【平均的ν速民】2ちゃんねらーは35歳から44歳が一番多く3分の1以上が大卒で14%が年収1000万以上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コブシ(静岡県)

「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上
2009/5/27

グーグルが提供しているサービスの分析結果に、話題が集まっている。このサービスは、ウェブサイトの利用者の属性を分析・表示するものなのだが、
「2ちゃんねる」を分析した結果が「3分の1以上が大学卒、14%が世帯年収1000万以上」というもの。
「2ちゃんねるはフリーターや引きこもりの巣窟」と指摘する声もあるだけに、驚きをもって受け止める向きもあるようだ。

年齢層で最も多いのが、35〜44歳
このグーグルのサービスは「グーグル・アド・プランナー」と呼ばれ、広告代理店の担当者などが広告の出稿計画を検討するためのもの。
08年6 月に運用が始まった。本来の使い方は、「広告を見せたい利用者層の属性を入力すると、その層が利用しているウェブサイトの一覧が出てくる」というものなのだが、
様々なウェブサイトの利用者層を表示することも可能だ。
具体的には、利用者(ユニークユーザー)数、性別、年齢、学歴、世帯別年収などだ。これらのデータは、
グーグルの検索結果や、外部の消費者パネル調査、市場調査などの結果に基づいたものだという。

ここで注目が集まっているのが、「2ch.net」、つまり「2ちゃんねる」の利用者層についての分析結果だ。
男女比は68:32。かなりの「男社会」であることがわかる。また、学歴は、「高校中退以下」「高卒」「大卒」が、それぞれ31%、30%、34%と、ほぼ拮抗している。

「大学院修了」も4%いる。年齢層で最も多いのが、35〜44歳が34%と最も多く、25〜34歳(17%)、45〜54歳(同)、0〜17歳(14%)と続いている。比較的高齢化が進んでいることが伺える。
世帯年収を見ると、500万円未満が46%と大部分を占めるものの、1000万円以上も14%いる。「ニートやひきこもりが多い」という2ちゃんねらーに対するステレオタイプとのギャップが際だっている形だ。

>>2以降に続く
2 コブシ(静岡県):2009/05/27(水) 20:57:00.76 ID:aEowGdws
>>1の続き
もっとも、2ちゃんねらーの「高齢化」は、これまでにも指摘されてきた。例えばITジャーナリストの佐々木俊尚さんは、J-CASTニュースの連載企画で

「2ちゃんねるがスタートしたのが99年なので、当時の利用者が30ならば、もう40代近い。当然、彼らがみな引きこもりということはあり得なくて、
2ちゃんねる上で『世論』として見られるのは、おそらく『まっとうな会社員で、技術系の人』というイメージです」

と述べ、「2ちゃんねらー=ひきこもり」というステレオタイプに反論。2ちゃんねるの中心層は「IT系企業で係長をやっている30代」なのではないかと推測している。

では、このサービス、どの程度正確なものなのだろうか。同サービスの分析結果によると、J-CASTニュース利用者の男女比は68:32で、
年齢層は35〜44歳が最も多く35%。45〜54歳(20%)、25〜34歳(18%)と続く。学歴は、大卒が49%でほぼ半数を占め、
大学院修了も 7%いる。世帯別年収は、500万円以下が43%いる一方で、1000万円以上も14%いる。

これを、ネットレイティングスがJ-CASTニュースの自宅からの利用者に対して行った調査の結果と付き合わせると、
性別と年齢の分布は、大きくはぶれていないと言えそうだ。ただ、同社の調べによると、J-CASTニュース利用者の年収は、
500万円未満が19.4%に対して1000万円以上が24.1%。ネットレイティングスの方が、若干高めに出ているようだ。

結果に若干のぶれがあるにしても、トラフィック解析ツール「アレクサ」と同様、今後、ネット関係者の注目を集めるサービスとなりそうだ。

http://www.j-cast.com/2009/05/27042011.html
3 セントウソウ(長屋):2009/05/27(水) 20:57:01.45 ID:IJAL86g1 BE:1658278087-2BP(9072)

アタシと同じ20の女子はいるの?
4 セントウソウ(群馬県):2009/05/27(水) 20:57:10.39 ID:bzZyAYQL
5 クワガタソウ(愛知県):2009/05/27(水) 20:57:37.46 ID:fmppOiXW
Jカスは本気にしてたのか・・・・・
6 セントウソウ(埼玉県):2009/05/27(水) 20:57:51.56 ID://+DpmGB
>35歳から44歳が一番多く

ねーよ。15〜25歳ぐらいが一番多いだろ
7 イヌムレスズメ(東京都):2009/05/27(水) 20:57:56.57 ID:ekORyLGC
★☆★これがニュー速民だ!!★☆★
〜基本情報〜
・平均年齢・・・28.7歳
・平均身長・・・181.2cm
・平均年収・・・1271.3万円
・出身大学・・・東大、京大をはじめとし、MITやオックスフォード大など、海外の大学を卒業した者も多い
・職業 ・・・ 管理職、社長、医師、デイトレーダー、地方政治家、大学教授、学者、モデル、プロスポーツ選手など様々

〜特徴〜
・明るく温厚で誰にでも優しく、ユーモアのセンスも抜群で、男女問わず人気がある
・頭脳明晰で運動神経抜群。さらに容姿端麗で街を歩くたびにモデル事務所にスカウトされた
・中学、高校ともに生徒会長や所属部活動の部長を務めるなど、リーダーシップを発揮した
・困っている人を見ると放っておけない。自分を犠牲にしても他人を助ける
・クリスマスを一人で過ごしたことがない
・バレンタインデーはボストンバッグを持っていかないとチョコを持ち帰れない
・告白された回数はおよそ120回
・彼女ができても彼女のほうから振られてしまう。その理由は「私はあなたにふさわしくないから」
・ニュー速はエリート同士の情報交換・憩いの場として午後のティータイム等に閲覧する
 (時々ニート、童貞の振りをして書き込むことがあるが、これはニュー速民なりのジョークである)
8 クマガイソウ(茨城県):2009/05/27(水) 20:58:15.94 ID:17c+Jtb1
何回目だよこのスレ
9 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/05/27(水) 20:58:20.98 ID:68hyksI5
おっちゃんねる
10 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/05/27(水) 20:58:27.99 ID:uzPN7vDl
何スレ目だ
11 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/27(水) 20:58:46.87 ID:/saNr5Vq
年収400万だよボケ
12 フモトスミレ(東京都):2009/05/27(水) 20:58:47.25 ID:YlCIDRa1
> 男女比は68:32

どこにそんなに女がいるんだよ
13 シュロ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 20:59:20.55 ID:Eh86KJ0p
昨日もあったよな
14 コデマリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 20:59:32.52 ID:fM0LMF8E
さすがJカスww
15 菜の花(アラバマ州):2009/05/27(水) 20:59:33.97 ID:WPf0B5pM
>>1
いや、全然当たってないから
俺は中学生の引き篭もりで、いかに快適なチンコ遊びができるか日々研究してる
16 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 20:59:38.26 ID:/vloCpQj
>>12
ひょっとしてニュー速にいないだけ他には山ほどいるんじゃね
17 ハナモモ(東日本):2009/05/27(水) 20:59:48.28 ID:Kv2PXyse
>>1
そんなもんだろ。
18 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 20:59:58.56 ID:xTmHZsRx
大卒少なっ。昭和かよ
19 シキミ(千葉県):2009/05/27(水) 21:00:31.87 ID:JCVd/eNx
みなさん、自慢どうぞ〜

性別
年齢
年収(税込み)
学歴
職業
家族
資産
20 福寿草(東京都):2009/05/27(水) 21:00:33.32 ID:jmUIG3wW
レベルの低いニュースばかりとりあげるなぁ
21 ベニバナヤマボウシ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 21:00:33.72 ID:RXSXsvEY
40代のオッサンが
団塊ジュニア哀れwwwとかって30代を煽る板ですもの。
22 ナニワズ(東京都):2009/05/27(水) 21:01:23.01 ID:CozwkNpn
この不況で年収は1100万になってしまった。
死にたい。
23 ヒメマツムシソウ(神奈川県):2009/05/27(水) 21:02:03.05 ID:17qh51I1
VIPと狼の書き込み数が圧倒的なんだから、若いやつが中心ではあるだろう
ROM専と半ROMなやつに30代以上が多そうな気もするので、「閲覧者」は合ってるかもしれん
24 オオヤマオダマキ(北海道):2009/05/27(水) 21:02:42.81 ID:p9NFr/cx
重福前作
25 ミヤマアズマギク(不明なsoftbank):2009/05/27(水) 21:02:54.31 ID:SAqTmECh
そりゃあ専ブラ使ってない層はそうなるでしょう
ほとんど20代30前半
26 ハナモモ(東日本):2009/05/27(水) 21:04:55.93 ID:Kv2PXyse
>>12
俺の隣の席の貧乳のかわいいねーちゃんもそうだし
前の席のやつもそうだし。
27 ヒメマツムシソウ(catv?):2009/05/27(水) 21:05:05.52 ID:AUgU7Lo2
普通の結果過ぎてつまんね
28 トベラ(東海・関東):2009/05/27(水) 21:05:50.38 ID:qgmrwWeU
馬鹿な俺には全く分からん
何故性別や年齢、年収までが分かるんだ??
頭痛い
29 クサノオウ(長野県):2009/05/27(水) 21:06:46.75 ID:OurvTQBR
WEBブラウザで2chってマジでどんな層がつかってんの?
30 ウラシマソウ(愛知県):2009/05/27(水) 21:07:05.28 ID:1i3xfLMj
当たってるけど他のヤツが同じ条件だとはどうしても思えない
31 ボタン(石川県):2009/05/27(水) 21:09:13.08 ID:zfF9uSHy
アクセスした痕跡なんてリモホくらいしかないのに
なんでそんな事が分かるの?妄想??
32 イワザクラ(アラビア):2009/05/27(水) 21:10:18.20 ID:7wg2ZMtR
tesu
33 ナツグミ(広島県):2009/05/27(水) 21:11:32.18 ID:BX0Dthvv
ニュー速民がかなり年収とか学歴で貢献してるってのがこれみるだけでもわかるよね
34 コハコベ(岐阜県):2009/05/27(水) 21:11:59.18 ID:12lbvG/b
高卒中卒が66%以上って底辺過ぎるだろ・・
35 藤(関西):2009/05/27(水) 21:12:49.54 ID:es39rE1U
今の時代高校中退以下が三割いることが驚きなんだが…
36 オオバコ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 21:15:14.04 ID:SYyIEX3L
25歳で年収700万の俺は少数派だな
37 モリシマアカシア(catv?):2009/05/27(水) 21:16:40.12 ID:ezrqh6oy
平日の昼間から2chに篭って
女叩き、ウヨサヨゲハ攻防、アニメの話ばかりしながら
年1100マソ稼げる職種てなに?紹介してお
38 キンケイギク(静岡県):2009/05/27(水) 21:16:40.28 ID:9j1U+jfE
★☆★これがニュー速民だ!!★☆★
〜基本情報〜
・平均年齢・・・25.3歳
・平均身長・・・162.7cm
・平均年収・・・161.6万円
・出身大学・・・日大、東洋大をはじめとし、明星やものつくり大など、Fランの大学を卒業した者も多い
・職業 ・・・ SE、プログラマー、ドカタ、清掃員、派遣、契約社員、コンビニバイト、ニート、など様々

〜特徴〜
・暗く陰湿で人と話すのが苦手、ユーモアのセンスも最悪で、男女問わず嫌われる
・2ちゃんで覚えた知識のみで運動音痴。さらに容姿醜悪で街を歩くたびに通行人に避けられた
・中学、高校ともに帰宅部や漫画研究会でだらだら過ごし、青春を無駄にした
・困っている人を見ると指をさして笑う。他人を犠牲にしても自分が助かろうとする
・クリスマスを一人で過ごしたことしかない
・バレンタインデーはお母さんからしかもらったことはない
・告白された回数はおよそ1回(同姓から)
・彼女ができても彼女のほうから振られてしまう。その理由は「もうこれ以上私に付きまとわないで!」
・ニュー速は無職同士のzip交換・他人の不幸を笑う場として深夜のニータイム等に閲覧する
 (時々高学歴、イケメンの振りをして書き込むことがあるが、これはニュー速民なりのジョークである)
39 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/27(水) 21:17:56.38 ID:0peOrmHD
>>38
こういうのおもしろいとか思うわけ?
40 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/05/27(水) 21:18:33.12 ID:evUi6Zm0
>>38
年収0の奴が多すぎてもっと低いと思うの
41 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 21:20:55.53 ID:N8vz5XES
>>37
肉体労働以外ならなんでもだろ常考
42 スイカズラ(東京都):2009/05/27(水) 21:20:57.45 ID:lFEk3a5z
高校も出てないニートと東大出てる奴が普通に同じ話題で会話できるという意味では本当に面白い場だと思うよ
でも、実際ステータスのある仕事してる奴は、忙しくて2ちゃんやるヒマが自然となくなってきちゃう
オレはCランクラスの大学でてる低年収のおっさんだから年中2ちゃんやってるが
43 クサノオウ(長野県):2009/05/27(水) 21:22:05.84 ID:OurvTQBR
多分一番多いのはホワイト・ブルー両カラー合わせて
年齢25〜35
年収400〜600万くらいの奴だと予想
44 シデ(大阪府):2009/05/27(水) 21:26:43.31 ID:BRFJBwro
>14%が世帯年収1000万以上

別に回答者が世帯主とは限らないよな?てことは・・・
45 コハコベ(岐阜県):2009/05/27(水) 21:26:51.20 ID:12lbvG/b
学問系や専門系の過疎ってる板には高学歴がたまに書き込んでるけど
vipとかν速はまじ酷い。
46 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/05/27(水) 21:30:23.56 ID:PIe9zmIL
無線板はすげえよ。
60代70代が草生やしてリア厨なみに交戦してたりするからな。
47 メギ(東京都):2009/05/27(水) 21:30:40.91 ID:BYAd9sMm
ニュー速民でさえ年収1000万がデフォなんだから当然の結果
48 ポピー(埼玉県):2009/05/27(水) 21:32:10.72 ID:LKqHVrks
>>46
なんでわかんのよ?60代70代って?
49 クレマチス・モンタナ(沖縄県):2009/05/27(水) 21:33:20.54 ID:abV5BQPv
板にもよるんだろうな
実際は年収150万の俺くらいが平均なんだろうな
50 コバノランタナ(コネチカット州):2009/05/27(水) 21:37:02.17 ID:Er+URGhd
>>35
だって行ってもまたいじめられるし…
51 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 21:37:49.90 ID:mFs9Lkpp
嘘つきばっかり
52 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/05/27(水) 21:41:00.22 ID:PIe9zmIL
>>48
高校1年で免許を取ったら当時の免許証は見開きだったとか、
社会人になって初ボーナス全部つぎ込んで買った機種はこれこれだった、とか。
53 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 21:47:23.21 ID:EZWtSIK3
>>49
そりゃ下層だろ
平均だと250万あたりじゃないか?
54 ハナモモ(東日本):2009/05/27(水) 21:48:10.00 ID:Kv2PXyse
>>53
最低600はあるだろw
55 オステオスペルマム(茨城県):2009/05/27(水) 21:48:33.65 ID:n5TTVn6D
>>3
こら穴子www
56 カロライナジャスミン(兵庫県):2009/05/27(水) 21:51:46.96 ID:Q+tCjIFz
この14%が平均的ν速民なんですね、分かります
57 ヤマシャクヤク(catv?):2009/05/27(水) 21:52:41.72 ID:Vfr1nCQa
大卒の40台以上で一千万もらってない奴は公務員だけだろ
58 ハナビシソウ(山口県):2009/05/27(水) 21:53:45.96 ID:aPKdzEJT
このスレ昨日も立ってただろ
59 キバナスミレ(東日本):2009/05/27(水) 21:59:42.26 ID:uD2yao/b
ふ〜〜wこのスレ俺みたいな神の降臨スレかぁ〜〜???
俺は年齢今年で36歳。明治大学政治経済学部政治学科卒の超エリートで
職歴無しの食品工場アルバイト暦9年になろうとしている年収120万ちょいの
優秀な人間だけど・・お前ら俺に勝てねえだろwwwばーほwww
あ、これバホって知ってっか??バホww馬鹿とアホでバホwwてめえらみてえのw
60 シンビジューム(大阪府):2009/05/27(水) 22:00:21.02 ID:I51e6F39
ニートのふりしてたんだけどバレましたかwww
61 ビオラ(関西地方):2009/05/27(水) 22:02:46.12 ID:A+BUkwlw
3ヶ月前に、こんなスレを見た気が・・・。

【ネット】 「給料さらそうぜ!」 31歳で手取り22万、29歳で19万、23歳で9万8千円…あまりの低さに「ショック大」(+板, 2009/2/26)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235646771/

元記事

「下流過ぎて涙出てくる」 ネットに晒された20、30代「給与明細」 (J-CAST,2009/2/26)

「給料日だし給与明細晒そうぜ!」――2009年2月24日、そんなスレッドが「2ちゃんねる」に立った。他人の給与がいくらなのか知りたい、というのはいつの時代でも同じだが、
世界的不況の不安もあってなのか、結構話題になっているようで、「リアルに低すぎて、げんなりした」といった感想が書き込まれている。

23歳独身、手取りは163000円

このスレを立てた人は、31歳で上場企業の子会社に勤務する平社員で、データアナリストと自己紹介している。勤続して7年目。妻は働いておらず子供はいないそうだ。
給与は総支給額が282,096円。控除は62,552円で手取りが219,544円。この男性は自分の給与について、
「会社から補助無し 死にたい 下流過ぎて涙出てくるわ」
と書いている。(以下略)

http://www.j-cast.com/2009/02/26036697.html
62 ハナモモ(東日本):2009/05/27(水) 22:04:15.64 ID:Kv2PXyse
>>59
私立程度だからそんなことになるんだよw
63 サンシュ(大阪府):2009/05/27(水) 22:04:44.33 ID:g6XWp+g9
またこのスレ?
64 キバナスミレ(東日本):2009/05/27(水) 22:11:44.67 ID:uD2yao/b
>>59
んだ?てmめ??・俺に蛾kぅ暦でかてんおか??えええ!!!おい!!!
おいう!!!てめえ!!!俺mんじょれ煮俺にがぅれき学歴化天丘yと!!
勝てんのかよ!!!俺より植えなの上なわけねえyてめえてめえゴミだくzくそ!!
65 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 22:13:44.80 ID:KjPFeq3t
昔はどうであれ今の時代、ネットの登竜門的サイトだから色んな人がいるのは当然。下らない記事だ
66 ポピー(山口県):2009/05/27(水) 22:15:10.44 ID:a+toS8L+
>>57
それは無いw
67 ジンチョウゲ(岡山県):2009/05/27(水) 22:15:23.37 ID:AKRLRCHF
最近ν速の人間入れ替わり杉
ガチで非正規社員とかフリーターが増えてきてる
昔は年収1000万か資産家ニートばっかりだったのに
68 コハコベ(岐阜県):2009/05/27(水) 22:15:31.67 ID:12lbvG/b
低収入低学歴が多い板は荒れてる。これは間違いない。
69 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/05/27(水) 22:16:20.27 ID:8WIKQ4ru
こういうのって何をどうして調べるんだよ
70 フモトスミレ(関西地方):2009/05/27(水) 22:16:34.40 ID:kMSJEorW
N速は25歳〜40歳の底辺正社員と派遣が多いだろうと思うのだ
71 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/05/27(水) 22:17:29.67 ID:t8jzhJZ/
朝から夜までいて(むしろ夜から朝までか)アニメ談義してて年収1000万円だと・・!?
72 ラフレシア(dion軍):2009/05/27(水) 22:19:13.11 ID:lahUDKL2
確かに2ちゃんやってると
自称高年収の奴をやたら見かけるが
ほとんど嘘だろ
73 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 22:21:48.97 ID:UxGRTOzg
トレーダーのあいつが一気に平均を引き上げてるのではないかw
74 スノーフレーク(北海道):2009/05/27(水) 22:25:01.62 ID:h9N3vq4g
一千万以上って日本の労働人口全体では何パーセントなの?
75 カキツバタ(東京都):2009/05/27(水) 22:27:51.08 ID:M/hbJKUb
中年のクセにここ4,5年でネット始めた奴が一番イタい気がする
全盛期の2ちゃんでさんざんバカにされてた、今でいう情弱の典型的なのが
いまさらν即に来て「おまいら〜」とか言ってんの。
「90年代の邦楽最高だよな」とか言ってる連中とかな。
76 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/05/27(水) 22:28:30.10 ID:t8jzhJZ/
>>74
5〜10%
ただ定年間際の団塊がほとんど
77 バーベナ(関西地方):2009/05/27(水) 22:34:10.81 ID:Y8QXzDS+
この手の調査って専ブラ分弾かれるのか
じゃあ年齢層はもちろん2ch人口も当てにならないな
78 キュウリグサ(西日本):2009/05/27(水) 22:37:30.02 ID:lNhG8WqE
年齢、学歴、世帯年収、全部当たってて驚いた。
79 タネツケバナ(鳥取県):2009/05/27(水) 22:37:54.73 ID:88d4JmVM
ν速は半分以上ニートだろJK
80 ユキノシタ(関西):2009/05/27(水) 22:41:07.00 ID:uMhdTpNn
>>77
なんだそうなのか
じゃあ全くあてにならないな
81 ヤブテマリ(関西地方):2009/05/27(水) 22:42:38.42 ID:5N6rqGNU
ニュー速は、もっと若い世代が主力に入れ変わってるだろ
82 シンビジューム(コネチカット州):2009/05/27(水) 22:43:25.40 ID:4FqDS65R
とりあえず夜以外でパソコンで2chやってるやつはニートだろ
あと休日でもずっといる奴は
83 スノーフレーク(北海道):2009/05/27(水) 22:43:26.92 ID:h9N3vq4g
>>76
ほぅ…
84 セントランサス(関東地方):2009/05/27(水) 22:43:50.86 ID:+5zo/MAK
1/3が大卒??

2/3は高卒かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85 ジギタリス(関西地方):2009/05/27(水) 22:45:24.40 ID:bgMu7XFM
3つの学歴が拮抗してるってすげ
86 シンビジューム(大阪府):2009/05/27(水) 22:48:00.51 ID:I51e6F39
>>82
時間帯で違うよな。
平日夜23時〜24時に書き込みが急激に増えたりw
87 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/05/27(水) 22:49:04.42 ID:tdBHrS23
専ブラ使ってないやつって…?
88 カキツバタ(東京都):2009/05/27(水) 22:50:27.93 ID:wBTKB+2h
俺39で中卒でニートで年収なんてないけどν速にいていいですか?
89 ミミナグサ(栃木県):2009/05/27(水) 22:53:49.81 ID:rw3EHrnv
今年は500万行かないから、ν即じゃ貧民の部類だ
90 カンパニュラ・アーチェリー(山梨県):2009/05/27(水) 22:58:01.84 ID:Ww2kiW1F
>>12
鬼女とか完全女性だけで人多いしVIPとかガキが多い所
後大学入試だったりとカ普通の人が集まる所は割と多いと思う
91 セントランサス(関東地方):2009/05/27(水) 23:02:37.84 ID:+5zo/MAK
生活板や音楽系板には女わんさかいるよ。
92 節分草(関西地方):2009/05/27(水) 23:05:17.83 ID:Yf8CDW7s
腐った女に会いたきゃお笑い芸人板か数字板行け
93 スィートアリッサム(中国・四国):2009/05/27(水) 23:06:34.56 ID:/rUrax9M
どうやってサンプル集めたん?
94 クマガイソウ(東京都):2009/05/27(水) 23:09:43.32 ID:wbDUG4s9
20歳前後は2ちゃん=犯罪者の巣窟ってイメージ持ってるからな。
95 ドデカテオン メディア(東京都):2009/05/27(水) 23:10:38.61 ID:Jnnulw/7
>「ニートやひきこもりが多い」という2ちゃんねらーに対するステレオタイプとのギャップが際だっている形だ。

投稿数では正しいと思う。
96 シデコブシ(アラバマ州):2009/05/27(水) 23:11:24.47 ID:DBqwlX6/
ほう、我々は選ばれし14%なのか
97 フデリンドウ(神奈川県):2009/05/27(水) 23:12:28.62 ID:NUHzL29K
やっぱおっさんが増えてるよな
脳みそカチカチになっちゃったおっさんっぽい書き込み増えてるし
98 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 23:14:38.66 ID:VT1Q428L
いや10代か20代が一番多いだろ
一時期けいおんスレとか勢いすごかったじゃん
99 ストック(関東):2009/05/27(水) 23:15:44.26 ID:YqEDhfDV
どうやって調べたんだろう…
学歴嘘ついた事無いけど性別や職業や年齢はその時の書き込みによって違うぞ俺
家族が書き込む事もあるしね
ちなみに携帯契約したのが神奈川だから関東表示になってるけど
すでに愛知に住んで5年以上だし…いい加減なもんだよ
100 ドデカテオン メディア(北海道):2009/05/27(水) 23:27:02.46 ID:XHcga4xM
いろんな板があるんだからニートやひきこもりばっかのわけないだろうに
園芸とか農林水産業なんてニートやひきこもりは見ないだろ
101 チューリップ(長屋):2009/05/27(水) 23:33:24.83 ID:CtpQzHS7
お前らどこまでバーチャルなんだよw
102 オウレン(アラバマ州):2009/05/27(水) 23:36:43.32 ID:0NRmj9HE
大卒35歳年収350万円ですが何もありませんね。
2ちゃんねらといっても日本社会のミニチュア版でしかない。
2chにおける引きこもりの比率も全国の引きこもりの比率と変わらんと思う。
昔、2ちゃんねらはどこから書き込んでいるか?
という趣旨でいろんな板でいろんな人間にそれぞれの住む
都道府県を書き込んでもらうというイベントがあったが、
最終的な結論は「日本の人口分布とほぼ同じ」という何とも面白くない結果になった。
103 スイセン(コネチカット州):2009/05/27(水) 23:38:04.29 ID:L221eo2L
ニュー即民のつく嘘は善い嘘
だれも傷付けないしな

と前置きして俺は年収1200万
104 コハコベ(岐阜県):2009/05/27(水) 23:51:17.00 ID:12lbvG/b
>>102
ν速のスレタイ一覧をもう一度見てみろよ。
どういう人間が書き込んでるかわかるだろ。
105 ジシバリ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 23:54:57.71 ID:hVDoowhP
>>98
けいおんみて楽器買ったりヘッドホン買う暇と財力があるのは俺ら40代だろ
106 ハハコグサ(東京都):2009/05/27(水) 23:55:41.25 ID:M43Hz+9i
35〜44歳が最も多く35%。45〜54歳(20%)

おっさん多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


半分がおっさんババアなのに

うんこ、ちんこ、まんこ、アニメスレはさすがにねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107 フリージア(dion軍):2009/05/27(水) 23:56:16.57 ID:6caSXqpl
>>105
高校生の娘いてもいい年なのにな
108 オウバイ(神奈川県):2009/05/27(水) 23:57:38.96 ID:eEUo2ewM
>>107
実際いるけどな
2ちゃんしてるってことは秘密にしてるが
109 ヒイラギナンテン(福島県):2009/05/27(水) 23:58:20.50 ID:JJPyUnZe
日本国民の平均年齢が47だか48だったから
まあ妥当なところだな
110 ジシバリ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 23:58:53.26 ID:hVDoowhP
>>107
娘いるけど自分と同じ顔してるし家族だし萌えねーよ
111 ポピー(東京都):2009/05/27(水) 23:58:55.65 ID:oIiJyElC
てゆーか単にベビーブーマーだから多いってだけなはなし。
かくいう私も36
112 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 23:59:23.80 ID:vv0TmGKf
でもやっぱさ、ニュー速って頭いいやつ多いと思うよ。
思想がキチガイじみてても、内容事態はどんなに幼稚でも、
文章の構成能力は非常に高い。

「えっ?」
「えっ?」

って状況になる事が少ない。ちゃんと読める文章を皆が書く。
「そんなの当然じゃん」って思うかもしれないけど、そんな事は無い。
識字率が98%だとしても、「文章作成可能率」みたいな調査をしたら50%に満たないのでないだろうか。
現実にはそれくらいバカが多い。話がかみ合わない。怒るとか同意する以前に文章として読めない。
113 ジシバリ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 23:59:55.44 ID:hVDoowhP
>>112
えっ?
114 ハハコグサ(東京都):2009/05/28(木) 00:00:00.30 ID:bHJoiHYm
>>112
えっ?
115 ユキノシタ(dion軍):2009/05/28(木) 00:00:13.80 ID:QFg0y6Ff
>>44
親の年収1200万の俺が来ました
116 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西・北陸):2009/05/28(木) 00:00:17.10 ID:XnR+Sk/0
こんなもん見てる暇あるなら働けおっさん
117 ハナビシソウ(福岡県):2009/05/28(木) 00:00:35.97 ID:EynIJ2yA
おっさんになって書き込みが減ったやつが多いんだよ
幼稚すぎてつきあえないネタもある
118 ヒイラギナンテン(東京都):2009/05/28(木) 00:01:21.71 ID:qB4NXnrm
>「IT系企業で係長をやっている30代」

まさしく俺でワロタ
119 シデ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 00:01:55.17 ID:hVDoowhP
>>117
「うんこちんこまんこ」みたいなネタはむすろ俺らドリフ世代しか盛り上がらないんじゃないの?
120 プリムラ・ラウレンチアナ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 00:02:06.14 ID:vCAKJnRt
40代のおっさんがメシウマwwwwとか書き込んでるなら
結構落ち込むな
121 ホトケノザ(東京都):2009/05/28(木) 00:02:16.27 ID:xNrtqMDk
>>113-114
言うと思ったよw
122 ナツグミ(チリ):2009/05/28(木) 00:02:24.04 ID:1ztgT6qD
>>112
えっ?
123 シデ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 00:02:53.63 ID:hVDoowhP
訂正
×むすろ
○むしろ
124 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/05/28(木) 00:03:03.21 ID:I51e6F39
パソコン通信から入ってるやつ多いだろうしな。
PC-VANが始まったのって1980年代か?
そのころ20代だったやつが今も2ちゃんにはまってるんだろ。
125 セントランサス(アラバマ州):2009/05/28(木) 00:03:04.79 ID:2crSXo4O
7歳の娘と4歳の息子がいる
35歳オサーン

アニヲタは死んでいいとおもう。
126 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:03:28.43 ID:qpKhZiho
4年無い内定の俺涙目
127 セントランサス(東京都):2009/05/28(木) 00:03:39.20 ID:4vSHdJ9v
そういう風に文書の意図を読み取り、するべきレスをできるのがもう頭がいいんだよ
128 プリムラ・フロンドーサ(栃木県):2009/05/28(木) 00:04:15.58 ID:doXPEfnq
>>4
盗撮するな
129 ジンチョウゲ(広島県):2009/05/28(木) 00:04:22.13 ID:LM0ctT+d
>>127
池沼じゃあるまいしおおげさだな
130 スイセン(関東):2009/05/28(木) 00:05:03.41 ID:Yez2bYTV
30代はともかく、40代で2chやってる自分なんて嫌すぎる
131 ビオラ(東京都):2009/05/28(木) 00:05:39.83 ID:PetQmxNV BE:43227735-2BP(3212)

>>118
年収1000万かぁぁぁ!!!
132 ナノハナ(群馬県):2009/05/28(木) 00:06:09.10 ID:a2TtYwsS
30歳年収350万弱だがまぁ普通くらいだろ。2ちゃんだと底辺だがなw
133 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/05/28(木) 00:06:29.49 ID:BsnwhStH
>>129
頭がいいとまでは言わないが
中学生だと結局2ちゃんに入り込めなくて
携帯の掲示板に落ち着くやつ多いしな。
あとうはつべとか。
134 ビオラ(東京都):2009/05/28(木) 00:06:47.54 ID:PetQmxNV BE:17291232-2BP(3212)

>>130
会社の50代のおっさん2ちゃんやってるよ。
135 ハハコグサ(東京都):2009/05/28(木) 00:07:09.81 ID:bHJoiHYm
>>121
コピペかどうか確認してからのレスだからな、一応
136 デルフィニム(北海道):2009/05/28(木) 00:07:57.92 ID:QUF2ZxFa
このスレ毎日見るけどお前らの事許さない
絶対にだ
137 マンサク(埼玉県):2009/05/28(木) 00:08:07.82 ID:u7hsAN1S
年収200万以下だから、おまえらと意見が合わないのか
138 コメツブツメクサ(福岡県):2009/05/28(木) 00:08:49.12 ID:9kqMEfc+
フリーターニート=低学歴
ってわけでもなかろう
ただ速は上記の式おおむね当てはまるだろうな
139 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/05/28(木) 00:09:02.28 ID:BsnwhStH
>>136
ニダ?
140 ビオラ(東京都):2009/05/28(木) 00:09:03.49 ID:PetQmxNV BE:69163946-2BP(3212)

>>137
年収600万欠けるぐらいだけど
心は常に貧乏だ!
141 ハボタン(福岡県):2009/05/28(木) 00:10:05.26 ID:yuA63oIm
大卒が1/3ってそんなに少ない訳ねーよ
142 オウレン(埼玉県):2009/05/28(木) 00:10:56.58 ID:VitTnQz+
*.googlesyndication.*
143 イブキジャコウソウ(静岡県):2009/05/28(木) 00:11:01.59 ID:oSJorHhu
お前ら嘘付くから嫌いみんな引きこもりの癖に
144 キュウリグサ(dion軍):2009/05/28(木) 00:11:21.69 ID:5DNo2leh
またかよこのスレ
昨日さんざん35以上のオッサン共がキモい馴れ合いしてたじゃねーか
145 コデマリ(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:11:38.02 ID:KJA3gOd0
会社の専務が会社で建設業界板と株式板見てたのはびっくりした。
146 ストック(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:12:10.94 ID:pKPy4JqI
小金持ったおっさんは電脳世界に逃避しないでリアルと戦えよリアルとよぉー
俺があんたの年ぐらいの時はヤングなギャルはべらしてペリドンがぶ飲みしながらチンコに真珠入れてる予定よ?
ダーハハ、まあさぁせっかく男に生まれたんだからドーンといこうよドーンとよぉ
147 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/05/28(木) 00:12:45.73 ID:q9jykEK+
>>133
厨房のころ2ちゃんの話してる奴がいたから覗いてみたけど
何がおもしろいんだかさっぱりだったな
大学生になってからはこのザマだが
148 マンサク(埼玉県):2009/05/28(木) 00:13:17.23 ID:u7hsAN1S
>>67
そりゃ社会人が多くなれば、格差も広がるさ
昔は、勝ち組の振りした大学生が主で、
今じゃ、氷河期を抜け出せずの大人が、自虐的なレスを振りまいてるわけだし
まぁ板も平和になったから、いい傾向じゃね?
149 スノーフレーク(九州):2009/05/28(木) 00:13:26.87 ID:WNho7wpC
院卒はもっといるだろ。ニュ速なら2割は院卒じゃないの?
150 デルフィニム(北海道):2009/05/28(木) 00:14:09.51 ID:QUF2ZxFa
クソッ…資格とるわ
151 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/05/28(木) 00:15:05.71 ID:scv8kghZ
すんごい穏やかでやさしい50代のおっさんが
ヘビメタスレ読んでたときの衝撃
152 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:15:05.74 ID:ITNBz262
確かに条件は合っている
だがおまえらみたいな負け犬に心情は近い
死にたい
153 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:15:24.50 ID:BH4Lr46s
30〜40代だと大卒が3割台でもおかしくないかと
154 セントランサス(東京都):2009/05/28(木) 00:17:40.48 ID:EQPzLdYP
2ちゃんねるで東大以外は低学歴だどうたらって話聞いてると麻痺してくるけど、

今大卒として社会に出てる人間なんてのは全体の30%とかそれくらいだろうからな。
1/3が大卒ってのは極めて妥当な数字なんじゃないの?

20代後半に限っても「大学に進学」しているのは39%と4割に届かない。
日本と言えど1割くらいは卒業しないヤツもいるわけで、
大学生ではなく「大卒」と考えるならまだまだ少数派なのが現実。

現実の世界ではマーチなんて言えばもう学歴の世界ではピラミッドの頂点付近ギリギリみたいなところなんだろうな。
なぜか2ちゃんねるだと掃いて捨てるほど出てくるけど。
155 タネツケバナ(九州):2009/05/28(木) 00:17:41.77 ID:jboOcdLU
>>67
昔も中の質はゴミクズ変わらんよ
ただ昔は高卒でも早稲田とか慶応とか偽って言ってただけ
156 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:18:28.09 ID:/SshCLpi
これ親がプロバイダ契約してるのは親でカウントされてるのかな
157 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/05/28(木) 00:19:27.72 ID:HyX2vwNE
2ちゃんなんて
10年前の掲示板システムだぞ
たとえば10代がファミコンなんかに興味持つわけないだろ
現代は他にもいろんな暇つぶしあるし
インターネッツでのコンテンツもたくさんあるってーのに
なんでわざわざこんな古い掲示板に()笑
158 ハハコグサ(東京都):2009/05/28(木) 00:19:52.96 ID:bHJoiHYm
>>156
世帯年収だしなー
159 スノーフレーク(九州):2009/05/28(木) 00:19:57.35 ID:WNho7wpC
例えば俺みたいに携帯からの書き込みだと学生だとかニートとかと間違われるけど、
所帯持ちのほうが携帯率高いと思うんだ。
2ちゃんごときにわざわざパソコン立ち上げることはしないからな。
160 トウゴクミツバツツジ(関西・北陸):2009/05/28(木) 00:20:12.02 ID:LYsBwI5N
新しい職場でちょっと人付き合いを良くしてみたらさ
日付変わりたての今くらいの時間に携帯に電話かかってくるようになるんだよ
「今○○て店で○人集まってるから今から一緒に飲もうよっ」て
俺は当然「え?行くわけないっしょ、マジありえない」て断り電話切った

やっぱ人付き合いは良くしたらダメだ
161 ハボタン(関西地方):2009/05/28(木) 00:23:53.03 ID:D4eZoXeG
>>「2ちゃんねる」を分析した結果が「3分の1以上が大学卒、14%が世帯年収1000万以上」というもの

そりゃそうだろ・・・・・・・300万以下は2chなんてやる時間作れないマジで
162 チチコグサ(関西・北陸):2009/05/28(木) 00:24:01.87 ID:x+Y+qzHi
>>157
確かにここって十年前と住人以外は変わってないよな
163 エニシダ(アラバマ州):2009/05/28(木) 00:24:51.63 ID:t2zW/IUu
え・・お前ら無職じゃなかったの・・・・?・・・え・・・?・・何?・・・
164 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/05/28(木) 00:26:29.36 ID:BsnwhStH
ニートやフリーターは言われてるほど多くないかもしれないが
独身率は高いんじゃないの。
家族餅だと2ちゃんやるような隙がないだろw
165 フクジュソウ(神奈川県):2009/05/28(木) 00:26:46.04 ID:idP4D3af
>>163
アチャー(ノ∀`)
166 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:27:03.79 ID:DSwjSyE4
嘘つくなよ、知り合い4人中3人がニートフリーターだぞ
167 ウンナンオウバイ(宮城県):2009/05/28(木) 00:27:08.48 ID:M1ACHgLH
前のバイト先の50代の先生が2ちゃんやってたっぽい
168 オオバコ(ネブラスカ州):2009/05/28(木) 00:30:12.38 ID:a7p2SH0I
性別 男
年齢 22
年収(税込み) 学生だから無し
学歴 中堅医学部在学
職業 医師になる予定
家族 親父が開業医、姉も医学部在籍
資産 あんまない


ニュー即的には偏差値44くらいだな
169 オニタビラコ(ネブラスカ州):2009/05/28(木) 00:30:42.18 ID:mp9iNGDn
だまされた。世帯年収かよ
170 セントランサス(東京都):2009/05/28(木) 00:31:02.78 ID:EQPzLdYP
面積で例えるとこんな感じか
http://uproda11.2ch-library.com/179376xRS/11179376.jpg
171 ダイアンサス ピンディコラ(関東地方):2009/05/28(木) 00:39:25.61 ID:4i4ZkO3G
つか、2ちゃんやってるってどういう状態?カキコしなくて読んでるだけのやつもカウントされてんのか
172 ヘビイチゴ(富山県):2009/05/28(木) 00:40:29.76 ID:Iun3M2my
俺の上司がカキコしてると思うと吐き気がする
173 コバノランタナ(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:45:08.72 ID:GaWx5slK
まあアクチュアリー持ってる俺もいるぐらいだから
14%ぐらいが妥当か
174 ミミナグサ(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:46:26.72 ID:R+ZtReai
でもな 考えてみろ
通勤電車とかで、ジャンプ読んでるオッサンいるだろ
あいつらも、昔は少年だったんだよ
今もあの頃の気持ちが忘れられないのさ

お前らがいまだに2chやってんのと同じだ
175 キランソウ(兵庫県):2009/05/28(木) 00:49:19.89 ID:HDUpbTCQ
年収1千万円ってそこそこの大学卒業してある程度の会社入ってかなり年食って出世してやっといく額だぞ
そんなんが14%もいたらエリート集団にもほどがあるわ
176 エイザンスミレ(USA):2009/05/28(木) 00:49:38.93 ID:YHwUUzrz
>「大学院修了」も4%いる

院卒少ねぇ。。。層が入れ変わったんだろうな
最近はニュー速でも文系卒がマジョリティっぽいし
177 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/05/28(木) 00:49:46.67 ID:rhVtF2KN
意外と少ないな
178 キキョウソウ(東日本):2009/05/28(木) 00:50:41.27 ID:gK05i8AU
>>176
↓こんなひどい奴も2ちゃんねらーなんだが
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=19077971
こいつを2ちゃんねらーに懲らしめてもらいたい。
179 オキザリス(島根県):2009/05/28(木) 00:51:31.04 ID:2aRiyoRM
今年40だけど去年の年収は250万くらいだったわ
180 オーブリ・エチア(長屋):2009/05/28(木) 00:51:43.78 ID:yMJRGGwO
>>149
俺もそう思った
院卒2割
大卒3割
専門卒0.5割
高卒2割
中卒0.1割
大学生3割
大学院生1割
高校生以下1割
ってな感じだと思う。
181 ロウバイ(関西):2009/05/28(木) 00:58:25.51 ID:IBbwh8MW
>>175
深夜は、暇な宿直医者が結構カキコしている。給料安いと言われている勤務医でも、
1000万円越えするからな。
182 ジュウニヒトエ(東京都):2009/05/28(木) 00:59:10.95 ID:sJkzFlOc
なんだ大半がおっさんおばはんか
183 サンシュ(大阪府):2009/05/28(木) 01:00:48.88 ID:STWHdKln
色々オフ行ったが大半というか90%はオタ。少なくとも俺からすればオタ。
ソースは俺
184 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/05/28(木) 01:03:11.84 ID:ALj78TsY
年収とかどうやって調べてるんだGoogle…
そっちのがこえーよ
185 オウバイ(関西地方):2009/05/28(木) 01:06:15.32 ID:XdV/5BtD
>>年収1000万以上


ここは間違ってると思うんだ・・・ (ヽ´ω`)
186 プリムラ・オーリキュラ(京都府):2009/05/28(木) 01:08:32.81 ID:pDfpmTaT
板の基地外具合と、低学歴低収入具合は比例してると思う
187 フジスミレ(四国):2009/05/28(木) 01:10:37.18 ID:gWCariCw
※ただし自己診断
188 イヌムレスズメ(茨城県):2009/05/28(木) 01:12:54.73 ID:Nre72IYz
そういや一昔前まではパソコン=理系ってイメージだったな
189 ダイアンサステルスター(兵庫県):2009/05/28(木) 01:19:16.87 ID:BwH1caOV
>>112
それある

取引先からのメールの文章で、大体そこの従業員のレベル分かるわ
まともに書けてて当たり前なんだけど、それすらできないのってまずアホ
190 トベラ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 01:47:44.01 ID:jQNJ/Jjc
>>189
テンプレート無しでまともな文章を書ける奴ってほとんどいないぞ。
191 トリアシスミレ(九州):2009/05/28(木) 02:06:04.09 ID:UckcTcNE
>>190

まともな文章というよりも、改行とかすら出来んヤツがいるんだよ
192 桜(catv?):2009/05/28(木) 02:13:03.88 ID:SSgJLIth
お前らは仲間だと思ってたが無職は俺だけだったのか・・・騙しやがってorz
193 シラネアオイ(catv?):2009/05/28(木) 02:30:46.03 ID:MMIx+23S
やっぱ>>7が正しかったんだね。

でも年収が1000万は少なすぎだろ。
194 ヒメマツムシソウ(神奈川県):2009/05/28(木) 02:33:27.45 ID:yzKEL7Gl
なんでグーグルはこんな事までわかるんだよ
195 スズナ(関西・北陸):2009/05/28(木) 02:39:37.41 ID:qTBAaIlb
たらこも平均年齢はお前らが考えてる+10歳くらいだっていってたしな
196 スノーフレーク(九州):2009/05/28(木) 02:52:47.12 ID:WNho7wpC
>>195
へえ〜。
って、なんでタラコが俺の歳知ってるんだよ!
今授乳で起きたついでにちょっとスレ覗いたんだが、
例えば深夜組で俺みたいな奴も多いと思うんだ。
197 コバノランタナ(岐阜県):2009/05/28(木) 08:28:15.76 ID:bqiT9Bwp
>>180
まず足して10割になるようにしろ。
198 カラタネオガタマ(東京都):2009/05/28(木) 11:03:36.01 ID:w9kAQTG5
>>197
ワロタ
199 エニシダ(関西地方):2009/05/28(木) 11:04:45.65 ID:RHCur7bl
大企業のサラリーマン層が世間と比べて薄いな。
200 シナミズキ(東日本):2009/05/28(木) 11:07:32.84 ID:VxXncGaE
6割が高卒未満、ってのは現実社会と同じだが、
3割が高校中退?すさまじいな。
201 ハナカイドウ(東京都):2009/05/28(木) 11:15:00.04 ID:rmOR41Py
0から17歳の14%というのが高校中退以下に含まれてるわけだよね
それにしても社会の平均よりはんぱ者が多いんだな
202 フモトスミレ(神奈川県):2009/05/28(木) 11:16:46.82 ID:TBUxQ5if
おっさんでかつ低学歴のやつが多いってことですね
203 ボロニア・ピンナタ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 11:20:01.57 ID:D6vBOrwL
予想以上にオッサン多いなw
なのに最近のガキ臭はどうしてなんだ
204 スカシタゴボウ(関西・北陸):2009/05/28(木) 11:21:56.09 ID:eoDF5KSJ
ν速民はオッサン高学歴高収入なわけか
205 センダイハギ(福岡県):2009/05/28(木) 11:23:18.47 ID:fMEXu7Oi
大卒1/3って少なすぎだろ
やっぱり低学歴が多いんだな
206 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 11:23:37.21 ID:AhgJUJfr
三割も女がいるのかよ
死ね
207 ボケ(山陽):2009/05/28(木) 11:25:34.28 ID:i4Mv9SaN
まぁν速なら普通。会議前の2chチェックは常識だしね
208 カラタネオガタマ(東京都):2009/05/28(木) 11:36:25.31 ID:w9kAQTG5
>>205
1990年くらいの大学進学率は4割以下だからな
ずばりオッサン世代w
209 ミミナグサ(愛媛県):2009/05/28(木) 11:40:57.61 ID:ji0vZwNg
>>203
ユーザー層と書き込み層は一致するとは限らんよ
大部分はROMだろうしな
210 マンサク(コネチカット州):2009/05/28(木) 11:41:18.30 ID:Llp2vUfw
>>203
ネットは年齢差を取っ払ってくれるからな
自分は三十路になるがネットやるときは子供に戻って草生やしてるよw
211 シナミズキ(東日本):2009/05/28(木) 11:42:46.05 ID:VxXncGaE
なにが「ネットやるときは子どもに戻って」だよ
212 セントランサス(アラバマ州):2009/05/28(木) 11:43:52.30 ID:H/IYypwH
むしろ25歳以下は立ち入るんじゃねーよ
213 リナリア(dion軍):2009/05/28(木) 11:45:24.55 ID:ieq0kuj+
通りでおっさん臭いスレやレスが多いわけだ
214 ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州):2009/05/28(木) 11:45:48.48 ID:/4xtKn5M
>>203
大人になりきれなかった大人なんだろ
215 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/28(木) 11:46:07.68 ID:4XHbUJtm
ああネット朝日ニュースか
216 タマザキサクラソウ(東京都):2009/05/28(木) 11:46:39.01 ID:FnDuFtb8
>>213
ν速は大人の社交場
ガキはVIPでわいわいやってろよ
217 コデマリ(コネチカット州):2009/05/28(木) 12:00:05.36 ID:mW4Pz9KP
少し前までVIPで粘っていたが、さすがについていけなくなりν速に来た35才の俺。
218 ニガナ(catv?):2009/05/28(木) 12:22:07.25 ID:WJ3pjXTY
学歴系の板のやつらが年収押し上げてるだけでν即民は大半が200以下だろ
219 カラタネオガタマ(東京都):2009/05/28(木) 13:04:17.10 ID:w9kAQTG5
俺工場で働いてんだけど、いつも勤務終了したら機会を止めるんだが
いろいろスイッチとかきっていったりバルブとか締めたりするんだ
そんで最後に熱いバルブみたいなんをしめなきゃいかんのだが
それを締めながら「綾波ぃぃぃ」っていいながら毎日しめてる

この前課長に見つかって俺がしどろもどろしてたら
「こんな時どんな顔すればいいかわからないの」とかぬかしやがった
220 タツタソウ(関西地方):2009/05/28(木) 13:08:19.98 ID:yRBgB1Wi
やっぱりな。焼き豚が多いわけだ。
221 ハルジオン(愛知県):2009/05/28(木) 13:15:51.80 ID:tLaN3S9h
10代のうちからこんな板に順応してる奴は自己を見つめ直した方がいい
222 サクラソウ(コネチカット州):2009/05/28(木) 13:22:31.94 ID:5izM1Ojb
何回立てんだよ屑
223 セントランサス(岡山県):2009/05/28(木) 13:22:52.40 ID:1V907zq1
ガキはvipとニコニコに行った
224 ナガバノスミレサイシン(長野県):2009/05/28(木) 13:24:09.87 ID:Yc/1IQ41
もういい歳なんだからゲームとかアニメとかいい加減卒業しなよ
225 チチコグサ(関西・北陸):2009/05/28(木) 13:24:23.54 ID:x+Y+qzHi
>>221
うむ
226 ダリア(中部地方):2009/05/28(木) 13:24:52.76 ID:RQIsmgPY
世帯年収1000万って実家住まいで親も働いてれば余裕でクリアできるな
227 キュウリグサ(静岡県):2009/05/28(木) 13:38:10.93 ID:tM4kh09Y
良く嫁
ねらーに高学歴が多いだけでν速に多いわけじゃないから
228 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/05/28(木) 13:47:20.61 ID:7C49pscO
ν速に限れば大卒の割合はもっと多く、
平均年齢は25〜35歳ぐらいの感じがする

229 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県)
>>228
もっと広いだろ。バブル以前の話とかも食いつく輩が多いし。伸びるスレの傾向では懐古スレが
伸びるし。