DSの隠れた神ゲー「立体ピクロス」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タツナミソウ(埼玉県)

3月12日に任天堂株式会社より発売された、「立体ピクロス」。
従来の「ピクロス」は平面だが、「立体ピクロス」というタイトル通り、奥行きの要素が追加された3Dの「ピクロス」だ。

従来の「ピクロス」では縦・横の2方向からなる平面に配置された数字をヒントに隠された絵を見つけ出していたが、
本作では奥行きが追加され、数字をヒントにブロックを壊して隠れたカタチを見つけ出すパズルになっている。

基本的なルールは従来の「ピクロス」と変わらないものの、平面ではなく立体のパズルなので、パズルを回転させながら解いていく。
外から見ることのできないブロックの中は、表示したくない平面をスライサーと呼ばれる機能で一時的に消して見ることができる。

「ピクロス」経験者であっても慣れるまでスムーズに進まないかもしれない。しかし、立体とはいえ、連続した平面である。
1平面ごとに落ち着いて考えれば解くことができるだろう。

用意されたモードは大きく分けて「パズル」、「ギャラリー」、「エディット広場」の3つ。

本作のメインモードとなる「パズル」では、実際にプレイしながら「立体ピクロス」のルールやパズルの解き方が学べる入門コース、
難易度別にパズルが楽しめる初級〜上級コース、条件を設定してランダムにパズルを出題してくれるランダムコースで構成されている。
「ギャラリー」ではパズルで完成させたカタチを鑑賞できる。カタチはテーマごとにジオラマに展示される。
ジオラマに全てのカタチが揃うとジオラマが完成となる。全てのパズルを解いて、全ジオラマを完成させることを目標にプレイするのもいいだろう。
「エディット広場」ではオリジナルのパズルを作ったり、ニンテンドーWi-Fiコネクションを使ってダウンロードしたパズルが遊べる。

問題数は350問以上とボリュームがあり、ニンテンドーWi-Fiコネクションで新たなパズルがダウンロードできるので長く遊べるタイトルといえる。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090605_212513.html
2 藤(西日本):2009/06/05(金) 02:14:15.95 ID:Q31XRSRM
いいゲームなのにCMが糞
3 ケマンソウ(青森県):2009/06/05(金) 02:15:24.97 ID:CiOxPirB
確かにこれはいい物だ
300本に1本のレベル
4 ゲンカイツツジ(大阪府):2009/06/05(金) 02:15:41.61 ID:1HQaUOK8
最初の頃は0を一気に削るのが気持ちよかったけど
慣れてくると面倒になってくるね
ゲーム自体は面白い
5 キクバクワガタ(関西地方):2009/06/05(金) 02:15:56.44 ID:SFphmMej
工作活動すな
6 サイネリア(千葉県):2009/06/05(金) 02:17:59.77 ID:CYB/5JxK
10×10×10じゃもの足りない。
自作モードでアニメキャラを作れる位の大きさがあればもっと売れたかもな。
7 アズマギク(徳島県):2009/06/05(金) 02:18:22.76 ID:VX7rLs91
1500円くらいなら欲しいけどな
8 カタクリ(富山県):2009/06/05(金) 02:20:16.38 ID:9f1AMIUT
ピクロスってまだ廃れてなかったのか
なついな
9 フサアカシア(愛知県):2009/06/05(金) 02:23:10.68 ID:Iz9QQTx9
おもしろそう
買おうかな
10 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:26:35.66 ID:Jh8mWgcF
セクロス
11 タツナミソウ(dion軍):2009/06/05(金) 02:28:38.01 ID:YXq0Uv4s
完成図が無理矢理すぎる
12 ダイアンサステルスター(dion軍):2009/06/05(金) 02:29:29.49 ID:DdvkP01w
>>11
そんなのはSFCのなんだいもんの時点で・・・
13 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/06/05(金) 02:31:00.76 ID:tiCaU0fK
もう一歩進んで仏像彫るゲームとかないの?
14 ツルハナシノブ(千葉県):2009/06/05(金) 02:35:35.45 ID:nXixqQxd
千手観音を彫れとか、無理ゲーだろ
化石発掘程度でガマンしとけ
15 ライラック(アラバマ州):2009/06/05(金) 03:17:45.44 ID:dLVH31Nr
>>13
なにその神ゲー
16 ナニワズ(神奈川県):2009/06/05(金) 03:39:21.44 ID:wB0CBV+I
ピクロスファンには評判悪いよ

ピクロスDSより面倒だし爽快感がない

コスパは良いかもしれないけど、解いてて楽しくないのは致命的
17 シデコブシ(九州):2009/06/05(金) 05:48:51.57 ID:qG/1L36J
これはマジではまった
入院初期に買ってきてもらって正解だったわ
今はPSPの勇者30にはまってる
18 タツナミソウ(静岡県):2009/06/05(金) 09:01:56.69 ID:bnYE8AiV
女体ピクロス に見えた
19 オンシジューム(ネブラスカ州):2009/06/05(金) 09:06:33.87 ID:bu2gfNam
>>15
神ゲーじゃない。
あえて言うなら仏ゲーだろ。
20 アグロステンマ アゲラタム(西日本):2009/06/05(金) 09:23:01.64 ID:DnWrwzZS
どうしても削るところが見当たらない時どうしてる?やっぱ勘頼り?
21 フサアカシア(千葉県):2009/06/05(金) 09:26:13.55 ID:8viAR7lX
>>20
勘で削ったら負けだろ
22 アグロステンマ アゲラタム(西日本):2009/06/05(金) 09:29:20.68 ID:DnWrwzZS
>>21
2Dピクロスの「仮打ち」みたいなことを脳内でやれって事か
23 ボタン(アラバマ州):2009/06/05(金) 09:29:38.24 ID:dj/AY8vA
ちゃんとプレイすれば仏像の形が見えるよ
初心者は台座から削るのがオススメ
24 ダイアンサス ピンディコラ(関西・北陸):2009/06/05(金) 10:25:40.82 ID:Sem/BfhE
自作問題でスライム作ったやつとか山ほど居るだろ
25 カラタネオガタマ(神奈川県):2009/06/05(金) 11:41:02.64 ID://2WLFNh
>>24
あるあるw
やっぱ最初はスライムだよな

その後はとりあえずゲームやアニメのキャラを作り続ける罠
でも友達いないから誰にもやってもらえない

漏れのオヌヌヌはプレステのロゴマーク
結構評判よかた
26 ケマンソウ(新潟県)
GBのピクロスがいまだに高い…
これは立体のみ?