麻生の大量国債発行で金利上昇→下げ止まりの景気に冷や水

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダイセノダマキ(大阪府)

過去最大の景気対策や税収不足の穴埋めのため、国債が大量に発行されている。
市場価格の下落に伴い、国債が示す長期金利(新発10年債利回り)は上昇傾向だ。
金利上昇が続けば、企業向け長期融資や住宅ローンの金利も連動して上がりかねない。
せっかくの景気対策が裏目に出て、下げ止まりの兆しが出てきた景気に冷や水となる恐れがある。
長期金利は日米欧で上昇。財政悪化への市場の警戒感だけでなく、景況感改善も背景にある。
国内金利は年初の1・2%台から、28日には一時、約半年ぶりに1・5%台に上昇した。
国債は7月以降、増発が加速する。市場では「長期金利は年内に1・7%台になる可能性がある」
(大和証券SMBCの末沢豪謙金融市場調査部長)ともみられている。
政府は昨年からの景気対策や本年度当初予算などで、財投債を含め計70兆円弱の国債を市場に
放出する計画。国の借金は膨らむ一方だ。財政健全化の旗振り役、与謝野馨財務相は今月20日
国と地方の基礎的財政収支を2011年度に黒字化する目標を「到達できない」と白旗を揚げた。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009053001000547.htm


依頼319
2 ミミナグサ(コネチカット州):2009/05/31(日) 00:36:11.93 ID:/x9QDQXw
また足の引っ張りあいがはじまるお…
3 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/05/31(日) 00:36:26.45 ID:OGJJvvnm
だから何?
4 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/05/31(日) 00:38:39.52 ID:tirRHAtq
国債の金利が上がれば預金や他の証券債券商品の金利だって上がる。
よほどの世間知らずでもない限りこんなデメリットだけを並び立てた馬鹿な理屈には引っかからない。
5 ムラサキナズナ(愛知県):2009/05/31(日) 00:40:03.97 ID:1uZT/WtC
10年後にはボロクソに言われてると思うわ
6 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/05/31(日) 00:41:36.40 ID:LPeOwyMV
金利上昇
→債券価格が下落して日本経済はお終いです

金利下落
→投資先が限られてしまい日本経済はお終いです
7 菜の花(北海道):2009/05/31(日) 02:29:19.03 ID:6/OsanOu
8 バーベナ(アラバマ州)
そこまで警戒しなくても良いと思うが