【走り高跳び】わりと飛躍的に記録向上した秘訣とは―?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダイセノダマキ(関西地方)

 陸上・男子走り高跳びで市内岩戸出身の高張広海選手(東海大学4年生)が7月6日〜11日にセルビア・ベオグラードで開かれる「第25回ユニバーシアード(※)」の日本代表に選ばれた。

 5月3日に行われた静岡国際陸上競技大会で自己ベストとなる2m22cmを記録して優勝。

 初の世界大会のチャンスを掴んだ。

 岩戸中でハイ・ジャンパーとしてのキャリアをスタートした高張選手。横須賀総合高校時代は飛びぬけた実績こそなかったが、将来性を買われて大学陸上の名門、東海大学に進学。ここで才能が一気に開化した。

 「高校時代は『跳ぼう』という気持ちばかりが先行して、いつもプレッシャーに押しつぶされていた」と振り返るように、大事な場面でミスを連発。普段の力を発揮できずに苦しんだ。

 そうした精神面の弱さは「多くの実戦を経験することでクリアできた」と話す。闘志を内面でコントロールすることを身につけると、力みのない伸びやかな跳躍フォームにも磨きがかかり記録は飛躍的に向上した。

 「自己ベストの2m22cmはあくまでも通過点、まだまだ跳べる自信がある。世界の舞台が楽しみ。(高跳び)は一般には注目されない種目なので、自分が新しい流れを生みたい」と刺激的な言葉とともに自信をのぞかせる。

 7月のユニバーシアードでは、自己記録の更新とメダルを持ち帰ることが最大の目標だという。

 状態は万全。身体を絞り込んだ結果「跳躍が以前よりも軽くなった印象」と技術面でも確かな手応えを感じている。大学卒業後は実業団に活動の場を移して更なる飛躍を目指す考え。その先の視線にはもちろん3年後のロンドン五輪がある。

 ※ユニバーシアードは、国際大学スポーツ連盟が主催する総合競技大会。全世界の学生が集まることから「学生のオリンピック」と称される。今大会は陸上競技から30選手が代表として派遣される。

http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/11_suka/2009_2/05_29/suka_top1.html