
・英数字を半角にしたり全角にしたりすることが不可能
・十字キーでの魔法リスト、マクロリストの選択が非常にストレス
・XboxLiveにログインする必要があるため、XboxLive障害発生してるとログイン不可(鯖は特例でスクエニ自鯖)
・タグとFF11アカウントが固定となるため、タグを捨てたり、タグ変えたりすることが不可能
 タグ紛失したらFF11は初めからプレイし直すか、PS2・PC版に移行するしかない


FF14、本当に出たらいいね
103 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/06/09(火) 19:53:09.91 ID:z2Xsq1zZ
PS3はメンテ多すぎるのどうにかして欲しいな
FF14がPSN経由しなければ解決するんだが
まだ未発表だし

現仕様のまま行くんだとPC版は繋がるのに
PS3版は繋がらないって事がちょくちょく問題になる気がする
104 カントウタンポポ(関東地方):2009/06/09(火) 19:55:29.62 ID:xThccMVQ
その辺の問題を解決してるからPS3とPCなんじゃねえの
105 シデコブシ(catv?):2009/06/09(火) 19:59:05.24 ID:8PBnD/AV
なんか箱○だけPC、PS3と違う完全別鯖みたいになりそう
この場合一番損するのはスクエニか
106 ヤグルマギク(神奈川県):2009/06/09(火) 20:06:58.26 ID:h8RMwqFr
360のクロスプラットフォーム対応MMOって
FF11を除くと開発中止しかないんじゃなかったっけ

諦めた方がいいよ
107 ヤマシャクヤク(青森県):2009/06/09(火) 20:08:04.36 ID:vVMcXGcQ
>>105
そうするくらいなら出さないほうがましな気がする
108 アッツザクラ(山梨県):2009/06/09(火) 20:14:48.71 ID:tSStDKQg
クリリン「正直いってさあ いまオレちょっとCELLを応援しちゃったぜ…」
109 ヤグルマギク(神奈川県):2009/06/09(火) 20:59:17.85 ID:h8RMwqFr
TFLO
マビノギ
Xenjo Online
坂口MMO
FF14

どうしてこうなった
110 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:08:12.75 ID:fjekB/qs
FF13もよく考えたら日本では360に出ない

なんで日本で出ないもので勝ち誇ってるんだろう
111 ハナイバナ(東京都):2009/06/09(火) 21:09:38.63 ID:5AqNX4lS
ネトゲとかどうでもいいです
112 アマリリス(千葉県):2009/06/09(火) 21:10:04.27 ID:X2CnMOUk
FF13ってなんだったんだろうか
113 アッツザクラ(京都府):2009/06/09(火) 21:12:02.11 ID:84llf1GM
FF11でガッタガタだったのに14出して大丈夫なの?
114 アッツザクラ(京都府):2009/06/09(火) 21:13:11.27 ID:84llf1GM
※前向きに検討します
115 バイカカラマツ(京都府):2009/06/09(火) 22:39:42.43 ID:yFXBK/i7
せっかく■eが箱○、PC専用として作ってたのにPS3に取られるなんてMSマヌケすぎ
116 ピンクパンダ(茨城県):2009/06/09(火) 22:43:44.27 ID:WedGCQYC
この話は今に始まったことでなく
ここ数年ずっと鯖関係で交渉しててまとまらないわけだがw

でもFF14の反響の大きさにMS側が驚いて折れるかもしれんね

FF11を箱○でやってた人は箱○でやるとは思えないけどwww
フリーズ多過ぎ><
117 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/06/09(火) 22:49:26.14 ID:aMhZPQNb
そっかPS3だとコーエーの大航海うんたらってのもPCと同じ鯖で出来たんだっけ
でMSがそれを嫌がって交渉中ってことか、結局最終的にはMSが折れそうだけど
118 オウギカズラ(神奈川県):2009/06/09(火) 22:52:15.88 ID:aGay8v+a
コンシューマでMMOやるのなんて日本くらいなもんなんだから
Xboxが普及している地域ならPCでMMOやるだろ常考

って米MSは考えてると思うんだが・・・
日本のβ箱営業が頑張れば箱でも出るんじゃね?
119 オキザリス(大阪府):2009/06/09(火) 22:58:14.85 ID:R0OY/Anv
新型HDD320GBと抱き合わせるいい機会だ
120 アッツザクラ(京都府):2009/06/09(火) 22:59:07.40 ID:84llf1GM
同時発売じゃなかったら売れないも同然だから出さないな
121 ピンクパンダ(茨城県):2009/06/09(火) 23:01:22.46 ID:WedGCQYC
MS側はXBOX LIVE!鯖使わせたいんでしょ

でもそれ使うとPCやPS3ユーザーと一緒に遊べないなど
色々制約が出るからスクエニは自前でやりたい
当然LIVEも無料のシルバーでおkにしたいと

でもFF14をまた特別扱いすると他社から色々不満出る

そんな感じで交渉まとまらずってとこかな
122 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 23:03:00.49 ID:JiqCPuxM
GKびびりまくりwwwwE3期間だけの独占でしたwwwwww
123 アッツザクラ(京都府):2009/06/09(火) 23:03:52.74 ID:84llf1GM
どうせオンラインだろ・・・→GKざまぁw
124 オウレン(岐阜県):2009/06/09(火) 23:06:07.06 ID:6/UV7hkd
>>91
慢心と環境の違いでFF13はFF14に話題を持っていかれてしまったね
125 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:06:39.67 ID:4e5rH3vM
とにかく一番最初に出ることが最重要。後発には意味がない。
おそらくコンシューマとPCのアカウントは共通になるだろうし。
126 ピンクパンダ(茨城県):2009/06/09(火) 23:07:51.64 ID:WedGCQYC
MMOはE3で情報出すって事前に話し出てたのに反応凄く良かったよなぁw
127 エイザンスミレ(東京都):2009/06/09(火) 23:10:22.19 ID:duiYhDCX
PS3オタワ…
128 ピンクパンダ(茨城県):2009/06/09(火) 23:12:05.60 ID:WedGCQYC
PCとPS3は少なくとも同時じゃん
FF11はPC、箱○後からだったけど別に問題ないだろ
MMOはユーザー多けりゃ多いほど良いしスクエニ側は全部で出したいはず

痴漢ってキモイよな
ネ実にまで来てネガネガしやがる
129 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:14:27.42 ID:toK59oRE
PCでもでるのに独占も何もないべ
130 ノゲシ(長屋):2009/06/09(火) 23:16:27.03 ID:L9kdKoru
今度のゲハの舞台はFF14か・・・
131 シバザクラ(北海道):2009/06/09(火) 23:16:51.31 ID:DHrn9pa8
PS3版と箱○版でPvPできると面白いんじゃね?
132 ヘラオオバコ(山口県):2009/06/09(火) 23:17:10.81 ID:J5WEtWf5
FFなんざどうでもいいけどGKが焦ってるのが笑えるのでもっとやれw
133 アッツザクラ(京都府):2009/06/09(火) 23:18:13.31 ID:84llf1GM
ホント痴漢はあのソフトが箱でも遊べるようになって嬉しいじゃなくて、GK煽れるから嬉しいって思考なんだな
134 サンシュ(長野県):2009/06/09(火) 23:18:18.81 ID:ETedrPFR
オ ン ラ イ ン の F F は 興 味 あ り ま せ ん か ら 
135 オウレン(北海道):2009/06/09(火) 23:18:26.91 ID:jy6kUTsy
136 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:19:50.72 ID:2WYHYTVw
>>134
話してもいない人の名前を挙げて「あいつとは気が合わない」と言ってるようなもんだな
137 ねこやなぎ(神奈川県):2009/06/09(火) 23:20:12.86 ID:TgQLH8Xo
>>128
だったらWiiも入れてくれよ。グラは超絶劣化でいいから。
日本国民の10%がプレイするスーパーMMOになるぞ。
べリックの相場とかすごいことになるだろ。
138 スイセン(関東・甲信越):2009/06/09(火) 23:20:19.46 ID:D/FjJg5K
GK速報だな
139 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/06/09(火) 23:21:11.64 ID:OObFFVSX
>>122
あたかもPS3の独占が崩されたかのように捉えてるけど
それは逆で、スクエニサイドとしては普通に360も含めたマルチで出したかったんでしょ

新作MMOのプリプロが始まった段階でソニーとMSの両方に打診、結果、MS側からGOサインが下りなかった
スクエニはそれからもアプローチを続けていたけど、フルプロも始まり数ヶ月経ったからどうしても発表したかった
んでE3で発表、時系列を並べるとマルチからPS3の独占に変わったというのが真実じゃないのかね
140 リナリア アルピナ(神奈川県):2009/06/09(火) 23:21:31.10 ID:wfve8GDn
箱○で出てほしい、って人はたくさnいるだろうが
箱○でプレイしたい、って人はいないだろうな
141 セントランサス(関東・甲信越):2009/06/09(火) 23:21:37.96 ID:6DZx/qBq
スクエニだけに特例認めるとMSは他のメーカーからウチも認めろと
苦情言われるから極力やりたくないだろうな、本体牽引するソフトでもないし
142 キバナスミレ(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:21:44.07 ID:+5t9bIt3
360持ってるけどFFなんてイラネ

CoD4最高、MW2待ち遠しいぜ
143 サンシュ(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:22:51.44 ID:jBsO7D8J
箱にこないでくれ。人生終わりかけん。
144 ピンクパンダ(茨城県):2009/06/09(火) 23:24:20.70 ID:WedGCQYC
>>129
SCEAのおっさんがコンソールでは独占とか言ってたからじゃね?

最初からゲハ的な論争は興味ねえキモイんだよ
145 ヤグルマギク(東京都):2009/06/09(火) 23:25:22.37 ID:ujnZVNpC
PS3独占が発表されると100パーセントMSの人が盗みに来るよなw

ストーカーかよw

まるでチョンみたいだw
146 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/06/09(火) 23:26:14.48 ID:OObFFVSX
>>140
箱○で出てほしいって人の声は大きいだろうが
箱○で実際にプレイする人は少ないだろうな
147 カンパニュラ・ベリディフォーリア(滋賀県):2009/06/09(火) 23:27:04.10 ID:1t77R0Yp
いらないけど、FF13も14も箱で出るんだろうな。 スクエニもバカじゃないから
148 サルトリイバラ(兵庫県):2009/06/09(火) 23:27:41.25 ID:F9huBqUS
ボタン位置を変えるコンフィグはまだかな?
○と×の位置が逆で嫌なんだけどw
149 サクラソウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:28:42.89 ID:O04z+tZJ
ネトゲで独占とか意味が無い
150 ベゴニア・センパフローレンス(北海道):2009/06/09(火) 23:29:00.87 ID:6b644dhI
どのマルチPS3の方が売れてる
これ言ったらセカイセカイ言うわれるぜ
151 ハナムグラ(長野県):2009/06/09(火) 23:29:16.75 ID:1WHFhy1V
>>102
・XboxLiveにログインする必要があるため、XboxLive障害発生してるとログイン不可(鯖は特例でスクエニ自鯖)

これスクエニ側は断固Liveから除外して欲しいらしいね
だからずーと話し合いで平行線なんだとか
でもチートボックスの箱○がLiveを通さなくなったら余計酷くなりそうだわ
152 ヘラオオバコ(関西地方):2009/06/09(火) 23:29:20.64 ID:LhjSnQFt
GK顔面ブルーコタルディwwwww
153 ロウバイ(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:30:43.55 ID:Lq41QJz9
今からFF11を始めようとするのってただの馬鹿だと思う?
154 カタクリ(中部地方):2009/06/09(火) 23:32:56.41 ID:84pT5plA
別に思わん
155 ピンクパンダ(茨城県):2009/06/09(火) 23:35:31.29 ID:WedGCQYC
>>153
14まで時間あると思うし暇つぶしにいいんじゃね?
156 カンパニュラ・ベリディフォーリア(滋賀県):2009/06/09(火) 23:36:36.68 ID:1t77R0Yp
>>153
ただのバカ。
157 コスミレ(東京都):2009/06/09(火) 23:38:24.25 ID:zqLVhah7
つーかPS3にFF11移植してたら序盤のタイトル不足カバーできたのに。
なんでしなかったの?
158 ダリア(広島県):2009/06/09(火) 23:39:03.78 ID:lbIqZO89
糞笑った

GK今度はFF14も貶めるん?
159 ダイアンサス ピンディコラ(東海):2009/06/09(火) 23:40:58.97 ID:AAL0+v0l
家庭用でMMOとかゴミ
160 アッツザクラ(京都府):2009/06/09(火) 23:41:27.74 ID:84llf1GM
さらに後発なんて出てもいないのと同じ
161 ニリンソウ(関東):2009/06/09(火) 23:42:24.85 ID:GjVQZQ7v
PCで出るならメディアはDVDだから余裕で箱○で出せるな
両方だしてもデメリット無さそうだし出るだろ
162 ハンショウヅル(catv?):2009/06/09(火) 23:42:33.89 ID:ssZEyXsZ
>>124
層的には問題ないと思う。
子供はドラクエ大人はFFだろ?
163 コスミレ(東京都):2009/06/09(火) 23:45:19.85 ID:zqLVhah7
>>161
DVD4枚組とかじゃね?
164 ハンショウヅル(catv?):2009/06/09(火) 23:45:28.86 ID:ssZEyXsZ
>>161
いまBDドライブも安くなってるからそっちかもしれませんよw
165 ピンクパンダ(茨城県):2009/06/09(火) 23:46:51.33 ID:WedGCQYC
>>157
それは会見でタナPが答えてるだろw
移植するより新しいの出す方が楽だって
166 キンケイギク(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:47:16.68 ID:tAuxwoqV
普通にXBOXでも出るだろうが、HDDは必須だろうな。
167 カンパニュラ・アーチェリー(福島県):2009/06/09(火) 23:47:39.81 ID:fm0yVRbZ
ネトゲは人多いほうが楽しいから賛成かな
168 ハナズオウ(福岡県):2009/06/09(火) 23:48:20.19 ID:i0HDBFv4
ゴミ箱でも出せよ
そうしたらPS3も値下げせざるを得ないだろうし
169 ロウバイ(catv?):2009/06/09(火) 23:48:59.96 ID:heSDkYmY
MMOライクなゲームは箱でやる気が起きない
数時間の連続起動が前提だから普通に本体が逝く
箱はクイックマッチの充実した1セッションの短いゲームがいい
現状でもそういうゲームが充実してるし完全にそういう用途

でもPS3も微妙
ゲーム用というより完全にメディアサーバ扱いだから
ゲーム用途で長時間起動したくない

やっぱPCだな
つか裏でブラウザやIM立ち上げられないコンシューマでネトゲは辛い

でもいま5.1chサラウンドつながってるのPS3だけなんだよな
170 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 23:51:38.99 ID:RH/rLAwh
箱○はソフト買ってもオンラインするにはリアルマネーかけなきゃ遊べないんだっけ?
171 ピンクパンダ(茨城県):2009/06/09(火) 23:55:02.47 ID:WedGCQYC
>>170
FF11の時はシルバーで遊べたよ
172 キンケイギク(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:55:41.55 ID:tAuxwoqV
>>170
これはPS3でも有料だろ。
でなきゃスクエニが儲からないし。
173 ノゲシ(長野県):2009/06/09(火) 23:56:11.07 ID:UeRyCmbL
MMOならPCでやるだろ
コンシューマ機の奴はぼっちになりそう
174 ネメシア(関東):2009/06/09(火) 23:58:31.72 ID:m7hC/n97
xboxliveのせいで360版は無理だろ
MSが譲歩してxboxlive外しを認めるなら出来るだろうが
そうなったら他の会社からも譲歩を迫られる
スクエニももう二重ログインで不具合祭りなFF11の悪夢が嫌だから
FF14は360を外したんだし
175 タチツボスミレ(関西・北陸):2009/06/09(火) 23:58:59.43 ID:6W4dyaYC
箱が足を引っ張るからゲームのクオリティが下がる
176 ラッセルルピナス(東京都):2009/06/10(水) 00:02:51.29 ID:USmgQ4bl
つーかMMORPGの月額課金はスクエニの生命線だから
スクエニとしては絶対に月額課金は認めてもらわないと困る。
月額課金できないんならFF14は出さない。

MSは自社でオンラインの月額課金を吸い上げて独り占めするシステムだから
スクエニに月額課金を許すことはできない。
以前にFF11で特例で月額課金認めたら海外サードが猛抗議したから
FF14もFF11みたいに特例を認めるわけにはいかんだろ。

逆に言えば、月額課金をスクエニに認めれば
スクエニはすぐにでもFF14をマルチすると思うよ。
177 オキナワチドリ(大阪府):2009/06/10(水) 00:02:53.36 ID:nPgll1HB
FFのオンラインはマジで日本の生産性低下を招くからやめろ
真面目に法規制するべき
178 斑入りカキドオシ(千葉県):2009/06/10(水) 00:04:26.85 ID:3lbArc7/
箱○版のFF11のひどさを知ってたらわざわざ箱○で買うやついねーよw
そもそも真っ先に交渉してていまだに話がまとまらないの間違いだろう。
179 エニシダ(栃木県):2009/06/10(水) 00:04:29.13 ID:h6ntN3xE
PCでやれよ
180 オキザリス・アデノフィラ(大阪府):2009/06/10(水) 00:04:37.65 ID:R0OY/Anv
キチガイが多いからなんとなく避けてたFF11だがいつのまにか14がでるなんてなぁ。
14は最初からがんばりたいけど糞コピペのようなローカルルールが14でも勝手に作られそうで嫌だ。
181 コデマリ(東京都):2009/06/10(水) 00:05:40.27 ID:zqLVhah7
>>177
アヘン戦争みたいなもんだなw
182 ヤグルマギク(新潟県):2009/06/10(水) 00:06:02.30 ID:4PU6s4a4
PS3とPCでせっかくいい気分だったのに、XBOX360とかないわ。
PS3の普及を阻止するためには、何でもやるMSだぞ。
少なくともXBOX360が入ることで、リリースが遅れるなどあったら奴らの思う壺だ。
183 ニョイスミレ(京都府):2009/06/10(水) 00:07:04.42 ID:3V3nhit+
普通に箱でも出すんじゃね?
スクエニとしては1円でも多く毟りたいだろ
184 ニガナ(兵庫県):2009/06/10(水) 00:07:45.84 ID:89W2qnHT
箱にFF14は来ないと思うよ
もし来たら、相当MSが譲歩したってことなんだろうな
現状、箱版のFF11のバグが箱版開始時からあるのもまだ放置されてる状態だからな
スクエニのMMOにとったら、XBOXLiveってのは障害でしかないんだろう
185 イヌムレスズメ(中国地方):2009/06/10(水) 00:08:31.55 ID:XbjqWw/b
PCで出るなら出さない訳がないあの和田だぜWD
186 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/06/10(水) 00:08:48.94 ID:jHjlUF5T
Liveが嫌われる理由はロイヤリティが高い所為だろうね
187 チドリソウ(千葉県):2009/06/10(水) 00:09:18.36 ID:TV9S9DQN
FF11でさえ不良品レベルなのに出せるわけがない
188 モッコウバラ(埼玉県):2009/06/10(水) 00:09:20.52 ID:szIUta2b
13独占で14マルチにしろよ
189 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/06/10(水) 00:10:18.79 ID:jHjlUF5T
>>295
よう、基地外
190 オキザリス・アデノフィラ(大阪府):2009/06/10(水) 00:11:04.62 ID:cbeuoaOP
PS3や箱でやるような奴なんて実績目当てかゲーム機以下の性能のPCしか持ってない奴だろ。
ν速民ならフルHD液晶モニターで最新グラボがデフォだろ。
191 プリムラ(千葉県):2009/06/10(水) 00:12:15.81 ID:N00i6l0k
FF11全然やったこと無いんだけど
最初のころ、パーティー組まないと無理(やってられない?)という話を聞いて以来
敬遠してたんだけど、どうなの?
192 サトザクラ(アラバマ州):2009/06/10(水) 00:12:20.46 ID:K202AuMx
>>190
いくら画質が良くてもPCってFPSしかないじゃん・・・
193 ノボロギク(長野県):2009/06/10(水) 00:12:52.56 ID:s0XCiPNQ
>>295
(^q^) <ほぅひほうらあうふひ…!!ほっひょるひあうあお!
194 センダイハギ(新潟・東北):2009/06/10(水) 00:13:22.87 ID:KOQ4m2nH
liveと月額の二重苦
ボクサーは金持ちだな
195 カンパニュラ・サキシフラガ(福島県):2009/06/10(水) 00:13:44.96 ID:ZaGH121x
>>190
そのPC組むのにPS3何台買えるんだよw
196 アメリカフウロ(dion軍):2009/06/10(水) 00:16:02.87 ID:lmC02EZQ
同時スタートだから99%のユーザーがPCでやるだろうな。快適さが違う。
時期的にWindows7の販促になるし、マイクロソフトはどっちにしても大勝利だ。
197 スィートアリッサム(千葉県):2009/06/10(水) 00:17:59.08 ID:3rCg81LJ
>>176
何で箱版出さないのかと思ったらそんなことがあったのか
今度また特例認めたらMSのほうもやばいってことか
198 ハクモクレン(京都府):2009/06/10(水) 00:20:11.79 ID:k5/FlnKW
箱○版FF11が問題山積みだし、そう簡単にはいかないだろうな
199 モッコウバラ(埼玉県):2009/06/10(水) 00:21:07.49 ID:szIUta2b
MS11については後悔してるとか言ってたもんな
200 キクザキイチゲ(中部地方):2009/06/10(水) 00:25:38.14 ID:ye/dK694
フロムがクロムハウンズのとき独自サーバーでやったら
MSに相当いじめられたとか話があったな
201 アネモネ・ブランダ(京都府):2009/06/10(水) 00:26:48.86 ID:yLJu3AbB
自称優良有料オンラインのせいではじかれたでござる
202 オキザリス・アデノフィラ(大阪府):2009/06/10(水) 00:28:44.13 ID:cbeuoaOP
>195
せいぜい2台でしょ。
2枚組にするなら倍だけども・・・。

解像度や処理速度、画質で有利なのはダントツでPCだと思うんだ。
203 スイセン(関西地方):2009/06/10(水) 00:30:10.86 ID:sFh6lYLb
>>202
その必要性を感じられなければ有利でも何でも無い
204 フイリゲンジスミレ(茨城県):2009/06/10(水) 00:40:36.15 ID:GtfoCt7j
スクエニはマルチしたいけどMSが特例にすんの嫌で揉めてるだけ

>>182
ゲハ脳は帰れw
205 スイセン(関西地方):2009/06/10(水) 00:42:43.01 ID:sFh6lYLb
>>204
特例も何もロードオブザリングやGTA?のMMOを箱○独占で開発してるじゃねーか。
特例云々は関係ない。
206 フイリゲンジスミレ(茨城県):2009/06/10(水) 00:45:24.00 ID:GtfoCt7j
>>205
それはXBOXLIVE!とは違う自前のサーバ使ってるのか?
207 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/06/10(水) 00:45:30.02 ID:osvwR0nW
FF11 ユーザーイベント ズヴァール城突撃2002年9月28日 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6973382
FF11 ユーザーイベント ズヴァール城突撃2002年9月28日 後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6981955
208 タネツケバナ(大阪府):2009/06/10(水) 00:48:48.30 ID:CfHHlndM
支那人どうにかしないと即死するんじゃね
209 フイリゲンジスミレ(茨城県):2009/06/10(水) 00:52:47.20 ID:GtfoCt7j
中華業者弾けないと厳しいな
210 キバナスミレ(アラバマ州):2009/06/10(水) 00:54:20.26 ID:EzNvfEwc
ぶっちゃけPCだけでいいよね
211 スイセン(関西地方):2009/06/10(水) 00:56:09.41 ID:sFh6lYLb
>>206
MMOで自前つかわんでどうするんだ。
そもそも、自前云々をいうならば、EAも独自鯖だぞ。
212 カタクリ(千葉県):2009/06/10(水) 00:57:39.25 ID:ruOgfx1W
何時間もやってレッドリングじゃ泣けるで。
213 フイリゲンジスミレ(茨城県):2009/06/10(水) 00:58:41.19 ID:GtfoCt7j
で、シルバー会員でもそれは出来るの?

出来るならスクエニが箱○に出さない理由はないよね
なんでE3で発表出来なかったんだ?
今も交渉中って言ってるし
214 ハハコグサ(京都府):2009/06/10(水) 01:00:45.16 ID:xRuecNHn
故障率が上がりそうだ
215 スイセン(関西地方):2009/06/10(水) 01:01:55.80 ID:sFh6lYLb
>>213
クロスプラットフォームの問題じゃないの?と俺は思うんだけど。
216 シバザクラ・フロッグストラモンティ(北海道):2009/06/10(水) 01:01:56.78 ID:7nIphTT1
E3で発表されなかったシークレットの数々
ttp://www.gameplayer.com.au/gp_documents/SecretsofE3.aspx
いっぱいあるけどSCE関連を抜粋

・MSカンファレンスで小島がMGSRisingを発表したのはSCEに衝撃を与えた
 SCEは7時間も会議し、翌日のSCEカンファの内容を急いで作り直し、
 発表する予定の無かったFF14を急きょ発表

・バイオ5のDLCはXbox360独占になる寸前だった。MSのせいではなくDLCのDLに金がかかるソニーのせい
 土壇場でカプコンにDL料金無料化を提示して合意。窮地を脱した

・FF13は物凄いグラフィックの通りの解像度ではでリリースされない。
 SCEカンファにてスクエニは解像度を落とすという大きな決定をした。
217 菜の花(福岡県):2009/06/10(水) 01:10:28.93 ID:IPG+CuuL
オンラインはPCの方がよくね・・・?
218 ヤブツバキ(神奈川県):2009/06/10(水) 01:13:37.15 ID:5ZBo5f3W
安定性の方が重要だから結局はコンソールの方がいい

だが360版FF11、てめぇは駄目だ
219 フイリゲンジスミレ(茨城県):2009/06/10(水) 01:15:38.12 ID:GtfoCt7j
環境整うなら普通はPCでやるだろな

でも裏世界とか重いとこでは意外とPS2は良かった>FF11
逆に箱○はフリーズ多かった>裏世界、ビシージ等

FF14はどれも安定してるといいが
220 藤(大阪府):2009/06/10(水) 01:21:11.01 ID:bApXrVnU
684名無しさん必死だな [sage] 2009/06/10(水) 00:25:03 ID:tSoWpMhu0
E3で発表されなかったシークレットの数々
ttp://www.gameplayer.com.au/gp_documents/SecretsofE3.aspx
いっぱいあるけどSCE関連を抜粋

・MSカンファレンスで小島がMGSRisingを発表したのはSCEに衝撃を与えた
 SCEは7時間も会議し、翌日のSCEカンファの内容を急いで作り直し、
 発表する予定の無かったFF14を急きょ発表

・バイオ5のDLCはXbox360独占になる寸前だった。MSのせいではなくDLCのDLに金がかかるソニーのせい
 土壇場でカプコンにDL料金無料化を提示して合意。窮地を脱した

・FF13は物凄いグラフィックの通りの解像度ではでリリースされない。
 SCEカンファにてスクエニは解像度を落とすという大きな決定をした。
221 スイセン(関西地方):2009/06/10(水) 01:22:40.77 ID:sFh6lYLb
>>220
ぶっちゃけバイオ5のDLCは独占の方が良かった内容だよな
222 ニョイスミレ(京都府):2009/06/10(水) 01:35:45.66 ID:L9WOztNO
>>220
803 名前: ヤブツバキ(東京都)[] 投稿日:2009/06/10(水) 01:15:36.96 ID:3gyNATZv
>>801
@E3前にファミ通の伏せ字インタビューで浜村やファミP編集長に話してたのに
SCEに内緒とかないから

Aそれデータはディスクに入っててアンロックする方式だし

B720Pの体験版が出てるから

805 名前: マンネングサ(千葉県)[] 投稿日:2009/06/10(水) 01:19:15.37 ID:BbMMArJc
発表する予定のなかったFF14のプロモを急遽用意できるかよ

806 名前: ムラサキサギゴケ(富山県)[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 01:19:20.01 ID:voG5tUXN
というか他社製品を会議して発表を決定出来るなんてこと無いだろ。
どうやってトレイラー用意すんだよw
223 フイリゲンジスミレ(茨城県):2009/06/10(水) 01:58:37.81 ID:GtfoCt7j
タナPか誰かがE3では新MMOの映像見せられそうだって言ってただろ
224 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 02:36:16.71 ID:pf2q/VIo
クレクレ

買う買う

デルデル

だが買わぬ
225 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/06/10(水) 02:40:03.96 ID:jHjlUF5T
>>213
スクエニが提示した条件をMSが飲まないからだろ
226 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/06/10(水) 02:41:58.90 ID:jHjlUF5T
>「確かに、マイクロソフトさまと話し合いを進めております。現在はPS3とWindowsでの発売が決定しておりますが、
>発売時期がまだ決まっていないので、Xbox 360に関しましても同時発売できるとは申し上げられません」(スクウェア・エニックス 広報)。

これ、なんか含みがあるな
まるでマルチが正式決定しても360版だけ遅れるような言い方じゃん
227 センダイハギ(コネチカット州):2009/06/10(水) 02:44:41.20 ID:bTZZDHTP
俺はPSも箱も買わずにPCでやるけど。ゲーム機でやる奴らは情弱
228 ヤエザクラ(コネチカット州):2009/06/10(水) 02:45:15.96 ID:AAj4GZW+
違うハードが同じサーバーでプレイすることってできるの?
229 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/06/10(水) 02:49:17.44 ID:jHjlUF5T
>>227
初期投資で無駄金使ってるのが情弱だろ
同じメニュー注文して1人だけボラれるのと同じ
良いカモだよお前は

>>228
今回はそのようだが、その辺りにMSが渋ってるんだろうなぁ
230 ユッカ(中部地方):2009/06/10(水) 02:50:01.17 ID:Ep/JLaLr
いや、FF11だって箱でやってるやつなんて皆無だぞ。
誰得だわな
231 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/06/10(水) 02:54:35.40 ID:jHjlUF5T
>>230
それはロンチ故初期投資にハード購入費用があったからな
今回は既にハードがばら撒かれていてソフトを購入するだけでおk
PS2世代よりもオンラインの敷居がグンと下がってるし

コンソール版所有者の方がアクティブプレイヤーの割合占めるようになるよ
まあ、見てなって
232 オウバイ(神奈川県):2009/06/10(水) 02:54:35.70 ID:IoJRDMqD
>>230
いや、意外といる
栽培用の垢とかで使ってるみたい
まぁ、メインキャラで箱使うアホはいない
233 ハクモクレン(京都府):2009/06/10(水) 02:54:57.19 ID:k5/FlnKW
>>228
出来る
234 フイリゲンジスミレ(茨城県):2009/06/10(水) 02:55:55.45 ID:GtfoCt7j
外人では使ってるやつそこそこ居た>箱○
んで、ビシージでフリーズして毎回糞箱死ねってシャウトしてたw
235 ノゲシ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 02:56:09.01 ID:37WvO066
痴漢死ぬの?
236 セイヨウタンポポ(千葉県):2009/06/10(水) 02:56:26.28 ID:mm3ogARG
はああああああああああああああああ???????????????????????????
ざっけんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
237 ミツマタ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 03:13:40.13 ID:4voqDys9
流石竹島認めない反日ノンゲームハード
238 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/06/10(水) 03:15:35.24 ID:uYJwE3Y6
箱のタグ見れるサイトだと公開タグがPOL8万アカ FF11が6万アカだな
スタートが同じならもっと売れるだろうけど
FF11みたいに後からだとまたこうなるだろうなw

>>227
メインPC、サブ据え置きで2アカ用だろjk
239 セキショウ(コネチカット州):2009/06/10(水) 03:16:31.08 ID:c2q0T4PH





箱○版ではDVD13枚組になります
240 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/06/10(水) 03:19:28.86 ID:UDLSksfZ
世界市場を考えたらそうなるわ。アメリカ人に売らないといかん。
241 マンネングサ(埼玉県):2009/06/10(水) 03:22:15.62 ID:wSEPCwd+
アメリカ人は買わないw
242 アカシデ(千葉県):2009/06/10(水) 03:22:40.56 ID:163mpn8N
チョン箱でもってか、PCでも出るんじゃないの?
243 カンガルーポー(四国地方):2009/06/10(水) 03:38:47.57 ID:Dl/P59wC
スクエニが自前サーバー使わせろと言ってMSが拒否しまくってるやつだろ。
4年前から話し合いしていて結果が出ないんだから無理だろ。

FF11の次のMMOは機種互換のマルチププラットフォームでやる何のて
言っていたから箱○の専用サーバー使う意味がないんだよな。
244 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/06/10(水) 03:41:06.27 ID:UDLSksfZ
よく知らんけどどうせPS3同士でもキャラ作った時の
鯖が違ったら永遠に逢わないんしょ?大して問題なくね?
245 ユキヤナギ(栃木県):2009/06/10(水) 03:54:38.97 ID:toigmFsm
FF14を360で出す前にFF11をどうにかしろよ。
糞重い仕様に加え、99%フリーズするコンテンツを放置してFF14を360で出す!?
二の舞になるんじゃねぇの。

            誰 が 買 う の よ。

客をバカにしすぎ。
246 プリムラ・インボルクラータ(愛知県):2009/06/10(水) 04:45:21.84 ID:2autUp6m
WD
我がスクエニの、しかもFFブランドなんだからMSさんも譲歩してくれるはず!

MS
他の会社との調整もあるしだいたいあんたの会社落ち目じゃん。日本メーカーなくてもやっていけるんで
フヒヒサ−セン
247 ツメクサ(兵庫県):2009/06/10(水) 05:03:07.23 ID:zXBMDCWY
あれだけ媚売って稼ぎ頭のMMOはやらして貰えないとか、間抜けすぎるな
248 ダリア(福岡県):2009/06/10(水) 05:10:01.26 ID:+tdTuSie
これがゲーム脳だ!!

872 名前: プリムラ・インボルクラータ(静岡県)[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:26:45.59 ID:QZAb04JQ
ていうか、人類もゲームで救えるかもしれないし。

932 名前: プリムラ・インボルクラータ(静岡県)[] 投稿日:2009/06/10(水) 03:50:08.16 ID:QZAb04JQ
>>923
例えば、ゲーム内で戦争が終結すれば人類にとって助けになると思うが?

985 名前: プリムラ・インボルクラータ(静岡県)[] 投稿日:2009/06/10(水) 04:03:29.30 ID:QZAb04JQ
>>973
軍事もどんどんバーチャル化されてるのを知らないのか
昭和脳はこれだから。

11歳天才少年「ゲームは時間の無駄」発言に、痛いニュース(ノ∀`)のコメント欄でブーイングの嵐
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244561501/
249 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/06/10(水) 05:27:17.52 ID:87bleWHU
前から思ってるんだが
>>216とか>>220みたいなのってなんで何回も貼られるの?
貼ってる人間にGKが多いんだがゲハから来てるの?
250 オウバイ(神奈川県):2009/06/10(水) 05:33:57.23 ID:IoJRDMqD
>>216は痴漢で
>>220はGKだろ
ν即にゲハ民が多いのは常識
ν即民がゲハ民を演じる事も多いから気をつけろ
251 キソケイ(dion軍):2009/06/10(水) 05:35:46.27 ID:PjbAsbKs
もうGKはFF14独占独占騒ぐな みっともない

FF13の悲劇を繰り返したいのか?
252 プリムラ・インボルクラータ(愛知県):2009/06/10(水) 05:40:02.90 ID:2autUp6m
>>250
それ両方ボクサーだろ
253 セントウソウ(関西・北陸):2009/06/10(水) 05:41:54.71 ID:Wzg9bPq8
11とか14って数少ない奴らから定期的に金を絞り取るんだろ?
普通のFFがしたいほとんどの奴らが興味ないんじゃないの?
騒ぐようなものかね
254 ハナイバナ(長屋):2009/06/10(水) 05:42:52.61 ID:1/x2VUqM
MSのネットワークってクローズドでしょ?
やるとしても、Liveの外でやらなならんでしょ
FF11なんて、Liveの中のせいで悲惨なことになってるじゃん
255 アルストロメリア(佐賀県):2009/06/10(水) 05:51:28.62 ID:hYf9Xt0c
GKと痴漢がFF14で対立するんだな
256 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/06/10(水) 05:54:20.42 ID:GDdHVu8M
>>255
PKフィールドあったら凄いことになりそうだなw
257 シザンサス(コネチカット州):2009/06/10(水) 05:55:37.57 ID:YBiIPF9/
Wiiはずっとパチモンみたいなのに甘んじてないと駄目なん?
258 ダンコウバイ(catv?):2009/06/10(水) 06:01:19.58 ID:vzTi6U73
MSの条件:FF13日本語版を出す
そしたらライセンス料とかいらないからFF14許可してあげる^^
259 タツタソウ(関西地方):2009/06/10(水) 06:06:22.83 ID:OW0NiWUd
MSがスクエニの提示する条件を飲めば糞箱にも出るだろうけど
蹴ったら出ないんじゃないのか
260 マーガレット(アラバマ州):2009/06/10(水) 06:09:20.43 ID:ZT0VgymQ
Windowsで出せるってことはそう工数かけずに箱○でも出せるってことって気づかないのw
違うのDirectX初期化ルーチンとかごく一部だよw
261 オキザリス(長屋):2009/06/10(水) 06:11:51.04 ID:plvCMScd
また日本以外で発売とかになって日本の在日チョン箱痴漢発狂オチだろwww
ギア何とかいうゴリラゲーも日本語音声無しなのにクソ高い値段で販売するみたいだしマイクソはもう日本捨ててるだろw
それなのに日本のチョン箱痴漢はいまだにマイクソ奴隷続けてるんだから健気なもんだwwww
262 フイリゲンジスミレ(茨城県):2009/06/10(水) 07:15:23.13 ID:GtfoCt7j
>>249
逆だろwww
内容から言ってGKでなく痴漢だと思うがw
263 オキザリス(長屋):2009/06/10(水) 07:20:56.87 ID:plvCMScd
コピペ連貼りは知能指数の低い在日チョン箱痴漢お得意の技だからなw
マイクソにとっくに見捨てられてるのにマイクソ様のために必死に今日も布教とPS3の妨害活動wwwwwwww
もう完全に池沼だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョン箱信者を増やして何とかマイクソ様にまた振り向いてもらおうってのかいなwwwwwww哀れじゃのうwwwwwwww
264 オキザリス(東京都):2009/06/10(水) 07:22:09.04 ID:izpbovkv
>>91
DQ9ってここでは空気みたいな扱いだけど、実際出たら「FF13? そんなゴミ捨てちゃってよw」ってな
くらいに売上数に差が付くパターンなんだろ。
265 アマナ(catv?):2009/06/10(水) 07:32:55.92 ID:wE8kUSI6
独自鯖を許可されん限り、スクエニが折れることはないだろ

それにLive鯖でなんか不安でやりたくないわー
ゲーム自体はともかく、MMO鯖の安定性だけならスクエニに勝てるとこないだろ
266 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/06/10(水) 07:43:54.18 ID:Okgj3H+e
>>263
コピペに関しては妊娠痴漢AA貼りまくりのGK圧勝だろ
267 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/06/10(水) 07:46:20.24 ID:WNzufOFO
まあ、11を経験したユーザーなら箱○版は普通に回避するだろうな
268 フイリゲンジスミレ(茨城県):2009/06/10(水) 07:49:15.48 ID:GtfoCt7j
時折流入するゲハ厨がうぜえな
269 タツタソウ(関西地方):2009/06/10(水) 07:49:19.87 ID:OW0NiWUd
コピペ多用と聞くと真っ先にヨウ素さんが思い浮かぶ
270 ローダンゼ(大阪府):2009/06/10(水) 07:49:31.41 ID:e3wW2W1w
WD和田社長「株価操作でもうけるんや」
WD和田社長「客がソフトかわんでも儲ける方法がある」
WD和田社長「ゲームから金融の会社にしたい」
WD和田社長「ドラクエ9は日本だけで3000万本売りたい」
271 カキツバタ(ネブラスカ州):2009/06/10(水) 07:54:34.28 ID:twFDZeGT
前PS3スレで「PS3が叩かれなくて箱○が叩かれるのは何故?」って聞いたら「箱○スレはスレ自体が捏造だから(キリ」
ってのが返ってきたのにこういうスレでも結局は叩くんですね
GK速報こわ
272 バイカカラマツ(東海):2009/06/10(水) 07:55:40.34 ID:tC9DfKC4
欠陥だらけの箱なんて誰が買うんだよ
任天堂もソニーも買うけど箱はマジいらねー
273 ニガナ(新潟・東北):2009/06/10(水) 08:00:27.87 ID:6uZY2FCj
糞箱に出たとこでPS3ユーザーは全く困らないけど
274 ノミノフスマ(岐阜県):2009/06/10(水) 08:02:54.17 ID:Poji1023
ゲハ民は呼吸をするのと同じ感覚で嘘をつくからウザイ。特に360派

ハード3社が足並み揃えて法的にゲハ民狩りしてくれたらおもしろいのにw
アイツラの立てるスレは風説の流布、名誉毀損そのものだからな
275 タニウズキ(dion軍):2009/06/10(水) 08:04:17.66 ID:MYiBKLBO
あーあ、なんで14はオンラインなんだ。
爆死してオンライン諦めてくれないかなぁ、普通に普通のゲーム作ってくれ。
276 タツタソウ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 08:08:17.10 ID:g4oxtun2
FFが爆死しろよ
何時まで、FFブランドにしがみついてんだよ
277 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 08:10:22.04 ID:ZTSiiK8g
チンカスステーションが勝手にスッ転んで大騒ぎ、いい迷惑だろ
278 節分草(北海道):2009/06/10(水) 08:11:04.87 ID:mpdajIMt
いや、正直どうでもいいわ・・・
なんかもうFF13の小出し情報でお腹いっぱい
279 節分草(北海道):2009/06/10(水) 08:13:20.41 ID:mpdajIMt
ひっぱられすぎて気持ちがついていかないっつうか
心情的にDQ9のコンビニ予約開始を匂わせても
いまひとつ反応が無いのと同じかも
280 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/06/10(水) 08:29:53.28 ID:87bleWHU
新聞のボーナスの使い道6位がDQ9でワロタ
281 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/06/10(水) 08:39:21.58 ID:+TIjix3P
サーバー一緒にしたら痴漢とGKで抗争が起こるな
282 ミツマタ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 08:40:25.83 ID:4voqDys9
竹島認めない反日朝鮮人専用ノンゲームハード
それがキムチ箱チョンロクマル
283 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/06/10(水) 08:43:16.47 ID:pF9kqijJ
>>273
FF13(笑)FF14(笑)
284 フイリゲンジスミレ(茨城県):2009/06/10(水) 08:43:50.13 ID:GtfoCt7j
>>281
すでにFF11で同じサーバだろうが
285 節分草(千葉県):2009/06/10(水) 08:45:00.18 ID:P91S3mMJ
えっ
286 ラフレシア(京都府):2009/06/10(水) 08:53:50.77 ID:qPdivHiR
PC版が決まってる時点でPS3とか箱とかもうどうでもいい
287 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 08:55:14.65 ID:pf2q/VIo
ボクサーさんがんばって

日本ではFF13すら出ないんだけどね
288 ボケ(catv?):2009/06/10(水) 09:00:17.18 ID:yF3JK0dO
FF13はただのゲームだからどうでもいいが、FF14は仕事であり収入源にもなる存在だからな。
遊びじゃないんだから必死になるわな。
289 ニガナ(兵庫県):2009/06/10(水) 09:20:02.21 ID:4fecTd0h
MSはXboxLiveのゴールドの課金が主な稼ぎ
だから、ほぼ全てのXboxのゲームがネット対戦するにはゴールドに課金しないといけない
ただし、FF11は例外中の例外で課金しないシルバー会員でもネットに繋いでゲームを出来る
これには他のサードの会社からも不満が出まくった
ただ、MSはもう妥協出来ないから、FF14にもゴールドを通してもらいたい
スクエニはシルばーさえも通したくない XboxLiveとは無関係になりたい
両者の溝が無くなることはないだろww
290 ボケ(catv?):2009/06/10(水) 09:35:52.43 ID:yF3JK0dO
>>289
EAも独自鯖だけど?
291 ウンナンオウバイ(catv?):2009/06/10(水) 10:18:02.55 ID:+8p25epO
>>290
EAは月額有料なの?
292 ツメクサ(兵庫県):2009/06/10(水) 13:37:23.18 ID:zXBMDCWY
FF14はPS3独占でもマルチになっても、MSの負け
どうするんだろうねw
293 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/06/10(水) 13:40:41.51 ID:a0v0wkZt
どうせ箱○だけ鯖が別なんだろ?
294 節分草(関西地方):2009/06/10(水) 14:00:32.35 ID:VkWvmGTp
箱で出ても喜ぶやつはいても買うやつはいねーよ
295 ニガナ(兵庫県):2009/06/10(水) 14:31:25.74 ID:4fecTd0h
>>290
独自鯖かもしれんが、ゴールド会員じゃないとネット対戦出来ないだろ?w
FF11はシルバー会員でもネットに繋いで遊べるんだよ
296 ヒュウガミズキ(愛知県):2009/06/10(水) 14:55:10.77 ID:TNpB353h
誰だよFF11とFF14の実績コンプリートしたの
297 コバノランタナ(長野県):2009/06/10(水) 15:34:12.19 ID:8yO3sVrP
箱で出てもなぁ、、ちょっと人が多かったりするとすぐにフリーズなんだぜ
11でビシージカンパは無謀

ゲームしながら音楽を聴けるのはちょっとした魅力だが
298 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/06/10(水) 16:06:33.46 ID:uYJwE3Y6
>>253
FF11の最大期は100万人
今でも半分くらいはいるよ
のんびりFF13作ったりFFAC作れたのはこれがあったからだよ
299 ショウジョウバカマ(栃木県):2009/06/10(水) 16:12:25.49 ID:9t9ntuIw
xboxじゃハード的に無理だろ。
xbox360のHDD容量は120Gで打ち止め。これ以上をサポートするには機械とOS両方の改修が必要。
しかしMSのxboxへのスタンスから言って、改修するとは思えない。
もしやるとしてもxboxの次世代機だよ
300 節分草(関西地方):2009/06/10(水) 16:14:01.99 ID:VkWvmGTp
>>298
毎月10億転がり込んでくるのか
301 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/10(水) 17:24:54.00 ID:pf2q/VIo
FF11廃人いまなにやってるん?
302 ラナンキュラス(愛知県):2009/06/10(水) 17:25:34.50 ID:SthstTp4
日本じゃ売れないから、
これも万が一発売されたとしても北米のみだな。
303 シロウマアサツキ(茨城県):2009/06/10(水) 17:28:54.37 ID:0dfY2WC1
お前等ゲームって楽しむものであって娯楽だろ?
なんでハード同士で争うの?
すっごい不毛
悲しくならないの?マジで理由教えて
304 ウンナンオウバイ(catv?):2009/06/10(水) 17:34:01.42 ID:+8p25epO
>>301
7月のエリア拡大に向けウォーミングアップ
305 ビオラ(愛知県):2009/06/10(水) 17:34:02.54 ID:bjQJhmCr
箱○オーナーだけどFF14の出る出る詐欺はもういいわwww

それよりtest drive unlimited2を出してくれ
306 アネモネ・ブランダ(京都府):2009/06/10(水) 17:34:52.27 ID:yLJu3AbB
11と14のツインドライブで搾り取る気だろ
307 カタクリ(愛知県)
痴漢戦死憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwww