282 :
カタバミ(愛知県):2009/06/05(金) 16:54:46.00 ID:9DCnLqLU
手作りチョコレートと同じレベル
284 :
セキショウ(チリ):2009/06/05(金) 16:56:29.32 ID:GDluYmTF
>>281 今最強のニュー速お勧め情強鉄板構成
【ケース】SOLO・P180以外で好きなの選べ
【電源】剛力短 PLUG-IN GOUTAN-400-P (電源ケーブルが外せてすっきり!、名前通りパワーも抜群!)
【M/B】P5Q Deluxe (M/Bメーカーで有名なASUS製!安定性、OCも簡単!)
【CPU】Core2Duo E6700 (かつて名器と言われたE6600のパワーアップ版)
【CPUクーラー】「V10」(RR-B2P-UV10-GP) (超冷える)
【MEM】DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB (サムスン製)
【GPU】Leadtek 9800GT/HTDP/512M (グラボで定評のあるLeadtek。Geforce9800GT)
【HDD】Seagete Barracuda 7200.11 1TB (HDDと言えばSeagete)
【NIC】daメルコ LGY-PCI-TXD (ν速で定評のある蟹チップ)
【OS】WindowsXP Professional x64 (今後主流になる64bit版、メモリ上限も気にせずOK!
XPだから安定性も抜群だね)
※2文字の英数字のシリアル番号の先頭2文字が「78」、「79」、「7A」、「7B」、「7C」、「81」のやつを探して買え
オーバークロック仕様で価格の割にすごい性能なのである
OSはSP2が出て超安定してサクサクのVISTA HOMEBasicでもおk
286 :
アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/06/05(金) 17:00:04.39 ID:nccM8xLN
お前らPCショップの店員だろwwww
288 :
ミミナグサ(新潟県):2009/06/05(金) 17:02:23.25 ID:7W2lPu4M
289 :
ニオイタチツボスミレ(千葉県):2009/06/05(金) 17:02:23.84 ID:r2Z6moqp
全部糞だろ
290 :
シンビジューム(北海道):2009/06/05(金) 17:02:28.71 ID:QkRVonus
P5QはUSBが少し弱いが
すばらしいOC特性だぜ
付属ソフトテンコモリでCDに格納できないからDVDになってる
291 :
オオジシバリ(catv?):2009/06/05(金) 17:03:07.12 ID:ZW7Nsk3l
292 :
桜(大阪府):2009/06/05(金) 17:04:01.78 ID:4g/ISOj4
他人の持ってきたソースでスレ立てる奴に言われても
とりあえず、kakaku上位の奴を適当に集めてみるわ。
7200.11 1TB
これって例のお祭りはどうなったんだっけ?
295 :
コスミレ(関西地方):2009/06/05(金) 17:08:58.64 ID:nJ9GV3Qs
296 :
ロウバイ(東日本):2009/06/05(金) 17:15:11.99 ID:lbyn1gkL
CPU挿せない奴はダイヤブロックから練習するべき
297 :
シキミ(愛媛県):2009/06/05(金) 17:16:31.92 ID:oRvVmROx
>>1 すっげえー
でもCPUっていったら数ギガの高周波回路だろ?
設計とかマジでどうなってんの
298 :
オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/05(金) 17:16:43.16 ID:fX+ppC//
昔実習で4ビットCPU作った
>>297 配線長の問題があるのでMHzで動くかどうかでしょ
300 :
オオバコ(アラバマ州):2009/06/05(金) 17:22:08.04 ID:nt0y72mX
はんだコテすら使わずに済むPCなんか「つくった」とは言わない
やつらにとっては、値段の高いだけのガンプラみたいなものなんだよ
301 :
ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/06/05(金) 17:28:45.40 ID:MNNJ3YO2
302 :
マーガレット(千葉県):2009/06/05(金) 17:31:13.74 ID:AKxhHkEH
どのパーツを組み合わせるか考えるのが面白いからやってるだけだしな。
組み立て作業はついででしかない。勿論それが楽しくてやってる人間もいるだろうが。
とにかくこれが自作だ自作じゃないって議論は小学生の雑談よりくだらねー
303 :
ナニワズ(関東):2009/06/05(金) 17:31:58.19 ID:0ov10R7x
その気になればガンプラより簡単だからな・・・
PC教室でCPUの見本を端の席から順番に回させたら
帰ってきたときには脚が数本なくなってた。
SLOT1
307 :
ナニワズ(関東):2009/06/05(金) 17:50:16.28 ID:0ov10R7x
CPUを個人で作るのは無謀だな
設備投資もバカにならないし
310 :
ケンタウレア・モンタナ(山形県):2009/06/05(金) 18:11:31.79 ID:N4qBqnJX
>>252 結構面倒だよ。
TTLの74尻かCMOSだとALUクラスの演算機あるけど、一から組むのはしんどい。
FPGAでもExORが賢いセルの奴使わんと、ハーフアダーとかフルアダー組むと、
セル数食いすぎる。
312 :
オオジシバリ(千葉県):2009/06/05(金) 18:19:56.55 ID:+DsErU5/
>>310 リレーで作るより74で作ると楽なんだけどな〜
ま、リレーの場合音で演算の種類がわかるというおまけがあるけど
313 :
クレマチス・モンタナ(関西地方):2009/06/05(金) 18:28:28.19 ID:kdT+RxgC
組立てPCだよな
自分で工作するを略して自作だろ、こんなもんに突っ込んでる奴はアスペな
315 :
カタバミ(愛知県):2009/06/05(金) 18:39:36.38 ID:9DCnLqLU
店に工賃払って組み立ててもらうくらいなら自分で組み立てる、それが自作
特別な技術も必要ないしOSセットアップもいれて2-3時間で済むのだからやって損は無い
316 :
サクラソウ(静岡県):2009/06/05(金) 18:49:32.67 ID:1TqmS3pC
今売ってるモバイル用のCPUと4年ぐらい前のPen4 2.93Ghzはどっちが早いの
317 :
ケンタウレア・モンタナ(山形県):2009/06/05(金) 18:57:03.02 ID:N4qBqnJX
>>315 自分の玩具なら自分で組みたいけど、業務用は別。
ショップブランドBTOだな。
自分用は殆どまな板レベル。筐体のパネル全部外れて、
ネイキッド状態だわw
318 :
ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/06/05(金) 19:18:30.25 ID:sLc82m/h
OSもつくっちゃえよ
今組むならDDR2かDDR3どっちなんだよクズ共
>>319 多少高くても文句言わないなら、DDR3-1600辺りで組め。
DDR3-1066辺りだと、DDR2と速度的に大差無い。
値上がりして割安感減ってきたかも知れんが、それでもDDR3より
安く上げたければDDR2-800買えばヨロシ。
321 :
ニョイスミレ(大阪府):2009/06/05(金) 20:42:05.20 ID:803Fi96p
なにこれこわい
322 :
ねこやなぎ(dion軍):2009/06/05(金) 20:52:16.44 ID:5E3t5dDV
メモリ安いしCPUも北森や黒浜の頃組んだ時から考えてもアホほどコスパ良い
グラボも1万以下で9600GTだろ、当時は6800GTが4万5千だった
普通の神経してたら1台くらい組むだろjk
HDD6台積んでるけど、メーカー製じゃまず無理だろ
324 :
カタバミ(京都府):2009/06/05(金) 21:12:59.05 ID:szf+ytkY
>>323 消費電力すごそうだな。
ところで、不要なパーツをはずしておく際、電源ケーブルだけ抜いてるんだが、
通信ケーブル等全部抜いた方がいい?
cpuの動作原理も知らないにわかどもが一丁前に自作PCとか笑えるな
326 :
ケンタウレア・モンタナ(山形県):2009/06/05(金) 21:25:17.46 ID:N4qBqnJX
>>325 VHDLで記述してって言うなら、遊んでもいいけどね。
それと、Z80とROM/RAMをブレッドボードで配線してSWでプログラムって言うの
作った事あるけど、今そんなマンドクサな事やってられんわw
CPUの動作原理は
はじめて読む8086でも読んどけと
C言語のプロに薦められた
328 :
藤(群馬県):2009/06/05(金) 21:44:37.10 ID:IXWn25q8
自作ってよりも組み立てだな。
329 :
シンビジューム(千葉県):2009/06/05(金) 21:45:36.68 ID:YzLZKk9n
330 :
チューリップ(大阪府):2009/06/05(金) 21:47:36.81 ID:EcsLe6Bf
セックルすればタダで第7世代型の有機CPUが作れるだろJK