全盛期の上原だけはガチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 センダイハギ(catv?)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090604-00000051-jij-spo

左太ももの裏側を痛めて故障者リスト入りしているオリオールズの上原浩治投手が3日、チームの遠征先である当地でブルペンに入り、復帰に向けて調整した。
「いつも通り」の感覚で、変化球の微調整などを心掛けながら68球を投げた。
 10日に本拠地で行われるマリナーズ戦での復帰が有力視されるが、トレンブリー監督は登板は11日までの3連戦のいずれかになる可能性を示唆。
「復帰前にもう1回ブルペン調整を行いたい」と話した。 
2 マーガレット(福岡県):2009/06/04(木) 13:33:55.67 ID:kJFW22sX
3 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/06/04(木) 13:34:00.49 ID:xrNj5wnO
ガチホモ
4 キキョウソウ(dion軍):2009/06/04(木) 13:34:43.06 ID:4wASnVQL
全盛期の伊藤智仁ほどではない
5 タツタナデシコ(東京都):2009/06/04(木) 13:34:47.87 ID:tzdFVVAH
雑草魂
6 ニオイタチツボスミレ(九州・沖縄):2009/06/04(木) 13:36:14.37 ID:v6hUJe3l
カットボールを覚える前くらいか
7 オキナグサ(兵庫県):2009/06/04(木) 13:36:38.05 ID:QSxMiHC6
上原って強力打線の援護が無いと何もできない無能
8 オランダミミナグサ(ネブラスカ州):2009/06/04(木) 13:36:40.63 ID:DMd3g50h
先輩を敬わないクズめ
9 タツタナデシコ(三重県):2009/06/04(木) 13:36:55.46 ID:WAIgwFKX
コントロールが素晴らしかった
10 ナツグミ(茨城県):2009/06/04(木) 13:37:04.39 ID:DzI0MUSy
>>2
左のはなんていう生物?
11 オニタビラコ(東京都):2009/06/04(木) 13:37:40.80 ID:DV5lance
「雑草魂」に対抗して「あっそう魂」と言ってすべった二岡
12 ショウジョウバカマ(東京都):2009/06/04(木) 13:37:41.01 ID:BpeWKynH
全盛期の大竹がどうのこうのとかいうくらいのレベル
13 ハチジョウキブシ(千葉県):2009/06/04(木) 13:38:16.71 ID:d1fIMIZ6
全盛期って一年目か
14 タンポポ(関西・北陸):2009/06/04(木) 13:38:38.09 ID:cTXOkDL5
1時間29分で完封してた頃がピーク
15 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/04(木) 13:39:21.73 ID:CnElgenE
99年の上原とヨシノブはガチ
16 キュウリグサ(埼玉県):2009/06/04(木) 13:39:40.77 ID:LI8zBrud
>>4で終わってた

全盛期つーか、マトモに投げれた時だな
17 セイヨウタンポポ(中国・四国):2009/06/04(木) 13:40:47.80 ID:tPyl3Tr5
一年目だけやね
18 ムレスズメ(関西地方):2009/06/04(木) 13:40:51.87 ID:5a2k/lDm
>>15
阪神ファンの俺ですらちょっと憧れてしまったからな
19 オオヤマオダマキ(長屋):2009/06/04(木) 13:41:06.50 ID:Yo08KI26


うえはら みゆ
20 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/04(木) 13:43:57.03 ID:4UXpIh1B
SPEEDスレじゃないのか
21 オーブリ・エチア(東京都):2009/06/04(木) 13:48:10.47 ID:IUGDboAD
>>2
上原の顔が異常にデカイのか。
イチローの顔が小さいのか。
22 ナニワズ(アラバマ州):2009/06/04(木) 13:48:51.43 ID:P7QzUx6k
全盛期って1、2年目だけだろ
23 トキワヒメハギミツバアケビ(関西地方):2009/06/04(木) 13:51:09.22 ID:NKvW30ST
オールスターでイチローとの対戦の時の上原のストレートとフォークが凄かった
それを最終的にはバックスクリーンに持っていくイチローはもっと凄かったけど
24 カンパニュラ・アーチェリー(大分県):2009/06/04(木) 13:54:45.11 ID:hnibQ6od
怪我意識して下半身使わずに投げてるかんじだったな。
メジャー最初の試合だけ踏ん張ってたが後は
気の抜けた感じ。もう限界近いのかもな。
25 イワウチワ(三重県)
斎藤雅のがすごい