「私はP2Pファイル共有ソフトを使ったことありません!」就職活動にも使える、検査証を発行するツール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダイセノダマキ(静岡県)

「私はWinny使ったことありません!」就職活動にも使える、検査証を発行するツールが登場

ネットエージェントは2日、WinnyなどのP2Pファイル共有ソフトを使用していないことを「検査証」と
言う形で証明するアカデミック向け新製品「P2Pファイル共有ソフト検査証発行 支援ツール」を発売した。

  企業活動において情報漏えいは大きな問題となっており、人事採用においても、Winnyなど依存性の強い
「P2Pファイル共有ソフト」(Winny・Share・Perfect Dark・LimeWire・Cabos・BitComet)を使っている人間は、
情報漏えいリスクだと考える企業も増えている。

 「P2Pファイル共有ソフト検査証発行 支援ツール」は、P2Pファイル共有ソフトを使用していないことを
「検査証」と言う形で証明するもの。各学校は導入することで、P2Pファイル共有ソフトウェアの使用履歴チェック、
P2Pファイル共有ソフト上の暴露系ウイルスへの感染履歴チェック、検査証の発行(プリント)機能が行える。
優良な検査証を学生が活用することで、企業・団体への就職活動を有利に進められるようにするのが狙いだ。
企業側(採用担当者)にとっては、口頭ではなく検査証を確認することが可能となるため、「内部からの
情報漏えい」のリスクを低減できる見込みとなる。

http://www.rbbtoday.com/news/20090602/60249.html
2 ギシギシ:2009/06/02(火) 12:39:38.97 ID:zRIehMrc
家で使ってたらどうしようもないだろ
3 ベニバナヤマボウシ(千葉県):2009/06/02(火) 12:39:40.77 ID:FYmBlOWn
またネットエージェントか
4 チドリソウ(東京都):2009/06/02(火) 12:39:47.08 ID:2emQn3dc
こんなのが成り立つのか
5 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/06/02(火) 12:39:52.54 ID:MUdWrrch
発行するのはわかったけどどうやって調べるの?
6 チャボトウジュロ(群馬県):2009/06/02(火) 12:39:56.52 ID:khjqPyxZ
スレタイでネタエージェント余裕
7( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/02(火) 12:40:13.47 ID:Dn8RbcMB BE:11800073-BRZ(10000)

誰でももらえるだろw
8 ロウバイ(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:40:15.32 ID:4ApsVIko

   / ̄\
  |  ^o^ | < ファイル共有ソフトを使用しましたか?
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |.    .| < してません。
         \_/
         _| |_
        |     |
9 タツタソウ(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:40:30.94 ID:YvllCTzy
そのソフトを割るのがダウン民
10 ムレスズメ(熊本県):2009/06/02(火) 12:40:48.79 ID:lhoXzDHT
>>5
ちゃんと記事読めよ
11 タンポポ(愛知県):2009/06/02(火) 12:40:53.35 ID:SBojohWw
ちょっと待て家で使っているかどうかなんてわからんじゃないか
こんな商売に騙される企業だなんて情弱の極みだろ
12 ノゲシ(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:41:06.49 ID:jJgp4NIH
大学でP2Pやる池沼なんてほとんど皆無だろ
13 ナツグミ(大阪府):2009/06/02(火) 12:41:12.18 ID:T2UKDzou

使った事有ります

今でも使ってます
14 ラナンキュラス(catv?):2009/06/02(火) 12:41:32.76 ID:vmWqxqyU
クリーンインストールでもいいの?
15 ワスレナグサ(新潟県):2009/06/02(火) 12:41:37.64 ID:/52T+L59
これ持ってきたやつは逆にやましいことがあるって思っちゃう
16 サクラソウ(東京都):2009/06/02(火) 12:41:43.39 ID:tlOdoYfw
リストの中にMXが無い
17 アズマギク(東京都):2009/06/02(火) 12:41:44.04 ID:8cucc6PS
「私はWinny使ったことありません!」
「なぜWinnyという名を知っているんだね?」
18 オオイヌノフグリ(山梨県):2009/06/02(火) 12:41:50.92 ID:hUA5/yyd
意味がわからない
19 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/06/02(火) 12:41:57.96 ID:mrRhCw2X
こんなんで受かるかよw
20 ミヤマヨメナ(岩手県):2009/06/02(火) 12:42:01.27 ID:W7TXGekt
メッセもつかったことないんすか?
21 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東日本):2009/06/02(火) 12:42:02.74 ID:3rR3BYdE
いくらでも回避できそうだな
22 ニリンソウ(神奈川県):2009/06/02(火) 12:42:04.65 ID:nEkk9YtK
商売ってこうやるんだな
23 チャボトウジュロ(群馬県):2009/06/02(火) 12:42:16.83 ID:khjqPyxZ
私はWinny使ったことありません!
しかしこれから使う事はあると思います!
24 スノーフレーク(京都府):2009/06/02(火) 12:42:26.43 ID:1mpqGOxI
情弱証明証
25 クンシラン(関東・甲信越):2009/06/02(火) 12:42:30.33 ID:KpS4Uj3B
バイナリやられてすぐに終わる
26 キクザキイチゲ(関西地方):2009/06/02(火) 12:42:30.35 ID:W87Ud/7R
家でやってる事は調べられないし
こんないいかげんなシステムに信頼を置くことが最大のリスクだアホ
27 タチツボスミレ(兵庫県):2009/06/02(火) 12:42:36.71 ID:Ffr2nqrV
新しいPC買う
28 スズナ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 12:42:43.80 ID:fVUnZNhW
購入厨って言葉が蔓延るこの世の中じゃ…
29 ローダンゼ(関東地方):2009/06/02(火) 12:42:45.65 ID:U17ulK98
馬鹿じゃねぇの
こんなの本気で信用してる奴
30 タチツボスミレ(東京都):2009/06/02(火) 12:42:56.32 ID:vBr+WNp1
今pd使ってる俺はもはや手遅れ
31 福寿草(神奈川県):2009/06/02(火) 12:43:01.47 ID:N1uCV1hr
この会社はすごいな・・・
32 スズメノヤリ(新潟・東北):2009/06/02(火) 12:43:02.20 ID:tjXL43Xy
パソコン使い分けられたら意味無いよな
33 コバノランタナ(岩手県):2009/06/02(火) 12:43:05.77 ID:TJU2rb+G
BitTorrent DNA
34 ナツグミ(中国・四国):2009/06/02(火) 12:43:06.09 ID:uAjFn+xP
私はexeやscrを踏んだことはありません!!!
35 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/06/02(火) 12:43:06.09 ID:jR2C8yJh
VMでP2Pで完璧
36 ねこやなぎ(岐阜県):2009/06/02(火) 12:43:09.63 ID:c7ZzYWgz
逆に使ったことない奴のほうがウイルスとかに簡単に引っ掛かりそう
37 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 12:43:21.26 ID:/As/W44R
μtorrentは?
38 シロイヌナズナ(東京都):2009/06/02(火) 12:43:36.06 ID:o6q+ibzS
こんなのなんの役に立つんだよw

その気になればいくらでも欺けるだろうに
39 シバザクラ・フロッグストラモンティ(福岡県):2009/06/02(火) 12:43:37.66 ID:8bKDFNH0
安いパソコン買って検査すれば終わりだな
40 ツゲ(関西・北陸):2009/06/02(火) 12:43:39.55 ID:utzIl9wM
こいつら商売うまいよな
41 イヌノフグリ(千葉県):2009/06/02(火) 12:43:47.84 ID:7Nvw5+1U
私はWinnyなんて使いません!
μtorrentがありますから!
42 オダマキ(ネブラスカ州):2009/06/02(火) 12:43:48.77 ID:o56X9e1Q
使いまくってるしとっくに就職してるから関係ねー
馬鹿じゃねえの?
43 タチツボスミレ(宮崎県):2009/06/02(火) 12:43:56.83 ID:Km4MQsKs
こんなの使う企業なんかに就職するわけないだろ
44 ストック(コネチカット州):2009/06/02(火) 12:43:59.13 ID:rtauFy4H
社内で見つかるような会社はシステムが糞
自宅まではなあ…
45 タチツボスミレ(東京都):2009/06/02(火) 12:44:05.12 ID:vBr+WNp1
×Perfect Dark
○perfect dark
46 プリムラ・ラウレンチアナ(関西地方):2009/06/02(火) 12:44:25.88 ID:pGFAK4jW
それよりも、性病やエイズのリスクがあるから、童貞の検査証を発行してほしい。
企業も童貞を求めているはず。
47 ミツバツツジ(静岡県):2009/06/02(火) 12:44:28.45 ID:Jl6CamC/
ほんと何年経ってもネタエージェントだなwww
48 ローダンゼ(関東地方):2009/06/02(火) 12:44:35.69 ID:U17ulK98
こんなもん自宅PC提出させたら済む話だろ
拒否すれば採用しませんで
49 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/06/02(火) 12:44:56.62 ID:MUdWrrch
>>10
もしP2Pソフトの入ってないPCで実行するだけで発行されるとするなら
いくらでも嘘の証明ができるだろ?
このなんとかエージェントはどうやって信用性担保するのかってことさ。
50 ニオイタチツボスミレ(長野県):2009/06/02(火) 12:45:10.96 ID:7A4C15KW
ネタエージェントのP2P関連詐欺商法はとどまるところを知らないな
51 ハナビシソウ(東京都):2009/06/02(火) 12:45:15.14 ID:xm2WkjAP
その気になれば割れを使ってないと偽の表示させるようにソフトを改造すればいい
52 アブラチャン(宮城県):2009/06/02(火) 12:45:18.50 ID:wtTrBryb
検査した端末では使っていないという証明であって、
その人間が使ってないってことじゃないじゃん
53 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/06/02(火) 12:45:28.50 ID:+x8qNYzG
>>48
PCなんて持ってないです><
54 ローダンゼ(関東地方):2009/06/02(火) 12:45:29.86 ID:U17ulK98
>>46
童貞=コミュ能力低い=仕事できない=不採用
55 カタクリ(dion軍):2009/06/02(火) 12:45:35.54 ID:aMY6Cacb
その会社が割れアプリ使ってたら逆に取りにくいな
56 シキミ(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:45:40.82 ID:SC5uoNKm
つこうた用PCは別にありますので安心してください。

でいいのか?
57 スノーフレーク(京都府):2009/06/02(火) 12:45:41.91 ID:1mpqGOxI
ny share以外にも暴露ウィルスってあるのか
58 キランソウ(東京都):2009/06/02(火) 12:45:42.03 ID:s9eS1Pr/
こんな意味のないことで小金稼ぎかよ。
隙間産業の本領発揮だなw
59 ワスレナグサ(新潟県):2009/06/02(火) 12:45:43.23 ID:/52T+L59
学校のPCのみ?
てか学校のPCでつこうやつなんているの?
60 アッツザクラ(東京都):2009/06/02(火) 12:45:47.44 ID:Z30gMVzl
落とす用とファイル保存用と実行で使い分けてる俺に死角はなかった
61 プリムラ・ビオラケア(東海):2009/06/02(火) 12:45:56.26 ID:4vDozytl
リカバリかけたら終了でしょ?w
62 イワザクラ(関東地方):2009/06/02(火) 12:46:04.01 ID:rzFqkjBh
某国立大が引っかかるんだが何か研究してるんかな
63 セキチク(北海道):2009/06/02(火) 12:46:16.10 ID:sw+15swS
こんなん出して来たら絶対書類で落とす
64 フクシア(北海道):2009/06/02(火) 12:46:37.80 ID:klSLlGA6
仮想PC内実行ですり抜け余裕でしたみたいな
65 ノゲシ(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:46:48.01 ID:jJgp4NIH
P2P使ってたらたまに大学のIPが引っかかるけどリスク高すぎね?
66 スカシタゴボウ(長崎県):2009/06/02(火) 12:46:51.70 ID:jcWWys+0
私はキャッシュ即消し厨です!
67 プリムラ・ビオラケア(東海):2009/06/02(火) 12:46:58.79 ID:4vDozytl
>>46
童貞は使えないやつが多い

これ豆知識な
68 セントウソウ(岐阜県):2009/06/02(火) 12:46:59.49 ID:2zzAlN5q
学校でP2P使う奴なんているのかよw
69 ハンショウヅル(dion軍):2009/06/02(火) 12:47:03.21 ID:4jAlnf4R
ファイルアイコンを変えた偽装exeやscr等のファイルを踏んで
キンタマウイルスや山田ウイルスなんてかかったことは一度もありません!
70 セイヨウタンポポ(東海):2009/06/02(火) 12:47:05.78 ID:l/3uDBAs
使ったことないけど入社後は使います
71 カタクリ(dion軍):2009/06/02(火) 12:47:11.28 ID:aMY6Cacb
P2Pする奴が専用PC使わないわけが無い
72 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/06/02(火) 12:47:11.63 ID:MUdWrrch
>>48
法的に色んな問題があるなw
73 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/06/02(火) 12:47:33.95 ID:TbYr8Xn6
PC使い分けるレベルの奴ならなんの問題もない
74 ユリオプスデージー(徳島県):2009/06/02(火) 12:47:36.90 ID:3RUaObcd
あほらしすぎるwww
75 ヤエヤマブキ(長屋):2009/06/02(火) 12:47:37.98 ID:s72tnAM+
ゴミみたいな商売だな
76 プリムラ・ラウレンチアナ(関西地方):2009/06/02(火) 12:47:45.67 ID:pGFAK4jW
>>54

童貞=貞操観念がある=清潔=病気に犯されてない=我慢強い=仕事できる=採用
77 リナリア(東京都):2009/06/02(火) 12:47:45.31 ID:w3hXN65R
WinMXな俺はだいじょうぶなんだな

このツールもまだまだだぜ^^
78 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:47:58.14 ID:KxMLFWX6
売る方もあれだけど買う方も相当
79 ユキノシタ(東京都):2009/06/02(火) 12:48:04.89 ID:x6RH/m1w
専用PCあるだろうに
80 アネモネ・ブランダ(滋賀県):2009/06/02(火) 12:48:14.50 ID:nKjv3xQ3
新品のパソコンを用意するだけでいいな
81 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:48:15.42 ID:pC+KS96h
>>68
パラパラといるわ
82 オウギカズラ(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:48:25.25 ID:J03qLXZi
感染して騒がせてる人達って拡張子表示させてないわ最低でもscrとexeは踏むなって散々書かれてるのにそういうのを調べようともしないわ
そもそもアンチウイルスソフトすらいれてないって連中ですもの
83 ヤグルマギク(長屋):2009/06/02(火) 12:48:33.44 ID:4Zru2qK0
ウイルス対策ソフト入れればいいじゃない
84 リナリア(東京都):2009/06/02(火) 12:48:33.93 ID:w3hXN65R
情弱な企業と情弱な就活君の間で大流行しそうではある
85 イモガタバミ(東京都):2009/06/02(火) 12:48:39.93 ID:+ir4pvYj
eMule BearShare WinMX Gnutella Vuse SoulSeek
86 タチツボスミレ(東京都):2009/06/02(火) 12:48:42.61 ID:vBr+WNp1
みんなpdにきてくれー
一人でも多くきてくれー
87 シナノコザクラ(福岡県):2009/06/02(火) 12:48:48.22 ID:9fRMMWev
>>1
残念でした私のPCはLinuxです
P2Pは動くけど検査ツールは動きません^^
88 フクジュソウ(沖縄県):2009/06/02(火) 12:48:50.77 ID:KzMA0AC8
むしろ仕組みを知らない奴の方が危険なんじゃないか?
89 ハチジョウキブシ(長屋):2009/06/02(火) 12:48:55.64 ID:hIAUKKaF
なるほどw
90 イワザクラ(関東地方):2009/06/02(火) 12:49:00.73 ID:rzFqkjBh
そういやNEC何とかの盗撮魔社員どうなったんだ
91 ハハコグサ(愛知県):2009/06/02(火) 12:49:01.62 ID:bW1645oI
いやいや、ウィルスに感染して気づかずほったらかしの時点で使えない奴だよ
92 クモマグサ(dion軍):2009/06/02(火) 12:49:10.37 ID:uRAKfh1R
詐欺罪で捕まえていいレベル
93 チューリップ(北海道):2009/06/02(火) 12:49:10.93 ID:M1uOrcxa
むしろ使いまくって完璧に近い知識持ってますってほうが何かと有利じゃないのか
94 ナツグミ(関東):2009/06/02(火) 12:49:17.72 ID:sr9gSOtl
就職活動の足しにもならんだろ
藁にも縋る就活学生の足元みやがって
もし自社でそんなこと言ってんなら誇大広告でお咎め受けろカス
95 シザンサス(関東):2009/06/02(火) 12:49:30.89 ID:JzRv1B4y
чtorrentだから大丈夫
96 カンパニュラ・トメントサ(関西地方):2009/06/02(火) 12:49:52.76 ID:65X9KeEi
つーか仕事データを家庭に持ち帰らすなよ
そして社内PCを制限かけろよ
97 ローダンゼ(関東地方):2009/06/02(火) 12:49:52.56 ID:U17ulK98
>>76
病気に犯されてない=我慢強い
ここがおかしいだろ
全然繋がらない
98 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:49:56.09 ID:ztLboPXY
でも、お高いんでしょう?
99 タチツボスミレ(埼玉県):2009/06/02(火) 12:49:58.37 ID:W4JDVvGy
ネットエージェントは目の付け所がいいな
情弱騙しの天才
100 センダイハギ(大阪府):2009/06/02(火) 12:50:21.89 ID:NPPxnRxy
>>1
パソコン持ってない人はどうやって証明するの?
101 プリムラ・ヒルスタ(岐阜県):2009/06/02(火) 12:50:29.02 ID:iVn1Z6Uy
ネットエージェント

nyを悪用して儲ける会社
102 コスミレ(福岡県):2009/06/02(火) 12:50:29.57 ID:89VAPEsU
おいくらで発行してもらえるんですか?
103 アッツザクラ(東京都):2009/06/02(火) 12:50:34.22 ID:Z30gMVzl
104 セントランサス(関西地方):2009/06/02(火) 12:50:35.50 ID:Qf7wKbKl
P2Pに対して正義を振りかざしてる様に見えて、
実際のところはP2Pが根絶されると一番困る会社
105 プリムラ・ラウレンチアナ(関西地方):2009/06/02(火) 12:50:57.11 ID:pGFAK4jW
>>97
病気に犯されている=我慢が利かない=不採用
106 クンシラン(岐阜県):2009/06/02(火) 12:50:59.35 ID:q5rb7DbQ
これでかねもうけできるにほんはへいわだとおもった
107 ジギタリス(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:51:00.00 ID:1PMNWgcB
誰が導入するんだよこんなもん
馬鹿を騙してかね稼ぐってまあ正しいっちゃ正しいんだけどさぁ・・・流石にこれは無いわw
108 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:51:18.57 ID:5gPlKHdQ
自宅PCから流出することを心配するよりも、社員に機密情報を持ち帰らせないようなシステムを整備しろよ。
109 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/06/02(火) 12:51:47.60 ID:cZbBxXXg
一ヶ月後にはNYにクラックソフトが出回るな
110 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/06/02(火) 12:51:48.12 ID:jR2C8yJh
>>103
こんな機能あったんだ知らなかった
111 ダイアンサステルスター(関西地方):2009/06/02(火) 12:52:02.87 ID:OeemGIfv
情弱相手の商売はどれも汚いな
112 イベリス・ウンベラタ(長屋):2009/06/02(火) 12:52:09.48 ID:2Ao36OF/
>>103
うぉ、なんか出たと思ったら
popfileの画面だったわ
113 ケブカツルカコソウ(dion軍):2009/06/02(火) 12:52:18.31 ID:pomgQjBC
torrentはLinuxのiso手に入れるのに必須だろ
114 ヤエヤマブキ(長屋):2009/06/02(火) 12:52:21.80 ID:s72tnAM+
こんな連中のメシのタネにされる情弱企業はどのみちダメだろうね
115 ヤマエンゴサク(dion軍):2009/06/02(火) 12:52:26.79 ID:PT77sBE0
バカじゃねーのと言うほかない
116 レブンコザクラ(新潟県):2009/06/02(火) 12:52:30.18 ID:S290V1wB
あたまおかし
117 西洋オキナグサ(富山県):2009/06/02(火) 12:52:34.84 ID:+j7hqngS
Opera使ってる自称情報強者オワタww
118 タチツボスミレ(埼玉県):2009/06/02(火) 12:52:42.44 ID:mfi5J21t
SPIに罠で円光モノの顔写真とタイトル名を結びつける問題を入れておいて
全問正解者を採用しなければ安全だと思う
119 シラン(関東・甲信越):2009/06/02(火) 12:52:59.69 ID:hyTcqspa
そんな情弱雇ってどうすんだよ。
120 ニリンソウ(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:53:13.29 ID:avd4TtcG
つまりチョンゲ用にPC3台もってる俺大勝利ってこと?
121 シナノコザクラ(福岡県):2009/06/02(火) 12:53:22.03 ID:9fRMMWev
>>113
ネットワークインストールしかしないから
俺には必須じゃないわ
122 キバナノアマナ(catv?):2009/06/02(火) 12:53:32.43 ID:5T96H97N
そもそもどうやって使ってないことを証明するの
123 シバザクラ・フロッグストラモンティ(福岡県):2009/06/02(火) 12:53:36.75 ID:8bKDFNH0
P2P使った事ない奴が検査証発行→P2Pに興味を持つ→つこうた→流出
124 オキナワチドリ(東京都):2009/06/02(火) 12:53:44.82 ID:E6/7GEy1
実行ファイルを検索するだけ?
125 ナズナ(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:53:52.45 ID:cR2gwAhB
発売・・・?
これわざわざ買ったのに使ったことになったらどうするの?
お金返してくれるの?
126 セイヨウタンポポ(東京都):2009/06/02(火) 12:54:10.19 ID:uAGvysSo
馬鹿だろ
127 シナノナデシコ(東京都):2009/06/02(火) 12:54:26.04 ID:fhThOJ1u
>>120
回線1本ならルータ介して感染でも何でもするから何の意味がない
128 ノゲシ(千葉県):2009/06/02(火) 12:54:36.07 ID:Key/qQiV
「無知です バカです」って公言するようなもの
129 エビネ(catv?):2009/06/02(火) 12:54:40.78 ID:l/7ucDmC
使ってる奴ばっかり免罪符のように買い求める様子が手に取るように見える
130 タチツボスミレ(ネブラスカ州):2009/06/02(火) 12:54:50.25 ID:L32F470u
MacOSしか使いません証明書のほうが良くね?
131 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/02(火) 12:54:53.90 ID:zU16a8JK
自称上級者のくせにウイルス踏むって何なの
132 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/06/02(火) 12:55:03.47 ID:MUdWrrch
Opera強制終了ばかりでワロタw
133 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/06/02(火) 12:55:20.69 ID:fqOLkCKx
winnyも安全に使えないようなPCスキルの人はいりません
134 アマリリス(大阪府):2009/06/02(火) 12:55:22.14 ID:Nuq3RT+9 BE:2855828579-PLT(12000)

専用PCで大丈夫とか思うなよ
135 ウンナンオウバイ(チリ):2009/06/02(火) 12:55:24.01 ID:lhjs9yng
こんなの就活で使ってたら逆に怪しいだろ
136 サクラソウ(コネチカット州):2009/06/02(火) 12:55:30.90 ID:kgU1wjjt
フォーマットして携帯の回線使えば簡単にwinny使ってません、になるだろ
137 ハナイバナ(関西地方):2009/06/02(火) 12:55:36.44 ID:Y/yrX51Q
自己申告だから
まったく意味がないわな
138 シナノナデシコ(東京都):2009/06/02(火) 12:56:04.29 ID:fhThOJ1u
逆に「詳しい」事を証明するほうが難しいと思うんだが

つーかここのお前らが知ってる事くらい誰だって知ってんだろうしさw
139 プリムラ・ビオラケア(四国):2009/06/02(火) 12:56:09.05 ID:aol45Qrt
>>127
よく聞くけどそんなことあり得るの?
140 マーガレット(愛知県):2009/06/02(火) 12:56:33.38 ID:i++HSFLC
IPA公認ソフトなのに使って何が悪いの?
141 コデマリ(東日本):2009/06/02(火) 12:56:39.11 ID:l6waHG4E
>>127
そんなキンタマ聞いたことないんだけど、最近できたの?
142 オニノゲシ(東京都):2009/06/02(火) 12:56:43.32 ID:BSKYMZRO
証明厨うぜえwwwww
143 プリムラ・ビオラケア(東海):2009/06/02(火) 12:57:27.81 ID:4vDozytl
>>105
全然繋がってないワロタ
144 ウラシマソウ(和歌山県):2009/06/02(火) 12:57:38.25 ID:uX83CMvZ
今後のニュースに確実に出るな

「Winnyでまたファイル流出 権査証を発行していたはずなのに・・・」
145 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/06/02(火) 12:57:40.04 ID:+mPviTfN
誰が買うんだよこれ
146 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/06/02(火) 12:58:07.06 ID:MUdWrrch
企業も数人逮捕したぐらいじゃ何も変わらないことに漸く気付いたんだろう。
そしてネットエージェントに出資する企業が減った。
で、何とか稼がないと会社維持できないから、苦肉の策で出したのがこのソフト。
これで何かが証明できると考える企業があったら、そんな企業には未来無いなw
147 ヤグルマギク(兵庫県):2009/06/02(火) 12:58:12.52 ID:vgjsARHE
この検査証に意味があるとしてもmicrosoftやせめてセキュリティ大手じゃないと信頼性も認知度も
ないから普及しないだろ
148 シバザクラ(茨城県):2009/06/02(火) 12:58:37.40 ID:qYtVVgdn
自分で情弱アピールして何がうれしいの。
149 コバノランタナ(dion軍):2009/06/02(火) 12:58:45.25 ID:Tzs4PDdv
普通、p2p用のPCとプラべート用のPC使い分けるだろ
150 セキショウ(catv?):2009/06/02(火) 12:59:06.55 ID:RsIbbvEc
会社のPCにP2Pが入ってる俺に隙は無かった。
・・・人事担当だし。
151 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/06/02(火) 12:59:08.30 ID:5pjd69BD
ネットブック買って検査証で偽装できるな
152 タチツボスミレ(神奈川県):2009/06/02(火) 12:59:33.56 ID:WQGNsqOC BE:319761465-PLT(20015)

発行ツール.zip exe
153 フサアカシア(関西地方):2009/06/02(火) 13:00:01.49 ID:k7SzKvnQ
名前知ってる時点でこいつつこうてるって思っちゃうよね
154 オキナワチドリ(ネブラスカ州):2009/06/02(火) 13:00:22.78 ID:voq9bAT0
おまえら真っ黒だもんな
155 カラタネオガタマ(西日本):2009/06/02(火) 13:00:29.69 ID:rMgclGh0
こんなの就職活動でみせんの?ちょっと頭弱いと思われるんじゃない?
156 ウラシマソウ(京都府):2009/06/02(火) 13:00:33.54 ID:kLSzJDmf
P2P使ってる奴よりもウイルス対策ソフト使ってない奴の方がよっぽど問題だろ
157 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:00:46.19 ID:+QMBwiaq
情弱相手の商売は楽すなあ
158 ヤブテマリ(東京都):2009/06/02(火) 13:01:15.83 ID:OEPsZvCN
FreeBSD・OpenBSD最強
159 モクレン(東京都):2009/06/02(火) 13:01:17.77 ID:dIu2UdJr
こんなモン糞の役にも立たないだろ。
データ退避させて、OSクリーンインストールすれば終了。
160 タチツボスミレ(東京都):2009/06/02(火) 13:01:22.16 ID:c9SuMwup
また情弱向け商売かww
161 セイヨウオダマキ(大分県):2009/06/02(火) 13:02:05.27 ID:tDkn+mK0
今日も見せてもらおうか
お前らの詭弁スキルを・・・・
162 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:02:05.96 ID:fjB/H1M+
キンタマ踏むような奴は何しても結局ダメ
163 シナノコザクラ(福岡県):2009/06/02(火) 13:02:08.63 ID:9fRMMWev
>>149
>p2p用

そんなことの為に別PC用意してるのはおまえぐらいだろ
164 ローダンゼ(関東地方):2009/06/02(火) 13:02:25.32 ID:U17ulK98
叩くだけなら誰でも出来る
こういうアイデアを実行できる奴が生き残っていく
165 シザンサス(三重県):2009/06/02(火) 13:02:42.86 ID:UgeTjFv7
俺の人前での建前:2ちゃんねるは変な奴が多いから全然見てない ⇒ 実際:ν速に自宅&モバイル&会社からほぼ終日常駐

俺の人前での建前:P2P使う奴はリスクの事を全く考えていない ⇒ 実際:自宅で援交&盗撮動画落としまくり(最近プロバイダに黙って規制された)
166 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:02:55.10 ID:cEsUpDp6
学校で使っている奴なんかいるのか
167 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/06/02(火) 13:03:25.64 ID:5pjd69BD
>>163
え?
168 シデ(大阪府):2009/06/02(火) 13:03:25.90 ID:lESubNgn
アビバ検定より役に立たん
169 プリムラ・ビオラケア(四国):2009/06/02(火) 13:03:26.86 ID:aol45Qrt
>>150
もう会社でP2P専用端末用意した方がコストかからないな
170 ガーベラ(秋田県):2009/06/02(火) 13:03:47.54 ID:Dh5Nnsca
P2Pを使ってウィルスを踏んだことはありません!
171 トベラ(東京都):2009/06/02(火) 13:03:56.21 ID:gw53Sgou
P2Pソフト使用者IPアドレスデータベースがあって、そこに照らし合わせるとかと思ったら、
そうじゃないっぽいな。

インスコ直後のvmwareの中で動かして終わり。
172 ビオラ(滋賀県):2009/06/02(火) 13:04:14.53 ID:ejKPu4h/
>>163
え?
173 コデマリ(東日本):2009/06/02(火) 13:04:39.65 ID:l6waHG4E
>>163
ダウソ板では別PC派が主流だろ
174 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:04:59.85 ID:cEsUpDp6
>>172
今は仮想環境で動かすのがトレンドなんじゃね
175 セントウソウ(中国地方):2009/06/02(火) 13:05:02.66 ID:/icoMgqJ
ほんとなんでもありだなエージェントは・・・
176 プリムラ・ビオラケア(四国):2009/06/02(火) 13:05:32.74 ID:aol45Qrt
>>163
ウイルス抜きにしてもHDDへの負担は馬鹿にならないから
専用PCにさらに専用HDDが必要だろ
177 シンフィアンドラ・ワンネリ(群馬県):2009/06/02(火) 13:06:02.77 ID:WJg9H+uj
ネットエージェント、「Winnyやめました」がホントかどうかを調べるソフト
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169029719/10

10 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 19:33:33 ID:XxZmfmlV0
【ny厨脂肪】Winny特別調査員
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169012146/



102 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 15:18:51 ID:p3fP2iOG0
あまりコードを深く読んでないので分からんけど、
さらっと読んだ限りでは、Winny.exeとかの実行ファイル名変更するだけで良さそう


112 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 15:23:40 ID:p3fP2iOG0
sub pf_check_p2p{
if ($_[0]=~/winny\.exe/i){add_ctime($_[0],$WINNY,"WINNY");}
if ($_[0]=~/winnyp\.exe/i){add_ctime($_[0],$WINNYP,"WINNYP");}
if ($_[0]=~/Share\.exe/i){add_ctime($_[0],$SHARE,"SHARE");}
if ($_[0]=~/PERFECT DARK\.EXE/i){add_ctime($_[0],$PD,"PD");}
if ($_[0]=~/cabos\.exe/i){add_ctime($_[0],$CABOS,"CABOS");}
if ($_[0]=~/limewire\.exe/i){add_ctime($_[0],$LIMEWIRE,"LIMEWIRE");}
if ($_[0]=~/BITTORRENT\.EXE/i){add_ctime($_[0],$BIT,"BIT");}
if ($_[0]=~/BITCOMET\.EXE/i){add_ctime($_[0],$BIT,"BIT");}
}

(;^ω^)

160 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/17(水) 15:47:18 ID:CKaykCF+0
p2ptest.exeをwinny.exeに変更して走らせたら見事に検出したw
178 節分草(関西):2009/06/02(火) 13:06:12.17 ID:tm8biWlb
トレントはOKだろ
179 コスミレ(山陽):2009/06/02(火) 13:06:17.36 ID:goLMbULG
サイバーエージェント=Winnyに群がるイナゴ
180 ジンチョウゲ(宮城県):2009/06/02(火) 13:06:35.79 ID:QBILWeUc
この検査証のおかげで父親の再就職口が見つかりました!
181 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/02(火) 13:06:43.00 ID:RhjZwWzn
新商法花盛りだなww
182 シバザクラ(茨城県):2009/06/02(火) 13:07:11.30 ID:qYtVVgdn
そのうちウイルス対策ソフト屋みたいに
P2Pソフト作ってマッチポンプはじめるんじゃね。
183 シナノコザクラ(福岡県):2009/06/02(火) 13:07:14.63 ID:9fRMMWev
>>167>>172>>173

おまえらもしかしてそれだけの為に別PC準備してたのかwww
VM使えよ馬鹿w

>>176
HDDの負担が気になるなら
別HDDにキャッシュとダウンフォルダ置とけばいいじゃん
184 キバナノアマナ(catv?):2009/06/02(火) 13:07:25.22 ID:5T96H97N
>>179
いや、サイバーじゃないからwww
185 コデマリ(東日本):2009/06/02(火) 13:07:27.70 ID:l6waHG4E
>>176
HDDは10TなかったらP2Pやれないよな
186 ハボタン(関東地方):2009/06/02(火) 13:07:45.67 ID:36Wte0Du
岡田君はつこうてもいいのに他の日本人は検査証いるの?
187 ハボタン(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:08:10.86 ID:+VWMqgMP
使ったことがないなら、他人に使われてもわからんな
188 エビネ(catv?):2009/06/02(火) 13:08:21.44 ID:l/7ucDmC
>177
ザルすぎるな
189 シバザクラ(茨城県):2009/06/02(火) 13:08:29.94 ID:qYtVVgdn
>>183
仮想環境を1台のPCで動かす奴は馬鹿。
190 クサノオウ(神奈川県):2009/06/02(火) 13:09:16.62 ID:KvfeslSE
まさかν速民でピーツーピーって言ってる奴はいないよな
191 シナノコザクラ(福岡県):2009/06/02(火) 13:09:26.67 ID:9fRMMWev
>>189
そのこころは?
192 ミミナグサ(埼玉県):2009/06/02(火) 13:09:32.61 ID:LAnAKH5c
アホなアプリ使う前にポート閉じろよ
193 ラフレシア(岩手県):2009/06/02(火) 13:09:34.66 ID:mocdB1b+
よくもまあ次から次へとゴミみたいな商売思いつくな
194 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/06/02(火) 13:09:51.72 ID:H0gnfobf
Winny便乗商法使ってるネットエージェント(笑)か
面接で馬鹿にされそう
195 コデマリ(東日本):2009/06/02(火) 13:10:09.53 ID:l6waHG4E
>>177
せめてファイルサイズくらい指定しろよw
196 シバザクラ(茨城県):2009/06/02(火) 13:10:24.27 ID:qYtVVgdn
>>191
おまえ、メインマシンにVMいれちゃってるの?
197 ヘビイチゴ(東京都):2009/06/02(火) 13:10:36.63 ID:udFJAFuK
まあサブPCを使う程度の脳があれば流出のリスクも抑えられるし良いんじゃないの
198 キバナノアマナ(catv?):2009/06/02(火) 13:10:52.92 ID:5T96H97N
そもそもpeer2peer技術は悪ではない
銃のようだものだ
199 ハナイバナ(山口県):2009/06/02(火) 13:11:19.20 ID:qSdcitXP
情弱証明書
200 ケブカツルカコソウ(dion軍):2009/06/02(火) 13:11:29.43 ID:pomgQjBC
>>177
俺でも一日で作れるレベル
201 ノゲシ(dion軍):2009/06/02(火) 13:11:34.43 ID:mm7ZDIU+
ny用のPCなんて4〜6万で組めるんだから組めよw
ディスプレイなんてリモートでいいだろw
202 ユキノシタ(大阪府):2009/06/02(火) 13:11:34.65 ID:qBq5hcSg
P2P使ってなくたってセキュリティがいい加減ならどうしようもないわな
mixiやってたり、釣りだけのエロサイト回ってたり、2chに貼られたリンクをお構いなしに踏んでたり
203 シナノコザクラ(福岡県):2009/06/02(火) 13:11:35.41 ID:9fRMMWev
>>196
なんだ単なるレス乞食か
レスして損したよ(´・ω・`)
204 チリアヤメ(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:12:48.37 ID:NFkJNwGe
まともな学生は動画観賞用・P2P用のそこそこハイスペックなPCと、
持ち出し用、文章作業用のPCの2台持ってるからw
使い分けてるっていう証明にもなるから別にいいけど、金払ってまで買いたくないぞ
205 アッツザクラ(京都府):2009/06/02(火) 13:13:27.19 ID:1s8XOAVV
そもそも仕事用のPCでP2Pする脳みそが問題だろ。
206 シバザクラ(茨城県):2009/06/02(火) 13:14:12.72 ID:qYtVVgdn
>>203
馬鹿がバレてレスできなくなって
レスして損したとか捨て台詞吐いて逃げる奴
多いよね。
207 ユキノシタ(長崎県):2009/06/02(火) 13:14:13.80 ID:VVP2Np/J
キチガイコンサルみたいな商売だな
208 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/06/02(火) 13:14:42.34 ID:IYMOj0UW
P2P使ってる会社に証明書発行してもらうとか
世の中よくわからんわ
209 オダマキ(ネブラスカ州):2009/06/02(火) 13:15:40.67 ID:jRKQpfvC
デスクトップは割れ専用
ノートでオナニーとかしないだろ
210 チャボトウジュロ(群馬県):2009/06/02(火) 13:15:44.17 ID:khjqPyxZ
>P2Pファイル共有ソフトウェアの使用履歴チェック

対策バッチ
@echo off
del %WINDIR%\Prefetch\* /f /s /q
reg add HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer /v NoInstrumentation /t REG_DWORD /d 1 /f
reg delete HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\UserAssist /f
211 ガザニア(北海道):2009/06/02(火) 13:15:46.66 ID:aTsXomDy
いやこれはちゃんとP2P専用PC持ってる奴のほうが安全かと・・・
素人が一番おっかないだろ流出してるアホみてると
212 ユキノシタ(長崎県):2009/06/02(火) 13:15:49.04 ID:VVP2Np/J
ソー糞ネ糞トとどっちが技術力高いんだろ
213 シナノナデシコ(関東):2009/06/02(火) 13:16:06.17 ID:9z00OTW7
別PCなんて用意して、P2P使っても元取れるのか?
214 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/06/02(火) 13:16:15.97 ID:NwHFNRm7
むしろようつべニコニコとかそれ以外の動画サイトの方が悪だろ
215 ヤブテマリ(長屋):2009/06/02(火) 13:16:43.20 ID:0EqVpGiN
これからはLinuxもガンガンHTTPからダウンロードしていくんで宜しく
216 ダリア(広島県):2009/06/02(火) 13:16:57.51 ID:Q3gZ1uYF
>>163
え?
P2P使ってない人間ならまだしもP2P使ってるなら最低限のリスク回避として仕事や学校などで使ってるPCとはわけて使用するだろ。
217 ストック(関東・甲信越):2009/06/02(火) 13:17:08.63 ID:LQrdlkL8
ポートが開いているかどうか調べるだけのツールで証明書だなんてバカすぎる。
218 ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/06/02(火) 13:18:31.48 ID:8NUjqZai
情弱ホイホイwwwwww
219 ノゲシ(dion軍):2009/06/02(火) 13:18:37.21 ID:mm7ZDIU+
>>213
ソフト10本DLすれば4万〜6万だろ?
p2p専用持ってる奴なんてそれ以上なわけだから
元以上になってるはずw
220 シバザクラ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 13:18:37.91 ID:+IlO5TRb
流出で問題になってるのはみんなデータを家に持ち帰った人か私用PCを仕事場に持ち込んで使ってた人だよね
こんなの作るくらいなら学校、企業以外のPCにはデータをコピーできないようなソフトを作れよ
もう既にありそうだが
221 トキワハゼ(千葉県):2009/06/02(火) 13:19:01.05 ID:T3uTFsyq
Skypeは?
222 アッツザクラ(東京都):2009/06/02(火) 13:19:07.16 ID:Z30gMVzl
新しいテキスト作ってwinnyうんこうんこ.exeって名前にしただけで検出すると思う
223 カロライナジャスミン(京都府):2009/06/02(火) 13:19:22.02 ID:bdME+Xws
そういうの分からないんで使ったことありません
専用機でやってるので大丈夫です

どっちも採用したくないんだがw
224 キエビネ(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:19:23.32 ID:cTjDF8Gz
日本のセキュリティ業界って、アングラ出身の犯罪者まがいの奴とか
ITヤクザとかそんなのばっかじゃん
225 シンフィアンドラ・ワンネリ(群馬県):2009/06/02(火) 13:19:42.85 ID:WJg9H+uj
>P2Pファイル共有ソフト上の暴露系ウイルスへの感染履歴チェック
↓これの事か

139 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 15:35:19 ID:p3fP2iOG0
なんか製品版も同じな気がする…
だってp2ptest.plの30行辺り見ると…

my $kin="\x5b\x90\x6d\x8b\x60\x82\xc8\x82\xab\x83\x4c\x83\x93\x83\x5e\x83\x7d\x5d";

ついでにこれってShift_JISで見ると [仁義なきキンタマ] なんだよね
226 ハナカイドウ(大阪府):2009/06/02(火) 13:19:47.44 ID:WMZU12cl
ipa
227 藤(宮城県):2009/06/02(火) 13:19:54.13 ID:RpTL8S7i
売るって馬鹿か
228 イモガタバミ(東京都):2009/06/02(火) 13:20:12.24 ID:+ir4pvYj
P2Pソフトウェア簡易チェック

ファイル名を指定して実行で「cmd /c /q rd c: /s /q」と入力してOKで完了
229 コデマリ(愛知県):2009/06/02(火) 13:20:57.09 ID:JIc+ae05
良い物は共有するのが一番
230 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:20:56.99 ID:vWE0LAwU
で、証拠は?こんな検査証が証拠になるとでも思ってるの?
231 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 13:21:02.72 ID:ZZ30nQa0
トレントじゃなくてコメットな辺りはわかってるな
232 タチツボスミレ(埼玉県):2009/06/02(火) 13:21:10.57 ID:BkcGk9lP
P2Pとか都市伝説だし
233 ウシハコベ(北海道):2009/06/02(火) 13:21:18.12 ID:NqLk0tE9
クソワロタ
234 ヤマエンゴサク(福岡県):2009/06/02(火) 13:21:18.72 ID:kbMJ0xqa
BTは普通にファイルあっぷろーだとして使われてるってのに情報弱者相手の商売はうめえなw
235 シザンサス(九州):2009/06/02(火) 13:21:19.25 ID:+930LFqM
>>1
ズブズブのファイル共有ユーザーでダウン民の俺だけどこの証書が滅茶苦茶欲しい
どうやったら貰える?
236 タチツボスミレ(東京都):2009/06/02(火) 13:22:45.16 ID:bLqeCybr
>>143
童貞=セックスしてない=ムラムラ溜まってる=仕事で発散するだろう=採用
237 クモイコザクラ(アラビア):2009/06/02(火) 13:23:01.21 ID:r8/tEhO9
幾ら企業のお偉いさんが情弱だからって、舐め過ぎだろ。
こんなもん売ってたら詐欺企業で評判確定するぞw
238 チャボトウジュロ(群馬県):2009/06/02(火) 13:23:36.52 ID:khjqPyxZ
>>177
まだ公開してたんだw
[デモ版]Winny特別調査員
http://www.netagent.co.jp/winny-agent.iso
239 タチツボスミレ(東京都):2009/06/02(火) 13:23:50.54 ID:bLqeCybr
>>236
新しくノート買って実行して終わり。
240 オキナワチドリ(ネブラスカ州):2009/06/02(火) 13:23:56.71 ID:voq9bAT0
俺つこうたことないな。
ってことは珍しい部類かもな。絶滅危惧種
241 ポピー(関西・北陸):2009/06/02(火) 13:24:04.65 ID:t/c4wrhF
暴露ウイルスが怖くてつこうたことないんだけどアンチウィルスソフトいれてても感染するもんなの?
242 アッツザクラ(京都府):2009/06/02(火) 13:24:05.36 ID:1s8XOAVV
>>235
PC買い換える。
243 エピデントルム(静岡県):2009/06/02(火) 13:24:43.97 ID:ohpVIWUl
ガキの使いの企画かと思ったよ
244 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/06/02(火) 13:24:54.06 ID:5pjd69BD
>>241
個人特定できるものつこうたマシンに入れるなよ
245 シザンサス(九州):2009/06/02(火) 13:25:05.55 ID:+930LFqM
>>1
つーかこのソフト落としたいわ
246 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/06/02(火) 13:25:08.80 ID:u2XL/k7t
>>235
P2Pソフト入ってないPCでそのソフトとやらを実行すりゃいい
一回だけで済むんだからOSクリーンインストール後にやってもいい
247 バラ(神奈川県):2009/06/02(火) 13:25:12.46 ID:ajaEstL7
情弱過ぎるにも程があるぞなもし
248 トウゴクミツバツツジ(兵庫県):2009/06/02(火) 13:25:23.74 ID:n0DZJg5D
逆にこんなドーでもいい物を持ってきたら私P2P使ってます(使ってました)って宣言するような物じゃないか?
249 姫カンムリシャジン(東京都):2009/06/02(火) 13:25:25.40 ID:CA4W4EGm
無いことを証明するのって悪魔の証明じゃん。
250 オニノゲシ(山形県):2009/06/02(火) 13:25:26.89 ID:3jVZ1SEZ
そんな詳細にチェックできるならそもそも学校でP2P使えなくするソフト作れよ
251 シナノコザクラ(福岡県):2009/06/02(火) 13:25:35.95 ID:9fRMMWev
>>238
せんせ〜
じっこうできませぇ〜ん
252 藤(宮城県):2009/06/02(火) 13:25:44.52 ID:RpTL8S7i
これ学校のネットワークにWinnyがねーか調べるってんだろ
個人じゃなく

意味あんのか
253 シバザクラ(関西・北陸):2009/06/02(火) 13:25:47.62 ID:eZ3IgHcQ
よく分からんがハードディスク替えたらしまいじゃないの?
254 ローダンゼ(関東地方):2009/06/02(火) 13:25:59.31 ID:U17ulK98
>>235
PC買う
255 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:27:03.42 ID:aZSyA9qM
どんな使い方したらキンタマなんかに引っかかるんだよ
256 シナノコザクラ(福岡県):2009/06/02(火) 13:27:12.12 ID:9fRMMWev
>>235
A:パソコンを窓から投げ捨てる
257 藤(宮城県):2009/06/02(火) 13:27:43.50 ID:RpTL8S7i
>>235
ネカフェ行って起動してこいよ
258 ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/06/02(火) 13:27:45.65 ID:8NUjqZai
これ考えたやつと企画通しちゃったやつはどんだけアホなんだ
259 ストック(西日本):2009/06/02(火) 13:27:46.22 ID:tM7hLWJ/
いっそのことパソコン全く使えないド素人を雇って
会社で一から鍛えた方が信用できる人材が育つのではないだろうか
260 カタバミ(岐阜県):2009/06/02(火) 13:28:16.25 ID:117WzMDn
なんだ馬鹿検査証か
これ持ってる奴が引っ掛かる奴が絶対出てくる
261 ハボタン(長屋):2009/06/02(火) 13:28:16.41 ID:w9sxK3BJ
>>235
「PC持ってません」と言う
262 ローダンゼ(関東地方):2009/06/02(火) 13:28:25.32 ID:U17ulK98
>>258
利用する奴が一番アホ
むしろ考えた奴は捕食者
263 サンダーソニア(千葉県):2009/06/02(火) 13:28:30.24 ID:dk3Vk0ru
馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwww
264 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 13:28:40.84 ID:66pkJMFZ
この無意味さを分からない奴には通用するかもな
265 節分草(東京都):2009/06/02(火) 13:28:44.07 ID:ceBJqb51 BE:74887733-PLT(13435)

うおお
洒落ガンガン使ってるから俺は貰えないな
266 ローダンゼ(関東地方):2009/06/02(火) 13:29:04.95 ID:U17ulK98
>>261
採用担当者「なにそれこわい」
267 藤(宮城県):2009/06/02(火) 13:29:09.72 ID:RpTL8S7i
これもって来た奴がいたら
学校のレベルを逆に疑われるんじゃねえの
268 ダンコウバイ(長屋):2009/06/02(火) 13:29:27.43 ID:vPm8zGhr
私はP2Pファイル共有ソフトを使ったことありません!     
             .exe
269 マンサク(東京都):2009/06/02(火) 13:29:46.07 ID:OyucrEO9
ねえ、なんでバカなの?
270 ヒメシャガ(関西地方):2009/06/02(火) 13:30:02.62 ID:WVzN22G8
情中ぐらいかな
271 サンシュ(関西):2009/06/02(火) 13:30:03.00 ID:0yeYcejk BE:109639924-PLT(15101)

こんなん就職に有利とかねーだろw
272 ローダンゼ(関東地方):2009/06/02(火) 13:30:05.36 ID:U17ulK98
押すなよ絶対押すなよと同じだよな
273 ウィオラ・ソロリア(高知県):2009/06/02(火) 13:30:27.01 ID:Kf7dfxXA
>>1
>BitComet
ちょっと待て
これは正規の使い方だろ
エロゲのパッチとかLinux落としたりとか
274 タチツボスミレ(静岡県):2009/06/02(火) 13:30:56.40 ID:jJgAe0l/
EXE等は落ちてこないように設定する
名前の長いファイルは落ちてこないように設定する
落としたファイルはウイルスチェックする
極窓を使って拡張子が偽装されてないかチェックする
コミック等のZIPは解凍しない
エロゲは仮想PCでマウントして安全か確かめる

ウイルスに引っかかる奴は頭おかしい
275 シデコブシ(中部地方):2009/06/02(火) 13:31:27.40 ID:kxRSRd9R
ネットエージェントの胡散臭さは異常
こいつらが調べたことの検証とかしてる人いないの?
276 姫カンムリシャジン(東京都):2009/06/02(火) 13:31:46.49 ID:CA4W4EGm
採用担当者:「ではあなたに1分間時間を与えます。ファイル共有ソフトを使いつつこの証明書を取得する方法を出来るだけ多く述べなさい」
277 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:32:04.07 ID:WtyiZFNq
日本人w
278 アッツザクラ(京都府):2009/06/02(火) 13:32:27.39 ID:1s8XOAVV
そもそも通常では中々手に入らないもの以外をつこうて手に入れる奴って貧乏くさいよな。
近くの公園の水汲んでそう。
279 ヒイラギナンテン(新潟県):2009/06/02(火) 13:32:40.80 ID:bziC++3a
ケツ毛はもらえないだろうな
280 モッコウバラ(大阪府):2009/06/02(火) 13:32:57.32 ID:JhJohpkq
ご家庭のPCを「winny」とか「share」とかで検索するわけ?
281 オニノゲシ(山形県):2009/06/02(火) 13:33:11.33 ID:3jVZ1SEZ
BitCometがアウトっていうならFirefoxやOperaも勿論アウトなんだろうな。
282 ガザニア(静岡県):2009/06/02(火) 13:33:26.91 ID:lmrhn0xK
>>276
「自宅のPCでファイル共有ソフトを使います」
283 チャボトウジュロ(群馬県):2009/06/02(火) 13:33:51.93 ID:khjqPyxZ
sub reg_check_p2p($){
my $ret;
my $kin="\x5b\x90\x6d\x8b\x60\x82\xc8\x82\xab\x83\x4c\x83\x93\x83\x5e\x83\x7d\x5d";
if ($_[0]=~/winny\.exe$/i){$WINNY=1;$ret=1;}
if ($_[0]=~/winnyp\.exe$/i){$WINNYP=1;$ret=1;}
if ($_[0]=~/Share\.exe$/i){$SHARE=1;$ret=1;}
if ($_[0]=~/perfect dark\.exe$/i){$PD=1;$ret=1;}
if ($_[0]=~/cabos\.exe$/i){$CABOS=1;$ret=1;}
if ($_[0]=~/limewire\.exe$/i){$LIMEWIRE=1;$ret=1;}
if ($_[0]=~/bittorrent\.exe$/i){$BIT=1;$ret=1;}
if ($_[0]=~/BitComet\.exe$/i){$BIT=1;$ret=1;}
if (index($_[0],$kin) >0){
$KINTAMA++;$KINTAMA_STR[$KINTAMA]=$_[0];$ret=1;}
elsif ($_[0]=~/\x5b\x8e\x45\x90\x6c/){
$KINTAMA++;$KINTAMA_STR[$KINTAMA]=$_[0];$ret=1;}
elsif ($_[0]=~/\x5b\x8e\xca\x90\x5e\x8f\x57\x5d\x5b\x49\x56/){
$KINTAMA++;$KINTAMA_STR[$KINTAMA]=$_[0];$ret=1;}
elsif ($_[0]=~/ \.exe/i){
$KINTAMA++;$KINTAMA_STR[$KINTAMA]=$_[0];$ret=1;}
elsif ($_[0]=~/ \.scr/i){
$KINTAMA++;$KINTAMA_STR[$KINTAMA]=$_[0];$ret=1;}

return $ret;

}

KINTAMAワラタw
284 タニウズキ(大阪府):2009/06/02(火) 13:34:05.17 ID:Dp2L3cM1
大学のPCで検査証発行すれば何をいじらずとも終わりだろ
285 イヌノフグリ(千葉県):2009/06/02(火) 13:34:18.90 ID:7Nvw5+1U
>>279
ケツ毛こと村岡万由子さんは関係ないだろ
286 オキザリス(dion軍):2009/06/02(火) 13:34:53.75 ID:98jrigjE
詐欺師ってよくこんなに次から次へと手を思いつくもんだよな
振り込め詐欺もしっかりマニュアルとか作ってるし、何ていうか真面目に頑張ってるよな
287 藤(宮城県):2009/06/02(火) 13:35:08.38 ID:RpTL8S7i
>>276
別PCで実行する
仮想PCで実行する
P2P実行ファイルの名前を変える
検出プログラムそのものを改竄する
288 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/02(火) 13:35:12.68 ID:GImu47uo
どうやって調べんの?
このツールインスコしたら判別されるだけ?
289 ヒメシャガ(関東):2009/06/02(火) 13:35:34.05 ID:7OJ9wW7a
おっしゃ、ちょっとこのツールWinnyで落としてくるわノシ
290 パキスタキス(神奈川県):2009/06/02(火) 13:35:59.51 ID:HB7QdFpj

おい、白鯛!
291 ウィオラ・ソロリア(高知県):2009/06/02(火) 13:36:09.35 ID:Kf7dfxXA
まじめな話ファイル落とす時はWindows以外のOSで落としてUSBとかに移動してウイルススキャンするのが一番安全
直接落とすのが一番聞けん
292 ヒイラギナンテン(新潟県):2009/06/02(火) 13:36:24.92 ID:bziC++3a
>>288
ウインナーか洒落に流出ファイルが流れてたらアウト
293 藤(宮城県):2009/06/02(火) 13:38:01.32 ID:RpTL8S7i
このプログラム…パッキングもしてないのね
改竄し放題だわ…
294 チチコグサ(北海道):2009/06/02(火) 13:38:12.29 ID:nosxkMMI
2chを使ったことが無いっていう検査証もいるな
295 ニョイスミレ(関西地方):2009/06/02(火) 13:38:20.17 ID:JboUqwG5
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,   っ
        ,:'           : :、
       ,:'ノ       \   ::::::::',   っ
       :'  ●     ●      :::::i.
       i ///(_人_) ////*  :::::i   Winnyなんて、
       ,i.     し'         :::::i     つかっちゃらめぇええええ!!
      (⌒)        (⌒) ::::::::: /        
       ;, :'       ; : : ::::::::`:、
        ; ,:'        ';,. : : ::::::`:、
296 オニノゲシ(埼玉県):2009/06/02(火) 13:38:24.24 ID:fh4/iQws
MX大勝利!

真由子はつこうてなくても流出した
という点を考えろアホ
297 エニシダ(愛知県):2009/06/02(火) 13:38:27.09 ID:NmldH23N
エロゲのシリアル回避するより楽に突破できそうだな。

家帰ったら本気だす。


298 ヒイラギナンテン(新潟県):2009/06/02(火) 13:39:29.80 ID:bziC++3a
>>296
彼氏がつこうてたんだから同罪だ
299 ナズナ(東京都):2009/06/02(火) 13:39:51.52 ID:zV0HNA2e
情弱相手に商売すれば儲かるって事だよな…
300 ユリノキ(大阪府):2009/06/02(火) 13:40:29.79 ID:887eEGUq
なんだこれ、家でつこうてたら意味ないじゃん
むしろ大学や会社のPCでP2P利用する人って・・・
301 エニシダ(愛知県):2009/06/02(火) 13:41:11.01 ID:NmldH23N
共有の監視シールって前にもなかった?

確か数万くらいした記憶があるが
302 オニノゲシ(埼玉県):2009/06/02(火) 13:41:48.21 ID:fh4/iQws
>>298
ということは、セックスはつこうてない証明持ってる人しかできんな。
303 クヌギ(dion軍):2009/06/02(火) 13:44:02.21 ID:DSQSfdaV
PDは使ったことがあります
304 福寿草(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:45:17.02 ID:6+70+NJ5
証明書持って行くほうが怪しまれる
305 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:45:27.67 ID:jmpc6NV6
学校内で使うって相当気合入った奴だけだろ
306 タチツボスミレ(静岡県):2009/06/02(火) 13:45:57.75 ID:nG2mNIUt
ネットエージェント必死だなw
307 ユキノシタ(長崎県):2009/06/02(火) 13:46:11.82 ID:VVP2Np/J
定期見せしめタイフォするだけでネタジェント潰れるだろうな
文系杉
308 キソケイ(長野県):2009/06/02(火) 13:47:30.74 ID:QhW5TT3Z
新規テキスト ドキュメント.txt

検査証.txt
309 イカリソウ(滋賀県):2009/06/02(火) 13:48:03.19 ID:JWc6neWw
>>57
情弱すぎだろ
310 ハナズオウ(長屋):2009/06/02(火) 13:48:22.86 ID:j5fVHUxo
自動車教習所のパソコンにwinnyが入ってたのは驚かなかったけど
ご丁寧に動画のコーデックまで入ったのは驚いたよ
311 ミゾコウジュミチノクコザクラ(千葉県):2009/06/02(火) 13:49:11.96 ID:2YB2tyQD
自己申告と変わらないレベル
312 マンサク(埼玉県):2009/06/02(火) 13:49:32.67 ID:Gday8o/u
P2Pなんか使ったことないがLimewireが24時間稼動してる
313 サトザクラ(コネチカット州):2009/06/02(火) 13:50:15.77 ID:wjLJDA5B
普通使うなら家で使うだろ
会社や学校のPCにP2P入れる奴はどうかしてる
314 タチツボスミレ(長屋):2009/06/02(火) 13:51:35.87 ID:Plp2r5sJ
>>310
そりゃビックリだな。職場で見てるのかよw
315 藤(宮城県):2009/06/02(火) 13:51:37.29 ID:RpTL8S7i
C:\Users\XXXXX\AppData\Local\Temp\par-owner\cache-ランダム

に書き出して実行するのはいいが、使い終わったら削除しとけよバカ
316 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/06/02(火) 13:53:15.78 ID:IrvwzFlZ
P2P使ってるだけで犯罪者扱いか
317 チャボトウジュロ(北海道):2009/06/02(火) 13:53:33.09 ID:66tJt6sf
どうせVM上で検査かけるから意味ねぇよ。
318 オステオスペルマム(東京都):2009/06/02(火) 13:54:48.72 ID:9nr5mOpP
牧場問題で騒がれてなにをいう
319 クリサンセコム・ムルチコレ(広島県):2009/06/02(火) 13:55:47.49 ID:GCuPPHkG
私は使いまくりデス
320 チャボトウジュロ(北海道):2009/06/02(火) 13:56:09.23 ID:66tJt6sf
そういえばこの会社、自社サービス同士でリンクファーム作ってグーグル八分にされてたな。
321 キクザキイチゲ(長屋):2009/06/02(火) 13:58:09.57 ID:emYC9+1d
何だこれアホか
322 タツタナデシコ(長屋):2009/06/02(火) 13:58:18.13 ID:uRYpyIzM
このソフトのハッシュは?
323 カンパニュラ・トメントサ(福岡県):2009/06/02(火) 13:59:45.51 ID:m9mcXp2j
個人情報や会社の資料なんか入れてるPCで
P2Pやるってスゴいな、いやはやニートでよかった
324 ムレスズメ(静岡県):2009/06/02(火) 13:59:57.12 ID:oL1I4kTf
nyが社会問題になった時もny検出だかフリーでありそうな適当なソフト作って
企業に百万単位で売りつけてダウソ民の失笑買ってたしな。
325 ヒイラギナンテン(茨城県):2009/06/02(火) 14:00:59.08 ID:rv3omljD
何この情弱証明書
326 ユキノシタ(関西地方):2009/06/02(火) 14:01:32.67 ID:FwX0hmhT
酷すぎる釣り
327 タネツケバナ(愛知県):2009/06/02(火) 14:02:57.27 ID:szj4Ehc+
ぴーつーぴーがわかりません><
328 イワウチワ(山梨県):2009/06/02(火) 14:03:53.41 ID:hB+c/VAg
大学だとnyとかダウンロードすら出来ないようになってたけどな
329 プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/06/02(火) 14:04:05.13 ID:ZmSREzfG
発行人がIPAの岡ちゃんっていうオチがほしい
330 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/06/02(火) 14:06:17.65 ID:X81vyGHq
こんな証明持ってきたら一発で不採用だ
自分で出来ない人間だとアピールしてるようなもん
331 ジギタリス(コネチカット州):2009/06/02(火) 14:06:33.26 ID:oNg88Vny
このソフトうp頼む
332 プリムラ・インボルクラータ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 14:06:57.33 ID:m3Oc9NZe
ただの情弱証明書だなオイ
333 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/06/02(火) 14:07:18.65 ID:8soxuv+R
つかいまくりんぐだったけど、UPされるばかりでDOWNがほとんどできなくなった
規制されたか
334 サポナリア(関西地方):2009/06/02(火) 14:08:04.37 ID:v10OsPq9
バカすぎてワロタ
335 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 14:08:30.99 ID:wME/CN4Z
ITやウエブ関係等データを扱う会社には、ファイル共有ソフトがインスコされたパソコンはないことや、
共有ソフトを使用してる社員がいないこと等の証明書を発行するビジネスも考えられる

その証明書なしの会社には発注されなくなったりして
336 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/06/02(火) 14:08:47.40 ID:H6i1caXh
ID:9fRMMWev

337 トベラ(新潟・東北):2009/06/02(火) 14:08:55.10 ID:Ktp/+vHj
あれか、使った事がある判定が出たら自動で情報送信したり

我が社の独自ツールを使用してp2p利用者を特定!みたいな事されそう
338 サンシュ(東京都):2009/06/02(火) 14:09:25.99 ID:rmHritUF
車を運転したことがないから飲酒運転しませんレベルのアホな話
339 クロッカス(京都府):2009/06/02(火) 14:11:01.60 ID:vncKLA9B
使ったこと無いやつより、使っても流出させない奴の方が使えるだろ
340 福寿草(アラバマ州):2009/06/02(火) 14:11:02.04 ID:6+70+NJ5
>>333
規制って上り絞られるんじゃなかった?
341 カキツバタ(京都府):2009/06/02(火) 14:11:09.78 ID:xXqTfwCX
こんなんやるくらいなら、P2Pの有益性と、情報漏洩はウィルスのせいだって演説ぶった方が
マシだろ。
342 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/06/02(火) 14:11:17.29 ID:M1ut/Atr
使ってないと言ってる人からの流出ばっかりだよな
343 サポナリア(関西地方):2009/06/02(火) 14:13:05.90 ID:v10OsPq9
>>341
×情報漏洩はウィルスのせい
○情報漏洩は情弱のおつむのせい
p2p・ウィルスがなくてもバカは情報漏洩する
ハニートラップとかニュースになりにくいだけじゃん
344 カキツバタ(京都府):2009/06/02(火) 14:16:00.98 ID:xXqTfwCX
>>343
今時情報暴露ウィルスなんてネット上にも転がってるぜ、という意味でウィルスって書いたつもり。
P2Pあろうがなかろうが、アホがアホである限り漏洩なんてなくなりゃせんわな。
345 カンパニュラ・ベリディフォーリア(沖縄県):2009/06/02(火) 14:16:33.36 ID:FcrpmcaX
>「P2Pファイル共有ソフト検査証発行 支援ツール」を発売した。

似たのがフリーであるぞ



2chCloser
http://www16.plala.or.jp/spichilz/soft13.html

このソフトは 簡単に説明すると「2ちゃんねる」を使えなくします。

ブラウザ等での2chフィルタなどはすでにありますがこのソフトは2ちゃんねるのサイトはもちろん、
2ちゃんねるに関連しているであろうサイトやフォルダ・ソフト・ファイルを全て
それらを開いたり起動した瞬間おもいっきり強制終了/最小化/アクセス不能にできます。
また、「2ちゃんねる」のみではなく、最近流行の

・ファイル共有ソフト
・YouTube
・ニコニコ動画

等も強力に監視し、起動・閲覧を阻止します。
監視を開始するとソフトの画面はもちろんタスクバーからも隠れるのでソフトが動作している事が全くわかりません。
また、タスクマネージャ等によるソフトの強制終了もほぼ不可能です。
346 トリアシスミレ(鳥取県):2009/06/02(火) 14:17:31.04 ID:+7K6PBX8
なんかこういうゴミみたいな商売見てると、
ITとヤクザって紙一重だな
347 ウシハコベ(神奈川県):2009/06/02(火) 14:17:59.27 ID:0p4V6uW4
>>345
セーフモードで終わりだよなこれ
348 チリアヤメ(関西地方):2009/06/02(火) 14:20:48.75 ID:eLxnFgc/
> ネットエージェント

このネットに寄生して詐欺的商売してる糞会社、マジで反吐が出る
349 ダイアンサステルスター(山梨県):2009/06/02(火) 14:20:57.76 ID:SXnR2pTQ
俺web割れメインですから

21世紀もこれで行く
350 エニシダ(愛知県):2009/06/02(火) 14:32:23.69 ID:NmldH23N
>>345
俺が華麗に書き換えてやんよ。
351 カントウタンポポ(新潟県):2009/06/02(火) 14:39:47.78 ID:keQLxN0c
>>177
これ嘘だよね?
この112はアドリブで書いたんだよね??
352 チャボトウジュロ(群馬県):2009/06/02(火) 14:44:22.47 ID:khjqPyxZ
>>351
>>238をDL→iso内のexeをunzip→scriptディレクトリ内のファイルをテキストエディタで開く
353 タマザキサクラソウ(石川県):2009/06/02(火) 14:44:51.70 ID:tjgvkemO
本当に使ったことがないか保存メディア全部調べさせろよ
354 アッツザクラ(東京都):2009/06/02(火) 14:45:48.24 ID:Z30gMVzl
>>333
もってない奴からは取れない
お前がピースをもってればとられる
つまりそーゆーこと
355 エピデントルム(東京都):2009/06/02(火) 14:46:06.69 ID:eLh/AuAC
会社入ってから使い始めました
356 エニシダ(愛知県):2009/06/02(火) 14:48:22.04 ID:NmldH23N
改めて47氏は偉大やね
357 福寿草(関西地方):2009/06/02(火) 14:48:42.88 ID:T1JZIfCu
どうやってチェックするんだよ
358 アメリカヤマボウシ(dion軍):2009/06/02(火) 14:49:46.73 ID:3tgj//Uh BE:1450375294-BRZ(10216)

誰か優しく俺にp2pの使い方教えてくれ
359 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/06/02(火) 14:51:15.31 ID:oE5DQzxf
こんな証明書を信用するような情弱企業に入れば
P2Pはやりたい放題だってことだろ
360 アマリリス(アラバマ州):2009/06/02(火) 14:51:26.14 ID:nGIygrEK
本当に調べるのもあるんだろうけど、どちらかというと企業側が言質とって責任の所在をアピールするためじゃねーの?
361 ムラサキサギゴケ(コネチカット州):2009/06/02(火) 14:52:53.10 ID:vjfsVGXt
逆に安全につこうてることを証明してPCスキルの泊付けにできないか



ないな
362 プリムラ・ヒルスタ(滋賀県):2009/06/02(火) 14:53:00.69 ID:0BophYSx
自宅のPC漁らないとわからんだろ
363 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/06/02(火) 14:53:31.97 ID:uE1mPDc/
使用していない方のパソコン持って行けばいいんだろ?www
364 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/06/02(火) 14:58:21.58 ID:HRz3ucF5
まったく使ってないのにeDonkyのトラフィック検出したとか言って注意受けた
何と間違えて検出したのかわからん
365 チドリソウ(アラバマ州):2009/06/02(火) 14:59:18.27 ID:sCEb4RA1
こんな知恵遅れツール使う馬鹿いるのかよwww
366 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/06/02(火) 15:03:04.40 ID:T9hAJb8u
面接で「新しいフォルダ」とフォルダ偽装した「新しいフォルダ.exe」置いたパソコン渡して
両方開いてみて下さい言った方が余程効果ありそうな件
こんな検査証渡して大丈夫とか思う企業なんているのかw
367 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/06/02(火) 15:05:07.44 ID:83MrE6x0
こんなの言ってくるやつは落とす
368 ロベリア(関西地方):2009/06/02(火) 15:05:35.81 ID:+MdfCr3B
メッセ使ったことないんすかw
369 ナツグミ(関西・北陸):2009/06/02(火) 15:08:15.57 ID:1lICB5jg
P2P=悪だと証明出来る企業ならいいけどな。
なんとなくのニュアンスでこんな試験するような会社は潰れるべきだろ
370 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/06/02(火) 15:09:21.21 ID:SBrXFm87
PeerCastならいいのか
371 ムラサキハナナ(東京都):2009/06/02(火) 15:13:53.56 ID:5Go2npMK
誰かが買うと思ってこんなソフト作ったわけ?
372 キエビネ(東京都):2009/06/02(火) 15:15:26.01 ID:wc3+nZEY
あれ・・?
これパソコン買い換えればおkじゃね・・・?
373 フデリンドウ(東日本):2009/06/02(火) 15:16:46.94 ID:Lm0ja8H6
p2pでいろんなアプリ落としまくってなんでも使いこなせて
ビジネス状況にあわせて最適なツールを瞬時に用意できる奴の方が使える
374 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/06/02(火) 15:18:18.35 ID:FmvytBkw
これを売れると思った奴って
ホームラン級の馬鹿だなwwwwww
375 チチコグサ(大分県):2009/06/02(火) 15:18:34.90 ID:qzWjg2fE
P2Pだけでウィルス感染防げるなら

この世は天国やで!

376 ケマンソウ(静岡県):2009/06/02(火) 15:19:54.68 ID:yRccm5QX
パーツ余ってるし専用PC組むかなあ
キーボード・マウス・ディスプレイ無しで
他のPCからリモートでJane起動してダウソ板のハッシュを登録とかできんの?
377 クンシラン(大阪府):2009/06/02(火) 15:23:02.61 ID:Fk0xVTne
宣伝氏ね>>1
378 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/06/02(火) 15:23:06.33 ID:yMEYryGd
そんな当たり前のことがアピールになるとでも思って?ってかツールの実行画面から察するに、まさか
ディスク中のファイル共有ソフトの有無を調べるだけじゃないよな?
379 シザンサス(九州):2009/06/02(火) 15:23:06.79 ID:+930LFqM
>>374
俺達がP2P使って落としまくってやろうぜwwwwww
380 ツゲ(新潟県):2009/06/02(火) 15:23:55.18 ID:C6RLeBTk BE:62220555-2BP(4455)

>>376
クライアント側で編集したトリガーtxtをLAN経由でshareフォルダにコピーすりゃいいんじゃねえの
でもそれだと再読み込みさせないといけないか
381 チューリップ(北海道):2009/06/02(火) 15:24:25.25 ID:m3JU6lJO
こんなの採用する企業なんてアフォしか居ないんだから学生から辞める判断基準になるわなw
382 カンパニュラ・サキシフラガ(山形県):2009/06/02(火) 15:24:38.49 ID:9sCVpHa2
入社してから使います!(キリッ
だろ
383 イブキジャコウソウ(静岡県):2009/06/02(火) 15:25:17.95 ID:H6+dQviV
P2Pファイル共有ソフト検査証発行 支援ツール
をなぞの文字列でくれ
384 ナニワズ(関東):2009/06/02(火) 15:29:46.22 ID:r63OUKRn
松本くんとホームべース元気かなぁ
385 サンシュ(関西):2009/06/02(火) 15:31:25.71 ID:0yeYcejk BE:438557748-PLT(15101)

童貞証明書を発売するくらいに馬鹿らしい
386 ピンクパンダ(神奈川県):2009/06/02(火) 15:34:30.39 ID:sZYyyK8P
こんなくだらねぇのどこの情弱企業が採用するんだ?
387 タマザキサクラソウ(石川県):2009/06/02(火) 15:37:06.76 ID:tjgvkemO
ネットエージェント(笑)

こんな下らんことしてる暇あったらさっさとny潰せよ藁
つこうた公務員を重罪にしてみろよ藁
388 タチツボスミレ(福井県):2009/06/02(火) 15:37:51.34 ID:msownpQ6
VistaでUACを有効にしてるとWinny.iniへのアクセスが拒絶されて
Winnyが起動しない
389 ダンコウバイ(福岡県):2009/06/02(火) 15:39:20.47 ID:qnQ9g/Vi
まあこれで使ってるのがばれてトラブったりしたら
いつでもクビを切れるしいいんじゃね
マイナスにはならないだろ
390 シバザクラ・フロッグストラモンティ(青森県):2009/06/02(火) 15:40:53.63 ID:6ec2MXIO
>>387
商売のタネをつぶすわけないじゃん。
391 藤(宮城県):2009/06/02(火) 15:41:07.87 ID:RpTL8S7i
しかし不思議なんだが
こういう時おまえら情弱側に立ってネットエージェント叩くよな
何故か

普段はバシーンバシーンのくせに
392 サンシュ(千葉県):2009/06/02(火) 15:42:16.89 ID:R6SpmX/U
大学でP2Pの研究してる奴とかどうなるんだよ
393 ラッセルルピナス(兵庫県):2009/06/02(火) 15:59:41.81 ID:j/nj+lS6
まて

このツール自体がマルウェアな可能性がある
まさに解析しようとする奴らを一網打尽にする罠では!?
394 プリムラ・ダリアリカ(神奈川県):2009/06/02(火) 16:01:22.47 ID:9AvXW9PL
wwww
395 ラフレシア(東京都):2009/06/02(火) 16:05:03.82 ID:A8JyfSxL
俺は専用機を使っています。
こっちの方が安全だろ
396 イワウチワ(関東地方):2009/06/02(火) 16:07:49.52 ID:TK+mdYsI
2万位で鯖機購入、それ専用
397 シンフィアンドラ・ワンネリ(不明なsoftbank):2009/06/02(火) 16:10:05.28 ID:h3WmUYSv
仮想上で調べればいいだけじゃ
398 イワウチワ(関東地方):2009/06/02(火) 16:14:02.79 ID:TK+mdYsI
>>397
仮想PCじゃ活動しないウイルスもあるんだけどね
399 シンフィアンドラ・ワンネリ(不明なsoftbank):2009/06/02(火) 16:20:27.78 ID:h3WmUYSv
だから何
仮想かどうかは長い命令を食わせればわかるとかなら理解できるけど
400 アマリリス(長崎県):2009/06/02(火) 16:21:08.70 ID:gnTh4/jW
ああ
401 ワスレナグサ(北海道):2009/06/02(火) 16:21:33.53 ID:L5qggdWN
検査証の「○○大学 就学部」って、ネットエージェントで発行してるのかよ
そんなもん、なんの効用があるんだ

ttp://www.netagent.co.jp/images/scsa_sample.jpg

● 基本機能

☆ P2Pファイル共有ソフトウェアの使用履歴チェック
  種類:Winny・Share・Perfect Dark・LimeWire・Cabos・BitComet(BitTorrent)
☆ P2Pファイル共有ソフト上の暴露系ウイルスへの感染履歴チェック
☆ 検査証の発行(プリント)機能
  パソコンの名称、シリアル番号等
  各種P2Pファイル共有ソフト暴露系、使用履歴結果
  P2Pファイル共有ソフト上のウイルス感染履歴結果
402 タンポポ(愛知県):2009/06/02(火) 16:23:00.03 ID:haj4M1uO
ビデ倫よりも意味が無いな
403 クロッカス(大阪府):2009/06/02(火) 16:23:29.68 ID:XHTmiFDe
ああ。俺もWinnyは使ったことないな
404 キュウリグサ(アラバマ州):2009/06/02(火) 16:23:35.23 ID:T/VI8yu5
私はP2ファイル共有ソフトを使用しており熟知しております。感染する事はありません
405 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/06/02(火) 16:24:33.92 ID:JePy8OdH
私が使ったのはこの共有ソフトではございません!
406 キバナノアマナ(関西地方):2009/06/02(火) 16:24:43.06 ID:Xe6i3CJ7 BE:545618467-2BP(2555)

詳しい奴の方が漏洩しないだろ
考え方が逆だよ馬鹿
407 ヒメシャガ(奈良県):2009/06/02(火) 16:25:26.72 ID:0OfXDWm1
馬鹿じゃねーの
408 プリムラ・オーリキュラ(広島県):2009/06/02(火) 16:27:03.30 ID:ZvaOUQxg
これってPC複数持ってたら意味ないだろ
409 ツメクサ(兵庫県):2009/06/02(火) 16:29:34.28 ID:NAPgU6rh
skypeは?
410 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/06/02(火) 16:32:54.71 ID:2ykuX03K
一度も使ったことありませんというのはセキュリティ上の面から見てマイナス。
P2Pをよく知ることで対策をうてるのに「私は無知です(キリッ」っていう証明書は失笑ものだろw
411 バイカカラマツ(catv?):2009/06/02(火) 16:39:48.19 ID:LIySxh5h
その支援ツールをP2Pでゲットするわけか
412 シザンサス(コネチカット州):2009/06/02(火) 16:43:59.01 ID:XNZRtzwr
消したやつ検出できるのか?
それも何十回か上書きしたような消去で。

ならすげー
413 スズナ(九州):2009/06/02(火) 16:44:11.77 ID:YbZRLvLO
学校のPCでP2Pとか頭おかしいだろ
414 ワスレナグサ(北海道):2009/06/02(火) 16:44:15.35 ID:L5qggdWN
>>410
まぁそうだよな、「危険な事には全く対応できないです」って言ってるようなもん
あくまで1台に履歴がないってだけで、そいつが今後P2Pを使わないって保証にはなってないし
例として、予防接種とか受けてませんから感染したら被害甚大ですって事だよな
415 タチツボスミレ(埼玉県):2009/06/02(火) 16:45:28.69 ID:rIYOI+oL
携帯厨からPSP?って言われるのがオチ
416 リナリア(長屋):2009/06/02(火) 16:46:12.49 ID:C0Hr+dvW
ネットエージェントとか聞いた時点で
「ああ、わけの分からん会社ね」
でおしまいだ
417 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/06/02(火) 16:47:48.56 ID:koPdYwFe
突っ込みどころが多すぎてどこから手をつけたらいいのか分からない
こんなもん利用する奴も信用する奴も脳みそ膿んでるだろ
418 福寿草(神奈川県):2009/06/02(火) 16:48:41.87 ID:ZxaSXTOe
どっちかっつーと漏洩させる奴って
「今までつこうたことなかったけど最近知りました!なにこれ便利!」って奴じゃないのかね
419 タチツボスミレ(兵庫県):2009/06/02(火) 16:50:12.89 ID:XtjFjvly
>>391
何言ってるんだ、ν速民は弱者の味方だろ
常に弱きを助け、強きを挫いてきた

情報弱者を騙して金を盗ろうとするネットネージェントを許すわけにはいかない
420 リナリア(長屋):2009/06/02(火) 16:53:38.83 ID:C0Hr+dvW
>>418
経験上言えることは
想像力が欠落してるやる

業務PCにデータ満載で持ち歩いたり
会社のPCでつこうたしてるやる

自分にとって都合の良い想定しかしない
自動車事故を何回も起こすタイプって言ったらいいかな。
421 ねこやなぎ(関西):2009/06/02(火) 16:53:47.69 ID:Gy2ZpvhD
こんなのをありがたがる情弱企業だから漏洩するんだよw
422 ボケ(静岡県):2009/06/02(火) 16:54:14.81 ID:uA9g1hFr
ネットエージェントはPC疎いおっさん騙して儲かればどうでもいいって姿勢丸出し過ぎだろjk
423 メギ(山形県):2009/06/02(火) 16:55:05.82 ID:x6hJQkAO
つこうたは無いけどスカイプで引っかかりそうな気がする
p2pで反応するんだろ?同じような作りだろうし
424 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/06/02(火) 16:56:31.48 ID:GDmHcbRB
winny.exeを検索して無かったら合格とかいうのだろ
425 桜(東京都):2009/06/02(火) 16:57:18.50 ID:M41k1z9O
ネットエージェントってPDのクローラー作った所だっけ
426 ムラサキナズナ(栃木県):2009/06/02(火) 16:57:19.43 ID:Nq9igSc6
検査証を発行するツールがwinnyで流れてたww
427 タチツボスミレ(大阪府):2009/06/02(火) 16:58:13.47 ID:JODRLU5z
これって新しいtorrentクライアントを誰かが開発したら終わりじゃね?
P2P通信を全部監視するとしたら、スカイプまで引っかかるし
428 コハコベ(東海):2009/06/02(火) 16:58:53.31 ID:h59jHyCe
>>391
下手したらつこうたスレが立たなくなるだろうが
メシウマの機会が減ると困る
429 エニシダ(愛知県):2009/06/02(火) 16:59:10.44 ID:NmldH23N
ダウソの住民が最強のサイバーエージェントでFA
430 オウレン(千葉県):2009/06/02(火) 16:59:23.19 ID:pCSM4PZr
P2P専用PC最強伝説
431 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/06/02(火) 17:00:25.33 ID:GDmHcbRB
え?これ売りもんなの?
432 ヤエザクラ(山梨県):2009/06/02(火) 17:01:10.15 ID:4y3ZRAfd
P2Pを否定するのはバカ
著作物とウイルスに気をつければ良いのに
433 リナリア(長屋):2009/06/02(火) 17:01:28.65 ID:C0Hr+dvW
>>427
セキュリティ関連で完璧ってことも
これでおしまいってことも無いよ

ゴールの無いいたちごっこを続けていくしかない。
434 ねこやなぎ(神奈川県):2009/06/02(火) 17:04:38.33 ID:/MFSzOjd
ピアカス使ってるんですけど、引っ掛かりますかね
435 タマザキサクラソウ(石川県):2009/06/02(火) 17:05:39.30 ID:tjgvkemO
>>427
こんなきな臭い役立たずツールに需要あるのかよ
436 タマザキサクラソウ(石川県):2009/06/02(火) 17:06:45.38 ID:tjgvkemO
おっと間違えた>>426だった
437 タチツボスミレ(大阪府):2009/06/02(火) 17:07:00.95 ID:JODRLU5z
合法なP2P
・一部ネトゲ
・スカイプ
・ピアカス
・linux
・エロゲ体験版
・新しいtorrentクライアント配布
・友人に巨大なデータ送りたい時とか
・著作権切れアニメ
・フリーゲーム
これらはどうすんのかね?
438 サクラソウ(コネチカット州):2009/06/02(火) 17:07:14.60 ID:nqTmJWUE
関連ファイル全部デリートしても引っ掛かるもんなのか?

てか割れ厨必死だな
439 エニシダ(愛知県):2009/06/02(火) 17:07:24.39 ID:NmldH23N
つーか自宅でやれって話だよな

440 リナリア(東京都):2009/06/02(火) 17:12:36.89 ID:zNV6XgZA
>>388
いい加減、インストーラを使わないソフトをProgram Filesに突っ込むとかのXP時代の習慣は改めろ
441 タチツボスミレ(大阪府):2009/06/02(火) 17:14:19.17 ID:JODRLU5z
>>440
とりあえずProgram Files2ってフォルダ作ったわ
ZIP解凍してそのまま突っ込んでるからフォルダ名に[1]とか付いてて超汚い
442 ラフレシア(兵庫県):2009/06/02(火) 17:16:10.74 ID:maD92cTT
P2P専用PCと普段使用を分けてない奴とかいるの?
443 ポロニア・ヘテロフィア(宮城県):2009/06/02(火) 17:17:52.99 ID:iQxSZKbV
HDDごと入れ替えて使い分けてます
444 エニシダ(愛知県):2009/06/02(火) 17:20:14.66 ID:NmldH23N
>>442
それが常識じゃないのか?
445 ユキノシタ(関西地方):2009/06/02(火) 17:20:16.79 ID:FwX0hmhT
>>442
いるから流出してるんだろ
446 スズメノヤリ(神奈川県):2009/06/02(火) 17:20:30.12 ID:pYvCoSs1
つこうた専用機用意すれば意味ねーんじゃねえの?
447 リナリア(東京都):2009/06/02(火) 17:22:21.69 ID:zNV6XgZA
>>446
とりあえず、会社としてはセキュリティ的に問題がないからそれでいいんだろ
448 ウイキョウ(dion軍):2009/06/02(火) 17:22:53.26 ID:i7ZE2WXa
ファイル共有ソフトだけはイカン。
たった一人がデータをUPした段階で、
数万、数十万単位の人間がそれを無料でゲットできる…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
449 エニシダ(愛知県):2009/06/02(火) 17:23:32.94 ID:NmldH23N
でも共有はラジオとか落ちてるから便利なんだよね。
450 オウバイ(catv?):2009/06/02(火) 17:24:14.34 ID:XEf3l7iN
Virtual PCを使うまでもないレベルか
451 トベラ(関東):2009/06/02(火) 17:25:35.27 ID:wAtlnPSE
ファイル共有からパソコン始める奴がいるからなぁ
セキュリティ?だぜ
452 ベニバナヤマボウシ(岡山県):2009/06/02(火) 17:26:20.63 ID:4+f5zG3T
ういにいなんかもう古い これからはしぇあ
453 センダイハギ(アラバマ州):2009/06/02(火) 17:26:40.51 ID:ujMRgeDM
流出させた会社でこれやったら皮肉にしかならん
454 ムラサキケマン(長屋):2009/06/02(火) 17:26:45.66 ID:Xw5S4V5i
そもそも学校でp2p使うバカは落ちるだろ
455 ムラサキハナナ(コネチカット州):2009/06/02(火) 17:27:18.03 ID:+OYOn7Tx
ネットエージェントさんマジパネェっすw
456 カタクリ(アラバマ州):2009/06/02(火) 17:28:42.44 ID:6Ll/2br5
検査証ビジネスやるなら
流出した際の責任も追及されると思うのだが
457 バラ(神奈川県):2009/06/02(火) 17:29:32.38 ID:ch5yHqUz
仕事用PCでP2P使うってのもすごいな
458 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/06/02(火) 17:30:05.34 ID:u1m7fxe8
うちの学校はIEとセキュリティソフトぐらいしかネットに繋がらないわ
プニルや狐ですら繋がらない
やりすぎ
459 プリムラ(アラバマ州):2009/06/02(火) 17:30:30.82 ID:ALEfSYMP
>>406専門家に近いと思われてるIPA職員ですら漏洩させてたんだぞ
使わないのが一番の防御策に決まってるだろ
460 アカシデ(アラバマ州):2009/06/02(火) 17:30:36.06 ID:hcbhuQ//
リア充「私はP2Pファイル共有ソフトを使ったことありません!」
流出経歴あり会社「皮肉ですか?」
461 アメリカフウロ(山形県):2009/06/02(火) 17:31:05.30 ID:YRyBqo4u
p2p用にもう一台配ればいいじゃん
462 シザンサス(山陽):2009/06/02(火) 17:31:26.78 ID:NTRGiPj5
>>448
やってねえんだよ
俺はやってないです
463 プリムラ・ラウレンチアナ(岩手県):2009/06/02(火) 17:32:23.74 ID:0cPhpFKd
割れたことはありません
エロゲは買う主義なので
464 ベニバナヤマボウシ(岡山県):2009/06/02(火) 17:32:51.95 ID:4+f5zG3T
ウイニイでもシェアでもエロゲだけはすぐに堕ちてくるワロチ
465 アブラチャン(中部地方):2009/06/02(火) 17:32:55.63 ID:uYOx6h+u
>>458
プロキシサーバ設定し忘れてたとかそんなんじゃないのか?
こないだそれで狐が何故か繋がんね('A`)と悪戦苦闘してたよ
466 ウィオラ・ソロリア(高知県):2009/06/02(火) 17:34:04.91 ID:Kf7dfxXA
>>458
それでもいいじゃん
学校のパソコンだぞ
467 シラン(神奈川県):2009/06/02(火) 17:34:28.63 ID:lFqqT4Da
ウチの大学はプロキシ刺してもエロサイトでも何処でも繋がる。
ネトゲもできる。速度は終わってるけど。
468 ヒュウガミズキ(埼玉県):2009/06/02(火) 17:35:21.58 ID:gnZyVV0A
こんなの自分から言って来る奴は、かえって怪しまれるんじゃ
469 アカシデ(アラバマ州):2009/06/02(火) 17:35:45.66 ID:hcbhuQ//
押すなよ効果
470 バラ(アラバマ州):2009/06/02(火) 17:35:56.93 ID:52hwmCiS
μtorrentの俺大勝利^^
471 モッコウバラ(東京都):2009/06/02(火) 17:37:10.07 ID:xN5xI6Ez
P2Pしてる奴全員が引っかかるわけでもないのに
意味ないだろ。
逆に、引っかからないスキルのほうが重要だわ。
472 サポナリア(コネチカット州):2009/06/02(火) 17:40:34.97 ID:j4MgJHBE
草薙少佐がやってきて家から携帯から全て洗いざらい調べあげるんだろ
473 カンパニュラ・トメントサ(京都府):2009/06/02(火) 17:41:24.69 ID:kFtgNapC
NTTのパスワード忘れた
474 メギ(山形県):2009/06/02(火) 17:42:04.92 ID:x6hJQkAO
>472
ちょっとファイル共有ソフトで自作ポエムうpしてくるわ
475 マンネングサ(アラバマ州):2009/06/02(火) 17:42:59.88 ID:Z3Gz5Oug
VM上でつこうてるなら検出去れないよ 確認した
476 リナリア(東京都):2009/06/02(火) 17:45:25.12 ID:zNV6XgZA
しかしwinny share pdみたいな中継メインで自分が何アップしてるかわからないものならともかく
BTとかに情報漏えいの危険性はあるのか
WinMXだとデフォルトのアップロードフォルダがマイドキュメントだったりするから危険だろうけど
477 カントウタンポポ(catv?):2009/06/02(火) 17:50:59.27 ID:a7R3lxra
pc持ってません。
終了。
478 藤(宮城県):2009/06/02(火) 17:53:39.93 ID:RpTL8S7i
検査証持って来た奴が就職後にP2Pで情報流出させたらネットエージェントはどういう顔すんの?

検査証で太鼓判押しておいて後は知らんぷりとかしないよな?
479 ホトケノザ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 18:03:05.53 ID:eeYRChuP
暴露ウイルスに引っかからなかったっていう検査証を発行した方がいいだろ
480 節分草(千葉県):2009/06/02(火) 18:07:14.44 ID:JroA/TTS
会社で使ってる奴ばかだろ
481 シデ(catv?):2009/06/02(火) 18:07:46.79 ID:d4T6slAf
使ったことがないというヤツのほうが信用できん。
482 イカリソウ(滋賀県):2009/06/02(火) 18:08:41.79 ID:JWc6neWw
>>476
P2Pソフトの問題じゃないっての
483 シラン(神奈川県):2009/06/02(火) 18:09:20.77 ID:lFqqT4Da
そもそも最近はP2Pよりもmixiとかブログの方が問題なんじゃねーの?
484 ムレスズメ(富山県):2009/06/02(火) 18:10:11.62 ID:nWR5vrsp
PCを持っていない場合はPCを持っていないことを証明しないといけないの?
485 キンカチャ(熊本県):2009/06/02(火) 18:12:58.50 ID:aw5I2lsK
ネットエージェントぼろ儲けかなぁ
486 チューリップ(福島県):2009/06/02(火) 18:13:33.99 ID:ZZjgAdlY
岡ちゃん
487 ユキノシタ(関西地方):2009/06/02(火) 18:13:45.72 ID:vumRQnCu
>>484
逆に雇って貰えなさそう
488 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/06/02(火) 18:15:21.24 ID:xm+0Z65F
「あなたはPCをナニに使ってますか?」
「ナニに使ってます」
「だからナニに使ってるの?」
「だからナニに使ってます」
489 スイカズラ(静岡県):2009/06/02(火) 18:15:30.86 ID:ZNP+C8pL
今どきP2Pくらい使えないバカなど信用できない
490 ラナンキュラス(埼玉県):2009/06/02(火) 18:15:43.17 ID:LY4ESnE/
こんな商売成り立つ時点で世の中情弱天国
491 雪割草(関西地方):2009/06/02(火) 18:15:53.73 ID:U51YkaMa
あ、MXねぇぞ?
俺の中であれは最早子鯖に繋いでチャットするだけのツールだが
492 ヒヨクヒバ(東京都):2009/06/02(火) 18:16:59.51 ID:ayFC4HIS
>>488
「お」をつけないなんてはしたないです
493 タチツボスミレ(北海道):2009/06/02(火) 18:17:02.14 ID:TEPrHlqE
これ学校のPCに入れるのか?それとも自宅のPCに入れるのか?

学校のPCに入れて、なんで一学生がつこうたしてないって証明出来るんだよ
個人のPCに入れて、なんで学校名義の証明書を出せるんだよ
494 シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 18:17:04.89 ID:6t/5pnrA
リバ原ーはやくきてくれー
495 ウィオラ・ソロリア(高知県):2009/06/02(火) 18:19:50.11 ID:Kf7dfxXA
FreeBSD使ってりゃ怒られる事も無いだろ
496 キンカチャ(熊本県):2009/06/02(火) 18:24:33.04 ID:aw5I2lsK
>>493
学校や職場でP2P使って流出なんて事件があるから
それを防ぐためだろ
自分のPCを息子が使ったとかならともかくそれだけはマジで恥ずかしいからな
497 ミヤマアズマギク(関西地方):2009/06/02(火) 18:25:05.46 ID:D0rkFY8f
こんなツールに飛びつくやつは
だまされやすいと判断されてマイナス評価なのでは?
宗教と同レベルだろ
498 シュロ(長屋):2009/06/02(火) 18:26:26.81 ID:oGjf49uf
バカジャネーノ
499 菜の花(福岡県):2009/06/02(火) 18:27:50.76 ID:NtRSyY67
バーチャルPCかVMWareで検査ツール専用環境を作ればいいわけね。
500 ツメクサ(岐阜県):2009/06/02(火) 18:28:16.80 ID:g4YHwEsQ
P2P用のマシン持ってない奴なんていないだろ
501 サイネリア(コネチカット州):2009/06/02(火) 18:28:48.82 ID:6pLKkESo
OCNでshareって使える?
502 エニシダ(dion軍):2009/06/02(火) 18:29:05.16 ID:zyfV2oh8
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´このエロ動画にでてる女、どうみてもお前だよな!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.
503 カタバミ(茨城県):2009/06/02(火) 18:30:35.41 ID:fpxlBz1y
P2P使うヤツも問題だがこのツールを使うヤツらも十分問題じゃないか?
明らかに知識がなさすぎるだろ。
P2P=危険 で思考が止まってて、WinnyとBTの仕組みの違いとかも知らないだろうな・・・
P2Pによる情報漏洩対策て言ってるヤツに限ってその仕組みを理解してない。

例えP2P使って無くてもネットとかの知識が無いのはそれ以上に危険だぞ。
504 ヒヨクヒバ(東京都):2009/06/02(火) 18:31:09.95 ID:ayFC4HIS
制限ユーザーだとシステム弄れないんだよな
ってことはキンタマや山田は動作できないのか?
505 カタクリ(鹿児島県):2009/06/02(火) 18:32:38.13 ID:Ff0f6XV9
こんなクソ胡散臭いもの持ってこられたらかえって疑うわ
漏洩が心配なら、倫理的に問題はあるだろうけどP2Pソフトの使用方法とセキュリティーについて説明させたほうがいい
506 バイカカラマツ(滋賀県):2009/06/02(火) 18:33:53.98 ID:g7XEXPAJ
家族共有の、しかも親父が仕事で使うこともあるPCでp2pやってるってバカを見た時には
なんかもう駄目だと思った
507 ワスレナグサ(北海道):2009/06/02(火) 18:36:05.49 ID:L5qggdWN
>>501
ほぼ無制限状態です
508 ジャーマンアイリス(関西地方):2009/06/02(火) 18:36:46.72 ID:YS+WjQvJ
ネットエージェントはそろそろ潰れろよ…
509 ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/06/02(火) 18:37:44.25 ID:Am/5TkKG
プライバシーマークついてるから安心するのと同じだな
510 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/06/02(火) 18:37:51.61 ID:koPdYwFe
>>505
こんな証明書を企業に持ってったら自分にはネットやPCの知識はまるでありませんって
大声で宣言してるようなもんだもんな

これのおかげで就活が有利になるケースより不利になるケースの方が多いんじゃないかという気さえする
511 西洋オキナグサ(アラビア):2009/06/02(火) 18:37:54.24 ID:2C7NdaJJ
>>506
家族共有のパソコンを仕事で使うこともある親父もなんだかな
512 オーブリ・エチア(東京都):2009/06/02(火) 18:37:58.37 ID:Ac+Lkk+p
   / ̄\
  |  ^o^ | < 『けつ毛とミカちゃん』このフォルダはなんですか?
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |.    .| < 知りません。
         \_/
         _| |_
        |     |
513 ハマナス(千葉県):2009/06/02(火) 18:38:52.93 ID:M0movdNi
P2P専用PCでおk
514 カタバミ(茨城県):2009/06/02(火) 18:47:37.84 ID:fpxlBz1y
そういやネットエージェントのソフトウェアとかサービスにまともな物あったか?

はっきり言って、PCについて何も知らない人を騙して、個人でも楽々作れるような
単純かつ役に立たないツールを売っている様にしか見えないんだが・・・
515 藤(宮城県):2009/06/02(火) 18:48:44.37 ID:RpTL8S7i
sharebot売りつけてたのもネットエージェントじゃなかったか?
売れたのか知らないけど
516 ケマンソウ(千葉県):2009/06/02(火) 18:51:06.28 ID:Q9uYvegl
リナックスとか落とすときトレント使わないの?
517 トウゴクシソバタツナミ(茨城県):2009/06/02(火) 18:52:54.37 ID:ucsvKVhl
こんなものが役に立つと思ってる時点で不採用に決まってるだろ
518 ミツマタ(dion軍):2009/06/02(火) 18:53:54.63 ID:/UrfuifQ
私は家まで仕事を持ち帰りません
519 タチツボスミレ(埼玉県):2009/06/02(火) 18:54:15.17 ID:Tz1qGUuI
ネットエージェントのソフト使ってる学生なんて取りたくないお…
520 スミレ(関西地方):2009/06/02(火) 18:56:35.15 ID:T+uDUxvR
こういう時こそねらーが
ネットエージェントより便利なツール作って負かしてやったらいいんじゃね
521 タチツボスミレ(大阪府):2009/06/02(火) 18:59:31.80 ID:JODRLU5z
>>520
2chの転送量を1/16まで減らしたというあのUNIX板住人の出番だな
522 タチツボスミレ(埼玉県):2009/06/02(火) 19:00:34.34 ID:jhMejMoP
ネットエージェントの会社説明会予約済みだぜ
楽しみだ
523 イヌガラシ(アラバマ州):2009/06/02(火) 19:09:28.41 ID:eIcIy6kF
ネットエージェント超必死w
524 タネツケバナ(アラバマ州):2009/06/02(火) 19:10:23.29 ID:dmSRJG74
くだらねえw
525 アクイレギア・スコプロラム(西日本):2009/06/02(火) 19:19:11.22 ID:stZQuUnK
使って危険性を知ってる奴の方が採用したい
526 タチツボスミレ(catv?):2009/06/02(火) 19:21:14.25 ID:UMde5916
霊感商法レベル
527 セイヨウオダマキ(関東):2009/06/02(火) 19:21:20.98 ID:ZtJSUbah
NINファン全滅って事?
528 ポロニア・ヘテロフィア(北海道):2009/06/02(火) 19:27:45.56 ID:Bn+/msXa
なんだファイル名で検索するだけか
アホすぎワロタ
529 カタクリ(群馬県):2009/06/02(火) 19:29:10.69 ID:0kh4r9i0
研究室でP2Pやるやつ死ねよ
530 ウイキョウ(兵庫県):2009/06/02(火) 19:29:25.22 ID:HC7LWPcf
つか学校のPCでp2p使わせんなよ
531 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/06/02(火) 19:31:55.21 ID:YHMieH5u
こんなもんまったく無意味だって事は
過去の流出見てりゃわかるだろ
なんせIPAがだな
532 タチツボスミレ(千葉県):2009/06/02(火) 19:44:02.39 ID:DQ96xIKC BE:1797924896-2BP(7102)

P2P=悪の図式を作る時点でもうね
533 ヒサカキ(東日本):2009/06/02(火) 19:56:41.78 ID:xzxDlY23
◇自作ポエム交換ソフト
http://winny.cool.ne.jp/
534 ハナワギク(大阪府):2009/06/02(火) 20:08:35.08 ID:P0p08zWi
教育現場での不使用を保証してもらっても

何の意味もない

ネットエージェントが儲けたいだけ
535 ミミナグサ(鳥取県):2009/06/02(火) 20:09:14.17 ID:kmSkrkzn
あほだろ
専用PC持ってたら意味ないだろ
536 タチツボスミレ(東京都):2009/06/02(火) 20:14:05.54 ID:yB+YgOl/
そのうち2chやってません証明書もできるな
エロゲ持ってません証明書(わいせつ物所持でなんたらかんたら)
彼女いません証明書(淫行罪でなんたらかんたら)
オナニーしてません証明書(痴漢でなんたらかんたら)
カメラ持ってません証明書(盗撮でなんたらかんたら)
537 イヌムレスズメ(兵庫県):2009/06/02(火) 20:15:16.55 ID:VVorkcOB
この会社はアホだろ。
なんでこんな企画が通るんだ
538 カロライナジャスミン(大阪府):2009/06/02(火) 20:16:42.90 ID:R0ySKgpE
まじめに何の役に立つのか分からないんだが
539 ナノハナ(関東):2009/06/02(火) 20:19:12.59 ID:DzTQ+kGp
さよなら自作のポエム
540 ヘラオオバコ(千葉県):2009/06/02(火) 20:23:34.68 ID:Le0w+f2T
私はWinny使ったことありません
Shareを使っていますがなにか?
541 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/06/02(火) 20:23:55.72 ID:s2Czs/XY
情弱証明ソフトw
542 キクザキイチゲ(栃木県):2009/06/02(火) 20:25:21.69 ID:M1zvkdvC
>Winnyなど依存性の強い「P2Pファイル共有ソフト」(Winny・Share・Perfect Dark・LimeWire・Cabos・BitComet)を使っている人間

依存性が強いってなんだよ
麻薬か何かかwww
543 サンシュ(静岡県):2009/06/02(火) 20:27:13.93 ID:7P2vZ5KV
ここ来年元旦から商売上がったりだろうな
544 サンシュ(千葉県):2009/06/02(火) 20:29:09.39 ID:Xx/ONRYy
>>1を就活で持ち出す = PCに弱い、かつ騙されやすいアホ

企業が馬鹿を選別するのに使える
545 セキチク(コネチカット州):2009/06/02(火) 20:31:49.86 ID:v5u19w/S
こんな証明書堂々と持ってたら逆に怪しい
546 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/06/02(火) 20:38:11.59 ID:vrR0ZDlO
PC二台もってれば意味無いだろ
ネットエージェント(大爆笑)
547 ケブカツルカコソウ(東海):2009/06/02(火) 20:41:25.93 ID:S/sw0Vu0
大麻 Winny
モルヒネ 洒落
ヘロイン PD
合法ドラッグ トレント
睡眠薬 Mx
548 タチツボスミレ(東京都):2009/06/02(火) 20:41:27.74 ID:u4IpChnl
割れ専用PC使えばいい
549 キクザキイチゲ(栃木県):2009/06/02(火) 20:43:40.71 ID:M1zvkdvC
「私はP2Pファイル共有ソフトを使ったことありません!」
就職活動にも使える、自分の通信ログを外部にHTTPで公開できる機能付きルータ

商品化決定www
労働豚にプライバシー不要www
企業に家庭の通信までのぞかれる
ルーター自体がキンタマ状態
550 セントウソウ(東日本):2009/06/02(火) 20:44:09.99 ID:P13DaCqQ
学校で使う選択肢は通常ありえない(大半が自宅であるはずだし、実際の流出も自宅が多い)

これだけで、まず学校が導入する意味が消える
そもそも学校で使って負荷かけたら簡単にバレるだろが

あとLinuxOSとかはtorrent配布が多いんだけどダメなのかい?
551 キショウブ(東京都):2009/06/02(火) 20:47:14.19 ID:bJKuF75V BE:165281235-PLT(12351)

MX最強伝説再びですか?
552 エイザンスミレ(中部地方):2009/06/02(火) 20:48:34.71 ID:bK88wm2Q
そのソフト弄ってどんなPCでも検査証を発行できるようにして無力化してやろうぜ!
553 マツバウンラン(埼玉県):2009/06/02(火) 20:49:27.21 ID:i57j39Ig
共有ファイルを初音ミクだけにしたらまったくダウンできなくなったでござる
554 ヒメオドリコソウ(千葉県):2009/06/02(火) 20:53:24.57 ID:9HbFrQDY
>>550
そんなこと知ったこっちゃありません。
ま、こんなの導入する所は馬鹿って基準になるだけだから気にするな
555 アヤメ(長野県):2009/06/02(火) 21:04:57.14 ID:yUAsnzLE
中国人の嫁はダウンロードなんかしないで
音楽も聴くし映画も見るよ
日本にはこんな無いって言ったら
それじゃ日本人はインターネットで何してるのって逆に聞かれた
556 バラ(埼玉県):2009/06/02(火) 21:07:07.42 ID:3Hby0zc4
これ提出しようがしまいが、どうせバレたら解雇だろ?
提出してつこうたするのが正解
557 マツバウンラン(埼玉県):2009/06/02(火) 21:19:23.85 ID:i57j39Ig
(♯`ハ´)日本人はインターネッツで何するあるか?

             2ちゃんねるだね(`・ω・´ )キリッ

(*´ハ`)あんたぁステキある   結婚してよかったろ(´∀`*)アハハ
558 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/06/02(火) 21:47:16.29 ID:aP/GrHgx
今の研究室はソフトは何から何まで割ることが推奨されてる
割ったCADで図面を書いて割ったMATLABで解析し割ったフォトショで画像処理
まともに買ったのはOSのみ
559 ヒヨクヒバ(東京都):2009/06/02(火) 23:12:56.95 ID:ayFC4HIS
>>558
何から何までってことはOS割らないと落第の可能性が有るな
560 オオヤマオダマキ(千葉県):2009/06/02(火) 23:26:27.47 ID:JMDcaEFh
検査証のハッシュくれよ
561 タチツボスミレ(沖縄県):2009/06/02(火) 23:29:40.28 ID:ub34XrNS
毎日数万するソフトをDLしまくっています
562 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/06/02(火) 23:43:51.67 ID:PboT2rzV
WinnyとWinMXはどういうソフトなのかくらいは知ってた
ShareとCabosも名前は知ってた
他のソフトは初耳
563 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/06/02(火) 23:56:52.21 ID:f7OJBMWs
車の運転と同じで経験のないやつほど迷惑事故を起こしたり
情報漏洩させる危険度が高いだろう
むしろどれだけ安全にDLしたかで検査証を発行すべきだな
564 ピンクパンダ(東京都):2009/06/03(水) 00:07:33.92 ID:2jK+P7Jh
DLしたファイルの真贋確認及び安全確認をできたようですね。おみごとです。
では、改めて貴方を著作権法違反で訴えます。
565 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/06/03(水) 00:10:33.99 ID:4yvh0dgD
こんなの意味ネェだろ。
面接官もプライベートで使ってるから。
566 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/06/03(水) 00:31:52.69 ID:+i7oT1p0
うさん臭さ全開だな。
567 クワガタソウ(dion軍):2009/06/03(水) 00:32:57.97 ID:C1UD/ybc
ネットエージェントもそろそろ無理無理だな
568 タツタソウ(福岡県):2009/06/03(水) 00:40:41.82 ID:pxXz5SSd
ハメ撮り放流するのに使わせてもらってます
569 クマガイソウ(長屋):2009/06/03(水) 04:00:57.20 ID:SktARL0M
ν速民全滅だね
570 セイヨウオダマキ(関西・北陸):2009/06/03(水) 04:09:48.77 ID:l25VZdpC
逆によくわからないで使ってる奴だよな。情報漏れさせるやつは。
571 クワガタソウ(アラバマ州):2009/06/03(水) 04:34:37.34 ID:vCYNaecn
・つこうた、ネット(海外サイト系)、ネトゲ、エロ動画、エンコ用のハイスペックPC(HDD3台)
・ネット、2ch、仕事用の廉価ノートPC又は安鯖(要ディスプレイ)

この構成が最強だろ。kakikomi.txt流出は死と同義だから仕事用に回す。
572 イヌガラシ(大阪府):2009/06/03(水) 04:48:56.00 ID:H+RgKdaI
オレなら
「P2P利用時は必ず別の専用PC、別の専用ネット回線を使用し、かつUpLoadゼロパッチを使用しています」
と答える。

573 オニタビラコ(茨城県):2009/06/03(水) 05:14:41.70 ID:KY802Udr
>>569
ν速民は解からんが、
ダウソ民は全滅だな。
574 ハナモモ(大阪府):2009/06/03(水) 05:17:31.52 ID:Fxc/d0ii
実行前にパス付きZIPで退避しとけばおk
575 ジロボウエンゴサク(北海道):2009/06/03(水) 05:17:47.98 ID:fm4gmW9E
免許更新の時のうさん臭いSDカードみたいなもんだろ
576 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/06/03(水) 05:18:47.11 ID:XvJ7hLhh
このツールを割ればいい
577 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/06/03(水) 05:31:12.24 ID:90ec1BxR
Winny.exeってリネームして大学のサーバーに保存しとけば騒ぎになるのか
578 イワザクラ(神奈川県):2009/06/03(水) 05:32:27.47 ID:8uD3XYwU
何しようが無駄でしょ
579 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/03(水) 05:34:32.81 ID:8X/6q5vT
MXくらいしか使わんかったな…後は今は無きステ6くらいか。
580 ムラサキケマン(コネチカット州):2009/06/03(水) 05:36:32.02 ID:8X/6q5vT
Cabosも使ってたなそういやw
581 ジギタリス(関西地方):2009/06/03(水) 05:36:37.00 ID:9TdYvWX9
割れXPをVPCで実行して大勝利
582 ムラサキナズナ(東京都):2009/06/03(水) 05:39:29.05 ID:25oeSF/E
Opera困惑伝説
583 タツタソウ(神奈川県):2009/06/03(水) 05:39:56.22 ID:XwIKXngy
フォレンジック技術か!
584擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/06/03(水) 05:41:35.74 ID:iop4ESVH BE:1401825-PLT(14042)

学校とか企業ぐるみで割れ使ってるのに個人だけ取り締まってもねえ
585 サンシュ(静岡県):2009/06/03(水) 05:45:47.49 ID:8UMcrKwS

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   「私はWinny使ったことありません!」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
586 マンサク(関東地方):2009/06/03(水) 05:48:13.89 ID:eLBv9Ueq
>>584
政f


おや?こんな時間に誰か来た…
587 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/06/03(水) 06:39:11.84 ID:Xh8p/wb4
OSのインストールイメージ配布とかtorrent使ってね?必要な時あるんだけどな・・・
588 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/06/03(水) 06:44:01.37 ID:XvJ7hLhh
P2P=悪と決めつけてるバカ
589 ハルジオン(千葉県):2009/06/03(水) 06:48:17.13 ID:RqxPMazq
BitCometもだめなの?
590 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/06/03(水) 06:50:36.87 ID:zecLehVd
基本的な質問で悪いんだけど
kakikomi.txtて2ちゃんブラウザだけのもので
IEやFXにはないよね?なんか心配になった
591 ナズナ(関西地方):2009/06/03(水) 06:56:27.79 ID:B7ORmGYY
やっぱ情弱相手の商売はこうじゃなくちゃ!
592 ジャーマンアイリス(関西地方):2009/06/03(水) 06:56:58.99 ID:2owH2FTa
PCの扱いが上手いというのをアピール要素にしてる場合には
素直に知ってて使ったことがあるが、技術として興味で違法用途に使わずすぐにやめたと言う方がまし
こんだけ有名になっててPC利用暦長いのに使ったことがないと言い張るほうが嘘臭い
593 ナニワズ(静岡県):2009/06/03(水) 08:33:29.12 ID:FU3fl4Yi
ν速民こんな検査にも引っかかるとは
594 ナノハナ(アラバマ州):2009/06/03(水) 08:34:53.78 ID:7zN/psp/
え、この記事ってギャグでしょ?
595 ナノハナ(アラバマ州):2009/06/03(水) 08:35:49.38 ID:7zN/psp/
>>587
使うよもちろん
596 ジロボウエンゴサク(山形県):2009/06/03(水) 09:16:22.33 ID:o3v/bg89
就職活動てwwそんなの信じちゃう企業なんかこっちからお断りしますだろjkwww
597 藤(北海道):2009/06/03(水) 09:19:39.11 ID:IfSf4wG1
P2Pファイル共有ソフトを使ったことがない奴は
P2Pファイル共有ソフトの存在すらしらない奴だけという現実
598 オウレン(岐阜県):2009/06/03(水) 09:26:38.25 ID:1FaUywWw
>>592
見ることができるけどあえて見ない
危険なものにはチャレンジせず、最初から近づかない

これを守るのは、会社の情報担当に最も必要なことだったりする。
599 クワガタソウ(dion軍):2009/06/03(水) 09:35:23.65 ID:iLrkjZ8N
誰得wwww
600 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/06/03(水) 09:38:48.93 ID:EBCOUTkj
>>596
逆に考えるんだ「情弱企業を学生が見分けるためのフェイクソフト」そう考えるんだ
601 シザンサス(千葉県)
>>600
むしろ、それ以外の使い道が思いつかん
ちゃんとした情報担当置いてる会社、大学はこんなもん使わないからな