『ICO』『ワンダの巨像』に続く新作『人喰いの大鷲トリコ』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タニウズキ(大阪府)
2 キキョウソウ(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:09:37.64 ID:y87Na/QU
ワンダみたいだな
3 アマリリス(東京都):2009/06/06(土) 16:10:17.05 ID:qq8rNXKO
大鷲?
4 ハルジオン(鹿児島県):2009/06/06(土) 16:10:19.18 ID:JbfYsop4
痴漢が来るよヒィー
5 水芭蕉(関西):2009/06/06(土) 16:10:42.06 ID:yN7rFYQR
かわいくない
6 コブシ(東京都):2009/06/06(土) 16:10:48.91 ID:5MlT3dh6
このためだけにPS3買う
7 タニウズキ(東京都):2009/06/06(土) 16:10:52.84 ID:2eVREdbJ
美食家?
8 オオバコ(関西地方):2009/06/06(土) 16:11:01.62 ID:va5BbMDy
早く発売しろ〜
ワンダから何年たってるねん
まあ何年でも待つけどな
9 タニウズキ(埼玉県):2009/06/06(土) 16:11:40.08 ID:XVSrimCn
>>6
信者こえぇ〜
10 バーベナ(京都府):2009/06/06(土) 16:11:45.28 ID:fK7TwExn
来年くらいには出るのかな
11 ガザニア(福岡県):2009/06/06(土) 16:11:46.32 ID:cLiJRzql
どうせこの怪物と少年の悲しい別れがあるんだろ?w
12 ヒメスミレ(catv?):2009/06/06(土) 16:11:49.19 ID:ADyEw9rY
やだ怖い
13 ベニバナヤマボウシ(京都府):2009/06/06(土) 16:11:53.11 ID:Y8P5wB06
宮部みゆき狂喜乱舞
14 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:11:56.86 ID:CATFngK8
どーなつマジックくるくるマジック
ほ〜らあなたは私のとりこ
15 シロバナタンポポ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 16:12:43.81 ID:jyBzAoTp
こいつが歩くたびオブジェクトがガラガラ崩れ落ちたり割れたりするのはいいかも
16 バーベナ(京都府):2009/06/06(土) 16:12:47.64 ID:fK7TwExn
>>13
あいつワンダ途中で投げたらしい…w
17 シンビジューム(大阪府):2009/06/06(土) 16:13:11.16 ID:QoL1unTn
また世界初公開か
18 タニウズキ(神奈川県):2009/06/06(土) 16:13:40.84 ID:rdsduuks
大鷲は呪いを解かれ少女にもどってハッピーエンド
19 オオバコ(関西地方):2009/06/06(土) 16:13:59.46 ID:va5BbMDy
>>16
まあicoよりは難しいからなワンダw
しかし投げるとはww
ゲーマー気取ってる割にはしょぼいな
20 ロベリア(dion軍):2009/06/06(土) 16:14:08.37 ID:SxQ5gRUs
上田信者のキモさは半端無い
21 ジギタリス(関西地方):2009/06/06(土) 16:14:42.46 ID:e2/wavhE
どんどん名前が冗長になっていくな
22 ムラサキケマン(埼玉県):2009/06/06(土) 16:14:54.51 ID:QMEsLuDg
PVで餌やってたけどこの大鷲成長すんのかな
23 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:14:55.82 ID:CATFngK8
ワンダは最初のボスに踏み潰されて投げた
24 ムラサキハナナ(北海道):2009/06/06(土) 16:15:40.66 ID:beGi283L
過剰アンチも十分キモイ
25 ボタン(滋賀県):2009/06/06(土) 16:15:42.05 ID:3ZIFHjse
>>19
ワロタ
ゲーマーは誇れるらしい
26 セイヨウタンポポ(北海道):2009/06/06(土) 16:15:59.47 ID:h6JhKRjT
画像すげぇ
27 カキツバタ(ネブラスカ州):2009/06/06(土) 16:16:14.54 ID:vkxRDjMv
この動物がラスボスだな
このゲームにボスは飾りだけどな
28 オキザリス(catv?):2009/06/06(土) 16:16:31.71 ID:DXqSlTMW
the last guardian じゃないのか
29 ノゲシ(埼玉県):2009/06/06(土) 16:17:01.83 ID:I5hiJm3V
ワンダはやはり5体目と13体目だな
30 ノウルシ(関西地方):2009/06/06(土) 16:17:08.67 ID:05A4On1M
トリコは何故GTロボを出してしまったのか
31 チャボトウジュロ(西日本):2009/06/06(土) 16:17:08.39 ID:2X/r1vpQ
トリコか
メシ食いまくりだな
32 タツタソウ(静岡県):2009/06/06(土) 16:17:16.62 ID:mVfMofyp
ネズミ死ぬんだろ泣くぞ
33 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/06(土) 16:17:48.61 ID:/7MIQC3j
トリコのゲームじゃねーのかよ
34 ビオラ(北海道):2009/06/06(土) 16:17:56.12 ID:mFWk42Nd
あのピカピカトリコはなんなんだろうな
35 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/06/06(土) 16:17:56.74 ID:fJ2BvQ/3
ワンダと巨像はタイトルで損をしている
36 ガザニア(香川県):2009/06/06(土) 16:17:57.03 ID:repcXTvb
ワンダと巨像のハードモードのタイムアタックが3匹目以降全然倒せません

パラシュート欲しいのに・・・・・・


37 マムシグサ(千葉県):2009/06/06(土) 16:18:03.55 ID:4c/6AUvz
またキンタマキューってなる高いところを歩かせるつもりか。
38 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:18:23.00 ID:Iny0pbCw
このシリーズは世界観や音楽や映像が命だよな
ショボいテレビとショボいスピーカーでやったからイマイチ良いと思えなかったわ
39 シバザクラ・フロッグストラモンティ(山陽):2009/06/06(土) 16:18:27.92 ID:Zvveq/or
大鷲になって自由に空を飛び回るゲームじゃないのか。
少しガッカリだな。ワンダの世界を飛び回れたら楽しそうだったのに。
40 オオバコ(関西地方):2009/06/06(土) 16:18:41.86 ID:va5BbMDy
ワンダは歩いてばっかだったから
ico路線のがよいな
ワンダも楽しんではやったけど
41 ノゲシ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 16:19:54.43 ID:LDQpUhUa
もはやアートの世界だな
Wiiでは不可能な映像体験
買ってよかったPS3
42 オオバコ(関西地方):2009/06/06(土) 16:21:00.06 ID:va5BbMDy
>>41
wiiもps2より性能が↑ってんならワンダ以上のもん出せそうなもんだけどな
黄金の絆には愕然としたわ
43 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:20:59.84 ID:KcqiaESK
結局ようつべにあがってたやつからあまり変わらなかったのか
44 ハハコグサ(dion軍):2009/06/06(土) 16:21:11.29 ID:gK7eA/HY
ボンチュー
45 タンポポ(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:21:25.20 ID:TFNLHDLF
アーティスティックだけど上田ゲーって技術デモの塊みたいなもんなんだよな実は
46 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:21:32.79 ID:hjxH++fa
ゲーム内容はまだわからないの?
画像見るかぎりでは、敵から隠れながらダンジョン探検するゲームっぽいけど
47 カンパニュラ・トメントサ(愛知県):2009/06/06(土) 16:21:34.28 ID:1v8Xx3yL
やりたいけどPS3持ってねー
48 タツタソウ(静岡県):2009/06/06(土) 16:22:08.46 ID:mVfMofyp
>>42
GCで超しては居るんだけどねぇ……
49 ナノハナ(関東):2009/06/06(土) 16:22:48.32 ID:pDG7739e
これの為にPS3買ったんだよ
待って良かったPS3!
50 タニウズキ(埼玉県):2009/06/06(土) 16:22:57.79 ID:ueKwNj+e
wktkがとまらない
51 タツタソウ(静岡県):2009/06/06(土) 16:23:03.63 ID:mVfMofyp
鷲だったのか
52 オキナグサ(東京都):2009/06/06(土) 16:23:17.62 ID:0kFEH7hl
>>46
ファミ通見る限りだと背中の矢を抜いたりできるらしい
というか矢を全部抜くのが目的なんだろうか

どちらにしろ良く分らない
53 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/06/06(土) 16:23:45.69 ID:usj/+gbB
ワンダって面白いの?
PS3の買ったけどソフトがあんま無い。
54 オキナワチドリ(奈良県):2009/06/06(土) 16:23:50.09 ID:QslXh+IJ
ICOは面白かったけどワンダは糞げーだったな
55 ニョイスミレ(福岡県):2009/06/06(土) 16:23:55.03 ID:iXncutEK
ワンダと巨像ってクソゲだよね
56 パキスタキス(長屋):2009/06/06(土) 16:23:56.79 ID:p9ubMASh
グルメ細胞とか出てくるんだな
57 リナリア アルピナ(千葉県):2009/06/06(土) 16:24:04.70 ID:NmCDdkGf
ワンダはおまけ装備全部ためして終わった
あと死の実とりにいった
58 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:24:21.42 ID:PTawwyAb
映像よりもボリュームアップしろよな
59 フクシア(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:24:44.23 ID:+MiFhAYb
これキャラが浮いてるな
http://www.famitsu.com/image/1758/s114_GE9X42sWP7N6AZ2XQe35x3W69EoV81Tt.jpg

セタスやヒストリエから古代ローマの世界観がウケると判断したのかな
60 アカシデ(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:25:05.64 ID:G+rJVUIe
ワンダっておもしろいの?
何系なんだ?
61 ウンナンオウバイ(埼玉県):2009/06/06(土) 16:25:33.96 ID:orPKg0rg
>>8
何年でも待つとか言うなよ
ほんとに何年も待たせるソフトあるんだから
62 オキナグサ(東京都):2009/06/06(土) 16:25:51.49 ID:0kFEH7hl
>>42
やる気だせばWiiも凄いレベルにはいくでしょ
枯れてるし

ただGCの頃の読み込みを感じさせない凄さやこだわりというのは無くなったけど
ゼルダ、F−ZEROは良かった
63 サンシュ(神奈川県):2009/06/06(土) 16:25:53.39 ID:XqeYrpdH
「人食い」の部分はカットしたほうがいいと思う。
語呂的にも、CERO的にも売り上げ的にも。
64 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/06/06(土) 16:25:54.74 ID:MYluZ+MF
>>60
面白そうに見えるけど、実際やってみるとそうでもない

ただキチガイみたいに単純作業で敵の頭の上に上ったら、攻撃ボタン連打、ハイ終了。
65 ツルハナシノブ(東京都):2009/06/06(土) 16:26:06.08 ID:YlDRorz8
どうせ最後にはこの化け物が主人公をかばって死ぬんだろ
66 シロウマアサツキ(福岡県):2009/06/06(土) 16:26:08.85 ID:KjSuKrIN
アグロの再来か・・・
67 エイザンスミレ(京都府):2009/06/06(土) 16:26:14.57 ID:dO130qlY
68 カンパニュラ・トメントサ(愛知県):2009/06/06(土) 16:26:20.78 ID:1v8Xx3yL
>>59
白すぎるんだよな
もっと汚れてたほうがいい
69 カンパニュラ・アーチェリー(西日本):2009/06/06(土) 16:26:30.90 ID:ZfJNm44y
ずっと思ってるんだが、ICOもワンダも主人公のモーション変じゃね?
モーションキャプチャー使わずに手作業で演技付けた。ってことらしいんだが
手足バタバタさせ過ぎつーか、妙に違和感が。
まぁ、遊んでるうちにどうでも良くなるんだけど。
70 バーベナ(京都府):2009/06/06(土) 16:26:38.68 ID:fK7TwExn
ワンダは1周目はかなり楽しめたが、リプレイ性に欠けたのがな
色々と詰めが甘かったのが惜しい
71 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 16:26:40.92 ID:tboVIt+n
しかしワンダは未だに中古屋に持って行っても1500円以上で買い取ってくれる作品だよ
72 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/06/06(土) 16:27:05.57 ID:2YIFf98V
PS2?
73 シハイスミレ(関西・北陸):2009/06/06(土) 16:27:15.80 ID:XilEuKxe
調子に乗って雰囲気だけのゲームにならないことを願う
74 チャボトウジュロ(西日本):2009/06/06(土) 16:27:24.56 ID:2X/r1vpQ
>>60
大雑把なモンハン
75 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/06/06(土) 16:27:35.24 ID:ioeBxkBe
グラはしょぼいね
76 ノゲシ(埼玉県):2009/06/06(土) 16:27:46.94 ID:I5hiJm3V
>>64
連打っすか^^;
77 リナリア アルピナ(千葉県):2009/06/06(土) 16:27:52.53 ID:NmCDdkGf
>>60
剣かざして馬でダッシュして巨像を倒す
これを16回繰り返すゲーム
78 タニウズキ(不明なsoftbank):2009/06/06(土) 16:27:58.78 ID:o3ic/yt0
グラ綺麗だね
これはワンダ嵌った身としては買わんと
79 シデ(新潟県):2009/06/06(土) 16:28:22.64 ID:WYafG/Cj
主人公のツラが問題だ
80 エイザンスミレ(京都府):2009/06/06(土) 16:28:47.90 ID:dO130qlY
>>64
連打・・・・?
81 ねこやなぎ(大阪府):2009/06/06(土) 16:29:05.38 ID:/7MIQC3j
>>67
もう一周年か
82 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/06/06(土) 16:29:29.20 ID:MYluZ+MF
>>76
>>80
ためる時間が数秒あるだけで連打と変わらんよ
83 カンガルーポー(三重県):2009/06/06(土) 16:29:40.68 ID:+aqPRmxd
>>68
いや逆に新鮮でいいと思うよ
見分けやすくもあるし
HDのキャラってリアルなのはいいんだけどどこにいるのかわからんもん
84 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/06/06(土) 16:30:00.76 ID:qcthZXHq
人食いってことはエサは人肉か
投げ入れてたのも…
85 カンパニュラ・トメントサ(愛知県):2009/06/06(土) 16:30:07.32 ID:1v8Xx3yL
>>82
そうだね
そうだね
86 カタバミ(ネブラスカ州):2009/06/06(土) 16:30:20.12 ID:9XqVyeJ+
これプレイする為に今日PS3買ってきたから早く出せよ
87 カラタネオガタマ(関東地方):2009/06/06(土) 16:30:23.07 ID:Hs/DwAvo
>>73
そもそも雰囲気だけのゲーム
88 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:30:35.57 ID:fnxJxjRr
敵の目をかいくぐって傷ついた鷲ちゃんにエサあげるゲームです
89 オウバイ(石川県):2009/06/06(土) 16:30:42.96 ID:F6NtO/RJ
E3のじゃなくて流出のほうの動画くれ
もっとかわいかったような
90 オキナグサ(東京都):2009/06/06(土) 16:31:07.67 ID:0kFEH7hl
ICOはなんかエロかった
ワンダも何かエロかった
それは凄く印象に残ってる
91 バーベナ(京都府):2009/06/06(土) 16:31:11.94 ID:fK7TwExn
キャラのグラフィックがディズニーアニメみたいな質感
一方大鷲は超リアル
これは狙ってやってるのかね
92 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:31:39.78 ID:b7tC1Ped
>>74
糞あたり判定や無限湧きの虫のモンハンの方が大雑把なカス
93 キクザキイチゲ(愛知県):2009/06/06(土) 16:31:44.36 ID:sBKoj+bf
俺も女の子にひたすら連打したいです
94 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:31:59.14 ID:s4oV8Bub
95 カラタネオガタマ(関東地方):2009/06/06(土) 16:32:04.93 ID:Hs/DwAvo
96 クロッカス(dion軍):2009/06/06(土) 16:32:45.30 ID:8D93EgH+
フラジールみたいにならないように
97 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:32:46.86 ID:uVEEPBEr
ワンダもICOも世界の雰囲気が最後まであまり変わらないのが問題なんだよな
ICOはともかくワンダはもちっと色んな世界を見せて欲しかった
98 ヤマエンゴサク(東京都):2009/06/06(土) 16:32:55.65 ID:i9lMr5IJ
これはワンダの後の話?前の話?
99 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:33:33.71 ID:NFOZp2mV
巨像と対峙した瞬間と攻略閃いた瞬間は気持ちいいけど、そっからはダルいだけ
砂漠の鳥みたいのただの嫌がらせだろ
物理演算しょぼいからジャンプの挙動おかしくて落下とか多くて萎えた
コンシューマ好きやモンハン好きに受けてそう

典型的な過大評価ゲーム
100 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/06/06(土) 16:34:07.23 ID:fJ2BvQ/3
>>95
すごい再生回数だな
101 アメリカフウロ(北海道):2009/06/06(土) 16:34:12.02 ID:vIox3wzE
>>1
だめだ、もう泣けてくる
102 ねこやなぎ(新潟・東北):2009/06/06(土) 16:35:00.21 ID:5rCI082v BE:611970555-PLT(20001)

こういう荒廃した過去の文明の遺跡で冒険するって男の子の夢だよな
103 カンパニュラ・アーチェリー(西日本):2009/06/06(土) 16:35:02.14 ID:ZfJNm44y
ICOのラストは泣けるな。
ワンダはイマイチだった。動物と赤ん坊って安易過ぎるわ。
104 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:35:18.20 ID:+2ej1J4U
イコもワンダもつまんなかったからなあ
105 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:35:27.16 ID:6p43C8a5
このシリーズは何で評価高いの?
やったことない俺に教えてエロい人
106 バーベナ(大阪府):2009/06/06(土) 16:35:34.88 ID:kigCJQQv
このままのタイトルだと爆死しそう
107 カラスノエンドウ(愛知県):2009/06/06(土) 16:35:35.76 ID:UK0GzAsl
これIRENみたいなゲームだろ?マゾゲーじゃん、時間の無駄
108 キュウリグサ(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:36:08.70 ID:XbH/nI4+
ロスプラ2体験版きたの?
109 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:36:41.55 ID:lwmoVQf0
この獣は最後少年を守って死ぬとかそんな感じ
110 ミミナグサ(千葉県):2009/06/06(土) 16:36:48.29 ID:iQzdit+b
ネバーエンディングストーリー?
111 タツタソウ(静岡県):2009/06/06(土) 16:37:05.33 ID:mVfMofyp
>>105
雰囲気ゲーだから
112 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:37:13.59 ID:s4oV8Bub
>>105
GKの裏工作
113 ナガバノスミレサイシン(九州):2009/06/06(土) 16:37:29.53 ID:Lnwcvlna
やっぱり上田の作るゲームの雰囲気大好きです
ムービーだけでかなりツボだわ
114 ユキノシタ(大阪府):2009/06/06(土) 16:38:17.39 ID:g3N3Oj+0
どうみても糞ゲー
115 ダイセノダマキ(東京都):2009/06/06(土) 16:38:19.03 ID:4Xq3G7NX
これいつ頃発売?
上田の発言からするとまだまだ先なようだけれど
116 オキナグサ(東京都):2009/06/06(土) 16:38:31.05 ID:0kFEH7hl
>>105
いろんな意味でエロい
半端じゃ無くエロイ

ico…塔の中で出会った女の子を強引に連れまわすゲーム
ワンダ…なんかよく分らん理由で寝ている女の子を起こすために世界中を走り回るゲーム
117 エイザンスミレ(京都府):2009/06/06(土) 16:38:32.60 ID:dO130qlY
>>42
キズーナはラスボスでも足を30分ぐらい足をペシペシ切ってるだけだし、ダメージソース足踏みだけだし
118 セキショウ(関東):2009/06/06(土) 16:38:36.52 ID:BzWuqNAr
面白いんだけど、なんか途中で面倒臭くなってくる
ICOとか、仕掛けを解いてる時に、遠くから女が「キャー」とか叫ぶのを聞くと
「もー、またかよ、あのバカ」とか思う
119 マムシグサ(東京都):2009/06/06(土) 16:38:45.58 ID:TLIA9dO5
>>9
「○○は●●に比べてグラフィックが…」とか言う奴より、よっぽど健全な理由だろ。
120 シデ(神奈川県):2009/06/06(土) 16:39:34.29 ID:zw/ar3ZS
これが出来るだけでもPS3買った価値があるわ
121 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/06(土) 16:39:58.93 ID:LspVynRn
>>113
ムービーだけゲーか。
122 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:40:24.24 ID:uVEEPBEr
監督上田に優秀なハリウッドスタッフの組み合わせで凄い映画が出来そう
むしろゲームより才能発揮できると思うし
123 ユキノシタ(大阪府):2009/06/06(土) 16:40:37.99 ID:g3N3Oj+0
なるほどGKはムービーだけがすきなんだなwww
もうゲーム卒業したらwwww
124 デルフィニム(滋賀県):2009/06/06(土) 16:40:54.64 ID:MxrMGkXi
ICOは謎解きアクションとしても面白かったぞ
軽くホラーチックなのもいい
125 デージー(関東):2009/06/06(土) 16:40:55.00 ID:lIKZddiN
これタイトル
決定?w
126 ナノハナ(東京都):2009/06/06(土) 16:40:59.38 ID:cCrzH2in
it's a reason to buy a PS3
127 シャクナゲ(千葉県):2009/06/06(土) 16:41:07.52 ID:EMAFoBn7
評判いいから買ってみたけど面白くなかったゲームの常連
128 クレマチス(東京都):2009/06/06(土) 16:41:16.38 ID:KxxiTrhd
リアルタイムだからムービーといわれてもなあ
129 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:41:44.62 ID:b7tC1Ped
鳥の巨像を空中で翼から翼へ飛び移って瞬殺する動画あったが

ゲームのやり方を教育します〜
みたいなゼルダやモンハンみたいなドリルゲームじゃあんなのは無理
130 スノーフレーク(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:42:00.81 ID:ic8LrS43
あー映画にあわせたのな
131 タニウズキ(不明なsoftbank):2009/06/06(土) 16:42:09.77 ID:o3ic/yt0
>>95
イカン
これはイカン!
このムービー見ただけで泣き入ったw
トリコ?の体に弓矢が無数に刺さってるとことか
何かを予感させて泣ける
132 マーガレットタンポポ(dion軍):2009/06/06(土) 16:42:10.46 ID:kiBkLkp0
つべのコメ数凄すぎだろ、外人のほうが期待してそうだな。
133 カラタネオガタマ(関東地方):2009/06/06(土) 16:42:42.45 ID:Hs/DwAvo
PS3の新作タイトルとしては「UNCHARTED 2: Among Thieves」や「MAG」、「ModNation Racers」、「アサシングリードII」、「グランツーリスモ5」、
「God of War III」、「AGENT」(ロックスター新作)を次々と紹介。「ICO」や「ワンダと巨像」を手がけた
上田文人氏の最新作「The Last Guardian」の最新トレーラーも公開され、会場はその世界観と物語にぐっと引き込まれていたようだった。
 また、スクウェア・エニックスより2010年を目処に「ファイナルファンタジー」シリーズの最新作「FINAL FANTASY XIV」を発売することも明かされた。
オンラインゲームでの展開で、PS3とWindowsでの提供となる。発売時期に関しては2010年春を予定。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/03/news032.html


タイトル変わったのか
134 ヒメシャガ(東京都):2009/06/06(土) 16:42:46.37 ID:4feMn/Im
>>67
ハンタかと思ったわ
135 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/06/06(土) 16:42:51.26 ID:fJ2BvQ/3
>>131
最後死ぬだろうな
136 チチコグサ(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:43:00.35 ID:FfPpOl9i
ICOとかなんて評価されてるんだ
昔遊んだが超つまらなかったぞ
137 シデコブシ(愛知県):2009/06/06(土) 16:43:06.80 ID:2L5qBuOz
タイトルがグロ過ぎてワロタ
138 オオイヌノフグリ(関西):2009/06/06(土) 16:43:15.00 ID:Yg2fJpf5
ラストガーディアンのほうがいい
それか約して最後の守護者とか
139 オニタビラコ(東京都):2009/06/06(土) 16:43:20.09 ID:Udq+nAjE
正直E3はソニーの一人勝ちだった
チンコンすごいしPSPGoの発表もあったし一番パラエティに飛んでた

アメ公がリークしまくったので一部新鮮味に欠けたが
それがなかったらインパクト、内容共に圧勝だっただろう

勝った勝ったバンザイ
140 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:44:01.92 ID:jUSIJHYM
痴漢涙目w
141 タニウズキ(岡山県):2009/06/06(土) 16:44:17.36 ID:GoHrefwy
>>135
自衛隊に撃墜されて東京タワーに突き刺さって終わりか
142 ゲンカイツツジ(東京都):2009/06/06(土) 16:44:45.87 ID:/UuNQTfI
こいつらが僕のなつやすみ作ったら一生遊べそうなのに。
143 ナガバノスミレサイシン(九州):2009/06/06(土) 16:44:47.33 ID:Lnwcvlna
上田のゲームに対するこだわり方は悪評みたいなのをどっかで見たけど発売は結構先なんかなぁ
144 パンジー(千葉県):2009/06/06(土) 16:45:05.10 ID:5zhyRIQy
ほんとこいつホルスとパヤ作品のパクリしか出来ないのね。
145 シロウマアサツキ(福岡県):2009/06/06(土) 16:45:11.37 ID:KjSuKrIN
来年の下期には出るかな
146 カラスノエンドウ(愛知県):2009/06/06(土) 16:45:16.32 ID:UK0GzAsl
>>95
>I can die happily
>I can die happy
>I can die happy

早く成仏しろよこいつ等www
147 ツメクサ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 16:46:02.49 ID:glmYXRDn
だから女の子出せよ
148 アメリカフウロ(関西地方):2009/06/06(土) 16:46:34.49 ID:7zXKB64x
人喰トリコ(性的な意味で
動物なのでソフ倫も余裕でセーフ

こんなかんじにしてくれたら、PS3と一緒に買うよ
149 ダイセノダマキ(東京都):2009/06/06(土) 16:46:39.61 ID:4Xq3G7NX
>>147
トリコが♀なんだよ
150 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/06/06(土) 16:47:25.48 ID:Bj9vy8Hd
大鷲を前のデザインに戻せ
151 ヒヨクヒバ(関西地方):2009/06/06(土) 16:47:32.67 ID:BAIszljs
もうなんかラストシーンが想像できてしまう
のは俺だけじゃないはず
152 タニウズキ(不明なsoftbank):2009/06/06(土) 16:48:38.71 ID:o3ic/yt0
ついでに>>95のムービーのリンクのMega64のワンダでわろたw
153 シデ(京都府):2009/06/06(土) 16:49:24.19 ID:ouvvo4wy
今度はジャンプ漫画か
154 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:49:57.11 ID:8wLPgkxS
イメージはワンダよりだいぶイコに戻ったかんじだな
155 デージー(関東):2009/06/06(土) 16:50:05.85 ID:lIKZddiN
大鷲vs大鳥とか熱い
誰かワンダの大鳥戦貼って
156 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:50:45.03 ID:Ng59E2e6
>>96
もう思い出させないで
157 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 16:50:54.65 ID:+94BMObg
>>129刀から弱点へ、ダイレクトに飛び移るのもすげぇと思った。

ワンダ最高うぅ
158 ホトケノザ(北海道):2009/06/06(土) 16:51:03.75 ID:zzGNmpxS
ico買おうと思って検索したらなんで軽くプレミアついてんの?
ネットだけか?
159 ユキノシタ(大阪府):2009/06/06(土) 16:51:07.09 ID:g3N3Oj+0
>>95
もうもろパクリって感じだな
さすがパクリしかできないソニーの製品
160 ユリオプスデージー(愛知県):2009/06/06(土) 16:51:37.60 ID:JNFj93ng
なんでE3で発表しなかった?w
161 マンネングサ(鹿児島県):2009/06/06(土) 16:52:24.19 ID:FRsZGbC0
ワンダこそHD機で作られるべきゲームだよなあ・・・
リメイクor続編作ってくんねーかなー
162 シデコブシ(愛知県):2009/06/06(土) 16:52:30.97 ID:2L5qBuOz
>>158
ICOは確か生産中止になってたはず
163 ナガバノスミレサイシン(九州):2009/06/06(土) 16:52:51.67 ID:Lnwcvlna
>>160
したはずだけど
164 ボケ(岡山県):2009/06/06(土) 16:52:57.72 ID:P7RartDw
ガチで持っててよかったPS3!
ソニーエンタテイメントがからむとなぜか定価が安くなるし
デモンズ、ヴァルキュリアと連続ヒットじゃないか
PS3の未来は明るいかもよ 外人はみんなハコらしいけど
165 ボケ(岡山県):2009/06/06(土) 16:53:28.60 ID:P7RartDw
>>162
まぢで? あの大昔のやつが?
166 ポロニア・ヘテロフィア(関西地方):2009/06/06(土) 16:53:32.41 ID:YS23ne5P
信者が騒ぐからやってみたけど
ただのクソゲーだった
信者脳怖すぎ
167 カンパニュラ・トメントサ(愛知県):2009/06/06(土) 16:53:43.25 ID:1v8Xx3yL
>>162
何故に?
168 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/06/06(土) 16:53:50.97 ID:KcqiaESK
あー早くプレイしたいわ。
持っててよかったPS3
169 プリムラ・フロンドーサ(北海道):2009/06/06(土) 16:54:51.93 ID:FHrdZVX8
あれ?箱で出るとか言っときながらなんでPS3?嘘だったのかよ
170 ハイドランジア(東京都):2009/06/06(土) 16:55:06.55 ID:Pa2lTp65
四天王

トリコ
ココ改めico(イコ)
サニー
ワンダ
171 ナニワズ(新潟・東北):2009/06/06(土) 16:55:09.94 ID:mHVu/zaa
うしおととらみたいなもんか
172 タニウズキ(dion軍):2009/06/06(土) 16:55:38.55 ID:sjjj2v3S
ラスボスはジオングなの?
173 ナガバノスミレサイシン(九州):2009/06/06(土) 16:56:00.60 ID:Lnwcvlna
>>169
いや、SCEのゲームだから
174 キエビネ(関西地方):2009/06/06(土) 16:56:17.53 ID:uV4gidly
>>165
>>167
ウィキに載ってる
175 ホトケノザ(北海道):2009/06/06(土) 16:56:38.87 ID:zzGNmpxS
>>162
ベストも高くなってるからびっくりしたわ
ちょっと地元のゲオとか回ってみる
176 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/06/06(土) 16:57:07.80 ID:PN1FcXmj
ICO売り時か
177 ビオラ(関西地方):2009/06/06(土) 16:57:50.68 ID:qQlJK/pJ
>>167
GPLに感染した
178 カラタネオガタマ(関東地方):2009/06/06(土) 16:58:10.55 ID:Hs/DwAvo
SCEは和ゲーの自社ソフトを沢山あるから好きだ
179 ホトケノザ(北海道):2009/06/06(土) 16:58:12.18 ID:zzGNmpxS
>2008年2月にはICOの生産終了、廃盤を決定。現在は在庫限りとなり、新品の入手は極めて困難である。

おいィ?
じゃあ中古もそこら辺にない可能性大だなこりゃ
180 キュウリグサ(アラバマ州):2009/06/06(土) 16:58:46.71 ID:y1nQgPap
>>166
俺もそう思った
ワンダなんか広大なフィールドを馬で走って巨像殺す、これを十回繰り返してねってだけのゲームじゃん
ファミコンでももっと凝ってるよ
181 アメリカフウロ(関西地方):2009/06/06(土) 16:59:01.75 ID:7zXKB64x
>>177
ええー、まじか。
まだ当時はGPLの恐ろしさについて知られてなかったんだろうか・・・
182 カンパニュラ・トメントサ(愛知県):2009/06/06(土) 17:00:49.84 ID:1v8Xx3yL
wikiってきたぜ
183 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/06/06(土) 17:01:12.57 ID:HnEpuVVy
葛城ミサト報道計画専用機が息を吹き返した
184 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/06(土) 17:02:25.07 ID:Ng59E2e6
語呂的には 人喰い大鷲のトリコ のがいい気がするんだが
ありがちだし却下かね
185 フデリンドウ(アラバマ州):2009/06/06(土) 17:02:34.33 ID:gdnEvFxg
マイナーゲームはマイナーであるべき
最近はニコニコから流れてきた厨房に祭り上げられてる
186 ニガナ(京都府):2009/06/06(土) 17:03:51.15 ID:d3zyfzjX
このためだけにPS3買う
そのころに下位互換が付いて29800になってたら尚良し
187 菜の花(大阪府):2009/06/06(土) 17:03:52.01 ID:Tb/UdHVh
GPL
188 ボケ(岡山県):2009/06/06(土) 17:05:42.83 ID:P7RartDw
イコが雰囲気ゲームであることはファンでも認めざるをえない
女の子と手をつないで走り回るだけで心がいっぱいになって
もうこのままどこまでもいっしょに走っていきたいんだ
189 ホトケノザ(北海道):2009/06/06(土) 17:06:13.06 ID:zzGNmpxS
やろうやろうと思って今までスルーしてたのがまずかったな
icoはほぼ入手出来ないものと考えて無かったらワンダ買ってくるか
190 オキナグサ(東京都):2009/06/06(土) 17:06:45.66 ID:0kFEH7hl
>>185
SCEゲーは基礎マイナーゲーだったしな
ICOとかSIRENとか
デモンズも本来はマイナーで落ちるはずのゲームだった
信者的というかあんまり多くを語らないゲーム

ゼルダとかFFとかDQの方がずっと話題になる
191 ボケ(岡山県):2009/06/06(土) 17:07:06.26 ID:P7RartDw
PS2の互換機能なんてちょちょいとしたアップデートでつきそうなもんだが
あのちっちゃいWiiですらいろんなゲーム機のゲームができるのに
192 ダイセノダマキ(長屋):2009/06/06(土) 17:10:00.85 ID:N9xqASy4
美食家と聞いて
193 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/06/06(土) 17:11:06.15 ID:xp06Cf6N
ジブリコンプレックスなタイトルだな
194 パキスタキス(関西地方):2009/06/06(土) 17:12:29.41 ID:JTQakbyw
冒険していく上で大鷲が攻撃受けて矢が刺さってるように思えるけど
実は初めて主人公と初めて出会ったときからすでに数本刺さってるよね
195 オオジシバリ(千葉県):2009/06/06(土) 17:12:42.20 ID:FDcadvuX
>>141
アクションゲーなのにラスボスだけ音ゲーとか斬新だったよな
196 ガーベラ(ネブラスカ州):2009/06/06(土) 17:13:05.53 ID:yMArpLj6
なんで必死な人がたくさんいるのはなんで?このスレ
197 ドデカテオン メディア(福島県):2009/06/06(土) 17:13:06.84 ID:5xoVG58c
グロ
198 プリムラ・ダリアリカ(富山県):2009/06/06(土) 17:15:32.24 ID:nwpuK5D5
鷲の名前がトリコなのか。
伝統的に主人公の名前じゃないのか。

ところでこれってE3で発表された?
これ持ってくりゃ外人大喜びだろ。
199 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/06/06(土) 17:16:46.15 ID:l+UCDGCt
ICOリメイクしてくれ
PS2壊れちゃってもう遊べない・・・
200 ナノハナ(北海道):2009/06/06(土) 17:17:04.86 ID:rz+CS6LA
くぎゅパンチと聞いて
201 ボケ(岡山県):2009/06/06(土) 17:17:33.00 ID:P7RartDw
ユーチューブの動画みたらこのハイエナみたいなのが
子猫みたいな表情をするので意外とかわいかった
202 ヒイラギナンテン(高知県):2009/06/06(土) 17:17:48.48 ID:2BefygNg
『人喰いの大鷲トリコ』

いいのか?「人喰い」ってタイトルw
203 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 17:19:22.45 ID:TUQ5Ml+9
情報遅いよ

ライブドアで2週間前に動画が出てただろ
204 プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 17:19:43.99 ID:R96e+Kq8
また切なさ炸裂仕様なんだろ。
205 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/06(土) 17:19:51.30 ID:ev/97WYW
ワンダは評価が別れるなあ
206 イモガタバミ(アラバマ州):2009/06/06(土) 17:20:08.41 ID:imvo7UIz
ICOワンダ好きだけど
これは嫌い
変に有機的だから
207 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/06/06(土) 17:20:17.42 ID:lOiT1dno
知り合いのサブカル厨がICOを絶賛してた
208 アメリカフウロ(関西地方):2009/06/06(土) 17:21:57.74 ID:7zXKB64x
>>198
発表された瞬間は大喜びだったけど、
動画がすでに流出済みの奴だったから、多分観客は微妙だったと思う。
209 イワザクラ(東京都):2009/06/06(土) 17:22:08.41 ID:QaHDbofu
なんだまたPS3の勝利か。
210 プリムラ・ダリアリカ(富山県):2009/06/06(土) 17:22:26.66 ID:nwpuK5D5
>>203
じつはその時にもスレ立ってた。

ところで誰も指摘してないけど>>1スレタイ間違ってんぞ。
211 セキチク(山陽):2009/06/06(土) 17:22:52.13 ID:fBqXH+in
ワンダは戦う楽しさはあるんだけどICOとは方向性違う感じするな、トリコはどうなるんだろ
212 ねこやなぎ(長野県):2009/06/06(土) 17:23:57.16 ID:lq60xrED
なんでこういう3Dゲーって画面見てもワクワクできねえんだろ
213 ナズナ(神奈川県):2009/06/06(土) 17:24:20.86 ID:CI3rh7gk
なんかやたらタイトル長いな
214 ユリオプスデージー(愛知県):2009/06/06(土) 17:24:59.29 ID:JNFj93ng
>>203
タイトルは明らかに速報だろうが
215 サルトリイバラ(福島県):2009/06/06(土) 17:25:18.96 ID:ZXGmpNcW
鳥っぽいような猫っぽいような感じだからトリコ?
216 シデ(滋賀県):2009/06/06(土) 17:25:30.17 ID:ExOSG1iV
もうちょっとかっこよければ買ったのに
217 ダイセノダマキ(大阪府):2009/06/06(土) 17:25:34.26 ID:Kht46WOS
ICO売らなきゃよかった
218 シナノコザクラ(群馬県):2009/06/06(土) 17:29:51.86 ID:Ae7E1u1+
PS2のスパイダーマンを超える箱庭ゲー作れよ
空飛び回らせろよ
219 デージー(関東):2009/06/06(土) 17:30:35.51 ID:lIKZddiN
ワンダ最初nicoだったよね?
トリプルでトリコなんだよ!
220 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/06/06(土) 17:31:07.42 ID:lwmoVQf0
じゃあ4作目は?
221 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/06/06(土) 17:31:30.20 ID:sZwEsPGM
>>214
フラゲで3日くらい前には分かってた
222 ボケ(岡山県):2009/06/06(土) 17:31:49.02 ID:P7RartDw
>>218
スパイダーまんおもろいん? 安かったら買ってみようかな
223 デージー(関東):2009/06/06(土) 17:33:01.04 ID:lIKZddiN
>220
テトリコ!
224 ムラサキケマン(埼玉県):2009/06/06(土) 17:33:47.48 ID:QMEsLuDg
>>220
SICOSICO
225 ねこやなぎ(福岡県):2009/06/06(土) 17:35:40.38 ID:TwkMCNtj
箱で出せ
226 プリムラ・ダリアリカ(富山県):2009/06/06(土) 17:37:13.53 ID:nwpuK5D5
5作目はラテン語の5を意味する
「cinco」で決まりだな。
今からν速にどんなスレが立ってどんなレスで埋まるか想像できる。
227 ストック(宮城県):2009/06/06(土) 17:37:19.61 ID:rNP6kDvH
新作はICOの路線に戻ってくれていそうでよかった
ワンダは面白かったけど正直ICO程にはのめり込めなかったなぁ
228 オニタビラコ(東京都):2009/06/06(土) 17:38:01.48 ID:Udq+nAjE
アメ公がソニーの発表の内容リークしまくった
汚い連中だよアメ公は
229 シナノコザクラ(群馬県):2009/06/06(土) 17:38:09.59 ID:Ae7E1u1+
>>222
2なスパイダーマン2
実際のNYの広さのマップを糸でビュンビュン飛び回る

ICOの主人公が空飛んでるverも作れよ
小鳥に替わってるだけでいいからさ
230 ハナズオウ(空):2009/06/06(土) 17:39:28.95 ID:3R3UdSAw
女の子は出んのか・・・
231 シロウマアサツキ(新潟県):2009/06/06(土) 17:39:39.03 ID:ghV/2pUG
232 オウレン(富山県):2009/06/06(土) 17:40:28.86 ID:5QCrSefK
ヨルダだせお
233 タニウズキ(東京都):2009/06/06(土) 17:40:38.75 ID:uG+cEnYK
こういうスノッブくせぇゲームに釣られる奴多すぎワロタ
234 サンシュ(長屋):2009/06/06(土) 17:41:40.44 ID:vyViHvOY
ゲームは悪くないけど信者が狂ったように進めてくる
ガチのカルト教団みたいな感じで怖い
235 ショウジョウバカマ(山形県):2009/06/06(土) 17:42:08.95 ID:LTrHTvRm
ネバーエンディングストーリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
236 モッコウバラ(石川県):2009/06/06(土) 17:42:43.86 ID:9pI8Uod2
いつ発売なのこれ
237 イヌムレスズメ(東京都):2009/06/06(土) 17:43:07.41 ID:H9sPM3j3
テレビゲームは人類にとってなんの助けにもならないし時間の無駄
238 フクジュソウ(大阪府):2009/06/06(土) 17:44:04.45 ID:19yDW2eO
トリコは鷲が育てた
239 タニウズキ(埼玉県):2009/06/06(土) 17:44:12.67 ID:zOycGgK6
バトルいらないから食材集めメインにしてください
240 イカリソウ(兵庫県):2009/06/06(土) 17:46:42.66 ID:TOAW2NTL
面白そうなんだけどね
工場とかを舞台にこういうゲームを作ってほしいな
241 レブンコザクラ(兵庫県):2009/06/06(土) 17:48:06.76 ID:Ly90SCtU
どうせ教育的な感じの感動しちゃう話なんだろ?
もちろん買うけどさ
242 カンパニュラ・ベリディフォーリア(岡山県):2009/06/06(土) 17:48:15.59 ID:a5XccGOs
ワンダはまだ甘い
もっと凄いのを作れる
243 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/06(土) 17:48:57.11 ID:Bb7Mrhq/
おもしろそうだけど、まんまワンダじゃん
244 スミレ(関西・北陸):2009/06/06(土) 17:49:39.42 ID:5UIR1OYT
翼をもがれたグリフォンなんだろうな
245 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?):2009/06/06(土) 17:50:26.71 ID:amawfdmZ
ワンダと巨乳
246 タニウズキ(宮城県):2009/06/06(土) 17:50:51.28 ID:W0avT1jW
グリフォン?
鳥+ICOでTRICOか?
247 ロウバイ(石川県):2009/06/06(土) 17:52:11.29 ID:QiykHHIh
すごいタイトルだなw
248 藤(関西地方):2009/06/06(土) 17:53:29.58 ID:T+zyTmGq
どんどんゲームの名前が酷くなってる
249 ムラサキケマン(埼玉県):2009/06/06(土) 17:54:44.64 ID:QMEsLuDg
>>246
「鳥と猫」「虜」「鳥の子供」とか色々意味があるらしい
ソースはファミ通
250 タニウズキ(宮城県):2009/06/06(土) 17:54:47.54 ID:W0avT1jW
>>244
いや、こどもなんじゃね
251 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/06/06(土) 17:56:26.24 ID:xi914nn/
ICO
NICO
TRYCO
252 シロウマアサツキ(福岡県):2009/06/06(土) 17:59:01.47 ID:KjSuKrIN
>>231
CQC使えんかな
253 ウンナンオウバイ(関西地方):2009/06/06(土) 18:01:37.89 ID:Ov7a6QWT
人食い鳥と勘違いされている
大鷲をうまく追っ手から隠したりしながら
ダンジョン探索したりする様なゲームとかじゃねえだろうな・・・。
254 オオジシバリ(千葉県):2009/06/06(土) 18:03:12.90 ID:FDcadvuX
>>250
角も小さいし、子どもなんだろうな
255 アズマギク(滋賀県):2009/06/06(土) 18:04:36.34 ID:o2dZpS9M
城、地上ときて今度は洞窟か?
256 レンギョウ(大阪府):2009/06/06(土) 18:04:40.79 ID:4IQcB5qn
顔がファルコン・・・・
257 タンポポ(アラバマ州):2009/06/06(土) 18:05:07.73 ID:TFNLHDLF
ベスト盤じゃないICOを640円でオクで落とした俺は勝ち組
258 スノーフレーク(catv?):2009/06/06(土) 18:05:08.11 ID:JaGfIk93
ICOといえばこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=bTrm4Yie4ow
259 サンシュ(コネチカット州):2009/06/06(土) 18:05:12.41 ID:VmYpM6NM
発売後の評価は
「普通に面白い」
「グラ綺麗」
に落ち着きそうな
悪い意味で平凡なタイトル
260 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/06(土) 18:06:22.57 ID:s62MzoKE
いつ出るん
261 レブンコザクラ(東京都):2009/06/06(土) 18:06:50.96 ID:8PvU/GUL
今更ICOなんてSD未満のボケボケゲーム見るに耐えないからリメイクしろ
262 ヒメシャガ(愛知県):2009/06/06(土) 18:07:49.02 ID:yC/IpuK0
>>259
いや、また一部の人に大絶賛される作品になるかと
263 エピデントルム(兵庫県):2009/06/06(土) 18:09:13.38 ID:LxZW9vjx
>>233
一生FPSやってろや
264 パキスタキス(滋賀県):2009/06/06(土) 18:09:40.41 ID:1fM6WzTG
大谷のBGMはよかった
265 タニウズキ(埼玉県):2009/06/06(土) 18:11:47.44 ID:A6TAUwB4
>>258
くだらねえw
266 タニウズキ(静岡県):2009/06/06(土) 18:13:28.04 ID:pqXDRkXZ
どうせ発売は3年後とかなんだろ?
なんでそんなに待たせるんだよ。
ソニーはキチガイか
267 タツナミソウ(アラバマ州):2009/06/06(土) 18:13:58.07 ID:Zr5OhLeE
どーせまた神ゲーなんだろ
268 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 18:16:30.77 ID:0NWM/jQL
ICOとワンダ発売日に買ったのにパッケージ開けてないわ
俺の永遠の積みゲーがまた増えるのか
269 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/06(土) 18:18:15.70 ID:WIBD2kfV
キターーーー!
これマジオススメ。
俺は買わないけど。
270 パンジー(東日本):2009/06/06(土) 18:18:40.54 ID:CeYVpi1Q
ニュー即のスレで勧められてワンダ買ったけどすんげー面白かった。
271 ゲンカイツツジ(長屋):2009/06/06(土) 18:19:03.35 ID:xYaq6YUW
ワンダはたまにやると最初の3体までは楽しいな
272 エピデントルム(兵庫県):2009/06/06(土) 18:21:26.37 ID:LxZW9vjx
イノシシ2体だけは何回やっても楽しい
273 キバナノアマナ(千葉県):2009/06/06(土) 18:22:24.85 ID:AoxcN4fp
ワンダのラスボスはなんで機械仕掛けのロボットだったんだろうな
どういう意図だったんだろうか
274 アグロステンマ(関西):2009/06/06(土) 18:25:57.74 ID:/k7VT61L
ICOとかワンダとかで高いとこから下を覗くような場面になると
ちんこがヒュッて縮むような感じになって手に汗かく。
275 デージー(関東):2009/06/06(土) 18:26:11.16 ID:lIKZddiN
魔女戦がよかったなぁ
276 ゲンカイツツジ(栃木県):2009/06/06(土) 18:26:38.60 ID:Xh+94Gm+
タイトルが微妙
でも多分買う
277 パキスタキス(山梨県):2009/06/06(土) 18:27:07.22 ID:OBMUI5Fr
ICO途中で放置したまんまだわ

てかタイトル言いにくくね
278 ウンナンオウバイ(関西地方):2009/06/06(土) 18:28:24.34 ID:Ov7a6QWT
ワンダがスターウォーズの四足歩行ロボットに登って
とどめさしたら黒い帯がワンダに入って
ダースベイダーになるゲーム作れ。
279 シハイスミレ(関西地方):2009/06/06(土) 18:28:48.75 ID:68lKl6oA
>>95 はぁ・・・PS3買わんといかんのか・・・
280 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 18:30:29.02 ID:ewh34Q6C BE:348454-2BP(0)
281 ゲンカイツツジ(大阪府):2009/06/06(土) 18:32:54.03 ID:MOXE00VD
ムービーに見入ちゃったは
282 エピデントルム(兵庫県):2009/06/06(土) 18:32:59.27 ID:LxZW9vjx
>>276
「ワンダと巨像」も最初聞いた時はこんな印象だったと思う
もっさりしたタイトル
283 ビオラ(島根県):2009/06/06(土) 18:35:10.49 ID:XjEbtTnn
パフ ザ マージック ドラーゴン
284 ノウルシ(アラバマ州):2009/06/06(土) 18:41:35.77 ID:BanhaGoG
ICOもワンダも操作性にイラつきそうだったから買わなかった。
285 レブンコザクラ(東京都):2009/06/06(土) 18:41:57.18 ID:8PvU/GUL
>>280
PS赤坂編が見たいから続きを
286 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/06(土) 18:43:57.28 ID:ev/97WYW
ヨルダなんか出したら
お前ら爆弾抱えて追いかけちゃうからダメ
287 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 18:44:44.78 ID:ewh34Q6C BE:469793-2BP(0)
288 ムラサキハナナ(愛知県):2009/06/06(土) 18:45:18.72 ID:Oh+Ru1RK
雰囲気いいけどゲームとしてはものすごくつまんなさそう
なんか信者が騒いでるだけって感じ
289 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/06/06(土) 18:46:15.82 ID:hDiLcEse
どうせ最後はこの大鷲?が主人公の男の子庇って死んで御涙頂戴な陳腐な話なんだろうな
安っぽすぎるわ
290 ハナズオウ(東京都):2009/06/06(土) 18:47:47.30 ID:aKM8fuCW BE:58212634-2BP(8430)

仏教徒でもないのにああいう服がオサレに見えたら着せる。
キモい。
291 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 18:48:27.28 ID:EqHSCrx9
>>288
雰囲気ゲーだからな
292 シラネアオイ(石川県):2009/06/06(土) 18:48:41.72 ID:wRxtSOtC
>>258
それよりMEGA64に小島でてたの
知らんかったわ
293 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 18:49:11.43 ID:svRlx5UJ
>>19
ジャンルちがいの二作を同列に比較するとは
ゲーオタとして未熟
恥じ入りなさい
294 ホトケノザ(北海道):2009/06/06(土) 18:50:31.61 ID:zzGNmpxS
車かっ飛ばしてゲオとツタヤ三件回ったけどマジでicoねーのな
深い悲しみに包まれた
295 ナツグミ(九州):2009/06/06(土) 18:52:32.24 ID:HYCwCNSJ
リアルになればなる程
気持ち悪くなるんだがどうかならないか?
296 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 18:53:03.07 ID:svRlx5UJ
画像しかみてないが
怪物退治の鎧の男から逃げ回りつつ、
人食いと誤解されてる怪物と仲良くなる話
と予想した

確かにつまんなそう
297 レブンコザクラ(東京都):2009/06/06(土) 18:53:33.63 ID:8PvU/GUL
>>287
お疲れ
298 ヒヤシンス(愛知県):2009/06/06(土) 18:54:30.24 ID:8yxwcv/Z
>>1
すげえなにこれ
299 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/06(土) 18:55:33.31 ID:8wLPgkxS
つかワンダはイコの時にはまったくあって無いような
ストーリーというか設定がけっこうわかりやすいかんじでゲーム中で説明されたのが驚いた
まあ全ては長老のおかげなんだが
300 シンビジューム(三重県):2009/06/06(土) 18:57:18.96 ID:Xv6SzlCR
なんかどんどんタイトルが長くなっていくな
301 ノゲシ(dion軍):2009/06/06(土) 18:59:19.07 ID:TGkU8c4q
動物系には弱いんだよなぁ
矢が刺さってるのを見るとなんだかとても悲しそうなEDを迎えそうな気がしてならない
302 ヤマブキ(神奈川県):2009/06/06(土) 18:59:44.27 ID:gbyL/9Ni
PS3で処理落ちしないワンダ作ってよ
303 サトザクラ(栃木県):2009/06/06(土) 19:01:51.79 ID:l6Xsbl3S
>>293
一通りプレイしてから単調とかぬるいとか言うならまだしも投げるのは正直なー
ゲーマーデビュー3作目にしてスーパーメトロイドをノーヒントでクリアした人とは思えん

でもまあテイルズ持ち上げる奴の言う事だから、という偏見は正直ある
304 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/06(土) 19:02:58.62 ID:xeg9a8Gs
ついにPS3を買うときがきたようだな
305 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/06(土) 19:04:53.31 ID:NJZGg1Q0
ソフトの発売日決まってから買うのマジオススメ
306 エピデントルム(兵庫県):2009/06/06(土) 19:08:09.27 ID:LxZW9vjx
>>303
でも操作感が独特で慣れるまでイラつくから投げるのも分からんではないよ
半分自動操作のアクションRPGとかスッキリ操作のTPSに慣れてるとなかなかしんどいと思う
307 キバナスミレ(静岡県):2009/06/06(土) 19:10:48.29 ID:yJrSiPHh
男の子が持ってきてるタルの中身がガチで人肉だったらワロスw
308 ナガバノスミレサイシン(静岡県):2009/06/06(土) 19:10:55.92 ID:VWC1Awm0
もう実写だな
309 シナノコザクラ(新潟県):2009/06/06(土) 19:12:57.59 ID:4Z/Iu8aH
ICOやりたいけどどこにも売ってません
ネットで買おうとすると中古しかなくてクレカがないと買えません
無職が手にいれるにはどうしたらいいですか
310 タマザキサクラソウ(長屋):2009/06/06(土) 19:13:53.37 ID:Xpx7WgEP
>>303
別に文句言ったわけじゃなくてただ投げただけなんだからいいだろ
投げることすら許されないってどんだけ窮屈なゲームだよ
311 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/06/06(土) 19:13:56.44 ID:l+UCDGCt
ベスト版もプレミア付いてるの?
312 シンビジューム(三重県):2009/06/06(土) 19:15:37.80 ID:Xv6SzlCR
>>309
ヤフオク
313 シナノコザクラ(新潟県):2009/06/06(土) 19:16:30.83 ID:4Z/Iu8aH
>>312
クレカいらない?
314 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/06/06(土) 19:17:00.06 ID:lwmoVQf0
>>311
ベスト版でも通常版の定価ぐらいにまでは値上がってたな
315 メギ(コネチカット州):2009/06/06(土) 19:17:20.83 ID:NlQswRwf
誰かワンダとICOの関連性を教えてくれ
316 カタクリ(長屋):2009/06/06(土) 19:18:42.19 ID:1Zy3Arsw
>>309
1時間で飽きて放り投げてある俺のソフトをあげたいけど面倒くさい
317 ノゲシ(dion軍):2009/06/06(土) 19:19:56.55 ID:TGkU8c4q
>>313
出品者次第じゃね?
http://www.suruga-ya.jp/database/144000836001.html
これはクレカいらないみたいだけどぼったくりプライスでむかつく
近所のゲオに探しに行こうかなぁ
318 シンビジューム(三重県):2009/06/06(土) 19:21:43.21 ID:Xv6SzlCR
>>313
別にいらねえよ
319 ヤエザクラ(京都府):2009/06/06(土) 19:21:49.53 ID:nQxMpQoh
>>316
1時間は「飽きた」じゃなくて「投げた」だろ
320 サトザクラ(栃木県):2009/06/06(土) 19:21:53.18 ID:l6Xsbl3S
>>310
許さないとまでは言わないw
19が言ったようにしょぼいなと思っただけ

文句を言われる筋合いはないという意見なら的外れ
宮部はグギャーを長文で叩いたりしてるし意見を言うなら言われる覚悟は当然できてしかるべし
321 セントウソウ(コネチカット州):2009/06/06(土) 19:21:54.90 ID:QdDz8DM+
>>315
イコ→ワンダだっけ?角が生える
天空庭が出る、二週目でイコに出てくる剣を使える、開発が同じ
322 タニウズキ(東京都):2009/06/06(土) 19:22:34.94 ID:zpfsY3sB
>>287
上田なまりすぎやんかーw
323 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 19:22:47.24 ID:a/OrbYm5
PS3だと…?ど畜生め!
324 セイヨウタンポポ(関西地方):2009/06/06(土) 19:23:29.92 ID:l+UCDGCt
別にしんどかったらやめても良いじゃん
苦行じゃないんだから
325 シナノコザクラ(新潟県):2009/06/06(土) 19:24:03.58 ID:4Z/Iu8aH
>>317
>>318
ありがと
326 エピデントルム(兵庫県):2009/06/06(土) 19:24:24.27 ID:LxZW9vjx
>>324
誰が投げちゃいけないなんて言ったのよ
327 サルトリイバラ(東京都):2009/06/06(土) 19:24:54.73 ID:5dm0xyVK
icoにプレミア付いていたの知らなかった…売ってくるわ
328 プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/06/06(土) 19:25:43.57 ID:Pwd89MUw
>>317
ゲオも前見たら3980円だったからたいして変わらないぞ
329 シバザクラ・フロッグストラモンティ(山陽):2009/06/06(土) 19:28:36.20 ID:Zvveq/or
ワンダは面白かったけど、理不尽なところがあるのが嫌だったな。
麒麟の古墳や亀の誘導とか鰻の場所とか。
積んだら早めに攻略サイト見た方が良いと思う。
330 ノゲシ(dion軍):2009/06/06(土) 19:29:09.47 ID:TGkU8c4q
>>328
ありがと
どこも高くなってんだね
331 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/06(土) 19:32:13.77 ID:8wLPgkxS
まあワンダは投げてもしょうがない、けっこうアクションには自信あったおれでも最後の巨人投げそうになったもん
332 シハイスミレ(関西地方):2009/06/06(土) 19:33:03.36 ID:O4oX1Qkq
アグロとの別れみたいな悲しいのはやめてくれ
333 ナガバノスミレサイシン(埼玉県):2009/06/06(土) 19:33:13.45 ID:AHeMZdXV
プレイヤーが自由に巨像を倒せたら多分ワンダは神ゲーだった
334 シハイスミレ(関西地方):2009/06/06(土) 19:33:50.19 ID:68lKl6oA
いずれDLしてプレイ出来るようになるんだから
売るなら今なんだろうな
335 ノゲシ(埼玉県):2009/06/06(土) 19:39:31.57 ID:I5hiJm3V
上田ゲーって攻略見たらアホみたいにつまらなくなるんだろうな
336 サンダーソニア(コネチカット州):2009/06/06(土) 19:39:50.25 ID:eHoxW0Gx
ICOってそんなおもろいの?
337 ハナビシソウ(神奈川県):2009/06/06(土) 19:44:54.56 ID:huyKl9g3
>>334
ICOに関してはDL販売すら難しいんじゃないか?
ソース公開しなきゃならんみたいだし
338 ヤマエンゴサク(関西地方):2009/06/06(土) 19:45:44.87 ID:k+cr30M2
icoは中古1200円でやったら十分面白かった
ああいうゲームって初めてだから、そこらのゲームより余計印象に残る
339 マンネングサ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 19:46:21.98 ID:ewnb39uY
面白いか面白くないかは自分で決めるようなゲーム
340 ウイキョウ(茨城県):2009/06/06(土) 19:48:00.21 ID:nwB9Y2HT
>>1 なんか哀愁が漂ってて涙でた
341 デージー(関東):2009/06/06(土) 19:48:22.05 ID:lIKZddiN
薦められてやったって人に
つまらなかったって意見が多そうだな
342 ミツマタ(福島県):2009/06/06(土) 19:49:06.67 ID:Cqy2Mbg/
DL販売やるんならファースト作品のICOはやらないわけ無いだろw
そもそもPS2ソフトのDL販売って現実的じゃなね?
2枚組みの奴もあったし最大8G位想定しなきゃならないんじゃねーか?
1G位のソフトに限定すればいいんだろうが。
343 バラ(三重県):2009/06/06(土) 20:00:07.56 ID:xV40cUkm
>>162
だからか・・・
昨日、友人がゲオで中古のICO買おうとしたら5980円もしたっていってたのは・・・。
344 姫カンムリシャジン(愛知県):2009/06/06(土) 20:04:50.39 ID:13fZHjwN
これは人食いと呼ばれているもう一体の似たトリコがいて
さいごそいつと戦うがワンダと虚像設定も組み合わせると2匹は対になってて
2匹とも死ぬ
345 エイザンスミレ(福岡県):2009/06/06(土) 20:06:14.81 ID:LspVynRn
>>1
隠れてるくせにすげー目立ちやすい恰好してるんだな
346 タニウズキ(千葉県):2009/06/06(土) 20:07:11.77 ID:1s12FC/Y
>>343
えええ?その値段設定はおかしい
347 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 20:07:32.33 ID:+94BMObg
トリコは雌
オチで卵を育てそう
348 イヌガラシ(関西地方):2009/06/06(土) 20:12:29.62 ID:Zrwwvb8E
http://www.amazon.co.jp/ICO-PlayStation-2-the-Best/dp/B0002HUCNQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=videogames&qid=1244286196&sr=8-1
新品4点¥ 12,799より 中古商品11点¥ 5,000より

高すぎワロタ
349 アズマギク(アラバマ州):2009/06/06(土) 20:21:12.02 ID:i/iLorZv
外人にはすげー人気あるなこのシリーズ
350 タニウズキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 20:21:32.10 ID:Um6wLUhd
信者の声がでかいゲーム
351 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/06/06(土) 20:24:51.05 ID:ewh34Q6C
>>336
ヨルヨルのスカートの中を覗こうと必死になるゲーム
352 ベニバナヤマボウシ(京都府):2009/06/06(土) 20:25:57.28 ID:HXUCuqdb
アグロは俺の馬
353 ミツマタ(福島県):2009/06/06(土) 20:27:24.07 ID:Cqy2Mbg/
ICOは初めてやった時なんか特別な物に触れた様ななんとも不思議な感覚だった・・・

セーブする時の音楽とモーションが良いんだよ・・・。
354 カラタネオガタマ(関東地方):2009/06/06(土) 20:31:32.50 ID:Hs/DwAvo
355 カラタネオガタマ(関東地方):2009/06/06(土) 20:32:29.63 ID:Hs/DwAvo
手を繋いでチンコ伸ばすゲームだよ
356 シロウマアサツキ(新潟県):2009/06/06(土) 20:37:56.56 ID:ghV/2pUG
おまえらこの映画観てみろ。主人公が久しぶりに大学の友達に合ったら
ノイローゼになってて、そいつは自宅ではずっとワンダと巨像やってる。

http://www.so-net.ne.jp/movie/sonypictures/homevideo/reignoverme/
357 サンシュ(関西):2009/06/06(土) 20:55:20.63 ID:1ggq3pnV
ユーチューブの動画の再生数スゲー、まだ2週間しか経ってないのに100万越えとか・・・
外人はどんだけicoチームのゲームが好きなんだよ。
358 サンダーソニア(兵庫県):2009/06/06(土) 20:57:45.91 ID:+8UGw6y/ BE:478459872-2BP(3102)
ゲームどこにもねーから
宮部みゆきのICO読んだけど糞だったわ
359 メギ(コネチカット州):2009/06/06(土) 21:02:58.32 ID:7+F9oF/B
少年が殺されて人喰いになるトリコ
360 イワザクラ(千葉県):2009/06/06(土) 21:03:25.87 ID:LPScVm4C
ICOくそだったけど、ワンダはハマりまくったなー。
ICOレア化してんなら高く売れそうだな
361 ハナムグラ(関東地方):2009/06/06(土) 21:04:28.12 ID:t7Qz/30k
ICO好きとワンダ好きで結構別れてんのか。

人間が少ないあの世界観は好き
362 水芭蕉(dion軍):2009/06/06(土) 21:04:44.62 ID:rPcEuwo3
タイトルにセンスがない
統一性もない上に面白そうに感じないから損してる
363 ダリア(福岡県):2009/06/06(土) 21:07:23.70 ID:l4vonMhJ
ゲームにカタルシスを求めてる俺にはあんまり向いてないんだろうな
364 桜(関西地方):2009/06/06(土) 21:10:27.73 ID:q3yL1qFu
なんか変な人間が増えたと思ったらニュー速からのお客さんか・・・
365 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/06/06(土) 21:26:46.54 ID:oq2MWivg
人喰いってぐらいだし
「やめてやめて!トリコは人を食べたりしない!」
兵士「うるさい!そいつをこっちへ渡せ」
トリコ「ぐおーーーー」
兵士「うわーくわれるー」「やめてートリコやめてー」
的な展開っぽい
366 ホトケノザ(北海道):2009/06/06(土) 21:27:48.79 ID:zzGNmpxS
あ、ワンダ買うの忘れてた
明日だな…
367 プリムラ・ヒルスタ(京都府):2009/06/06(土) 21:28:36.65 ID:/aZYCNBY
なんか昔話っぽい感じでいいじゃんタイトル
368 ジュウニヒトエ(愛知県):2009/06/06(土) 21:29:03.27 ID:ShyyOLdi
だから幼女出せって言ってんだろボケッ!
369 イベリス・ウンベラタ(dion軍):2009/06/06(土) 21:29:27.27 ID:K/a6zCZO
正式タイトル?
370 ユリオプスデージー(大阪府):2009/06/06(土) 21:43:58.30 ID:3PLt6hF4
BEST版の未開封のICOあるわーw
371 チャボトウジュロ(神奈川県):2009/06/06(土) 21:44:31.32 ID:TNPPf+2J
プロジェクトトリコ、でしょ?正式タイトルじゃない。
372 セキショウ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 21:44:59.26 ID:+94BMObg
>>368ぱやおはそれで成功した
373 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 21:56:14.28 ID:ln9VjrY8
今知った
ついにPS3を買うときが来たようだな…
イコは近所のゲーム屋で1500円で売ってたな
神ゲーだった
ワンダも神だったが終わりが悲しすぎた
あれほどのカタルシスは中々味わえない
374 ホトケノザ(北海道):2009/06/06(土) 21:56:51.28 ID:zzGNmpxS
>>370
よこせ
375 トベラ(静岡県):2009/06/06(土) 22:09:51.45 ID:2/yda5uI
ICOは暇な時にサクッとプレイできるのがいい、好きなときに終われるし
376 キショウブ(catv?):2009/06/06(土) 22:37:11.21 ID:FnJdaijr
PSのソフトは全部処分した50〜60本くらい

ただしICOだけは売らなかった
377 タニウズキ(富山県):2009/06/06(土) 22:39:12.34 ID:4S2vvC5O
>>375
そういう感じでだらだらプレイしてたら、久々に再開した時、
どっちから来てどこへ行くのか分からなくなったけどな。
剣取った後ワカンネ。
378 ジシバリ(コネチカット州):2009/06/06(土) 22:39:55.75 ID:oSeH7XW8
人喰いってのは濡れ衣で、どうせ最後は人間にでかい犬猫がぶっ殺されるんだろ?
379 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/06/06(土) 22:41:28.12 ID:ln9VjrY8
剣とったら逆側の塔じゃなかったっけか
380 ハイドランジア(長屋):2009/06/06(土) 22:43:03.08 ID:Wxn0b73x
久しぶりにヨルダ萌するかな
381 ガザニア(福岡県):2009/06/06(土) 22:47:06.62 ID:W/2UxSa4
タル食ってる(((;゚Д゚)))
382 ハナムグラ(関東地方):2009/06/06(土) 22:51:48.32 ID:t7Qz/30k
画像みるとものすごい面白そうだけど配信してるのみてきめるかなー

PS3高い。
383 フリージア(福岡県):2009/06/06(土) 22:54:04.75 ID:hoecxpW3
希少希少言うけど
3000円で普通に売ってたよ
384無双 ◆musouvu6yE :2009/06/06(土) 22:54:54.29 ID:9pNkW4a5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100991.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100993.jpg

ワンダのワンコインフィギュア、ヨルダだけ見つかんねぇ…
385 クモマグサ(東京都):2009/06/06(土) 22:56:08.41 ID:u4U4c2HA
>>384
自作
386 センダイハギ(コネチカット州):2009/06/06(土) 22:57:30.14 ID:cEycsIX0
近所のブックオフ行ったけど売ってなかった
秋葉なら売ってたりすんの?
387 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/06(土) 23:16:58.58 ID:F6yyExBY
なんかこういうAA見たいことあるきがする
388 ジギタリス(栃木県):2009/06/06(土) 23:21:44.09 ID:7YwCUDKl
アグロー
389 ハンショウヅル(長屋):2009/06/06(土) 23:29:58.26 ID:WA/Z+sWZ
大食いの大トルネコに見えた
390 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/07(日) 00:48:03.67 ID:xTCBJS5e
何故ゲーム買うのに古本屋いくんだ
ゲーム屋に行けばいい
391 アヤメ(catv?):2009/06/07(日) 00:52:20.28 ID:UTK0RXaM
スレタイ、ワンダ"の"巨像とな…
392 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/07(日) 00:52:54.20 ID:xTCBJS5e
Fやった事ないんだがロビー装備って防具のグラがロビーでだけ変わるんだよな?
武器は見えるのか?
武器見えないと一々何使ってますかって聞かなきゃいけなくてメンドイ
仲間によって武器選びたいぞ
393 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/07(日) 00:54:15.52 ID:xTCBJS5e
誤爆った
すません
394 チチコグサ(群馬県):2009/06/07(日) 01:48:32.68 ID:ziTQqC4P
これ今年中に得るよ
395 タマザキサクラソウ(千葉県):2009/06/07(日) 05:16:19.96 ID:z3JPRjsU
396 アッツザクラ(アラバマ州):2009/06/07(日) 09:50:54.71 ID:1rfvE2gh
397 ハナズオウ(福井県):2009/06/07(日) 14:11:47.66 ID:LL8IbZhX
普通に面白そうだけど信者(?)の方々のヨイショとかで品位が下がってる気がする
別にこのゲームに限ったことじゃないけど
398 シバザクラ(関西地方):2009/06/07(日) 14:25:22.22 ID:OhJSKpI5
>>336
おれはICOもワンダと巨像も
ニコニコ実況で見ただけだがファンになった

はっきり言って自分でプレイする前に
実況を見ると損だと思った
399 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/07(日) 14:52:48.41 ID:xTCBJS5e
>>397
品位(笑)
信者とかアンチとかレッテル貼りをし始める奴はどんなスレッドにも不要だよ
400 ダイセノダマキ(関東):2009/06/07(日) 15:02:48.55 ID:AAhIO8hX
あぁ出来ればハッピーエンドにして欲しいな。
アグロにせよ動物の相棒が死ぬのは悲しすぎる。
401 ミゾコウジュミチノクコザクラ(関東・甲信越):2009/06/07(日) 15:05:28.53 ID:Wn32jmdC
アグロは死んでないだろ
402 イヌノフグリ(東京都):2009/06/07(日) 15:07:34.72 ID:MFjPlx2K
グルメ細胞が進化するぞ
403 シャクナゲ(catv?):2009/06/07(日) 15:09:22.98 ID:Z7huBnaF
ワンダとICOの間に入るのかな?
404 センダイハギ(中国・四国):2009/06/07(日) 15:12:46.59 ID:FUZthetc
>>397
まあ工作みたいなもんだろ
405 セイヨウオダマキ(九州):2009/06/07(日) 15:13:43.69 ID:qf9hRWYA
ワンダやったけど言われてるほど雰囲気だけでもなかったぞ
406 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/06/07(日) 15:13:56.51 ID:v9F1OYlP
頼むからTORICOで出してくれ・・・
B級映画のタイトルかよ・・・
407 クワガタソウ(石川県):2009/06/07(日) 15:14:23.39 ID:sihRzHx7
ところでICOのソース公開はまだかね?
408 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/07(日) 15:15:56.42 ID:xTCBJS5e
今まではヒロインの為に頑張る主人公だったが
今回はヒロイン無しかね
鳥犬のトリコがヒロイン?
409 クモマグサ(愛知県):2009/06/07(日) 15:19:32.40 ID:EcPQWfzM
こんなもん出されたら本体ごと買うわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xF3fED8EXl4
410 ミゾコウジュミチノクコザクラ(関東・甲信越):2009/06/07(日) 15:21:50.68 ID:Wn32jmdC
“人食いの大鷲トリコ"
確かにB級ホラー映画みたいだな
411 ハハコグサ(神奈川県):2009/06/07(日) 15:24:07.90 ID:8+XSGur+
楽しみ
ps3買わなくちゃいけないのか
412 ねこやなぎ(catv?):2009/06/07(日) 15:26:47.36 ID:SYrqj56I
ワンダとかはもう少しアイテム要素入れてほしかった
色々考えずアクションとシナリオだけに専念できる所が長所であり短所なのか
413 プリムラ・インボルクラータ(アラビア):2009/06/07(日) 15:36:10.51 ID:rLGrvLO0
>>409
E3で公開された最新トレーラーはこっちな
http://www.youtube.com/watch?v=WqvIITrYdyo
414 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/07(日) 15:38:27.08 ID:xTCBJS5e
>>412
まあICOはトコトンゲーム的要素を排除するって言って作ったからね
アイテムとかレベルアップとか体力とか極力無くしたのが特徴
横で見てた弟にイベントムービーなのかプレイ中なのか分からんって言われたぐらいだ
ワンダは逆にパラメータ増やしたけどは
415 チューリップ(神奈川県):2009/06/07(日) 15:41:37.87 ID:xMZGkGgF
>>413
もうこういう雰囲気がいいな。凄く大きな存在に護られてる自分。
でも暫く俺つえぇ〜って流れから、お別れが来てしまうフラグが。
416 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/06/07(日) 15:42:45.50 ID:xTCBJS5e
>>413
旧版よる凄いグラフィック綺麗になってるな
417 クワガタソウ(石川県):2009/06/07(日) 15:52:45.35 ID:sihRzHx7
>>400-401
あれは萎えた
あんなでかい馬が谷底に落ちて無事ってのはありえない
418 ハナズオウ(福井県):2009/06/07(日) 16:15:43.06 ID:LL8IbZhX
無事じゃねぇじゃん
419 コメツブツメクサ(東京都)
>>417
巨像の攻撃をあれだけ食らっておいて無傷なんだから、
谷底程度余裕だろ