携帯電話「今後も利用したい」比率が最も高いのはNTTドコモ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍)

各キャリアの夏モデル発表でにぎわっている携帯電話業界。
ユーザーはキャリア各社にどのようなイメージを持っているのだろうか。
C-NEWS編集部では、各携帯キャリアに対するイメージを尋ね、コレスポンデンス分析
(複数の変数間の類似度や関係の深さを調べるための手法で、結果を散布図の形で表す)を行った。
その結果、NTTドコモは「安心できる」「通話品質が良い」、auは「女性向き」「エンタメサービスが充実している」、
ソフトバンクは「新しいことに挑戦している」「利用料金が安い」といったイメージを持たれていることが分かった。

携帯電話の利用料金はいくらくらいなのだろうか。「最もよく利用している携帯電話機の利用料金は月額いくらですか?」と聞くと、
平均月額料金は5379円。キャリア別に見ると、NTTドコモユーザーは5433円、auユーザーは5497円、ソフトバンクユーザーは5310円だった。
ユーザーはキャリアにどのくらい満足しているのだろうか。「今後利用したいと思う携帯電話会社はどこですか?」と尋ね、
各キャリアのユーザーごとに利用中のキャリアを回答する比率を見ると、最も高かったのは「NTTドコモユーザー」で79%。以下、「auユーザー」(73%)、
「ソフトバンクユーザー」(65%)が続いた。

 インターネットによる調査で、対象は携帯電話・PHSを保有している15歳(中学生は除く)以上の1000人(男性500人、女性500人)。調査期間は4月30日と5月1日。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000034-zdn_mkt-bus_all
2 ウシハコベ(東京都):2009/05/30(土) 10:53:21.11 ID:n19gOlCC
満足度NO1とはなんだったのか。
3 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/05/30(土) 10:53:30.22 ID:EUMH4idH
Docomoのsoシリーズを俺は待ち続ける
4 ハクモクレン(京都府):2009/05/30(土) 10:53:56.04 ID:1Jbty6CT
> 「auユーザー」(73%)、
> 「ソフトバンクユーザー」(65%)

…ん? 「auを一番叩くのはauユーザー」よりも低いって、どういうことだ?
5 オキナグサ(新潟県):2009/05/30(土) 10:54:38.81 ID:9DG9n3FT
>>3
ああ、俺もだ
SO906iみたいなのだったらいらんけど
6 ハナモモ(福岡県):2009/05/30(土) 10:55:20.93 ID:go9EvQUH
単にエリアの問題なんだが
7 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/30(土) 11:04:40.52 ID:Rj8Vl+oa
で、いくらもらったの?
8 ハナイバナ(東京都):2009/05/30(土) 11:05:17.08 ID:lJaF73CT
無料通話分が2ヶ月丸々余ってるからプラン下げろって言われました><
9 トリアシスミレ(東京都):2009/05/30(土) 11:08:34.47 ID:g0Uazymg
禿はエリア狭すぎるからな
10 カキツバタ(鹿児島県):2009/05/30(土) 11:10:27.29 ID:IPerIVsB
政治と一緒で消去法
11 ダイアンサステルスター(東京都):2009/05/30(土) 11:12:40.37 ID:I9IS9C0c
so506iCリメイクして
12 ノウルシ(北海道):2009/05/30(土) 11:15:03.61 ID:1y4hq2Ez
エリアってそんなに重要か?つながらなきゃつながらないでいいじゃん。
誰もが冬山登山で死に掛けるわけじゃなし、街中でそこそこつながればいいんじゃないの?
つながってたって出られないことのほうが多いし。
それとも街中でもつながらなかったりするのか?ソフバンとかって。
自宅警備員なら、家デンで十分だと思うけど。
13 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/05/30(土) 11:16:21.09 ID:ukomd8Zg
脱庭してドコモに変えたが正解だった
14 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/30(土) 11:16:31.44 ID:Rj8Vl+oa
ていうか、SBで困ったことが無い。
15 ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/05/30(土) 11:16:48.36 ID:+Juz7+W3
携帯は10年以上キャリアを変えていないんだが・・別にキャリアなんてどこもいっしょだろ?
16 オキナグサ(新潟県):2009/05/30(土) 11:21:17.12 ID:9DG9n3FT
SO携帯はSO505iSこそ至高
17 キンケイギク(東京都):2009/05/30(土) 11:21:21.30 ID:dG4CYGKJ
だからもう携帯スレいらねーよ基地害機種板の馬鹿どもw
18 トキワヒメハギミツバアケビ(神奈川県):2009/05/30(土) 11:23:35.19 ID:L2vtiln6
携帯はドコモ
車はトヨタ
家電はパナソニック
嫁は微乳

に限る
19 ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州):2009/05/30(土) 11:24:19.96 ID:1k8KO6vL
毎回言っているが、さっさとSIMロック解除しろ!

FOMAカードが電話番号を持ってるんだから、機種独占販売は止めるべき!

NTTが電話加入権と電話機を 抱き合わせで売ってるか?
機種の価格を自ら決めてるDoCoMoは悪徳業者。

機種を自由販売にして、価格競争させるべき
20 ノボロギク(catv?):2009/05/30(土) 11:25:09.20 ID:hkb6Vl/M
端末安くしろ
オプションの取捨選択でできないか
21 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/30(土) 11:26:12.69 ID:oIoeiVeL
ν速民ぐらいのレベルになると生命線であるインフラで判断するからな…
その時点でドコモ以外の2社では論外となる
22 クレマチス・モンタナ(愛知県):2009/05/30(土) 11:26:54.63 ID:v00m0+ge
利用料金 8円だが・・・
23 ペチュニア(アラバマ州):2009/05/30(土) 11:27:31.02 ID:9Ef01og2
基本使用量が少々高くても、通信のクォリティを保っておきたい
豊富な機能やアプリを使いたい
→ドコモ
着信メイン、家族としか通話しない
iポン使いたい
→ソフバン

auの売りってなんだ?
24 オキザリス(catv?):2009/05/30(土) 11:27:56.02 ID:fyfU47fi
>>18
>嫁は微乳に限る

異議あり!
25 ダイアンサステルスター(茨城県):2009/05/30(土) 11:29:37.70 ID:fy2cUbvj
ソニエリはいつドコモに帰ってくるんだよ…
26 イブキジャコウソウ(catv?):2009/05/30(土) 11:29:38.34 ID:ld/QqqDB
>>11
>>16
さすが本質が見えてるニュー速民だわ
27 プリムラ・ビオラケア(京都府):2009/05/30(土) 11:29:55.27 ID:e383Euso
>>23
極所通話?山岳とか
28 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/30(土) 11:34:32.50 ID:ikyUsIuM
デパートのバックヤードに入ったら圏外になったでござる
29 マーガレット(空):2009/05/30(土) 11:36:25.09 ID:KPG1oZIe
客層が違うだろ。
ドコモユーザーは、基本情弱で携帯ヤリア変えるとか考えたこともない層。
30 ダイアンサステルスター(福島県):2009/05/30(土) 11:37:25.94 ID:5IVaacQG
ソニエリと言えばSo902iの後継機はさっぱり出ないな
31 クレマチス(愛知県):2009/05/30(土) 11:37:42.88 ID:pzQlIW61
脱禿してドキュモに変えた
ダウンロード早すぎ
W2ch便利すぎ

いまんとこ問題ない
32 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/30(土) 11:38:39.29 ID:ikyUsIuM
>>29
お前、どのキャリア捕まえてもとりあえず情弱と言っときゃ満足なんだろ
33 ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州):2009/05/30(土) 11:39:14.43 ID:1k8KO6vL
>>29 ヤリアw
コリアは黙ってろ
34 オウレン(埼玉県):2009/05/30(土) 11:40:44.58 ID:LOk7vrn1
電話かける相手が庭の場合
プップップップップップッっていう信号音がウゼー
35 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/30(土) 11:44:02.56 ID:Rj8Vl+oa
ドコモを必死に擁護してるのがコネチカットしか居ないってのがなんとも。
36 エビネ(岡山県):2009/05/30(土) 11:46:39.44 ID:YN1L8bNe BE:198811744-PLT(14450)

>>35
確かにそうだなw
37 オキザリス(catv?):2009/05/30(土) 11:50:27.95 ID:fyfU47fi
誰かauの強みを分かりやすく伝えてくれ

今まで余りにもロクな話題が出てこないから
38 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/30(土) 11:51:06.67 ID:w4jTq9Of
ソフバンて西武線のイメージ
おれとは違う人種だわ
39 ペチュニア(千葉県):2009/05/30(土) 11:54:37.52 ID:sX/102KY
>>19
NOKIAのSIMフリー機買えばいいじゃん
40 フクジュソウ(関西・北陸):2009/05/30(土) 11:56:08.89 ID:OoBo2sp3
今山の頂上にいる。
AU電波3本余裕です^^
41 チューリップ(catv?):2009/05/30(土) 11:57:05.55 ID:ngwHngVv
DocomoのSOは地雷携帯として有名だったな
42 タツタソウ(群馬県):2009/05/30(土) 12:01:54.68 ID:9hqXoJ8M
ワンセグとかiコンシェルとかゴミ入れないで、昔の505シリーズくらいのスペックの携帯だせよ
しかもiチャネルやプッシュトークとかドコモが小銭稼ぐためにてめーの都合で勝手に入れてるんだろうが
43 パンジー(神奈川県):2009/05/30(土) 12:05:21.41 ID:UzyrXmvZ
>NTTドコモユーザーは5433円、auユーザーは5497円、ソフトバンクユーザーは5310円

脱庭して気づいたが、良く考えたらあうの時が一番金が掛かってた
ドコモが一番欲しい機能揃ってるし、ソフバンは仕事でソフバン同士にしてたら安かったし
スイーツあう意味無かった
44 トキワヒメハギミツバアケビ(九州・沖縄):2009/05/30(土) 12:10:53.15 ID:0GS6Ssw+
>>37
低品質高価格ぼったくり糞端末
戸田スイーツゴミカス幼稚デザイン
バグ満載激モッサリKCP+
バリ3圏外連発
EZwebエラー連発
メールエラー連発
300万パケット通信規制
動画1.5MB規制
アプリ通信3MB規制
ガチガチ規制BREW
モッサリ通信速度
ノイズ通話品質
microSDHC非対応
フルサポート2年縛り21000円
家族内Eメール有料
SIMロック解除2100円
役立たずサポセン・ショップ
長期契約者冷遇
迷惑メール大量受信
迷惑勧誘電話
パケット水増し誤請求
顧客情報流出転売
インチキ「顧客満足度No.1」
45 キエビネ(岐阜県):2009/05/30(土) 12:22:02.43 ID:ssopyIvV
>>35
見えない敵と戦うってカッケーw
46 斑入りカキドオシ(熊本県):2009/05/30(土) 12:23:29.72 ID:LUcq9X01
自己満足度No.1は伊達じゃないな
47 アネモネ・ブランダ(アラビア):2009/05/30(土) 12:24:13.01 ID:XwfVcsrm
お客様満足度(笑)No1とは何だったのか
48 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/30(土) 12:24:29.62 ID:Rj8Vl+oa
さすが、岐阜みたいな田舎に住んでる奴は過去のレスも読まずに脊髄反射でレスしてしまうらしい。
49 ダイアンサス ピンディコラ(埼玉県):2009/05/30(土) 12:25:11.38 ID:qt/Tz8nG
45 名前: キエビネ(岐阜県) 投稿日: 2009/05/30(土) 12:22:02.43 ID:ssopyIvV
>>35
見えない敵と戦うってカッケーw
50 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/05/30(土) 12:25:31.76 ID:68ixC3Lj
今のドコモは、ストレート機種が無いしな。
今はNM705を使っているけど、やっぱりPreminiUの後継が欲しい。
51 キエビネ(岐阜県):2009/05/30(土) 12:26:35.70 ID:ssopyIvV
>>48
あれ?気に触ったのかw
52 チューリップ(東京都):2009/05/30(土) 12:27:24.00 ID:x+UHBj7/
49 名前: ダイアンサス ピンディコラ(埼玉県)[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:25:11.38 ID:qt/Tz8nG
45 名前: キエビネ(岐阜県) 投稿日: 2009/05/30(土) 12:22:02.43 ID:ssopyIvV
>>35
見えない敵と戦うってカッケーw
53 エニシダ(静岡県):2009/05/30(土) 12:27:45.75 ID:WfSQaOs4
見えない敵とか言っていればカッコイイと思ってる厨学生が居ると聞いて飛んできました!
54 ミヤコワスレ(千葉県):2009/05/30(土) 12:28:50.09 ID:q4rk8Abn
俺も飛んできました!
55 チューリップ(東京都):2009/05/30(土) 12:29:05.20 ID:x+UHBj7/
禿儲は基地外だからなあ
56 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/30(土) 12:29:45.24 ID:Rj8Vl+oa
>>51
あれ、また脊髄反射?図星でよっぽど気に触ったのかw
57 プリムラ・ヒルスタ(catv?):2009/05/30(土) 12:30:59.90 ID:92DZVoSi
>>44
なんか涙が出てきた
58 マーガレット(北海道):2009/05/30(土) 12:31:07.44 ID:I0v0DIlN
元AV女優が子会社社長になれる会社。
59 カタバミ(群馬県):2009/05/30(土) 12:33:10.82 ID:L4R31wJi
昨日料金プランSSにしてパケホーダブルとかいうのにした
これでネットしなければ7000円から2500円くらいになるな
60 シハイスミレ(東京都):2009/05/30(土) 12:33:37.94 ID:F4AmBher
>>35
これは?
31 名前: クレマチス(愛知県)[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 11:37:42.88 ID:pzQlIW61
脱禿してドキュモに変えた
ダウンロード早すぎ
W2ch便利すぎ

いまんとこ問題ない
61 ねこやなぎ(千葉県):2009/05/30(土) 12:34:20.29 ID:DnvbbZ00
あうは学割を押してた時期が最高潮だったな
いまや適用外の機種がメインで、禿にお株持ってかれたな
62 シハイスミレ(東京都):2009/05/30(土) 12:34:41.15 ID:F4AmBher
>>58
在日が社長になれる時代だからな
63 シンビジューム(関西地方):2009/05/30(土) 12:34:46.86 ID:y1wd4VjB BE:389727465-2BP(2555)

高くて機種変が出来ない
64 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/05/30(土) 12:35:38.57 ID:NL+zDyr/
Android携帯でauにとどめを刺す
65 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/30(土) 12:36:19.11 ID:Rj8Vl+oa
>>60
コネキチみたいな他社キャリアを否定してまで擁護してるようには見えませんが?
66 マリーゴールド(東京都):2009/05/30(土) 12:36:58.70 ID:BIer3SoA
庭だけど学割がある学生の内だけだと思った
指定3件24時間通話無料がちょっと気になるけど脱庭したい・・・
だからdocomoも追従してくれ!
67 オキナグサ(ネブラスカ州):2009/05/30(土) 12:37:23.60 ID:u9rFbYAh
さすがドコモだな
68 藤(兵庫県):2009/05/30(土) 12:38:30.14 ID:JFXJueJE
真っ赤になってドコモ叩いてるのは仕事かなんかだからか?
69 ムラサキナズナ(東京都):2009/05/30(土) 12:38:35.67 ID:AWi+fzAB
確かにドコモだな
70 フクシア(catv?):2009/05/30(土) 12:38:35.55 ID:lpiVJsu5
禿とドコモ使ってるけど、一長一短だわ。
禿の料金で、ドコモの各種サービス、機能なら最強なんだが
71 オウバイ(神奈川県):2009/05/30(土) 12:39:14.15 ID:K0liXPIJ
真っ赤になってソフトバンク叩いてるのは仕事かなんかだからか?
72 ギシギシ:2009/05/30(土) 12:39:32.00 ID:g/fv5IC/
電波⇒ドコモ一択。2年前までは
73 シュロ(関東・甲信越):2009/05/30(土) 12:42:12.87 ID:3ICQGzk5
iPhoneにしようか思案中。7月の新機種見てからだけど。
74 キエビネ(岐阜県):2009/05/30(土) 12:42:19.17 ID:ssopyIvV
>>66
ドコモがまた純減しないと無理だろうな
ドコモは留守番電話サービスで金取るからなwそれ以外は殆ど良いのに
75 ダイアンサス ピンディコラ(埼玉県):2009/05/30(土) 12:43:52.84 ID:qt/Tz8nG
ID:ssopyIvV
76 キバナスミレ(東京都):2009/05/30(土) 12:44:49.39 ID:LwgIPWuI
>>71
さすが、神奈川みたいな田舎に住んでる奴は過去のレスも読まずに脊髄反射でレスしてしまうらしい。
77 オウバイ(神奈川県):2009/05/30(土) 12:45:38.69 ID:K0liXPIJ
ID変えてご苦労様です^^

78 オニノゲシ(東京都):2009/05/30(土) 12:46:25.52 ID:JR9MujBj
>>70
禿とドコモなら一長一短で悩んで決められるんだよ
あうにはそれが無い
経営陣が本当に池沼なのかもしれない
79 エニシダ(静岡県):2009/05/30(土) 12:46:42.29 ID:WfSQaOs4
ここはドコモ信者がキチガイばかりってのが良くわかるスレですね。
80 ギシギシ:2009/05/30(土) 12:47:22.07 ID:g/fv5IC/
ドコモの平均速度は異常
正直ここまで要らん
81 ナガバノスミレサイシン(関東):2009/05/30(土) 12:48:28.41 ID:esswvYJQ
auは一度利用すると二度とこんな会社利用するかと必ず思わせてくれる
あらゆる面でパーフェクトに最悪
82 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/30(土) 12:48:31.43 ID:/TvDnC/P
ウヘヘ
83 キバナスミレ(東京都):2009/05/30(土) 12:49:26.88 ID:LwgIPWuI
84 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/30(土) 12:49:59.06 ID:Rj8Vl+oa
>>79
まぁ、携帯スレは、SBで問題ないと書くだけで必死に信者認定してくる
基地外ばかりで面白言っちゃ面白い。

信者脳では同時に1つのキャリアしか使っちゃいけない事になってるんだろうねw
85 ユキノシタ(静岡県):2009/05/30(土) 12:50:21.80 ID:k4UFa14T
auはなんでこんなに叩かれるんだ。
86 キバナスミレ(東京都):2009/05/30(土) 12:50:52.58 ID:LwgIPWuI
ID:Rj8Vl+oaはなんでそんなに必死なの?
87 オウバイ(神奈川県):2009/05/30(土) 12:51:36.35 ID:K0liXPIJ
ID:LwgIPWuIはなんでそんなに必死なの?
88 ギシギシ:2009/05/30(土) 12:52:03.18 ID:g/fv5IC/
>>85
auから他に移った奴が一番auを叩く
携帯板見ると一目瞭然でワロス
89 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/30(土) 12:52:15.86 ID:Rj8Vl+oa
>>86
自分の書き込みを1000回読み直したら?w
90 キバナスミレ(東京都):2009/05/30(土) 12:54:45.90 ID:LwgIPWuI
基地外にレスしてしまったようだ
91 オウバイ(神奈川県):2009/05/30(土) 12:55:15.06 ID:K0liXPIJ
基地外がレスしているようだ
92 ダイアンサス ピンディコラ(埼玉県):2009/05/30(土) 12:55:47.85 ID:qt/Tz8nG
83 名前: キバナスミレ(東京都) 投稿日: 2009/05/30(土) 12:49:26.88 ID:LwgIPWuI
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/29/news044.html
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/0905/29/ah_kakuime.jpg
イーモバイル
ウィルコム
「ダサイ」
93 斑入りカキドオシ(東京都):2009/05/30(土) 12:57:19.20 ID:52XmczIx
ID:LwgIPWuI必死過ぎ
94 マムシグサ(catv?):2009/05/30(土) 12:58:23.26 ID:9zD7SsD3
ソフトバンクはあくまでホワイトプラン専用のサブ機扱いだろ
SB一本とかありえねぇ
95 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/05/30(土) 12:59:16.24 ID:pvwCfe/8
>>92
SBとウィルコムな俺は完全なサヨク、カッコいいね
96 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/30(土) 12:59:27.61 ID:Rj8Vl+oa
サブだと思って最初は導入しても、それだけで困らなくなってきてるから困る。
正直ドコモの基本料金を払い続けるのが惜しいと思えるレベル。
97 キバナスミレ(東京都):2009/05/30(土) 13:00:29.57 ID:LwgIPWuI
>>96
なら契約辞めればいいじゃない
98 ギシギシ:2009/05/30(土) 13:00:56.51 ID:eyVZXlww
ドコモの基地局数は異常
99 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/05/30(土) 13:01:28.24 ID:E7i0B1XT
ID:52XmczIx必死すぎ
100 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/30(土) 13:01:29.06 ID:Rj8Vl+oa
>>97
まぁ、お前なんぞに指図される云われは無いな。
101 斑入りカキドオシ(熊本県):2009/05/30(土) 13:01:46.82 ID:LUcq9X01
東京なら問題ないだろうね
地方は発狂レベルだよ
102 マムシグサ(catv?):2009/05/30(土) 13:02:17.85 ID:9zD7SsD3
東京都なら、まだマシかも知れんけどな、基地局多そうだし
ちょっと地方に行くと話にならないレベルだろ、PHS並み

山でもとりあえず繋がるってんで、メインはauだけど、そろそろドコモに移りたいわ
103 サクラソウ(catv?):2009/05/30(土) 13:02:58.40 ID:0QjU7WR5
>インターネットによる調査で、対象は携帯電話・PHSを保有している15歳
>(中学生は除く)以上の1000人(男性500人、女性500人)。調査期間は4月30日と5月1日。
インターネットによる調査
たった1000人

カスみたいなアンケートで記事書くの好きだよなマスゴミは
104 スイセン(関東):2009/05/30(土) 13:03:16.45 ID:uRIgk5JX
あうはもっと頑張れよ
105 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/30(土) 13:03:18.94 ID:Rj8Vl+oa
地方でつながらんとか言ってる奴もイメージだけで語ってるだけだからな。
実際に使ってみるとそうでもないのが良くわかる。
106 ねこやなぎ(千葉県):2009/05/30(土) 13:03:19.48 ID:DnvbbZ00
ソフバンスレいったらマジキチが生息しててお話にならなかった。
107 サンシュ(長屋):2009/05/30(土) 13:03:56.75 ID:woPxmcM3
au叩いてるやつってやっぱり禿ユーザーの在日だったか。
108 エニシダ(静岡県):2009/05/30(土) 13:04:06.87 ID:WfSQaOs4
>>106
嫉妬に狂った他社キャリア信者がなりきりで荒らすから仕方ない。
109 キエビネ(岐阜県):2009/05/30(土) 13:04:09.54 ID:ssopyIvV
ν速っぽいのかぽくないのか分からない流れだw
110 ギシギシ:2009/05/30(土) 13:05:19.09 ID:g/fv5IC/
携帯板でマジキチ居ないスレは珍しい
111 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/30(土) 13:05:35.37 ID:Rj8Vl+oa
auは知らないから話題に触れる気も無い。
112 トサミズキ(新潟・東北):2009/05/30(土) 13:07:41.85 ID:hkIwo5mg
電波はauが最強
ソフバンはゴミ、メールも時間差があるwwww
113 マンサク(dion軍):2009/05/30(土) 13:10:09.89 ID:P9CjA0ge
ウイルコムのパケット通信料金の安さは異常。
携帯各社(芋除く)は早く追従しろ。
114 フサアカシア(チリ):2009/05/30(土) 13:10:50.50 ID:8oSPCcbI
ソニエリがいないDoCoMoなんて
エビの入ってないカツ丼みたいなもんだよ
115 ガーベラ(愛知県):2009/05/30(土) 13:32:51.13 ID:Ww9+2xVn
しゃっしゃっしゃ

ハンディGPS買った俺にはもう携帯のエリアとかどうでもいい、緊急時でもちゃんと家に帰れるぞ!
だからドコモは980円のまま塩漬けしておきますね^^、たまに電話すると無料通話分がすぐに消えるけどw
116 ハナムグラ(鹿児島県):2009/05/30(土) 13:34:06.68 ID:nCCczOdA
このスレに書き込んだ(熊本県)は漏れなくぼっさんと見なします。
117 アズマギク(神奈川県):2009/05/30(土) 13:37:46.98 ID:x0olFwnM
朝鮮携帯使ってる家庭ってお父さんが犬なw

 
118 コスミレ(東京都):2009/05/30(土) 13:54:38.05 ID:w/CsLAjs
ドコモはトラブルが少ないから使ってるけど
Auみたいに番号指定定額制やってくれ。
119 ナガバノスミレサイシン(catv?):2009/05/30(土) 14:03:47.72 ID:r9C2g4Ys
ドコモの殿様体質だけは許せない
120 サクラソウ(福島県):2009/05/30(土) 14:20:49.40 ID:79iraaO4
メインはauだがSBを月額8円で使ってる
最近SBだけでいいような気もしてきた
121 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/30(土) 14:21:04.58 ID:P5AXyqqJ
>>105
電波が微妙でドコモに移動した俺をディスってんすか
122 雪割草(catv?):2009/05/30(土) 14:24:49.09 ID:v/hSeAAk
pcはドコモ、携帯メインにau、サブにSB使ってるけど
ココに居る東京のSB信者こそ本当に使ったことあんのかと
ちょっと山というか、地方都市の更に地方とか行くとまるで使えないのがSB
そのてん、ドコモはPC定額だけど、本当にどこででも繋がる、資本に物を言わせた基地局増設がかなり効いてるんだろうな。
auは、昔からどこでも繋がったし、今も変わらずって感じだな。

SBはサブ機だけど、サブとしても使い勝手が悪い。
123 ウグイスカグラ(宮城県):2009/05/30(土) 14:25:19.11 ID:CPNeMDrU
いいから横幅広くてqwerty乗せろ
124 アブラチャン(東京都):2009/05/30(土) 14:27:14.02 ID:J7r5UU0J BE:135594533-PLT(15600)
禿電とか恥ずかしいからドコモ使う
125 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/05/30(土) 14:29:10.26 ID:lusU+HkF
DoCoMo以外は貧乏人
126 エニシダ(静岡県):2009/05/30(土) 14:30:20.06 ID:WfSQaOs4
>>122
創作お疲れ様ですw
釣ろうと必死なのが滲み出てていい感じw
127 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/05/30(土) 14:32:08.08 ID:q1y+A8wA
>>112
東京だとauの遅延と繋がらなさは凄いよ
最近は改善してきたけど
128 アブラチャン(東京都):2009/05/30(土) 14:33:04.85 ID:J7r5UU0J BE:602640858-PLT(15600)
禿電ユーザーに電話掛けるとプププ五月蝿いし
129 トウゴクミツバツツジ(九州):2009/05/30(土) 14:33:51.04 ID:y1BBWu8D
auはもっと頑張れよ
何かしなきゃってのは伝わるんだけど色々迷走し過ぎ
機種もサービスも中途半端過ぎる
今度の指定割定額は良いと思うけど
130 ウバメガシ(神奈川県):2009/05/30(土) 14:34:49.34 ID:PtXwYZ88
おまえらニートなのに誰に電話すんだよw
131 イカリソウ(兵庫県):2009/05/30(土) 14:35:28.03 ID:88mRW62n
F-09Aは結局伸びたのか
132 ツボスミレ(catv?):2009/05/30(土) 14:37:53.61 ID:9drzPTk/
でもSBには漏れなく倒産買収の
高いリスクが付いてきます。
あと会社イメージがハゲはヒドい話だと思う。
会社の問題じゃねえww
133 タチツボスミレ(大阪府):2009/05/30(土) 14:38:01.27 ID:EG6f0VOJ
茸信者は>>122みたいに捏造してまで擁護するから気持ち悪い。
134 ヤブヘビイチゴ(兵庫県):2009/05/30(土) 14:38:49.03 ID:MOKfr4s9
>>130
ネットを利用して彼女作るために必要
135 コブシ(catv?):2009/05/30(土) 14:39:08.33 ID:IAxua3SH
>>130
義憤にかられて、各種企業に凸電じゃない?
136 オンシジューム(愛知県):2009/05/30(土) 14:41:29.23 ID:Qa/+AiPZ
高い金を払ってる間抜けな自分を正当化する為に、
必死になって、嘘までついて他キャリアを攻撃するのが
ドコモ信者なんだよね。
137 ポピー(東海):2009/05/30(土) 14:45:04.16 ID:CHJlbOkX
>>127
東京だけどドコモがやたら入りにくい。
138 トベラ(新潟・東北):2009/05/30(土) 14:46:39.51 ID:+58N1mVt
iPhone欲しいけど実家じゃ禿圏外
茸も非HSDPAエリアで庭しか選択肢がない
139 トベラ(新潟・東北):2009/05/30(土) 14:50:13.85 ID:+58N1mVt
>>133
だいたいあってる


ほんと地方は禿ひでえぞ
茸庭が山の上に鉄塔、禿は道路脇にコン柱とかだもん
PHSと大差ねえ
140 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/05/30(土) 14:52:04.86 ID:T4+xu2km
スマートフォンならSB一択。
ドコモで使うなら Biz定じゃなくパケホ13kじゃないといろいろ不便。

141 ダンコウバイ(東京都):2009/05/30(土) 15:02:18.49 ID:3bbRYAEu
>>136
禿工作員乙

ちょっとまえ、禿けーたい山で使えなかったんだが
docomoは使えてた

つまり嘘情報書いてるのはむしろ禿工作員
142 タチツボスミレ(大阪府):2009/05/30(土) 15:03:57.16 ID:EG6f0VOJ
>>139
>茸庭が山の上に鉄塔、禿は道路脇にコン柱とかだもん


設備の見掛けが凄いと性能も凄くなると思ってる昭和脳の方?
143 オンシジューム(愛知県):2009/05/30(土) 15:05:23.93 ID:Qa/+AiPZ
>>141
どこの山なのか具体例が書けない時点で
お前の情報には何の意味も無いわけだが。
144 クロッカス(大阪府):2009/05/30(土) 15:05:54.36 ID:Wev6u+tl
ドコモは品質とブランド、ソフトバンクは値段で選ばれてるから当然の結果だな
一番駄目なのがAU
145 ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州):2009/05/30(土) 15:08:22.45 ID:Yg2AKQxO
DoCoMo以外の携帯使ってる奴見ると哀れに思える
146 オーブリ・エチア(catv?):2009/05/30(土) 15:09:12.74 ID:vr7a8aSs
アンドロイドとiPhoneの勝負です。
ドコモユーザーはアンドロイドをかってください。
現状ではiPhoneの圧倒的な勝利です。
が、ユーザーが増えれば逆転の可能性もあります。
ガラパゴス携帯ユーザー(情弱)は徐々にいろんなことに慣れていきましょう。
摂取されるばかりではつまらないでしょう。
世界は広いですよ。
147 エニシダ(静岡県):2009/05/30(土) 15:11:17.12 ID:WfSQaOs4
アンドロイドは別にドコモ専用じゃないしな。
148 パキスタキス(アラバマ州):2009/05/30(土) 15:12:44.20 ID:xBXB03Bc
ウィルコムがいいけどな
149 ミミナグサ(コネチカット州):2009/05/30(土) 15:14:40.87 ID:BpxsIAEk
情弱だけどauがひどいってことはわかった
150 ホトケノザ(catv?):2009/05/30(土) 15:15:04.37 ID:rxwG20Wn
オレ122だけど、なんでキノコ厨扱いされるんだw
地方なめんなwww

どっちか言うとau厨だったが、最近の迷走振りに嫌気が差してんだけどな。
ドコモはFOMAの見切り発車時に、全然使えねぇクソ携帯のイメージだったけど
最近は基地局も増えまくって、au並みにどこでも繋がるのはマジ。
地方では波長の長いau最強だったけど、最近そうでもないみたいだな。
151 エニシダ(静岡県):2009/05/30(土) 15:15:38.62 ID:WfSQaOs4
ID変えて工作してるのがバレバレですよ。
152 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/05/30(土) 15:16:11.06 ID:4wiFvazM
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年5月2日現在) ※増減は平成21年4月18日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA   31509 +290
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    2508 +35
DoCoMo   2GHz W-CDMA   45214  +43
au     800MHz CDMA1X    27192 +192
au       2GHz CDMA1X    10314 +80
SB      2GHz W-CDMA    37939  +162
eMobile  1.7GHz W-CDMA   8292  + 10
UQ     2.5GHz mWiMax    1335 +122
WILLCOM 2.5GHz XGP        193  + 32

---------------------------------------
Total
DoCoMo 79231 +368
au     37506  +272
SB    37939  +162(禿基準では58000と読みます)
153 オオイヌノフグリ(関西):2009/05/30(土) 15:16:39.90 ID:K3lGLm/g
ほとんど同じ機種なのになんでソフトバンクの携帯の電池パックってドコモの倍の値段すんの?
154 オニノゲシ(dion軍):2009/05/30(土) 15:16:44.69 ID:nz1f3+Q2
あう、いい加減スイーツに媚売るのやめろよ
155 ホトケノザ(catv?):2009/05/30(土) 15:16:49.88 ID:rxwG20Wn
>>149
いや、そうでもない。
普通に使うならコストと繋がりやすさでauもアリだろ
ただ、時々EZwebが死んでるけどw
156 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/30(土) 15:17:21.34 ID:ikyUsIuM
さすがに3キャリア以上保守してる奴ぁいねぇか
157 ハナムグラ(埼玉県):2009/05/30(土) 15:17:59.74 ID:8pwHZIUr
消去法でドコモだろ
儲かってるだろうしもうちょっと料金下げれば
脱庭、脱禿するやついっぱい出てくると思うぞ
158 エニシダ(静岡県):2009/05/30(土) 15:18:30.01 ID:WfSQaOs4
ドコモ同士で通話が無料にでもならない限りドコモに行く理由なんて無い。
159 オキナグサ(ネブラスカ州):2009/05/30(土) 15:19:12.75 ID:P5AXyqqJ
>>143
道南で比較的北の方の山はたぶん電波ないよ


つか禿は電波でうってる訳じゃないから、別にいいと思うんだけどね
他に魅力を見いだせてるんだから
160 スズメノヤリ(東京都):2009/05/30(土) 15:19:19.24 ID:7dKjBN+I
auは携帯にHDDをいれたんだぞ
わかったか!
161 ホトケノザ(catv?):2009/05/30(土) 15:20:33.62 ID:rxwG20Wn
>>156
データ端末入れれば、ドコモとauとSB合わせて使ってんですけどw
162 オニノゲシ(ネブラスカ州):2009/05/30(土) 15:20:50.04 ID:l07GjdRL
ドコモなのに(ネブラスカ)になったりする
163 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/05/30(土) 15:20:51.07 ID:OpbmTkDA
SH902iだけど、やっぱり電池が持たないのが難点だな。この後の機種だと改善されてるらしいけど。

携帯はdocomoで機種はSH以外は考えられない。
164 ペチュニア(千葉県):2009/05/30(土) 15:21:25.00 ID:sX/102KY
どっちにしろどの会社もボることしか考えてない
最近始まったウィジェットとかいうのも、何もしなくても情報取得するために
パケ代がかかるような仕組みだからなw
165 オンシジューム(愛知県):2009/05/30(土) 15:22:44.51 ID:Qa/+AiPZ
>>159
具体例が無いと、SBだって基地局を増設する事も出来ないよね?
166 オダマキ(ネブラスカ州):2009/05/30(土) 15:22:59.18 ID:lusU+HkF
携帯なんて2ちゃん見る為の道具だろ?
167 チャボトウジュロ(関西・北陸):2009/05/30(土) 15:24:34.09 ID:0jtX7Ox9
ドコモに値下げさせるためにソフトバンクは必要
auはイランわ


168 ウバメガシ(神奈川県):2009/05/30(土) 15:29:35.53 ID:PtXwYZ88
>>155
ねーよw
169 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/05/30(土) 15:30:35.05 ID:zm6LwDRC
あれ?お客様満足度No1ってこと?
170 オキナグサ(ネブラスカ州):2009/05/30(土) 15:32:13.62 ID:P5AXyqqJ
>>165
結構具体的だぞ
道南で北の方なんて限られてる
ちなみに俺が確認したのは雄鉾岳
ここら辺から北は電波無いと思った方が良いと思う

まぁこんなの分かったからだからどうしたと言う訳でもないんだろうけど
171 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/30(土) 15:33:02.16 ID:ikyUsIuM
>>161
電話 dcm
サブ いぽん
データ H゛

こんなところ?
172 トベラ(新潟・東北):2009/05/30(土) 15:33:34.07 ID:+58N1mVt
>>142
自治体が補助で建てた鉄塔にも入居しねえし


鉄塔立てる金は浮いても回線引かなきゃないから
173 ホトケノザ(catv?):2009/05/30(土) 15:33:51.82 ID:rxwG20Wn
いや、冷静になって考えてみると
auはそんなに悪くないと思うのだが、あくまで他社比較した場合
料金と繋がりやすさで

ただ、アホ経営者の無能ぶりが酷くて、常に期待を裏切られてきたから
そういった反感から脱庭したいと思うヤツが多いんだろ
これからは知らんけど、現状ではそんな悪くない
174 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/05/30(土) 15:35:10.73 ID:/O+twUXC
AUの三人限定の話放題は
いい刺激になるだろ
175 ホトケノザ(catv?):2009/05/30(土) 15:35:40.33 ID:rxwG20Wn
>>171
いや、
データ端末 ドコモ
携帯メイン au
携帯サブ  SB

なんせ田舎だからなw 芋は使えねぇし、PHSも話にならねぇしw
そして、SBがPHSなみに使えねぇwww
176 ウバメガシ(神奈川県):2009/05/30(土) 15:35:56.82 ID:PtXwYZ88
ドコモ>ハゲ=池沼

こんなもんだろ
177 アグロステンマ アゲラタム(兵庫県):2009/05/30(土) 15:37:16.07 ID:ZHqKXmKr
サービス的にはソフトバンクかドコモの二択
そして日本人ならドコモの一択
178 アルメリア(関西地方):2009/05/30(土) 15:37:46.34 ID:kLYbk3Ju
他が安くしないとウチは安くしない!つー精神が嫌い!
携帯も政治も、保守で選んで何も変わらない。
そんな国からは何も生まれないわな。
179 スイセン(コネチカット州):2009/05/30(土) 15:42:16.88 ID:7AO6HBpv
>>169
それでもおかしくはないがたぶん利用層が三社中最も保守的なんだと思う
別に右寄りという意味ではなく
180 キエビネ(関西地方):2009/05/30(土) 15:42:51.23 ID:yuHdGPIC
ベッカムiフォン使いCM契約更新ピンチ


ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090530-500678.html
181 キエビネ(関西地方):2009/05/30(土) 15:44:57.97 ID:yuHdGPIC
182 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/30(土) 15:49:51.77 ID:HKb4Irwd
あうからみかかに来たら3000円近く高くなったでござる。
通話量半分以下になったのにね。

って端末題がクソ高いだけですが。


電波の良さはあうに軍配

サクサク度もあう

DoCoMoなんかにしなけりゃよかった。


中高生が多いだけだろ。
何故かガキはDoCoMoに高級感もってんだよなぁ。
183 サンシュ(長屋):2009/05/30(土) 15:50:57.21 ID:woPxmcM3
ガキはあうがほとんどじゃないの?
学割的なので
184 プリムラ・フロンドーサ(中国地方):2009/05/30(土) 15:53:27.62 ID:owCkNO26
電波の良さなんて場所によるし
サクサクも端末によるし

料金以外、キャリア関係ないじゃん
185 ミツマタ(コネチカット州):2009/05/30(土) 15:57:40.08 ID:z7X9NpPb
消去法でドコモしかねーだろ
186 エニシダ(静岡県):2009/05/30(土) 15:58:45.57 ID:WfSQaOs4
消去法でドコモなんて真っ先に消える。
187 チャボトウジュロ(関西・北陸):2009/05/30(土) 16:00:01.94 ID:0jtX7Ox9
消去法でまっさきに消えるのはauだろ
なんの特徴もない
188 プリムラ・フロンドーサ(中国地方):2009/05/30(土) 16:02:33.43 ID:owCkNO26
正直、一般的に使うだけならどこのキャリアでも良いだろ
俺は多数派だからドコモ使っているが
189 ダイアンサステルスター(福岡県):2009/05/30(土) 16:03:46.56 ID:TAw04gnk
ID:WfSQaOs4

コイツ何必死になってんの?どこのユーザーか言えよ
190 ベニバナヤマボウシ(千葉県):2009/05/30(土) 16:03:51.45 ID:zuiz+s0n
>>182
docomoは機種選び失敗するとたいていもっさりだからな
最近は改善されてきたが、FOMA以降のもっさり具合は他社の追随を許さない状態が続いてるね
電波に関してはわからん
191 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/05/30(土) 16:04:30.39 ID:cUER2S9e
ゴルフ場や海に行けば、auとSoftBankが繋がらないのがよくわかるよ
学生には、関係ないとは思うが
192 ハナムグラ(埼玉県):2009/05/30(土) 16:05:30.53 ID:8pwHZIUr
>>189
どうせケータイ板からやって来たキチガイだからほっとけ
193 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/30(土) 16:06:35.43 ID:7jt+gWKN
今auの店って閑散としてるよね。
俺も2ヶ月前にドコモにした。
料金は確かに少し増えたけど、別に1万2万高い訳じゃないし気にならないよね。普通に社会人ならw
194 エニシダ(静岡県):2009/05/30(土) 16:06:47.48 ID:WfSQaOs4
>>189
お前みたいに必死になって絡んでくる馬鹿を弄って遊んでるだけですが何か?
195 斑入りカキドオシ(東京都):2009/05/30(土) 16:08:19.41 ID:52XmczIx
>>193
自分の選択は間違ってなかったんだと小一時間は思い込みたいわけですね、わかります。
196 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/05/30(土) 16:10:35.18 ID:Ej3Uws7x
>>190
電波はmova時代からいいと思う。
機種は当たり外れは多い。
今まで使った機種を個人的に評価すると
F504is(ビミョ)→SH902i(糞)→M702is(ビミョ)→N705iμ(良)
197 オウバイ(神奈川県):2009/05/30(土) 16:12:07.75 ID:K0liXPIJ
ブランドイメージでドコモに忠誠心を誓う情弱哀れw
198 ケマンソウ(東海・関東):2009/05/30(土) 16:13:10.79 ID:33SO66ac
昨日有楽町のビック行ったけどウンコムのブースに客が一人もいなくてワロタ
199 イワウチワ(アラバマ州):2009/05/30(土) 16:14:34.43 ID:ore4ouXE
顧客満足度No1のauはどこ?
200 タンポポ(千葉県):2009/05/30(土) 16:16:17.41 ID:vYjWCYCo
>>197
通信インフラという観点でのドコモというブランドにはある程度の価値があると思うよ
201 キンカチャ(catv?):2009/05/30(土) 16:16:44.49 ID:S0JYf/p5
ゲハとか携帯板のキチガイはニュー速をウロウロするな
202 オキザリス・アデノフィラ(ネブラスカ州):2009/05/30(土) 16:17:11.64 ID:YFoXQ7Iy
禿が自宅でつながんねえからドコモ使わざるを得なかった
203 オウバイ(神奈川県):2009/05/30(土) 16:18:35.22 ID:K0liXPIJ
>>200
各人利用方法なんて全く違うんだから
自分が使って問題ないのならどこのキャリアでも問題はない。
204 マーガレットタンポポ(東京都):2009/05/30(土) 16:18:51.41 ID:gKjh3CsL
俺はずっとドコモ一筋
205 オキザリス(ネブラスカ州):2009/05/30(土) 16:19:00.62 ID:L7qb05BM
SoftBankは孫が嫌いだからって人が年配に多いな。
206 エニシダ(静岡県):2009/05/30(土) 16:20:25.64 ID:WfSQaOs4
>>201
ID変えて必死になってる人も居るようですがw
207 スズナ(関東):2009/05/30(土) 16:22:08.87 ID:7HDz7Vul
今後も使いたい、って言うか、特に変える必要はない、って感じで
惰性でずっと使い続けてる
208 カンパニュラ・サキシフラガ(山口県):2009/05/30(土) 16:22:18.46 ID:2bpY09JI
これならサブとして持ってもいいだろ
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/o/c/docomoblog/20090422201914bc3.jpg
209 オウバイ(神奈川県):2009/05/30(土) 16:24:03.94 ID:K0liXPIJ
まぁ、情弱は好き好んで自ら高い金を支払ってるわけだから
他人がとやかく言うことではないしなw
210 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/05/30(土) 16:24:52.71 ID:Gi1xMs7Z
auが一番繋がる範囲が広いんだな
仕事にも差し支えあるし次はauにすっかな
211 ツルハナシノブ(青森県):2009/05/30(土) 16:25:17.32 ID:bBgiIp2W
ブラウザやアプリ周りがドコモはクソ
せっかく受信量制限ゆるかったり速度が速かったりするのに
もったいなさすぎ

iPhoneとは言わないがソフトバンクのブラウザやアプリ周り見習え
212 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/30(土) 16:25:22.04 ID:HKb4Irwd
ちなみにWILLCOM持ってるけど通話音質はWILLCOMが最強。

あとはDoCoMoがサクサクでダウソ速度もっと早くすれば最強。
213 オキナグサ(ネブラスカ州):2009/05/30(土) 16:28:34.04 ID:P5AXyqqJ
>>203
だな
電波気にするなら禿以外
金額気にするなら茸以外
214 ドデカテオン メディア(関東):2009/05/30(土) 16:31:13.47 ID:rwdV8o4/
au使いでauを叩いてる多くは、昔からのユーザーが多いんだろう。
移りたくてもアドレス変えられない。ドコモは昔のウンコイメージがある。
禿は論外。こんなとこじゃね。
自宅も職場も昔はauしか電波入らなかったくらい最強だったんだぜ…

今になって違う国に行くのは大変だし躊躇してたが、さすがの俺ももう限界。
不具合満載端末に何の対策も取らず、客センの対応は史上最低レベル。
ガキやスイーツに媚びるばかりで新規狙いしか考えず長期ユーザーを蔑ろ。
マジで潰れてくれ。2、3日は仕事にならないがMNPするよ。
と思ったら、ドコモの夏機種は発売延期なん?
F09くらいしか候補ないんだが困ったちん。
215 イヌムレスズメ(愛知県):2009/05/30(土) 16:54:48.01 ID:SZenamGQ
俺もソフトバンクからドコモに変えたら、「死ぬまでドコモでいいや」と思ったな。
田舎でも年末でも普通に繋がるからいい。
216 ジシバリ(catv?):2009/05/30(土) 16:55:33.60 ID:XBq9wFXc
誰か一人ぐらい茸あう禿の
三点持ちをしてる奴はいないのか?
大抵二種持ちぐらいしかいないから議論が偏る。
217 セキチク(千葉県):2009/05/30(土) 17:02:56.78 ID:Tokbf9KI
メールと通話だけでいいから、デザインをシンプルで使いやすく、価格をもっと安くしろ
今の携帯ダサいし高い
218 ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/05/30(土) 17:15:14.42 ID:sq+ny7ZK
>>216
俺もメインがドコモで仕事が禿げだからな
プライベートと仕事で使い分けても二台で十分
仕事用はあうと禿げで迷ったが周りが圧倒的に禿げだから選択の余地無く禿げにした

あうだとコスパ面でキツかったし
219 ツルハナシノブ(山陰地方):2009/05/30(土) 17:20:09.90 ID:930Qg00y
auはオサレがどうこう言い出してからおかしくなった
220 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/30(土) 17:27:16.51 ID:kBMi632s
>>211
どうせ2ちゃんしかしねーだろ
221 シデ(catv?):2009/05/30(土) 17:41:06.73 ID:sZhqOTqj
>>217
ハゲTELのサムチョン製安いヤツとか。 731SCと書いてある
222 ラフレシア(千葉県):2009/05/30(土) 17:46:21.58 ID:YKBaAKFq
アイフォンって何がすごいの?
アイフォン以外じゃネットつかえないの?
もっとメーカーががんばってネットを見れる携帯つくれよ
223 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/30(土) 18:04:32.00 ID:7AO6HBpv
携帯について考えるのがめんどくさいからずっとドコモのNEC機だわ
基本的に致命的に壊れるまでは使い続ける
224 ツルハナシノブ(青森県):2009/05/30(土) 18:18:23.78 ID:bBgiIp2W
>>220
2ちゃんしかしねーから重要なんだろ
専ブラアプリと貼られたリンク先をiモードブラウザで快適に使う
ってできないとニュー速民失格だろ
225 ボケ(岩手県):2009/05/30(土) 18:33:46.96 ID:02rX23ub
>>224
べっかんこ使ってPCサイトのリンクはGoogleで携帯用に変換された
ページ見ればいい
226 節分草(catv?):2009/05/30(土) 19:08:02.64 ID:CDCJDMst
なにこれ、あんたやってや。
面倒やなぁー。
まあいやこれで。
こういった煩わしさを解決するために各社色々なサービス(有料)を提供しています。
iPhoneはこういった人が使用する場合かなり苦痛となります。
確実に なんじゃこりゃ、つかえんなぁ、
となります。
こういった人種がサポートに電話して………。
あとはご想像通りですが。
先日iPhoneはAppの十億ダウンロードを達成しました。
夏には、OS3.0のリリースも予定され、新たに1000以上のAPIが解放されます。
一斉にバージョンアップが行われ(カンブリア爆発)さらに便利になることでしょう。
そのうち家電製品にもドックコネクタがつくかもね。
どうするアンドロイド君。
ちなみに十億本目は13才のアメリカ人だったそうです。
227 オオイヌノフグリ(関西):2009/05/30(土) 20:36:05.63 ID:K3lGLm/g
禿はいつになったらドコモやiホンやノキアみたいにSIMなしで通信以外の機能使えるようにするの?
機能の値段吊り上げたんだから使えるようにするのが当然だよね?
228 チドリソウ(catv?):2009/05/30(土) 20:45:50.19 ID:djcQ6i1H
>>218
そういえばハゲ茸は多いな
やはり電波の茸、仲間内無料のハゲ
上手く住み分け出来てるんだな。

・・でもあうは・・。
229 ボケ(岩手県):2009/05/30(土) 21:17:05.98 ID:02rX23ub
>>228
いや、法人は一括契約で無料通話だが茸も庭も禿も
230 ハイドランジア(京都府):2009/05/30(土) 23:25:12.58 ID:sT9hShKv
>>15
それを言ったら終わり
231 ビオラ(香川県):2009/05/30(土) 23:38:03.12 ID:9F/fcPbb
さすがは優秀インフラ・ドコモ
232 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/30(土) 23:41:13.09 ID:gTbjqDsF
さすが、元電電公社だけある
233 コブシ(北海道):2009/05/30(土) 23:43:15.90 ID:Uj2ZNXMe
実際のところ料金なんて各社かわらんし
携帯でパチパチ遊ぶ歳でもなけりゃどれでもいーよってのが本音だろ。
234 ウンナンオウバイ(奈良県):2009/05/30(土) 23:47:29.47 ID:EN4bxoEp
>>208
禿の料金プランまるで知識ないんだけど
これは普通に誰もがこんな程度の料金になってしばらく継続されてんの?
それとも最初の1月だけとかそういったオチ?
235 雪割草(山口県):2009/05/30(土) 23:53:08.83 ID:UXQlECd6
>>234
2年間ね、そこで解約すればよろし
途中で禿得意の改悪あれば速攻解約(違約金なし)
5台持って、良く話す人に渡してる
kwskはhttp://docomoblog.blog57.fc2.com/blog-entry-8.html
236 セントウソウ(愛知県):2009/05/31(日) 00:35:27.36 ID:5097q5ag
iPhoneなんでsoftbankなんだろ

softbankじゃなかったら購入考えるのに・・・
237 イヌガラシ(兵庫県):2009/05/31(日) 05:20:58.96 ID:w32PM8ct
携帯にたいしてこだわりが無いヤツ→ドコモへ落ち着く
238 キンカチャ(鳥取県):2009/05/31(日) 05:30:52.51 ID:b/2a+MJg
これからはずっとiPhoneだな

他に換える事はもうないよ
239 チドリソウ(catv?):2009/05/31(日) 06:41:02.42 ID:vghMSfcM
auとemだけどauは糞
最近はemしか使ってないな
月4000ちょっとでPCも端末で繋げるからね
というかスマートフォンって便利だね
240 オキナワチドリ(ネブラスカ州):2009/05/31(日) 09:37:06.22 ID:wXYjLKMa
>>223
とうちゃん仕事してくれよ
学校の作文で「僕のお父さんは2ちゃんねら」なんて書きたくねぇよ><
241 タニウズキ(関東・甲信越):2009/05/31(日) 10:03:36.39 ID:q0OJvMW0
DoCoMoからauに移ったのは人生最大の失態だった。
戻りたいが嫁がau派だから無理だ死にたい。
242 スカシタゴボウ(九州):2009/05/31(日) 10:06:43.53 ID:Oohs4XdT
仕事で田舎が多く特に山の中は、auじゃないと無理だから…
243 セントウソウ(愛知県):2009/05/31(日) 10:08:57.36 ID:5097q5ag
auの糞っぷり表すコピペまだー?

脱庭して清々したわ
244 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/05/31(日) 10:10:09.28 ID:ujF3m1s3
SO505iSをVGA液晶、カメラ3メガピクセル、microSDHC/M2スロット対応のFOMAにして出せばいいのに・・・
auだったらA5404Sみたいなのをソニエリは出せよ
245 ベニバナヤマボウシ(千葉県):2009/05/31(日) 10:11:00.37 ID:jC9Zl2h1
正直なんでもいい
246 ミツマタ(コネチカット州):2009/05/31(日) 10:14:20.74 ID:gZ3q2Gs2
SOの変換の賢さに慣れてしまった自分は、次に何を使えば良いか分からない。
247 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/31(日) 10:14:52.42 ID:/EnrPuEz
P-07Aだったっけ?
この前不具合見つかって発売中止になったのは
夏商戦の売れ筋機種が発売中止は痛手だな
248 トベラ(岩手県):2009/05/31(日) 10:15:05.34 ID:XpBQAdw+
>>246
つ 庭
249 オンシジューム(ネブラスカ州):2009/05/31(日) 10:15:49.76 ID:Z5WWlOi3
「ドコモが良い」というか「消去法で仕方なくドコモ」だな
本当はauが好きだが、正直言って今のauには何の魅力もない。
250 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/05/31(日) 10:17:01.42 ID:hYIZk3iV
しばらくはiPhoneでいいや。
251 コブシ(コネチカット州):2009/05/31(日) 10:17:15.62 ID:kAVd8Vnq
携帯番号を入力しまちがえてメールが送れない
赤外線で交換できない機種があるようだ。めんどくせえ
252 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/31(日) 10:18:02.54 ID:/EnrPuEz
>>246
おとなしく富士通買っとけ
253 タネツケバナ(四国):2009/05/31(日) 10:18:09.84 ID:pL1LHWAw
auの絵文字が好き
254 ドデカテオン メディア(関東):2009/05/31(日) 10:19:05.98 ID:5kx25IYP
DoCoMoの機種でmp3に対応してるのあら?
255 トベラ(岩手県):2009/05/31(日) 10:19:48.31 ID:XpBQAdw+
auのUIは好き
ドコモは階層入るとわけわかめでかつデータフォルダが使いづらい
256 ヒサカキ(アラバマ州):2009/05/31(日) 10:22:36.81 ID:FgRDspFo
私たちセレブな女性はウィルコムがいいわよー
257 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/31(日) 10:26:56.36 ID:/EnrPuEz
>>254
SO905i
NM705、706

もう売ってないけど
258 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/05/31(日) 10:27:47.35 ID:wXYjLKMa
>>256
9のカドに頭ぶつけて氏ね
259 ヒメオドリコソウ(愛知県):2009/05/31(日) 10:32:30.73 ID:5/IYa1sW
庭w
260 イモガタバミ(兵庫県):2009/05/31(日) 10:44:09.08 ID:v5Zemd81
さっさとpreminiIIIを出せよ
II無印をFOMAにしてオサイフケータイつけるだけでいいからよ
261 リナリア アルピナ(高知県):2009/05/31(日) 14:00:47.22 ID:wKCR6QBx
ドコモの機種で一番音楽ファイルの再生が得意なのは
どれですか?教えてくださいやがれです
262 フサアカシア(catv?):2009/05/31(日) 14:04:04.40 ID:bSBGOvnE
>>260
なんでPentiumVなんだよと一瞬オモタ
263 プリムラ・フロンドーサ(大阪府)
ドコモユーザーも、auと禿があるから、
ドコモがユーザーにサービスしているってことを忘れるなよ。
auと禿のユーザーさん、ありがとうございます。