信長の野望 最新作の詳細キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 西洋オダマキ(大阪府)

株式会社コーエーは6月8日、iモード用戦術級育成シミュレーション「信長の野望タクティクス」の配信を開始した。
料金は月額525円。対応機種は、一部を除くFOMA 903i/703iシリーズ以降。

「信長の野望タクティクス」は、同社の歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」の世界を題材にした
携帯電話向けの戦術級育成シミュレーションゲーム。「信長の野望」に登場する武将を率いて、最強軍団を育成していく。

対戦では、1人用のコンピューターとの対戦モード「国盗り合戦」をはじめ、
ネットワークを利用して他のプレーヤーと対戦することも可能。

登録武将は1,000名以上存在し、それぞれの武将は「槍隊」、「騎馬隊」、「鉄砲隊」など、
6種類の兵科でカテゴライズされており、成長していくと、より強力な特技を習得していくほか、
合戦では、3人の「戦法武将」を使った陣形「戦法陣」をうまく利用し、
敵部将を弱体化させ戦局を優位に保つなどといった戦略性もあるという。

また携帯電話のGPS機能を使って、全国各地の戦国時代にまつわる史跡や各県庁所在地など、
その土地に関連のある武将を入手できる「サムライズスポット」では、個性豊かな武将たちを集めることも可能。

ネットワーク対戦では、勝数や勝率などの「ランキング」に加え合戦時に特定の条件を満たすことを目標とする
「クエスト」なども搭載。期間内での連続勝利数などを競う「グランプリ」など、イベントも毎月実施していく。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/280/673/nobutac03.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090608_280673.html?ref=rss
2 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/06/09(火) 00:39:21.09 ID:gXhz6mBB
井川歓喜ww
3 カタクリ(長屋):2009/06/09(火) 00:39:33.46 ID:fKtllz1w
ユニットのグラフィックがファイアーエムブレムなんですけど、、、
4 ジンチョウゲ(dion軍):2009/06/09(火) 00:39:34.11 ID:XFUINwng
携帯でゲームする気がしない
5 ジンチョウゲ(大阪府):2009/06/09(火) 00:39:54.24 ID:Imv6G4ix
>>1
よしゃーーっ!!wktkしてきたでーーーーーーーー
6 シデ(東京都):2009/06/09(火) 00:39:57.62 ID:PpiRRZKU
太閤立志伝を作れと何回言わせれば気が済むんだ!!!!
7 クマガイソウ(東京都):2009/06/09(火) 00:40:12.12 ID:Gz1cTojb
>また携帯電話のGPS機能を使って

GPSをハックすることを考える奴がいそう
8 カキツバタ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 00:40:30.21 ID:UQtWJE7u
525円高っ!
9 オンシジューム(dion軍):2009/06/09(火) 00:40:48.05 ID:yQQpyMlG
10 ニョイスミレ(関東):2009/06/09(火) 00:40:50.39 ID:951lG7VJ
オルドは?オルドはあるの?
11 ポピー(岡山県):2009/06/09(火) 00:40:51.66 ID:x4IXIphH
携帯のくそみてーなゲームじゃねーか 焼き尽くせ
12 アネモネ・ブランダ(千葉県):2009/06/09(火) 00:41:13.42 ID:Lltv0Q+w
料金は月額525円。



www
13 モリシマアカシア(関西地方):2009/06/09(火) 00:41:17.03 ID:OfodMi+B
「戦国魂ライブ2009」で,信長シリーズ最新作「信長の野望 13」の制作が発表! 発売は秋を予定

 本日(4月30日),渋谷DUO-Music Exchange-(デュオミュージックエクスチェンジ)で開催された
「戦国魂ライブ2009」において,参加していたコーエーから作品紹介が行われた。そのなかで同社の
歴史シミュレーションゲーム人気作“信長の野望シリーズ”の13作目となる最新作,「信長の野望 13(仮)」
の制作が発表された。対応プラットフォームはPCとなる模様で,今秋の発売が予定されている。

 2005年に発売された「信長の野望・革新」以来,4年ぶり(パワーアップキットが2007年に発売)となる
信長の野望シリーズ最新作ということで,シミュレーションゲームや信長の野望シリーズのファンは,
今後発表される情報に注目しよう。

http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090430003/


実際に来るんですけどねw
14 節分草(千葉県):2009/06/09(火) 00:41:33.97 ID:mQXhgXby
>>3
そうだね・・・・信長とは違うね
15 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/06/09(火) 00:41:40.61 ID:SEIzh0X7
三国志12は?
16 ユキヤナギ(千葉県):2009/06/09(火) 00:41:59.43 ID:ueQKPuNv
太閤立志伝5は10年は遊べる
17 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/06/09(火) 00:42:03.90 ID:RBrHaVTZ
そうじゃねえだろ・・・
18 オンシジューム(dion軍):2009/06/09(火) 00:42:21.48 ID:yQQpyMlG
落とし切りならやるのに
アホだな
19 ニオイタチツボスミレ(九州):2009/06/09(火) 00:42:49.33 ID:YXwOv2uM
ホントにFEじゃないか
アーチャーかスナイパーか分からんがそっくり
20 エビネ(兵庫県):2009/06/09(火) 00:43:06.73 ID:KnoytbTp
次作では真田家と伊達家が同盟して織田家と戦う特別シナリオがあります
21 菜の花(大阪府):2009/06/09(火) 00:43:19.91 ID:spA1iYgS
>>1
ファイヤーエンブレムのパクリ
22 ウイキョウ(兵庫県):2009/06/09(火) 00:43:35.52 ID:3lCM44ni
CivとParadoxのゲームをやり始めてから
光栄のシミュができなくなった・・・
23 ヘビイチゴ(九州):2009/06/09(火) 00:44:18.58 ID:MrVniPAT
今更ファミコン版で一番最初に出た奴やってるんだが
コツとか教えてくれ
24 ユキワリコザクラ(東京都):2009/06/09(火) 00:44:20.70 ID:XaKqT0cc
采配の行方の続編を作れ!
25 ノゲシ(中国・四国):2009/06/09(火) 00:44:30.75 ID:a0K3jgnQ
何が携帯だよ
俺は何年も携帯ゲーム待ってたわけじゃねぇんだよ!
何年も待たせてどう責任取ってくれんだよ!
誠意を見せろよ誠意を!!
26 アカシデ(東京都):2009/06/09(火) 00:45:01.21 ID:fMX1QRjk
信長版のFEか。おもしろそうだな。DSでも出せ
27 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 00:45:21.40 ID:puE8BN6u
ちょっと面白そう
28 シバザクラ(埼玉県):2009/06/09(火) 00:45:29.79 ID:VLZ0Oy1M
震源と雪村が一緒に戦える分けないだろ年齢的に…
29 ニガナ(兵庫県):2009/06/09(火) 00:45:35.66 ID:XKIGQGpV
内政オンリーの戦国モノ出してくれ
30 エピデントルム(神奈川県):2009/06/09(火) 00:45:55.71 ID:0Autkufl
DSとかならまだしも携帯とか絶対やらね
31 オキナグサ(埼玉県):2009/06/09(火) 00:46:04.42 ID:mu55Tohd
団地妻の誘惑オンラインも出そうぜシブサワ。
32 シュロ(埼玉県):2009/06/09(火) 00:46:38.45 ID:F7TNBLs5
13が出るまで烈風伝一筋で頑張ります
33 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 00:47:07.82 ID:qHTkpFkQ
基本は革新で、内政と攻城戦を改良し、上杉謙信の鬼みたいな強さを和らげたのが良いな。

昨今の歴女ブームで腐女子向けになる予想はするが、衆道モードがあるなら許す。
34 カキツバタ(栃木県):2009/06/09(火) 00:47:16.34 ID:XcO/F7TK
昔殆どテキストだけの信長があったな
ありゃいろんな意味で糞だったと記憶
35 クモイコザクラ(中部地方):2009/06/09(火) 00:47:19.20 ID:gCiKJZz7 BE:1041559283-PLT(60000)

信長の野望じゃなくて武田信玄じゃないか
36 フジスミレ(山形県):2009/06/09(火) 00:48:30.48 ID:ulddQtsL
なんだよおもしろそうじゃねーか
37 リナリア(鳥取県):2009/06/09(火) 00:48:40.84 ID:iR9S4ZOk
俺が望んでいた信長の野望タクティクスがついに来たか!ともったが携帯かよ死ね
せめてPSPでだせ
38 タニウズキ(兵庫県):2009/06/09(火) 00:48:45.13 ID:puEaNXya
太閤立志伝の続編を…
鋼鉄の咆哮も
39 センダイハギ(dion軍):2009/06/09(火) 00:48:48.00 ID:b6RYctGl
武将風雲録、覇王伝あたりが面白かった
それ以降はやっとらん
40 レブンコザクラ(dion軍):2009/06/09(火) 00:48:55.88 ID:TdW+Y4UE
>>23
たみちゅう
41 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/06/09(火) 00:50:20.75 ID:taFMoiMG BE:934553693-BRZ(10594)

死ねおい調子に乗るな
全saku
はやくPCの新作の情報出せよ
42 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/06/09(火) 00:50:41.75 ID:vqFcUf4F
>その土地に関連のある武将を入手できる「サムライズスポット」では、個性豊かな武将たちを集めることも可能。

北条いらねー
43 ハチジョウキブシ(西日本):2009/06/09(火) 00:50:59.73 ID:kmEBGG9b
鋼鉄の咆哮はMMOにするとカオスで超面白いと思うんだ
みんなで作ったトンデモ戦艦で艦隊を組んで目がチカチカするほど画面中砲撃したい
44 ジギタリス(アラバマ州):2009/06/09(火) 00:51:31.99 ID:a8/1/sTb
やってみたけど、毎月攻め込まないといけなくて、セーブもその時しかできないのか?
45 セントウソウ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 00:51:48.79 ID:3aproAC1
パラドックスに出会ってから光栄を切った
46 フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 00:51:55.88 ID:AOMip6mw
ファイヤーエンブレムじゃねえか
47 シンビジューム(宮崎県):2009/06/09(火) 00:52:54.72 ID:5TCdBQUH
>>43
トンデモ兵器とかはないけどバトルステーションズパシフィックってのがあってな
48 エピデントルム(神奈川県):2009/06/09(火) 00:53:17.89 ID:0Autkufl
戦闘をTotal Warみたいにすれば信長の野望シリーズも復活する
49 クモイコザクラ(中部地方):2009/06/09(火) 00:55:11.63 ID:gCiKJZz7 BE:781170236-PLT(60000)

>>43
速力1ノットの波動砲戦艦作るから引っ張ってくれ
50 ロウバイ(滋賀県):2009/06/09(火) 00:55:32.19 ID:3nH/QFuh
>>48
さらに戦略をクルセイダーキングスみたいにしたら完璧だな
51 リナリア(鳥取県):2009/06/09(火) 00:56:40.68 ID:iR9S4ZOk
サムライスポットを使って鳥取なら誰が出て来るんだ
52 ダリア(不明なsoftbank):2009/06/09(火) 00:57:07.89 ID:pUpft+ih
>>51
山名豊国
53 ハチジョウキブシ(西日本):2009/06/09(火) 00:57:42.06 ID:kmEBGG9b
本田忠勝だけ4マスの巨大ロボットみたいなユニットにすれば腐女子にバカウケ
54 バラ(三重県):2009/06/09(火) 00:57:47.54 ID:QSrMMyVE BE:959702584-PLT(12348)

面白そうだと思ったのに
携帯が対応してなかった
N703
55 サルトリイバラ(catv?):2009/06/09(火) 00:58:18.83 ID:twkljPFf
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
56 オンシジューム(dion軍):2009/06/09(火) 00:58:50.95 ID:yQQpyMlG
>>51
山中鹿之助がいるだろ
あれは島根か?
57 プリムラ・オーリキュラ(神奈川県):2009/06/09(火) 00:59:40.54 ID:aCgShtkb
携帯電話でゲームだと?
58 オニノゲシ(茨城県):2009/06/09(火) 01:01:05.75 ID:pFmOtDRg
太閤トータルウォー
59 オキザリス・アデノフィラ(兵庫県):2009/06/09(火) 01:01:54.15 ID:NrPFGEj1
>>1
陸軍としては反対する
60 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 01:07:56.90 ID:a8rvqqma
>>59
陸軍としては次の作戦目標を提案する。
1ロサンゼルス2ウラジオストク3ニューデリー
61 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/06/09(火) 01:09:31.18 ID:RpoOP6At
三國志も出せよ
62 藤(栃木県):2009/06/09(火) 01:09:51.38 ID:C9G0ZnEP
>>59
ああ、陸軍って足を引っ張るだけの存在なんだ
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
63 福寿草(大阪府):2009/06/09(火) 01:11:00.01 ID:z0UBZZlg
弱小勢力でえっさほいさするのはいいが中盤から終わりにかけての統一が確定してからのダルさが異常
64 チチコグサ(大阪府):2009/06/09(火) 01:11:04.23 ID:2ibXjpAM
革新の序盤は最高に面白い
中盤以降は完全に作業だが・・・
65 タニウズキ(兵庫県):2009/06/09(火) 01:13:24.20 ID:puEaNXya
>>49
味方にも脅威だな
66 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/06/09(火) 01:14:13.73 ID:dEcCVVkd
昨晩やっと四面楚歌をクリアしたわ…ちなみにPS2版。
難易度が半分の熊野詣の方が一向にクリアできなくて困る。
67 藤(栃木県):2009/06/09(火) 01:17:03.86 ID:C9G0ZnEP
正直、苗刀の数値設定は間違ってると思う
68 エピデントルム(神奈川県):2009/06/09(火) 01:23:33.38 ID:0Autkufl
>>64
大体どのシミュレーションゲームもそうだよな。
国力に任せて力押しできるようになったらあとは作業。
69 ユキヤナギ(千葉県):2009/06/09(火) 01:26:21.80 ID:xrBQ1oWN
>>68
TADAゲーなら、その頃に魔界から強大な勢力が急拡大して
襲ってくるという荒業が
70 ハンショウヅル(関西地方):2009/06/09(火) 01:31:33.90 ID:2CCA0gk5
何コレw
71 レブンコザクラ(大阪府):2009/06/09(火) 01:32:10.83 ID:0mbgcB7/
で、太閤6は?
72 タツタソウ(香川県):2009/06/09(火) 01:33:24.43 ID:73FfpPA3
画面がGBAFEにしか見えない件について
73 ユキノシタ(北海道):2009/06/09(火) 01:34:56.48 ID:hM7OtwTa
iモードでゲームする奴ってホントに存在するの?
74 タマザキサクラソウ(東京都):2009/06/09(火) 01:34:56.51 ID:nAdhRTHT
>>68
天下統一はTOP3以外なら
中盤までは強敵がいるぞ
75 斑入りカキドオシ(東京都):2009/06/09(火) 01:40:35.55 ID:glIdRVxv
友愛の精神で韓国が日本を統一できるサプライズは無いのか?
76 エピデントルム(神奈川県):2009/06/09(火) 01:52:25.06 ID:0Autkufl
>>74
やったことないからやってみるよ
ありがとん

>>75
パラドゲーやれ
77 ハナビシソウ(福岡県):2009/06/09(火) 02:10:25.21 ID:ggMac2X2
FEにしか見えん・・・
78 ウグイスカグラ(東京都):2009/06/09(火) 02:16:38.47 ID:NcI8dZaC
信長はどんだけ野望を持ってんだよ
79 ユキノシタ(dion軍):2009/06/09(火) 02:21:57.26 ID:YnYQVO54
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
80 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/06/09(火) 02:26:03.04 ID:8cPxxzlX
信長でも三国志でもいいから1回RTSで出してくれねーかな
81 カントウタンポポ(dion軍):2009/06/09(火) 02:29:33.04 ID:fv1GASRw
82 シラン(秋田県):2009/06/09(火) 02:37:55.98 ID:zWJTGO+t
革新とか三国志9はRTSと呼べないのか?
83 ユキヤナギ(千葉県):2009/06/09(火) 02:40:39.24 ID:xrBQ1oWN
PS2で決戦シリーズもある
84 コスミレ(東京都):2009/06/09(火) 02:43:30.44 ID:emaVbfJJ
>>20
             /)
           ///)          /
          /,.=゙''"/、______//
   /     i f ,.r='"-‐'つ______/  細けえこたぁNo Problem!!
  /      /   _,.-‐'~/ \__/⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃■■  (●)V\
   /    ノ    il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
      ,イ「ト、  ,!,!|VW   |r┬-|     V|\
     / iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
85 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/06/09(火) 02:45:48.95 ID:8cPxxzlX
>>82
AOEの信長verみたいな感じでやってみたいんだよね
国盗りの要素無しで単純に戦闘のみサクッと
86 カキツバタ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 02:48:54.66 ID:AWUMpra1
登場人物全員女にして、「せんごくっ☆信子の野望」なら買うわ
87 サンシュ(関西):2009/06/09(火) 03:06:54.46 ID:V4QdNNBx
>>86
絶対だな?
88 セイヨウオダマキ(千葉県):2009/06/09(火) 03:07:05.58 ID:YD3/NMLI
いい加減潰れろよ
89 タネツケバナ(長屋):2009/06/09(火) 03:08:22.70 ID:synrjQ1S
手ごわいシュミレーション
90 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/06/09(火) 03:26:30.01 ID:dEcCVVkd
>>86
オルド的要素が期待出来そうだな。
91 キショウブ(福岡県):2009/06/09(火) 03:31:10.31 ID:dm8RO1+k
なにこのがっかり感・・・
コンシューマーで出してくれよ
92 キバナノアマナ(catv?):2009/06/09(火) 03:43:12.88 ID:ocmVlGf3
どこがタクティクスだよ
FEだろ
93 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/06/09(火) 04:00:51.38 ID:i3TfkUmz
ワゴンセール500円ぐらいの価値に見える
94 トキワヒメハギミツバアケビ(千葉県):2009/06/09(火) 04:17:47.18 ID:9hZ2/u+W
FEは剣士への愛情過多になりがちなゲーム。
95 ダリア(アラバマ州):2009/06/09(火) 04:20:36.22 ID:C5NpPX/j
クソゲーつまらん
96 オオタチツボスミレ(北海道):2009/06/09(火) 04:22:49.14 ID:6YOqgjWF
FEの新作かと思った
97 クサノオウ(長屋):2009/06/09(火) 04:27:30.40 ID:Nc5BwSbx
昔出してた三国志英傑伝とかのSRPG路線を携帯ゲーム機にだしただけか。
98 ビオラ(アラバマ州):2009/06/09(火) 04:35:41.74 ID:d4HGpFo6
>>81
へうげものか?
おもしろいよな
99 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/06/09(火) 04:37:25.12 ID:zmp+FEwi
ケータイゲームはいい加減
月額で金とるのやめろや。
普通に2000円くらいで販売して
あとは一切金取るな!!
100 ハボタン(dion軍):2009/06/09(火) 04:42:17.65 ID:Hh+kyFET
まんまFEだな
作ってるとこ同じなのか
101 サンシュ(dion軍):2009/06/09(火) 05:07:01.88 ID:Gq2Eho/+
転職とかするんだろうか
102 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/06/09(火) 05:25:58.44 ID:1lmbbGX0
携帯ゲームでスレたてんな
103 マリーゴールド(東京都):2009/06/09(火) 05:39:23.92 ID:Usq7+Aax
>>6
開発チームが解散になったからもう新しいのでないだろうって聞いた
104 プリムラ・ダリアリカ(長屋):2009/06/09(火) 07:09:54.17 ID:W9N+1Sr5
提督の決断をシナチョンに阿って開発チーム解散した売国企業コーエー()笑
105 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/06/09(火) 07:12:02.33 ID:/lHjnQRf
FEにしか見えない
106 カンパニュラ・サキシフラガ(長屋):2009/06/09(火) 07:12:32.32 ID:dc22pfzT
信長はいい加減オンライン対戦実現させろや
オンライン実装したら3倍売れる
107 イワザクラ(福岡県):2009/06/09(火) 07:15:04.30 ID:MTUOaGyX
つーか三国志と太閤立志伝と大航海時代の新作出せよ
108 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/06/09(火) 07:15:34.64 ID:d2v1Kzo4
>>99
iPhoneおすすめ
109 ペラルゴニウム(長屋):2009/06/09(火) 07:15:46.75 ID:MGEZY4go
なぜ今更FEをパクるの?
110 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/06/09(火) 07:15:58.93 ID:/lHjnQRf
>>106
和製AOC見たいな感じでやりたい。
111 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/06/09(火) 07:16:03.04 ID:OObFFVSX
太閤は戦がつまらな過ぎ
革新やった後だとつらい
112 カラスノエンドウ(北海道):2009/06/09(火) 07:37:05.80 ID:1vUI426Z
うち誰も出てこないんじゃね
113 シャクヤク(千葉県):2009/06/09(火) 07:38:21.45 ID:Wb5qmdw7
> 月額525円

流石コーエー良心的価格や!
114 ミツバツツジ(九州):2009/06/09(火) 07:39:07.23 ID:RCmtabVo
そろそろ秀吉の希望とかも出してほしい
115 西洋オダマキ(東日本):2009/06/09(火) 07:40:56.10 ID:Y1sH9kd6
あからさまなトラップスレタイ
116 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/06/09(火) 07:41:46.60 ID:OObFFVSX
>>114
太閤立志伝があるだろ
太閤=秀吉だぞ
117 セントランサス(広島県):2009/06/09(火) 07:43:49.33 ID:ELL/HwQo
> 信長の野望タクティクス

タクティクス(笑)タクティクス(笑)タクティクス(笑)タクティクス(笑)
タクティクス(笑)タクティクス(笑)タクティクス(笑)タクティクス(笑)
タクティクス(笑)タクティクス(笑)タクティクス(笑)タクティクス(笑)
118 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/09(火) 07:44:59.20 ID:P1hzSPXX
革新の次はまだ?
119 ジンチョウゲ(catv?):2009/06/09(火) 07:46:48.77 ID:+WlL0aoa
携帯のゲームってあんまり進化しないよな・・・がっかりだよ
120 サンシュ(東京都):2009/06/09(火) 07:53:48.49 ID:cws0Z10O BE:676903695-2BP(2536)
維新の嵐、源平合戦、提督の決断、大航海時代、ロイヤルブラッド、水滸伝の新作を早く作れ!

ジルオールはゼロじゃなくてちゃんと2を作れ!
121 ダリア(catv?):2009/06/09(火) 07:54:03.72 ID:VUNFVtGQ
フロッピー時代の1600年くらいいくと武将が死にまくっていなくなるのがやりたい。
122 ゲンカイツツジ(長屋):2009/06/09(火) 07:57:12.27 ID:cQD7d1ga
そろそろ太閤と大航海とチンギスの新作を…
123 マーガレットタンポポ(東京都):2009/06/09(火) 07:57:50.38 ID:+dCoFjEu
太閤立志伝と大航海時代作れよボケ
124 フサアカシア(福岡県):2009/06/09(火) 08:00:39.71 ID:yzPaZOeD
高坂昌信と武田信玄の支援会話は相撲だな
俺にはわかる
125 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 08:00:55.78 ID:WLc/riiV
信長の野望はいいからジンギスカンの新作出せよ
上杉や直江の能力が上方修正されてるんだろ
126 プリムラ・ダリアリカ(広島県):2009/06/09(火) 08:02:14.82 ID:EwtN0Gw6
誰も三国志英傑伝の話をしない…
127 サイネリア(東日本):2009/06/09(火) 08:03:09.44 ID:dLc6XXpu
>>106
今回はないだろうね
あったら真っ先に発表する大きな売り込み所だし
まぁ何年後かに対戦ゲーとして別パッケージで発売って感じじゃない?
こういう取り組みは冗談じゃなく国内PCゲーは海外より10年遅れてるから
128 ナノハナ(関東):2009/06/09(火) 08:05:34.67 ID:rJ8byLwE
プログラムを下請けの中国の会社に中国で造らせたらそこの社員が日帝に協力する事は出来ないって問題になってたな
中国の国民感情もあって、提督の決断シリーズは打ち切りになったって聞いた
129 セントランサス(新潟・東北):2009/06/09(火) 08:09:28.42 ID:csasKrlX
大航海時代みたいな細かいデータ設定しなきゃいけないゲームはもう二度と作らないんだろうな
130 ナノハナ(関東):2009/06/09(火) 08:14:24.72 ID:rJ8byLwE
スーファミの頃から光栄のソフトは14800円ってぶっ飛んだ価格設定だったな
131 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/09(火) 08:16:35.96 ID:awh1NSoE
シリーズによって大内家の強さが全然違うんだけど…
132 ヒヤシンス(東京都):2009/06/09(火) 08:43:05.03 ID:4W2Vx2tO
覇業おもしれえ
ぼったくりのケータイ信長やるより全然マシ
133 アズマギク(関西):2009/06/09(火) 08:46:48.35 ID:rpmsdzJt
>>130
スーファミはどのソフトも高かったけどな
任天堂がマージン取り過ぎで
134 ムレスズメ(大分県):2009/06/09(火) 08:48:55.13 ID:p/2fLK3A
携帯www
野望オタガッカリ戦意喪失wwwww
135 コバノランタナ(福岡県):2009/06/09(火) 08:49:17.96 ID:mjRLLhF5
太閤立志伝と大航海時代だけ作ってくれ
136 ダイアンサステルスター(中部地方):2009/06/09(火) 08:49:23.68 ID:xsgly4+x
女のいないFEなんて・・・
137 モクレン(コネチカット州):2009/06/09(火) 08:54:17.29 ID:kZPv42y2
おまいら肥に期待するのはもうやめとけよ。
RED ALERT 3でもやっとけ。
138 チリアヤメ(和歌山県):2009/06/09(火) 08:56:37.41 ID:VDBAQqLn
ファイアーエムブレムじゃないか
Sナイトとかハンターとかいるぞ
139 ムレスズメ(大分県):2009/06/09(火) 08:59:30.43 ID:p/2fLK3A
肥のキャラゲーSLGならFEとかあの手のシステムが一番合うのかも知れんな
携帯(笑)じゃなければこれはこれでアリかもしれない
140 イワザクラ(福岡県):2009/06/09(火) 09:04:16.07 ID:MTUOaGyX
源平合戦とか項劉記とか続編作らないのかな
141 クモマグサ(埼玉県):2009/06/09(火) 09:32:31.98 ID:nJxnLRLE
提督の決断の続編が出ないのは何故なんだ!?
このシリーズだけは必ず買ってたのに…

取りあえず

内政 シムシティー
戦闘 トータルウォー
    ズームしていくと無双シリーズ状態で兵士か武将操れる
戦略 Civみたいな感じ

↑で出してくれたら買う。
142 プリムラ・ダリアリカ(長屋):2009/06/09(火) 09:53:27.81 ID:W9N+1Sr5
>>141
だからシナチョンに叩かれるんで出さないんだよ>提決
143 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 09:55:33.05 ID:ZDj3Kktb
信長ってただの人殺しだよね宅間さんの方が神
144 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/06/09(火) 09:55:54.09 ID:4eB9YjrW
>>140
売れなかったんだろう

あとは大河ドラマあたりでその時代のドラマやってヒットをねがうくらいか?w
145 デージー(愛知県):2009/06/09(火) 09:57:14.01 ID:IsZ7zNMY
大航海時代5はまだですか?
146 ヒヤシンス(中部地方):2009/06/09(火) 10:02:42.04 ID:rPRHVqCD
>>1
PC版の方かと思った
微妙に氏ね
147 ハナムグラ(関西地方):2009/06/09(火) 10:05:00.68 ID:uZwVSpWO
シムはエネルギー要素が嫌い
148 シュロ(埼玉県):2009/06/09(火) 10:06:58.03 ID:F7TNBLs5
早くチンギスハーンの新作を・・・
149 カキドオシ(ネブラスカ州):2009/06/09(火) 10:11:55.98 ID:kH5SLCfT
維新の嵐の新作だしてくれ
150 プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 10:13:53.37 ID:bE8k6mb2
PS2版の太閤5をPC版に逆移植してくれ
シナリオ追加武将追加イベント追加ってPS2版恵まれすぎだろう
151 水芭蕉(東京都):2009/06/09(火) 10:15:26.77 ID:qsOQmjnb
まさかの携帯電話ゲームwwww
>>150
なきゃ自分で作れるだろPCなら
152 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/09(火) 10:15:48.68 ID:Z7pZshiL
太閤は諦めるから三国志の太閤バージョン作れ
商人を中心にな
153 セキショウ(コネチカット州):2009/06/09(火) 10:19:41.66 ID:yg5H78Zz
泳いで参った
154 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/09(火) 10:20:56.41 ID:lsuB/IlF
クソゲーつまらん
155 プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 10:21:05.81 ID:bE8k6mb2
>>151
ムリムリ
いくらイベコン駆使しても時代を遡る事は不可能
いない武将を補完も限度があるから
156 シュッコン・バーベナ(岡山県):2009/06/09(火) 10:21:24.62 ID:bGrtEw5N
オフラインの大航海時代の新作作ってくれよ
157 オウレン(沖縄県):2009/06/09(火) 10:23:47.62 ID:bOvDRJNt
>>13
信長と三国志はもう作らないって言ってたのにな
158 チューリップ(千葉県):2009/06/09(火) 10:23:54.57 ID:WiGTRcSp
オンラインの大航海時代ってどうなんなん?
159 菜の花(関東地方):2009/06/09(火) 10:24:45.30 ID:aU3HOLRX
サターン版の天翔記のリメイク出たら買う
160 シロイヌナズナ(福井県):2009/06/09(火) 10:26:07.96 ID:K+dvW4n8
評判悪いけど俺は嵐世記でいいよ
161 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/06/09(火) 10:29:40.81 ID:vFiRLNuo
ジンギスカンだせよ オルドしてーよ
162 シハイスミレ(dion軍):2009/06/09(火) 10:32:44.04 ID:lDjlnEhH
提督の決断は韓帝国海軍を出さない限り開発認めないと韓国側から言われたらしいね だからもう・・・
163 水芭蕉(東京都):2009/06/09(火) 10:33:23.57 ID:qsOQmjnb
こんなのはいいから早く太閤立志伝Yの製作に戻るんだ
今すぐニダ
164 サイネリア(東日本):2009/06/09(火) 10:33:26.45 ID:dLc6XXpu
国産RTSで存分にオンライン対戦してえ〜
外国産はデザインやセンスがやっぱダメだ
165 オダマキ(大阪府):2009/06/09(火) 10:35:10.47 ID:T9/kBM1h
>>164
RTSはまず日本で作れない コーエーに頼むとか
166 ヒイラギナンテン(愛媛県):2009/06/09(火) 10:38:02.20 ID:Eu6LfolB
太閤立志伝と信長と無双と大航海を組み合わせたワールドワイドなゲーム作れ。

基本は太閤立志伝の武将プレイ。
君主になれば信長みたいに内政にいそしみ、合戦では無双画面で戦の指揮と個人を操る。
海賊プレイや強力な海軍を組織して大航海ベースに国内で海賊を楽しむもよし、
ヨーロッパや新大陸に大艦隊を派遣したり、陸の地盤を築きながら世界を制覇するもよし。
167 マツバウンラン(関西・北陸):2009/06/09(火) 10:41:14.22 ID:GzmY+DIB
スレタイに吊られた。iモード用でガッカリ
帰る
168 オランダミミナグサ(京都府):2009/06/09(火) 10:43:46.31 ID:M/o30mgV
>>162
出してやればいいじゃん
凄く弱い設定で

で、文句言ってきたら更に弱体化させてやればいい
で、更に文句言ってきたら存在そのものを抹消してやればいい
で、更に更に文句言ってきたら中国の一部にでもしてやればいい
169 アグロステンマ(関西):2009/06/09(火) 10:44:29.26 ID:yPzZNd07
わんわの革新
170 セキチク(関東・甲信越):2009/06/09(火) 10:46:31.29 ID:2DOeldHz
だ……大道寺小松ちゃんは?
大道寺小松ちゃんは出るの?
171 ユキノシタ(長屋):2009/06/09(火) 10:50:52.16 ID:T1BtRFA2
維新の嵐オンラインで長州のクズどもを説得無しに皆殺しにしたい
172 カキドオシ(秋田県):2009/06/09(火) 10:58:27.19 ID:IQX7pu6D
開発認めないって・・・テメーらの糞みてぇな歴史なんぞ知ったこっちゃねーんだよヴォケ
光復海軍(笑)
173 イヌノフグリ(東京都):2009/06/09(火) 11:36:30.54 ID:S4G1lzoA
提督の決断はもう出ないの?
シナチョン領土は無視して、ウラジオストックや東南アジア、インド、オーストラリア
西海岸、中米、東海岸あたりを占拠する方針ならどうよ?
174 シハイスミレ(dion軍):2009/06/09(火) 11:37:56.68 ID:lDjlnEhH
提督の決断の権利は韓国に買い取られたからね
175 オダマキ(神奈川県):2009/06/09(火) 11:47:48.11 ID:f3KaDAks
月額課金で毎月固定費払ってまでゲームする気はねえ
トラビアン無料でやるだけでおなかいっぱい
176 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/09(火) 11:48:52.41 ID:YgsD7CtX
>>120
提督は韓国からクレームが来たため続編は無理そうです。
177 デージー(愛知県):2009/06/09(火) 11:58:45.58 ID:IsZ7zNMY
俺たちも韓国の歴史教科書に対して「日本を故意に卑下している」とクレームを出さないとな
178 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/09(火) 12:16:15.16 ID:on7DnJIw
太閤も半島が「ウリナラの文化を奪い尽くしたヒデヨシを美化するニカ!?癇癪起こる!」
とか発狂するから出せないのかもな
179 マーガレット(dion軍):2009/06/09(火) 12:18:57.89 ID:VjM0is81
ただ単に利益が少ないから出さないだけなんじゃねーの?
180 マーガレットタンポポ(長屋):2009/06/09(火) 12:21:49.56 ID:uy2e0F2+
PCゲームにはもう期待しない
ファルコムも終わりだしな
181 キエビネ(長屋):2009/06/09(火) 12:22:18.69 ID:0ZiuaqOP
>>162
>韓帝国海軍


んなもん存在しねえよカスチョンw
182 イカリソウ(鹿児島県):2009/06/09(火) 12:24:50.39 ID:Z5LhWT8e
>また携帯電話のGPS機能を使って、全国各地の戦国時代にまつわる史跡や各県庁所在地など、
>その土地に関連のある武将を入手できる「サムライズスポット」では、個性豊かな武将たちを集めることも可能。

薩摩に住んでる俺、最強じゃん
183 デージー(愛知県):2009/06/09(火) 12:27:09.47 ID:IsZ7zNMY
むしろ愛知が有利だろ
184 ダリア(兵庫県):2009/06/09(火) 12:28:37.13 ID:NeUVyDLH
そろそろ無双と野望、三国志を合体させるべき
185 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 12:29:30.30 ID:qHTkpFkQ
戦国時代は東京や神奈川北部は未開の地だったしな。
186 イモガタバミ(長屋):2009/06/09(火) 12:30:09.98 ID:wUXnWVFL
FEベースの信長とかやりたい
187 マーガレットタンポポ(東京都):2009/06/09(火) 12:31:52.47 ID:+dCoFjEu
>>184
ウイポワールドの悪口はよせ
188 リナリア(鳥取県):2009/06/09(火) 12:43:13.07 ID:iR9S4ZOk
決戦のシステムで信長の野望をやりたい
189 ムラサキハナナ(中国地方):2009/06/09(火) 12:45:16.50 ID:yXvaWzy8
ゼルドナーシルトとチンギスだけ続編作って
あとは我慢する
190_:2009/06/09(火) 12:46:18.01 ID:Hc9+xW8L
>>1
死ね
191 エピデントルム(神奈川県):2009/06/09(火) 16:54:28.49 ID:0Autkufl
>>184
エンパイヤーズがあるよ
戦争のたびに無双並に戦闘時間長かったら絶対途中で投げる
192 マーガレット(dion軍):2009/06/09(火) 17:00:02.39 ID:VjM0is81
このゲームの感想をそろそろ聞かせてくれい
193 ローダンゼ(中国地方):2009/06/09(火) 17:15:28.41 ID:2IpMcsF2
天翔記の細川家強すぎワラタ
序盤で兵士800で攻めてこられたオワタ
194 タニウズキ(兵庫県):2009/06/09(火) 17:56:22.05 ID:puEaNXya
隠しでプロデューサー登場か
195 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/06/09(火) 19:28:29.24 ID:0oJzmNZw
これダウンロードしてみたけど
いちいち通信が発生してうぜえ。
今月中に解約する。
196 モッコウバラ(コネチカット州):2009/06/09(火) 19:30:29.46 ID:pf0ei62V
烈風伝が一番面白いわ
197 モモイロヒルザツキミソウ(コネチカット州):2009/06/09(火) 19:32:30.29 ID:dUpHrZTC
何で携帯なんだ氏ね
提督の決断123いいとこどり出せ氏ね
198 コハコベ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 19:47:06.34 ID:GYZ5qk3A
新作は解析簡単にできるようにしろ
そしたら売れる
199 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/09(火) 19:52:16.02 ID:WLc/riiV
>>193
あるある

細川家でかいし好戦的過ぎて周辺大名が一気に絶滅する
ちょっとやそっとの軍団が裏切ったってそのまま大暴走
200 カキドオシ(秋田県):2009/06/09(火) 21:45:28.31 ID:IQX7pu6D
あげます
201 カキツバタ(ネブラスカ州)
携帯ゲーム作る暇あるならもっと城増やせ