転売うめぇぇぇええぇぇ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダリア(静岡県)

「エヴァケータイ」転売に公式ブログ怒る、転売屋について「大嫌い」。

予約受付が行われた6月5日以降、転売屋によるYahoo!オークションへの出品が続いている「エヴァケータイ」こと「SH-06A NERV」(シャープ製)。
予め転売目的で購入する人がいることで本当に欲しい人に行き渡らないだけでなく、
公式に呼びかけていた「転売目的でのご購入はご遠慮ください」との注意を無視する行動には批判が殺到しているが、
6月8日、公式ブログ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破」が転売行為について反応、怒りを露わにしている。

同ブログで更新されたエントリー「いろんな意味で」には、
「エヴァケータイ」の2万台受注完売について「驚いてません。予想してました」とつづられ、人気が過熱気味になることは予想の範囲だったとしている。
その上で、「気になるのは、オークションに上がってる転売品」と、横行する転売行為には、当事者も注意を払っているようだ。

「何にせよ、自分が好きでもないのに小銭稼ぎのために限定品を押さえて回る転売屋は、大嫌いなんですよ」
「だって、そいつらのせいで、ホントに欲しいのに買えなくなる人が出てくるわけでしょ?そいつらがいなけりゃ、買えたのに」と、強い言葉で転売屋を糾弾。
続いて「買えなかった元凶である転売屋のオークション出品物を、定価よりずっと高い金額で落札するって……それ、哀し過ぎますって……」と、こうした現状を嘆いている。

さらに話は箱根町観光協会が6月4日〜6日まで箱根町湿生花園駐車場で先行配布した、タイアップ観光パンフレット「箱根補完マップ」(※6月11日から箱根主要施設で1万枚配布)にも及び、
「タダで配られた『箱根補完マップ』も1000円で出品って、何ですかいったい?」と、無料配布されているものまで売りに出されていることに怒り心頭。
このタイアップについては「箱根で手に入れるのが意味のあるアイテムですから、今は箱根限定。そういう『アソビ』なんです」と、企画意図を説明し、転売行為にクギを刺している。

http://news.livedoor.com/article/detail/4193576/
2 オニタビラコ(大阪府):2009/06/09(火) 15:33:46.64 ID:OHbCJS2a
初音ミクフィギュア転売してるヤツウザすぎ
お陰で未だに手に入らない
3 バラ(神奈川県):2009/06/09(火) 15:34:44.01 ID:DyNZQn5I
だったら限定品なんか作るなよ
購入希望者全員に行き渡るように作れよ
結局迷惑するのはただの消費者なんだから
4 アマリリス(北海道):2009/06/09(火) 15:34:59.87 ID:LwBhh+vF
マスクいらんかね?
5 セキチク(コネチカット州):2009/06/09(火) 15:36:36.56 ID:UGPEcXQN
転売豚はまとめて焼却炉に入れてやれ
6 ダリア(dion軍):2009/06/09(火) 15:36:44.21 ID:AupJccsR
うまうま^^
7 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 15:36:50.03 ID:C40/6gMo
YUIとナンバガとバンプとシロップとバーガーには稼がせてもらった
8 シロイヌナズナ(catv?):2009/06/09(火) 15:37:24.72 ID:K6HtU8tv
>>3
限定品にしてファン心理を煽って転売屋を生み出してるのは自分たちなのにね。
9 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 15:37:28.75 ID:1ULtQGyl
>>3
結論
10 シナノコザクラ(関西地方):2009/06/09(火) 15:37:32.19 ID:Weci5hNn
そもそも、定価自体が転売坊価格みたいなもんだしなアレ。
10万てなんだよ。
11 キショウブ(dion軍):2009/06/09(火) 15:37:44.22 ID:774MzLRV
予想くらい出来たろ?なにキレてんのw
12 ストック(関西地方):2009/06/09(火) 15:37:56.82 ID:utEgPdfK
じゃ20万台くらい作れよ
13 ねこやなぎ(中国・四国):2009/06/09(火) 15:38:06.61 ID:LXsgu5LP
>>2
俺もねんどろミクが未だに買えない
14 ダリア(大阪府):2009/06/09(火) 15:38:12.64 ID:xRaLkNHn
ほんとどの口が言うんだか
15 福寿草(大阪府):2009/06/09(火) 15:38:17.96 ID:2wWSQXwT
16 モクレン(コネチカット州):2009/06/09(火) 15:38:22.47 ID:3IjSt9gx
小遣い稼ぎにはもってこいだな
初心者はとりあえずマスク買えマスク!
17 リナリア(アラバマ州):2009/06/09(火) 15:38:46.29 ID:/vF5r4fW
転売されるのは分かり切ってんのに白々しいわ
18 オウギカズラ(神奈川県):2009/06/09(火) 15:38:51.33 ID:aGay8v+a
>>3
こういうので「好評につき、再販いたします^^」
ってやっちゃえばいいんだよね
そうすりゃ、転売厨潰しになる
19 イワザクラ(静岡県):2009/06/09(火) 15:39:00.39 ID:iUiPo4ax
>>3
結局そこに行きつくんだよな
20 スイカズラ(岐阜県):2009/06/09(火) 15:39:04.95 ID:w9msg83l
転売厨から買う奴が一番バカだろ
21 スズメノヤリ(静岡県):2009/06/09(火) 15:39:05.57 ID:LO2CETwu
転売されない方法を考えろよ
22 ナツグミ(中国地方):2009/06/09(火) 15:39:08.08 ID:EGVy4LKy
ブックオフで携帯片手に漁ってる古本乞食のカゴ掻っ攫う
23 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/06/09(火) 15:39:28.09 ID:FdqU461D
マスク転売で200万もうけたお
24 ジャーマンアイリス(東海):2009/06/09(火) 15:39:30.38 ID:m51Z+ywv
仲介屋なんて社会に幾らでも居る
転売厨だけ叩かれるのはおかしい
25 パンジー(関西地方):2009/06/09(火) 15:39:32.92 ID:LK0HLbnE
たまには「限定販売!」ということで転売屋を熱くさせて
後から「やっぱ量産します^^」という転売屋潰しみたいなことをして欲しい。
26 ハナワギク(神奈川県):2009/06/09(火) 15:39:44.19 ID:oXYzbiwp
転売厨だけの需要だろ
27 キバナスミレ(静岡県):2009/06/09(火) 15:39:45.55 ID:8cbUM6R4
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/y_u_i_t_o

座まああああああああああああああwww
28 ダンコウバイ(神奈川県):2009/06/09(火) 15:39:53.06 ID:kq8iIv2D
もう限定版商法やってる時点で善意の客だけを相手になんかできっこないご時世なのに
なに泣き言を言ってるんだろうな

嫌なら受注精算するなり大量に作るなりすればいいのに
29 エニシダ(愛知県):2009/06/09(火) 15:40:01.12 ID:S6wqGzdu
>>3
はえーよ
30 オオイヌノフグリ(東京都):2009/06/09(火) 15:40:21.12 ID:rz/9VU/E
限定品なんていいながら客釣ってるのに何いってんだ
31 カラタネオガタマ(大阪府):2009/06/09(火) 15:40:24.73 ID:vyp5e9RS
最初から
オークション形式にしとけ
32 ヤマシャクヤク(福岡県):2009/06/09(火) 15:40:32.67 ID:BMWY6tp0
ヤフオクがすべての元凶
ヤフオクを潰せ
つーかあの禿げ朝鮮人を日本から追放しろ
33 シナノコザクラ(関西地方):2009/06/09(火) 15:41:38.98 ID:Weci5hNn
ボッタ価格で限定とか煽るやつが元凶だろ。
責任転嫁するなよクソ茸。
34 エニシダ(愛知県):2009/06/09(火) 15:42:22.49 ID:c/TEs0wM
限定生産として発表→後に量産

転売erには大量に買われ、一般消費者も手に入れられるので皆幸せ
35 チューリップ(青森県):2009/06/09(火) 15:42:31.71 ID:8t4iKNqb
色んな販売方法があっていいじゃないか
36 セキチク(関西・北陸):2009/06/09(火) 15:43:16.17 ID:TtaefMOr
いまだに転売の何が悪いのか分からん…
俺はやらんけど
そもそも限定にして購買欲煽ってるのは販売元だろ
37 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/09(火) 15:43:27.78 ID:RkIc156b
そんなに転売が嫌なら、契約回線のSIMと機体固有番号が違ってたら使えないようにすればいい
だれでも買えるエヴァショップでも売ってたくせに転売を糾弾って・・・
38 イヌノフグリ(三重県):2009/06/09(火) 15:43:36.47 ID:xqCq86Bv
このブログ書いてるやつもの凄く頭悪そう
39 プリムラ(長屋):2009/06/09(火) 15:43:50.11 ID:P6xdBz8t
追加生産で対抗しろ
40 ねこやなぎ(東京都):2009/06/09(火) 15:43:55.37 ID:2KPsGc7l
>自分が好きでもないのに小銭稼ぎのために限定品

ちょwそれはごもっともだが、あなたがたがおっしゃるなwww
41 バーベナ(大阪府):2009/06/09(火) 15:44:08.13 ID:9Lu+i4Zs
限定品は抽選にすればいいじゃない
42 プリムラ(長屋):2009/06/09(火) 15:45:10.88 ID:P6xdBz8t
>>27
不良在庫多すぎワロタw
43 ダリア(広島県):2009/06/09(火) 15:46:05.28 ID:lbIqZO89
転売が嫌なら最初から数出せばいいじゃない
まぁそれやってコケたらシャレにならんから難しいわけだが…
44 エニシダ(愛知県):2009/06/09(火) 15:46:15.99 ID:c/TEs0wM
>>27
こういうのって業者じゃないの?
売れなくてもたいして損無いだろ
45 イヌノフグリ(三重県):2009/06/09(火) 15:46:18.35 ID:xqCq86Bv
ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破
http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/156
46 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/06/09(火) 15:46:33.14 ID:hS+Ms6iE
わざわざ箱根なんかいかねーよ、紙なんぞもらいに。
なにがそういう遊びだよ、観光局に金もらって商売にしてるくせに
遊びはねーだろ、守銭奴がwww
47 菜の花(関西地方):2009/06/09(火) 15:46:39.44 ID:JZHhrqRx
>>3
売れ残った分をお前が全部買い取るなら、業者は喜んで作ると思うよ。
48 ハナビシソウ(東京都):2009/06/09(火) 15:46:58.67 ID:LO3EUZDw
エヴァなんてとっくに終わってんのに朝鮮玉入れで復活。
劇場版とかさんざん銭ゲバしたくせに醜いのはどっちなのかな?
49 ジシバリ(コネチカット州):2009/06/09(火) 15:46:59.49 ID:gg/T3bIn
もとから転売ヤーに買ってもらうつもりで
作ってるとこあるよね、特にフィギュアとか
50 チューリップ(福岡県):2009/06/09(火) 15:47:03.88 ID:zhbZS/45
そ れ は 報 告 し な く て い い で す (笑)
51 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/06/09(火) 15:47:09.73 ID:SSec6s0K
ネットで先行予約しろよ、キャンセル不可で
実際に店とかもキャンセルがおおいから大量発注しないんだよ
52 ダリア(神奈川県):2009/06/09(火) 15:47:15.09 ID:bYuAD3wz
限定だの煽って、むしろ転売厨に売りつけてる感があるな
53 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 15:47:20.39 ID:C40/6gMo
>>27
www
54 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 15:47:29.53 ID:odt+DQgu
ホントに欲しかったなら予約開始日に予約しとけよ
55 プリムラ(長屋):2009/06/09(火) 15:47:49.98 ID:P6xdBz8t
>>45
156
56 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/06/09(火) 15:48:04.34 ID:hS+Ms6iE
>>47

受注生産にすれば終りだろ、バカがw
57 [―{}@{}@{}-] ダリア(関東・甲信越):2009/06/09(火) 15:48:38.09 ID:/05pF6T2
>>32
定価の何十倍も出して買う馬鹿がいなけりゃとっくに消滅してる
58 カントウタンポポ(千葉県):2009/06/09(火) 15:48:41.25 ID:s/RSiR40
金のために限定品を作っておきながら、これかよwwww
転売厨と変わらないだろお前らもwwww
59 ダリア(広島県):2009/06/09(火) 15:49:26.69 ID:lbIqZO89
というか完売まで9時間持ったなら本当に欲しい人なら余裕で買えてたと思うので別にええんでね

転売屋に負けるような薄いオタじゃあんなアイテムに金出さないだろ
60 ヒメスミレ(dion軍):2009/06/09(火) 15:49:34.44 ID:lN4H2z9+
>>45
安っぽい造型のケータイだな。人前でこんなん出してる奴がいたら噴くわ
61 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/09(火) 15:50:09.65 ID:RkIc156b
>>54
ドコモショップは予約開始2分でシステムダウン
62 モクレン(コネチカット州):2009/06/09(火) 15:50:25.74 ID:3IjSt9gx
>>47
売れ残るようなもんははじめから売るな
63 センダイハギ(関西地方):2009/06/09(火) 15:50:34.82 ID:2hpDYOtm
インフルのときのマスク転売はどうだったの?
64 オオニワゼキショウ(滋賀県):2009/06/09(火) 15:50:53.11 ID:nBv5Yj1N
つか限定で割高な値段であおっときながら
自分はファンのためを思ってるづらがうっとうしいわ
65 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/06/09(火) 15:50:54.37 ID:l/WpJwAh
限定って最初から謳わなければいいだけ。ホントにほしいのなんて、実際の限定数にも満たないだろ。
66 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/06/09(火) 15:51:19.82 ID:O2xy3xIS
受注にしろよアホか
67 カンパニュラ・ベリディフォーリア(長屋):2009/06/09(火) 15:52:45.25 ID:iGvhcjy5
そんなにムカつくなら増産発表して、転売厨抹殺すればよろしい。
68 モクレン(コネチカット州):2009/06/09(火) 15:52:59.71 ID:lCnZ9Cnz
あと二万台追加発売したらおK
転売房涙目ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁになんのにな
69 トウゴクシソバタツナミ(中国・四国):2009/06/09(火) 15:53:09.47 ID:d/rC/UNi
自分でカスタムして作ったほうがまだまし
70 ハナカイドウ(catv?):2009/06/09(火) 15:53:12.10 ID:MA3Uunzn
じゃぁなんで限定2万台にしたの?
普通に売れよ。ほしい奴いっぱい居るだろうに
71 メギ(中国地方):2009/06/09(火) 15:53:19.54 ID:O+45jSNG
違うだろ

限定品だからこそ価値が出る売る側の作戦

その際転売は仕方ない 自分たちが招いたこと
72 ユリノキ(静岡県):2009/06/09(火) 15:53:28.70 ID:FwbXWHDg
転売や批判する奴って馬鹿なの?
仲介業が存在するのは古来からの必然。
転売屋を否定することは仲卸や問屋を否定するのと同じ。
そういう奴らは店頭での購入を一切するな!
自給自足か直接生産者から買って来い!
73 チューリップ(青森県):2009/06/09(火) 15:53:54.52 ID:8t4iKNqb
中間搾取否定したらこの世界終わる
74 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/09(火) 15:54:31.92 ID:RkIc156b
>>65
受注生産にすれば問題なかったのに

>>67
それをやると転売厨がキャンセルするだけだから抹殺したことにならない
予約の段階で頭金3万円とかとればよかったのに
75 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/06/09(火) 15:55:32.90 ID:O2xy3xIS
>>72
小汚い商売やってることぐらいは自覚しとけよ転売厨
76 ダイアンサス ピンディコラ(九州):2009/06/09(火) 15:55:43.96 ID:OWksehcg
売る側は馬鹿www転売野郎は糞www買えないやつはざまぁwwwプププwww
77 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/06/09(火) 15:56:07.28 ID:xPnMv0n8
>>74
追加生産しますとアナウンスすればすぐに欲しい早漏需要の転売価格になるので
どうにでもなるんだけどな
78 姫カンムリシャジン(北海道):2009/06/09(火) 15:56:53.90 ID:LmUZzdI5
転売されたエコバックに数万も出すアホが居るご時世だからな
79 菜の花(関西地方):2009/06/09(火) 15:57:11.64 ID:JZHhrqRx
>>56
受注分が工場のミニマムロットに届かない分をお前に保障できるのか? 馬鹿がw
80 ユリノキ(静岡県):2009/06/09(火) 15:57:38.23 ID:FwbXWHDg
>>72
そうですよね。転売屋を嫌う必要は一切ないですよね。
逆に、全国何処でも金さえ積めば欲しい商品が買える。
これは資本主義のの基本。
基本に忠実なシステムを築いているのが転売屋だって理解していない人がいる。
転売屋を否定することは資本主義を否定する左翼連中!
81 プリムラ(長屋):2009/06/09(火) 15:58:21.00 ID:P6xdBz8t
82 ハナカイドウ(catv?):2009/06/09(火) 15:59:29.14 ID:MA3Uunzn
>>72
転売と小売は性格が違う
83 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 16:03:06.21 ID:mB/hUDuS
転売も商売すからw^^w
84 メギ(中国地方):2009/06/09(火) 16:04:31.78 ID:O+45jSNG
資本主義的にいえば 追加で売ればいいだけ
85 ナズナ(長屋):2009/06/09(火) 16:04:51.06 ID:ZDwV8vdO
つーかはなから転売価格並に吊り上げといて
なにほざいてやがるんだ
86 シバザクラ(岡山県):2009/06/09(火) 16:05:26.44 ID:N1h3E2l3
アニオタは黙って金出しときゃいいんだよ
87 ガーベラ(関西地方):2009/06/09(火) 16:06:41.63 ID:YpqcY7PY
こんな事態は余裕で予想できるのに、それでも限定商法を行うメーカーもバカ
小銭欲しさにわざわざ限定品を手に入れる乞食転売厨もバカ
「限定」に踊らされて定価以上の額で転売厨から購入する奴が一番の大バカ
88 ねこやなぎ(東京都):2009/06/09(火) 16:07:27.45 ID:2KPsGc7l
しょせん、人間の敵は人間だよ
89 ウラシマソウ(大阪府):2009/06/09(火) 16:08:52.38 ID:dxJqbykq
>>3で結論。
希少価値を煽っておいて何言ってやがるw
90 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/06/09(火) 16:10:37.30 ID:Suyp7gDC
ダフ屋と一緒
買う奴もクズ
91 オオヤマオダマキ(秋田県):2009/06/09(火) 16:10:48.36 ID:GPIFSbPM
本当に欲しい人に10万で売る根性がすごい
92 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/06/09(火) 16:11:06.47 ID:J2Ze90g/
片っぱしから違反申告(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
93 オオバコ(関東地方):2009/06/09(火) 16:11:33.95 ID:18ZDia10
>>3で終わってるな
94 エイザンスミレ(福岡県):2009/06/09(火) 16:11:35.36 ID:+UyVYmko
メーカーが希望小売価格を設定している場合、その値段以上で
売るのを禁止にすればいいと思うな
95 クマガイソウ(チリ):2009/06/09(火) 16:12:33.47 ID:Ysj6oxp6
>>3
やるじゃん
96 ネメシア(関東):2009/06/09(火) 16:12:49.95 ID:9cAykBLn
常識的に考えても、限定の時点でこうなっちゃいますよね
97 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/06/09(火) 16:13:42.01 ID:sn1Gg2z8
ヤフオクが一番の癌
98 ウバメガシ(catv?):2009/06/09(火) 16:14:01.76 ID:/S/GGPeP
淀の開封済みハズレ福袋みたく、大量違反申告されて削除→そのうち下落( ゚Д゚)マズーな展開だろ。
99 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 16:14:23.41 ID:mNKNX7ix
エヴァのエロゲ出してる連中が何いってんの?
100 ハナビシソウ(東京都):2009/06/09(火) 16:14:35.37 ID:LO3EUZDw
このスレみてエヴァ新劇場版は大コケすると確信できた。
101 ヤエヤマブキ(宮崎県):2009/06/09(火) 16:14:39.90 ID:7XL7o9CM
>>1
ざまあwww

プリキュア馬鹿にした頃からガイナ嫌いになったざまあw
102 ナノハナ(神奈川県):2009/06/09(火) 16:16:29.01 ID:ZF1EMChi
ヤフオク見てみたけど10万とかいってんのか
元値がいくらか知らんけどすごいな
103 トサミズキ(大阪府):2009/06/09(火) 16:16:45.93 ID:ePl9cqKm
はぁ、だったら最初から予約者全員が買えるようにしろよ
限定だから転売厨が買うんだろ
馬鹿か
104 ナズナ(東日本):2009/06/09(火) 16:17:06.64 ID:tnpGACSF
>>94
独禁法違反でアウト
105 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/09(火) 16:17:21.01 ID:9xt/4jn7
じゃあ最初からオークションでもしてろって
106 オステオスペルマム(千葉県):2009/06/09(火) 16:18:14.24 ID:VhiX1nlt
俺も転売ヤーになって億ション買うわ
107 イベリス・ウンベラタ(dion軍):2009/06/09(火) 16:18:29.88 ID:dnr7MQMY
ドモホルンお試しセットは確実に2千円ちょっとで売れる
108 ムラサキケマン(長屋):2009/06/09(火) 16:18:49.32 ID:7ms1qHkv
転売様達のおかげでお金さえ出せば、ほしいものが手に入りほんとに助かってます
転売してる方々、これからもよろしくお願いします
109 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 16:19:01.22 ID:dUbYndqE
限定版として高値で少し出す

転売屋が買う

転売屋が買ったのを見届けて安値で限定解除

転売屋売れずに涙目ざまあwww
110 タツタソウ(伊勢):2009/06/09(火) 16:19:03.81 ID:f6aUCCQI
>>102
元値が約10万円
111 フクシア(西日本):2009/06/09(火) 16:19:51.17 ID:wHNq/+KD
転売厨とはいえ客なのにそいつら呼ばわりとか
112 ケンタウレア・モンタナ(鳥取県):2009/06/09(火) 16:20:07.80 ID:JhR1TLrq
>>44
マジコンも大量に売ってるし転売厨なんじゃねw
113 フサアカシア(catv?):2009/06/09(火) 16:20:34.24 ID:7QYRBLbu
>>103
せめて>>4くらいで言え
114 プリムラ・マルギナータ(千葉県):2009/06/09(火) 16:20:44.31 ID:yPzUSumZ
転売屋やダフ屋なんてクズしかやらない
こんなこと言ったって無駄
115 ヒイラギナンテン(dion軍):2009/06/09(火) 16:20:49.00 ID:pZPjFM2Z
>>104 はぁ? FOMAカードだけの契約を取り扱えば良いのに、
機種を高額で独占販売してるほうがアウトだろ。
116 ナノハナ(神奈川県):2009/06/09(火) 16:21:21.94 ID:ZF1EMChi
>>110
高すぎワロタ
117 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/06/09(火) 16:21:30.03 ID:xPnMv0n8
カニ一筋(笑)
118 ニョイスミレ(関東):2009/06/09(火) 16:21:52.38 ID:8laX3mG9
ノブレス携帯が出る時は受注生産で出して欲しい
119 ボロニア・ピンナタ(岡山県):2009/06/09(火) 16:22:00.61 ID:mNtaofIl
言いたいことが全部>>3に書いてあった
120 プリムラ(長屋):2009/06/09(火) 16:23:11.37 ID:P6xdBz8t
>>118
さすがにでないよ
それにごついだろw
ポケットにはいらなさそう
121 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/06/09(火) 16:23:17.84 ID:ksCP7snG
転売厨に買い負けてる時点でwwww
122 マンネングサ(愛知県):2009/06/09(火) 16:23:33.51 ID:JVdlSeh+
>>27
評価が3000近くあるって相当儲けてるな
税金納めてるのか?
123 ダリア(埼玉県):2009/06/09(火) 16:23:49.15 ID:rFYqRUk2
>定価よりずっと高い金額で落札するって……それ、哀し過ぎますって

それなら在庫覚悟で大量に作ればいいだけじゃないか
限定生産で高利益を狙ってるくせによく言うわw
124 福寿草(愛知県):2009/06/09(火) 16:24:11.46 ID:Cucn9/Wt
限定なんだから転売厨沸くのは当たり前だろ
なら増産しろや
俺はエヴァ携帯転売で20万儲けました^^
125 チャボトウジュロ(東京都):2009/06/09(火) 16:24:28.88 ID:yaI6tFiw
転売ヤーが売りだしたら追加で殺せ。
126 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/06/09(火) 16:26:17.29 ID:xPnMv0n8
>>125
安鯖の時にみかかがやったようにするんですね
127 ダリア(埼玉県):2009/06/09(火) 16:27:02.38 ID:rFYqRUk2
限定品発売!予約殺到!完売!転売!転売に怒る!

何倍にも話題づくりして嫌らしいんだよ
128 ナズナ(東日本):2009/06/09(火) 16:27:12.14 ID:tnpGACSF
>>115
ごめんマジで何が言いたいのかわからない
129 ダリア(アラバマ州):2009/06/09(火) 16:27:22.72 ID:2vUet023
まぁテンバイヤーは、これが仕事だし必死さが違うな

負けるほうが悪い
130 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/06/09(火) 16:27:30.79 ID:5EVHR/tu
>>3
神奈川にもまともな奴が居て、オラおどろいた
131 オランダミミナグサ(catv?):2009/06/09(火) 16:27:37.22 ID:L25tbw5c
ググって見たけど、金もらっても恥ずかしくて使えないレベル
こんなんに高い金払って群がるとか頭湧いてんの?
132 アブラチャン(catv?):2009/06/09(火) 16:28:00.10 ID:6ZS9MA19
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=SH-06A+NERV&auccat=23632&submit=%B8%A1%BA%F7&alocale=0jp&acc=jp

↑転売厨はこちら。引換券が24000円とか酷過ぎ。違反申告よろ。
133 プリムラ・インボルクラータ(愛知県):2009/06/09(火) 16:28:24.22 ID:1hIWJE+5
なら限定にするなと・・・
本当これに関わってる銭ゲバどもはタチが悪いバカばっかだ
134 レウイシア(東京都):2009/06/09(火) 16:28:26.01 ID:fK+GJYZg
>>3
転売厨は嫌いだが結論はこれだな
135 ダリア(アラバマ州):2009/06/09(火) 16:28:37.63 ID:2vUet023
マスク転売失敗は笑えるよな
TVでもやってたぞwwwwwwwwwwwwwwwww
136 アカシデ(dion軍):2009/06/09(火) 16:28:40.06 ID:9aBILD9B
>>3
庵野「それじゃあもうからねーだろボケが」
137 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 16:29:02.07 ID:hzMa947y
好きでもないのに小銭稼ぎの為にリメイクした癖に

おまえが言うなと
138 バーベナ(大阪府):2009/06/09(火) 16:29:43.53 ID:3fNZ/jOS
何か事情があって限定数しか作れないってんなら分かるが・・・
139 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 16:29:50.72 ID:hzMa947y
信者きめぇぇぇええぇぇ
140 西洋オダマキ(北海道):2009/06/09(火) 16:30:34.96 ID:uL+EA11i
大嫌いと言いつつ本当は大好きなんだろ
転売屋のおかげで限定商法が盛り上がるもんな
建前ってレベルじゃねえぞ
141 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/06/09(火) 16:30:38.69 ID:hS+Ms6iE
>>79

ケータイのカスタムなんか100台はおろか
1ショットからだって可能なんだよ、調べてからレスしろ、無能カスww
142 オダマキ(アラバマ州):2009/06/09(火) 16:30:46.66 ID:HZMbm01R
欲しくて買うところだったけど、10万って聞いて目が覚めたわ
そういう意味じゃ感謝
143 ヘビイチゴ(山陽):2009/06/09(火) 16:31:03.88 ID:fOpomUqJ
いまだに白ロムかよ(笑)
144 ユリノキ(岐阜県):2009/06/09(火) 16:31:05.29 ID:dINHtEPL
エヴァなんてタユタマに比べたら半分以下の魅力しかないだろ
145 タマザキサクラソウ(関西地方):2009/06/09(火) 16:31:31.67 ID:0ltIAmgO
自分達で限定商売仕掛けておいてこの言い草は無いんじゃねえの?
146 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/06/09(火) 16:31:42.50 ID:agKxrGrf
売る時にそれなりのチェックをすればいいのに
売り尽くしてからこんな事を言っても
真意とは思えません
147 キンギョソウ(長野県):2009/06/09(火) 16:32:02.86 ID:PnHW3ZGV
ヤフオクマスク売れ残りのURLくれ
148 ジンチョウゲ(福井県):2009/06/09(火) 16:32:03.54 ID:mOSfENnZ
言うに事欠いて「嫌い」かよ
転売屋にしてみたらそんな感情は何の価値もないだろ
149 ツメクサ(大阪府):2009/06/09(火) 16:32:33.82 ID:vjKV21Hd
ボッタクリ価格の限定品にした当人が言うことじゃないだろ。
馬鹿か。
150 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/06/09(火) 16:32:41.95 ID:5q4czzVw
>>27
168品中、入札0wwwwwwwwwww
151 ダリア(埼玉県):2009/06/09(火) 16:33:34.73 ID:rFYqRUk2
>>131
「30分以内にお電話頂いた方には特別にもう1つおつけします」
と、購買意欲を煽るテレフォンショッピングと同じで、
「予約しないと買えない限定品ですよ!」と言われると思わず買ってしまうんじゃないだろうか。

店頭に普通に並んでいたら端末0円になったりしてw
152 オンシジューム(dion軍):2009/06/09(火) 16:34:25.06 ID:ybYnZEI/
携帯に10万とか馬鹿馬鹿しい
153 マンサク(岡山県):2009/06/09(火) 16:35:27.09 ID:B15I5A3r
おめえらが転売屋みたいなもんだろ?
154 菜の花(関西地方):2009/06/09(火) 16:35:46.91 ID:JZHhrqRx
>>141
コスト度外視すれば「可能」だねw さすが!転売カスは言う事が違うね。
155 ムラサキハナナ(鹿児島県):2009/06/09(火) 16:36:28.41 ID:uovSmu4E
予約できなかった人は転売厨から買ってねって教えてるんだろ
転売だろうがなんだろうが商品が動くほうが望ましいからな
156 ダリア(埼玉県):2009/06/09(火) 16:36:35.69 ID:rFYqRUk2
そういえば近所のドラッグストアに中国語か韓国語のパッケージのマスクが売ってた
国産の普通のマスクと一緒に売ったら売れないよなぁアレw
157 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/09(火) 16:37:03.96 ID:RkIc156b
>>151
クズダイヤの無料配布に行列ができたのといっしょだろ
158 ダリア(アラバマ州):2009/06/09(火) 16:37:30.83 ID:2vUet023
らきすたDVD1巻の箱買いしてた転売厨

彼は元気にしてますか?w
159 プリムラ(長屋):2009/06/09(火) 16:37:50.94 ID:P6xdBz8t
>>156
製品としての品質に問題はないんだろうけど
イメージの問題だよな
160 プリムラ・マラコイデス(千葉県):2009/06/09(火) 16:38:33.14 ID:bybFptUE
だったらメーカーじゃなく携帯工場の工員が売ればいいじゃねえか

つーか元々エヴァが注目されたのって内容もさることなら
「金」だろ

当時、水道局(だったかなぁ。ごめん自信ない)限定テレカ
がプレミアついて30万だとか、経済効果何百億だとか
LD何万枚だとかさ。「金」を前面に出して狂乱の祭り
をよくも悪くも煽りあげといて今更なに言ってんだ

エヴァに限らず、オタク金儲けの申し子たち、チルドレン
はお前達が刷り込んで作り出したんだよ
161 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 16:38:51.08 ID:JI/CcwOB
嫌なら買うなよw
162 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/09(火) 16:39:24.59 ID:pf0ei62V
転売で生活してみたわまったく
163 イヌノフグリ(三重県):2009/06/09(火) 16:39:48.34 ID:xqCq86Bv
今更なんだが定価10万もすんのか
164 ポピー(宮城県):2009/06/09(火) 16:40:10.76 ID:SgC21+AI
量産しないのが悪いんだろw
公式がキレるなよw





まあこんなのはポーズで、公式も裏で転売してるんですが
165 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 16:40:11.50 ID:72eYjwU/
適正価格になるだけ
166 モリシマアカシア(コネチカット州):2009/06/09(火) 16:41:05.88 ID:TEMq7Eu5
受注生産に切り替えれば転売屋涙目にできるのに
167 オオタチツボスミレ(青森県):2009/06/09(火) 16:41:36.88 ID:79m/mlkX
最初からオークション方式で売ればいいんじゃね?
168 ミツバツツジ(catv?):2009/06/09(火) 16:42:24.12 ID:ggMac2X2
需要と供給の関係
169 ダリア(石川県):2009/06/09(火) 16:42:31.23 ID:AwKnuJh1
定価がもうおかしいのは批判しないわけだwwwwwwwwwwww
170 ダリア(catv?):2009/06/09(火) 16:43:31.71 ID:VUNFVtGQ
だったら最初から受注生産にしろよアホが。
171 タマザキサクラソウ(関西地方):2009/06/09(火) 16:44:30.47 ID:0ltIAmgO
このデザインの携帯電話を持ち歩くのは恥ずかしいけど、UIはカッコイイと思う
172 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/06/09(火) 16:44:49.13 ID:XbIqfXs4
>>164
アニメ関係のイベントって関係者席が転売にだされてるよな…
一回高めの席を買ったら周りに人がいないのに関係者が隣りに座ってた時あったわ
173 セキチク(コネチカット州):2009/06/09(火) 16:46:09.84 ID:rOI+ld0R
考えようによっては販売全部が転売だよね。
言い方が違うだけでさ。
仕入れて売るって事には変わり無い。
チョット流通が違うだけ。
関係無いけどよくある並行物なんて未使用品って表現が合ってる訳だし。
174 クリサンセコム・ムルチコレ(北海道):2009/06/09(火) 16:46:35.62 ID:eM5UqOxn
10万出して買ってはみたものの
どうせ人前じゃ恥ずかしくてコソコソ使うんだろ?
175 フデリンドウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 16:47:13.84 ID:k6nfQvUu
こいつらはエヴェのエロ同人に対して、
公序良俗に反するだの、キャラのイメージを破壊する行為だの言っておきながら、
自分らでエロマージャン作ったりしてたダブスタ野郎だから信用出来ん。
176 ◆MiMIZUNCjA :2009/06/09(火) 16:48:27.90 ID:wAYkbWM/ BE:73605072-PLT(12072)

ソフトバンクにしておけばヤフオクで転売されなかったのにね
177 センダイハギ(コネチカット州):2009/06/09(火) 16:48:34.53 ID:F6pBtk8w
俺がメーカー側なら値下げして数量無制限で再販するね
それに反応した転売厨がファビョるの見て笑ってやるw
178 イヌノフグリ(三重県):2009/06/09(火) 16:48:44.62 ID:xqCq86Bv
追加生産しても「初期ロット」がどうのとか「シリアル」がどうので初版厨の需要が見込めるな
179 オニノゲシ(アラバマ州):2009/06/09(火) 16:50:14.05 ID:xTRO1L1P
序の特装版のフィルム祭りの時も怒ってたなこのブログの奴
180 シュッコン・バーベナ(石川県):2009/06/09(火) 16:50:25.87 ID:2zn7Cx79
転売で20万近くいくなんてありえないが
そもそも携帯に10万はねーわ
181 オオタチツボスミレ(神奈川県):2009/06/09(火) 16:50:43.12 ID:0Y173CNU
短髪が伸びてきたな
182 タマザキサクラソウ(関西地方):2009/06/09(火) 16:51:16.74 ID:0ltIAmgO
>>178
少しづつ仕様を変えて何度も限定生産するのが王道だな
アホは全部買ってくれるし

ああ、「序」はDVDもブルレイも両方勝ったさ…
183 ハチジョウキブシ(西日本):2009/06/09(火) 16:52:08.51 ID:kmEBGG9b
転売ヤーを殺したいなら最初から限定商法なんかするなボケ
184 ヒヤシンス(愛知県):2009/06/09(火) 16:53:00.73 ID:NUZrghSO
転売厨「嫌なら買うな!嫌なら買うな!」
185 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 16:53:10.92 ID:JI/CcwOB
>>177
正規購入した「お客様」が黙ってないと思うが?
186 水芭蕉(アラバマ州):2009/06/09(火) 16:54:07.39 ID:PK7XY5ls
転売屋なんて大量生産すれば駆逐できる
187 プリムラ(長屋):2009/06/09(火) 16:54:17.36 ID:P6xdBz8t
>>182
序は1.01、2.01、3.01をDVDで買って
最後はBDBOXを買うつもり
全部買うのは馬鹿だろw
188 オオニワゼキショウ(宮城県):2009/06/09(火) 16:56:12.95 ID:PQSA3RWF
名義変更に縛り入れればいいだけだろ
転売防止のため2年ぐらい変更できないとか
189 ジシバリ(コネチカット州):2009/06/09(火) 16:56:20.08 ID:cQArcIES
まぁ、転売屋のメシの種作り出した側が言える事じゃないわな

限定するにしても他のグッズの売れ行きでどのくらい需要があるか分かるだろ
フィルム付けたDVDが何枚売れたか考えてみろよ。2万は少なすぎだろ。
本当に好きなファンに買って欲しいなら需要分を供給するべきだし、それが出来るのは供給側だけなんだから
190 クロッカス(神奈川県):2009/06/09(火) 16:56:48.03 ID:OuGU67m6
>>181
床屋池
191 水芭蕉(アラバマ州):2009/06/09(火) 16:57:20.52 ID:PK7XY5ls
>>187
それだけ買ってりゃ十分馬鹿だ
192 デルフィニム(千葉県):2009/06/09(火) 16:57:28.25 ID:xPjDi3/J
転売屋って先物厨と同じだよな
193 ツゲ(茨城県):2009/06/09(火) 16:58:56.02 ID:YBqHdIk4
東京ディズニーシーのニューイヤーチケット4枚を6万で仕入れて8万で売ったのオレは転売厨って言わないよな?
194 フリージア(dion軍):2009/06/09(火) 16:59:07.96 ID:dW9jS6og
>>3で結論が出てた
あと転売屋のダフ行為は取り締まれないものなのか?
195 ジシバリ(コネチカット州):2009/06/09(火) 16:59:10.34 ID:kH5SLCfT
追加生産しますって言えばたちまち暴落するぜ
196 キエビネ(関西地方):2009/06/09(火) 16:59:40.58 ID:iOPJvtPE
転売厨のおかでチケットがさばける人だっているわけだし。。
197 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 17:01:05.25 ID:JI/CcwOB
>>194
難しいだろうね
198 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/09(火) 17:01:22.90 ID:T7SPAbQo
転売屋から買うな!転売屋潰せ!!
199 水芭蕉(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:02:51.71 ID:PK7XY5ls
>>197
消費者保護法でも作ってメーカー希望小売価格以上の
値段で売ることを違法にすれば言い。
特に気にしないメーカーの為にオープン価格と言う抜け道を作っておいて。
200 福寿草(関西地方):2009/06/09(火) 17:03:21.24 ID:GUVjk5PE
じゃあ完全受注生産にして、
希望者全員にいきわたる様にすりゃいいじゃん
みんなが幸せになれる
自分らで品薄煽ってプレミアつけといて、何をいっとるんだ
201 ユリノキ(埼玉県):2009/06/09(火) 17:06:21.25 ID:12bswCGr
実質、転売屋はオークション形式の小売業だな
定価割れで売ってる事も結構あるし
202 ビオラ(空):2009/06/09(火) 17:06:37.17 ID:RH2aX0CR
エヴァ商法もおいしいだろ
203 ハナモモ(静岡県):2009/06/09(火) 17:06:37.18 ID:fK/gG0Bl
ダイアモンド配った時もそうだけど日本人て屑だらけだよな
204 フリージア(岐阜県):2009/06/09(火) 17:06:40.85 ID:2wqTj+TN
エヴァのタイトル26話、全部言えた人にだけ売るとか考えろ!
205 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 17:07:33.67 ID:JI/CcwOB
>>199
販売店からの強い要望でオープン価格になるんじゃないかな
206 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 17:08:10.55 ID:I2T3iWZH
エヴァの作者ってどんだけ儲かってんだろうな
キティちゃんの作者と同じぐらいかな
207 タツタソウ(伊勢):2009/06/09(火) 17:09:28.91 ID:f6aUCCQI
>>195
追加生産しますって言った時点で転売やーは予約をキャンセルするだけ
オクで入札がなかったときもキャンセルするだけ
実際の販売が始まってからどうなるのか興味深い
208 ハナモモ(静岡県):2009/06/09(火) 17:09:32.00 ID:fK/gG0Bl
エヴァだから興味ないが
これが俺の好きな物の限定品なら発狂してる
209 フリージア(dion軍):2009/06/09(火) 17:09:38.46 ID:dW9jS6og
>>197
劇場などでのダフ行為は取り締まれるんだから、なんとか出来そうなものだがな
210 水芭蕉(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:09:44.07 ID:PK7XY5ls
>>205
まともな小売店ならプレミアム価格なんかで売らないがな。
あの店は高いなんてイメージが付いてしまったら
客が寄り付かなくなる。
211 レンギョウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:10:45.44 ID:VyfKkTjq
だから受注販売にすりゃあいいのに
メーカー側が行動で示せよアホか
212 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:11:05.31 ID:78iqH7CP
ヤフオクが出品禁止にすれば良い
213 ダリア(catv?):2009/06/09(火) 17:12:31.47 ID:9AcaYQKZ
小売りは転売厨
214 ハナモモ(静岡県):2009/06/09(火) 17:14:48.84 ID:fK/gG0Bl
てかエヴァンゲリオンのファンがそんなに沢山いることに驚いた
これがスターウォーズだったりしたら・・・
215 ヤマボウシ(福岡県):2009/06/09(火) 17:14:59.61 ID:N9za2ymL
パチンカスと誤解されるから街中で使えない。
216 キランソウ(東京都):2009/06/09(火) 17:15:09.06 ID:BF8C1t05
>>3
ここで終わってるじゃん
217 ダリア(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:15:31.94 ID:k4iTRNSc
10万ぼったくりしかも限定で出しておいてよくいうわw
218 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 17:15:51.01 ID:JI/CcwOB
>>210
高値で売る事だけで判断してないか?

>>209
犯罪性の証明が難しいんじゃないかな
例えばチケットなんかは、本当に公演日に優先すべき事情が出来て手放してしまう人も居てる訳で
219 斑入りカキドオシ(鳥取県):2009/06/09(火) 17:15:55.26 ID:MI+GXBzE
転売うめぇぇぇええぇぇ
220 エイザンスミレ(福岡県):2009/06/09(火) 17:16:30.02 ID:+UyVYmko
>>207
そういうことを防ぐためにも現物の無い状態でのオークション出品を
禁止するようにしないといけないなぁ

オークションにまつわるもろもろのトラブルを防止するためにも
出品物や代金のやり取りも一旦オークション主催者介して
行うようにした方がいい
221 キショウブ(高知県):2009/06/09(火) 17:16:41.49 ID:VldXuRua
>>210
未だに真女神転生Vマニアクスを¥14.800で売っているブックオフさんに一言
222 モクレン(大阪府):2009/06/09(火) 17:16:49.57 ID:0Eh2YT+s
転売なんてするつもりなかったがあまったF1のチケットうったら50万以上儲けたわ
なんか真面目に働くのが馬鹿みてー
223 ショウジョウバカマ(catv?):2009/06/09(火) 17:18:02.27 ID:RkIc156b
>>220
>そういうことを防ぐためにも現物の無い状態でのオークション出品を
>禁止するようにしないといけないなぁ
いまでも禁止だよ
224 デルフィニム(catv?):2009/06/09(火) 17:18:17.98 ID:9Ccwr+KI
待てよ
そういう奴らが居るからこそ
本当に欲しいやつは高い金さえ払えば買えるということになる

そんな綺麗事を並べたいなら、
限定生産なんぞするべきじゃないだろ

もちろん転売屋は死ね
225 雪割草ユキワリソウ(北海道):2009/06/09(火) 17:18:41.88 ID:rTKg1+VH
>>1
公式ブログって誰が書いてるの?
えらい子供っぽい文章だね。
226 水芭蕉(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:19:00.02 ID:PK7XY5ls
>>218
小売の取り分がばれない様に定価を廃止したいって事か?
まぁ目的は個人の転売規制だし、その辺はどうとでも・・・
227 ハナモモ(静岡県):2009/06/09(火) 17:19:01.07 ID:fK/gG0Bl
>>220
予約券の販売なら可能になってしまう
228 オオヤマオダマキ(catv?):2009/06/09(火) 17:19:15.81 ID:uF7Tsho8
予約販売にしろよ
229 ヤブツバキ(チリ):2009/06/09(火) 17:19:58.96 ID:vw9dXwlf
携帯に10万って・・・あほか・・・
ほんとアニオタ相手にするのは楽だな・・・
230 サルトリイバラ(神奈川県):2009/06/09(火) 17:20:17.70 ID:ope0G2md
限定で煽っておいてそれはねーだろ、金に汚いのは>>1のブログ主
231 オオバクロモジ(山梨県):2009/06/09(火) 17:20:30.45 ID:N83umaO/
>>2
尼とかあみあみとかこまめにチェックしてみろ
密かに入荷している時がある
瞬殺だけどな
232 ダリア(北海道):2009/06/09(火) 17:21:22.56 ID:OdWSMtT2
尼は昼によく復活してるな
ニートの味方だな
233 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/06/09(火) 17:21:22.68 ID:zIUg0PZ5
>>3が全てだな
234 ハナモモ(静岡県):2009/06/09(火) 17:23:41.60 ID:fK/gG0Bl
>>230
もっと金に汚いのが転売屋
235 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/06/09(火) 17:23:47.58 ID:Dr8J+NsB
数量限定と煽っといて一週間後に再販したらおもしろいんだがな
236 デルフィニム(catv?):2009/06/09(火) 17:24:39.06 ID:9Ccwr+KI
>>234
目くそ鼻くそってこった
237 フリージア(dion軍):2009/06/09(火) 17:24:50.00 ID:dW9jS6og
>>223
ヤフオクは禁止になってますとか言っといてスルーがデフォなイメージあるんだが・・・
238 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 17:25:32.54 ID:JI/CcwOB
>>226
個人の転売なんて市場的にはそれほど大きな問題でもないのに、それを優先するとは考え難い
239 ドデカテオン メディア(関西地方):2009/06/09(火) 17:26:01.72 ID:0Jf08Jrx
買う馬鹿がいるから仕方が無い
240 マムシグサ(神奈川県):2009/06/09(火) 17:26:23.20 ID:1b5iZcbG
んなこと書いているが会社は利益を上げているのでなんとも思ってないだろうよ
好感度上げるための作戦だな
それと転売屋は糞
241 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 17:26:39.15 ID:JI/CcwOB
>>235
詐欺じゃないかw
242 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 17:26:54.71 ID:ZA/quQ8l
転売らめぇ に見えた
243 カエノリヌム・オリガニフォリウム(長屋):2009/06/09(火) 17:27:28.88 ID:3yuxQ9s3
違反申告の数スゲーw
244 桜(東京都):2009/06/09(火) 17:27:45.08 ID:BWyhrQ8D
>>72
免許ある無いの問題
犯罪
245 シンビジューム(北海道):2009/06/09(火) 17:28:56.39 ID:ByiIrfes
>>241
Ver1.05なら問題ありません。
246 セントウソウ(関東):2009/06/09(火) 17:29:44.05 ID:lNLmdAt4
>>3
正論
マンガの応募者全員サービス形式にすればよろしい
247 シロウマアサツキ(北海道):2009/06/09(火) 17:29:49.30 ID:Yinsz5j4
>>3で終わってた
248 水芭蕉(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:30:54.73 ID:PK7XY5ls
>>238
市場規模の大きい所では発生しない問題だし。
消費者を守ると言う観点からなら、ありえなくもない話。
249 ナノハナ(佐賀県):2009/06/09(火) 17:31:48.94 ID:PI2ceZsK
オクやってたら思わぬ高値売れたりするからなあ
一概に転売屋はだめとは言えないかもしれない
それで儲けるんだったら誰でもやれるし
250 ねこやなぎ(東京都):2009/06/09(火) 17:31:49.82 ID:vfVbTMqo
転売したいけどクレカないから転売叩きしたいみたいなの俺だけ?
251 プリムラ(長屋):2009/06/09(火) 17:31:54.58 ID:P6xdBz8t
252 ヒヤシンス(愛知県):2009/06/09(火) 17:32:52.29 ID:ENvMtxXS
TEください
253 ハイドランジア(熊本県):2009/06/09(火) 17:33:59.72 ID:KJO4dSFj
>>3
だよな、希少価値を煽ってる点においては転売屋も公式も同じ穴の狢なのにな。
在庫抱えるリスク背負いたくないなら、限定版じゃなくて受注生産にすればいいのに。
限定版だと、「どうせオークションで出品してるのも関係者の身内だろ」と思われるのは当然。
254 ダリア(愛知県):2009/06/09(火) 17:34:12.62 ID:YaAEjmgY
最初っからオークションで売ればいいじゃん。
255 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 17:34:19.39 ID:JI/CcwOB
早い者勝ちじゃなくて抽選にすれば多少マシになるかも知れない

>>248
限定品の個人転売に限定して適用するって事?
256 ヒメスミレ(dion軍):2009/06/09(火) 17:36:04.36 ID:lN4H2z9+
>>2
部屋晒しとかで得意げにフィギュア晒してる奴がいるがアレはそういうことだったのか
257 ハナモモ(静岡県):2009/06/09(火) 17:36:22.23 ID:fK/gG0Bl
>>3に賛同するやつはまず転売屋を叩いてからにしろ
258 サンシュ(アラビア):2009/06/09(火) 17:36:48.27 ID:QiP2RUfN
俺は正統派の転売屋なので
自分のせいで手に入らない人が発生するということは無い。
259 マリーゴールド(千葉県):2009/06/09(火) 17:36:48.09 ID:naTA1ZA9 BE:895860746-PLT(14600)

>>151
シャア専用も在庫処分は9800円一括だったしな
260 節分草(愛知県):2009/06/09(火) 17:37:05.24 ID:YckTqVgf
次はブラックロックシューターとかいう奴のフィギュアがくるな知らんけど
261 シンビジューム(北海道):2009/06/09(火) 17:37:30.16 ID:ByiIrfes
>>2
転売してるヤツがいるなら手に入るだろ。
自分で愛でてるヤツばっかりで、ヤフオクにもでてこねー!と、
怒るのもスジ違いだけど、売ってるのに貧乏で買えないというのもスジ違い。
欲しかったなら、早くから予約でもしてれば買えたのに。
262 マリーゴールド(千葉県):2009/06/09(火) 17:38:51.98 ID:naTA1ZA9 BE:2687580689-PLT(14600)

JRなんか最初から職員が抜いて転売してるって言われてるよな
スイカ4000枚限定だと、5000枚摺ってるって言われてる
263 プリムラ・マルギナータ(関西・北陸):2009/06/09(火) 17:39:28.65 ID:SUlwZcmO
>>256
>>2とそれにどんな関係があるんだよw
264 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 17:40:39.99 ID:lDJzHPNT
高値で買うバカがいる限り転売屋は無くならない
そして儲かる限り乞食は他人がどんなに批判しようが転売を止めることはない
したがって現状では転売は無くならない

だから供給者は転売を批判するより供給量を増やすことを考えろ
転売が損するシステムになれば勝手に転売厨はいなくなるのだから
265 トウゴクシソバタツナミ(九州):2009/06/09(火) 17:42:23.87 ID:FLSm5X+w
どうせ転売額と同じ値段で売ればよかった〜っていう怒りだろ
266 ジシバリ(コネチカット州):2009/06/09(火) 17:42:42.29 ID:cQArcIES
携帯なんかメーカーサイドで簡単に転売対策出来そうなもんなのにな
267 ヒメスミレ(dion軍):2009/06/09(火) 17:42:58.27 ID:lN4H2z9+
>>263
晒しにかこつけた俺転売でしか手に入らないレアフィギュア持ってるんだぜーって自慢だと思ったんだが違うのか
268 ロウバイ(東京都):2009/06/09(火) 17:43:17.44 ID:AvzqiS0R
単純な市場原理です、誰だってお金は欲しい
文句あるなら大量に作れや、数量限定にして宣伝効果見込んでるくせに
そして文句を言う先は転売屋じゃなくて転売屋から買うクソムシ
269 イワウチワ(長屋):2009/06/09(火) 17:43:33.05 ID:BZO71LbR
生きるためなんや。
270 マンサク(京都府):2009/06/09(火) 17:43:37.62 ID:UuPbXD0q
マスク転売厨ざまあ
271 ハイドランジア(熊本県):2009/06/09(火) 17:44:38.72 ID:KJO4dSFj
>>261>>264
限定販売の本当に怖い所はそれだよな。だから受注生産じゃなくて限定販売にしている所は
「早い者勝ち」 より 「金持ってる奴勝ち」 にするためにオークションで販売する。
もちろん出品者は製作者の身内。

真のファンにのみ行き渡らせたいと思うならば受注生産で十分なのにな。
272 ユキノシタ(東京都):2009/06/09(火) 17:45:00.75 ID:6DSleWuu
>>3で終わってるのに300近くまで伸びてるんすか
273 ユリノキ(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:45:08.91 ID:jP+cI7zw
転売って外したらリスクでかそうだな
274 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/06/09(火) 17:45:13.19 ID:NPjqK6TY
エヴァはどうでもいいけど転売屋は大っっっっっ嫌い!!!
一番クジがハズレすらも引けやしねえ!!!!
一体どこに売ってたんだよ?
雑誌で散々煽っといて買えねーとか何ふざけてんの?
グレンラガンも売ってねえよ!

転売屋、呪われて病気にかかってのた打ち回って苦しみながら死ねば?糞野郎どもが( ゚д゚)、ペッ
275 マンサク(京都府):2009/06/09(火) 17:46:50.23 ID:UuPbXD0q
ベイブレード転売とか子供達大迷惑だろ
276 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/06/09(火) 17:47:08.12 ID:sxXdY13n
「限定」にして価値を生み出してんのはてめーらだろうが。
限定じゃなかったら真性キモオタしかかわねーよ
277 ロベリア(千葉県):2009/06/09(火) 17:47:39.63 ID:Nb3jcx6M
>1 転売を阻止したければもっとばら撒けよ
278 ノウルシ(関東):2009/06/09(火) 17:48:00.69 ID:poWZquwm
案の定転売屋がわめいてんな

下らんことしてないで、まっとうに働け
279 メギ(岩手県):2009/06/09(火) 17:48:59.17 ID:wxIKPe6D
とかいいつつうはうはざまぁなんだろ?
転売がいやなら価値さげたらいいのにな
280 ハナワギク(東京都):2009/06/09(火) 17:49:29.71 ID:lHuaualH
>>3
はや
281 クレマチス(兵庫県):2009/06/09(火) 17:50:11.55 ID:8QUL6KkR
>>2
ミク厨は搾取されてろよw
282 ダリア(長屋):2009/06/09(火) 17:50:37.78 ID:TJg7Fsnm
転売で生計を立ててるけど転売して何が悪いんだよ
転売厨死ねとか言ってる奴はうらやましいだけだろ
283 トベラ(東京都):2009/06/09(火) 17:51:07.71 ID:Xwq/AYfJ
自分が限定品商法で釣ってんのにこの言い草は何なの
284 バラ(catv?):2009/06/09(火) 17:51:40.45 ID:37lRucUc
マスク売れなかった転売厨ざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
285 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/06/09(火) 17:52:17.19 ID:sxXdY13n
限定品だったら
販売者がうれしい。限定という付加価値がつくから。
転売者がうれしい。儲かるから。
購入者がうれしい。欲しい商品が手に入るから。

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/y_u_i_t_o
↑転売厨の鑑
286 フリージア(長野県):2009/06/09(火) 17:52:26.24 ID:q3edKNkj
>>3に賛同してるやつはアホ
限定品は確実に売れて在庫あまりもない理想の商品だというのに
287 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/06/09(火) 17:53:17.23 ID:AxIREpnw
>>271
>真のファンにのみ行き渡らせたいと思うならば
企業はそんなこと思ってないから。
残念かもしれないけど現実は金&利益なんだよ
288 ニガナ(新潟・東北):2009/06/09(火) 17:53:40.66 ID:dRjEYDAw
こんなゴミ転売屋しか買ってる奴いねーから
289 セントランサス(関東・甲信越):2009/06/09(火) 17:53:46.21 ID:wnG08kP7
>>284
あれは悲惨で笑ったわw
290 ダリア(catv?):2009/06/09(火) 17:53:56.63 ID:QOtLb0vS BE:1127448667-PLT(12002)

2万本で定価8万前後じゃなかったか?絶対に値崩れするだろ。
291 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/06/09(火) 17:53:58.45 ID:NPjqK6TY
>>282
ごみ漁りのハイエナ野郎はくたばれ!
定時上がりでもオマエラの行列に先越されて何も買えやしねえ。
限定品、買えたためしねえよ。
無職でニートのオマエラが臭っせえ格好で浮浪者に混じって並んで、
市場を荒らしてんだろうがヴォケが!
292 クレマチス(兵庫県):2009/06/09(火) 17:54:34.04 ID:8QUL6KkR
>>286
商売としては阿漕なだけだが
それで偉そうに転売カスを批判しても説得力ねえってことだろ
293 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 17:54:45.50 ID:JI/CcwOB
限定だから成り立つプロジェクトでしょ
受注ならこんな事企画しないと思うよ
294 カエノリヌム・オリガニフォリウム(長屋):2009/06/09(火) 17:55:58.25 ID:3yuxQ9s3
申し込みにレポート提出必須にすればいいんじゃね?
295 ダリア(長屋):2009/06/09(火) 17:57:33.45 ID:TJg7Fsnm
お前らも転売始めろよ
働く必要が無くなる
296 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/06/09(火) 17:57:42.51 ID:6NrRPogX BE:287993726-2BP(1120)

俺もこれぐらいポンポン稼いでみたいぜ
297 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 17:58:05.42 ID:JI/CcwOB
>>287
プロジェクトチームの中には消費者に喜んでもらいたいと考えてる人も居てるだろうね
298 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:58:56.68 ID:iVGzwyC8
今日の「おまえが言うなw」ですね
299 オーブリ・エチア(岡山県):2009/06/09(火) 17:59:25.54 ID:CTOI7tbD
>>285
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \   どうすんだよコレ・・・
  /:::::::::::::::::      ヽ
  |::::::::::::::::::::::::       |___|___|___|___|_______|
  \::::::::::::::::      ヽ/スク | マスク | マスク | マスク | マスク .| ||___
   | :::::::::::::::    | i  _|___|___|___|___|/_/||
   |  :::::::::::::    ゝ i マスク | マスク | マスク | マスク | マスク. | ||
   |  ::::::::::    ヽ ) __|___|___|___|___|/
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'
300 トキワハゼ(アラバマ州):2009/06/09(火) 17:59:26.01 ID:x8RXjxu7
在庫余らすの嫌ならせめて期間決めて受注生産にしろよ
301 イワウチワ(東京都):2009/06/09(火) 17:59:26.35 ID:fnCPHv8X
前から思ってたけど商社も転売屋だよね
あと転売屋も糞だけど、転売屋から買う糞がいるから糞転売屋が増える
買春した男だけ捕まってるようなモヤモヤがある
302 サンシュ(アラビア):2009/06/09(火) 17:59:29.54 ID:QiP2RUfN
>>273
もちろん
303 フリージア(長野県):2009/06/09(火) 18:01:28.09 ID:q3edKNkj
受注生産は必要以上にコストかかるんだよ
限定品最強なのは動かない
商品価値を上げて生産後の懸念材料もない理想的な商品
304 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:01:46.36 ID:ejzLurCj
マスク在庫余りすぎて普通にお買い得になってるから笑える
花粉症が酷いので3年分ぐらい買ってしまったw
305 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:01:47.24 ID:zmp+FEwi
転売とは全然関係ないが
「オレのサイン」って出品したら
200円で入札があったよ。
落札者は45歳のおっさんだった。
306 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/06/09(火) 18:02:05.62 ID:sxXdY13n
KEYの10周年イベントが一番儲かったね。
なんせ知らない人が多かったし。
307 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 18:02:23.71 ID:JI/CcwOB
>>300
コストの問題でしょ
308 シンビジューム(北海道):2009/06/09(火) 18:02:43.17 ID:ByiIrfes
転売嫌いは、原価厨に近い。
ビールなんてうちで飲めば一缶120円なのに・・・とか。
309 ハナビシソウ(東京都):2009/06/09(火) 18:03:42.69 ID:bvnbZvwZ
限定テレカ付き前売券だのなんだの
10年以上前から転売屋にエサ撒いてたくせに今更何言ってんだw
310 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:03:47.14 ID:ejzLurCj
>>308
近くねーよカス
311 クレマチス(兵庫県):2009/06/09(火) 18:04:26.36 ID:8QUL6KkR
>>308
キチガイすぎワロタ
312 セキショウ(コネチカット州):2009/06/09(火) 18:04:30.19 ID:RR7DNOMw
>>305
欲しい
313 フリージア(長野県):2009/06/09(火) 18:05:27.95 ID:q3edKNkj
>>308
ワロタ
314 ハチジョウキブシ(東日本):2009/06/09(火) 18:05:42.53 ID:j6koQoOO
八王子の在日李章淵こと五十嵐翔太
ヤフオクID pipipi2704
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pipipi2704

http://nyumon.sakura.ne.jp/torihiki.cart.html
業務責任者 五十嵐翔太
住所 電話番号 メールアドレス はリンク先参照
販売URL http://nyumon.sakura.ne.jp/infocart.html
(上は消えているのでキャッシュリンク)
http://74.125.153.132/search?q=cache:cFAfhPpZo1IJ:nyumon.sakura.ne.jp/emu.torihiki.japan.html+%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E6%A5%AD%E8%80%85+%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E7%BF%94%E5%A4%AA&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

エミュによる著作権違反の幇助 各種出版物のPDF化したものの販売
しかもDL元にはスパイウェア?
315 マンサク(神奈川県):2009/06/09(火) 18:07:50.56 ID:nCnWISC5

転売されたくないなら数量限定とかやるんじゃねえよ
オタ業界は業界人がオタだから頭悪すぎ
316 ハチジョウキブシ(東日本):2009/06/09(火) 18:09:21.28 ID:j6koQoOO
>同ブログで更新されたエントリー「いろんな意味で」には、
>「エヴァケータイ」の2万台受注完売について「驚いてません。予想してました」とつづられ、
>人気が過熱気味になることは予想の範囲だったとしている。
>その上で、「気になるのは、オークションに上がってる転売品」と、
>横行する転売行為には、当事者も注意を払っているようだ。
人気過熱が予想範囲なら転売も予想範囲のはずだろ。
だったら行き渡るような限定数にしろよ。
馬鹿か?
317 カキドオシ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 18:10:53.73 ID:kCL6w/53
転売がウザいので予約増やします、とか言って転売乞食を殺せよ
318 クマガイソウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:11:03.59 ID:1KMfHgon
お前らの所為だろと小一時間。
319 プリムラ・フロンドーサ(石川県):2009/06/09(火) 18:11:34.96 ID:fgsesJjJ
>>3
チッ
320 フリージア(長野県):2009/06/09(火) 18:11:42.42 ID:q3edKNkj
>>316
馬鹿か?これはポーズなんだよ
バイヤーが買おうがファンが買おうが
結果的には一緒なんだからいいんだよ

オクの値段を見て今日も人気を確かめる
順風満帆な創作活動に見えた
321 ケブカツルカコソウ(岩手県):2009/06/09(火) 18:12:30.73 ID:mRPH0uxd
>>27
こいつ住所晒してるけどガチなのかな
変に限定品にしなければいいだけ。
プレミアつけたいメーカー側のせいだろうが。
受注生産にすればいいのに…

しかもエヴァ携帯なんてキモオタしか買わねーだろ…

同僚が持ってたらドンビキだよ
323 デルフィニム(catv?):2009/06/09(火) 18:17:37.03 ID:J/QwkRJG
アフィと転売屋なぜ差がついたか
324 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/06/09(火) 18:19:38.79 ID:JI/CcwOB
ところで、1個幾らの儲けになるの?
325 菜の花(catv?):2009/06/09(火) 18:19:55.95 ID:eFfI5QLx
ボークスの限定商法を一度知ったら巷のニワカ転売屋なんてかわいいもんよ
326 サルトリイバラ(愛知県):2009/06/09(火) 18:20:50.01 ID:nACl31lu
購入者以外に渡ると爆発するようにしろ
327 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 18:21:09.25 ID:eSf2lfdw
 映画の宣伝用だから、コメント出して取り上げてくれた方がイイだけ。


 前回の「序」より、タイアップ多いな今回。
328 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/06/09(火) 18:27:00.27 ID:sxXdY13n
2年前よりもはるかにパチンカスマネーが効いているな
329 菜の花(catv?):2009/06/09(火) 18:33:02.60 ID:eFfI5QLx
転売ごときでキレてるヤツがわからん
自分の抽選運のなさを呪え
330 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 18:34:36.05 ID:9TjMxQeW
数量限定にしといて何言ってんの?
こうなるの分かりきった事じゃん。
331 イモガタバミ(石川県):2009/06/09(火) 18:38:46.85 ID:QUzi/5d0
ちゃんと発売してからは、15万くらいは出す奴いそうだな。
まだ出てもいないのに定価越えしてるしw
332 節分草(アラバマ州):2009/06/09(火) 18:40:05.57 ID:M+R7OQRR
>>122
税務署確実にきているよ
落札者がチンコロしているはず
333 ワスレナグサ(福岡県):2009/06/09(火) 18:41:43.93 ID:+PVZJ9fF
言いたいことが>>3で終わってた
334 ノウルシ(関西地方):2009/06/09(火) 18:56:13.29 ID:huC1h79Z
健全な経済活動だろ
値段に納得しなければかわなければいいだけ
335 ミミナグサ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 18:57:50.27 ID:UoEQ4gOh
だったら限定にすんなよ
ほしい奴みんなに売れば
転売なんて起こらないんだよ
336 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 19:00:24.04 ID:4BVaD+xV
携帯に12万出す気になれないんだが…しかも限定とはいっても万単位モノにw
337 ヤマボウシ(dion軍):2009/06/09(火) 19:00:43.40 ID:qbSxY9js
>>27
良心的な奴だな
こんなにたくさん出品してたら最低落札価格以外で落札する奴いないだろ
338 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/09(火) 19:02:03.27 ID:z+8P6YuA
転売屋が悪いと思うがな・・・限定生産は売り方の一つだし金のためだけにやってるわけじゃないだろうから怒るのは当たり前
特にアニメ業界とかは好きでやってる人が多いだろうし、儲けのためだけならアニメーターなんて絶滅してるさ
好きで作り、好きで買い、その喜びのためにまた作るってのが理想だろう
コミケの「お客様というものは存在しない」ってのは本当に良いと思う、作り手も売り上げで更に買うっていう
ゆとりの盲点だらけな理想論ですまないが
                          ・・・ってあれ?ケータイ程度限定にする必要なくね?ほしい人が迷惑するだけじゃね?転売屋が出る事くらい承知の上だったんじゃね?
339 フモトスミレ(神奈川県):2009/06/09(火) 19:03:16.08 ID:pkf62uH1
マスクの転売厨はどうしてるの?
340 サイネリア(アラバマ州):2009/06/09(火) 19:03:44.34 ID:mR+PdR3d
>>3
結論はえーw
341 キエビネ(アラバマ州):2009/06/09(火) 19:11:50.31 ID:a3VT+fuo
>>3
早すぎ
342 サトザクラ(岡山県):2009/06/09(火) 19:12:13.55 ID:8mh3RmtQ
大人向け商品の転売は別にいいだろ。
大人なんだから本当に欲しい人なら、必死こけば転売厨より先にゲット出来るはず。
お金欲しさに動いてる大人にすら負けるヤツらが悪い。
ノドから手が出るほど欲しいファンならもっと頑張れよ。

ただ、子供向け商品を転売するやつは鬼畜。
子供は基本的に情報弱者だし、色んな知識や資金もある大人に勝てるわけがない。

エヴァって昭和のオッサンがターゲットだろ?
ケータイも基本的に大人のアイテムだし、
それを転売野郎に先取りされたと言われても、
もっと努力しろよ、としか言えないね。
343 バラ(catv?):2009/06/09(火) 19:15:29.07 ID:FWH8d8Xe
はじめから、オークション形式で販売したらいいじゃん
高い値段出しても欲しい奴はいるし、収入は販売元の収益になるし
オークションで落札されるのは高い金出しても欲しい奴が多いからだろ
だったらそれに文句いうより、自分たちの販売体系を見直したほうが建設的だと思うが
344 オキザリス・アデノフィラ(愛知県):2009/06/09(火) 19:40:21.31 ID:dLeAphou
>>18
それだああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!1
345 プリムラ(京都府):2009/06/09(火) 19:45:03.86 ID:LKF4KKwA
>>343
それだと売れないものは全く値段つかないだろ
売れないのも見越して限定のぼったくり値段つけてんだからさ
台数いってもいかなくても販売側は儲かるってしくみになってる
知ってか知らずかとんだペテンかます野郎だふざけんなw

マスクの時とは違うのだよ
346 オーブリ・エチア(岡山県):2009/06/09(火) 19:57:26.90 ID:CTOI7tbD
>>345
ならそういうのはオク形式取らなきゃ良いだけだろバカか?
347 バラ(catv?):2009/06/09(火) 20:02:21.13 ID:FWH8d8Xe
>>345
最低落札価格を定価に設定すればいい
定価が8万なら最低落札価格を8万でオークション
高値をつけた人から売っていって、最後に同じ値段で競合したら
そこだけ抽選 これでいいじゃん
348 イヌノフグリ(三重県):2009/06/09(火) 20:08:03.98 ID:xqCq86Bv
349 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/06/09(火) 20:21:34.68 ID:ZBaqUJbi
一人限定1台限り頭金50%、解約不可または頭金没収
登録フォーマカード3ヶ月縛り(予約時のみ)くらいやらなきゃ
350 ハボタン(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:34:13.03 ID:jkI6jQkC
転売されたくなかったら
もっとたくさん作れっての
351 コスミレ(dion軍):2009/06/09(火) 20:39:07.77 ID:ECqpaWRM
saku
352 プリムラ(京都府):2009/06/09(火) 20:47:08.19 ID:LKF4KKwA
>>346
スマソ、激昂して見境い無くした
公式ブログの対応に苛立ってるだけで・・・
内心売れ過ぎてわっしょいの癖に嘆くとかw
別に>343に向けて言ったんじゃないし

人気あるんなら、『おかげさまで完売になりました!!』って素直に言えばいいのに。
オタクグッズに首突っ込んだ上に、悠々と消費者搾取しようとしてんじゃねえよ・・・
353 レウイシア(catv?):2009/06/09(火) 20:48:13.15 ID:ykeepPLF
おまえがいうな
354 ダリア(長屋):2009/06/09(火) 20:49:01.82 ID:7lE9oqqW
で、転売する物は何がリスク少なくてイイのよ?
355 アマナ(静岡県):2009/06/09(火) 20:49:28.09 ID:QiwagQMq
>>3
言おうとしたことが既に書かれてた
限定品(笑)で煽ってるカスが言えたことじゃないよなw
356 福寿草(富山県):2009/06/09(火) 20:49:45.01 ID:uMASicwn
転売としてなりたつってことは、最初の価格設定が低すぎるのが原因だろ。
最初からメーカーはプレミアム価格で販売すれば済む話。
357 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:50:14.46 ID:YGq29jFW
転売自体は犯罪じゃないからな。
脱税と違って。
358 ダリア(dion軍):2009/06/09(火) 20:51:07.06 ID:AupJccsR
>>354
これでも買ってろw
http://www.amazon.co.jp/dp/B0027ZXZIU/
359 オウレン(神奈川県):2009/06/09(火) 20:51:34.83 ID:jjHXsKYq
>>1
この携帯予約したお……
360 ハルジオン(埼玉県):2009/06/09(火) 20:51:57.00 ID:sXUF1yzF
転売屋による転売屋潰し進行中
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1244510118/
361 パキスタキス(東京都):2009/06/09(火) 20:51:59.21 ID:iAyjcBPi
チケットの転売ってダフ行為とどう違うの?
362 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:52:00.93 ID:YGq29jFW
>>34
最初から限定じゃなくなるのわかってりゃ買わないだろ。
限定で煽って買わせてるんだしw
363 菜の花(千葉県):2009/06/09(火) 20:52:19.84 ID:zZoyefdZ
>>18
それってすごいいい手だと思うんだけど、詐欺とかになるのかな?
限定といって3000円で売っていたものを、売り切れた後に好評につき2500円で希望者全員に販売!
ってやれば最高にメシウマ
364 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:53:04.42 ID:YGq29jFW
>>332
落札者がそんなことやるわけもないし
365 サンダーソニア(石川県):2009/06/09(火) 20:55:50.46 ID:UWzDxUiK
好評により増産いたします!これで転売屋泣かせてやれよwwwwww
366 カキドオシ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 20:56:28.16 ID:ZSnDGbr9
自分の出品した物に明らかに転売屋が入札してると萎える
367 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/06/09(火) 20:58:36.33 ID:YGq29jFW
こういうの買うのってエヴァのパチンコに貢いでるおっさんだろうから、
むしろ転売価格で金使わせたほうが社会的にもいいだろw
368 キランソウ(埼玉県):2009/06/09(火) 20:58:50.79 ID:YFLqzEdP
>>3
まさに思ったことがそのまま書いてあった
369 ダリア(東京都):2009/06/09(火) 21:04:09.81 ID:lDJzHPNT
転売はアフィと違って自分が損するリスクあるし、
転売に成功しても他の転売厨と競合してたら端金しか儲からないし
値段釣り上げると誰も買ってくれないし

ヤフオクで生活してるとか言ってる奴は本当かよ
370 タツタナデシコ(栃木県):2009/06/09(火) 21:12:19.16 ID:N+Lcnmxz
ドコモじゃなくて禿電で出せばヤホーク出品規制できたのにね
371 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/06/09(火) 21:15:55.94 ID:C1szWfUK
>>1
法的に問題ないとしても転売ってマジで乞食すぎる 公式が怒るのもわかるわ
372 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/06/09(火) 21:19:37.96 ID:72wmQiwW
373 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:28:36.72 ID:YGq29jFW
>>158
アマゾンの新品最低価格が7479円だし、
今も持ってれば余裕で儲かるんじゃね?
374 マーガレット(鹿児島県):2009/06/09(火) 21:32:34.59 ID:lm5L0KMr
>買えなかった元凶である転売屋のオークション出品物を、定価よりずっと高い金額で落札する
結局、転売屋も落札者も自分の欲のみに忠実なクズであることに変わりない
375 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/06/09(火) 21:37:16.37 ID:YGq29jFW
エヴァオタなんてすっかりおっさんだろうにいまだに限定の文字に釣られるんだな。
376 ダリア(埼玉県):2009/06/09(火) 21:52:59.06 ID:pIre30G1
>>354
マスク
377 ダリア(宮城県):2009/06/09(火) 21:54:35.58 ID:apIZMJX4
378 ダリア(埼玉県):2009/06/09(火) 21:54:37.38 ID:pIre30G1
>>363
500円安くする意味がわからない
379 ジロボウエンゴサク(千葉県):2009/06/09(火) 21:56:30.80 ID:mcr1aMRs
>>377
評価の高いお客様からの申告状況 合計 108件
・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 67件
・ 入金後、発送までに長く期間を要するもの 10件
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 1件
・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 2件
・ 連絡先などを掲載し、直接取引を誘引する行為 1件
・ 十分な商品説明をしない行為 2件
・ 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為 1件
・ 債券、有価証券、議決権行使書など、出品禁止物に該当するもの 4件
・ その他、利用規約やガイドラインに違反するもの 20件

カタいボスキャラだなw
あと何発打ち込めば死ぬかな?
380 ダリア(宮城県):2009/06/09(火) 21:58:30.33 ID:apIZMJX4
>>379
多分もう禿げ動かないから
適当な捨てIDで落札するしかないと思う
381 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/06/09(火) 22:01:21.50 ID:YGq29jFW
ハルヒの限定版なんかは現在新品22000円。
1本5000円程度のリスクで、数量限定でもないからたくさん注文もできた。
こういうのに目をつけるやつが儲かるんだろうな。
382 ダリア(長屋):2009/06/09(火) 22:04:29.88 ID:azFKkYkt
エヴァなんて一番阿漕な商法で搾取してるくせにw
383 バーベナ(東京都):2009/06/09(火) 22:18:46.67 ID:xFINv/pT
公式でオークションすればいいのに。
そうすればエヴァを作ってる人ももうかるし、欲しい人もゲットできる。
384 ダリア(dion軍):2009/06/09(火) 22:20:50.72 ID:AupJccsR
>>381
けいおんBD初回版なんかも寝かせとけばあがるはずだが
あんま長期間在庫持ちたくないよな
385 バーベナ(東京都):2009/06/09(火) 22:21:43.09 ID:xFINv/pT
386 バーベナ(東京都):2009/06/09(火) 22:23:59.76 ID:xFINv/pT
>>384
けいおんは放送終ったらもういらない子になるだろ。
武道館ライブやってもチケットの転売無理だと思う。
387 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/06/09(火) 22:24:23.05 ID:Aro/qvft
だったら限定なんて設定すんなよ
388 ハクモクレン(長屋):2009/06/09(火) 22:25:01.67 ID:2qMa5Aty
限定品

という意味をしってるのか?公式サイトの馬鹿ちゃん
389 シキミ(コネチカット州):2009/06/09(火) 22:30:07.09 ID:Yqcx9eQ6
2年縛りで途中解約30万円とかにすればよかったのに
390 ヤマブキ(千葉県):2009/06/09(火) 22:33:46.78 ID:IMccLdIc
>>1
バカが市場原理だろ
代行して買っただけに過ぎない
そういう社会を容認しておきながら偽善を吐く汚いやつだ
391 シロイヌナズナ(群馬県):2009/06/09(火) 22:51:40.63 ID:DL8OlDpc
限定○万台!

転売厨が大量購入

売り切れたら「○日後に追加発売!今回のものと同じです!」という案内に変更

転売厨死亡、キャンセルされたらその分をまた受付て販売

これでいいじゃん。「限定によるプレミア価値」は無くなるけど、
欲しい人には最終的にいきわたるし、転売厨へのイヤガラセにもなる。
392 シンフィアンドラ・ワンネリ(兵庫県):2009/06/09(火) 22:58:13.46 ID:/gsdQsnN
>>384
けいおんはその手のコンテンツになるのはまず無理
放送後一気にさめるだろうことは現時点でよくわかる
393 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/06/09(火) 23:00:13.23 ID:2EJvL5TJ
増産したら簡単に殲滅できる
是非やってくれ
394 カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛知県):2009/06/09(火) 23:02:31.61 ID:7mFxUX/v
>>3の速さに感動した
395 デージー(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:07:17.35 ID:bdmaMBeU
ドコモのサイト行ったら、
製品の写真に混じって普通のエヴァの絵があった
396 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/06/09(火) 23:07:52.13 ID:DFGB9Ldv
PS3みたいに定価割れでも売れなくなると最高なんだけどな
397 コハコベ(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:10:24.04 ID:Hk/SXbQF
マスクやってる奴は元々が大した値段じゃないからつまんねーな
398 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/06/09(火) 23:10:53.76 ID:RXtEq+9I
マスクウマウマ^^
399 菜の花(千葉県):2009/06/09(火) 23:35:56.33 ID:zZoyefdZ
>>378
転売厨にめちゃくちゃ損をさせるのと、挑発のためだよ!
3000円で買わせたものと同じ商品を2500円で売り出せば、転売を諦めて中古として損きりみたいな形で
売りに出したとしても定価3000円の中古としてではなく定価2500円の中古として買い取られるから買取価格が安くなる!
400 レウイシア(dion軍):2009/06/09(火) 23:59:09.08 ID:T3tWpr0P
>>399
普通に買った人のことは考えないのな。
401 ヤマブキ(アラバマ州):2009/06/09(火) 23:59:15.54 ID:iR0kt8L5
情弱の嫉妬だろ
安く買って高く売ってウメーイやるのは当然
知識があれば誰もがやるはず
402 カタクリ(大阪府):2009/06/10(水) 00:02:58.16 ID:7uBO+HKT
転売でいくらもうかるんだか
403 ヘビイチゴ(東京都):2009/06/10(水) 00:05:16.20 ID:0T82b7q6
メーカーとか販売側が転売うぜえってめちゃくちゃな意見だと思うよ
だったら大量に作って売れよって話
限定なんかにしてるのお前らが裏で儲けるためだろって
404 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/06/10(水) 00:05:52.63 ID:iVp4FxNy
一台14万で売れば誰も転売なんかしなかったろ
405 シバザクラ(千葉県):2009/06/10(水) 00:09:01.65 ID:hBJod859
>>404
あれか、プラダ携帯。。。。。何台売れたんだ?
406 ヒマラヤユキノシタ(福岡県):2009/06/10(水) 00:11:23.19 ID:O6//VnU2
407 キランソウ(東日本):2009/06/10(水) 00:14:56.83 ID:6zsU0vgm
楽天でタイムセールやってたんだが、PSが1分かからずに終了したぜ('A`)

「PLAYSTATION 3 80GB」が数量限定50%OFF!

ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/campaign/20090610/
408 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/06/10(水) 00:16:52.61 ID:wFK9Mcon
>>380
出品取り消して損するのは落札手数料入ってこない禿だからな

禿は転売推奨してる
409 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/06/10(水) 00:17:48.84 ID:cBNMJoGk
転売屋という言い方をやめろ、ただのダフ屋じゃねえか
410 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/06/10(水) 00:18:21.84 ID:M/sJ68Ro
そもそも10万って何だよ糞
411 キュウリグサ(長崎県):2009/06/10(水) 00:25:38.62 ID:XtmPU1zA
昔、アイオーデータがPC98用のボードを完全受注生産したが、
あんな風にやれば、欲しい奴には確実に行き渡るんだけどな。

アニメDVDでも同じ。
本当にイイ作品だと作り手側が自身を持っているなら、
できるだけ多くの人に行き渡らせればいいのに。
数量限定とかもう辟易だ
412 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/06/10(水) 01:22:46.55 ID:Ni+EbQho
ipod classic 1400円
413 サトザクラ(千葉県):2009/06/10(水) 01:25:34.48 ID:aL1ii9lx
あげ
414 オオバクロモジ(滋賀県):2009/06/10(水) 01:34:26.33 ID:KqQR3yDi
純粋なファン側にたってるよアピールがうざい
415 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/06/10(水) 01:36:48.33 ID:6k83hgXu
416 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/06/10(水) 03:03:50.38 ID:Ni+EbQho
417 イブキジャコウソウ(長屋):2009/06/10(水) 03:05:34.71 ID:IfO1lFcg
シリアル打ってそれを売るときに身分証と一緒に控えておけばいいじゃない。
誰が買ったかすぐに分かる。
418 コデマリ(dion軍):2009/06/10(水) 03:07:08.93 ID:17tl+8Gu
供給不足が市場価格を引き上げるなんて
中学レベルの経済学だぜ
419 コデマリ(dion軍):2009/06/10(水) 03:10:20.34 ID:17tl+8Gu
しかし世の中整理されすぎると
売り手と買い手が不変の関係だと勘違いするやつも出てくるんだろうな
420 ダンコウバイ(長屋):2009/06/10(水) 05:29:01.17 ID:hAt5gHTj
>>1
限定版を企画して客を煽っている側が転売はダメだと書いているのは偽善にも程があるw
エヴァ絡みで需要有るの分かっているんだから受注生産にしろよ
ブログ書いてるやつ馬鹿じゃないのw
421 オオヤマオダマキ(長屋):2009/06/10(水) 08:32:08.54 ID:pcJbbSCW
422 オオタチツボスミレ(福井県):2009/06/10(水) 08:34:41.18 ID:uUu7oKYK
じゃあ完全予約販売にすりゃよかったのに・・・
エヴァ制作スタッフってヲタが必死になってる姿を見てあざ笑ってる連中じゃん
転売乞食を非難する資格ねえよ
423 トサミズキ(鳥取県):2009/06/10(水) 09:22:34.89 ID:KNDa5t8z
>>3で終わってた
424 トサミズキ(鳥取県):2009/06/10(水) 09:24:07.18 ID:KNDa5t8z
>>136
庵野が転売するわけじゃないだろ
425 バーベナ(愛知県):2009/06/10(水) 09:28:56.76 ID:/trCvywK
>>342
大人向けの商品は大学生が必死こいて並ぶか、PCにへばりついてゲットしたものを、
大人が買う構図だから、問題はないなw
426 バーベナ(愛知県):2009/06/10(水) 09:29:52.54 ID:/trCvywK
転売屋叩くなら、トレカやめろよ。
あれは転売屋から買わないと、まずコンプリートできないじゃん。
427 マムシグサ(新潟・東北):2009/06/10(水) 09:32:15.89 ID:84NHTYql
限定品売ってるのになに言うかねぇ
428 ダンコウバイ(神奈川県):2009/06/10(水) 09:37:20.66 ID:l/I1//38
本当に欲しいなら、別にヤフオクで落札すりゃ良いんじゃないの?
本当に欲しい人は高くても買うからオークションが成立するわけで、
その利益が販売元に行くか行かないかの違いでしかないんじゃないの?
429 セントランサス(関西・北陸):2009/06/10(水) 09:39:47.96 ID:8kYsAnIc
情弱が悪い
もっとアンテナ張っとけよ
430 セントランサス(新潟・東北):2009/06/10(水) 10:00:14.49 ID:2LAkhTr0
よく尼のレビューで転売厨を叩いてるのあるけど、その気持ちは分からんでもないがこっちは毎日情報収集して予約してんのに、後から知って「これ私もほし〜」みたいな態度は腹立つ
431 ニリンソウ(栃木県):2009/06/10(水) 10:08:14.20 ID:YE1NeO2z
悪質な転売を取り締まる転売禁止法を作れ
432 ガザニア(ネブラスカ州):2009/06/10(水) 10:17:37.14 ID:ZRQKykbq
限定にするから悪い
433 オウレン(千葉県):2009/06/10(水) 10:20:25.64 ID:IeQGIwip
>>3
しかし、在庫を出せば業者は損するからなあ。
転売がああろうがあるまいが、業者の懐は痛まない訳で。
そう考えれば、この憤りも単なるポーズかもしんないな。
434 ニリンソウ(関東):2009/06/10(水) 10:24:12.75 ID:UqLqinWW
一気に増産したらいいんじゃね?
435 ラフレシア(高知県):2009/06/10(水) 10:27:55.10 ID:8C0uzJXb
在庫は出ないし利幅も大きく取れる
哀れなのは搾取されるだけの無能な一般市民ということだ
436 リナリア アルピナ(福岡県):2009/06/10(水) 10:43:34.07 ID:cDuMQ3Sw
>>1それが資本主義だろ
これに限らずそもそも限定とかの時点で転売厨と変わらない発想じゃん。
437 ハナムグラ(北海道):2009/06/10(水) 11:04:45.80 ID:zyRDd/dO
禿が転売行為を宣伝している始末
438 ノボロギク(アラバマ州):2009/06/10(水) 11:46:09.65 ID:YJ4JK9Qc
439 ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/06/10(水) 11:52:11.41 ID:eEB5LI/T
確かこれ修理出したらただのSH-06Aになるんだろww
440 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/10(水) 11:55:43.42 ID:TltxMyog
ネットオークション禁止すれば?
441 セキチク(コネチカット州):2009/06/10(水) 12:08:28.29 ID:GzR6sS0l BE:44388252-2BP(1151)

携帯に関しては受注生産になるから限定になるのはしょうがないけど。
442 ダンコウバイ(茨城県):2009/06/10(水) 12:14:56.00 ID:0KtMnK3b
マスク大量に売ってた人結局その後売れたの?
443 ハナワギク(熊本県):2009/06/10(水) 12:16:22.53 ID:JCHjUeaC
転売屋は何故自己弁護しに来るんだろうな
しかもわざわざ2chに
444 タンポポ(catv?):2009/06/10(水) 12:23:12.47 ID:fp9yAUfj
ヨドバシとかの大手でも
転売屋注意報みたいなのがあると聞いた
445 リナリア(福島県):2009/06/10(水) 12:28:10.91 ID:WT8d19Va
限定数を増やしましたとかいってどんどん増やせば
転売厨涙目じゃねーの
446 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/06/10(水) 12:46:15.42 ID:zrxb7FGH
>>3
おまえデキル
447 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/06/10(水) 12:49:11.53 ID:zrxb7FGH
つまり限定販売厨はクソということか
448 ダンコウバイ(茨城県):2009/06/10(水) 12:51:38.84 ID:0KtMnK3b
まだたくさん売れ残ってた>>27
哀れ
449 ヒュウガミズキ(東京都):2009/06/10(水) 13:00:38.53 ID:i0MdS0IE
>>441
意味間違ってるぞ
450 ハンショウヅル(岡山県):2009/06/10(水) 13:06:19.19 ID:7Nn0Y46R
限定なんてやめて受注にすればよかったのにな
限定なんぞにするから欲しい人には行き渡らず転売屋がよろこぶ
451 プリムラ・オーリキュラ(群馬県):2009/06/10(水) 13:09:53.31 ID:q2Rz+VhK
>>3
その通り

建前「本当にほしがってるファンが変えなくなるから転売はだめキリッ」
本音「転売豚のおかげで俺たちの商品の価値が上がってうめえええwww完売ありがとさんw」
452 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/06/10(水) 13:10:28.62 ID:zI3QDuws
そりゃあ無い無い詐欺で消費者騙して商売しているんだから転売乞食が群がるのは当然だろう
453 スミレ(東京都):2009/06/10(水) 13:11:32.46 ID:KcMsqt2x
受注生産にするくらいはできただろうに
454 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/06/10(水) 13:13:04.29 ID:aodnGyhZ
何が転売は悪だw 自分じゃ何一つ出来ない貧乏で馬鹿な奴のルサンチマンも甚だしいわw


   安く買い高く売る、それが商売の大原則である。

455 アメリカフウロ(長崎県):2009/06/10(水) 13:17:51.73 ID:6vHx3WEk
>>454
偉そうな事言ってるが仲介屋や転売厨のような邪魔臭い屑は商品を右から左に流すような無駄行為で食ってて恥ずかしくないのかねえ
456 コデマリ(dion軍):2009/06/10(水) 13:23:54.07 ID:17tl+8Gu
>>455
小売店にも同じこと言えよ
457 プリムラ・ダリアリカ(新潟県):2009/06/10(水) 13:30:14.97 ID:P6noDFth
>>1
>ホントに欲しいのに買えなくなる人が出てくるわけでしょ?

じゃあ限定にしなければいいだろアホか
そうやって限定商法で儲けようとするクズがいるから転売屋のクズが沸くんだろがボケが
458 ロベリア(アラバマ州):2009/06/10(水) 13:32:29.50 ID:smVao9mE
オク転売だけで金稼いで生活してる人もいるんだろうか・・・
459 ナツグミ(アラバマ州):2009/06/10(水) 13:32:45.61 ID:OYwRrmHt
僕の肛門も転売されそうです
460 シデコブシ(大阪府):2009/06/10(水) 13:35:39.31 ID:nDkzvxZX
予約受注販売でいいのにな
期日切って
461 桜(千葉県):2009/06/10(水) 13:39:32.15 ID:vf+oU2+r
>>454
そのとおりだ
自分じゃ何もできないやつが転売をするんだよ。不労所得とまったく同義だしね
物を作り売る。これが商売の大原則だよ
間に不要な業者が入ると値段が無駄に上がって、人間が誰も得をしないのは経済学の基本だね
462 イモガタバミ(東京都):2009/06/10(水) 13:41:39.19 ID:o+wVkO70
安く仕入れて高く売るのは商売の基本だろうが
463 チリアヤメ(東日本):2009/06/10(水) 13:42:21.87 ID:BhMIw90f
八王子の在日李章淵こと五十嵐翔太
ヤフオクID pipipi2704
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pipipi2704

http://nyumon.sakura.ne.jp/torihiki.cart.html
業務責任者 五十嵐翔太
住所 電話番号 メールアドレス はリンク先参照
販売URL http://nyumon.sakura.ne.jp/infocart.html
(上は消えているのでキャッシュリンク)
http://74.125.153.132/search?q=cache:cFAfhPpZo1IJ:nyumon.sakura.ne.jp/emu.torihiki.japan.html+%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E6%A5%AD%E8%80%85+%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E7%BF%94%E5%A4%AA&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

エミュによる著作権違反の幇助 各種出版物のPDF化したものの販売
しかもDL元にはスパイウェア?
464 シラン(東京都):2009/06/10(水) 13:45:33.53 ID:sM3DS/Uo
まあ限定品自体が価値の転売みたいなもんだからな‥
465 ダイアンサステルスター(九州):2009/06/10(水) 13:47:57.49 ID:o8+O1Rkp
(´・ω・`)限定は魔法の言葉
466 アルストロメリア(アラバマ州):2009/06/10(水) 13:52:52.17 ID:DUHkkj92
発売日から3ヶ月から6ヶ月は中古買取転売禁止にすればいいじゃん
罰則は不正競争防止法違反適用でいい
467 センダイハギ(dion軍):2009/06/10(水) 13:53:54.47 ID:yimptMYv
買えなかったのならあきらめればいいだろ
468 オウレン(神奈川県):2009/06/10(水) 13:57:53.06 ID:e79uIiEP
>>444
Wii発売日に深夜からヨドバシに並んで買ったが、周囲に転売厨がいたから
チクったら転売厨買えずに涙目になっててワロタ
469 スイカズラ(アラバマ州):2009/06/10(水) 13:58:41.24 ID:jC6XztjS
譲渡の基準いじって買ってから1年間はメーカーの許可無く中古買取転売譲渡禁止
そのかわり安全を理由に期間中の不具合はすべてメーカーが無償で直すリコールする
470 ラナンキュラス(大阪府):2009/06/10(水) 14:00:41.02 ID:1c5HqsJu
口で言っても仕方ない。
なんか実効的な策を講じろや。
471 オウレン(神奈川県):2009/06/10(水) 14:04:50.96 ID:e79uIiEP
未だに超立体マスクが普通にネットショップでまとめ買いできないのをどうにかしてくれ
472 ヤマブキ(福岡県):2009/06/10(水) 14:12:33.67 ID:gcO0Kv53
Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。

このたび、お客様もしくはお客様の関連アカウントが、
Amazon.co.jp にて商品を大量にご注文された旨の報告が
担当部署よりございました。

Amazon.co.jp では、ご購入いただくことを前提として
ご注文をしていただくようお願いしております。
いただいたご注文の内容に応じ商品の確保、発注などを随時行い、
迅速に発送できるように努めておりますが、お客様よりいただいた
ご注文金額および未完了のご注文は、当サイトに少なからぬ在庫の
管理上の影響および発送にかかる負担が生じ、当サイトに対する
迷惑行為であるとも考えられます。

誠に遺憾ながら、本件について精査し、協議した結果、当サイトでは
これ以上お客様にご満足いただけるサービスをご提供できないとの
結論に達し、関連アカウントも含め、すべてのアカウント閉鎖措置を
とらせていただく運びとなりましたことを、ご理解くださいますよう
お願い申し上げます。これにより、現在ご注文中の商品がある場合は
すべてキャンセルさせていただきました。また、今後お客様より
アカウントを再登録いただきましても、ご連絡なしにアカウント閉鎖措置を
取らせていただく場合がございますことをご了承ください。

(´・ω・`)カックン
473 オンシジューム(アラバマ州):2009/06/10(水) 14:17:44.60 ID:cdr81deR
ん?白ロム廃止すれば解決するじゃん
そもそもあんなもん携帯会社が許してるのがおかしい
474 ペチュニア(長屋):2009/06/10(水) 14:31:04.51 ID:uT0sF1WW
>>27
久々に腹の底からスカッとしたわ
475 ダンコウバイ(埼玉県):2009/06/10(水) 14:32:35.43 ID:OfIlwVvx
>>3
その通りです
476 オンシジューム(アラバマ州):2009/06/10(水) 14:35:44.95 ID:cdr81deR
477 ダンコウバイ(埼玉県):2009/06/10(水) 14:41:11.57 ID:OfIlwVvx
>>476
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e92986807

217件の通報なんてはじめてみた
まんまと詐欺られたら笑うわーw
ヤフはざるだwww
478 レンギョウ(catv?):2009/06/10(水) 14:42:18.82 ID:W8NUltlY
>>472
ざまぁw
479 ヒヨクヒバ(catv?):2009/06/10(水) 14:44:35.53 ID:GW1VrXKR
3000円でしこたま買い続けたアルター八神はやて今8000円で捌ける
転売うまー
480 セントランサス(コネチカット州):2009/06/10(水) 14:50:04.57 ID:uGE1F+tY
おまえんち 広いんだな
481 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/06/10(水) 16:28:00.57 ID:R9BXonDV
482 プリムラ(dion軍):2009/06/10(水) 16:34:22.20 ID:XEQsWRaX
通報したところで禿オクはちゃんと対応するの?
483 ヒヨクヒバ(catv?):2009/06/10(水) 17:20:08.94 ID:GW1VrXKR
禿税取れるから対応しないだろ
禿携帯じゃねーし
484 シャクナゲ(関西地方):2009/06/10(水) 17:26:57.17 ID:Ddbjv1ZC
ってか携帯本体より、携帯番号のゾロ目電話番号に5万も出す奴がいてワロタww
485 プリムラ・マルギナータ(北海道):2009/06/10(水) 18:02:12.54 ID:/rrEBZ3R
転売潰ししたいのならさらに2万台追加生産して生産過剰にすりゃいいよ
486 タツタナデシコ(catv?):2009/06/10(水) 18:05:00.83 ID:YY69ljkS
>>3
ここまで怒れるなら、即座に転売屋に制裁くわえるために
再販しまーーーす☆でいいよな。

金額が桁違いなだけにダメージも凄いぞw
487 ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/06/10(水) 18:14:58.68 ID:E8KsA4Bc
>>456
銀行や政府も同じだなw
488 ヤエザクラ(アラバマ州)
>>486
自分も死ぬだろw
ドコモだけが儲かるw