PS3リモートプレイ対応ソニエリ新機種登場 これがソニーの言う目玉なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スノーフレーク(catv?)

401 名無しさん必死だな [sage] 2009/05/29(金) 08:38:41 ID:+7/OI2EI0 (PC)

PS3リモートプレイ対応ソニエリ新機種
http://semcblog.com/images/Aino_2.jpg
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=363145


http://i43.tinypic.com/i3bdiw.jpg
http://i40.tinypic.com/igdfs5.jpg
2 ハハコグサ(東京都):2009/05/29(金) 10:41:38.27 ID:D3p99rVR
なにこれダサい
3 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/05/29(金) 10:42:00.04 ID:EgI5cPeI
すげーこれはやべぇ画像開いてないけどわかる
4 シバザクラ(dion軍):2009/05/29(金) 10:42:55.76 ID:mxz/z65U
Main screen: 16,777,216 True Colour TFT
Resolution: 240 x 432 pixels
Size: 3 inches

ゴミじゃないっすか
5 クモマグサ(大阪府):2009/05/29(金) 10:43:01.44 ID:lj+ZB6ws
ナンセンス!
6 ホトケノザ(関東地方):2009/05/29(金) 10:43:12.63 ID:zjq7/QaX
自宅にPS3があれば、この携帯使って外でもゲーム出来るってのなら神
7 ショウジョウバカマ(三重県):2009/05/29(金) 10:43:15.47 ID:qf9jZwjN
PS3をリモートプレイしてなんのいみがあるの
8 カンガルーポー(福岡県):2009/05/29(金) 10:43:25.24 ID:5ClrVUYQ
もっと未来を感じるようなモンつくれよ
9 キンギョソウ(愛知県):2009/05/29(金) 10:43:42.09 ID:qVeA/ihr
W61Sから乗り換える時が来たか
10 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/05/29(金) 10:43:49.19 ID:Gy2bmQPM
海外向けだろ
11 イベリス・ウンベラタ(北海道):2009/05/29(金) 10:44:06.83 ID:H2xJ8oDG
タッチできる?
12 キクバクワガタ(catv?):2009/05/29(金) 10:44:16.43 ID:Fg/QB77y
やばいカッコイイ・・・
auから出してくれ
13 レウイシア(東京都):2009/05/29(金) 10:45:31.24 ID:62tqENS+
日本語でおk
14 ダイアンサス ピンディコラ(兵庫県):2009/05/29(金) 10:45:52.61 ID:Ibfho4vh
スタンドにリモコンまで立てるとかめんどくさすぎだろ
15 トベラ(関東・甲信越):2009/05/29(金) 10:45:53.40 ID:Z5NNXqUO
いいからはやくPSPでできるラジコン出せよ
16 クレマチス(アラビア):2009/05/29(金) 10:46:04.62 ID:UfFC0mdM
こんなもんいいからソフト作れよ…
17 スイカズラ(愛知県):2009/05/29(金) 10:47:02.78 ID:wimJj9kl
DOCOMOからでないからどうでもいい
18 キクザキイチゲ(福岡県):2009/05/29(金) 10:47:20.45 ID:+tiiKSrP
SO系は2〜3年で不具合おきるから
ソースはオレ
19 コブシ(静岡県):2009/05/29(金) 10:47:43.01 ID:pcNW2v3h
日本で出るならauだよな…
はぁ〜これでパケ定入れば家の動画見放題、PS1のゲームやり放題じゃないか…
20 キクバクワガタ(catv?):2009/05/29(金) 10:47:53.90 ID:Fg/QB77y
Phone memory: Up to 55MB

データフォルダはどんどん縮小傾向かよ
21 オオヤマオダマキ(ネブラスカ州):2009/05/29(金) 10:47:55.06 ID:i59lQlMz
PS3のリモートプレイの使い道がわからない
22 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/05/29(金) 10:48:04.07 ID:nm4ETgIE
PSPやPS3並みにXMBがサクサクならちょっと欲しいけど
やっぱりいらない
23 オキナグサ(ネブラスカ州):2009/05/29(金) 10:48:21.13 ID:yP5m6h3s
>>4
480x856あれば考えたのに…
24 サクラソウ(北海道):2009/05/29(金) 10:48:35.67 ID:wgVe0TB0
imode通信で自宅のPS3映像受信できんの?
25 キンギョソウ(愛知県):2009/05/29(金) 10:49:02.12 ID:qVeA/ihr
>>19
PSPがいらない子になりかねんな
26擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/05/29(金) 10:49:41.55 ID:O4KmRJYy BE:1121142-PLT(14042)

PSPとかぶるな
27 コブシ(静岡県):2009/05/29(金) 10:50:09.09 ID:pcNW2v3h
>>25
まぁPSPのゲームもそれはそれで面白いし。
28 エビネ(catv?):2009/05/29(金) 10:51:32.15 ID:f2MRghaT
>>4
あらら
ちょっと惹かれたんだけどな
29 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/05/29(金) 10:51:55.20 ID:aDvWN9lv
ソニェリだょ
30 ペチュニア(catv?):2009/05/29(金) 10:54:15.14 ID:va4T/EW5
PSPからPS3内のゲーム、動かせるようにしてよ・・・
別に動画とかリモートで見たいんじゃないんだよぉ
動画ならPSPから直接見るし
31 サンシュ(アラバマ州):2009/05/29(金) 10:55:34.98 ID:zagL+1r4
相変わらず迷走してるなぁ
32 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/05/29(金) 10:56:35.58 ID:w/9an/Rg
Idouはまだか
33 サンシュ(三重県):2009/05/29(金) 10:57:07.30 ID:YWkLv3Ig
auまだ2機種くらい隠し玉があるっていう話だけど、これのこと?
34 プリムラ・フロンドーサ(福島県):2009/05/29(金) 10:57:28.74 ID:8zGlnzCw
青歯でPS3コントローラが使えるとか?
35 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/29(金) 11:01:53.96 ID:5UzVSwrf
だから互換復活させろよ



そしたら売れるんだから
36 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/05/29(金) 11:02:22.60 ID:PBd3T/KP
ダサイなあ
円筒状のプレーヤーのダササに早く気付けよ
37 サンシュ(コネチカット州):2009/05/29(金) 11:03:07.23 ID:sk25hr3K
ブルートゥースとアプリって両方同時に使えないよな?
38 スイカズラ(静岡県):2009/05/29(金) 11:08:23.45 ID:qwtVTXLS
【PC/広告】MS(マイクロソフト)社のMac批判広告は効果あり--消費者の価値評価が大幅ダウン [05/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242924140/

MSってほんとFUD活動を企業の重要戦略として、位置づけているよなw
39 フクシア(アラビア):2009/05/29(金) 11:20:03.45 ID:qvN4Me2y
どうやって使うもんなの?
40 ムシトリナデシコ(石川県):2009/05/29(金) 11:20:37.99 ID:Qk2rsXHH
外でスト4ができるのか?
メディアサーバーが使えるのならすごそうだけどどうせ無理なんだろうな
41 シデ(福島県):2009/05/29(金) 11:24:52.98 ID:SIZh0mxU
NECのLuiよりは使えた>リモートプレイ
42 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/29(金) 11:25:51.36 ID:yHNe3Vvv
Docomo出せよ糞ニエリ
43 シラン(鹿児島県):2009/05/29(金) 11:26:42.35 ID:/ExnvICX
>>40
メディアサーバーは外出先からでも使える、PC立ち上げてればの話だけど
ゲームはリモートプレイに対応してるのしか無理(トロステとか)

ただ所詮LAN経由なのであまり期待しないほうがいい
44 イベリス・ウンベラタ(北海道):2009/05/29(金) 11:29:37.72 ID:H2xJ8oDG
PS3を起動させたまま外出はしたくないな
45 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/05/29(金) 11:31:01.91 ID:w/9an/Rg
今は外出先でも起動させらんなかったっけ、PS3
46 サトザクラ(コネチカット州):2009/05/29(金) 11:32:46.77 ID:brjJLe75
無線LAN専用だと誰得
47 マンサク(コネチカット州):2009/05/29(金) 11:33:38.61 ID:IbxZ0U5n
これ海外向けだろ、液晶の解像度からして。
48 シラネアオイ(catv?):2009/05/29(金) 11:37:11.43 ID:AXstw4Mr
そこまでしてしたいゲームなんかあるの?
49 ペチュニア(catv?):2009/05/29(金) 11:39:55.07 ID:va4T/EW5
>>44-45
リモートで、スリープ→電源ON→スリープ出来るよね
50 オウレン(岩手県):2009/05/29(金) 11:41:12.89 ID:JBpdZhIu
>>48
外で高画質なBD映像が見たい
51 プリムラ(catv?):2009/05/29(金) 11:43:22.72 ID:vnHzh0z7
>>15の発言が後のトリプルミリオンを達成するソニーの主力商品になるとは
この時誰も気づかなかったのであった。
52 カラタネオガタマ(神奈川県):2009/05/29(金) 11:44:35.86 ID:ArJwbmDq
PSPでリモートプレイを試したことあるけど、画面汚すぎてワロタ
53 マリーゴールド(北海道):2009/05/29(金) 11:44:40.20 ID:V/li9AcV
>>50
携帯の液晶で見たら高画質じゃないでしょ
54 チチコグサ(アラバマ州):2009/05/29(金) 11:45:58.67 ID:WiUkqgps
とびっこプレイてこと?
55 トウゴクミツバツツジ(新潟・東北):2009/05/29(金) 11:48:30.83 ID:hZDUBcQ3
インパクトがない
56 コハコベ(コネチカット州):2009/05/29(金) 11:48:49.55 ID:8hcq2wZV
※ただし日本では発売されない
57 バーベナ(熊本県):2009/05/29(金) 11:49:11.41 ID:mqvNC/VF
リモートでゲームできるようにしろ
58 スズメノヤリ(埼玉県):2009/05/29(金) 11:53:16.99 ID:PHKOlpl0
かっこいいじゃん
59 ムシトリナデシコ(コネチカット州):2009/05/29(金) 11:53:41.24 ID:eSeNcJMF
面白そうだからとりあえず買うわ
60 ムシトリナデシコ(石川県):2009/05/29(金) 11:58:37.72 ID:Qk2rsXHH
>>43
メディアサーバーはドコモ以外不可能じゃね
61 コメツブツメクサ(石川県):2009/05/29(金) 12:03:22.62 ID:TkjRbj7W
>>44
なんで?
62 ガーベラ(dion軍):2009/05/29(金) 12:14:02.57 ID:Bnq/g1k1
なに、このかっこよさ・・・
あうで出してくれ
63 イベリス・ウンベラタ(北海道):2009/05/29(金) 12:16:03.06 ID:H2xJ8oDG
>>49
なにそれこわい


でもそれならほしいかも
64 水芭蕉(dion軍):2009/05/29(金) 12:19:08.40 ID:D/WfOrZN
正味、これのメリットって何?
ちっとも思いつかないんだが
65 ヒメスミレ(福島県):2009/05/29(金) 12:24:16.32 ID:tp2JOo/P BE:167492423-PLT(14112)

リモートプレイって意味あるの?
66 スィートアリッサム(関東):2009/05/29(金) 12:28:27.92 ID:RrLcBI3v
かっつぇー
67 バーベナ(熊本県):2009/05/29(金) 12:29:57.90 ID:mqvNC/VF
DLNAがどーたらでPCのファイルとか見れるけどあんまり使ってない
68 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/05/29(金) 12:46:27.83 ID:v7ucVCMM
>>1だけじゃ意味がわからん
ゲハのクズ共詳しく説明しろ
69 イワカガミダマシ(埼玉県):2009/05/29(金) 12:54:03.06 ID:EJ6q0WuD
なにこれ日本ででないの
PSPPhoneじゃなくてPSPhoneか
70 イワカガミダマシ(埼玉県):2009/05/29(金) 12:56:06.39 ID:EJ6q0WuD
ソニーが本当に「プレイステーションケータイ」として「Aino」を発売
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090529_aino/
リモートプレイを利用してPS3のゲームをプレイすることや、PS3に入った音楽や動画などのファイルを再生できるほか、タッチパネルを利用した直感的な操作でのフルブラウジングやYouTubeにも対応。
71 ウイキョウ(東京都):2009/05/29(金) 12:59:12.36 ID:VW9+Rw5c
>>7
ケータイからPS3の電源入れてPS3内の動画を再生したりPS3内のゲームをプレイできる
ちなみにPSPで同じことは既に可能
72 オダマキ(東京都):2009/05/29(金) 12:59:18.50 ID:A4IuI9gQ
DLNAで自宅ファイル鯖のファイルを携帯でそもまま使用できるってとこだろうけど
PS3がDLNA対応ってあんまり知られてないよな
73 スミレ(関西・北陸):2009/05/29(金) 13:02:44.23 ID:Lw2zmciN
PS3持ってないからリモーネとかどうでも
ソニエリはいい加減あうで本気出してくれ
74 ユリノキ(岩手県):2009/05/29(金) 13:04:04.56 ID:G3jw6dHB
PCとPS3をDLNAで繋いでネットから落とした動画やフーリオやPT1で録画したTS動画を
再エンコ&転送無しで携帯で見れるとかめちゃくちゃ便利じゃん
75 カンパニュラ・トメントサ(千葉県):2009/05/29(金) 13:05:08.38 ID:QCNnaJuV
PSP2Phone発売されるから
これが目玉なわけないだろw
76 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/05/29(金) 13:05:54.10 ID:WJ9B38sn
めちゃくちゃほしい、流石ソニエリだなかっこよすぎ
にしてもなんで国内の携帯ってダサいのばっかなんだろな
77 ヘビイチゴ(静岡県):2009/05/29(金) 13:07:12.78 ID:XcGOd0Ur
PS3本体はリモートプレイオンにしてるとスイッチ切ってもファンが回ってるんだよな
リモートプレイなんか使いもしないのに、弄くってオンにしたまま半年ぐらい使ってたわ
ファンの寿命が縮んだせいか最近音がうるさくなった気がする(´・ω・`)
78 イワカガミダマシ(埼玉県):2009/05/29(金) 13:07:43.59 ID:EJ6q0WuD
>>75
PSP2にPhoneは要らん。というかソニエリ製品になるだろ
79 ホトケノザ(関東・甲信越):2009/05/29(金) 13:08:37.56 ID:j7TEwcZ1
これは欲しい
80 コバノランタナ(コネチカット州):2009/05/29(金) 13:09:58.98 ID:VcIFZ0li
リモートじゃゲームできません
81 チューリップ(関西地方):2009/05/29(金) 13:11:06.85 ID:6NI6rx/g
日本でしかもAUで発売するとして、YouTube再生や音楽、動画の再生等をあの規制大好き糞AUが許すとはとても思えんがな。まぁドコモや禿から出るとしても同じようなものかもれんがー
82 ヤマボウシ(愛知県):2009/05/29(金) 13:11:49.37 ID:K7HcE0/V
俺はG9買ったから別にいらね。

つーか携帯でゲームとか音楽とか
おまえらマジでそこまで使ってるのか?

通話、メール、写真、メモ帳、エディ、軽めの株取引
(たまに迷子になったときナビウォーク)

これ以外の機能いるのか?
83 コブシ(静岡県):2009/05/29(金) 13:12:56.34 ID:pcNW2v3h
>>81
DoCoMoはまぁ動画の分割しない、禿が20分割だっけ?
84 イワカガミダマシ(埼玉県):2009/05/29(金) 13:16:59.73 ID:EJ6q0WuD
85 斑入りカキドオシ(東京都):2009/05/29(金) 13:18:07.73 ID:BBQZWud7
帯域食うからauじゃ無理じゃね。
86 ヒサカキ(西日本):2009/05/29(金) 13:18:38.90 ID:y/XUtAKI
リモートとかいらねーからさっさとauで出せ
かっこいい
87 ヘビイチゴ(関東):2009/05/29(金) 13:21:09.76 ID:oN/1Vv3C
>>76
まさか海外の携帯がセンス良いのばっかだと思ってるのか
88 斑入りカキドオシ(東京都):2009/05/29(金) 13:22:22.19 ID:BBQZWud7
セカイ病患者は携帯でも蔓延してるからな。
iphoneは別格だってわかってない。
89 プリムラ・フロンドーサ(福島県):2009/05/29(金) 13:23:25.39 ID:8zGlnzCw
>>76
っていうか、これのパクリかと思ったよw

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/p905itv/gallery.html
90 コブシ(静岡県):2009/05/29(金) 13:24:10.91 ID:pcNW2v3h
ソニエリとアップルが異常。
ノキアとかどこがいいのかわからん。
8年くらい前の日本のPHSそのもの。
91 ヘビイチゴ(静岡県):2009/05/29(金) 13:28:44.09 ID:XcGOd0Ur
ソニエリになる前の、エリクソン単体だったころの方がデザインカッコよかったのに
92 ケンタウレア・モンタナ(茨城県):2009/05/29(金) 13:38:37.76 ID:Lvoa/wkj
完全に勝った
93 ダイアンサステルスター(福岡県):2009/05/29(金) 13:41:23.19 ID:0yoxCA5H
ケータイでゲームって発想からそろそろ離れろよ
94 ダイアンサス ピンディコラ(西日本):2009/05/29(金) 13:42:50.17 ID:/vFYbgfn
>>90
無骨なのがいいんですよ
95 キキョウソウ(富山県):2009/05/29(金) 13:43:04.64 ID:3NaJz8CM
>>7
トロステーションをモバイルできる
 ||
PSPいらない
96 ポピー(栃木県):2009/05/29(金) 14:02:31.87 ID:hJHmA/p2
携帯からPS3の中の動画とか見れるってこと?
普通のパケ放題でできんのかな?
97 イワカガミダマシ(埼玉県):2009/05/29(金) 15:02:09.37 ID:EJ6q0WuD
ソニエリ、PS3と連係する携帯電話「Aino」発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/29/news050.html
1210万画素カメラ搭載携帯「Satio」、ソニエリが発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/29/news039.html
98 水芭蕉(福島県):2009/05/29(金) 15:06:29.31 ID:9909rhLX
PS3と連携する割に解像度が低すぎるだろ・・・
99 ヤブヘビイチゴ(埼玉県):2009/05/29(金) 15:06:42.04 ID:GWbQ19q2
ps3持ってないと意味なしって事?
100 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/05/29(金) 15:08:44.93 ID:w/9an/Rg
Satioみたいなすっげー携帯もいいけど
変態ソニーにはもっと無駄に金かけたアホ製品を作っていただきたい、ローリーとかみたいな
101 シュロ(愛知県):2009/05/29(金) 15:23:35.64 ID:GQmYt7pd
リモートってPSPレベルでしょ所詮
まいにち一緒がギリギリ遊べるかどうかのレベルじゃん
102 シュロ(愛知県):2009/05/29(金) 15:25:42.40 ID:GQmYt7pd
>240 x 432
はい。かいさぁ〜ん。
QWERTY、VGA以上にして出直せ
103 サンダーソニア(東京都):2009/05/29(金) 15:30:37.39 ID:TjBFKDUx
リモートプレイじゃゲームできないし、
じゃあ動画見ようとPS3からDLNAでレコに接続してもDTCP-IP対応してないから見れない
つーかDTCP-IP対応は、ずーっと言われ続けてきてるのに対応する気ないのか?
104 オキザリス・アデノフィラ(ネブラスカ州):2009/05/29(金) 15:33:19.43 ID:afzCJuB8
そんな事より早くPS3にエンコ機能付けろよ
リモートプレイで動画とか見ると緑ランプ光っぱなしで白い目で見られるんだよ
105 イモガタバミ(秋田県):2009/05/29(金) 16:17:51.81 ID:8tdLBkrB
ソニエリは海外で発売してるデザインで出せ
これドコモで出たら買ってもいいが、多分出ないんだろうな
106 コメツブツメクサ(石川県)
帯域食うからとか言ってる人いるけど、どうせ無線LANじゃないと使えないとかでしょ?