ポケモンのアクションゲームが登場   ※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカフウロ(奈良県)

Wiiウェア「乱戦!ポケモンスクランブル」が6月16日に配信開始

Wiiショッピングチャンネルで,Wiiウェア「乱戦!ポケモンスクランブル」のダウンロード販売が6月16日に開始される。
価格は1500 Wiiポイント(1500円相当)。

本作は,“ふしぎなネジ”で動く“ポケモンのおもちゃたち”を操作し,
バトルロイヤルを勝ち抜いて最強のチャンピオンを目指すのが目的のアクションゲーム。
今回は,ゲームの概要がよく分かるプロモーションムービーを4Gamerにアップしたので,まずはそちらをご覧あれ。

動画はソースで
http://www.4gamer.net/games/093/G009356/20090605018/
2 イベリス・ウンベラタ(埼玉県):2009/06/05(金) 21:55:17.18 ID:lgzPzyk3
本家と連動しないの?
3 ニョイスミレ(北海道):2009/06/05(金) 21:55:39.33 ID:+2Knb/w0
Call of POKEMON
4 ムラサキサギゴケ(熊本県):2009/06/05(金) 21:55:50.34 ID:pFKccP3d
ピカチュウ、パチリス、マイナンでなら抜ける
5 イベリス・ウンベラタ(京都府):2009/06/05(金) 21:56:00.91 ID:jZc1MnTd
ついにポケットモンスターハンターか
6 サンダーソニア(コネチカット州):2009/06/05(金) 21:56:49.35 ID:Pyp+V9Lr
ゴローニャって何だよ
7 桜(dion軍):2009/06/05(金) 21:58:02.90 ID:0SwuZ8EZ
スマブラみたいにしろよ
まあシャワーズとサンダースとブースターか可愛かったけど
8 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/06/05(金) 21:59:01.79 ID:bN5aT91F
モデリングやる気なさすぎだろwww
9 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/05(金) 21:59:57.43 ID:paijlgV6
DL専用販売で小売店顔面なんちゃらになっちゃうの?
10 イワザクラ(栃木県):2009/06/05(金) 22:00:21.99 ID:nH2YDQv8
パワモンのことか
11 ハルジオン(アラバマ州):2009/06/05(金) 22:03:28.64 ID:FWJk1JM4 BE:42230742-2BP(6030)

雰囲気がポケモンレンジャーに似ててすごくつまんなそうです!
12 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/06/05(金) 22:04:19.39 ID:/3MFyUA7
64に移植できるレベルのポリゴンだな
13 ヒメスミレ(東京都):2009/06/05(金) 22:04:20.64 ID:MolqAuIA
バトリオを家でやりたい
14 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/06/05(金) 22:05:22.95 ID:nDQ4X/kp
やっとまともなもんでたか 
wiiウェアで小さくぽんぽんだしてくれればどんどん買うのに
15 シバザクラ・フロッグストラモンティ(栃木県):2009/06/05(金) 22:06:23.92 ID:bna2nk75
タイトルからスマブラみたいの想像したのに
俺が嫌いなタイプのゲームみたいだ
16 マムシグサ(dion軍):2009/06/05(金) 22:07:10.45 ID:31c36KFI
ポケモンのFPSとか出ないもんかね。MOHやCOD4みたいな感じで。
敵は全員ナチの格好したルカリオで。
17 タネツケバナ(長屋):2009/06/05(金) 22:07:19.79 ID:aEecW5ex
俯瞰視点で対戦できるのはいいな
18 シナノナデシコ(福岡県):2009/06/05(金) 22:08:17.43 ID:kklcE9pJ
おいピカチュウこんなデザインでいいのかよ
19 シラネアオイ(山梨県):2009/06/05(金) 22:10:43.75 ID:lJMqrWCw
BGMがひどい
20 ツルハナシノブ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 22:12:23.66 ID:BQH0QgfT
スマブラがあんじゃん
21 ねこやなぎ(神奈川県):2009/06/05(金) 22:14:33.04 ID:V1BkMnXA
わりと面白そうだった
22 節分草(愛知県):2009/06/05(金) 22:14:40.39 ID:NF2FY1Tr BE:299637465-2BP(2223)

ポケモンは初代以外認めない
23 タチツボスミレ(北海道):2009/06/05(金) 22:16:25.62 ID:WwfJbTqe
スマブラと無双あわせたよーな奴だな、これ
24 ジョウシュウアズマギク(北海道):2009/06/05(金) 22:19:29.11 ID:/UX26/ln
  /妊_娠\        たのしい    /妊_娠\   /妊_娠\
  .|/-O-O-ヽ|      ポケモン大会  .|/-O-O-ヽ|   .|/-O-O-ヽ|
 6| . : )'e'( : . |9                6| . : )'e'( : . |9 .6| . : )'e'( : . |9
 /`‐-=-‐ 'ヽ . /,. ̄、\ /,. ̄、\/`‐-=-‐ 'ヽ /`‐-=-‐ 'ヽ
/ /      ヽ ヽ|/(-).(-)ヽ| .|/(-).(-)ヽ| /     ヽ ヽ/ /      ヽ ヽ
| |       | ||u ∀  |9|u へ  |9       | || |       | |
| |       | |/`‐---‐く /`‐---‐く |       | || |       | |
25 ツゲ(大阪府):2009/06/05(金) 22:21:27.54 ID:sq3FnAmG
DLで売るくせにWi-Fi対応はしていないのか?
26 クロッカス(アラバマ州):2009/06/05(金) 22:21:38.61 ID:BeQexo3v
>>22
ゆとり乙
27 ナノハナ(関東):2009/06/05(金) 22:24:51.13 ID:VaA7P7hJ
>>4
ぼっ△
28 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/06/05(金) 22:27:17.97 ID:f75J2bHG
なんでこんなきもいことなってんだよ…
29 節分草(愛知県):2009/06/05(金) 22:27:55.61 ID:NF2FY1Tr BE:399516858-2BP(2223)

>>26ああ?初代の崇高さがわからん幼稚園児はキエロよ
初代には夢があった
初代にはひとつの完成された世界だった
初代最高他は糞
30 キソケイ(兵庫県):2009/06/05(金) 22:28:55.98 ID:3DU4QoPm
金銀が待ち遠しい
やっぱ発売少し後に〜クリスタルとか出るんだろうな
31 節分草(愛知県):2009/06/05(金) 22:29:35.65 ID:NF2FY1Tr BE:159807528-2BP(2223)

初代は子供向けと見せかけた大人向け作品
深夜アニメ的な要素があった

シオンタウンではガラガラお母さんに泣いた
32 アメリカフウロ(静岡県):2009/06/05(金) 22:30:33.73 ID:JeJYI1tV
ポケモン無双
33 カタクリ(岐阜県):2009/06/05(金) 22:30:36.45 ID:i2s2MdCh
wi-fiで20人くらい同時対戦とかできると面白そう
34 クロッカス(アラバマ州):2009/06/05(金) 22:31:09.38 ID:BeQexo3v
>>29
ゆとりが気品ある幼稚園児を馬鹿にするとかwww
ポケモンで思い出補正発生させてんじゃねーよ
メーカー側からみてもお前みたいなのは商売の邪魔なんだよ
35 プリムラ・ヒルスタ(北海道):2009/06/05(金) 22:31:24.28 ID:rdD+zBzK
良い歳こいてポケモンなんて言えない
36 セキチク(dion軍):2009/06/05(金) 22:31:58.34 ID:CPhTNAya
ツボツボ出せよツボツボ
37 節分草(愛知県):2009/06/05(金) 22:32:06.68 ID:NF2FY1Tr BE:269673293-2BP(2223)

初代とそれ以降って同じ人がキャラデザしてんの?

初代は生物としてリアルティを損なわない最高のデザインだったのに
初代以降ってめちゃくちゃ餓鬼向けに媚びた糞デザインじゃん

ふざけるなと
どれだけ金銀出るの待ったと思ってるんだ
もう金銀でポケモンは切った
幼児向けゲームと成り下がった
38 タツナミソウ(栃木県):2009/06/05(金) 22:32:26.08 ID:HFS0jASL
モデリングはポケモン牧場からの流用かと思ったら開発同じところなのね
wifiには対応してないのか
39 節分草(愛知県):2009/06/05(金) 22:33:35.54 ID:NF2FY1Tr BE:449455695-2BP(2223)

>>34金銀以降からポケモンやり出した哀れなゴミクズゆとりは口の利き方に気をつけろ
40 ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/06/05(金) 22:34:25.90 ID:VRtenMjw
こんなのよりポケモンボックス出せよ
41 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/05(金) 22:34:27.96 ID:Q1/eI4Um
何気に面白そうじゃね?
42 モッコウバラ(埼玉県):2009/06/05(金) 22:34:31.11 ID:GKQRHrEg
>>37
おまえの言いたいことは良く分かる
あの微妙なキモさが味だったよな
43 ニリンソウ(東海):2009/06/05(金) 22:34:39.77 ID:v3jhzsQi
ポケモンで遊ぶより
ボクのポコチンで遊ぶ方が楽しいよ
44 ノミノフスマ(神奈川県):2009/06/05(金) 22:37:23.22 ID:afXezq/I
>>43
ポコチンよりニコチン吸いたいとかいうコピペ張ってくれ
45 クロッカス(アラバマ州):2009/06/05(金) 22:37:44.68 ID:BeQexo3v
>>39
どうした?涙拭けよwww
初代からやってる俺が1番ポケモンを分かってる!(キリッ
ですか?www

俺も初代からやってるが通信できないポケモンなんてやってる価値ないだろ
46 サンダーソニア(コネチカット州):2009/06/05(金) 22:40:37.52 ID:wXLkr92J
双方死ね
47 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/06/05(金) 22:51:52.09 ID:f75J2bHG
んまあチコリータよりはフシギソウのが興奮するよな
48 シキミ(dion軍):2009/06/05(金) 22:51:54.66 ID:QAepRCUv
子ども向けだな
49 コデマリ(アラバマ州):2009/06/05(金) 22:52:15.40 ID:LeliCKEE
LV0 ポケモン?どうせ典型的子供向けゲーだろ?どうでもいいよ…
LV1 モンスターは怪獣っぽくないな。ってかこのポケモン何でボールに入ってるの?
LV2 音楽は綺麗だな。ピカチュウってのはなんかピカピカしてて結構いいかも。
LV3 ピカチュウって女神じゃね?理想のポケモンって感じ・・・
LV4 ブースターももふもふでかわいいな。シャワーズとかサンダースとかもいい・・・
LV5 レジギガスって別に伝説じゃないのに伝説扱いされててうぜぇ。レジギガス死ね!
LV6 レジギガス結婚してくれ!
LV7 やべぇレジギガス最高!レジギガスと水さえあれば生きていける!
LV8 レジギガスと結婚した!俺はレジギガスと結婚したぞ!!
LV9 やっぱグレッグルは最高だわ
MAX サーナイトちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
50 オウレン(愛知県):2009/06/05(金) 22:55:14.61 ID:1+hYAM3t
ポケモン無双じゃん
51 オニタビラコ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 22:56:01.68 ID:P7D3K7wG
>37
616:キクザキイチゲ(東京都) 2009/05/04 22:01:20 jgUITQ96 [sage]
電王本編は好きだが俺誕生以降の電王映画は正直微妙
626:プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州) 2009/05/04 22:06:06 6IF5DKgh
>616
全部嫌いでおk?
647:キクザキイチゲ(東京都) 2009/05/04 22:17:18 jgUITQ96 [sage]
>>626
誰も全部嫌いなんて言ってないだろカス
660:キクザキイチゲ(東京都) 2009/05/04 22:29:01 jgUITQ96 [sage]
>>657
>>616を見て全部嫌いと解釈するお前に言われたくないよ中卒

これ思い出した
52 コデマリ(アラバマ州):2009/06/05(金) 23:00:33.73 ID:LeliCKEE
>>37
マジレスするとキャラデザは特定の誰かではない
ゲームフリーク社内外のいろいろな人の意見を採用したりしている
53 アメリカフウロ(奈良県):2009/06/05(金) 23:03:21.75 ID:BoSKOWsg BE:859459739-PLT(12150)

対戦好きな人からすれば初代なんてありえないけど
たまにやるんだったらサクッとプレイ初代もいいんじゃないの?
今となっちゃいろいろ不便だしAIがあれだからヌルゲだけど
54 シナノナデシコ(新潟県):2009/06/05(金) 23:22:08.48 ID:0alAJlyG
スレタイに※入れんナカス
55 ニリンソウ(九州・沖縄):2009/06/05(金) 23:26:05.64 ID:2xuYFVTZ
カメラで顔面チェックされんのか…
56 オニノゲシ(中部地方):2009/06/05(金) 23:28:15.45 ID:Cn4NWOnw
>>37
初代のモチーフは実際の生物でメジャーなものが多かったからなあ
そりゃポケモン増えればネタもつきるわ
57 ダイセノダマキ(岡山県):2009/06/05(金) 23:28:29.07 ID:WaUZl7h4
>>37
マルマインも生物としてのリアリティを損なわないデザイン?
58 ヒイラギナンテン(東京都):2009/06/05(金) 23:30:42.17 ID:CDU/Xdgy
スマブラDX2を出せ!!
59 シハイスミレ(静岡県):2009/06/05(金) 23:30:52.05 ID:uCoyJQfg
>>45
通信ケーブル知らないの?
60 クロッカス(アラバマ州):2009/06/05(金) 23:34:25.12 ID:BeQexo3v
>>59
GBA以降互換なくなったろ?
あと、バッテリーバックアップの問題
61 オニノゲシ(中部地方):2009/06/05(金) 23:41:13.79 ID:Cn4NWOnw
>>60
初代最高言ってるんだから他のシリーzうと通信する必要ないだろw
62 ポピー(アラバマ州):2009/06/06(土) 00:02:08.70 ID:1/9RdVIj
ポケモンの懐古はゆとり
63 藤(宮城県):2009/06/06(土) 00:20:46.46 ID:gnL53ZUI
金銀は最高でした
>>1のトレーラーみて泣き声でなきそうになった
64 タニウズキ(栃木県):2009/06/06(土) 07:53:20.36 ID:BMMJBxZ7
ちゃんと493種全部出るんだろうな
65 ポピー(アラバマ州):2009/06/06(土) 09:01:15.88 ID:1/9RdVIj
>>34
ちょっとワロタ
66 ジャーマンアイリス(福島県):2009/06/06(土) 09:04:24.99 ID:2Eg6sDIi
初代以外は認めないはわかるが
金銀までっつうのはわからない、結局ガキのころやったもんなんだろ
67 セイヨウタンポポ(関西・北陸)
ポケモンはキャラデザだけの中身すっからかんゲームって懐古の人が言ってました