任天堂 「新しいハード、三年前に完成してるよ。でも出すの止めた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タツタナデシコ(dion軍)

任天堂、既に完成していた新・携帯ゲーム機を凍結−岩田社長自らが明かす

任天堂の岩田聡社長は「既に新たな携帯ゲーム機を開発していた」が、これを発表するつもりはないと語ります。

CNBCが岩田聡社長へインタビューしたところによりますと、任天堂の新たな携帯ゲーム機は3年前に既に完成していたものの、
凍結されることとなったとのこと。こうした例は初めてのことではなく、
岩田聡社長は凍結された携帯ゲーム機に関していかなる詳細を語ることもしなかったといいます。

岩田聡社長によれば「新しいハードを立ち上げる時には、勢いを維持できるかが重要」であり、
凍結された携帯ゲーム機はどうやらこの条件を満たせなかった模様。
現世代ゲーム機の寿命が言われる昨今ですが、ニンテンドーDSのムーブメントはまだまだ続くということのようです。

岩田聡社長は、Wiiの値下げに関しては「全く計画がない」と発言。
今年後半に「より強いソフトウェア」を出すことで「再び勢いを得ることに自信がある」としています。
「まるでそれがオールマイティの武器であるように値下げに関して語るが、値下げの効果は限られている。
ビデオゲームの歴史においては、値下げした直後は売上が上がるが、
勢いは続くことなく値下げ前のレベルに落ちる」と値下げの効果を疑問視しています。

続く
http://www.inside-games.jp/news/356/35606.html
2 カタクリ(東京都):2009/06/04(木) 18:49:29.09 ID:BmV4V8hW
スライドとかが被ってたのかな
3 ナノハナ(大分県):2009/06/04(木) 18:49:40.63 ID:OOgQyY3P
バーチャルボーイ2出してほしーの
4 ヒヤシンス(静岡県):2009/06/04(木) 18:50:00.36 ID:+cLf5aT4
↓GK
5 サポナリア(長屋):2009/06/04(木) 18:50:21.24 ID:vEufqxo5
噂の花札ボーイだな
6 スミレ(コネチカット州):2009/06/04(木) 18:50:21.97 ID:lnIR45k3
GBシリーズっぽいな
7 ロウバイ(チリ):2009/06/04(木) 18:50:28.45 ID:x36audfH
それで出したのが血圧計か
8 ビオラ(山形県):2009/06/04(木) 18:50:36.66 ID:LuwpBUX2
任天堂は賢いな
9( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/04(木) 18:50:39.03 ID:dvJoT2gx BE:20228494-PLT(12000)

GBA2か?
10 エイザンスミレ(徳島県):2009/06/04(木) 18:50:53.14 ID:YDAqj5FE
徒競走で本気で走ってねーよって言う言い訳みたいだな
11 イヌガラシ(東京都):2009/06/04(木) 18:51:01.05 ID:XbQI+TtT
なんか自慢ばっかりだな
12 ハチジョウキブシ(東京都):2009/06/04(木) 18:51:15.49 ID:BCKOsVrT
ロボットか光線銃
13 キバナスミレ(京都府):2009/06/04(木) 18:51:25.82 ID:gY83Fjfo
いや、Wiiは値下げしろよ
14 ミツマタ(新潟県):2009/06/04(木) 18:51:26.02 ID:L/xNcaWv
でもコンセプトの一部はDSiに引き継がれてるからな
15 ヒュウガミズキ(東京都):2009/06/04(木) 18:51:26.94 ID:ajldktLa
さすが任天堂、神連結!!
16 タツタナデシコ(catv?):2009/06/04(木) 18:51:32.10 ID:TtUAZdBD
なぜバーチャルボーイを凍結しなかった
17 ヤグルマギク(福岡県):2009/06/04(木) 18:51:35.32 ID:5XmuJ5Zi
へぇ〜としか言いようがない
18 アルメリア(長屋):2009/06/04(木) 18:51:38.37 ID:1X59TF4z
宿題はちゃんとやりました
やったけど忘れました
19 ヒサカキ(東京都):2009/06/04(木) 18:51:40.77 ID:iEqWyWfA
そろそろHDに対応した据え置きゲーム機出さないとやばいだろ?

wiiの次のコードネームでさえ噂にあがってないけどさ。
20 クモマグサ(神奈川県):2009/06/04(木) 18:52:01.52 ID:7adLnlHT
瀕死のWiiを救ってやれよ
21 デージー(鹿児島県):2009/06/04(木) 18:52:05.44 ID:keuPK5x3
またか。
ユーザー馬鹿にしすぎ。
ゲームボーイカラー発売してたときにはアドバンスを開発してるという
話聞いてマジで切れた
22 ポピー(関東):2009/06/04(木) 18:52:06.25 ID:xGtA4Rzc
3Dファミコンだな
23 ムラサキナズナ(コネチカット州):2009/06/04(木) 18:52:16.92 ID:kkJ+sCzn
ファミコンが売れまくってたからリスクのあるスーファミなかなか出さなかった任天堂さんらしい商法だね。
24 ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/06/04(木) 18:52:36.24 ID:cpGF1L0Q
Wiiオナホが出たら買う
25 タツタナデシコ(東京都):2009/06/04(木) 18:52:39.47 ID:2zVpwHow
wiifitとヌンチャクを組み合わせたアクションRPG出せよ
26 ダイアンサス ピンディコラ(香川県):2009/06/04(木) 18:53:21.22 ID:/XW0T6SM
GBA2のことかー
まあPSPとモロかぶっちゃう品
27 タツタナデシコ(兵庫県):2009/06/04(木) 18:53:21.83 ID:m2hXVnS7
>>21
カラーが出てすぐアドバンス出たんだっけ?
28無双 ◆musouvu6yE :2009/06/04(木) 18:53:25.82 ID:QtDOj++9
バーチャルボーイplusですね
29 オニタビラコ(ネブラスカ州):2009/06/04(木) 18:53:27.27 ID:Aa1Gnv52
GC>>>>>>>>ウィー
30 コメツブツメクサ(神奈川県):2009/06/04(木) 18:53:37.18 ID:/ds1TuDy
64やGCの失敗から学んだか
31 ユリノキ(東京都):2009/06/04(木) 18:53:48.17 ID:4/6oMqwm
神凍結ktkr
32 コメツブツメクサ(関西地方):2009/06/04(木) 18:54:17.46 ID:Bl6bvfi1
>再び勢いを得ることに自信がある

Wiiの現状は認識してるみたいだな
33 プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/06/04(木) 18:54:22.35 ID:EMIbxdTO
おれもいつでも本気出せるけど本気出すの止めた。
34 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/06/04(木) 18:54:34.34 ID:OcIk8cqL
もっと上手く嘘つけよ
35 メギ(高知県):2009/06/04(木) 18:54:41.34 ID:jW7FdL0P
となるとなんでWiiにゴーサイン出たのが疑問だ
36 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/06/04(木) 18:54:46.47 ID:X2uV33is
なぜGBASPバックライトを日本で出さなかったのか
37 イヌムレスズメ(静岡県):2009/06/04(木) 18:54:53.36 ID:wYAVJAsh
バーチャルボーイって、3Dメガネとかと組み合わせて販売すれば売れるんじゃねぇのかな
38 スミレ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 18:54:54.58 ID:RPT3Cd4k
ほんま商売人やで
39 ヘビイチゴ(沖縄県):2009/06/04(木) 18:55:17.32 ID:2L5ns/6Q
実際GBの後継機は試作してたよなDSとは別に
40 マツバウンラン(石川県):2009/06/04(木) 18:55:38.18 ID:v/a09Mq0
むしろなんでバーチャルボーイが凍結されず出てきちゃったのかが謎
41 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/04(木) 18:56:09.08 ID:kcUrqi0P
早く次世代機作れよ
42 ナガバノスミレサイシン(関東):2009/06/04(木) 18:56:18.06 ID:PorMQWja
3年前ってことはDSL出した時点で新ハードがあったと

すげえウソくせーな
43 マムシグサ(新潟・東北):2009/06/04(木) 18:56:30.53 ID:EyY4U2Es
普段ゲームに金使わない方としては、頻繁に新機種出されると手を出しづらいわ
44 菜の花(アラバマ州):2009/06/04(木) 18:56:31.13 ID:cMfmiARD
コロコロ次の機種出すのやめろや!!!
45 シデ(九州):2009/06/04(木) 18:56:53.21 ID:xYmiLU0o
DSが調子いいからGBの後継機を打ち切っただけだろ?
つか買い替え需要や更なる顧客会得のために値下げはしろよ
46 オニノゲシ(大阪府):2009/06/04(木) 18:57:03.99 ID:LuUw0G+8
次世代機はカードスロット失くしてダウンロード販売にします
47 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/06/04(木) 18:57:14.65 ID:4WARR/Fy
まさかDSが大当たりするとは思わなかったんだろうな
48 チューリップ(dion軍):2009/06/04(木) 18:57:37.41 ID:NSiduryU
GBA2の存在は噂されてたもんな。
2画面のDSが大ブレイクしたから
1画面のGB系統はこのまま消えるのかな
49 キクバクワガタ(京都府):2009/06/04(木) 18:58:25.44 ID:a3FTiZTB
GBの後継機PSPみたいなもの?を出す予定が
DSタッチペンがヒットしちゃったってことか
50 スミレ(神奈川県):2009/06/04(木) 18:59:22.48 ID:7WP19NLP
かなり前から言ってたじゃん
51 カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/06/04(木) 18:59:23.07 ID:gqNRRxrm
DSiも凍結しとけ
52 カラスノエンドウ(茨城県):2009/06/04(木) 18:59:32.41 ID:UyAa0+zS
でた
得意の出す出す詐欺
53 タツタナデシコ(兵庫県):2009/06/04(木) 19:00:13.37 ID:m2hXVnS7
PSPレベルの性能のやつでタッチパネル搭載とか今の時代なら任天堂でも作れるのかな
当時は最先端だったからまず無理だったと思うけど
54( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/04(木) 19:00:35.32 ID:dvJoT2gx BE:40457489-PLT(12000)

>42
GBA 2001年
DS  2004年
(AGB2? 2006年)
NTR2?  2010〜

年代を見ると見ればDSがかなりイレギュラーなハードで、当初のロードマップ上にGBA2的なものがあったと考える方が自然っしょ。
55 ジギタリス(埼玉県):2009/06/04(木) 19:00:38.76 ID:/CXQvuPm
もう一度今の技術でバーチャルボーイ作ってくれよ

フルカラーの立体映像とかわくわくする
56 セキチク(アラバマ州):2009/06/04(木) 19:00:48.55 ID:HDIPNGdv
たぶん携帯型GCじゃないかと
57 シロバナタンポポ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 19:02:06.36 ID:olYTe3yP
出してマジコン厨房一掃すりゃいいのに
58 セイヨウオダマキ(関東):2009/06/04(木) 19:02:16.96 ID:rScXHI04
携帯型体重計だろ
59 菜の花(アラバマ州):2009/06/04(木) 19:02:39.89 ID:cMfmiARD
バーチャルボーイ持ってたけど30分で気分悪くなる
それ以上やるとゲロる
60 ジンチョウゲ(愛知県):2009/06/04(木) 19:02:49.24 ID:wEFUf1Te
GBA2はDSの高解像度版だと思う。
今更一画面タッチパネル無しとか有り得ない
61 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/06/04(木) 19:03:20.99 ID:27KdWFAc
そのハードは流れて、心拍計は通ったのかよ……
62 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/04(木) 19:03:44.59 ID:YgbaLbgg
今週のメディクリ速報きた。
これ見る限り、携帯機はDSに一本化しておいて正解だったんじゃないか。

DSi 65500
PSP 32200
Wii 17800
PS3 12400
DSL 7500
360 4800
PS2 4100
63 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/06/04(木) 19:03:49.19 ID:68OWV2mp
バーチャルボーイ2だろどう考えても
64 ハナモモ(東日本):2009/06/04(木) 19:04:08.74 ID:zIrTo+KO
もうwiiの原価5000円以下だろ ぼりすぎ
65 セントランサス(東京都):2009/06/04(木) 19:04:26.24 ID:VBm7LHqf
現状じゃ金儲けできないから部品がクソ安くなるまで量産しないんだろ
66 タツタナデシコ(東京都):2009/06/04(木) 19:04:34.75 ID:6jhC3jnM
私はまだ新ハードを二つ残している
67 イブキジャコウソウ(京都府):2009/06/04(木) 19:04:49.74 ID:k+doF+MP
>>62
360がPS2に大勝利だな、スレたてろ
68 ワスレナグサ(鹿児島県):2009/06/04(木) 19:05:21.61 ID:Np+WU9Kz
ペーパーソフトウェアでPSPGo潰しか
69 ヤマブキ(神奈川県):2009/06/04(木) 19:05:41.42 ID:LyFt06M6
すでに上限がいっぱいいっぱいなのに
これ以上強いソフトをって無茶ぶりだな
70 キエビネ(アラバマ州):2009/06/04(木) 19:06:43.90 ID:V3LfZdda
携帯機のミニゲームやって何が面白いの?
71 タニウズキ(長屋):2009/06/04(木) 19:07:16.59 ID:xspT7pWE
今度は国内メーカーのCPUで作ってくれよ。
72 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/06/04(木) 19:10:10.93 ID:ga65T7oq
>ビデオゲームの歴史においては、値下げした直後は売上が上がるが、
>勢いは続くことなく値下げ前のレベルに落ちる

プレステ1は値下げしてから売上伸びたよな
73 シロバナタンポポ(東京都):2009/06/04(木) 19:14:04.24 ID:VTiXyvcu
>>54
つか、DSとGBAは別枠で扱うって話だったと記憶してる。DS発表時。
DSが主流になって、路線切り替えたって話も、流れてたと思うなぁ
74 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/06/04(木) 19:14:37.09 ID:foV+dUiD
万歩計か?
75 クレマチス(静岡県):2009/06/04(木) 19:14:40.63 ID:ngyf+FvY
DS出す時にこれからはDS・GBA(GBA2)・据え置きの三本柱で行く、
DSはGBAに取って変わるものではない、って宣言してた気がする
76 ニリンソウ(関西地方):2009/06/04(木) 19:15:02.46 ID:JlaZfzPD
GBA2でVCのソフトが動くようになるならいくらでも買ってやるわ
77 オオタチツボスミレ(新潟県):2009/06/04(木) 19:16:38.15 ID:yDQISgCj
>>75
GBAスロットがある時点で信憑性がないな
78 エピデントルム(愛媛県):2009/06/04(木) 19:17:13.50 ID:QW70Ue5P
2006年のソフト売上ランキング
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm

そりゃ凍結するわw
79 メギ(富山県):2009/06/04(木) 19:17:30.09 ID:pXrBEXYq
ハードが完成してもゴミソフトしか出せないからハードも出せないんだろうwwwwwwww
80 スズナ(東京都):2009/06/04(木) 19:18:00.44 ID:UWapjRwr
もう任天堂はお前らを客とは思ってないんだよ
81 オウバイ(アラバマ州):2009/06/04(木) 19:18:05.32 ID:N5udrogI
いい加減携帯機でもVCやらせろよ
DSiで出来ないのかよ
82 キバナスミレ(香川県):2009/06/04(木) 19:18:23.57 ID:zGypi1bS
据え置きの次世代機はどうするんだ
83 ヤマボウシ(中国四国):2009/06/04(木) 19:19:57.90 ID:3iafIauK
大成功中のDSを時代遅れにして水をさすとか
俺でも出来んわ
84 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/06/04(木) 19:21:23.05 ID:H8QXNp/g
>>62
PS3意外に売れてるねw
85 タンポポ(九州):2009/06/04(木) 19:22:25.02 ID:F3jA6cwJ
DSは任天堂的にはバーチャルボーイみたいな位置付けだったんだろうな
86 ダンコウバイ(兵庫県):2009/06/04(木) 19:22:25.60 ID:u285N4f3
ゼルダ
マリオカート
スーマリ
スマブラ

新ハード出してもソフトは似たり寄ったりw
87 菜の花(catv?):2009/06/04(木) 19:26:43.48 ID:28x0lBYt
なんかちょい前この話雑誌で見た事あるような気が、カリスマ会長インタビューみたいなので日経の
88 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/06/04(木) 19:26:45.34 ID:+4tjyaG4
GBA後継機か
89 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍):2009/06/04(木) 19:27:04.24 ID:Oh5GuczC
ヴァーチャルボーイ2か
90 コブシ(dion軍):2009/06/04(木) 19:27:48.37 ID:LRBcR6nn
任天堂がE3で来場者に向けて出題したキモイクイズw
http://www.inside-games.jp/news/355/35585.html

1.Wiiの普及台数は?
2. DSの普及台数は?
3. 米国で100万本以上売れたDSタイトルの数は?
4. 米国で100万本以上売れたDSのポケモンタイトルの数は?
5. 以下のDSゲームで全世界100万本に到達してないゲームは
6. 米国で100万を超えたWiiタイトルの数は?
7. 以下で最も米国で売れたDSゲームは?
8. 以下の任天堂フランチャイズで、世界で最も売れているのは?
9. スーパーマリオシリーズの世界での累計販売本数は?
10. 先週まででバーチャルコンソールに登録されているゲームの数は(米国のみ)
11. 4月現在の米国におけるDSタイトルの数は?
12. 2008年に米国で最も売れたDSゲームは?
13. 世界で最も売れたDSゲームは?
14. 2008年に最もサードパーティのゲームが米国で売れたハードは?
15. 2009年これまでに一番米国で売れているDSゲームは?
16. 先週までにWiiウェアで登場したゲームの数は?(米国)
17. Yes/Noで 最初の54週を比べるとDSはPS2よりも売れた
18. Yes/Noで 最初の30週を比べるとWiiはPS2よりも売れた
19. Yes/Noで 『Wii Fit』は2008年5月の発売から毎月米国のトップ10に入っている
20. 知っておくべき事実: 任天堂の2009年の4月まで4カ月間の収入は昨年の1-4月の米国の全売上よりも18%高い数値なのです
91 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/06/04(木) 19:28:28.45 ID:0HUZTUq6
wiiっておもしろいソフトあるの?
92 カキツバタ(石川県):2009/06/04(木) 19:29:07.89 ID:+uTa5D7W
>>90
最期クイズじゃねえw
93 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/04(木) 19:29:16.31 ID:YgbaLbgg
>>84
今週は無双エンパイアがあったからね
94 キクザキイチゲ(北海道):2009/06/04(木) 19:29:44.25 ID:EMq5aPUU

一方チョニーは過去10年で最大の発表としての一つに
PSP goを繰り出したのであった‥
95 エピデントルム(愛媛県):2009/06/04(木) 19:29:46.59 ID:QW70Ue5P
>>91
ああ、あるよ。
96 エピデントルム(岐阜県):2009/06/04(木) 19:29:51.79 ID:/6Vk/Lr3
黒いWiiがほしい
97 クレマチス(静岡県):2009/06/04(木) 19:31:20.29 ID:ngyf+FvY
>>77
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040514/e3nin.htm
これだと第三の柱としか言ってないけど、別の記事でGBAの後継機は別で考えているとか言ってたはず
98 ウイキョウ(関西地方):2009/06/04(木) 19:32:41.23 ID:qa/ifWTJ
>>90
マジきめえ

なんだこのクズ企業
99 タツタナデシコ(長屋):2009/06/04(木) 19:33:00.55 ID:tRNfdJ+R
神お蔵入り
100 ベゴニア・センパフローレンス(神奈川県):2009/06/04(木) 19:33:52.52 ID:LF+bsQsq
俺も才能は有るが本気を出すつもりは無い
101 シハイスミレ(岩手県):2009/06/04(木) 19:34:19.01 ID:XdSWZ6mu
WiiはもうHDテレビで見るのがきついレベルだよね
102 アズマギク(兵庫県):2009/06/04(木) 19:34:27.39 ID:vKlytrNM
>>90
……なんかヤバくなってきてないか、任は
頼むからしっかりしてくれよー、ホログラムディスクの次世代機期待してんだからさ(;´Д`)
103 バーベナ(岐阜県):2009/06/04(木) 19:34:29.03 ID:8pH4iCL5
>「新しいハードを立ち上げる時には、勢いを維持できるかが重要」であり、
>凍結された携帯ゲーム機はどうやらこの条件を満たせなかった模様。

そんなゲーム機いままでいくらも出してんじゃんw>任天堂
104 トリアシスミレ(関東):2009/06/04(木) 19:37:54.11 ID:X/197N65
>>90
アメリカンな感じだな
105 イモガタバミ(東日本):2009/06/04(木) 19:39:05.49 ID:wLlZs1Au
DS買おうと思うんだけどどのモデルがいいの?
106 シラン(福井県):2009/06/04(木) 19:40:50.16 ID:fTIwAums
バーチャルボーイ2やりたいんすけど、割とマジで
107 ロウバイ(東京都):2009/06/04(木) 19:41:42.63 ID:kPxLb2b5
調子乗り始めるとやばい
108 イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/06/04(木) 19:43:26.31 ID:RXrGKVg7
組長帰って来てくれ
109 ムレスズメ(関西地方):2009/06/04(木) 19:45:06.83 ID:Da8bcRWZ
>>77
言われてたよ。タッチペンとかの奇抜なデバイスの実験的ハードは全部DSでやって
あとは従来どうりの性能勝負を据え置きとGBAでやろうとしてた。
脳トレとかが当たって神路線変更したんだろう。
110 オキザリス(愛知県):2009/06/04(木) 19:45:29.94 ID:NcLebnHD
Wiiはもう見限って次ぎに行ってくれよ
111 ハマナス(アラバマ州):2009/06/04(木) 19:47:00.91 ID:QxzD3G4y
俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って
112 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/06/04(木) 19:48:15.70 ID:5yyOei5T
GC2.0はまだか
113 リナリア(神奈川県):2009/06/04(木) 19:48:20.08 ID:wezUUWDe
レボリューション(wii)
エボリューション(GBAの後継型 未発売)
114 ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/06/04(木) 19:48:38.12 ID:BqXUY4uZ
当初、据置・DS・GBAの三本柱で行くって言ってたからGBA2だな
115 ナガバノスミレサイシン(北海道):2009/06/04(木) 19:49:24.83 ID:8rGRBYKz
PSPGoとは一体何だったのか。
116 ニリンソウ(関西地方):2009/06/04(木) 19:50:42.82 ID:JlaZfzPD
DSiでGBAスロット削除したんだし
全GBカートリッジ使える新機種出すべき
117 タツタナデシコ(栃木県):2009/06/04(木) 19:52:19.67 ID:kmb5k+yU
花札・トランプを口に出すと出入り禁止になるよ
118 シンフィアンドラ・ワンネリ(鹿児島県):2009/06/04(木) 19:54:01.33 ID:K37EZJ0t
HD対応のを一向に出さないからブラウン管TV買いなおしたわ
だから3年くらいは出さなくていいよ
119 オオタチツボスミレ(catv?):2009/06/04(木) 19:54:28.23 ID:ByvdcGYb
DSはGBとは別ラインとか言ってたよな
まさかここまでDSが売れちゃうとは
思ってなかったんだろうな
120 レンギョウ(岐阜県):2009/06/04(木) 19:54:53.19 ID:R/nQS+m8
値下げもしません
121 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/06/04(木) 19:59:58.90 ID:cA7lOWc4
>>102
しょうがないなあ…仁は…。
ってか?
122 トキワハゼ(岩手県):2009/06/04(木) 20:01:28.74 ID:QUMkUlWb
Wii初期に買った連中勝ち組だな
123 タンポポ(北海道):2009/06/04(木) 20:04:22.86 ID:7V7Gk3Dz
>>122
何で?
124 カエノリヌム・オリガニフォリウム(ネブラスカ州):2009/06/04(木) 20:06:19.17 ID:CJ5KbTbL
出すつもりないなら発表もするな
125 ミミナグサ(北海道):2009/06/04(木) 20:06:54.65 ID:1qItT3GI
赤い悪魔の携帯版だな
126 オダマキ(ネブラスカ州):2009/06/04(木) 20:07:08.99 ID:/Ip8PQ+6
GBA2の話はもういいです。
127 オウバイ(アラバマ州):2009/06/04(木) 20:07:59.88 ID:N5udrogI
>>122
全然勝ち組でもないと思う
128 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/06/04(木) 20:08:55.96 ID:J2nM/h5N
GBのソフトをやる場合、GBAspとDSliteどっちが大きくてキレイなの?
129 ユリオプスデージー(関西地方):2009/06/04(木) 20:09:02.11 ID:71oOh0hV
>>72
そもそもwiiは普及価格帯である2万5千円で販売してるからな
そこから下げても思ったほどの効果は見込めない
130 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/06/04(木) 20:09:52.76 ID:eq0SSYdn
>>119
そういえば言ってたような
131 チチコグサ(関西地方):2009/06/04(木) 20:11:51.70 ID:67mBx1mp
任天堂の製品ってだけで買う気がしない
こんなクズ企業の廃品買ってるバカの顔が見て見たい
132 ニリンソウ(三重県):2009/06/04(木) 20:12:21.65 ID:rdxH6zDw
今の任天堂はハードウェアじゃなくて肝心の本格的なゲームだろ。
今年も来年もマリオ、ゼルダこんなんだっかだな・・・まさに続編地獄。
悔しかったら完全新作の石村を見習って作ってみろや。
133 藤(北海道):2009/06/04(木) 20:14:17.23 ID:Uze6Ulyx
DSが発表されたとき
GBの新型も出すとかいってなかった?
134 プリムラ・フロンドーサ(山形県):2009/06/04(木) 20:15:53.55 ID:UEpgw6Em
>>121
評価する
135 ユリオプスデージー(関西地方):2009/06/04(木) 20:16:44.08 ID:cjsP3lYa
>>121
アンフェアな質問といって逃げる企業よりは・・・
136 ジギタリス(長屋):2009/06/04(木) 20:41:26.64 ID:S08Q3dHm
>>90
任天堂ってゲーム機で一番売れてて儲かってたんだろ?
何でこんなに余裕がないんだ?
137 トキワハゼ(岩手県):2009/06/04(木) 21:55:04.66 ID:QUMkUlWb
>>123
値下げしないから。

>>127
GK乙
138 セキショウ(千葉県):2009/06/04(木) 21:56:32.04 ID:u781siny
>>131
親の仇かよw
139 アマリリス(奈良県):2009/06/04(木) 21:56:36.93 ID:ZzIKpFK3 BE:254655124-PLT(12150)
140 アネモネ・ブランダ(千葉県):2009/06/04(木) 21:57:19.29 ID:b9AiGonl
これから本気だす的なニート感が漂う。
141 モモイロヒルザツキミソウ(北海道):2009/06/04(木) 21:59:13.89 ID:8J0XxYij
E3開催からここ最近関西・北陸さんを見てない
142 キバナスミレ(京都府):2009/06/04(木) 21:59:39.84 ID:gY83Fjfo
>>137
値下げしないから初期に買ったら勝ち組っていう理論がちょっとわからない
PS3みたいに互換云々ってわけでもないのに
143 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/06/04(木) 22:01:29.96 ID:ebsVTBQz
任天堂は出来の悪いパチもんが売れてるんだから
ニューニューファミコンとスーパーファミコンJrJrを出せよ
144 セイヨウタンポポ(長屋):2009/06/04(木) 22:02:27.67 ID:5C2UJUz+
>>90
ないてい ほしいです(^q^)
145 クワガタソウ(新潟県):2009/06/04(木) 22:03:16.54 ID:DvzrqVw5
DSは続行でいいけどWiiは何とかしろよ
せめてHDに対応しないとジリ貧だろ
146 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/06/04(木) 22:03:57.70 ID:LTVkoqqT
居合い切りなんてしたくねーよ
147 ムレスズメ(コネチカット州):2009/06/04(木) 22:08:33.69 ID:n7o0t/+1
>>138
それ今度使わせてもらうわ
148 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/06/04(木) 22:10:43.95 ID:YHh56HpQ
>>90
ファンだけど引いた・・・
64時代の任天堂カムバック
149 マツバウンラン(長野県):2009/06/04(木) 22:12:31.82 ID:5TBDkrnA
バーチャルボーイは任天堂自体を凍結させたよね(´・ω・`)
150 クサノオウ(埼玉県):2009/06/04(木) 22:13:28.05 ID:cGt2DLNg
とっとと新しいハード出して作品をバンバン出してくれ
型落ちになったハードとソフトを安価で買って楽しむからさ
151 ボタン(catv?)
つまりバーチャルボーイカラーか。