村上春樹(笑)の「1Q84」が発売から12日目で100万部を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 西洋オダマキ(静岡県)

「1Q84」が100万部突破

6月9日14時31分配信 時事通信
 作家村上春樹さんの新作長編小説「1Q84」(全2巻)について、発行元の新潮社は9日、7度目の重版(8刷)を決めた。
全国発売から12日間で発行部数は1巻56万部、2巻50万部の計106万部となった。
同作品は発売前から注文が殺到し、品切れとなる書店が続出していた。
 前例のない売れ行きの理由について、同社は「村上氏への社会的関心が高まっていることと、
発売前に本の内容に関する情報を一切開示しなかったことで期待が大きくなった」(広報宣伝部)と分析している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000088-jij-soci
2 ムラサキケマン(東京都):2009/06/09(火) 17:13:07.63 ID:YJxbYUaY
やれやれ禁止
3 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 17:13:26.45 ID:BdBikCLh
射精した
4 ムラサキナズナ(大阪府):2009/06/09(火) 17:13:27.38 ID:NR6xynWg
梅田紀伊国屋1巻品切れでした
5 コハコベ(東京都):2009/06/09(火) 17:13:39.05 ID:uQ6ga322
やれやれまた3か
6 キショウブ(dion軍):2009/06/09(火) 17:14:02.38 ID:774MzLRV
読むのめんどいからバレて
7 ムラサキハナナ(dion軍):2009/06/09(火) 17:14:21.84 ID:NuZqipSE
これは地味にすごいだろ。
本がうれないなか、こんだけ短期間で純文学の長編小説が売れるとは。
8 イカリソウ(神奈川県):2009/06/09(火) 17:14:25.11 ID:H+ApE2Pn
バカか
9 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/06/09(火) 17:14:35.28 ID:83u+mDBA
甲陽学院中に落ちて、けっきょく大学は早稲田wだっけ?
10 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 17:14:53.04 ID:BdBikCLh
オーウェル知ってる奴どんだけいるのかね
11 ミツマタ(栃木県):2009/06/09(火) 17:16:04.87 ID:WwDRcr+M
すげーよなあ・・・何年売れっ子作家やってんだこいつ
日本どころか世界中で売れまくりんぐで総資産おいくら万円だよやれやれ
12 レブンコザクラ(京都府):2009/06/09(火) 17:16:31.38 ID:dypkWFYT
やれやれ射精した
13 ダイアンサステルスター(アラビア):2009/06/09(火) 17:16:32.04 ID:g7ZdfsAJ
ニュー速(笑) ニュー速民(笑) ν速(笑) ν速民(笑) メシウマ(笑) メシマズ(笑) 攻守最強(笑)
情弱(笑) 情強(笑) ν速探偵(笑) 全力で行くか?(笑) スネーク(笑) 大勝利(笑) 【画像あり】(笑)
アフィ(笑) スイーツ(笑)(笑) 【レス抽出】(笑) ν速終わってた(笑) DQN(笑) zipでくれ(笑)
はやくしろ(笑) これくれ(笑) >>>>(笑) 越えられない壁(笑) 顔面ブルーレイ(笑) パチンカス(笑)
まじかっけーす!(笑) ※(笑) ○○は異常(笑) ファビョる(笑) ○○は甘え(笑) はじまったな(笑)
これはひどい(笑) フラグ(笑) ○○の魅力 (笑) ○○の思い出(笑) ○○とは何だったのか(笑)
まさかν速で(笑) 異論は認めない(笑) ○○したよな(笑) ○○こそ至高(笑) また大阪か (笑)
○○こそ最強(笑) ○○最強伝説(笑) ν速○○部(笑) スレタイ余裕でした(笑) マスゴミ(笑)
肉便器(笑) ちょっと○○行ってくる(笑) ○○ですねわかります(笑) 評価する(笑) 世界ランク(笑)
くやしいのぅ(笑) 絶対に許さない(笑) 劣化(笑) 何なの?死ぬの?(笑) ヒント(笑) 土人(笑)
ニュー速公認(笑)ν速公認(笑) ぼっさん(笑) 誰得(笑) つこうた(笑) チェンジ(笑) (^ν^)(笑)
14 エイザンスミレ(チリ):2009/06/09(火) 17:16:35.48 ID:oazBr6ie
村上春樹の本は読む気になれないからネタバレしてくれ
15 ノウルシ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 17:16:48.11 ID:7DHQjbs+
・同ミーナラジオにて
中尾「リリアンみたいな学校がどこかにあったらいいんじゃないか!と思うんですよ ギョフフフフフフフ」
井上「妄想キモーwwwプッwwww
 わたしはそういうのは・・・w どっちかっていうとミステリーとか読むね」
中尾「エッ!何読むの何読むの?」
井上「あー・・・ ・・・でも、ミステリーではないけど、村上春樹とかは良く読むけど・・・」
中尾「村上春樹さんでは何かオススメなの教えて、とりあえずオススメなのを教えて ギヒョホョ」
井上「オススメ?! わりとなんでも面白かったけどなぁ(だんだん小声になる)・・・・・・ 
 ・・・・・いいんじゃん、好きなの読めばいいんだよ、好きなのを読めば!(逆ギレ)」
中尾「わたしがオススメなのはリリアンと、今は電○コイル読んでるんです グフフフフ」
井上「ア?電○コイル?あれ小説なんかあんの?wwプww(この期に及んでまだ馬鹿にする)」
16 ナニワズ(中国・四国):2009/06/09(火) 17:16:54.43 ID:839Jx2mK
もう1億6千万円近く稼いだのか…
17 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 17:17:06.53 ID:BdBikCLh
>>9
甲陽は親父が教師やってたから絶対行きたくなかったんだろ。
兵庫の田舎モン価値観で騙るなよw
18 カキドオシ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 17:17:08.67 ID:GQPMTB9+
買ったやつは全員読んでるのか?
19 シロウマアサツキ(東京都):2009/06/09(火) 17:17:09.68 ID:ZtzVKBWW
ネタバレ貼れ
20 エニシダ(茨城県):2009/06/09(火) 17:17:11.36 ID:YIL2FbUu
村上春樹を中年のオバサンが買ってたらひく
21 ヒマラヤユキノシタ(新潟県):2009/06/09(火) 17:17:37.88 ID:HLSDo+K1
パラレルワールドのはなしです。
22 フサアカシア(神奈川県):2009/06/09(火) 17:17:45.22 ID:bomMLECj
そんな面白いの?
23 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/06/09(火) 17:17:56.99 ID:6r1DMOdM
1巻が本屋回っても売ってない
24 フサアカシア(東日本):2009/06/09(火) 17:18:23.22 ID:HFfXeu6Q
金まみれ
25 ジャーマンアイリス(青森県):2009/06/09(火) 17:18:24.07 ID:QTIWf+sd
初期が好きなら読むな

これは忠告だ
26 ユリノキ(東日本):2009/06/09(火) 17:18:29.61 ID:U0LwOhDf
どんな話なのか
27 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/06/09(火) 17:18:45.54 ID:83u+mDBA
早稲田(笑) ハンカチ王子(笑) スーフリ(笑)
28 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/06/09(火) 17:19:03.16 ID:43O+DxZd
日本人は馬鹿
29 パキスタキス(山口県):2009/06/09(火) 17:19:07.74 ID:izjdXKq+
ν速の奴って自分は全て見通してる、分かってるみたいな
態度で上から目線でこういう人や+の奴ら見下してるけど
実は自分達の方が見下されてる事に気づいてないんだよね。
30 クロッカス(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:19:36.55 ID:voXq7eEy
兵庫病気だろ
31 姫カンムリシャジン(長屋):2009/06/09(火) 17:19:45.50 ID:6JGnNh9u
文学オススメみたいなので読んでみると大体どこかしらにセックスが入ってくるのかが不思議でならない
32 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/06/09(火) 17:19:59.46 ID:fsOP/s3+ BE:772598887-PLT(12000)
笑いと射精が止まらないな春樹
やれやれ
33 ウラシマソウ(埼玉県):2009/06/09(火) 17:20:00.59 ID:Jet+zdWq
印税うはうはだな
34 ヒサカキ(京都府):2009/06/09(火) 17:20:02.76 ID:Nu2NCI6F
今この時までIQ84だと思ってた
35 ダリア(宮崎県):2009/06/09(火) 17:20:11.14 ID:h3EU1ifJ
どうせ射精すんだろ?
こいつの本一冊も読んだことないけど
36 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:20:17.39 ID:qpP8dxhG
>>23
60入って二日で売れて30入ってまた売れた
特需だな
37 ダリア(北海道):2009/06/09(火) 17:20:30.24 ID:22GAlicR
OK、認めよう1Q84はベストセラーだ
38 ストック(dion軍):2009/06/09(火) 17:20:33.26 ID:71j+uZVs
普段本読まないやつが買って楽しめてるのだろうか
エンターテインメント性抜群!って内容でもないし、長いし
39 キブシ(東京都):2009/06/09(火) 17:20:33.78 ID:6BEfqqoN
物凄い速さで古本屋に出回るか、出回るのか?
40 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:20:35.32 ID:gDZjzAGh
みんな村上春樹を読んでる自分を買うのに必死やなあ
41 ポレオニウム・ボレアレ(神奈川県):2009/06/09(火) 17:20:47.68 ID:zOhYzxq9
ノルウェイの森の映画でやれやれ言うのか期待
42 カタクリ(大阪府):2009/06/09(火) 17:20:48.13 ID:F5Ez+Dyt
おい春樹馬鹿にすんなよカスども
43 ニガナ(関東):2009/06/09(火) 17:21:10.77 ID:dCWOeDe2
団かいでは神戸高>甲陽だろゆとり
44 アカシデ(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:21:33.60 ID:l5ZZm/R3
海辺のカフカってホシノ君じゃないほうのパートまだ読んでないや
45 クレマチス(神奈川県):2009/06/09(火) 17:21:37.42 ID:UMavcbvh BE:3733063799-2BP(8)

>>31
セックスは普通の人にとっては外せないテーマだよ。
46 ジャーマンアイリス(青森県):2009/06/09(火) 17:22:01.15 ID:QTIWf+sd
1984年からパラレルへ
クエスチョン
47 シロウマアサツキ(長屋):2009/06/09(火) 17:22:31.47 ID:qYbcpeC1
1984年生まれがどうとかいう話?
48 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 17:22:37.13 ID:BdBikCLh
>>40
おまえみたいな村上春樹を否定する自分を買うスノッブも多いけどな
49 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:22:39.47 ID:gDZjzAGh
>>29
少なくともお前は住んでいる所からして見下されてるよ
50 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:23:31.60 ID:g3ykg6VC
大体どんな話か要約して
51 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:23:49.10 ID:qpP8dxhG
>>45
春樹のようにセックスしたいわあんとか性欲まで書くのはあんまりないけどな
普通の作家はセックスで愛情だとか孤独だとかを書くのに異質すぎて笑える
52 ジャーマンアイリス(千葉県):2009/06/09(火) 17:24:07.66 ID:ZA98qPYC
まあ、その辺のエロ本よりは勃起するな
53 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/06/09(火) 17:24:18.16 ID:DhfDWGRZ
こりゃ楽しみだ
2年ぐらいしたら、100円であちこちにあふれるな

その時に(金があったら)かわせて貰いますw
54 オキナグサ(千葉県):2009/06/09(火) 17:24:39.14 ID:u6oiiNOu
はやく文庫版で出せ
55 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:24:45.20 ID:gDZjzAGh
>>48
別に春樹を否定してるわけじゃないよ。読んだことないから。
春樹の本を買ってる奴を馬鹿にしてるだけです。
56 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 17:24:50.28 ID:kOPLj4yQ
以下ジョージ・オーウェルスレ
57 クレマチス(神奈川県):2009/06/09(火) 17:25:07.39 ID:UMavcbvh BE:553047034-2BP(8)

>>51
むしろ愛とか孤独は春樹の得意分野。射精はメタファー。
58 ニガナ(関東):2009/06/09(火) 17:25:26.86 ID:dCWOeDe2
春樹を否定する俺かっけー
春樹を理解できる俺かっけー
59 サンダーソニア(栃木県):2009/06/09(火) 17:25:44.51 ID:Zb6efTs/
Keyのエロゲをやってる時に連想したのがノルウェイの森だった。
60 マーガレットタンポポ(関西・北陸):2009/06/09(火) 17:25:54.79 ID:r8UKk3uX
売りきれっぽいからジョージオーウェルの1984年を買おうかと思ったら普通に売ってなかった
61 カタクリ(大阪府):2009/06/09(火) 17:26:01.99 ID:F5Ez+Dyt
>>58
それを指摘すろ俺かっけー
62 桜(関西地方):2009/06/09(火) 17:26:19.86 ID:wOrPPzK8
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)      わあ!すごいすごい!     (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \           /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    < よかったね! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛      /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´
63 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:26:20.19 ID:xfVL89wG
ねじまき鳥のメイを伊集院メイにして読んでたのは俺だけでいい
64 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 17:26:35.64 ID:kOPLj4yQ
>>60
アニマルファーム買いなよ
65 節分草(catv?):2009/06/09(火) 17:26:36.12 ID:/eDJ2gs2
>>53
100円で→金があったら

どういうことだよ
66 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:26:45.25 ID:qpP8dxhG
>>57
ノルウェイの森とか読むとメタファーなのだろうな、と思えるけど
今作は明らかに楽しんで書いてるだろw
67 ビオラ(千葉県):2009/06/09(火) 17:26:47.80 ID:OSBGpGCt
本よんでない俺村上春希でデビューしようと思う
68 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/06/09(火) 17:26:50.71 ID:iKB4UkDR
あんな顔であんな小説書いてる時点で読む気にならない
69 クレマチス(京都府):2009/06/09(火) 17:27:01.07 ID:tTSpcqJ7
アンチなんてごみのようにしか見えないな
世界の影響力に比べればな
70 ストック(dion軍):2009/06/09(火) 17:27:30.63 ID:71j+uZVs
>>53
2年後そんなに家計が困難な予定なのか?w
71 ダリア(岡山県):2009/06/09(火) 17:27:38.63 ID:z1W+7lfu
昔読んだ小説のタイトルが思い出せなくて悔しい
72 ヒサカキ(京都府):2009/06/09(火) 17:27:48.02 ID:Nu2NCI6F
メタファーってナンだよ
日本語でおk
73 マリーゴールド(千葉県):2009/06/09(火) 17:28:05.63 ID:naTA1ZA9 BE:1343790566-PLT(14600)

エッセイのが好き
74 ジャーマンアイリス(青森県):2009/06/09(火) 17:28:06.59 ID:QTIWf+sd
1984年=現実世界
1Q84年=パラレル世界

17歳の娘が和姦という名のレイプされる
75 クレマチス(神奈川県):2009/06/09(火) 17:28:22.62 ID:UMavcbvh BE:1843488285-2BP(8)

>>66
1Q84はまだ読んでないです。それ以外はほとんど読んだが。
76 マリーゴールド(関東・甲信越):2009/06/09(火) 17:28:41.77 ID:5hqOAhdg
やれやれ
77 ノウルシ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 17:29:17.16 ID:aJsviN9z
>>68
エロゲオタクにも言ってやれ
78 ダリア(茨城県):2009/06/09(火) 17:29:20.02 ID:B04F5lXE
1984も世界の終わりもそうだけど
2つの世界を交互に並べて話が進むのがなんかあまり好きじゃないのでやめてほしい
79 フサアカシア(東日本):2009/06/09(火) 17:29:22.49 ID:HFfXeu6Q
こいつ才能あるよな
すげー文章がスーッと入ってくる
言葉選びがすげーセンスある
嫉妬
80 クレマチス(神奈川県):2009/06/09(火) 17:29:24.59 ID:UMavcbvh BE:1474791348-2BP(8)

レイプはカフカでもやってたな。レイプもメタファー。
81 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 17:29:28.00 ID:6rldB636
今後の予想

ベスト 青豆と元の世界に戻って結婚、元に戻ったふかえり等に囲まれておめでとうエンド
ノーマル 何事も無く予備校講師
BAD マダムに指示されたタマルに
超BAD お金もらって牛河と
鬼畜 リーダーになって青豆(小)、ふかえり、つばさ等を囲う
ギャグ もう一つの月をよく見たら大きな豆だった
カオス ふかえりに羽が生えて天使に天吾はスーパー天吾になってリトルピープルに一本勝ち
82 ニガナ(関東):2009/06/09(火) 17:29:34.82 ID:dCWOeDe2
だからさスノビズム指摘も結局スノッブなんだよ。
内容に関して批判するならまだしも、適当なイメージで後ろ指指すの止めようぜ。
春樹の顔云々とかただの悪口だろw
83 カラスビシャク(埼玉県):2009/06/09(火) 17:29:40.73 ID:t1xeZysi
村上ハルヒの憂鬱とか出せば絶対売れるぞ断言する
84 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:29:47.54 ID:gDZjzAGh
村上春樹の作品が好きで読んでる人って他にどんな作家の本読んでるのか教えてください
85 ミツバツツジ(関西・北陸):2009/06/09(火) 17:29:50.34 ID:ja0N7QqK
こいつの本を好むやつはロクでもない輩と思って間違いない
ってばっちゃが言ってた
86 アカシデ(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:29:57.22 ID:l5ZZm/R3
1984の新訳が出るんだよね
87 ライラック(静岡県):2009/06/09(火) 17:30:02.12 ID:ZwDfMvoJ
小説なんだから好きな人間と嫌いな人間がいて当たり前だと思うけど
読んでいないのに否定するやつはさすがにただの馬鹿だろ
88 ユリノキ(東日本):2009/06/09(火) 17:30:20.91 ID:U0LwOhDf
1Q84って1984ってことなのか、なるほど
89 カタクリ(大阪府):2009/06/09(火) 17:30:27.19 ID:F5Ez+Dyt
>>84
筒井康隆
90 ニリンソウ(東京都):2009/06/09(火) 17:30:36.76 ID:ts/gB3Yd
情弱ぅ情弱ぅ
91 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:30:51.83 ID:qpP8dxhG
>>83
長門が出てたな
92 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 17:30:53.82 ID:BdBikCLh
村上朝日堂で3回メール送ったら3回とも返ってきたわ。
93 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:30:54.72 ID:gDZjzAGh
>>79
文体は浅倉久志のパクリだけどな
94 ネメシア(新潟・東北):2009/06/09(火) 17:31:05.19 ID:F0aPqVYI
ニュー速公認小説家は誰なんだよ
95 ダリア(広島県):2009/06/09(火) 17:31:17.72 ID:lbIqZO89
本屋で1巻だけどこも売り切れまくりだったわ
2巻も1巻読み終わったら売れそうだから部数もっと行くと思う
96 タンポポ(神奈川県):2009/06/09(火) 17:31:20.10 ID:oB8YvGwC
日本らしくてよろしい
97 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:31:44.13 ID:qpP8dxhG
>>94
筒井康隆遠藤周作アベコーボー
98 ダイセノダマキ(四国):2009/06/09(火) 17:32:23.64 ID:NeIw9AYR
ジョージ・オーウェルの1984と関係はあるの?
99 カタバミ(宮崎県):2009/06/09(火) 17:32:44.87 ID:hYbRacBE
こいつの本、一冊も読んだことねえ
100 センダイハギ(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:32:50.82 ID:B9tHpMRW
ドイツ語の授業が終わると我々はバスに乗って松戸の町に出て、駅前にある二郎に入って
券売機で券を買って、ヤサイニンニクカラメアブラを一杯ずつ食べた。
「ときどきここに来るのよ。昼間に豚バラを食べてもやましい感じしないから」
と彼女は言った。
「そんなにお昼から食べてるの?」
「たまにはよ」と緑はどんぶりに残った麺を箸で油にからませながら言った。
「たまに世の中がつらくなると、ここに来てヤサイニンニクカラメアブラを食べるのよ」
「世の中がつらいの?」
「たまにはね」と緑は言った。「私には私でいろいろと問題があるのよ」
「たとえばどんなこと?」
「家のこと、恋人のこと、生理不順のこと…、いろいろよね」
「もう一杯食べれば?」
「もちろんよ」
僕は手を上げて中国人の店員を呼び、小カタメを二杯注文した。
「わたしといっしょにウルグアイにいけばいいのよ」と緑はカウンターに片肘をついたまま言った。
「恋人も家族も大学も何もかも捨てて」
「それも悪くないな」と僕は笑って言った。
「何もかもを放り出して誰も知っている人のいないところに行っちゃうのって素晴らしいと
思わない?私ときどきすごくそうしたくなっちゃうのよ。すごく。だからもしあなたが私を
ひょいと遠くにつれてってくれたとしたら、私あなたのために牛みたいに頑丈な赤ん坊を
いっぱい産んであげるわよ。そしてみんなと楽しく暮らすの」
僕は笑って三杯目の大豚Wを注文した
101 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 17:32:53.32 ID:kOPLj4yQ
>>94
ダグラス・アダムス
102 シナミズキ(兵庫県):2009/06/09(火) 17:32:58.13 ID:RZloQ1/K
カフカでギブアップ
103 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:33:03.51 ID:gDZjzAGh
>>89
いかにもといった感じですね
104 イワカガミダマシ(富山県):2009/06/09(火) 17:33:06.68 ID:1HQyAQpo
図書館で予約しとけばただで読める
105 ミツマタ(栃木県):2009/06/09(火) 17:33:19.54 ID:WwDRcr+M
ジョン・アーヴィングとちょっと近い世界観って気がするんだけど2人が世代的に近しいからかしらね
106 ダリア(茨城県):2009/06/09(火) 17:33:27.98 ID:B04F5lXE
>>103
村上龍とヘッセとサリンジャーと太宰と詠美と伊坂幸太郎
107 ストック(dion軍):2009/06/09(火) 17:33:37.76 ID:71j+uZVs
>>91
ハルヒ知ってる人はそう思うよなw
108 クレマチス(兵庫県):2009/06/09(火) 17:33:48.56 ID:8QUL6KkR
>>1
とりあえず(笑)って言っとけば批判した気になるよね
春樹だからって(笑)つけちゃう中二かっけー
109 ニガナ(関東):2009/06/09(火) 17:34:26.41 ID:MDkx3H3G
井上春樹(射精)
110 クレマチス(神奈川県):2009/06/09(火) 17:34:28.80 ID:UMavcbvh BE:1843488858-2BP(8)

春樹の小説を理解するにはいくつか条件がある。
1.自立した社会人である。
2.恋愛及びセックス経験がある。
3.行間、メタファーを理解できる。
111 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 17:34:39.37 ID:I2T3iWZH
読書好きって言ったら最近何読んだ?って聞かれたから、中島らも何冊かとトーベヤンソンのムーミンって言ったら、なにそれ?そういう変なのは知らない、僕はほら今話題の1Q84、あれ読んでる、って言われた
112 ヤエザクラ(大阪府):2009/06/09(火) 17:34:46.60 ID:qtRE04ic
春樹読んだことねーけど面白いなら買おうと思っている
ねじまき鳥クロニクルとか有名だけど読んだほうがいいのか?
113 ニガナ(関東):2009/06/09(火) 17:35:09.13 ID:dCWOeDe2
>>84
漱石佐藤春夫バルザックドストエフスキーディッケンズオースターみたいな大衆作家が好きだね
114 ダリア(千葉県):2009/06/09(火) 17:35:16.36 ID:K8MeP7+2
>>100
これなに? 新作?それともコピペ?
115 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/06/09(火) 17:35:20.77 ID:qrEna2VC
こいつの作品は読んでも誰が書いたのか知りたくならない
俺が日本人でこいつも日本人なんだから当然アメリカ人作家やドイツ人作家よりもこいつは日本人である俺にとって特別な存在でなくてはならない
けども日本人にしかできないことをしないからつまらない
よって読む価値はない
116 雪割草ユキワリソウ(三重県):2009/06/09(火) 17:35:26.65 ID:lrN/PTqb
売れてんなー
117 ニガナ(関東):2009/06/09(火) 17:35:41.33 ID:MDkx3H3G
>>112
ハーレムアニメが好きなら読めば
118 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 17:35:43.47 ID:kOPLj4yQ
>>106
詠美w
龍はコインロッカーベイビーズだけは認める
119 マリーゴールド(千葉県):2009/06/09(火) 17:35:55.87 ID:v1F4d3Mu
>>112
ねじまきとノルウエー読まないと2ちゃんの話題分からんだろ
読むんだ、普通に面白いよ
120 セントウソウ(関西・北陸):2009/06/09(火) 17:36:07.00 ID:OpPCXolA
でもぶっちゃけ今作は微妙だよね
ピンボールとかのほうがいいと思う
121 アマリリス(東京都):2009/06/09(火) 17:36:24.62 ID:/XzceeYq
聞いたこともないやつの本ばかりをかっている。たまにあたりがあるからやめられない
122 クレマチス(兵庫県):2009/06/09(火) 17:36:28.80 ID:8QUL6KkR
>>111
ムーミン知らないやつはいないだろ
123 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 17:36:43.89 ID:kOPLj4yQ
>>113
バルザックはサイコー
124 ユリノキ(埼玉県):2009/06/09(火) 17:36:50.31 ID:12bswCGr
>>59
エロゲーは総じて村上春樹パクってるだろ
社会関係に帰属しない個人の思考を描くのが村上春樹だけど、
エロゲーは社会と無関係のオタと波長は同じ物があるから
125 クレマチス(神奈川県):2009/06/09(火) 17:37:02.03 ID:UMavcbvh BE:553047326-2BP(8)

やっぱ長編ではねじまき鳥がピークかなぁ。
126 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 17:37:11.58 ID:gDZjzAGh
>>113
キリスト教徒か専門家の人?
じゃなかったら自殺したくなるぐらい恥ずかしいね
127 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 17:37:22.79 ID:BdBikCLh
>>93
読んだことないのになんで知ってるの?
128 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:37:48.81 ID:qpP8dxhG
>>107
あれはそういう風に量産されるキャラクターを皮肉ってるんじゃね
それらしい病気を与えてやって現実的な造形をすると
アイロニーのやり方が古いんだよな
129 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 17:37:49.16 ID:kOPLj4yQ
>>120
ピンボールは駄作だろ
130 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 17:37:56.79 ID:gDZjzAGh
>>106
ん。
131 アグロステンマ(長野県):2009/06/09(火) 17:37:59.72 ID:E1UqvlWi
>>103安部公房
夢野久作

ブコウスキー
ヘミングウェイ
ミステリならJディーヴァ
132 プリムラ・ビオラケア(大阪府):2009/06/09(火) 17:38:22.56 ID:BG+ZWqEs
>>110
〜と思い込んでる
133 クレマチス(神奈川県):2009/06/09(火) 17:38:48.33 ID:UMavcbvh BE:967832137-2BP(8)

>>132
うるせーw
134 ローダンゼ(愛知県):2009/06/09(火) 17:38:50.45 ID:4ywaMnhq
ワンピースのコミックスの方がすごくね?
135 シンビジューム(関東・甲信越):2009/06/09(火) 17:38:59.19 ID:4o75/W1z
村上自身はこういう状況を望んでんのかね
逆に人間がどうしようもない俗物だって
証明してるようなもんだからなあ
136 マムシグサ(愛媛県):2009/06/09(火) 17:39:08.28 ID:+h0pHinZ
売れてんだな
137 ハクモクレン(沖縄県):2009/06/09(火) 17:39:15.32 ID:1UV/creA
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|         BIG BROTHER IS
  |  ー' | ` -     ト'{          
 .「|   イ_i _ >、     }〉}          WATCHING YOU
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'          
   |    ='"     |                    
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |

138 ニガナ(関東):2009/06/09(火) 17:40:29.12 ID:dCWOeDe2
>>126
え?何言ってんだこいつ
139 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 17:40:37.86 ID:I2T3iWZH
>>122
たぶん知ってるけど、興味ないシラネって意味かね
140 マリーゴールド(千葉県):2009/06/09(火) 17:40:58.63 ID:v1F4d3Mu
アマゾンで売ってなかった
売れてるんだな
141 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:41:05.97 ID:xfVL89wG
>>84
浅田次郎
142 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 17:41:12.44 ID:kOPLj4yQ
>>135
ノルウェイの森が売れたときは嫌だったみたいだけどね
本人曰くカルト作家ぽくなりたかったっていうのをなんかで読んだ
143 タネツケバナ(大分県):2009/06/09(火) 17:41:14.43 ID:XhImuEDp
春樹を楽しむには春樹を理解した気になるのが第一条件
そんな自分を愛せるのが第二条件
第三条件は春樹より上だと思う作家を作らないことだ
144 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 17:42:24.90 ID:BdBikCLh
>>143
ほんとこういう揶揄好きな奴多いよな。
145 アグロステンマ(長野県):2009/06/09(火) 17:42:24.92 ID:E1UqvlWi
カズオイシグロも新刊出してないのかな
146 トサミズキ(dion軍):2009/06/09(火) 17:42:30.47 ID:tW+azc08
文学とかいうけど読みやすいからラノベだと思う
147 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/06/09(火) 17:42:43.91 ID:qrEna2VC
ビッグブラザーは存在するのですか。
もちろん存在しますとも。党も存在しますよ。ビッグブラザーは党の体現なのです。
ビッグブラザーは僕が存在するのと同じ意味で存在するのですか。
あなたは存在しません。
148 スイカズラ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 17:43:43.05 ID:3MVBBGv7
中央線ユーザーなら春樹好きだよな
149 ユリノキ(東日本):2009/06/09(火) 17:43:51.88 ID:U0LwOhDf
>>100
この人の文章ってこんな感じなのか?
150 アマリリス(dion軍):2009/06/09(火) 17:44:10.21 ID:KiuMCp2n
>>111
ちょっと前の「芸術新潮」買っただろ?

>>145
あした新刊出るぞ「夜想曲集」短篇集だ
151 コメツブツメクサ(神奈川県):2009/06/09(火) 17:44:13.08 ID:+ckaoBW0
>>13
何の意図でこのコピペを貼ったのか理解できない
152 ムラサキケマン(東京都):2009/06/09(火) 17:44:53.08 ID:YJxbYUaY
今も新作出ると図書館から借りて惰性で読むけど
好きな作家はって聞かれても、村上春樹っていうのは、はずいよね?なんだか
153 サトザクラ(岡山県):2009/06/09(火) 17:45:10.64 ID:8mh3RmtQ
こういういわゆる正統文学書の売り上げ見てると
売れなくなってると言われてる漫画業界ってまだまだバケモノだな。
ワンピースなんて1巻出す度に200万部超えてるし。
マガジンのワンピースと言われてるフェアリーテイルですら1年で100万部売るしな。

絵が描ける人は小説家になるより漫画家になった方が儲かるな。
154 ストック(dion軍):2009/06/09(火) 17:45:32.15 ID:71j+uZVs
>>128
それはアニメやらラノベを踏まえてってこと?
それとも俺は知らないけどああいったキャラクターが今の小説に多いのか
155 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:45:50.26 ID:qpP8dxhG
>>142
今作見るともはや売れることを意識した作品に仕上げてるぜ
読者にどういった印象を与えるのかといったことを計算して、持論を上手く織り込んでる
Book2で完結させない感じだし全体的に締まりがない
Book1の後半だけは前半の春樹らしい描写から解放されたおかげで幾分か楽に読めたがな
156 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 17:45:55.94 ID:kOPLj4yQ
>>149
最初の地の文はちょっと感じ違うけど会話文はそんな感じ
157 マリーゴールド(千葉県):2009/06/09(火) 17:46:18.14 ID:v1F4d3Mu
>>153
これ一冊1800円だぜ
小説家の方が連載に追われないから楽じゃない
158 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/06/09(火) 17:46:19.98 ID:6Gd5VLE/
世界の終わりのオチが意味不明でむかついたからもうまじめには読まない
159 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:46:30.42 ID:gDZjzAGh
>>138
だってドスト読んでるんだろ?
160 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 17:46:30.76 ID:I2T3iWZH
>>150
買ってない
中島らもかムーミンが記事になったの?
161 クロッカス(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:47:08.64 ID:voXq7eEy
ドスト読んだらキリスト教徒扱いなのか。
162 ナニワズ(長屋):2009/06/09(火) 17:47:09.20 ID:K726I1ZE
>>84
ハントケ、ギュヨタ、ソール・ベロー、島尾敏雄
163 セントウソウ(関東):2009/06/09(火) 17:47:17.91 ID:X9DEHE/V
僕は射精した。
164 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 17:47:28.79 ID:kOPLj4yQ
>>152
本人も僕を好きな作家にあげるのはやめたほうがいいって言ってたしw
165 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 17:47:32.66 ID:BdBikCLh
>>158
そうか?むしろわかりやすくないか?
166 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:47:41.84 ID:qpP8dxhG
>>160
ムーミン特集だった
167 キランソウ(千葉県):2009/06/09(火) 17:47:54.12 ID:484yitT+
現代小説ってほとんど読んだこと無いな
なんか、どうも胡散臭い
168 アザミ(静岡県):2009/06/09(火) 17:48:17.29 ID:65Exixrr
禁断の質問なんだけど、

 ど ん な 内 容 な の ?

169 タンポポ(茨城県):2009/06/09(火) 17:48:37.66 ID:1g61UrAh
村上よりも京極 夏彦が好きなんだよって言えば恥ずかしくない
170 オキナグサ(千葉県):2009/06/09(火) 17:48:44.22 ID:u6oiiNOu
カフカの時のチート主役は鼻についたけど今回はどうなんだろう…
早く読みたいなぁ…
171 タネツケバナ(大分県):2009/06/09(火) 17:48:53.27 ID:XhImuEDp
>>144
春樹だけにいえることじゃないけど盲信者には当てはまるでしょ?
172 クロッカス(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:49:09.48 ID:voXq7eEy
>>1は(笑)つけるくらいならスレタイにネタバレ入れれば良かったのに。
173 デルフィニム(関東・甲信越):2009/06/09(火) 17:49:19.03 ID:2X9QzRAF
今回も射精した?
読んだ人教えて
174 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:49:26.98 ID:gDZjzAGh
>>161
キリスト教に詳しい訳でもないのにドストが好きとか言っちゃうのは滑稽なんです
175 ハナムグラ(関西地方):2009/06/09(火) 17:50:00.70 ID:uZwVSpWO
デビデビが100万部なら軽くアニメ化してたのに
176 アマリリス(dion軍):2009/06/09(火) 17:50:25.96 ID:KiuMCp2n
>>173
つるぺた設定の長門に中田氏射精した
177 ウラシマソウ(埼玉県):2009/06/09(火) 17:50:35.21 ID:Jet+zdWq
>>174
本当にそうなのか?
178 オキザリス(大阪府):2009/06/09(火) 17:50:37.38 ID:47MxOhJI
2ちゃんのどこにいっても
これの内容について一般人が話し合ってる場面を見る事が無い
実売はいくつなんだよ
179 アグロステンマ(長野県):2009/06/09(火) 17:50:47.01 ID:E1UqvlWi
>>150うおーまじすか
買う買う
180 ナニワズ(岩手県):2009/06/09(火) 17:50:50.51 ID:pdIU0xU+
で?1Q84っておもしろいの?
俺のなけなしのボーナスで買う価値ある?
181 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 17:51:01.89 ID:kOPLj4yQ
>>169
文庫のくせに持ち運び難いのは腹立つ
コロコロ思い出すしw
182 クレマチス(神奈川県):2009/06/09(火) 17:51:09.10 ID:UMavcbvh BE:2949581388-2BP(8)

>>178
新聞じゃないんだから押し紙とかねーよw
183 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 17:51:09.80 ID:L3d6g1L8
>>174
何いってんだこいつw
184 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:51:26.88 ID:qpP8dxhG
>>172
村上春樹の新作IQ84 ガッシボカ 私は死んだ スイーツ(笑)
185 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:51:38.33 ID:/pqrjucQ
速民レベルの読解力になると一行のあらすじで一般読者が100回通読したのと同等の理解を示す
186 タンポポ(神奈川県):2009/06/09(火) 17:51:39.90 ID:oB8YvGwC
文庫でいいよ
187 タンポポ(茨城県):2009/06/09(火) 17:51:40.29 ID:1g61UrAh
>>178
村上スレ行けよw
188 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:51:52.68 ID:eKjONV50
ノル森は高校生の頃に読んだが童貞だったので理解不能だった
189 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:52:06.57 ID:gDZjzAGh
>>183
わかってるくせに
190 西洋オキナグサ(千葉県):2009/06/09(火) 17:52:13.22 ID:L3+Nk7O2
なぜか出てくる女が主人公とセックスしたがるよな
文学もエロゲも変わらないってことなの?
191 クレマチス(神奈川県):2009/06/09(火) 17:52:29.78 ID:UMavcbvh BE:184349322-2BP(8)

>>183
まぁ、ドスト作品とキリスト教の思想に重要な関係があるのは事実だけど・・・。
192 キランソウ(千葉県):2009/06/09(火) 17:53:02.96 ID:484yitT+
20年くらい経って時代の評価に耐えられた作品だけ読めばいいと思うんだ
193 クロッカス(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:53:09.82 ID:voXq7eEy
>>169
邪魅が射精するほどつまらなかった。
女郎蜘蛛みたいにロリやふたなり出せよな。
194 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 17:53:35.07 ID:kOPLj4yQ
>>188
勃起したなら十分
195 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 17:53:44.93 ID:L3d6g1L8
>>190
比較対象がそこしかないの?
196 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:53:48.04 ID:eKjONV50
>ん。
とかレスしちゃう人は他人の話に聞く耳持たない傾向があるから相手にしない方がいいです
197 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 17:54:53.46 ID:g22rz4jJ
お前ら流行ってるもの嫌いだよな
198 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 17:54:58.88 ID:I2T3iWZH
>>166
まじか。ムーミン結構ファン多いよな
少なくとも変なのと鼻で笑われるものではないと思うんだが
199 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:55:07.39 ID:qpP8dxhG
「基督教も知らない奴がドストの作品読んで分かった風な口をきくな」と言う人はたまに見るが
ドスト読んだことのある奴を基督教の信者と決めつける奴は初めて見た
200 イヌノフグリ(三重県):2009/06/09(火) 17:55:41.29 ID:xqCq86Bv
心から一歩も外に出ないものごとは、この世界にはない。心から外に出ないものごとは、
そこに別の世界を作り上げていく。

「こうであったかもしれない」過去が、その暗い鏡に浮かび上がらせるのは、
「そうではなかったかもしれない」現在の姿だ。


わけわからん
201 ニガナ(関東):2009/06/09(火) 17:56:31.51 ID:dCWOeDe2
要するにまたスノッブ認定ね。
ドストエフスキーなんてギャンブル狂の大衆作家だろ。
202 ヤマブキ(奈良県):2009/06/09(火) 17:57:08.47 ID:NY7eWJbs
これマスコミがすごいあおったからだろ
203 ツゲ(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:57:45.44 ID:uxrVzJap
>>190

人間のダメな部分を描くなら、セックスは外せないんじゃない。まあ、今の無修正見放題時代では小説の性描写なんて屁みたいなもんだけど。
204 クロッカス(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:58:15.08 ID:voXq7eEy
他人が好きな作家を論う奴はクズだと思うと前置きした上で、俺は団鬼六が好きです。
205 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 17:58:51.83 ID:kOPLj4yQ
>>203
案外文字だけのが興奮するときもある
206 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 17:59:12.09 ID:BdBikCLh
最初は死とセックスは書かないって公言してたけどな。
そこからどういうシフトを経てきたかってことだ
207 カタクリ(dion軍):2009/06/09(火) 17:59:58.94 ID:uXvR4yd8
俺は単純なアクション映画とか好きだし、
小説でもストーリー展開で読ませたり、
泣き所や燃え所がわかりやかったりするほうが好みなので
この人の魅力は理解できないけど、
これだけ読者がついてきてるってことは、
やはり実力がある作家なんだと認めざるを得ない。
好きな人は、どこらへんが好きなの?
208 タンポポ(長屋):2009/06/09(火) 18:00:01.32 ID:oxVddEjB
>>206
まあその最初の作品で既に死もセックスも書いてあるんだけどな
209 ナニワズ(長屋):2009/06/09(火) 18:00:45.67 ID:K726I1ZE
>>200
既に岡崎祥久がなゆたで提出し乗り越えた課題

 ――するとおまえさんは、この世界が唯一無二ではないと信じておるのかね? 並行する世界がほかにもあるはずだ、と? 
いわゆる多世界解釈をよしとするんだな? 無数の宇宙が重ね合わされているというんだな? よろしい。しかしだな
、ビッグバンよりこっち宇宙が毎秒二つに分かれただけでも、えーと、二の一〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇……乗以上(ともかくたくさん)の宇宙があることになるんだぞ。
そんなの無謀な話じゃないのかね? え? どうなんだ?
 ――ニャア
 ――む。結局のところ、片目のノラのやつにせっかくの鰯を横取りされたものだから、そんな世迷い言を信じるのだ。悔しくてしょうがない。
それで、どこかに幸福な(新鮮な鰯をぴちゃぴちゃ食べている)自分もいるはずだと想像して慰もうとするのだ。しかしいいかね、そういうおまえさんがいるのなら、
今のおまえさんよりもめちゃくちゃ不幸な(生きた鰯どもにぴちゃぴちゃ食われている)おまえさんだっていることになるんだぞ。それすらもよしとするのかね?
 いやいや、それどころか、おまえさんなんかいもしない世界だってあることになるんだぞ。……悲しいじゃないか、自分のいない世界があるなんて。
それに較べたら、あんな鰯にありつけないぐらいが何だ。些細なことではないか。我慢しなさい。あのノラは狂暴なんだ。
210 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 18:01:21.21 ID:kOPLj4yQ
>>206
公言してたっけ?
鼠の小説はセックスと死がないって風の歌に書いてあったけど
211 シャクヤク(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:01:52.02 ID:PQ0OpDtz
17歳パイパン美少女に中出汁する小説がミリオンセラーとか児童ポルノ大国にも程がある
外人は何とも思わないのか
212 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 18:02:38.90 ID:BdBikCLh
>>210
してるよ。どっかのエッセイか村上朝日堂かなんかの読者とのやりとりで
213 クロッカス(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:02:59.41 ID:voXq7eEy
>>211
>17歳パイパン美少女に中出汁する小説

買ってくるわ。
214 カロライナジャスミン(静岡県):2009/06/09(火) 18:03:00.67 ID:tn32Om/N
どんな話なの?
215 水芭蕉(福島県):2009/06/09(火) 18:03:48.86 ID:jomnXckM
>>211
読んでみるわ
216 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 18:04:14.09 ID:kOPLj4yQ
>>207
個人的には雰囲気が好き
共感と憧れのバランスがちょうどいい
217 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 18:04:45.58 ID:qpP8dxhG
>>211
正直に「綿矢りさタンを孕ませたい」って言えばいいのにね
218 ヤエザクラ(catv?):2009/06/09(火) 18:04:59.98 ID:S+2hyjo/ BE:256240073-PLT(32340)
>>213
Amazonで入荷待ち2〜5週間だぞ
地元の本屋周って見つけられなかったからAmazonにしたけど待たせすぎ
219 アマリリス(dion軍):2009/06/09(火) 18:05:02.01 ID:KiuMCp2n
続編は「1QQ5」で天吾がさきがけ教祖になって
テロ起こそうとするけど青豆に暗殺されるって展開に
220 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 18:05:21.31 ID:kOPLj4yQ
>>212
読み直してみます
221 プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/06/09(火) 18:05:59.16 ID:PB08CRHm
僕の誕生日は1981です。
222 サンダーソニア(関西地方):2009/06/09(火) 18:06:21.25 ID:WqWGT315
どこにもうってない。
223 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 18:06:35.65 ID:qpP8dxhG
>>218
神保町界隈の通販やってる書店に注文電話を入れるべき
確かもう数日で次の分が届くから
224 ナニワズ(長屋):2009/06/09(火) 18:06:58.89 ID:K726I1ZE
>>218
紀伊国屋では山積みだったぞ。しかも3時間ぐらい店内に居たがその間全然減ってなかった。
225 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 18:07:33.90 ID:g22rz4jJ
これだけ売れてれば友達の誰か買ってるだろ
226 アズマギク(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:07:41.59 ID:2swxRWUe
そんな面白いのか
春樹ほとんど読んだこと無いからわからん
227 フサアカシア(東日本):2009/06/09(火) 18:09:13.99 ID:HFfXeu6Q
三毛猫ホームズのほうがおもしろいよね
228 オキザリス(大阪府):2009/06/09(火) 18:09:19.67 ID:47MxOhJI
だから実売はいくつなんだよ
刷るだけならどんな糞小説だって出来るぜ
229 ストック(dion軍):2009/06/09(火) 18:10:39.35 ID:71j+uZVs
明確なものを示さず読者をもやもやさせたままではいけないって作中作の書評に対して
今回の主人公が「それのどこが悪いのだろう」って言ってたなw
230 チューリップ(関西地方):2009/06/09(火) 18:12:00.13 ID:pyy5gvn0
ハードカバーは重いから買わん
231 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 18:12:32.19 ID:BdBikCLh
>>228
どこいっても品切れで増刷しまくってんだからわかるだろ
232 ナニワズ(長屋):2009/06/09(火) 18:12:52.33 ID:K726I1ZE
>>229
主人公に言わせたなら多少は進歩してるじゃんw
233 ヤエザクラ(catv?):2009/06/09(火) 18:13:24.05 ID:S+2hyjo/ BE:219635036-PLT(32340)
>>224
マジかよ。北千住の紀伊国屋なかったんだけど・・・。
234 オキザリス(大阪府):2009/06/09(火) 18:14:07.11 ID:47MxOhJI
駅前のジュンクたら紀伊国屋たらは山積みかつ一向に減っていかないんだが
実売は重要よ
235 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 18:14:27.13 ID:kOPLj4yQ
>>231
外国には正確な情報が伝わってないんだよ
236 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 18:14:29.12 ID:BdBikCLh
村上 身体性という問題に関連してもう一つ、暴力性ということが大きな問題になってきますね。『ねじまき鳥クロニクル』においては、それが大きく出てきたのです。
 ぼくは、『風の歌を聴け』という最初の小説を書いたときは、死とセックスに関しては書くまいというひとつのテーゼみたいなものを立てたのです。
 その背景には、近代の文学がセックスと死というものに対して、論理的に関わってきたということがあるのです。
 たとえば、ぼくの十代のころ、大江健三郎さんがスターだった。彼はセックスとか死とか暴力に対して、非常に主体的に取り組んで書いていたのですね。
 ぼくが書きはじめたときにはもう八〇年代になっていたから、それとは違うものを書いてみたいという気持ちがありました。
 結局、でも、行き着く先はそれしかなかったというか、『ノルウェイの森』を十年後に書いたのですが、あの小説の中ではセックスと死のことしか書いていないのです。
 もちろん大江さんとは書き方はまた違うのですが、それでもまだ暴力は出てこなかったのです。
 それから五年か六年たって、やっと暴力というものを書くようになったのです。
 どうして暴力なんだろう。英訳をしてくれているジェイ・ルービンもぼくに、どうしてあんなにひどい暴力が出てくるんだ、と訊くんです。(以下略)
237 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 18:15:13.86 ID:L3d6g1L8
>>234
メリットという単語を覚えたての中学生の俺を思い出した
238 オキザリス(大阪府):2009/06/09(火) 18:15:20.79 ID:47MxOhJI
大阪になってるが俺は兵庫だ
239 ナニワズ(長屋):2009/06/09(火) 18:15:59.39 ID:K726I1ZE
>>233
俺が行ったのは新宿ね
つーか北千住ならもう45駅行けば普通に売ってる店あるだろ・・・
240 姫カンムリシャジン(長屋):2009/06/09(火) 18:15:59.70 ID:6JGnNh9u
>>229
そう言えば箱男で幾通りも解釈が出来る推理小説はごめんだとか言っといて解説とか色々見たけどいまだに理解出来ないんだけど誰が説明して
241 サクラソウ(静岡県):2009/06/09(火) 18:16:16.58 ID:a8+S/nhq
案外ブックオフに並んでるかもしれない
242 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 18:16:22.87 ID:kOPLj4yQ
>>238
ごめんね
243 ダイアンサステルスター(dion軍):2009/06/09(火) 18:16:29.60 ID:BuUq9OUw
文学には興味無い、読みたいのは物語
この作家の本は読んだことないけど、そのへんどうなの
やっぱ小難しいのか
244 姫カンムリシャジン(長屋):2009/06/09(火) 18:17:39.63 ID:6JGnNh9u
>>243
俺と一緒に岩波少年文庫読もうぜ
245 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 18:18:01.70 ID:WMvQ++7E
>>243
まず読めばいいんじゃね?
246 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 18:18:12.90 ID:g22rz4jJ
池袋のジュンク堂はさすがに売ってるだろ
247 オキザリス(大阪府):2009/06/09(火) 18:19:19.52 ID:47MxOhJI
わかってくれりゃいいけどさ
実売知りたいな
248 ヤエザクラ(catv?):2009/06/09(火) 18:19:19.56 ID:S+2hyjo/ BE:988354499-PLT(32340)
>>239
さすがにその用事だけで新宿渋谷のほうまで行く気にはならんカッタワ
249 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 18:20:20.42 ID:kOPLj4yQ
>>246
数日前たが1はなかった気がする
250 サンダーソニア(関西地方):2009/06/09(火) 18:20:39.72 ID:WqWGT315
>>243
小難しく読もうと思ったらいくらでもそう取れるけど、作品の雰囲気だけ味わって
へー、ふーん、って程度の感想もアリアリじゃね。っていうか女性に人気なのは、圧倒的に後者の読み方をする
人間が多いからな気もする。
251 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 18:20:43.20 ID:BdBikCLh
>>243
むしろ大衆的に書くこと、敷居を低く書くことを心がけてると思うし読みやすいと思うよ。
平易な内容で高度なことを表現するのが理想だって言ってた。
とりあえずパン屋再襲撃、中国行きのスロウボートあたりの短編あたり読んでみたら
252 ダリア(茨城県):2009/06/09(火) 18:21:39.12 ID:B04F5lXE
羊をめぐる冒険よめばいいじゃん

短いんだから
253 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 18:22:03.18 ID:KeOVa7Rr
なんでこの人人気あるのかわかんない
254 ダリア(埼玉県):2009/06/09(火) 18:23:43.14 ID:WiGCeiTJ
村上春樹の作品って語ることがないんだよな
読んだ後何も残らない、正直言って時間の無駄
255 クワガタソウ(愛知県):2009/06/09(火) 18:24:00.99 ID:44baWr/q
IQ84
256 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/06/09(火) 18:24:38.28 ID:mo8218V/
世界の終わりってやつ面白い?
ねじまき鳥しか読んだことないから試しに読んでみたいんだが。
257 ビオラ(空):2009/06/09(火) 18:24:43.45 ID:RH2aX0CR
読み終わったから売る
3巻しばらく出ないだろうし
258 ムラサキケマン(東京都):2009/06/09(火) 18:25:29.44 ID:YJxbYUaY
とりあえず図書館で予約したら220位
現時点で1冊しかないわ

ハリーポッターとか20以上仕入れる市だから
やっぱり供給追いついてないんだな
259 タンポポ(茨城県):2009/06/09(火) 18:25:42.15 ID:1g61UrAh
>>254
そのとおりだと思うんだけど、語りあえる小説ってなんかある?

だれかと小説について語り合ったことないんだよなあ。自己満足でいいような気がするし
260 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 18:26:46.35 ID:kOPLj4yQ
>>254
変な読了感は残るよ。
時間の無駄って意見には賛成w
261 ストック(dion軍):2009/06/09(火) 18:27:17.28 ID:71j+uZVs
>なんでこの人人気あるのかわかんない

このセリフ言う人って、ただ考えたことがないだけだよな
262 クサノオウ(関西地方):2009/06/09(火) 18:27:29.07 ID:BAufrkwc BE:129909252-2BP(2555)

読み終わった奴くれ
263 ダリア(埼玉県):2009/06/09(火) 18:28:28.26 ID:Cdno+XcK
村上春樹は好きでも嫌いでもないけど過大評価はされてると思う。
そんな俺でも面白いと思えそうな面白さなの?教えて読んだ人
264 サンダーソニア(関西地方):2009/06/09(火) 18:28:49.29 ID:WqWGT315
P2Pやったことないけど知らないけど、漫画と違って流すツワモノはいないのか。
265 クマガイソウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:29:09.14 ID:1KMfHgon
部数水増ししてそう、でもって調子こいたからパルキに無駄に印税払いそう。
266 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 18:29:10.31 ID:qpP8dxhG
>>263
つまらないけど興味があるなら読むべき
267 クマガイソウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:31:30.33 ID:1KMfHgon
図書館でここらへんを借りよう。

聖家族 古川日出男
ディスコ探偵水曜日 舞城王太郎

「1Q84」は半年後に借りて読めばいい。
268 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/06/09(火) 18:32:20.44 ID:DhfDWGRZ
3巻って・・・これ2巻完結ものじゃないのか?

どこまでひっぱんだよ。もったいぶらずに、さっさと出せよな。
しばらく立ってから3巻出して、そこでさらに12巻の再版狙ってるんだろ。
269 アグロステンマ(長野県):2009/06/09(火) 18:32:27.74 ID:E1UqvlWi
読んでもないのに批判して面白いのか聞いちゃう男の人って・・
270 ダリア(埼玉県):2009/06/09(火) 18:32:28.37 ID:Cdno+XcK
>>266
ミーハーだから読んでみたいけど、つまらないのかよw
誰か知り合いで買ってる人探すわ、ありがとう
271 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 18:33:01.50 ID:kOPLj4yQ
>>267
舞城は面白いよね。
272 シキミ(コネチカット州):2009/06/09(火) 18:34:24.99 ID:TuDIPp9O
公式でネタバレすんなっつってんだから貼るなよ!絶対貼るなよ!絶対だぞ!
273 ビオラ(空):2009/06/09(火) 18:34:32.60 ID:RH2aX0CR
文庫でいい
今すぐ読む理由なんて無いだろ
完結してないからまだ続きが出ると思う
今必死で買ってるやつははめられてるぞ
274 ダリア(神奈川県):2009/06/09(火) 18:34:41.04 ID:KNvKN2Vv
私女だけどなんか勘違いされそうだし
本棚にあるオーウェルの本全部押入れに隠した
275 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 18:34:49.72 ID:kOPLj4yQ
>>272
わかった。
276 ユリノキ(東日本):2009/06/09(火) 18:35:17.28 ID:U0LwOhDf
舞城の泥なんとか読んだけどキチガイすぎて訳分からなかった
277 ムラサキケマン(東京都):2009/06/09(火) 18:35:20.74 ID:YJxbYUaY
3巻までか 今知ったw
278 ポレオニウム・ボレアレ(千葉県):2009/06/09(火) 18:35:38.48 ID:cMk+5d8s
ちょっとスカした感じがあまり好みでない
みんなエンデ読めよ
279 シャクヤク(東海):2009/06/09(火) 18:36:21.56 ID:kOPLj4yQ
>>274
代わりにハックスレー引っ張りだした?
280 水芭蕉(東京都):2009/06/09(火) 18:37:20.55 ID:pBbbxc8q
だからよお続編はいつ発売なんだよ
281 エイザンスミレ(長崎県):2009/06/09(火) 18:37:51.23 ID:VOjpMRas
いったい幾ら稼いだんです?
282 ビオラ(空):2009/06/09(火) 18:37:51.33 ID:RH2aX0CR
最低4巻はあると思ってるけど
283 ミツバツツジ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 18:39:00.62 ID:U2w8YOAm
何で急にこんな売れてんのどこ行っても売ってねーぞ糞が死ねよ
来週入荷予定!予約受付中!とかもうねアホかと馬鹿かと
284 シャクヤク(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:39:27.17 ID:PQ0OpDtz
>>243
蓮實重彦に小説になってないただの物語だとボロクソに叩かれるレベル
285 ポレオニウム・ボレアレ(千葉県):2009/06/09(火) 18:40:57.57 ID:cMk+5d8s
>>244
児童小説のくせにハイレベルな作品多いよな
286 ムラサキケマン(東京都):2009/06/09(火) 18:42:02.64 ID:YJxbYUaY
>>282
まじ?
ハリーポッター商法でもするのかw


マスク転売師はもちろん抑えてるよな?w
287 ネメシア(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:42:25.73 ID:tZVObmBx
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 春    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   春 え
  学 樹    L_ /                /        ヽ  樹  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
288 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/09(火) 18:44:26.78 ID:lihvH5yv
>>256
つまらない。何であんなのが評判良いんだか分からん
物語の半分くらいが地下での出来事
モグラになった気分だ
289 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/06/09(火) 18:44:45.62 ID:KAnFVlQV
近所の本屋は山積みのままだった
つーかこの辺住んでるの本なんか読まない連中ばっかだしな
売れてんのジャンプくらいだ
290 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 18:44:47.93 ID:L3d6g1L8
>>284
さすが蓮實重彦、ちょー難解なこといってるな
物語とは何か
小説とは何かってラディカルなテーマをそれだけの言葉に凝縮するとは
291 ダリア(富山県):2009/06/09(火) 18:45:35.61 ID:h7buYUp1
>>284
春樹も1Q84の中で日本の文壇を批判してるけどな
ただ狭い場所で馴れ合ってるだけの無力なカスどもだって
292 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/06/09(火) 18:45:39.19 ID:DhfDWGRZ
この手の本は続きが出なければ潮が引くように人気が無くなるし、1年後には図書館でも普通に読めるようになってるだろw
無駄に何冊も買ってるし。例:ハリーポッター

でもこの手のベストセラーっぽい本の分引き率っていくらぐらいなんだろ?
293 マリーゴールド(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:46:29.47 ID:faj3Xga0
情弱大好き村上春樹
294 クレマチス(神奈川県):2009/06/09(火) 18:48:16.70 ID:UMavcbvh BE:368697942-2BP(8)

>>291
最近の国内の文学賞見てると文壇って何?って感があるね。
295 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 18:49:31.69 ID:BdBikCLh
蓮實重彦ねえ・・・
文壇大御所で春樹肯定してる奴っているのかね
296 マーガレット(北海道):2009/06/09(火) 18:50:47.29 ID:F6pBtk8w
恋愛が絡んでくる小説無理
297 タチイヌノフグリ(関西・北陸):2009/06/09(火) 18:50:52.50 ID:Iez5OdQT
>>293
情強情弱の話かよw
298 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 18:53:40.39 ID:L3d6g1L8
>>295
日本の批評家は村上春樹を評価していないと書いたら、
以前『B學界』の編集長だったO川さんからメールを頂いて、
村上春樹を評価している批評家はたくさんいますよと名前を教えていただいた。
「三浦雅士、清水良典、石原千秋、川村湊、藤井省三、鈴村和成、風丸良彦、荒川洋治、川本三郎(特に初期において、現在は批判的)、柴田元幸、沼野充義、和田忠彦、芳川泰久氏、ほかに若い批評家、学者は無数」

spa!のあれだと、
福田が春樹肯定で、坪内が否定なんだよなwしかもかなり極端な
299 スノーフレーク(東京都):2009/06/09(火) 18:54:41.73 ID:UJYR/p4z
読んだけど女がタクシー降りてパンチラした話しか覚えてない
300 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 18:59:21.98 ID:BdBikCLh
>>298
内田樹のブログか?w
やっぱり比較的若手ばっかだよな。
301 ハボタン(山形県):2009/06/09(火) 19:03:42.18 ID:/moAiK9b
この人の読むのなんか鬱
302 オウレン(山形県):2009/06/09(火) 19:05:58.12 ID:DZ7s0uSX
100万ってゼロ魔の3分の1ぐらいじゃねーか
303 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/06/09(火) 19:08:09.97 ID:DhfDWGRZ
村上文がいいとか悪いとかはとりあえずおいといて
批評家って、読者=俺らに自分の書いた批評文を読んで貰わないとなんの意味もないしな。

「一般人こんなのどこが面白いのwww」って読者をバカにする文章で金得るようになるには、ある程度の「権威」にならないと、
読者に無視されるだけだしな。

無名時代は読者に迎合して、読者にまず自分を受け入れてもらわないと(接待みたいなもの)
304 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/06/09(火) 19:11:13.95 ID:/QDZmYS6
村上春樹は「羊をめぐる冒険」を読んで文体が受け付けなかった
それ以来読んでない
305 カタクリ(dion軍):2009/06/09(火) 19:11:14.78 ID:uXvR4yd8
>>302
なにそれ聞いたことない。面白いのか?
306 フサアカシア(東日本):2009/06/09(火) 19:11:45.20 ID:HFfXeu6Q
まあ、売れるのは良いんだけど、すげー高級車乗って豪遊してたらいやだよな
春樹さんには、ダンス×3の主人公みたいな生活しててほしい
307 イワカガミダマシ(福岡県):2009/06/09(火) 19:15:55.09 ID:g2mnQTCw
読んだやつはさっさと古本屋に売れ
308 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 19:20:51.56 ID:lqGdyzko
なんだ
たった印税1億5千万円じゃないか
取るに足らない額だ
309 シャクヤク(関東):2009/06/09(火) 19:21:09.82 ID:w+eCcpy2
これから何ヵ国でベストセラーになるかね
中国語、韓国語、英語、フランス語、ドイツ語は必ず翻訳されるからとんでもない規模の売れ方するだろうな
310 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/09(火) 19:22:33.32 ID:NrPFGEj1
…な ぜ ?
311 レンギョウ(北海道):2009/06/09(火) 19:22:57.34 ID:h7gu0qiW
ダイヤモンド・デイヴ万歳!サミー氏ね
312 オウレン(愛知県):2009/06/09(火) 19:24:25.05 ID:q4UoH7Im
読むのめんどいから、あらすじとネタバレしてくれ
313 イヌノフグリ(兵庫県):2009/06/09(火) 19:25:39.66 ID:upzcjAtw BE:1025271656-2BP(3102)
>>312
天吾
小説家目指してるお。編集者に、パイパン美少女のふかえりが書いた下手糞な小説「空気さなぎ」のリライトを頼まれたお。
ふかえりの両親は新興宗教のトラブルに巻き込まれて、何年も前から行方不明になってたお。
ふかえりの保護者をやってるオッサンから「空気さなぎ」をベストセラーにして、マスコミに新興宗教のスキャンダルを暴露させる
と言う企みを聞かされたお。しょうがないから協力する事にしたお。「空気さなぎ」はベストセラーになったお。
ふかえりが自分の部屋に泊り込む事になったお。その後、ふかえりとセックスして大量に射精したお。
でもやっぱり僕は、10歳の頃一目ぼれした少女青豆を愛してるんだお。青豆と会いたいお。

青豆
親友が、夫のDVで自殺したお。それから、DV男暗殺専門の殺し屋として生活する事になったお。
仕事が間に合わないから、タクシーを途中で降りて、首都高の非常階段を降りたら、その日から世界が変になったお。
月が二つ浮かんでたり、警官の制服が替わってたり、「さきがけ」とか言う新興宗教が暗躍してるお。
パトロンのおばさんから、「さきがけ」の教祖暗殺を依頼されたお。教祖は初潮も始まってない少女を何人もレイプしてる卑劣漢らしいお。
教祖を殺しに行ったら、逆に殺してくれと頼まれたお。殺してくれたら、天吾の命を助けてやると持ちかけられたお。
でも、教祖を殺したら、青豆は必ず死ぬ運命になるとか言われたお。でも、10歳の頃から好きだった天吾君のために教祖を殺したお。
元の世界に戻ろうと、首都高まで行ったけど、非常階段がなくなってたお。だから自殺するお。
314 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/09(火) 19:25:48.17 ID:z+ljs2NC
>>312
こんなとこで聞くよりも出版社に問い合わせたほうが早いぞ
315 アマナ(dion軍):2009/06/09(火) 19:27:33.78 ID:tq2tgSGS
村上春樹が崇拝されてる理由が分からん
大江健三郎のほうがヌメっとした変態度ではるかに読み応えあるのに
316 ダリア(福島県):2009/06/09(火) 19:42:49.58 ID:T+05q4L5
上下巻合わせて100万部だろ、分冊しねえで一冊で出せよな
317 クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/06/09(火) 19:46:51.38 ID:hLeGwuzm
>>313
これが本当なら、90年代だなぁ
318 レンギョウ(北海道):2009/06/09(火) 19:46:51.69 ID:h7gu0qiW
「村上春樹を読んでる自分」に酔いたい人、アピールしたい人が読むから
大江健三郎では無理だろ
319 イヌノフグリ(東京都):2009/06/09(火) 19:47:45.95 ID:aKX92FXH
つかなんて読むのこのタイトル
320 タマザキサクラソウ(千葉県):2009/06/09(火) 19:51:16.25 ID:Ny8jqyHx
景気のいい話だなあ
321 ミゾコウジュミチノクコザクラ(九州):2009/06/09(火) 19:54:04.76 ID:U6lS9Eb6
>>316
残念なお知らせですが3巻は確実に出ます。
下手すると4巻いくかも。
322 ダリア(福島県):2009/06/09(火) 19:54:47.39 ID:T+05q4L5
>>321
4冊目は1Q85になっちゃうじゃねえかw
323 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/06/09(火) 19:56:18.32 ID:DhfDWGRZ
>>313
どこのケータイ小説だよ;´Д`)丿
324 ミゾコウジュミチノクコザクラ(九州):2009/06/09(火) 19:56:37.44 ID:U6lS9Eb6
>>322
1月〜に戻ればいい。
325 スズナ(dion軍):2009/06/09(火) 19:58:19.38 ID:OqkwaIB7
うさんくさい売れ方だな
内容が評判になった、とかじゃないあたりが
326 ミゾコウジュミチノクコザクラ(九州):2009/06/09(火) 20:00:14.15 ID:U6lS9Eb6
>>325
何が胡散臭いだ。ネームバリューだろが。
327 コデマリ(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:02:27.94 ID:E5k8DU7D
綿矢、舞城、平野啓一郎とかに比べるとまだ読める
30過ぎのオッサンが読んでたら恥ずかしいけど
328 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/06/09(火) 20:06:20.47 ID:DhfDWGRZ
青豆=あおまめ・・・

そんな名前の女普通いねえだろ。
奇をてらおうとせずに内容で勝負しろ内容で!
329 ラナンキュラス(dion軍):2009/06/09(火) 20:09:53.24 ID:j+zb5XZS
村上春樹と羽田元総理が似てると言ったら文芸フェチのダチに
二時間ぐらい説教されたんだが。

両者の画像

http://www.plasticbamboo.com/wp/wp/wp-content/uploads/murakami.jpg
http://db.kosonippon.org/pic/00480.jpg
http://i.yimg.jp/images/democracy/giin_photo/000580.jpg
http://www.metroactive.com/metro/05.23.07/gifs/murakami.jpg
330 ミゾコウジュミチノクコザクラ(九州):2009/06/09(火) 20:11:01.48 ID:U6lS9Eb6
>>328
お前読んでないな?
青豆は名字だよ。
内容云々は読んでから言えよ。恥ずかしいから。
331 タネツケバナ(大分県):2009/06/09(火) 20:11:18.82 ID:XhImuEDp
>>329
ちゃんとどれが春樹か→つきで貼れよ
比較できねーだろうが
332 チチコグサ(大阪府):2009/06/09(火) 20:11:34.66 ID:HgEB09NT
しかしよ
60のジジイがいつまで色気づいてんじゃねえよって誰か教えてやれよ。
エロとかグロとか
ああ
近くに気の利いた野郎はいねえのかよ。
こいつ精神分裂だろ。
333 ダリア(福島県):2009/06/09(火) 20:12:26.65 ID:T+05q4L5
>>331
一枚髪の毛のある田中芳樹が混ざってても間違えそうだ
334 オウレン(新潟県):2009/06/09(火) 20:17:19.85 ID:8Sg22HbB
俗っぽい
ν民ならオースターだよな
335 サイネリア(九州):2009/06/09(火) 20:17:31.28 ID:RtD68vu0
IQ二桁の文学オンチが読んでるイメージ
336 ニリンソウ(佐賀県):2009/06/09(火) 20:18:18.52 ID:ulbvGeTv
計画増産ってやつか。
そんなに本ってすぐに作れるわけでもないだろうし。
337 ハナイバナ(北海道):2009/06/09(火) 20:36:08.75 ID:O2gJgs73
角川春樹と村上春樹と村上龍の違いをお母さんみたいに教えて
338 シナミズキ(栃木県):2009/06/09(火) 20:38:08.01 ID:oo9lS7pZ
>>60
早川書房 7/上旬 ハヤカワepi文庫 一九八四年 〔新訳版〕 ジョージ・オーウェル    966円
339 オオイヌノフグリ(石川県):2009/06/09(火) 20:44:54.69 ID:ahe+RVpM
>>337
角川春樹:逮捕歴のあるちょっと変なおじさん
村上春樹:アメリカ文学に影響を受けたおじさん
村上龍:天才的な映画監督、作家はバイト
340 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:52:23.36 ID:OlW29p4R
村上嫌いの爆笑太田はなんか言ってた?
341 ロベリア(catv?):2009/06/09(火) 20:53:52.38 ID:IersPsfD
スパさん早く来てくれー!
俺にとってハルキストのイメージを決定づけたスパさんの書き込みが見たいんだ。
342 クワガタソウ(北海道):2009/06/09(火) 20:57:16.66 ID:lLefbOA0
俺が綿矢りさに騙されて糞本買わされたように

100万人もの被害者がマスコミの手によって生まれたわけか
343 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:03:40.90 ID:6G1jPHu0
つまんないよ
なんで売れてるの?
344 クワガタソウ(北海道):2009/06/09(火) 21:05:11.03 ID:lLefbOA0
>>343
綿矢りさの蹴りたい背中も100万部売れた
そういうことだ
345 ねこやなぎ(新潟・東北):2009/06/09(火) 21:06:04.17 ID:5Nz2B/Vw
で?面白いの?面白くないの?
346 ジシバリ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:08:03.39 ID:jWms2Yfr
オーウェル呼んどいた方が良いですか?
347 イカリソウ(神奈川県):2009/06/09(火) 21:08:05.12 ID:9A0Vgy6q
>>345
納豆おいしい? おいしくない?
そんなこと聞いてなんの意味があるの?
348 クワガタソウ(北海道):2009/06/09(火) 21:09:23.64 ID:lLefbOA0
>>345
立ち読みしてあの文章が好きになれば面白いかもしれない。
物語に期待しては駄目。そういう作家ではない。オナニー文を好きになれるかどうか
349 ヒメマツムシソウ(京都府):2009/06/09(火) 21:10:03.23 ID:78xr9e5b
村上春樹を知らない27さいです
350 コデマリ(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:12:46.38 ID:E5k8DU7D
>>349
読んでないことが自慢になる作家だから良いんじゃない?
351 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:13:26.36 ID:yYeFpgtX
ストーリー強度とエンターテイメント具合は過去最高

過去作品の総決算的テーマ

いくらでも深読みができる

還暦を迎えてなお冴え渡る流麗な文章と比喩

売れないはずがない
352 ニリンソウ(大阪府):2009/06/09(火) 21:14:24.37 ID:rJhxsecX
>>348 そういうことだな。
春樹ヲタの俺にとっては音楽を聴くようなもん。
特に好きな部分の文章はもう暗記してるくらいだが、何度も繰り返し読む。
鼻歌が歌えるくらいメロディー覚えてても、好きな音楽はしょっちゅう聴くのと同じ。
でも東野圭吾を繰り返し読むヤツはそんなにいないと思う。そんな感じ。
353 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 21:14:50.48 ID:L3d6g1L8
>>350
つうか大っぴらに好きって言いづらいのって
全部「ノルウェイの森」のイメージだよな?世間的には

違うのかな
354 ヤブツバキ(関東地方):2009/06/09(火) 21:15:16.97 ID:N/bLAirc
まじで何でこんなに売れてるの?
100万部ってことはファンだけが購入層じゃないよね
355 ムラサキケマン(東京都):2009/06/09(火) 21:15:26.56 ID:YJxbYUaY
図書館で借りて読んでみればいい
合わないと思ったらそこでやめれば言いだけ
多分合わないやつはずっと合わない

村上春樹知らなくても困らない
村上春樹は別にステータスじゃない
普通の大衆小説
356 ダンコウバイ(dion軍):2009/06/09(火) 21:18:45.70 ID:j5rRogoy
1冊も村上春樹の本読んだことないんだけど、お薦めある?
何冊かぐらいは面白いのあるだろ。教えてください
357 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 21:18:56.52 ID:XKewKzrh
ま醤油うこと。
358 クワガタソウ(北海道):2009/06/09(火) 21:19:09.86 ID:lLefbOA0
>>352
伊坂も重力ピエロつまらなかったのに
春が二階から落ちてきた、だかって文章が好評だから傑作扱いだしな
359 ムラサキケマン(東京都):2009/06/09(火) 21:23:42.20 ID:YJxbYUaY
>>356
初期3部作読んで
3作目のSFチックな急展開に付いていけたら合格だw
360 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 21:29:57.21 ID:L3d6g1L8
「大衆小説」っておまじないのように唱える奴多いよなw
>>355みたいにわざわざ「普通の」「大衆」「小説」とか
何に怯えてるんだ

形而上学的問いとかテーマとかが目に見えないと不安なのか?
じゃあどこ読んでるのかって聞いたら、セックスが多い、とか馬鹿かよ
361 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/06/09(火) 21:31:13.44 ID:qrEna2VC
マリオバルガスリョサとガブリエルガルシアマルケスを文庫化して欲しいです
362 シャクヤク(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:31:15.49 ID:PQ0OpDtz
>>356
ファミリー・アフェア(『パン屋再襲撃』)
図書館奇譚(『カンガルー日和』)
この二つ立ち読みして両方ともつまんなかったら多分どれ読んでも無駄

日出る国の工場
人体模型工場とかアデランス工場とか見学に行くエッセイ
363 ツメクサ(秋田県):2009/06/09(火) 21:33:05.90 ID:tXBUtszu
これと日本の難点平積みしてあったが、1Qには一瞥もせずに宮台さんを手に取った
日本人は民度低すぎ
364 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/06/09(火) 21:33:34.14 ID:qrEna2VC
宮台wwwwwwwwwwwww
365 ノゲシ(富山県):2009/06/09(火) 21:35:11.05 ID:dwGn0E04
よっしゃIQ84て本書いて売ろうっと
366 チューリップ(神奈川県):2009/06/09(火) 21:35:20.33 ID:wLkergYb
>>363
平積みしてあるのを確認した時点で一瞥してるやんと突っ込むのはナシか
367 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:36:25.47 ID:nb/DNlPK
最近になってやっと、村上龍とは別人なんだと気がついた
368 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:37:09.87 ID:m5Y1wlX/
>>361
未だに百年の孤独が文庫化してないのは謎
369 クモイコザクラ(中部地方):2009/06/09(火) 21:37:42.68 ID:gCiKJZz7 BE:1735932285-PLT(60000)

これそんなに面白いの?
370 ハクモクレン(北海道):2009/06/09(火) 21:38:38.22 ID:ifAzUDMQ
女性視点って今までなかったの?w
371 オオバコ(岩手県):2009/06/09(火) 21:39:07.24 ID:4jUcS7Nf
小説家は最初の頃の作品が一番面白い
372 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 21:39:51.50 ID:3jLaHySi
じわ売れしたわけじゃないんだから

売上=面白さって事にはならんからな
373 クンシラン(東京都):2009/06/09(火) 21:41:05.24 ID:Te+o4EhP
ノーベル文学賞フラグ成るか
374 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:41:51.97 ID:UqIp+jAr
売れすぎて(笑)でも笑えない
375 オウレン(新潟県):2009/06/09(火) 21:42:15.62 ID:8Sg22HbB
ホントに100万も売れてんの?
どっかの代理店の戦略?
376 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 21:43:08.68 ID:3jLaHySi
>>371
場合によるだろ
確かにそういう傾向が強いけどそうじゃない作家もいるな
377 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/06/09(火) 21:44:01.11 ID:74MqXNcb
誰が読むんだ、こんなの
378 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:44:18.86 ID:g3ykg6VC
さっきまでIQだと思ってた
379 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/09(火) 21:44:21.59 ID:uR7W/zw1
嫉妬まみれスレ
380 オキナグサ(熊本県):2009/06/09(火) 21:44:50.81 ID:ejBxzcry
森博嗣は最近っていうかスカイクロラシリーズだけいいな
381 カロライナジャスミン(dion軍):2009/06/09(火) 21:45:50.01 ID:dTw8SRGD
1984のパロディ?
382 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/06/09(火) 21:46:01.52 ID:0mwj3V1Z
>>83
涼宮春樹のが語呂よくね?
383 フリージア(dion軍):2009/06/09(火) 21:46:03.01 ID:pBCTddLj
そんな売れてるのか・・・
まあたしかに面白かったがあれは万人向けするのか?
17歳のツルマンとかあれはやりすぎだろ

読み終わってヤフオク出したら定価以上で売れたから品薄なんだろうとは思ったが・・・
384 キランソウ(福岡県):2009/06/09(火) 21:46:58.72 ID:0zpMHe71
所で乙一ってもう出してないの?
385 オウレン(新潟県):2009/06/09(火) 21:47:57.87 ID:8Sg22HbB
大体ハードカバー買うとか金持ちすぎる
386 ストック(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:48:04.83 ID:SOmUW4qC
売れてるのは解ったが面白いの?
387 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 21:48:29.56 ID:3jLaHySi
>>384
アイディア枯れたみたいで、
アイディアを募ってたよ確か
388 ダンコウバイ(群馬県):2009/06/09(火) 21:48:57.08 ID:iMFwlqYB
>>386
面白いから売れるんじゃない
売れるから面白いんだ
389 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/06/09(火) 21:49:09.55 ID:NLcKAIMI
読むたびに俺が理解できてないだけという気分にさせられる
390 フリージア(dion軍):2009/06/09(火) 21:49:30.50 ID:pBCTddLj
>>385
俺は貧乏だけど買ってしまった。
ひさしぶりに長編小説読んで面白かったし良かったわ。
しかもオクで儲けまででるとはおもわんかったw
391 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 21:49:40.96 ID:3jLaHySi
>>387
348と352ミロ
392 ダリア(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:50:35.32 ID:eRHepz88


   どういう話かあらすじ教えろ


393 サポナリア(東京都):2009/06/09(火) 21:50:35.41 ID:jYlmc66k
春樹と京極を好んで読んでる奴は高確率でエロゲヲタな気がする
394 ポピー(香川県):2009/06/09(火) 21:52:06.37 ID:LiPiptvS
>>88
IQ84だろ
395 カエノリヌム・オリガニフォリウム(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 21:52:38.67 ID:+87DL1Dh
春樹のファンだった元カノせいで全く読む気になれない

読みたいんだけど読めない
396 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 21:54:01.19 ID:3jLaHySi
>>393
エロゲは知らんが
ハルヒのキャラクターと春樹作品の登場人物を比較する書き込みが多い
気持ち悪すぎる
397 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/06/09(火) 21:54:59.38 ID:0mwj3V1Z
なんで「1q84」でなくて「1Q84」なの?
1q84だったら、日本語分からない人でも1984とかけているって分かるのに。
398 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/06/09(火) 21:55:42.95 ID:0mwj3V1Z
>>396
いや似ているって。
都合よくもてるところとか、やれやれと言いながら冒険するところとか。
399 シバザクラ・フロッグストラモンティ(福岡県):2009/06/09(火) 21:57:17.95 ID:It9NPUNn
おもしろいの?
400 オオイヌノフグリ(新潟県):2009/06/09(火) 21:57:30.40 ID:529SsyKv
スパゲッティがよく出てくるのがねじまき島?
401 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 21:58:22.63 ID:3jLaHySi
>>398
似てるかどうかはどうでもいいんだけど
比較されるものがそういうレベルなのなって話。
402 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 21:59:14.40 ID:YJF+VPa9
高校の時に「風の〜」から読み、狂ったように読み漁ったよ。いや、実際は狂っていたかもしれない。理由はわからないが。
そして大学に入り、ふと気がつくと読み返す事が減り、短編集(黄色い表紙だった気がする)が出た時には立ち読みもしなくなっていた。それは僕自身が忙しくなった事も起因しているかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
ただ、ひとつ言えるのは、僕はいま村上春樹の小説を読んでいない。それだけだ。
403 ミツマタ(東海):2009/06/09(火) 22:01:18.96 ID:5ohp7Rg6
>>397
???
404 ロベリア(catv?):2009/06/09(火) 22:01:43.46 ID:IersPsfD
>>388
なるほだな。
ケータイ小説もそうだしな。
405 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 22:04:03.65 ID:L3d6g1L8
>>398
春樹の「やれやれ」ってスタイルの背景にあるのが、
全共闘とかオウムとかなんだけど、ハルヒもそうなの?

女性にもてるのは「つねにある母」としての、「不在の父」との対比なんだけど、ハルヒもそうなの?
406 ツメクサ(秋田県):2009/06/09(火) 22:04:24.89 ID:tXBUtszu
村上春樹ってデスメタルとかあんま好きじゃなさそう
407 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 22:06:39.34 ID:3jLaHySi
>>405
パイパンはどういう意味が込められてるの?
408 ユリオプスデージー(宮城県):2009/06/09(火) 22:06:47.56 ID:8vRUWoTs
文体が読みやすいから普段本読まない人間も読める
内容が微妙で曖昧だから難しいこと感じるような気になれる
そんな作家だろ

俺も読むけど、好きな作家は村上春樹wとはハズくて言えない
409 スィートアリッサム(東日本):2009/06/09(火) 22:07:49.18 ID:+cb4iD78
1984かと思ったf^^;
410 ピンクパンダ(福岡県):2009/06/09(火) 22:07:58.05 ID:Ov3BoUHU
ゆとり専用のラノベよりマシな小説だろ
411 オーブリ・エチア(群馬県):2009/06/09(火) 22:08:05.14 ID:GodUYZq+
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドとどっちが面白い?
412 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 22:09:26.71 ID:3jLaHySi
>>410
まだ読者に媚びてる分は良いんじゃない?
413 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 22:09:35.34 ID:L3d6g1L8
>>407
毛へのフェティシズムはナボコフとかもよく言われるじゃないか
414 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 22:11:07.70 ID:3jLaHySi
>>413
単なる変態ロリじゃねえか
415 シラー・カンパヌラータ(大分県):2009/06/09(火) 22:12:04.91 ID:CS3DFu0p
>>410
ラノベと比べられるようになったか
世界(藁)の春樹も落ちたもんだな
416 ハマナス(東京都):2009/06/09(火) 22:12:44.24 ID:hYWZfUal
小説
 「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」
ケータイ小説
 「ドカーン!俺は振り返った。」
大江健三郎
 「後ろから大きな爆発音が聞こえた。女の膣がこすれるような音だった。
  こいつは、勃起させる!」
北方謙三
 「後ろ。爆発。振り返った。風。」
J・D・サリンジャー
 「後ろからインチキ臭い爆発音が聞こえたんだよ。
  僕は振り返ろうとしたんだけどそんなことをしたら
  僕はげえげえ吐いてしまうよ。」
神林長平
 「爆発したのかしらん」
村上龍
 「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して
  吐しゃ物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、
  振り返った。」
村上春樹
 「完璧な爆発などといったものは存在しない。
  完璧な絶望が存在しないようにね。」
奈須きのこ
 「−−突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、
  俺はダレよりも疾く振り返るーーーッ!」
筒井康隆
 「あっ。爆発した。今爆発しました。
  私がここであなたとこうしている間に爆発しました。爆発。
  きっとこれから火がでます。げほっ。出ます。火が出ます。さあ逃げましょう。
  逃げなくてはなりません。げほごほ。げほ。」
417 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/06/09(火) 22:13:22.20 ID:0mwj3V1Z
>>405
違うよ、けど同じだよ。
418 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 22:13:51.96 ID:L3d6g1L8
>>414
マゾッホとかでもいいし、谷崎とかもそうだったはず
なにが「単なる」なのかよくわからんし、「変態ロリ」が誰を指してるのかもわからん
まさかナボコフのことか?
419 シロバナタンポポ(千葉県):2009/06/09(火) 22:14:37.94 ID:BaB58SuI
麻薬吸ってタッホイされた人だっけ?
420 ライラック(東京都):2009/06/09(火) 22:17:31.06 ID:BdBikCLh
春樹は夙川に住んでたし、ハルヒの谷川もそうだろ。
意識してないわけない。まあ数多いるフォロワーの一人だ
421 オキナグサ(熊本県):2009/06/09(火) 22:18:10.14 ID:ejBxzcry
自己憐憫する自分に自己憐憫してる人だよ
422 アッツザクラ(東京都):2009/06/09(火) 22:21:51.94 ID:HhSTuvvB
bookoffで500円になるまで買わない 絶対にだ
423 パキスタキス(山口県):2009/06/09(火) 22:23:56.54 ID:izjdXKq+
>>189
煽りセンスなさすぎ。
424 ケマンソウ(静岡県):2009/06/09(火) 22:24:07.92 ID:FpkWXUwd
面接官「趣味は読書とありますが、村上春樹の新作は読みましたか」
俺「いえ、ハルキはあまり好きではないので…」
面接官「('゜c_,゜`)プッ まあ、欄を空白にしたくないって気持ちはわかるんだけどね(プ」
425 クワガタソウ(愛知県):2009/06/09(火) 22:24:37.14 ID:ocGICprs
宗教本の売れ方と同じ
どこのアル・カンターラだよ
426 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 22:25:21.74 ID:3jLaHySi
>>418
そもそもナボコフとパイパンの繋がりが分からん。
17歳でパイパンとか夢見すぎだしな。顔があれじゃ仕方がないが
427 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 22:28:46.34 ID:3jLaHySi
>>424
俺もその面接官だったわ。
そん時はちょうどYOSHIの新作が出てたからYOSHIの新作読んだか聞かれたよ
428 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 22:29:21.62 ID:L3d6g1L8
>>426
ナボコフと「毛」のモチーフだって

夢とかどっからでてきたんだよwお前からだろ?
ある種の倒錯とか転倒を書かなきゃ小説にならないだけ
ミステリー読んで「人が殺されるとか凶暴すぎ、顔があれじゃ仕方ないが」とかいってる人はふつう馬鹿にされるよね?
429 タマザキサクラソウ(千葉県):2009/06/09(火) 22:32:31.05 ID:Ny8jqyHx
>>368
文庫化の話は出たけど、鼓直が70年代版の訳に納得してなくて、
新訳になったんだそうだ。
430 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 22:34:15.42 ID:3jLaHySi
>>428
んじゃAVのパイパン物も全てナボコフと「毛」のモチーフなの?
それとも春樹は海外の文学にも精通してるから特別にそういう捉えるの?

あと、お前のたとえは酷すぎるぞ。
431 アメリカフウロ(宮城県):2009/06/09(火) 22:38:47.28 ID:TxHMGMsK
長門!
432 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 22:39:07.20 ID:L3d6g1L8
>>430
フェティシズムとして精神分析的なアプローチはいくらでも可能だろ、何いってるんだ?
ナボコフ的な視覚とか距離みたいな文脈もそりゃあるかもしれない

例えが酷いもなにも
フィクションから何かひっぱりだして、
「これが作者の」夢だっていわれるのはたいてい「その読者」の夢じゃないの?
別に俺はそこ読んで、春樹がパイパン少女とセックスするのが夢だとはおもわなかったが
433 ダンコウバイ(dion軍):2009/06/09(火) 22:41:25.37 ID:j5rRogoy
>>359
>>362
ありがとう。読んでみる。
434 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 22:44:59.19 ID:3jLaHySi
かもしれない、ねぇ。
春樹に限った事じゃないけど、信者が多い作者の場合、
作者本人が全く想定してなかった事でも
信者の勝手な解釈や補完によって作品の穴や矛盾が埋まったりするからな。
かもしれないじゃ話にならんな。

春樹の小説はオナニーと言われ、
その上、他人にぶっ掛けるほど強烈なオナニーと称されてるが、
まさかその信者にもぶっ掛けられるとは思わんかった
435 オキザリス・アデノフィラ(兵庫県):2009/06/09(火) 22:47:48.28 ID:tZRbshyM
>>53
こういうのって貶してるように見えてすげー評価してるよな
ブックオフに仮に恋空が100円で並べられてたとしても手に取る気にすらならないもんな
436 カラスノエンドウ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 22:48:06.79 ID:dHOOgY+k
お前ら見てたら「やれやれ」という言葉が今、この時の為に存在してるように思われる
やれやれ
437 ムラサキケマン(東京都):2009/06/09(火) 22:48:47.86 ID:YJxbYUaY
>>360
信者キモスwwwwww




こんな感じでいい?
438 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/06/09(火) 22:49:06.52 ID:ofc7vWts
1984年の話を、今買って読む必要なんてあるの?
10年後くらいに図書館で借りて読むことにするわ。どうせ20年以上前の話だしw
439 ミヤマアズマギク(埼玉県):2009/06/09(火) 22:49:27.10 ID:X45P3hcu
それよりな

藤子・F・不二雄大全集
第1期全33巻を全巻予約してしてしまった
¥50610

後悔はまったくない

仕事やめないでよかった
440 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 22:49:32.21 ID:L3d6g1L8
>>434
春樹の話じゃなく、現代的な文芸論の基礎知識について話てたんじゃないの?

フィクションのことばでさえ、そこに作者の「夢」が入りこむんなら
春樹を論ずると称して、(おれはずっと「毛」のモチーフといってるのに)
さっきからパイパンパイパンと連呼している君のレスの作者の「夢」って、
パイパン少女とのセックスなんじゃないの?って話だよ

俺にかけられたと思ってる精液は、たぶん君のレスの作者の精液だろう
441 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/06/09(火) 22:50:16.10 ID:MAUf6or9
ノルウェーみたい100円コーナーいきか
442 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/06/09(火) 22:50:46.69 ID:o1w1SZiS
何の作家の本読んでたら恥ずかしくないの?
443 ムラサキケマン(東京都):2009/06/09(火) 22:51:50.42 ID:YJxbYUaY
>>442
シドニーシェルダン
444 フクジュソウ(catv?):2009/06/09(火) 22:52:22.25 ID:kswXiJCr
ノルウェイの森はなんで映画化しないの?
445 プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/06/09(火) 22:52:49.46 ID:htUgiMFu
母ちゃんが読みたいっていうから買ってきたけど
50代後半のおばちゃんが読むものなのかな、春樹って…
446 カタクリ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 22:55:21.43 ID:KvbpQ1HB
高円寺で一人暮らししてて代ゼミに
行ってるって…なんて漏れwww読んでてワロタ
447 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 22:55:34.86 ID:3jLaHySi
>>440
性の知識や経験が未熟な人ほどパイパンや処女を好む傾向にあるから、
夢というよりも、そういった部類の人間なんだなと言いたいだけだ。

パイパンに意味合いを持たせようとするならば、
かもしれないではなく、ちゃんとした根拠が欲しいね。
お前のしてるのは単なる信者がやる作品の穴埋め作業だってーの
448 ツメクサ(秋田県):2009/06/09(火) 22:55:49.08 ID:tXBUtszu
>>442
ケッチャム
449 オオイヌノフグリ(新潟県):2009/06/09(火) 22:55:53.85 ID:529SsyKv
>>444
松ケン主役でするくさいよ
450 クレマチス(神奈川県):2009/06/09(火) 22:59:32.64 ID:UMavcbvh BE:553047326-2BP(8)

女と触れたこともない層には、憎しみの対象となる可能性が十分あると思う。
451 タマザキサクラソウ(千葉県):2009/06/09(火) 23:01:26.83 ID:Ny8jqyHx
別の本ではおばさんと寝てたから、そのときは熟女好きだったんだね!
452 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 23:01:51.59 ID:L3d6g1L8
>>447
長編小説の無数のモチーフ群から「パイパン少女とのセックス」だけとりだして
大騒ぎしてるのはお前だろ、なんで俺になってんだよww
俺はナボコフとかフェティシズムの文脈を紹介しただけだろw

そういう傾向を持つ人って性的に未熟なんだろうなって思ったら、
そんな大騒ぎしてる人のレスの作者が最初に書いてたわ
453 イヌムレスズメ(福岡県):2009/06/09(火) 23:04:40.77 ID:ua1n8Cv1
今まで黙ってたけどさ
春樹さんってもの売るってレベルじゃない人に似てるよね
454 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 23:05:45.29 ID:3jLaHySi
>>452
結局それだけの作品だろ?
大騒ぎしてるのは、春樹に批判的なレスにいちいちレスしてるお前だろ?
俺以外の人間にも信者認定されてる誰かさんよりは物静かだぜ
455 ヤブツバキ(関東地方):2009/06/09(火) 23:07:08.43 ID:N/bLAirc
相手が気に入らないで話してるから絶対に認めない
不毛
456 ビオラ(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:09:29.27 ID:OnlNjCk0 BE:95018663-2BP(6030)

読むのだるいから3行で内容教えてくれ
457 ノミノフスマ(catv?):2009/06/09(火) 23:10:21.37 ID:TyW7dLY6
これジョージ・オーエルの盗作じゃないの?
458 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 23:12:58.54 ID:3jLaHySi
>>451
奥さんいるわけだし、そこらへんの気遣いだな。
459 ヒメマツムシソウ(京都府):2009/06/09(火) 23:13:12.54 ID:78xr9e5b
>>350
明日から皆に村上春樹を知らないって言いふらします
460 マンサク(catv?):2009/06/09(火) 23:14:57.11 ID:/SBX5Y8p
面白かったじゃん
ここでは売れてる物を面白いって言ったら負けなの?
461 タマザキサクラソウ(千葉県):2009/06/09(火) 23:15:22.90 ID:Ny8jqyHx
>>458
ばーかw
462 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 23:16:11.75 ID:3jLaHySi
>>461
ばーかw
463 ハマナス(東京都):2009/06/09(火) 23:17:53.73 ID:hYWZfUal
>>455
説明しなければわからないものは説明してもわからないってな
464 ケマンソウ(静岡県):2009/06/09(火) 23:17:56.39 ID:FpkWXUwd
>>460
売れているモノの中に潜むダメな部分をえぐり出してとことん追求する
それがおまえらの使命だろうが
465 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 23:17:57.86 ID:L3d6g1L8
>>454
俺は読むつもりないし、「だろ?」ってのはこれから大量に出る書評の作者に聞けよ
とりあえずあんたからは「17才パイパン少女とセックス」が心底羨ましいってのは伝わったw
それ以外のテーマが目につかないってどんだけ夢に見てるんだ

あと俺が春樹信者に見えるってのはけっこう不思議
466 オキザリス(catv?):2009/06/09(火) 23:18:46.18 ID:zTXvK3LG
ずっとIQ84だと思ってた
467 ヒサカキ(滋賀県):2009/06/09(火) 23:20:53.24 ID:Lbjtzpvr
結局1984って読めばいいのけ?
468 シャクヤク(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:21:26.78 ID:PQ0OpDtz
しょうがねえな俺がマジレスしてやるよ
ふかえりがパイパンなのは生理がないというモチーフと合わせて
ふかえりと10歳の青豆、ふかえりのドウタとをそれぞれ物語的に関連付けるためだ
わざわざ17歳マンコに中出しした理由も「生理がない」というのを説明するため
さらに、ふかえりが彼女の影であるドウタを捨てて逃げた時から彼女の成長が止まったことも示している
これは『世界の終わり〜』でも使ってるお馴染みのテーマ

村上春樹ってこういうところはバカみたいに分かりやすいだろ
469 フイリゲンジスミレ(千葉県):2009/06/09(火) 23:21:37.10 ID:yT41C3PX
開示しなかったってことを、開示していたのか?
知らんよ
470 カキツバタ(神奈川県):2009/06/09(火) 23:21:50.08 ID:AupJccsR
図書館で借りようか・・・やっぱみんな考えることは同じか。

横浜市立図書館
【資料詳細】

書名   :1Q84(イチ・キュウ・ハチ・ヨン) book 1(4月−6月)
著者名  :村上春樹/著
出版者  :新潮社
出版年  :2009.5
ページ数等:554p
大きさ  :20cm
NDC分類:913.6
内容紹介(NS):「こうであったかもしれない」過去が、その暗い鏡に浮かび上がらせるのは
、「そうではなかったかもしれない」現在の姿だ…。ファン待望、村上春樹
の書き下ろし最新長編小説、ついに刊行。
ISBN :978-4-10-353422-8
書誌番号 :209040246
予約数 1608

471 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 23:22:05.46 ID:3jLaHySi
>>465
羨ましいって、さも春樹が妄想の女と寝たような言い草だな
どこまで飛躍すれば気がすむのか
472 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:23:19.81 ID:fD461sZT
やれやれ。僕は射精した。
473 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 23:23:46.82 ID:L3d6g1L8
>>468
なんか聞きたくなかったな、まさにカエルの解剖
でもおもしろかったよ
「世界の終り」はおもしろく読んだが、思い出せない
474 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/06/09(火) 23:24:30.73 ID:0mwj3V1Z
>>403

Qと9がおなじ「キュウ」という発音なのは日本だけ。

小文字のqならぱっとみ9と似ているから、どの言語でも1984と引っ掛けているとわかる


はずなのに大文字なのは何故?
475 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 23:25:16.42 ID:3jLaHySi
>>468
毛が生える前に成長が止まったのに巨乳なのか
小学生で巨乳のさあやかなんか?
476 デルフィニム(大阪府):2009/06/09(火) 23:28:25.96 ID:ciTzfBNd
読んだやつあらすじ早くタノム
477 ジロボウエンゴサク(dion軍):2009/06/09(火) 23:29:43.06 ID:r7ehkuyO
>>470
俺も図書館で借りようとしたけど、予約数多すぎてやめた
さっさと中古で安くならねーかな
478 フリージア(dion軍):2009/06/09(火) 23:30:07.73 ID:pBCTddLj
>>470
おいおい
所蔵数知らんがすごく待つだろそれ
て某区だが所蔵冊数2件、予約件数721件か・・・
すぐ買ってよんでオクでさばけばいいのに。
俺は定価以上で売れたよv
479 クモイコザクラ(長屋):2009/06/09(火) 23:31:06.04 ID:sFIc3pJ2
僕はこんなスレを開きたくはなかった。
しかし、開かないわけにはいかなかった。
480 トキワハゼ(dion軍):2009/06/09(火) 23:32:28.56 ID:L3d6g1L8
>>474
いずれ伊勢物語の段数がどう、みたいなこじつけが出るだろうね
おもしろければいいけど
481 ジロボウエンゴサク(dion軍):2009/06/09(火) 23:32:48.83 ID:r7ehkuyO
>>478
あんた江東区だろ
482 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/06/09(火) 23:35:37.26 ID:3jLaHySi
毛が生える前に成長止まったのに巨乳!羨ましい!あー羨ましい羨ましい
483 リナリア アルピナ(東京都):2009/06/09(火) 23:42:29.02 ID:GLz66lo/
1Q=1クウォーター(1年の1/4)
続編が出るといわれるのもbook4でちょうど1年になるところから
484 モリシマアカシア(愛知県):2009/06/09(火) 23:45:25.80 ID:32HxHrc8
億万長者だな
また荒稼ぎしたのか…
ここまで来るとすご過ぎて何も言えん
まあ読むのは中学時代でもういいがw
でも、尊敬してるぜ!
485 カタバミ(東京都):2009/06/09(火) 23:48:15.41 ID:3qAZu9NJ
作家とかν即民憧れてそうだもんな
この成功っぷりじゃ嫉妬するのも無理はない
486 オキザリス・アデノフィラ(兵庫県):2009/06/09(火) 23:53:57.06 ID:tZRbshyM
こいつの小説の主人公像ってお前らの理想そのものだろ
社会に帰属したまともな社会人なんてほぼ出てこないよ
487 ハチジョウキブシ(北海道):2009/06/10(水) 00:00:45.60 ID:qI56xfcK
>>474
ネパール語だと表記が「q」に似てるのは「1」だよ。
488 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/06/10(水) 00:06:25.59 ID:ciTzfBNd
なんか昔読んだ格言集みたいのに
「論文は最新のものを、小説は昔から名作と言われているものを読め」みたいなことが書いてあった。
そのとおりだよなあ、と思ったので新しい小説はほとんど読まない。
推理小説の新作をたま〜に読む程度。
489 カキドオシ(神奈川県):2009/06/10(水) 00:10:26.01 ID:xMk3AXHd
それより、なぜこのスレでは県名が表示されるんだ?
490 コハコベ(アラバマ州):2009/06/10(水) 00:12:26.27 ID:AP2tsnfj
>>488
そんなこと中学生でも知ってるよw
491 カキドオシ(神奈川県):2009/06/10(水) 00:12:49.56 ID:xMk3AXHd
北海道はまだわかるが、
アラバマ州とかすげーな
何気に、自然に混ざってやがるw
492 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/06/10(水) 00:17:54.20 ID:4osnNdwq
>>490
んじゃなんで最新作がこんなに売れてんの?
493 ダンコウバイ(福島県):2009/06/10(水) 00:19:31.07 ID:TYDDGDAv
彼の最高傑作はどれかって? そりゃ、次回作に決まってるじゃないか、HA-HA-HA
494 シロバナタンポポ(dion軍):2009/06/10(水) 00:20:53.51 ID:KA52PDGm
『アフターダーク』が駄作だったからもう少し見切った奴がいても良さそうだけど
495 コハコベ(アラバマ州):2009/06/10(水) 00:23:13.52 ID:AP2tsnfj
>>492
知るかよw
頭の悪いスイーツ春樹厨どもに聞けよw
496 ジョウシュウアズマギク(福井県):2009/06/10(水) 00:23:43.22 ID:g4L+Usuo
>>492
しらねーよ死ね
噛み付かれてムッとするのが嫌なら書き込むなカス
497 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/06/10(水) 00:24:58.84 ID:gbHCT1fU
>>482
何で巨乳か分かるか?
乳首は未成熟、女性器はできたてなのに乳房は「みごとに完全な半球を描き」
「なぜか重力の影響をほとんど受けていないように見える」という描写
この作品において球形で、重力の影響を受けてないと言ったら一つしかない これは明らかに月のメタファー
さらにこの描写の周辺では乳首が上を向き、女性器が「宙に向けて、注意深く何かを聞き取ろうとしている」
決定的なのはふかえりが「またがるように乗っていた」点
さらに1Q84の世界に浮かぶ二つの不揃いな月と青豆の乳房が対応していることは言うまでもない
この作品において乳房と月は密接に関係している
498 ビオラ(北海道):2009/06/10(水) 00:25:49.09 ID:bWtEZNcc
468の人いる?
何で成長止まったのに巨乳なのか説明してほしい
499 ヤブテマリ(関東地方):2009/06/10(水) 00:29:57.66 ID:IRW1VHlB
小説だから
500 ヒサカキ(アラバマ州):2009/06/10(水) 00:30:45.68 ID:TfjustCs
1Q83がピークだったな
501 オオイヌノフグリ(catv?):2009/06/10(水) 00:30:54.44 ID:x+E++3oH
ん・・・

これで1984の新約が出ればうれしいな
502 オキナグサ(兵庫県):2009/06/10(水) 00:32:38.25 ID:ereSqRQH
>>497
一見キモヲタの戯言にしか見えないが、これを大真面目にやってるのが春樹なんだよな
503 セキチク(関東):2009/06/10(水) 00:32:47.06 ID:hMw7LJJC
スイーツどもがこれ読みたいとか言ってたな
単なる流行りもの
504 ビオラ(北海道):2009/06/10(水) 00:32:50.74 ID:bWtEZNcc
>>497
そういうことなのか!
あえて成長が止まった設定を無視して、月のメタファーを書いたわけか。

ふーん
505 ビオラ(北海道):2009/06/10(水) 00:36:11.79 ID:bWtEZNcc
きっと設定を無視してでも好きな事を書こうと思ったのは、
行き当たりばったりの糞小説や糞漫画を風刺してるんだな春樹先生は
偉大だ
506 ヘラオオバコ(島根県):2009/06/10(水) 00:39:39.67 ID:BLfuazh/
キーワード:ルチ将軍
該当レス数:0

該当するレスが見つかりませんでした。

あれ?
507 サクラソウ(九州):2009/06/10(水) 00:41:05.03 ID:2YSJmqJD
早稲田卒の作家ってこの手のインテリぶった馬鹿が多いよなあ
たいして勉強してないサブカル馬鹿のくせに若者に対してはやたら説教臭い
508 ミツバツツジ(九州):2009/06/10(水) 00:42:29.60 ID:g75st2Xv
>>507
馬鹿にすんな早稲田中退だ
509 セントランサス(コネチカット州):2009/06/10(水) 00:44:55.37 ID:H6iPd6jY
お前ら高円寺の麦頭に集まって語ろうぜ
510 ノウルシ(dion軍):2009/06/10(水) 00:49:53.59 ID:CiWB5oOA
なんで牛河さん再登場してるの?
511 ダンコウバイ(東京都):2009/06/10(水) 00:52:17.18 ID:vJvLw4yW
>>510
伊坂に影響された
512 ヤマボウシ(東京都):2009/06/10(水) 01:18:59.06 ID:rFH8PdO0
>510
牛河さんだけじゃなくて、他の小説の登場人物もいろいろ出てきてるぞ。直接的ではないにしろ。
513 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/06/10(水) 01:44:54.61 ID:gbHCT1fU
>>504
逆だろ
パイパン設定が出たのはセーターがどうのこうのといった巨乳設定が最初に出たずっと後
ちょうど青豆がリーダーからパシヴァやレシヴァ、ドウタの設定を聞いた直後の章
しかもわざわざ丁寧に「それはついさっきできたばかりなのかもしれない」って書いてあるのに

「現実が比喩を真似」、「原因と結果がどうしようもなく入り乱れている」というのはこの作品の根本の仕掛けで
たとえば冒頭の青豆が高速道路を降りて別の世界に入り込んでしまうシーン、
この行為が行われる前から青豆は既にヤナーチェックを聞き当て「ねじれに似た奇妙な感覚」を経験している
しかもその経験の描写から『1Q84』本編がはじまるわけで、
ここはそれなりに凝った作りになっている
514 キキョウソウ(北海道):2009/06/10(水) 02:00:42.50 ID:QhoAB5y6
要するに行き当たりばったりって事か
515 リナリア アルピナ(東京都):2009/06/10(水) 02:04:19.78 ID:XEw6XHzR
もう日本の純文は春樹一人でいいよ
516 ダイアンサステルスター(関西・北陸):2009/06/10(水) 02:06:44.35 ID:k5K+Ykx3
小説に興味ない俺に12日で100万部の凄さをガンダムに例えて教えてくれ
517 ダンコウバイ(神奈川県):2009/06/10(水) 02:07:41.17 ID:Cm1dE0VS
なんか長文君のレスこれみたいだな

    ∩  ∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    | | | |    < 俺は設定とか歴史は本編でかかれないと認めない派なんで                       >
    | |__| |    < ゲルトの時間は1944で凍結されてるんだよね                                >
   / / ヽ \  < それより過去にも未来にも行けない                                      >
  /  (゚) (゚)  |  < だからおまえが勝手に幼児退行してお姉ちゃんするんはアンフェアじゃねーのと思ったんだよ   >
  |  _○_  |  < すいませんね俺の脳内ルールで混乱させちゃって                             >
  \__ヾ . .:::/__ノ  < だから普通にゲルトより年上なくせにお姉ちゃんと呼ぶのは哀しくなるから辞めろと言いたかった  >
     しw/ノ    < 終戦前とか屁理屈こねるから俺が赤くなっちゃったんだろがクズ                     >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY YYYY YYYYYYYYYYYYYYYY

518 スノーフレーク(アラバマ州):2009/06/10(水) 02:22:25.96 ID:v7AxWwc6
>>497
適当に書いてもファンって言うかオタクがこうやって勝手に色々考えてくれるわけね
519 キキョウソウ(北海道):2009/06/10(水) 02:23:37.18 ID:QhoAB5y6
>>518
ひぐらしとかエヴァとかと一緒だな
520 シャクナゲ(関西地方):2009/06/10(水) 02:26:41.83 ID:njFvR2BW
でも読んだ人の9割は意味がわかってないと思うw
521 マンネングサ(岐阜県):2009/06/10(水) 02:27:57.29 ID:MyTCltY5
性描写があると興奮してしまうので岩波少年文庫しか読めない
522 シャクナゲ(関西地方):2009/06/10(水) 02:28:11.68 ID:njFvR2BW
>>516
3分で12機のリックドムが墜とされるレベル
523 シャクナゲ(関西地方):2009/06/10(水) 02:29:12.72 ID:njFvR2BW
ノルウェイの森はズリネタ
524 アッツザクラ(長屋):2009/06/10(水) 02:35:09.90 ID:zlq1Dv87
BOOK1はかなり良かったけどな。
BOOK2がいつもどおりのグダグダ。
525 ハチジョウキブシ(長屋):2009/06/10(水) 02:50:34.57 ID:pRFxcQzk
春樹関連で推薦された、華麗なるギャッツビーはあんま面白くなかったなぁ
春樹は面白いのかしら。なんか自分の嗜好とは違う感じがするw
人生の成功者がゆったりした気分で読むもんじゃねーの?
526 ウイキョウ(石川県):2009/06/10(水) 03:09:55.10 ID:ThPVrIIo
この時代にスイーツも童貞高校生も読書好きのおばさんもサラリーマンも定年退職した
おっさんも無職もこの小説も読んでるわけで、その現象は面白いかなって思う。
527 シャクヤク(関東・甲信越):2009/06/10(水) 03:29:55.07 ID:+W/usvKF
オハライうける
528 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/06/10(水) 04:47:00.31 ID:WnifN58v
>>526
確かにそう考えるとすごいな
中身はとても万人受けしそうなジャンルじゃないのに
529 トキワヒメハギミツバアケビ(dion軍):2009/06/10(水) 04:52:08.58 ID:Ro6WjiFy
>>518
テクストってそういうもんだろw
バルト(笑)エクリチュール(笑い)作者の死(笑)
530 ミゾコウジュミチノクコザクラ(関東):2009/06/10(水) 04:53:57.30 ID:B3KsehZP
もうドストエフスキーだけでいいよ
531 セントウソウ(関西・北陸):2009/06/10(水) 04:55:43.79 ID:Wzg9bPq8
凄いか凄くないのかわからんな
532 ニガナ(関東):2009/06/10(水) 04:59:10.33 ID:FAaHDYAu
青豆に共感できない
533 シャクヤク(関東・甲信越):2009/06/10(水) 05:02:32.92 ID:+W/usvKF
橋本治あたりに批評してもらいたいなぁ
534 プリムラ(dion軍):2009/06/10(水) 05:04:01.27 ID:n/mpEy4s
>>533
コンビニの早番遅番ですね?わかります。
535 コハコベ(関西地方):2009/06/10(水) 06:19:43.48 ID:KJJ03mtw
で、この小説は美少女出てくんの?
536 アマナ(千葉県):2009/06/10(水) 10:53:03.67 ID:TVB/Ybrh
546 名前:名無しさん@恐縮です [] :2009/06/05(金) 07:27:00 ID:Nj3vwIQI0
>>1

ttp://www.oricon.co.jp/rank/ob/
1Q84 Book1
著者名 村上春樹
出版社 新潮社
発売日 2009年05月発売
価格 1890円
推定売上部数 191926部
推定累積売上部数 191926部
先週順位 --位
最高位 1位
登場回数 1回


オリコンの推定実売部数だと20万部しか売れてねえぞwwwww
77万部刷って品切れってホントかよwwwwwwwwwwwww


550 名前:名無しさん@恐縮です [↓] :2009/06/05(金) 09:08:15 ID:qUued6wV0
>>546
これは公取委に調査を依頼した方がいいな、旺文社のこともあるし
537 アマナ(千葉県):2009/06/10(水) 10:55:34.74 ID:TVB/Ybrh
刷ったのが100万部、売れたのは34万部
売れてます詐欺だから買っちゃダメだよヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
538 カラタネオガタマ(大分県):2009/06/10(水) 12:26:42.86 ID:q2+Jc6mr
34万部でも十分すげーんだから嘘なんかつかなくてもいいのに
539 アカシデ(北海道):2009/06/10(水) 13:23:27.19 ID:eK4mCF76
はるきー嘘つくな
540 バラ(東京都):2009/06/10(水) 13:29:44.78 ID:efFtydUh
>>536
それ初版分だよたしか
541 アマナ(千葉県):2009/06/10(水) 14:23:38.23 ID:TVB/Ybrh
売れてます詐欺に騙されちゃダメだよヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
542 バラ(東京都):2009/06/10(水) 14:27:04.59 ID:efFtydUh
やれやれこれだから情弱は・・・
543 ペチュニア(茨城県):2009/06/10(水) 14:27:53.14 ID:+pYGa7Xb
「1984」が比較的好きな俺は読むべきなの?
544 ユキノシタ(中国地方):2009/06/10(水) 14:27:59.07 ID:pmb1L8I6
どうも小説ってジャンルは手が出ないな〜
545 ヤエヤマブキ(dion軍):2009/06/10(水) 14:30:13.08 ID:o/cua8RS
遠い国のお話
546 アマナ(千葉県):2009/06/10(水) 14:45:01.24 ID:TVB/Ybrh
546 名前:名無しさん@恐縮です [] :2009/06/05(金) 07:27:00 ID:Nj3vwIQI0
>>1

ttp://www.oricon.co.jp/rank/ob/
1Q84 Book1
著者名 村上春樹
出版社 新潮社
発売日 2009年05月発売
価格 1890円
推定売上部数 191926部
推定累積売上部数 191926部
先週順位 --位
最高位 1位
登場回数 1回


オリコンの推定実売部数だと20万部しか売れてねえぞwwwww
77万部刷って品切れってホントかよwwwwwwwwwwwww


550 名前:名無しさん@恐縮です [↓] :2009/06/05(金) 09:08:15 ID:qUued6wV0
>>546
これは公取委に調査を依頼した方がいいな、旺文社のこともあるし
547 アマナ(千葉県):2009/06/10(水) 14:47:16.92 ID:TVB/Ybrh
>>542
新潮社員乙v(*´∀`*)v
548 フサアカシア(長屋)
ふかえりが巨乳なのは、綿矢りさが巨乳だからだろw
村上春樹は文芸賞とった当時の綿矢りさとセックスがしたかったんだよ。