1 :
依頼149:
すごいなあ
3 :
サポナリア(東京都):2009/06/05(金) 11:20:59.35 ID:6aRZPQLc
この世に自作できるものってあるのかね?
ラッピングツールどこへやったかな・・・
5 :
コブシ(愛知県):2009/06/05(金) 11:21:55.18 ID:evCxV8Ne
何か問題でも?
既出スレ
7 :
ハンショウヅル(愛知県):2009/06/05(金) 11:22:29.96 ID:JjxP4A7R
8 :
フジスミレ(北海道):2009/06/05(金) 11:22:55.99 ID:Q0DAPF0d
彼らから言わせれば
パソコン組み立て工場ではパソコンを作ってるとは言えないらしい
9 :
カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/06/05(金) 11:23:11.30 ID:D+Hs5lyj
>Commodore 64と同程度の演算能力
我が家で最速のPentium4 2,4GHzハイパースレッディングと較べてどっちが凄いの?
10 :
オダマキ(長屋):2009/06/05(金) 11:24:11.25 ID:HuzXCtLC
土人がPC作ってる画像見たぞ
>>9 ヒント ぴゅうた>Commodore 64
私はあらゆるものを自作できるぞ
全能なのですはい
13 :
ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/05(金) 11:25:21.56 ID:YhRe4nGA
らきすたスレかと思って来たオレがバカみてえじゃねぇかよっ!
14 :
ナガバノスミレサイシン(愛知県):2009/06/05(金) 11:26:10.05 ID:26iB7VeG
まぁ、自分で論理ゲート設計して実装するとこから全部やって初めて
自作を名乗れるんだからな
15 :
モッコウバラ(三重県):2009/06/05(金) 11:27:41.03 ID:3AGIz5zp
FPGAになんちゃってCPUを焼きこむのが関の山でした
16 :
オオバクロモジ(愛知県):2009/06/05(金) 11:27:43.42 ID:Ot6bUO++
こっもどれ
例えば「家を自分で建てた」
この人は材木を自分で育ててから加工したのだろうか
18 :
ネメシア(青森県):2009/06/05(金) 11:28:32.77 ID:iPWFwK0j
俺が既製品だから全部既製品で良いや
19 :
キショウブ(神奈川県):2009/06/05(金) 11:29:14.86 ID:gmFlDsuW
でどうするのこれ
20 :
ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/06/05(金) 11:29:48.82 ID:u3dvcnRC
鉱石ラジオくらいなら自作できそうだが、クリスタルイヤホンとか作れないよな
自作するならまず鉱山から希少金属を採掘するところから始めないとな
celeron舐めんな
CPUの構造がそもそもわからん・・・
自作ミニヨンク
×自作PC
○パーツの寄せ集め
作ったじゃなくて組み立てただよな。
人間がCPUを作ることができないなら、インテルやAMDのCPUはどうやって生まれたの?
誰か教えてw
電子すら自作できないのに「自作CPU」ってw
29 :
西洋オダマキ(静岡県):2009/06/05(金) 11:31:59.31 ID:B2GSvlRq
今自作してるやつは情弱
BTOが最強
30 :
フリージア(アラバマ州):2009/06/05(金) 11:32:00.93 ID:oilGueTp
>>11 ヒントとかいらねーから答えるよ糞野郎
あ?どーせわかんねーんだろ
31 :
シナノコザクラ(東京都):2009/06/05(金) 11:32:41.74 ID:6Qe2c+gn
はいはい
あのな
自作PCってのはまず情報収集から始まり
パーツの選定・購入・組み立て・OSインストール・ドライバ・各種カスタマイズ
こんだけあるんだ
こっからゲームでもエンコでもネットサーフィンでもなんでもできるんだ
わかるか
33 :
オオジシバリ(千葉県):2009/06/05(金) 11:33:53.08 ID:+DsErU5/
>半導体を手作りしたらすごい配線になった
半導体を手作りしたのか
すげぇな
全部リレーで
35 :
ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/06/05(金) 11:35:19.90 ID:sQkXo4TI
組み立て出来るだけすげぇよ
さっぱりわかる気がしない
36 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 11:35:22.29 ID:AYBbQwjQ
自作でも組み立てでも自組でもなんでも言いけど
意味が通じるにもかかわらず
>>1みたいに言ってくるやつは大体頭がおかしい。
37 :
イヌムレスズメ(京都府):2009/06/05(金) 11:36:19.57 ID:FUeAo6yv
まず自分で自分を作り出さないとな
38 :
チチコグサ(福岡県):2009/06/05(金) 11:36:34.07 ID:7Mo+MiUS
愛すべき馬鹿w
ぱっと見レゴブロックかと思った
40 :
トリアシスミレ(関東):2009/06/05(金) 11:37:15.56 ID:TeZ/CV2q
前に立ったスレでは
TTLとかFPGAとか東大かどっかの学生実習の話が出て
盛り上がってたよな
CPU自作できたら国家レベルの要人
42 :
ガザニア(千葉県):2009/06/05(金) 11:38:16.53 ID:4Gi+M+jZ
で作ったら作ったで「その素材すら自作できないのに・・・」とか言うんだろ
スーパーで買って来ただけなのに手作り料理って
自炊を名乗るならまず土作りから
とか言ってるレベル
自作料理も素材から作ってないから駄目って言うレベル
46 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 11:39:29.72 ID:AYBbQwjQ
>>42 そうだよ。自炊とか土作りからはじめるからね。ニュー速民は。
食品の素材となる生命体を創造できなくても料理が作れるっていうしいいんでね
74LSTTLがあれば何とかなるだろ
そもそもCPUってどう作られてるの?
CPU職人の朝は早い…
物理法則作るところから始めてみようか
53 :
フクジュソウ(岩手県):2009/06/05(金) 11:42:50.45 ID:6risluog
銀閣を建てたのは誰か
54 :
ハナムグラ(福岡県):2009/06/05(金) 11:44:06.12 ID:pjuBh0OJ
10万と18ヶ月も使ってこれじゃ、割に合わんな
ケイ素すら自作できないくせに
今のCPU人の手で配線したらどんだけ巨大になんだよ
>>56 自作するといえばトランジスタやケーブルも原材料からやらないとな
59 :
シハイスミレ(東京都):2009/06/05(金) 11:49:22.19 ID:GcG4D5Rd
6日で世界を作ったニュー速民に何言ってンだ?
ちなみに今日は七日目です
60 :
オウギカズラ(福岡県):2009/06/05(金) 11:49:53.47 ID:D4Z9uWR2
ケーブルすら自作できないのに自作CPUw
自作プラモデル
62 :
ネメシア(鹿児島県):2009/06/05(金) 11:50:30.44 ID:0cJ8+tlL
Commodore 64の戦闘力がわからない
63 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 11:50:33.43 ID:AYBbQwjQ
>>59 あ?全知全能なニュー速民が6日もかかるわけないだろ。
数時間で作ったからほとんど休日になっちゃったんだよ。
64 :
ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/06/05(金) 11:50:54.91 ID:zKi5NoEG
こいつだってケーブルの自作や金属の採掘からやったわけじゃないだろ
65 :
タンポポ(関西地方):2009/06/05(金) 11:51:54.16 ID:XUVQkkjl
さっさと日本企業がCPU作れよ
そしてパソコンとして売り出せ
Linuxも作れ
安くて速いパソコンとして、世界に食い込め
66 :
ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/06/05(金) 11:51:55.83 ID:+2C6adP0
組み立てPC
67 :
フクジュソウ(アラバマ州):2009/06/05(金) 11:52:24.26 ID:Dv3r3UDV
>>17 俺のじいさんは自分の山から切ってきて加工して全部自分で建てたぞ
信越「シリコンウェハーから作れよなwwwwwwwww」
鬼作PCに見えた
70 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 11:54:03.38 ID:AYBbQwjQ
>>67 木を育てるとか気の長い話だな。何年かかったんだ?
>>67 切るための道具や建てるための道具は自作じゃねえだろ雑魚
72 :
ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/06/05(金) 11:54:48.74 ID:+2C6adP0
>>65 30Mhzくらいの組み込み向けなら三菱が出してる
CELLもIBM製だし日本の技術力なんて底辺だろ
臭作PCに見えた
74 :
ハナワギク(愛知県):2009/06/05(金) 11:56:01.96 ID:72wkkfYK
HelloWorld覚えたぞハゲども〜(^o^)/
エミュレーター作ってみたいからマシンの仕組みがのってる本紹介しろ。
あるいはエミュレーター製作に役立つ書籍。
とりあえずモノクロGB作ってみたい。
75 :
タツナミソウ(東京都):2009/06/05(金) 11:56:08.47 ID:vXa8xg/L
えっ?
76 :
ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/06/05(金) 11:57:00.34 ID:bN5aT91F
で、そのコマンドー64ってのはどれくらいの戦闘力を秘めているのだね?
77 :
タツナミソウ(関西地方):2009/06/05(金) 11:58:12.06 ID:aU+x08Xo
まぁミニ4駆みたいなモンだわな
作った事ないけどw
>>71 は?自作に決まってるだろ
家で使ってる鉈も廃棄された車のエンジンから作ったぞ
>>71 地球を自作した神はすごいってことですね。わかります
81 :
ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/05(金) 11:59:33.51 ID:ZsMo0KW3
プラモデルみたいなもんか
カスタマイズPCってとこだな 自作とは言いにくい
82 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 12:00:13.05 ID:AYBbQwjQ
83 :
ナノハナ(香川県):2009/06/05(金) 12:00:33.06 ID:4dBDdqVJ
>>65 作ってるがな。
スパコンとか組み込み。x86はひともんちゃくあって無理になった
85 :
ハナワギク(愛知県):2009/06/05(金) 12:01:15.17 ID:72wkkfYK
86 :
ハナワギク(愛知県):2009/06/05(金) 12:02:17.36 ID:72wkkfYK
87 :
サルトリイバラ(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:02:29.99 ID:cxCIAfAn
自作PCは息が長いね。スペックも少しづつアップしてるし
ドライバーで組み立てるだけなんだから組立PC
できることならCPUから自作したい
手作り料理みたいなもんだ
かわいい彼女が「はい、手作りだよ。いっぱい食べてね。」って言ったそばから
「は?お前材料から作ったわけ?魚すら釣れないのに手作りとかありえねぇw」っていうのか?
91 :
フクジュソウ(愛知県):2009/06/05(金) 12:08:30.14 ID:LdXCCDUl
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ よくぞこのスレを開いてくれた
/ \ / \ 自作するなら鉄板MBのP5Qシリーズ以外ありえない
/ ⌒ ⌒ \ 早く買う権利書を貰いたまえ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ _________
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. __/Maximus II GENE./|________
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.. __/Maximus.II.Formula/| ̄|/.P5QL/EPU./|
. l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ ./P5Q SE PLUS/| ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/|
..l |___|ー─ |.. ̄ l ___`~ヽ_ノ__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|. ̄ ̄ ̄|/|/|____
/ ̄P5Q SE /| ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./ .P5Q Turbo /|. ̄|/|______
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄.|/|/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|. ̄|/|_ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO / P5Q-E/WiFi-AP /| / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/P5QL-VM.EPU/|//
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/P5QPL-AM/| ̄|/./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/ ̄ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
92 :
チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:08:56.84 ID:UpRVvbI9
タバコ置いてないと大きさが分からないな
PC自作はある程度できてもOSとかソフトの扱い方をいまだにわからないオレが来ました・・・
95 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 12:10:22.89 ID:AYBbQwjQ
>>92 タバコ置かれても周りに吸ってる人いないからわからない…。
96 :
ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:10:34.13 ID:rr5JSC3D
自作PC板の事これから組み立てPC板って呼ぼうぜ
ジサカーもクミタターに変更な
97 :
ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/06/05(金) 12:11:20.91 ID:bN5aT91F
>>93 あ、俺がいる
7買ったらxpのマシンにどうやって入れるの?
>>90 手作りってどこまでが手作りといえるんだろうな?
餃子であれば皮も自分で作るのか
皮は既製品で餡は自作でも手作りなのか
パスタであれば
麺湯でて温めたレトルトのソース掛けたのを手作りというのか
個人的にはレンジで暖めただけとかインスタント系以外は手作りと思ってるけど
xp消して入れればいいだけだろ
101 :
タマザキサクラソウ(東京都):2009/06/05(金) 12:13:39.62 ID:iYxbhoZl
せめてビッグバンからはじめないと自作とはいえんだろ
102 :
ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/06/05(金) 12:14:18.40 ID:bN5aT91F
103 :
マンネングサ(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:15:57.13 ID:Stjn4kaL
自作プラモデルと同じ
105 :
タツナミソウ(東京都):2009/06/05(金) 12:16:27.96 ID:JIvm+aba
自作のケースてなんであんなにださいの?
なんで青く光らせるの?
107 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 12:20:52.72 ID:AYBbQwjQ
自分でチプセト選んだり電源選んだりケース選んだりメモリ選んだり相性調べたり…→自作
組み立てるだけ→BTO
>>105 青く光らせるのは一部の珍なオタだけ。
何がかっこいいのか知らないけど、かっこいいのが良いならMac(笑)とか使えば良いよ。
もしくはケースを自作するとか。
しょせんは道具なんだし見た目気にするなら目に付くとこにおかなきゃ良い。
109 :
チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:22:26.47 ID:UpRVvbI9
プラモデルも作れない知恵遅れが必死すぎるwwwwwwww
110 :
セイヨウタンポポ(関東):2009/06/05(金) 12:24:39.30 ID:Jt9WFmHi
デジタル計算機の自作なんて誰でも出来るだろ
111 :
ヤグルマギク(愛知県):2009/06/05(金) 12:24:49.83 ID:7URTSz0w
>>108 安さだけが取り得の
カスリアだけは止めといた方がいいぞ
安物マザーに糞電源でいい事無し
112 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 12:26:12.18 ID:AYBbQwjQ
>>105 男なら一度はチェレンコフ光に憧れるモノだ
114 :
ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/06/05(金) 12:33:11.21 ID:dzzLh4u+
>>90 それはちょっと違う
自作のイメージをその例にあわせると
買ってきた惣菜を皿に盛り付けて「料理作ったよ〜」だろ
115 :
ビオラ(静岡県):2009/06/05(金) 12:33:59.98 ID:zGZ/dJ7J
組み立てPCを自作と言っても何ら問題は無いと思うが。
>>111 どういうこと?ごめん。もう少し詳しく教えて
117 :
ヤマボウシ(神奈川県):2009/06/05(金) 12:37:18.60 ID:URSPV8nI
根気のいる作業だなこれ・・・仕事でもやりたくねぇ・・・
自作できる電気製品と言えばラジオくらいしかイメージできないな
119 :
シラー・カンパヌラータ(茨城県):2009/06/05(金) 12:39:34.09 ID:4DLsddan
は?宇宙から作らないと自作とか言えないだろ?
120 :
ニリンソウ(アラバマ州):2009/06/05(金) 12:40:10.47 ID:2H885QeN
CPUを個人で自作って何億かかるんだよ
121 :
ハナズオウ(神奈川県):2009/06/05(金) 12:40:55.16 ID:WeWU/8gX
最近はVHDLの実習課題でCPU組まないの?
122 :
プリムラ・フロンドーサ(鹿児島県):2009/06/05(金) 12:42:23.04 ID:We3VGSKE
自作なんてスーパーで惣菜買ってきて皿に並べて「手作りだよ」って言うようなもん
お前らがやってるのは自作じゃなくて組立
CPUを作るための工場も自作しないとな
誰が決めたかしらんけど、「自作PC」って名前が広く流通してるんだから、その言葉を使わないわけにはいかないでしょ
組み合わせや加工で製品を作るところから”製造”したというくくりでいいだろ
材料とか、部品はどこから買っても同じようなものだし
そういう観点で言えば、パーツを組むだけの自作PCも、自作と言えると思うよ
127 :
クレマチス(北海道):2009/06/05(金) 12:44:27.71 ID:3RnHwlid
まず宇宙作らないとな
128 :
ハナズオウ(神奈川県):2009/06/05(金) 12:44:37.59 ID:WeWU/8gX
間違っているんだから言葉は変えないといけないと思うんだ
129 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 12:44:42.42 ID:AYBbQwjQ
コンデンサ張替えもやっぱり組立ですかね?
>>122 違うだろ
組み立て作業があるんだから、加工食品に手を加えるレベルだ
131 :
プリムラ・フロンドーサ(鹿児島県):2009/06/05(金) 12:46:00.56 ID:We3VGSKE
言葉は意味自体が変質するよ
133 :
ムラサキケマン(埼玉県):2009/06/05(金) 12:47:01.51 ID:Q18VxvOb
>>122 どちらかというと惣菜のとんかつを卵でとじてカツ丼ってレベル
PS3を繋げて作るスパコンの設計図をくれ
>>131 パンとバターととろけるチーズを買ってくる
パンにバター塗ってチーズ乗せてトースターで焼く
パーツ買ってくる
CPUにグリス塗ってシンク乗せてパーツ組み込んで電源入れる
同じじゃん
とりあえずテスターとハンダごても持ってないのに自作とかいってるにわか文系がマジうざい。
ハンダ割れ起こしてたらどうする気だよ。
137 :
ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/06/05(金) 12:48:56.38 ID:yeQgfT9V
週間 CPUを作ろう
第一号
クリーンルームセット
特別価格200円
138 :
ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:49:17.90 ID:+2C6adP0
140 :
ハナズオウ(神奈川県):2009/06/05(金) 12:50:39.02 ID:WeWU/8gX
>136 壊れたから捨てる
それをもらって直してウマー
141 :
サルトリイバラ(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:51:29.84 ID:cxCIAfAn
自作PCだけどE6750とGS7900からパーツ交換の必要性を全然感じなくなった。
142 :
ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:52:30.20 ID:+2C6adP0
>>141 今のボトルネックはHDDだしそれで充分
キーボードとマウスを高いのにすると快適かも
143 :
ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:53:55.77 ID:ZbU3Nhml
>>29 そしてP5Q積まされたの買うんですね わかります
普通シリコンの研磨からはじめるだろ
ケースだけ製造して中身は自作パーツと同じ物なメーカーBTOはどういう扱い?
下手したらそのケースも他社から買ったものでフェイスパネルだけ付け替えた物だったりするけど
147 :
ポピー(東日本):2009/06/05(金) 12:56:11.38 ID:3kCDItN5
自作が
安上がりにパソコン手に入れる手段から
ただの金かかるオタク趣味になったのは
いつからだろう
E8500でいつまで戦えるの?
150 :
ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/06/05(金) 12:57:32.45 ID:3KYwtUM/
>>9 コモドール64は多分64KHz
ペンティアム2.4GHz=2400MHz=2400000KHz
2400000÷64=37500
つまり約37500倍凄い
151 :
アルストロメリア(山形県):2009/06/05(金) 12:57:40.01 ID:vHKvSI6m
>>106 なるほど
赤いファンとかは逆に興奮させるためか
152 :
ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/06/05(金) 12:57:42.68 ID:+2C6adP0
>>147 海外メーカー(DELLとかHP)が日本に本格上陸してから
153 :
ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/06/05(金) 13:00:11.20 ID:+2C6adP0
>>150 コモ64は1.02Mhzだよ
メモリが64Kb
154 :
ツゲ(神奈川県):2009/06/05(金) 13:00:21.15 ID:1bPRO6d4
自組み、でいいじゃん
パーツの数は大したことないがコードの種類が大杉
全部USBにすれよ
156 :
トリアシスミレ(関東):2009/06/05(金) 13:01:22.26 ID:TeZ/CV2q
今日も融けたシリコンに単結晶棒を突っ込んで
引き上げる作業が始まるお・・・
別にパソコンを製造してるわけじゃないからな
厳選された上質なシリコンを使った贅沢なCPU
159 :
ハナズオウ(神奈川県):2009/06/05(金) 13:02:52.57 ID:WeWU/8gX
やっていることはショップのBTOと同じだな
160 :
ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/06/05(金) 13:03:14.26 ID:Z2ivfVxl
クリーンルーム入ってシリコンウエハーダイシングしなくちゃ
161 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 13:03:53.41 ID:AYBbQwjQ
162 :
スノーフレーク(コネチカット州):2009/06/05(金) 13:03:57.27 ID:3KYwtUM/
>>153 そうなのか
じゃあペンティアム2.4GHzは単純に約24000倍くらいかな
163 :
ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/06/05(金) 13:05:50.04 ID:+2C6adP0
>>162 新世代だから拡張命令なんかも増えてるしクロックあたりの性能も数倍〜十数倍になってるよ
同じ理由でPen4の3Gはcore2の1.2Gに勝てないんだけどさ
164 :
マーガレット(山陰地方):2009/06/05(金) 13:07:43.58 ID:058v7/Vm
まぁ、メーカー製より性能良くて使いやすいわけだが
165 :
タンポポ(兵庫県):2009/06/05(金) 13:08:56.38 ID:PY/lTdM3
CPUってソケットと消費電力が同じなら簡単に乗せ換えできるのかい?
166 :
コデマリ(岡山県):2009/06/05(金) 13:09:00.51 ID:haiTeuxy
設備があれば俺も本当の自作PCしたいなぁ
集積回路設計の講義で聞いた立体配線がものすごいって話を一発で理解できる画像だな
P5Qで何がわるい!
>>164 でもメーカーのは組み込み方が奇麗だったりするよ
あと輸送時の衝撃実験とか、熱や稼働時間の耐久検査もしてるし、騒音の計測もしてる
本当のマニアだったら、各種計測機器は持っているべき
170 :
タツナミソウ(東京都):2009/06/05(金) 13:12:14.86 ID:JIvm+aba
このままハードの進化が続けば音楽や動画の無圧縮が基本になるの?
一瞬でエンコしたりファイル移動したり
発熱と消費電力考えるともう限界が来そうなんだけど
171 :
水芭蕉(茨城県):2009/06/05(金) 13:12:37.03 ID:gLVsShZx
172 :
オオイヌノフグリ(山梨県):2009/06/05(金) 13:12:47.13 ID:rT1Izhi5
自分で一つ一つパーツを選定するからいいんだよ
作ってる最中にもいろんな発見があるし
しーんとした部屋の中で箱を開ける音が響き、袋を開ける
たからものを発掘してきたような感覚!
これだね!
とにかく自作をしたことの無い奴はやってみれ
なにか新しい発見が待っているかも試練ぞ
いい事ばかりとは限らないけどね
うちの大学はCPU作る授業があるんだけど流石にここまで自作はしない
174 :
ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/06/05(金) 13:14:58.74 ID:+2C6adP0
>>170 ハードディスクがデカくなりすぎたからその傾向はある
デフラグなんかもハードディスク→ハードディスクの移動で早く終わるからするやついなくなったし
>>174 デフラグが何にも考えてなくてタダ並べ替えだけしかしないっていうのも悪いんだけどな。
176 :
リナリア(アラバマ州):2009/06/05(金) 13:19:09.40 ID:7wklVxBg
177 :
ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/06/05(金) 13:21:22.78 ID:TIqvTlPQ
> デフラグなんかもハードディスク→ハードディスクの移動
データー移動させるだけでいいのか
179 :
トサミズキ(神奈川県):2009/06/05(金) 13:23:05.72 ID:BUfDve/A
> 大きさは約1平方フィート
たとえば2GHzは約20億分の1秒に1クロック
光と同じ速さの電流がその間に進む距離は15センチだから
これだけでかいと信号のタイミングを合わせるだけで大変そう
手作りチョコみたいなもんか
カカオの栽培からやったのーって女の子がいたら見てみたい
何度目だこのスレ
トランジスタどれぐらいかえばいいかなあ
183 :
ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/06/05(金) 13:25:41.63 ID:+2C6adP0
>>177 うん
その後データを元のHDDに戻してもいいし
ただWINDOWSフォルダなんかは移動できないな
>>1 自作で合ってるよ
組み立てる事なんだよ
プラモを自作すると同じ意味ね
一つ勉強になったね
185 :
モクレン(コネチカット州):2009/06/05(金) 13:27:16.41 ID:/D8JTret
>>177 HDDでデフラグするとだるくなるのは断片化した部分を読み込んですぐに並べ変えのために
書き込みに行くからヘッドがあちこち移動するんだよ。HDDではこの動作が一番時間かかる。
あんまり詳しく説明するとだるいのではしょるがHDDのヘッドの移動について調べるといいよ。
187 :
リナリア(アラバマ州):2009/06/05(金) 13:29:40.55 ID:7wklVxBg
>>178 スマン、拾った画像だしPC詳しくないから分からん
ただ平積みしてるようにも見える
>>187 足の感じからしてBIOS用のフラッシュROMを積んでるだけかな?
ああいう形状のチップってほかにあったっけ?
これからは自組みPCな
このスレで道具から自分で作ってるんかよ !!とかいう主張を見て
なんとなくID論者のいいたいことがわかったような気がした
193 :
オオイヌノフグリ(山梨県):2009/06/05(金) 13:34:21.20 ID:rT1Izhi5
物を作るっていうのは、付加価値を作るって事だろ
掘り出した材料を加工して使える素材に変える
素材を加工して部品を作る
部品を組み立てて動く物を作る
パッケージングだけしてキャンペーン打って中国サポートで安く大量にDELL
こういう事なわけだ
195 :
カントウタンポポ(岩手県):2009/06/05(金) 13:37:22.66 ID:yP+Qlzjh
まぁ〜良いじゃん
自己満足の世界なんだから
196 :
水芭蕉(茨城県):2009/06/05(金) 13:41:41.03 ID:gLVsShZx
>>178 画像を弄って遊んでるだけ。
チップは何でも良い
197 :
リナリア(アラバマ州):2009/06/05(金) 13:41:53.62 ID:7wklVxBg
>>197 だねえ
コネクター類が色分けされてないけどSATA端子が付いたボードがまざってるので
xxxくらいの世代のボードかなあとか見てると面白い
199 :
ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/06/05(金) 13:45:05.32 ID:+2C6adP0
ν速民はPCには詳しいって自称してるくせにコンパイラどころかWordとかExcelすら使えない一般人以下のクズの集まり
部品は調べてるけど ソフトの使い方なんてあんま知らんなw
動画とネットぐらいしかしないし
201 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 13:47:23.07 ID:AYBbQwjQ
>>199 word,excelくらいは使えるだろ。
あ、お前が使えないって意味か。
まぁ、インテルやAMD。その他CPUの製造メーカなどがどれだけの事を
やっているかってのは教訓になっただろう
>>202 メーカーはCADのようなソフト上で論理回路を組み合わせて回路設計してるだけだよ
むしろこういう微細化を実現してるのは装置メーカー
使えないんじゃない
使わないから使い方を知らないの
205 :
エイザンスミレ(アラバマ州):2009/06/05(金) 14:03:32.43 ID:R9vEA9fV
>>201 イラレ、フォトショ、2D・3DCADは使えるけどexcelを使いこなせる自信がない
207 :
ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/06/05(金) 14:13:43.63 ID:me0QRXRY
ノート用外付けGPUがどこかで発売されたらしいな
つうか誰か大容量SSD自作してくれ
209 :
タニウズキ(山梨県):2009/06/05(金) 14:15:37.76 ID:p64zo111
誰も聞いてないのに語りだす池沼ってなんなの?
WordとExcelが全くできないわけだが
なんだよ、じゃコンデンサの材料調達レベルからやらないと、パソコン自作しましたって言ったらいけないのか?
それは自作PCじゃなくて単に自作CPUじゃん
根元を探れば果てしないの巻
214 :
アメリカヤマボウシ(滋賀県):2009/06/05(金) 14:23:30.91 ID:n78CRv6G
CPUの製作過程も知らない男の人って・・・
半導体、売れまくってたあの頃が懐かしい・・・
電源のパーツ組み立てチューニングぐらいなら、
なんとかできるけど、PC自作するのってすごいよ。
216 :
桜(長野県):2009/06/05(金) 14:32:58.66 ID:YjcDF9N2
ヒートシンクから放熱される熱量を計算したり
ファンの流速からどれぐらいの冷却能力があるか求めたり
それぐらいしないと自作とは言えないだろうな
アセンブリだけなら製造工場のラインにだって出来る
>>216 そういうのって、計算済みでケースとか売ってるよな
>>217 まったく計算してないと思うよ
8割がた窒息だし
219 :
タンポポ(関西地方):2009/06/05(金) 15:04:08.52 ID:XUVQkkjl
シリコンを取りに山に入るところからスタート
220 :
オウレン(dion軍):2009/06/05(金) 15:05:27.75 ID:R2mKPuaN
>>216 流体力学、熱力学の問題になるわ
数値計算で色々シミュレーションしなきゃいけないし、大変
>>218 マジで?
知り合いがメーカーでそのパソコンの熱計算やってるわ
上位大院卒が任されるくらいだから、そこらの安いケースメーカーは適当なのかな
222 :
アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/06/05(金) 15:06:00.50 ID:nccM8xLN
つかただの組み立てだよな
でもこれで自作でいいんだよ
パーツは自分で選ぶんだし
>>219 山に入るために装備を手作りするところからスタートだろ
食料品も畑で作らないとだし、畑耕す道具も作らないと…
>>221 そこらの糞高いメーカー(星野)は「だったらいいな」で作ってる
225 :
ノウルシ(空):2009/06/05(金) 15:08:18.79 ID:1ZaFQNnE
コアを4つ並べるとき手がプルプル震えるよな
226 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 15:08:41.54 ID:AYBbQwjQ
>>224 星野って一時期はすげえ持ち上げられてたのに
最近見たらものすごくたたかれててワロタ
料理するなら畑を耕すところからやらないとな
229 :
プリムラ(九州):2009/06/05(金) 15:11:04.62 ID:YwcxUYrT
で、作れてどうなるの?オタクくんたち
230 :
アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/06/05(金) 15:11:33.17 ID:KqpC9HEJ
231 :
オオジシバリ(catv?):2009/06/05(金) 15:12:12.23 ID:ZW7Nsk3l
>>1 つうかパーツを自作って、料理を作る時に農作物から作るレベルだろ。
>>1 えっCPU店で買ってんのってお前ぐらいだろ
どんだけ情弱なんだよ
234 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 15:12:57.56 ID:AYBbQwjQ
235 :
キクバクワガタ(関西地方):2009/06/05(金) 15:13:15.46 ID:7/xmvXbM
>>219 資源を巡り、現地の武装勢力との紛争に勝つところからですね
>>226 一度父さんの会社が倒産したとかで揉めたな
バリが取れてないとか傷が付きまくってるとか
アルミで高価なケースとかいってるのにw
238 :
ニリンソウ(北海道):2009/06/05(金) 15:14:01.67 ID:tRtg0ec5
まずは死んで自分が鉱石の一部になるところから
239 :
キソケイ(東日本):2009/06/05(金) 15:15:22.57 ID:Qag2LbfZ
部長: 「君のPC色々光ってるね(センスねえな。LEDだって自分で着けたんじゃなさそうだな。)。これどこで買ったの?」
デブヲタ: 「いえ、これ、自作です(得意満面)。」
部長: 「へぇ…PC自分で つ く っ た の ?(パーツ集めてコネクタはめただけじゃねえか。)」
デブヲタ: 「はいっ!相性とかエアフローとか大変だったんですよ。」
部長: 「その、相性って何かね?(回路設計のイロハやドライバもしらん作れんCADも書けない
工具もろくに使えない奴が相性とかエアフローかよw)」
デブヲタ: 「メーカーや種類によって合う合わないがあるんです!それの情報集めがなってないと情弱ってバカにされるんです。」
部長: 「(情弱じゃなくて脳弱じゃねーのかお前は)ほほう、大変なんだね、PCの自作というのは。」
デブヲタ: 「そうなんですよ。スキルが問われるんです。」
部長: 「ス…スキル…ぷぷっ…スリルの間違いだろお前の場合は。)ほほう、すごいね。あっ、君。それなら君の家にはテスターくらいあるよね。
今度トランシーバーキットのK2組むんだけど、昨日テスターを孫が持っていってしまってね。すぐ返すから貸してくれないかな?
自作機じゃなくてキットだからさほど時間かからんからさ。」
デブヲタ: 「テスターってなんですか?」
240 :
タツナミソウ(岩手県):2009/06/05(金) 15:17:13.11 ID:+KHZhEFN
(黄金戦士じゃ)いかんのか?
241 :
リナリア(東京都):2009/06/05(金) 15:18:16.99 ID:5h054v8M
インゴットの切り出しから始めろよハゲ
たしかに部品組み立てるだけだし
プラモデルより簡単だしな
>>239 部長がくだらないというのもよくわかった。
デブオタはいやな部長に合わせて優越感を与えてあげてるのに・・・
>>239 電子回路わからないでPC自作やってる人間が居るわけないだろw
246 :
シデ(dion軍):2009/06/05(金) 15:21:39.34 ID:AYBbQwjQ
>>239 自分をデブヲタとか卑下するのはやめなよ。
247 :
カタバミ(京都府):2009/06/05(金) 15:22:06.85 ID:szf+ytkY
自作PCに替わる名称考えようぜ
カスタムPC
248 :
オオジシバリ(catv?):2009/06/05(金) 15:25:42.63 ID:ZW7Nsk3l
>>239 つか、作り始めにテスターは要らないよな?
自作オタって価格とかのメリットでメーカーPCを叩いてたけど
DELLとかが自作より安く製作したら今度は何かと因縁つけてそっちを攻撃し始めてるよな
250 :
モリシマアカシア(東京都):2009/06/05(金) 15:41:16.20 ID:IHWFmAZg
真のジサカーはマザーボードを自作する
>>230 その本見たけど、ALUにROMを使って実際は計算してないので
「買う必要なし」とおもた
やっぱALUは、半加算器、全加算器とかを使って作らなきゃ
253 :
プリムラ・フロンドーサ(鹿児島県):2009/06/05(金) 16:00:34.00 ID:We3VGSKE
部長: 「センスねえな。LEDだって自分で着けたんじゃなさそうだな。(君のPC色々光ってるね。これどこで買ったの?)」
デブヲタ: 「いえ、これ、自作です(得意満面)。」
部長: 「パーツ集めてコネクタはめただけじゃねえか。(へぇ…PC自分で つ く っ た の ?)」
デブヲタ: 「はいっ!相性とかエアフローとか大変だったんですよ。」
部長: 「回路設計のイロハやドライバもしらん作れんCADも書けない
工具もろくに使えない奴が相性とかエアフローかよw(その、相性って何かね?)」
デブヲタ: 「メーカーや種類によって合う合わないがあるんです!それの情報集めがなってないと情弱ってバカにされるんです。」
部長: 「情弱じゃなくて脳弱じゃねーのかお前は(ほほう、大変なんだね、PCの自作というのは。)」
デブヲタ: 「そうなんですよ。スキルが問われるんです。」
部長: 「ス…スキル…ぷぷっ…スリルの間違いだろお前の場合は。(ほほう、すごいね。あっ、君。それなら君の家にはテスターくらいあるよね。
今度トランシーバーキットのK2組むんだけど、昨日テスターを孫が持っていってしまってね。すぐ返すから貸してくれないかな?
自作機じゃなくてキットだからさほど時間かからんからさ。)」
デブヲタ: 「テスターってなんですか?」
工場のおばちゃんも自作PC(藁)できるよ
255 :
トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/06/05(金) 16:07:43.48 ID:TGrhh+1t
じゃあ原子から生成しろよってな
256 :
マンネングサ(福島県):2009/06/05(金) 16:14:07.26 ID:tDL1mkIR
257 :
タツナミソウ(北海道):2009/06/05(金) 16:18:46.66 ID:0G4XEgNn
流れで人に話す時はPC組んでるって言ってるな
258 :
オニノゲシ(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 16:22:40.73 ID:4mxDwyIu
まあ、自作PCって言った方が聞こえはいいし、作り終わった後の満足感はあるだろうけど
結局は組み立てただけwwwww組み立てオタ乙wwwwww
259 :
ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/06/05(金) 16:26:05.72 ID:MNNJ3YO2
パソコンの自作って案外簡単だからねぇ
しかし、それぞれのパーツから何から自分でと言われたら
それこそ大変なこと
260 :
アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/06/05(金) 16:27:55.62 ID:nccM8xLN
簡単だし女でもやる位だからな
逆に言うと出来ないのは、相当のアホ
>>260 CPU差し込む際に針金が折り曲がって壊したことある。
それ以来やってない。相当なアホかもしれん。
262 :
シャクナゲ(catv?):2009/06/05(金) 16:30:14.19 ID:6XtmM3iJ
自作って言う表現おかしいよなw
わたし女だけど、486SXの頃から自作してるわ
>>261 最近のCPUは針金生えてないよ
折り曲げる人対策で
265 :
シンビジューム(北海道):2009/06/05(金) 16:32:09.56 ID:QkRVonus
OKインダストリ−のラッピング線は神
銀メッキしてあって予備半田がいらない。
266 :
プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/06/05(金) 16:36:59.05 ID:3dml5rjJ
作った事無いけどCPUにHDDつなぐだけでできるんだろ?
余裕じゃねぇか
>>264 おお。なら、自作やってみようかな。あんがと
268 :
ウイキョウ(長野県):2009/06/05(金) 16:38:06.25 ID:wH2wgnJL
料理だって材料混ぜてるだけじゃん
269 :
セキショウ(チリ):2009/06/05(金) 16:38:33.02 ID:GDluYmTF
ID:ELjhTqEqがAMDのCPU買う姿が浮かんだ
270 :
ニオイタチツボスミレ(関西・北陸):2009/06/05(金) 16:40:10.18 ID:qySNGnk+
未だにMBをセットするのに手間取る。バックパネルうざすぎ
>>267 まて
最近のインテルはCPU側からピンが生えてないというだけで実はMB側からそれに変わるものがでてるし
ピン曲げどころでない破損をやらかしてる例もあるww
>>269 え?Athlon買うつもりだったけど問題あった?
>>271 んもー。普通に差し込むだけの奴とかないのかよ。
CPU壊したトラウマのせいで自作する勇気がマジでねーわ。
従来のもの(Socket478)との大きな違いは「CPUではなく、マザーボード側にピンがある」という点。
これが厄介な代物で、ピンに少しでも手を触れるとピンが曲がってマザーが壊れる(ピン折れと呼ばれる)というとんでもない規格である。
実際、各マザーメーカーより発売されている製品も、新品ですら実質ジャンク扱いになっているという人柱専用規格である(ピン折れは無保証)
対応チップセットはi9xx系*1.*2
i9xx系はPCI ExpressやDDR2メモリ等新規格目白押しのチップセットである。
Pentium4自体はPrescottコアのため、非常に熱く電力バカ食いなのだが、pin増加に伴い消費電力さらに増加(なんと115W)*3
出自に加え、その取扱の難しさから「自作PC板@2ちゃんねる」はもちろん、PCショップ店員ですら初心者に勧める人はいないintel史上屈指の黒歴史である。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/LGA775
>>273 なるほど・・・。インテルにしとくか。
ただ、インテル高いもんなぁ。
まあいいや。頑張ってみます。ありがと
277 :
セキショウ(チリ):2009/06/05(金) 16:48:35.86 ID:GDluYmTF
>>277 そそ
>>279 着たか
AthlonXPのころはジャリっといういやな音の経験とこんがりいい匂いってのは経験あるけど
athlon64になってからは壊すやつってのはよっぽどがさつとしか言えん
>>278 あ〜。確かになかなか填まらなかったので、
少し力を加えないと駄目かと思い、無理やり押し込んだわ。
よし!明日、早速、始めてみよう。thxxxxxx!
282 :
カタバミ(愛知県):2009/06/05(金) 16:54:46.00 ID:9DCnLqLU
手作りチョコレートと同じレベル
284 :
セキショウ(チリ):2009/06/05(金) 16:56:29.32 ID:GDluYmTF
>>281 今最強のニュー速お勧め情強鉄板構成
【ケース】SOLO・P180以外で好きなの選べ
【電源】剛力短 PLUG-IN GOUTAN-400-P (電源ケーブルが外せてすっきり!、名前通りパワーも抜群!)
【M/B】P5Q Deluxe (M/Bメーカーで有名なASUS製!安定性、OCも簡単!)
【CPU】Core2Duo E6700 (かつて名器と言われたE6600のパワーアップ版)
【CPUクーラー】「V10」(RR-B2P-UV10-GP) (超冷える)
【MEM】DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB (サムスン製)
【GPU】Leadtek 9800GT/HTDP/512M (グラボで定評のあるLeadtek。Geforce9800GT)
【HDD】Seagete Barracuda 7200.11 1TB (HDDと言えばSeagete)
【NIC】daメルコ LGY-PCI-TXD (ν速で定評のある蟹チップ)
【OS】WindowsXP Professional x64 (今後主流になる64bit版、メモリ上限も気にせずOK!
XPだから安定性も抜群だね)
※2文字の英数字のシリアル番号の先頭2文字が「78」、「79」、「7A」、「7B」、「7C」、「81」のやつを探して買え
オーバークロック仕様で価格の割にすごい性能なのである
OSはSP2が出て超安定してサクサクのVISTA HOMEBasicでもおk
286 :
アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/06/05(金) 17:00:04.39 ID:nccM8xLN
お前らPCショップの店員だろwwww
288 :
ミミナグサ(新潟県):2009/06/05(金) 17:02:23.25 ID:7W2lPu4M
289 :
ニオイタチツボスミレ(千葉県):2009/06/05(金) 17:02:23.84 ID:r2Z6moqp
全部糞だろ
290 :
シンビジューム(北海道):2009/06/05(金) 17:02:28.71 ID:QkRVonus
P5QはUSBが少し弱いが
すばらしいOC特性だぜ
付属ソフトテンコモリでCDに格納できないからDVDになってる
291 :
オオジシバリ(catv?):2009/06/05(金) 17:03:07.12 ID:ZW7Nsk3l
292 :
桜(大阪府):2009/06/05(金) 17:04:01.78 ID:4g/ISOj4
他人の持ってきたソースでスレ立てる奴に言われても
とりあえず、kakaku上位の奴を適当に集めてみるわ。
7200.11 1TB
これって例のお祭りはどうなったんだっけ?
295 :
コスミレ(関西地方):2009/06/05(金) 17:08:58.64 ID:nJ9GV3Qs
296 :
ロウバイ(東日本):2009/06/05(金) 17:15:11.99 ID:lbyn1gkL
CPU挿せない奴はダイヤブロックから練習するべき
297 :
シキミ(愛媛県):2009/06/05(金) 17:16:31.92 ID:oRvVmROx
>>1 すっげえー
でもCPUっていったら数ギガの高周波回路だろ?
設計とかマジでどうなってんの
298 :
オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/05(金) 17:16:43.16 ID:fX+ppC//
昔実習で4ビットCPU作った
>>297 配線長の問題があるのでMHzで動くかどうかでしょ
300 :
オオバコ(アラバマ州):2009/06/05(金) 17:22:08.04 ID:nt0y72mX
はんだコテすら使わずに済むPCなんか「つくった」とは言わない
やつらにとっては、値段の高いだけのガンプラみたいなものなんだよ
301 :
ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/06/05(金) 17:28:45.40 ID:MNNJ3YO2
302 :
マーガレット(千葉県):2009/06/05(金) 17:31:13.74 ID:AKxhHkEH
どのパーツを組み合わせるか考えるのが面白いからやってるだけだしな。
組み立て作業はついででしかない。勿論それが楽しくてやってる人間もいるだろうが。
とにかくこれが自作だ自作じゃないって議論は小学生の雑談よりくだらねー
303 :
ナニワズ(関東):2009/06/05(金) 17:31:58.19 ID:0ov10R7x
その気になればガンプラより簡単だからな・・・
PC教室でCPUの見本を端の席から順番に回させたら
帰ってきたときには脚が数本なくなってた。
SLOT1
307 :
ナニワズ(関東):2009/06/05(金) 17:50:16.28 ID:0ov10R7x
CPUを個人で作るのは無謀だな
設備投資もバカにならないし
310 :
ケンタウレア・モンタナ(山形県):2009/06/05(金) 18:11:31.79 ID:N4qBqnJX
>>252 結構面倒だよ。
TTLの74尻かCMOSだとALUクラスの演算機あるけど、一から組むのはしんどい。
FPGAでもExORが賢いセルの奴使わんと、ハーフアダーとかフルアダー組むと、
セル数食いすぎる。
312 :
オオジシバリ(千葉県):2009/06/05(金) 18:19:56.55 ID:+DsErU5/
>>310 リレーで作るより74で作ると楽なんだけどな〜
ま、リレーの場合音で演算の種類がわかるというおまけがあるけど
313 :
クレマチス・モンタナ(関西地方):2009/06/05(金) 18:28:28.19 ID:kdT+RxgC
組立てPCだよな
自分で工作するを略して自作だろ、こんなもんに突っ込んでる奴はアスペな
315 :
カタバミ(愛知県):2009/06/05(金) 18:39:36.38 ID:9DCnLqLU
店に工賃払って組み立ててもらうくらいなら自分で組み立てる、それが自作
特別な技術も必要ないしOSセットアップもいれて2-3時間で済むのだからやって損は無い
316 :
サクラソウ(静岡県):2009/06/05(金) 18:49:32.67 ID:1TqmS3pC
今売ってるモバイル用のCPUと4年ぐらい前のPen4 2.93Ghzはどっちが早いの
317 :
ケンタウレア・モンタナ(山形県):2009/06/05(金) 18:57:03.02 ID:N4qBqnJX
>>315 自分の玩具なら自分で組みたいけど、業務用は別。
ショップブランドBTOだな。
自分用は殆どまな板レベル。筐体のパネル全部外れて、
ネイキッド状態だわw
318 :
ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/06/05(金) 19:18:30.25 ID:sLc82m/h
OSもつくっちゃえよ
今組むならDDR2かDDR3どっちなんだよクズ共
>>319 多少高くても文句言わないなら、DDR3-1600辺りで組め。
DDR3-1066辺りだと、DDR2と速度的に大差無い。
値上がりして割安感減ってきたかも知れんが、それでもDDR3より
安く上げたければDDR2-800買えばヨロシ。
321 :
ニョイスミレ(大阪府):2009/06/05(金) 20:42:05.20 ID:803Fi96p
なにこれこわい
322 :
ねこやなぎ(dion軍):2009/06/05(金) 20:52:16.44 ID:5E3t5dDV
メモリ安いしCPUも北森や黒浜の頃組んだ時から考えてもアホほどコスパ良い
グラボも1万以下で9600GTだろ、当時は6800GTが4万5千だった
普通の神経してたら1台くらい組むだろjk
HDD6台積んでるけど、メーカー製じゃまず無理だろ
324 :
カタバミ(京都府):2009/06/05(金) 21:12:59.05 ID:szf+ytkY
>>323 消費電力すごそうだな。
ところで、不要なパーツをはずしておく際、電源ケーブルだけ抜いてるんだが、
通信ケーブル等全部抜いた方がいい?
cpuの動作原理も知らないにわかどもが一丁前に自作PCとか笑えるな
326 :
ケンタウレア・モンタナ(山形県):2009/06/05(金) 21:25:17.46 ID:N4qBqnJX
>>325 VHDLで記述してって言うなら、遊んでもいいけどね。
それと、Z80とROM/RAMをブレッドボードで配線してSWでプログラムって言うの
作った事あるけど、今そんなマンドクサな事やってられんわw
CPUの動作原理は
はじめて読む8086でも読んどけと
C言語のプロに薦められた
328 :
藤(群馬県):2009/06/05(金) 21:44:37.10 ID:IXWn25q8
自作ってよりも組み立てだな。
329 :
シンビジューム(千葉県):2009/06/05(金) 21:45:36.68 ID:YzLZKk9n
330 :
チューリップ(大阪府):2009/06/05(金) 21:47:36.81 ID:EcsLe6Bf
セックルすればタダで第7世代型の有機CPUが作れるだろJK