SCEのJohn Koller氏、PSPを愛してくれるソニーファンの為にUMD→Goに移すプログラムを必死に作ってるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 桜(福岡県)


先ほど開催されたエレクトロニックエンターテイメントエキスポ 2009で、
PSPGoの発表されUMDスロットが廃止になってしまった。

PSPの発売当初から支えてきてくれたソニーファンの中にはこれまで集めた
UMDコレクションに対する処遇を不安に思ってるのではないか?
またGoにも移してやりたいユーザもいるのではないか?との質問に
SCEAのハードウェアマーケティングディレクター・John Koller氏は

「1000からアップグレードしてきているファンたちのために、プログラムをまとめている最中。
もうすぐ発表できそう。無料提供できるかもしれないがまだはっきりしたことは今言えない
すべてのソフトは無理かもしれない版権の問題もあるしね。とりあえずPSPファンは楽しみに待っててほしい。」
と返答、どうやらPSNでの配信でなるようだが、無料配信となるのだろうか?引き続き続報に期待したい。

( ´・∀・`)〜ダークアレックスさんも頑張って下さいね。
2 ハボタン(新潟県):2009/06/05(金) 17:33:12.95 ID:SVUD14JP
>>1
こいつは割れ厨ってことでおk?
全saku
3 ポピー(dion軍):2009/06/05(金) 17:33:54.96 ID:SeyOO5Mu
割れ厨歓喜か?
4 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/06/05(金) 17:34:12.93 ID:7KiNnKmc
データだけダウンロードしてUMDは売ることできねーかこれ
5 桜(福岡県):2009/06/05(金) 17:34:36.20 ID:hNW5UJDe BE:104778465-PLT(12050)

http://gizmodo.com/5278909/sony-to-offer-new-digital-copies-of-your-old-umd-games

あ、ソース貼り忘れてました。すいません。
6 ミヤマヨメナ(愛知県):2009/06/05(金) 17:35:51.17 ID:GaMYe91N
ほんとに無料配信されたらGo買うかも
7 オオタチツボスミレ(catv?):2009/06/05(金) 17:39:05.93 ID:/hamP841
CFWのPSP使ってUMDからメモステにコピー出来るソフトってあったよな
8 トウゴクミツバツツジ(鹿児島県):2009/06/05(金) 17:39:33.56 ID:ndUUrncd
ジョン・コナー
9 シロイヌナズナ(新潟県):2009/06/05(金) 18:02:08.26 ID:P168Jze8
これ本当に出来たら凄いよ。
ディスクの管理とかどうするのか分からんけど。
10 タツタソウ(北海道):2009/06/05(金) 18:04:35.45 ID:xTWMGzEt
本当にやってくれたら即Go買うわ。これで読込に煩わされず快適にゲームができる。
ソフトはUMD版の方を買い続けるけどな。実物が手元にないと嫌だから。
11 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 18:04:53.50 ID:7Q46VO7G
OHTA-PROのKuniko Yamada氏、PSPを愛してくれるソニーファンの為にUMD→Goに移すプログラムを必死に作ってるよ
12 ニリンソウ(長野県):2009/06/05(金) 18:05:01.74 ID:24dPZ6JN
それで小売りはどうすんだよw
13 アルメリア(アラバマ州):2009/06/05(金) 18:05:46.98 ID:7gBtfoc3
中間搾取がなくなるのはいいことだ
14 オンシジューム(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 18:07:33.81 ID:rBWThwdB
たぶんUMDからディスクだけ抜き出して粉砕する機械だな
15 クロッカス(大阪府):2009/06/05(金) 18:07:43.06 ID:MCC7mn6D
中古がなくなると、どんな売れ方するのか気になるな

中古待ちしてた人が発売日に買う
中古でぐるぐると人から人へ渡ってた本数ってどのくらいだろうか
それが見える気がする^^
16 プリムラ・ヒルスタ(広島県):2009/06/05(金) 18:07:57.57 ID:qK6dV7qh
本当にやってくれるなら
検討する
17 シナミズキ(アラバマ州):2009/06/05(金) 18:08:19.13 ID:Ot6ojK0h
俺のアイディア500円くらいで使って良いよ

■UMDイメージ移行方法
[PSP go]
 ↑まず所有してる[PSP]を[PSP go]と接続して
   [PSP]本体のS/Nを直接USB接続経由で[PSP Go]のFWに[PSPのS/N]を登録する。
   [PSP]本体のFWに[PSP go]のS/Nを登録する。
   ([PSP、PSP go]一台で[PSP、PSP go]一台のみにS/N登録できるようにする)
  独自の暗号化されたUMDイメージを[PSP go]に[PSP]からUSB接続で転送
  ([PSP][PSP go]2機同士S/N登録して一致している場合のみUMDイメージの転送を可能にする。)
  (PSP goに送ったUMDイメージは[PSP go]本体のS/Nと[PSP]のS/Nが一致しない場合起動不可)

※1ヶ月に一回[PSP]と[PSP go]をUSB接続をしてS/N登録を必須にする
  (UMD売却などの対策)

■UMDイメージ割れ対策

[PSP]--[USB]--[PSP go]
                             ↑
(UMDのイメージを[PSP]のS/N、[PSP go]のS/Nデータ入り組み込んで特殊拡張子で更に独自の暗号化して保存)
18 シンビジューム(関東・甲信越):2009/06/05(金) 18:09:22.38 ID:oEPYjV8B
専用の機械買う必要あんの?
タダなら評価する
19 プリムラ・ダリアリカ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 18:09:58.67 ID:QQPMcNUQ
PS2のゲームをPS3でできるようにするプログラムも作ってくれ
20 ケマンソウ(長屋):2009/06/05(金) 18:10:13.19 ID:3D/XbTLE
支那人に出来る事だから出来ない訳がない
21 シュロ(東京都)
ジョン・コナー
「審判の日」で機械が引き起こした核戦争で、スカイネットに対抗する人類抵抗軍の指導者となる存在。

ジョン・コラー
PSPGoによってディスクレスが当たり前となる近未来。在来種1000、2000、3000からPSPGoへと人類を導く救世主。