Blu-ray?なにそれ?1枚で12TBも記録可能なDVDディスク誕生!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コブシ(青森県)

1枚で12TBも記録可能な世界最大容量のDVDディスク誕生!

だれでも普通にDVD-R感覚で使えるようになるみたい...
写真に動画に音楽に、もう毎日のように次から次へとデータが増えてきては、HDDの空き容量が減ってくるわ、データを焼いてHDDから消していこうにも、
今度はどんどんとメディアもかさんでくるわで、まさに悲鳴を上げんばかりの状態の人って、けっこう多いんじゃないでしょうかねぇ?
でも、そんなあなたに朗報ですよ。なんてったって、これからは1枚のDVD-Rディスクさえあれば、一気に12TB(テラバイト)までデータ保存できちゃうんですから!
ではでは、ちょこっと複雑ですけど、続きにて、この革新的な研究技術の詳細に迫ってみようと思います。
 オーストラリアの研究者チームが開発に成功したという、新たなマルチレイヤー(多層)構造のDVDディスクには、なななんと1立方センチメートル当たり1.1TBと
いう超大容量データを記録可能なんです! これがどれだけスゴいかっていうと、現在の一般的なDVDディスクの記録容量は、1立方センチメートル当たり、各層
で51MBくらいに過ぎないとのことで、もうまったく比較にならないレベルの超大容量化になっているのが分かると思います。新開発のDVDディスクで、もし最高10
層に及ぶマルチレイヤー構造が実現すれば、たった1枚のDVDディスクに、実に12TBものデータを保存することだって可能なんだとか。

あくまでも現在は実験が成功しただけの段階で、特殊な書き込みおよび読み出しシステムなどが要求されるため、まだまだ製品化には程遠いとのことですが、
将来的には、DVD-Rのような、1度だけ大切なデータを書き込んでおいて、半永久的に保存可能なメディアとして、ごく一般的に使える技術にまで持っていくビジョンで、
着々と計画が進んでいますよ。ちなみに難点としては、この研究技術だと、DVD-RWのような、何度でもデータの書き込みを繰り返せるような仕組みのメディアを
作成するのは難しいようですね。まぁ、1枚のDVDディスクだけで12TBも書き込めるんだったら、そこまで望む必要はないのかもしれませんけど...

一部省略
http://news.ameba.jp/gizmodo/2009/05/39126.html
2 スィートアリッサム(京都府):2009/05/27(水) 20:49:45.37 ID:mQX0pN+P
おまんこ
3 マーガレット(関西地方):2009/05/27(水) 20:50:33.49 ID:lX1v6WWD
12Tとは、ガクBluだな。
4 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/05/27(水) 20:50:34.49 ID:PuSCaaga
SED
5 トベラ(沖縄県):2009/05/27(水) 20:50:49.05 ID:nTrxp3TQ
ぶるーれい(笑)
6 アズマギク(東京都):2009/05/27(水) 20:51:04.52 ID:onrW1G4w BE:542376566-PLT(15600)
BDはいらない子
7 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/05/27(水) 20:51:06.19 ID:jjR6HcR4
はいはいGK脂肪GK脂肪
8 イワザクラ(大阪府):2009/05/27(水) 20:51:06.21 ID:stORfhrl
↓大容量光ディスクの歴史
9 ヒメシャガ(静岡県):2009/05/27(水) 20:51:18.70 ID:PIIyByMU
この手の新技術スレって何年も見てる気がするぞ
10 クロッカス(関東地方):2009/05/27(水) 20:51:38.56 ID:LI4v9zUk
2000年 米C3D、大容量25GBの新メディアを発表 - CD/DVDドライブに対応
http://journal.mycom.co.jp/news/2000/06/08/09.html
2002年 オプトウェア、最大1TBの記録容量を実現する「テラバイト光ディスクシステム」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716/opt.htm
2003年 日立 5層で150GB、最終的には100層も可能な光ディスクを開発
http://www.dvd-access.com/news/000077.shtml
2005年 ホログラム光ディスクの「HVDアライアンス」が設立、容量200GBで製品化へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/02/04/006.html
2005年 Iomegaの新特許、DVDの記録容量100倍に増大も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/26/news024.html
2006年 50テラバイトのDVDを開発
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060713_50tb_dvd/
2006年 日立マクセル、ナノインプリント薄型光ディスクでテラバイト級の体積記録型光ストレージ技術を開発
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=33300&cid=28645
2007年 DVDサイズに1テラバイトの容量が入る「TeraDisc」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070828_teradisc/
2008年 これでBlu-rayは不要?従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/
2008年 記録容量は400GB、パイオニアがBlu-rayと互換性を持つ光ディスクを開発
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080707_pioneer_400gb/
11 キクバクワガタ(東京都):2009/05/27(水) 20:51:50.38 ID:IS6gZ6oR
だからとっとと商品化しろと
12 タマザキサクラソウ(千葉県):2009/05/27(水) 20:52:06.89 ID:wrFFlvtZ
BDはDVD-R感覚じゃないの?
13 プリムラ・マラコイデス(北海道):2009/05/27(水) 20:52:16.10 ID:fpMT2Sj5
5次元ディスクとか言うのはどうなったのこれがそうなの?
14 セントウソウ(京都府):2009/05/27(水) 20:52:22.43 ID:uMf7RI0o
まさか「開発厨」という言葉どおりの存在がホントに現れるとは思わなかった
こういう大容量メディアの出る出る詐欺関係多すぎ
15 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/05/27(水) 20:52:27.85 ID:I9kkx1Hy
光に弱いんだっけ
16 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 20:52:39.14 ID:BFZtcYrz
ま〜たはじまったw
商品化成功してからにしろ
17 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/05/27(水) 20:52:39.24 ID:juMaBOuL BE:85718584-PLT(12345)

> 特殊な書き込みおよび読み出しシステムなどが要求されるため、
> 特殊な書き込みおよび読み出しシステムなどが要求されるため、
> 特殊な書き込みおよび読み出しシステムなどが要求されるため、
> 特殊な書き込みおよび読み出しシステムなどが要求されるため、
> 特殊な書き込みおよび読み出しシステムなどが要求されるため、

18 キュウリグサ(大阪府):2009/05/27(水) 20:52:42.87 ID:3EWfqkks
うるせーなー100年たってもデータが消えないディスクよこしやがれ
DVD-Rは数年で読めなくなる
19 アヤメ(dion軍):2009/05/27(水) 20:52:53.95 ID:/PK+aiie
信頼性w
20 コハコベ(東京都):2009/05/27(水) 20:52:58.46 ID:UgcoRVX8
>ちなみに難点としては、この研究技術だと、DVD-RWのような、何度でもデータの書き込みを繰り返せるような仕組みのメディアを
21 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/05/27(水) 20:53:08.97 ID:86gOwn+o
DVDって名前がついてるだけの別モノでした
22 トベラ(東海・関東):2009/05/27(水) 20:53:20.31 ID:qgmrwWeU
ビットレート上げろよケチるな
23 プリムラ・マラコイデス(北海道):2009/05/27(水) 20:53:29.22 ID:fpMT2Sj5
これと同じ所か。速く商品化しる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/21/news039.html
24 オウレン(関西):2009/05/27(水) 20:53:38.20 ID:I2XnRJYS
インフォマイカは?
25 シラン(大阪府):2009/05/27(水) 20:53:50.45 ID:JmsVc0S5
どんだけ容量うpしても画質がDVDじゃ話にならない。
26 ハナワギク(東京都):2009/05/27(水) 20:53:55.31 ID:ow04ya09
こんな容量つかわねぇよ
あほかと
27 ライラック(catv?):2009/05/27(水) 20:53:55.62 ID:8ahN4BxK
BDとDVDの違いを記憶量の違いだけと考えてる情弱が多すぎる件
28 カラタネオガタマ(鹿児島県):2009/05/27(水) 20:54:16.95 ID:RoIh9Bts
HD−DVDだろ
29 オオヤマオダマキ(北海道):2009/05/27(水) 20:54:28.77 ID:p9NFr/cx
HDDいらねぇじゃん
30 ジシバリ(神奈川県):2009/05/27(水) 20:54:30.54 ID:6cExNJdR
>>10
最後のBD互換ありのはいいな。
どうせ実用化しねーんだろうけど。それ見てたら夢がなくなるw
31 スイセン(山陽):2009/05/27(水) 20:54:35.31 ID:2e1OLVu/
で、実用化に何十年よ
32 水芭蕉(東京都):2009/05/27(水) 20:55:23.46 ID:BNDFf7ID
早くだせ
33 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/27(水) 20:55:37.48 ID:Yw4NJp3K
>>25
えっ

規格DVDのままなんか
34 シンビジューム(京都府):2009/05/27(水) 20:56:02.85 ID:GA477AGN
7.1ch環境作ってやったぞ
さあこい
35 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/27(水) 20:56:12.37 ID:QXKiw76H
でもお高いんでしょ?
36 ベニバナヤマボウシ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 20:57:00.38 ID:06m1dZ/7
開発に後十数年はかかるような代物だな
その頃はディスクなんて使わないだろう
10Tクラスの外付けが普及してるよ。完全に無駄な技術
37 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 20:57:20.54 ID:1v8VLB9/
今のシステムで読み書きできないんなら意味ないだろ
38 ハボタン(福岡県):2009/05/27(水) 20:58:03.77 ID:uV3PA8Ge
そもそも誰がそんな大容量望んでるの?
39 キクバクワガタ(東京都):2009/05/27(水) 20:58:06.97 ID:IS6gZ6oR
HD-DVDもさっさと流通させてればBDと棲み分けできたかもしれないのに変に覇権取ろうとしたからw
40 トベラ(栃木県):2009/05/27(水) 20:58:12.91 ID:03jaO4L4
> オーストラリアの研究者チームが

このあたりでもう読むのやめた。
おそらく新しいロッシー圧縮を発明したかなんかだろう。
だとすればスレタイ捏造もはなはだしいな
41 タンポポ(福岡県):2009/05/27(水) 20:58:31.47 ID:ccDc73L2
早くHDD小型化しろ
42 スカシタゴボウ(関東):2009/05/27(水) 20:58:36.98 ID:c8wBrw7+
だがまてお前ら
死ぬ間際に枕元にある数枚のディスクを
真っ二つに割れば立つ鳥後を濁さずだぜ
43 菜の花(岩手県):2009/05/27(水) 20:58:54.13 ID:xVSMLRoA
HDVと同じ末路が容易に想像できる
44 セントウソウ(兵庫県):2009/05/27(水) 20:58:57.57 ID:RW5seEaD
人間級だっけ?
45 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 20:59:07.86 ID:3wQCZuE1
色々規格ばっか出してないで確実に使えてトラブルをないようにしてくれや
46 ウイキョウ(アラバマ州):2009/05/27(水) 20:59:22.34 ID:IQy0hx4N
はいはい開発開発
47 ダンコウバイ(愛知県):2009/05/27(水) 20:59:31.00 ID:7r3T02Jo
書き込み3日、ベリファイ1日とかか
48 トベラ(栃木県):2009/05/27(水) 20:59:44.97 ID:03jaO4L4
なんだ。多層化か。多層化ならBDでも出来るけど売り物は2層までしかできないんだよな。
プレスがどうたらとかで。
49 ギシギシ:2009/05/27(水) 20:59:56.39 ID:MKQdWGb2
実現したなら今日から売れよ
50 セントウソウ(千葉県):2009/05/27(水) 21:00:00.37 ID:BTdCOt3+
この手のニュースがやたら出るって事は、研究室レベルでの大容量化はそんな難しくないんだろうな。
51 ベニバナヤマボウシ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 21:00:08.77 ID:06m1dZ/7
そういえばUSB3.0みたいなのもあるんだっけ
52 セントウソウ(関西地方):2009/05/27(水) 21:00:45.10 ID:WK/4pG+o
耐用年数を向上させないと意味無い
53 ノゲシ(catv?):2009/05/27(水) 21:00:55.06 ID:6Fwcl1sZ
改めてブルーレイが安泰であることを認識した
普及しないとか言ってるのはゲバ厨だけだわ
54 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/05/27(水) 21:01:08.44 ID:PZibt5qd
まぁ実用化されても日本で規格化されることはないだろうな
55 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/27(水) 21:01:15.26 ID:q+wOlI4t
もう、円盤はいらん
すっきり収納できるよう直方体でくれ
56 カキドオシ(東京都):2009/05/27(水) 21:01:52.33 ID:TXVlz9hO
同じ技術をBDで応用すれば、数千TBも可能なんじゃないのか?
57 セントウソウ(埼玉県):2009/05/27(水) 21:02:26.97 ID:uvAfUvG/
またかよwこれでいくつ目の技術だ?
58 ジロボウエンゴサク(群馬県):2009/05/27(水) 21:02:26.97 ID:p8lAncnm
12Gじゃなくて12Tか。すげーなおい
59 エニシダ(catv?):2009/05/27(水) 21:04:05.19 ID:HJvfjfOT
実用化してから言おうなw
BD煽ってる奴はアホすぎるw
60 モリシマアカシア(栃木県):2009/05/27(水) 21:04:14.09 ID:DAam0gIn
こういうのは製品化してからスレ立ててくれ
61 オキナワチドリ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 21:04:35.68 ID:Sgu3Dahq
何で容量ばかり増えてるのに
ブルーレイとか一枚にアニメ全話入れてくれないんだよ
62 トリアシスミレ(長野県):2009/05/27(水) 21:05:00.44 ID:xJT4T4QH
12テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 21:05:36.53 ID:1v8VLB9/
読み込みだけでいったい何分かかるんだよ
64 ノゲシ(catv?):2009/05/27(水) 21:05:56.64 ID:6Fwcl1sZ
>>61
容量が増えると同時に、解像度とビットレートが上がったから

枚数を減らすという需要は、ただ声が大きいだけで極少人数だからね。
65 トベラ(栃木県):2009/05/27(水) 21:06:22.98 ID:03jaO4L4
>>58
机から16MBのSDカードが出てきたんだけど
どっちがすごいかな?
66 スズナ(コネチカット州):2009/05/27(水) 21:06:40.14 ID:tXY5ieHe
また朝鮮アメーバか
67 モクレン(福岡県):2009/05/27(水) 21:06:41.26 ID:GyAFpsGg
発売は程遠いのに、なんでコンナに煽るのこの糞記事
68 コバノランタナ(コネチカット州):2009/05/27(水) 21:06:52.24 ID:26T/4T5i
この5次元ディスクの第一報は1.6TBだったのになんで下がってるの
69 ムレスズメ(福岡県):2009/05/27(水) 21:07:02.75 ID:9NmPM0hF
Blu-rayなんて最初からいらんかったんや!
70 ハチジョウキブシ(香川県):2009/05/27(水) 21:07:10.36 ID:Kt3UA59e
なにこの
チラ裏ネタ
71 レンギョウ(アラバマ州):2009/05/27(水) 21:07:12.30 ID:6FgnIwfa
せめて業界団体が出来るか、規格策定が始まってからにしろ
72 パキスタキス(新潟県):2009/05/27(水) 21:07:19.47 ID:7nuaCaqh
GKの葬式の始まりだ
73 フモトスミレ(九州):2009/05/27(水) 21:07:26.41 ID:Bt33KviE
ブルーレイの下から0.1mmに記録層があるとか馬鹿だよな
dvdみたいに真ん中にあればよかったのにさ
74 ハナワギク(栃木県):2009/05/27(水) 21:07:36.55 ID:nIZYhYR8
12テラとかあってもどうせ一枚二時間足らずで売るんだろ
75 ヒナゲシ(catv?):2009/05/27(水) 21:07:41.11 ID:MT6I6aY7
テラ
まさに恐怖な容量
76 クサノオウ(長野県):2009/05/27(水) 21:07:46.38 ID:OurvTQBR
DVDって容量あれば1080pサポートできんの?
77 雪割草(広島県):2009/05/27(水) 21:08:02.10 ID:T5QmZVQG
SDカードの記憶容量1TBの方が早い気がする
78 節分草(愛知県):2009/05/27(水) 21:08:21.88 ID:5nNmE/qQ
一般利用するにはいいだろうけどメディア向けではないだろ
79 アマナ(長屋):2009/05/27(水) 21:08:33.74 ID:BefVP831
カスラックが補償金を1枚あたり1万円くらい取りそう
80 ユッカ(関西地方):2009/05/27(水) 21:08:51.90 ID:zkw0RAHn
何十万するんだよこれ商品化まだー?
81 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 21:09:01.91 ID:zkb0zWNB
BDオワタ
82 ムレスズメ(福岡県):2009/05/27(水) 21:09:13.22 ID:9NmPM0hF








                  G K 顔 面 ブ ル ー レ イ w w w w 








 
83 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 21:09:55.80 ID:7ibaTGYZ
涙吹けよホログラム厨
84 プリムラ(関西地方):2009/05/27(水) 21:10:24.02 ID:jKLkin/t
また容量ふえるふえる詐欺かw
85 ミツマタ(コネチカット州):2009/05/27(水) 21:10:37.89 ID:ClPlR+sP
BD厨ざまあw
86 サポナリア(九州):2009/05/27(水) 21:10:39.57 ID:kerDJoCN
耐久性しだいだな
87 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/27(水) 21:11:16.56 ID:q+wOlI4t
>>77
半年で倍として3年後くらい?
88 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/05/27(水) 21:12:04.37 ID:evUi6Zm0
> 特殊な書き込みおよび読み出しシステムなどが要求されるため

gomizyan
89 レウイシア(アラバマ州):2009/05/27(水) 21:12:14.02 ID:qpxFavqN
「俺は大器晩成だから!」
みたいなものか?
90 オダマキ(佐賀県):2009/05/27(水) 21:12:49.50 ID:yj7IapnE
容量が増えれば高画質になるのか?
91 スィートアリッサム(東京都):2009/05/27(水) 21:12:59.43 ID:8cABWd2/
長期保存なら低容量(低密度)で分散しとくのがセオリーだ。

1枚ダメになった全滅ではないか。
92 ツボスミレ(愛知県):2009/05/27(水) 21:13:13.68 ID:whD1DCgM
何十年もしたら
「何だよテラバイトって、何にもできねーじゃん」とか
「昔の人間ってこんな画質をフルHDとか呼んでたのかよ」みたいな感じになるんじゃろうか
93 ノウルシ(静岡県):2009/05/27(水) 21:13:39.55 ID:h9/iirVb
実用化する頃には今以上の規格をBDが策定しているか世代交代じゃね
94 レウイシア(アラバマ州):2009/05/27(水) 21:14:17.36 ID:qpxFavqN
最近外付けHDDもあんまりコスパよくならないし、
そろそろ頭打ちになってる気がする
95 シンフィアンドラ・ワンネリ(福島県):2009/05/27(水) 21:14:35.53 ID:DjE26KWv
12TBのDVDって凄いな…
地デジ・BSデジの番組を高画質で録画しまくってディスクが埋めても、それでも1枚のDVDが埋まるだけだからなぁ。
熱と騒音地獄の外付けHDDを増やすより良いよな
96 パンジー(埼玉県):2009/05/27(水) 21:15:15.68 ID:6aUBpaxq
100Gで一枚だったら欲しい
97 フサアカシア(埼玉県):2009/05/27(水) 21:15:31.34 ID:zqK78BL0
>>92
ゲームはまだまだ行けそうだが、ビデオは頭打ちだろ
映像3次元技術でも出れば変わりそうだがな
98 オキナワチドリ(滋賀県):2009/05/27(水) 21:17:36.78 ID:ocbC87Ta
>>76
DVD-Moiveは720*480まで
99 オキナワチドリ(滋賀県):2009/05/27(水) 21:19:10.96 ID:ocbC87Ta
>>77
32GBが限界らしいよ
100 スイカズラ(関西・北陸):2009/05/27(水) 21:19:14.98 ID:DUxdV4ls
時代はSSD
101 クサノオウ(長野県):2009/05/27(水) 21:20:29.09 ID:OurvTQBR
>>98
ほう、じゃあ別にいらんな
102 クレマチス(関東・甲信越):2009/05/27(水) 21:20:46.37 ID:a/BRPrJj
そんだけ入ればHD画質の映画を非圧縮でそのまま見れるんだろうが
どうせめちゃくちゃ圧縮してその容量なんだろ
103 ジロボウエンゴサク(群馬県):2009/05/27(水) 21:21:14.85 ID:p8lAncnm
DVDとか言うから紛らわしいんだよ
DVD感覚ってだけで全く別物だろ
104 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/27(水) 21:21:59.12 ID:q+wOlI4t
>>99
SDXCは2TBまで
105 カキツバタ(大阪府):2009/05/27(水) 21:22:38.03 ID:b/mfPIsJ
10層?
2層ですら高いのに、10層ですか

BDのほうが安くつきそうだな
106 シャクナゲ(岡山県):2009/05/27(水) 21:22:47.75 ID:jxvYc7dI
>>98
AVCRECとかあるじゃん
非圧縮じゃないけど
107 カラタネオガタマ(鹿児島県):2009/05/27(水) 21:23:09.24 ID:RoIh9Bts
市役所が売ってたらしいじゃん
108 ゲンカイツツジ(千葉県):2009/05/27(水) 21:23:37.16 ID:nI3ctVNG
んなアホみたいな容量のディスク日常的に焼いてたらドライブもたなそう
109 節分草(愛知県):2009/05/27(水) 21:25:02.13 ID:5nNmE/qQ
というか焼いたところでデータの量が多すぎて読み出すのに効率悪そうだな
110 カラタネオガタマ(鹿児島県):2009/05/27(水) 21:25:33.15 ID:RoIh9Bts
誤爆した
111 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 21:25:55.88 ID:0R5v8bl6
>>102
言ってることが理解出来そうで出来ない
112 オキナワチドリ(滋賀県):2009/05/27(水) 21:26:06.98 ID:ocbC87Ta
>>101
DVD-VIDEOだったスマン

>>106
各メーカの独自企画であって
DVD統一の規格ではないからね
113 ヒヨクヒバ(神奈川県):2009/05/27(水) 21:28:08.38 ID:5sw97piR
12Tじゃなくてもいいから大容量化してBDをやっつたらおもしろいことになる?
114 ギシギシ:2009/05/27(水) 21:28:09.65 ID:DPh/hV8o
倍速CDがでた頃にDVDっていうのが将来出るらしいって言われてたのに比べればたいしたことはないな
115チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/05/27(水) 21:29:10.73 ID:MhH0m33D
既存のDVDドライブが使えないなら
BDでもこの大容量DVDでもかわらん
116 カキツバタ(大阪府):2009/05/27(水) 21:30:24.34 ID:b/mfPIsJ
この手は出る出る詐欺が多い

フォログラフを利用したとかいうやつも
かれこれ7,8年経つよな
117 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/05/27(水) 21:31:34.53 ID:yeRGQldi
そういえばガラスで出来たCDってどうなったん?
118 ニリンソウ(栃木県):2009/05/27(水) 21:32:11.08 ID:5pOl7FZv
業界で規格統一してから研究開発しろ。
思いつきで開発するな、世界が迷惑してるんだ。
電気屋はアホすぎる。とくに世界のチョNY
119 ジロボウエンゴサク(群馬県):2009/05/27(水) 21:36:44.20 ID:p8lAncnm
次に来るのは水
120 フデリンドウ(静岡県):2009/05/27(水) 21:37:27.93 ID:Ogx33rpc
BDプレイヤーはいつ買えばいいの?
121 ツゲ(大阪府):2009/05/27(水) 21:37:46.02 ID:xzcvOeVp
ここ数年では一番大胆な光ディスク詐欺ですね
122 スイカズラ(岩手県):2009/05/27(水) 21:37:56.74 ID:02XfDgIG
また開発に成功か
いい加減製品化ひとつくらいしろよ
123 セントウソウ(アラバマ州):2009/05/27(水) 21:37:59.34 ID:IlLYqNW3
また新技術詐欺か
124 ムラサキケマン(東京都):2009/05/27(水) 21:38:28.33 ID:uK9Bq47e
もういいかげんにしろ
HDD買えば事足りる
125 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/05/27(水) 21:39:20.11 ID:WWg4gZvJ
もう研究段階では成功は良いから早く製品にして出してみろよ
126 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 21:39:56.24 ID:ZhA70899
製品化に成功してから記事にしてくれ
127 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/05/27(水) 21:42:48.85 ID:N6CY1BDt
こういうのは実用化してから発表しろやボケ
128 シナノコザクラ(dion軍):2009/05/27(水) 21:46:09.12 ID:QsvpuU27 BE:662227968-2BP(400)
こういうのってガンダムみたいなもんでしょ
いざ量産したらジムみたいなスペックになっちゃう
129 レンギョウ(東京都):2009/05/27(水) 21:46:59.15 ID:/gDAmHId
12テラってすごいけど
傷とかついて読み込めなくなったときの絶望感もまたすごいんだろうな
130 ワスレナグサ(埼玉県):2009/05/27(水) 21:49:29.87 ID:03jaO4L4
BDですら高くてデータ用としてはアレだってのに、
そんなワケの分からん最先端の超高級品なんぞイラン。
131 斑入りカキドオシ(dion軍):2009/05/27(水) 21:50:07.62 ID:DeGFXF6l
テラバイトディスクってSF系のエロゲ・ギャルゲによく出てくるアレか
132 シザンサス(福井県):2009/05/27(水) 21:50:23.77 ID:eek2QOS1
大容量メディアネタはしょっちゅう出てくるが実用化される気配がないんだよな
133 オンシジューム(大阪府):2009/05/27(水) 21:50:52.56 ID:siaIMev4
>>1
なんでディスクタイプのメディアばかりなの?
いちいち回転させないといけないから、なんだかんだいってトロくね?

なんかもう一瞬なしてデータの出し入れできるモノを作ってくれよ
134 シザンサス(関東・甲信越):2009/05/27(水) 21:50:57.46 ID:IHE/9/xM
ギガジンで5次元ディスクとかあったな
135 ノウルシ(新潟県):2009/05/27(水) 21:52:20.76 ID:zw7Z9D5z
でも、お高いんでしょう?
136 ユリオプスデージー(福井県):2009/05/27(水) 21:52:24.43 ID:+PgGDZyi
実用化はだいぶ先の話ですけどね
137 ノゲシ(長野県):2009/05/27(水) 21:53:01.86 ID:h9GGe16S
>>133
コストが安上がりで済むからだろ
シリコンはさすがに厳しい
138 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/05/27(水) 21:56:26.76 ID:jvRDZcA2
CDでやってくれよハゲ
139 トウゴクシソバタツナミ(岩手県):2009/05/27(水) 21:58:39.06 ID:r1MeXxqI
フロッピーディスクでやってくれ
140 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 22:02:40.77 ID:tjRv62gs
大容量メディアスレは商品化したらたてろまじで
141 ボタン(dion軍):2009/05/27(水) 22:03:13.70 ID:B3Gj/Yzw
この手の技術は実際に製品化された例がない。あるとすれば、それはBDの事だ。
マクセルは昨年夏中にホログラムディスクを発売するとしていたが、未だに未定。
ちなみにすでに何回も延期されている。

他社・研究所の物に至っては発売予定時期すら公表されていないし、計画続行のニュースも聞かない。
142 チドリソウ(鳥取県):2009/05/27(水) 22:05:40.93 ID:il3u7Bue
>>18
100年後にプレイヤーが対応してるかどうかっつー問題の方が…
143 オニノゲシ(愛知県):2009/05/27(水) 23:06:02.37 ID:rtkKEnKu
>>27
違いがわかられてないって事は興味もたれていないって事だろ?

そもそも昨今ディスクメディアなんて求められていない、大容量はHDDでPCにはSSD、ディスクメディアが主だった映画などの配信もネット配信に移行してるし
144 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/05/27(水) 23:08:03.15 ID:02UBnZBR
もう円盤はイラネ
145 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 23:08:26.12 ID:n/9fFEG/
大容量ディスクでもアニメは一本につき2話6000円とかなんでしょ?
146 セントウソウ(愛知県):2009/05/27(水) 23:09:55.45 ID:/eGTmkHV
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これでいいでしょうか?
147 オオヤマオダマキ(大阪府):2009/05/27(水) 23:10:13.51 ID:7PR5mqCX
GK顔面ブルーレイwwwww
148 デルフィニム(沖縄県):2009/05/27(水) 23:12:31.10 ID:Yw4NJp3K
光ディスクの大容量化発表って、どの学会誌にも投稿できないような自称新開発ばかりだよな。
しかもそのほぼ全てがただの出資金詐欺。
149 オオイヌノフグリ(東京都):2009/05/27(水) 23:12:50.08 ID:Fhk+IEiK
GoKiburi涙目で発狂顔面ブルーレイ
150 セキショウ(大阪府):2009/05/27(水) 23:13:08.59 ID:WQ1OwLYs
いつごろ市場に出回るんだよ
151 ウンナンオウバイ(大阪府):2009/05/27(水) 23:13:38.84 ID:XWXueU3W
※ただし量産不可能
152 ケンタウレア・モンタナ(千葉県):2009/05/27(水) 23:14:14.99 ID:1/Q20Ti8
まず12T溜め込むHDDを手に入れなくてはな
153 セキショウ(大阪府):2009/05/27(水) 23:15:36.18 ID:WQ1OwLYs
2層BD2枚でFHD画質のアニメ1クール余裕で入るのにばらで売るのなんで?
斜陽産業はそんながめついたらどんどん波がひいていくのになんで?
154 オオイヌノフグリ(東京都):2009/05/27(水) 23:17:33.07 ID:Fhk+IEiK
「そんな容量いらねーよ」ってゴキブリが手のひら返しまくってるのは見苦しいを通り越してキチガイじみてるな
BDの中途半端な容量でWiiや箱を散々腐してるくせにな
なんにせよ二層DVDとたいして変わらんBDは益々いらない子になるな
155 タツタナデシコ(福岡県):2009/05/27(水) 23:18:03.24 ID:Kgfsq4G5
妊娠ホログラフィックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156 デージー(関西・北陸):2009/05/27(水) 23:19:33.99 ID:+HsHsOUF
で?量産コストはいくら?
157 ビオラ(中部地方):2009/05/27(水) 23:21:24.60 ID:VAzCvJQ4
出ても今のDVDドライブじゃ使えないんだけどね
158 コハコベ(山形県):2009/05/27(水) 23:21:47.33 ID:rDYbrYOp
これが実現してもデジタルってのは劣化アナログってことに変わりないんだろどうせ
159 フジスミレ(福岡県):2009/05/27(水) 23:23:27.77 ID:Dna9iuoa
また商品化しない技術自慢か
160 カロライナジャスミン(空):2009/05/27(水) 23:30:26.49 ID:yxWAVYKm
俺なんか昨日500TBの光ディスク開発したぜ!
独自の技術で5年後くらいに実用化するよ!
161 ミツマタ(コネチカット州):2009/05/27(水) 23:32:44.08 ID:HUnufhRE
業者が採算を重視して、劣化性能で販売していることに技術者は何も思わないのか
162 オニノゲシ(愛知県):2009/05/27(水) 23:34:00.41 ID:rtkKEnKu
容量も大事だけど速度も大事だよな、読み書き200MB/Sぐらいならいいのに
163 コデマリ(北海道):2009/05/27(水) 23:34:34.34 ID:STJmjAUq
>>10
あるある
164 ロベリア(静岡県):2009/05/27(水) 23:34:42.06 ID:9yQzfQws
>>65
8MBのコンパクトフラッシュが出てきた
165 マーガレットタンポポ(東京都):2009/05/27(水) 23:35:26.85 ID:hDAtZ56J
ぶっちゃけ現状のDVDでよくね?
166 ヤエヤマブキ(和歌山県):2009/05/27(水) 23:37:44.05 ID:3E41qEcz
マイクロSDをDVDくらいの大きさに敷き詰めたら
けっこうすごそう
167 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 23:37:47.34 ID:R1E/aiXs
新メディア技術の記事は○○年に発売予定とか具体的なことが出てこない限り読み流すことにしている
168 セントウソウ(兵庫県):2009/05/27(水) 23:42:43.93 ID:VyiSg8ht
なんだかんだとBDを三層 四層にしていくほうが確実だよな
正直二層50Gまでで上等だと思うけど
169 ビオラ(中部地方):2009/05/27(水) 23:53:01.95 ID:VAzCvJQ4
SDカードは書き込み速度が60倍ぐらいが標準速にならんと使いたくない
170 ボタン(dion軍):2009/05/27(水) 23:56:36.44 ID:B3Gj/Yzw
>>143
どこが移行しているんだよ......
むしろ廃業している所が増えているじゃないか。
171 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/05/27(水) 23:58:33.37 ID:CqOHyRnP
BDが十分に安くなれば当面それで十分なんだが・・・
絵に描いた餅よりは、書き込みドライブが8,000円位、
メディアが現在のDVD並みになる方がみんな幸せに
なれるだろ。
172 プリムラ(山形県):2009/05/28(木) 00:21:40.98 ID:u1jnZ1yV
>>131
で、Ever17のことだね?
173 オランダミミナグサ(愛知県):2009/05/28(木) 00:28:18.57 ID:Pv0ZS3b2
>>169
60倍って9MB/sか?いまどきのSDなら9MBは出るぞ、むしろカードリーダーのメモコンが糞で遅い可能性の方が高いくらいだ
174 エイザンスミレ(山梨県):2009/05/28(木) 00:48:57.54 ID:i0IPrXrQ
技術はともかくプレイヤーとかはどうなってるんすか? お?
175 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:52:50.38 ID:EhjhV1Zm
ブルーレイてもうなくなりそうなんでしょ?
やっぱソニーってカスだな〜^^
176 コハコベ(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:53:24.75 ID:z8gH7p2u
これでもアニメタイトル出したら二話しか収録しないんだろ マジキチ
177 ヒマラヤユキノシタ(大阪府):2009/05/28(木) 00:54:24.02 ID:TXEuRIXd
>>143
> ディスクメディアが主だった映画などの配信もネット配信に移行してるし

妄想に反証を出すのも無粋だが、まぁ一応読んどけ、去年の暮れの記事だ。

iTunesから消える映画作品--ライセンス契約に見る映画配信サービスの現状
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20385310,00.htm

> MacWorldが米国時間12月6日に掲載した記事では、MacWorldの寄稿者の1人が
> iTunesでこれから視聴しようとブックマークに登録しておいた15本の映画のうち
> 9本が利用不可能になっていたことに気がついことが書かれている。

> 映画のダウンロードによる収入は映画会社の売り上げの0.06%にすぎないことが
> 最近の調査で明らかになったと言う。           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
178 ゲンカイツツジ(三重県):2009/05/28(木) 00:54:56.70 ID:/a5jvEOl
企業用のストレージで2ペタバイトとかあるのにショックを受けたんだけど中身はどうなってんの?
ハードディスク?
179 オーブリ・エチア(長屋):2009/05/28(木) 00:55:29.32 ID:yMJRGGwO
1立方センチメートルあたりって、角砂糖みたいな形状なのかね?
ディスクじゃないじゃん。
180 ヤマシャクヤク(山口県):2009/05/28(木) 00:56:01.36 ID:PUbZOoEW
ブルーレイってLDみたいな存在になるのわかってるから買わない^^
181 サンシュ(大阪府):2009/05/28(木) 00:57:33.68 ID:STWHdKln
実用化される頃には12Tなんて鼻くそみたいな感じなんだろ
182 セントランサス(dion軍):2009/05/28(木) 00:57:58.28 ID:meQgOi/G
>>27
記憶量の違いだけだろ。情弱乙。
DVDにも時間減らせばBD並の映像納められる。
183 ヒマラヤユキノシタ(大阪府):2009/05/28(木) 00:59:52.60 ID:TXEuRIXd
二層いっぱい使ってサザエさん二話分とかだけどな。
184 イカリソウ(東京都):2009/05/28(木) 01:04:45.23 ID:MIJPduMb
185 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/28(木) 01:06:36.49 ID:acwBE6no
とにかく頑張ってほしい
186 ヘビイチゴ(富山県):2009/05/28(木) 01:07:18.95 ID:Iun3M2my
プレスできるなら流行るだろうな
できないならHDDでいいじゃんっていう
187 オオヤマオダマキ(ネブラスカ州):2009/05/28(木) 01:08:30.53 ID:AG/Q4xxA
こんなのは話半分に聞いといた方がいい
どうせ商品化しないんだし
188 ウイキョウ(茨城県):2009/05/28(木) 01:09:47.38 ID:cwk96FvA
DVDより先にSSDの多層技術作れよ
189 姫カンムリシャジン(dion軍):2009/05/28(木) 01:10:25.16 ID:KugBjbfi
1話に6テラも使う解像度とフレームレートってどんなだ
190 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/28(木) 01:11:26.66 ID:f0fPJ3J6
>>186
できたとしても12Tとか何を入れるんだw
191 クンシラン(関東・甲信越):2009/05/28(木) 01:11:45.98 ID:a/gP2mIW
またこのネタかよw
192 ねこやなぎ(東京都):2009/05/28(木) 01:12:02.13 ID:49h10oGG
先月だか先々月もこんな話題のスレが立ってたな
193 フジスミレ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 01:12:23.91 ID:pYdrO9i2
上にもあるがBDってLDとかMDみたいになりそうでこわい
194 キンカチャ(東京都):2009/05/28(木) 01:12:39.06 ID:dHB+Br9y
BDはやっぱりベータの二の舞だったかwwwww
195 タチツボスミレ(埼玉県):2009/05/28(木) 01:12:47.27 ID:1Fkzq1nN
196 フサアカシア(関西・北陸):2009/05/28(木) 01:14:06.30 ID:FDlnhCD0
研究だけならホログラム記録だってあるのに
197 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/05/28(木) 01:14:06.59 ID:RVHeR+O3
だれでも簡単にって言うなら、DVD-RAMみたいにしてくれよ。
焼きソフト使うとか面倒だわ
198 ヤブツバキ(東京都):2009/05/28(木) 01:14:55.30 ID:rhEiAhLq
汚れたり、割れたりしたらショックだろうなあ
199 パキスタキス(静岡県):2009/05/28(木) 01:15:41.67 ID:GTt5MB+o
そんなことより読み書き100GB/s以上で記憶容量10TBのSSD早くしろ
3万くらいで
200 斑入りカキドオシ(dion軍):2009/05/28(木) 01:16:25.03 ID:puJMnD6s
>>190
何でもかんでも詰め込みだろ
ゲームソフト、TV番組(ドラマ、アニメ・・・)
1Tくらいなら、すぐに一杯になる
色々入れたら、12Tでも足りなくなるかもしれないわ
201 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/05/28(木) 01:18:05.89 ID:ebZP0a0B
>>189
一本25分でQUXGA Wideの各色10bitの120fpsの全フレーム完全無圧縮
202 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/28(木) 01:18:12.87 ID:f0fPJ3J6
>>200
いや、プレスの話なんだけど・・・・
203 ミヤコワスレ(京都府):2009/05/28(木) 01:18:35.33 ID:fzk9O5ZJ
BDより大容量のDVDが〜ってスレ年に2,3度見るような気がするけど
ひとつでも商品化とかされてるのか?
204 桜(dion軍):2009/05/28(木) 01:20:24.55 ID:f3pU+VTF
こんだけ技術革新してんのに
未だにフロッピー使ってるトコがあるのに泣ける
確かに枯れてるし堅牢ではあるけど・・・
205 オウバイ(長屋):2009/05/28(木) 01:20:37.66 ID:uosvlq3e
1枚フルで書き込むのに何日かかるんだよw
206 シャクヤク(福岡県):2009/05/28(木) 01:22:25.85 ID:7cp8hxd8
全アニメDVD詰め合わせやら、全PS2ソフト詰め合わせやらが流れ始めて
ソフト屋はデータ太らせまくったソフトを必死に作って
12テラなんかアっという間に使い切るんだろ
207 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/05/28(木) 01:22:55.54 ID:ebZP0a0B
堅牢か?保管推奨環境がシビアで変な保管すると直ぐデータ死ぬよフロッピー。
ガッチョッコージッジッコーガッチョガッチョって音はスチームパンク的な堅牢さを感じるがw
208 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/05/28(木) 01:26:41.02 ID:576tB5/F
DVD−RAMはどうなるの?
209 バーベナ(東京都):2009/05/28(木) 01:30:27.84 ID:0P5RdY1S
もう円盤はいいよ
210 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/05/28(木) 01:31:24.67 ID:ebZP0a0B
そのDVD-RAMこそフロッピーとして置き換わって欲しい。
211 ガザニア(群馬県):2009/05/28(木) 01:34:02.89 ID:UcIFryqj
Backupには使えそうだが俺の16倍速じゃ何日かかるんだろうな
212 サトザクラ(catv?):2009/05/28(木) 01:35:02.21 ID:v2LJvL3H
ただしエラー頻度がDVDの1万倍とか?
213 クリサンセコム・ムルチコレ(北海道):2009/05/28(木) 01:35:36.26 ID:OI2GQJAT
何個同じような技術があるんだよ
実用化してから報告しろカス
214 セントランサス(東京都):2009/05/28(木) 01:36:56.65 ID:2+bWFWSd
GK顔面ブルーレイwwwwwww
215 ケブカツルカコソウ(長屋):2009/05/28(木) 01:37:20.70 ID:woveScSX
未だにVHSを使っている親父は偉い
216 フモトスミレ(関西・北陸):2009/05/28(木) 01:37:28.90 ID:wF/dbkSb
空気に書き込めないのか
217 ロベリア(宮崎県):2009/05/28(木) 01:38:57.77 ID:YxUN9Ugj
ブラウン管テレビしかない貧乏人にはBDもDVDも変わらんさ
218 イヌムレスズメ(栃木県):2009/05/28(木) 01:39:09.33 ID:Vc6teWIc
これ持ち上げてるの朝鮮人だろ
サムスンが関わってるし
219 ヤブツバキ(東京都):2009/05/28(木) 01:39:35.91 ID:rhEiAhLq
2TのSDカードマダー?
220 ロウバイ(アラバマ州):2009/05/28(木) 01:41:36.98 ID:Bk35rGZr
声高になるのは実現が目処立ってからにしてくれよ

つかそんなに容量いらねー
221 雪割草ユキワリソウ(長屋):2009/05/28(木) 01:46:02.40 ID:e2mtUE5S
8GB位の容量のFD開発しろ
222 シュロ(dion軍):2009/05/28(木) 01:47:53.95 ID:hAJMz72c
ホログラムとかもそうだったけど実用化できなきゃ夢でしかないんだよな
223 クリサンセコム・ムルチコレ(京都府):2009/05/28(木) 01:50:07.57 ID:eO0Kynd/
>>221
今のままじゃあドライブの読み書き込みに時間
かかりすぎるだろJK
224 ヤグルマギク(京都府):2009/05/28(木) 01:52:51.16 ID:pUs2cSbZ
これだけ容量があったらもう映像は可逆圧縮でいいな
225 プリムラ・ダリアリカ(大分県):2009/05/28(木) 01:53:30.92 ID:lzw35dnV
ディスクじゃなくて、名刺のように財布に軽く入れることができるようなカード型のメディアを作って欲しいな。
USBメモリとかDVD-Rのようなのはよくなくすし、持ち運びに不便。
226 ポピー(関西地方):2009/05/28(木) 01:54:00.64 ID:0QckW1b1
ホログラムディスクwww光に弱いとかwww民生使用ほぼ絶望www
227 桜(dion軍):2009/05/28(木) 01:54:39.40 ID:f3pU+VTF
>>207
堅牢って事は無いか。磁石にも強くないしカビたり伸びたりしたらダメだし。

disc系は傷が致命傷になり得るので好きじゃないなぁ。
DVD-RAM(殻つき)は良かったのにPDと同じ結果になってしまったし、
MOは出たタイミングが悪かったのか流行らないまま細々生き残ってる感じだし
メモリ系はまだやった事無いけど静電気が怖い
なんかいいものは無いかねぇ
228 ヤマボウシ(東京都):2009/05/28(木) 01:55:38.41 ID:XA34jKYz
>>225
microSDがあるじゃないか
俺は財布に常時入れているぞ
229 ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州):2009/05/28(木) 01:55:52.00 ID:qTTqruyE
DVDにデータ焼く以前に、その12TBを保存しておく場所がないから困ってるんだろが
書き込み一度きりじゃ話にならねーじゃんよ
230 セントランサス(アラバマ州):2009/05/28(木) 01:57:28.85 ID:yKQdoaze
12TB分のデータなんて誰が持ってんだよ
231 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/05/28(木) 01:57:30.99 ID:dC+7+hDc
>>228
microSDとか小さすぎるだろ
232 パキスタキス(catv?):2009/05/28(木) 01:58:35.85 ID:JdUMzd2e
>>230
download板にはいっぱいいる
そしてν速にもたぶんそれなりに
233 セントランサス(アラバマ州):2009/05/28(木) 01:59:51.73 ID:yKQdoaze
>>232
マジかよ・・・
そもそも焼くのに何時間かかるんだよ
234 ヒメマツムシソウ(千葉県):2009/05/28(木) 02:00:26.11 ID:XGbOKXUz
でもお高いんでしょ?
235 パキスタキス(catv?):2009/05/28(木) 02:01:18.40 ID:JdUMzd2e
>>233
もう焼くことは放棄してる
HDD買い足していく
シリアルATAは素のHDD簡単につなげるからね
236 ヤマボウシ(東京都):2009/05/28(木) 02:02:49.61 ID:XA34jKYz
>>231
小さいからこそ財布に入れてもかさ張らない
↓のUSBリーダーに入れている
http://image.rakuten.co.jp/donya/cabinet/item2/53635-7.jpg
237 ボロニア・ピンナタ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 02:02:51.20 ID:61PH1mD9
メディアってのは
性能よりも普及してなんぼだって

LDとベータとセガサターン買ったじいちゃんが言ってた
238 スカシタゴボウ(関西・北陸):2009/05/28(木) 02:03:36.08 ID:a4tNAVdi
57歳の上司が、何度「ブルーレイですね」とやんわり訂正しても
「ブルートレイ」って言う
239 プリムラ・ダリアリカ(栃木県):2009/05/28(木) 02:07:28.13 ID:vnslXWnK
dvdレコーダー壊れたからとりあえずブルーレイ買ったけど、
録画して保存するのはモヤさまとか画質云々どうでも良さげなゆるい番組ばっかだから、
結局画質落としてDVDに焼いちゃってる。
240 パキスタキス(関西地方):2009/05/28(木) 02:08:38.91 ID:MhXlhPz2
>>238
俺も頭ではグランツーリスモのことを
グランツーリスモとわかっていても
グランツリースモって言ってしまうことがあるよ
241 セントランサス(dion軍):2009/05/28(木) 02:14:41.08 ID:i1w2jrAa
そういやブルーレイ関連のスレに必ず現れる狂人が2種類いたけど、両方見かけなくなったな
242 ヒマラヤユキノシタ(大阪府):2009/05/28(木) 02:20:02.03 ID:TXEuRIXd
>>220
研究費の供給を今後も維持してもらうために、無理矢理にでも声高になる。
むしろ商用化の目処の立っているならばこんな中途半端なアドバルーンは揚げない。
243 ハナイバナ(埼玉県):2009/05/28(木) 02:25:55.61 ID:gJ+eC+zl
また出る出る詐欺だろどうせ
244 タチツボスミレ(dion軍):2009/05/28(木) 02:27:44.17 ID:Yhet+gV8
全コレクションが一枚に
245 カタバミ(関西地方):2009/05/28(木) 02:28:53.05 ID:zheqJ9d8
で、いつ商品化されるんだ?
馬鹿な>>1にはわからないか
246 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/28(木) 02:29:19.81 ID:f0fPJ3J6
NHKが超高解像度のスーパーハイビジョンとかいうやつの実験やってるんだが、
それにしたって伝送帯域はたかだか100Mbpsぐらいでしかない。データ容量で言うと2時間で100GB行くか行かないかぐらい
なんであと10年以上はblu-rayの多層化なり圧縮方法の改良なりで余裕を持って対応できるけど、さすがにその頃になるとディスクメディアイラネって感じになってくると思う
247 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/05/28(木) 02:29:35.32 ID:6nCnWxPn
茨城がよくアンチを論破してるのは見たなw
248 バラ(京都府):2009/05/28(木) 02:32:56.47 ID:kKQclgKJ
ところで>>1は朝鮮人の学者がSamsungの資金提供受けて開発してる訳だが

ニュー速はどうすんの? 支持すんの?
249 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/05/28(木) 02:51:37.09 ID:0G+Yo5QR
結局MOが最強なのはいまだ変わらないのか?
250 ハナズオウ(埼玉県):2009/05/28(木) 02:52:52.65 ID:kpb6HlO3
もういいよBDで充分綺麗じゃん
251 ユッカ(dion軍):2009/05/28(木) 02:54:34.13 ID:cixBoQPb
生きてる間に見れる気がしない
252 ラフレシア(大阪府):2009/05/28(木) 02:55:28.22 ID:QbXEuRc0
このいたみ、アンナのいたみ
253 アルストロメリア(兵庫県):2009/05/28(木) 02:58:13.99 ID:BIAxNgkF
試作でもいいから実際にドライブと記録メディアが完成してから発表しろよ
254 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(新潟・東北):2009/05/28(木) 02:58:36.19 ID:8G8V7wOo
fullHDを超えたウルトラHDってのが次世代の規格で、解像度が7680*4320になる
16倍のサイズだからデータ量も同様に増える
ストレージとメディアは今後も増大してくよ
ちなみに今全世界のすべてのデータは合計200Pバイトくらいらしい
255 ペラルゴニウム(群馬県):2009/05/28(木) 02:59:47.97 ID:O/PEx2Wl
どうせ実用化前にまた新しいのが出てオジャンだろ
256 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/28(木) 03:01:49.69 ID:lM50UZwh
俺の持ってるデータ全て計算したら52TBあった
257 ラフレシア(関西地方):2009/05/28(木) 04:06:49.19 ID:9TKYmHXw
あめーば()笑い
258 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/28(木) 04:12:50.87 ID:mBruM3+1
書き込む時間なにやってればいいんだよアホ
ダウンロードとかデータ書き込みとかマジ一瞬で出来る夢のプログラムの開発先にしろよ
259 スィートアリッサム(東日本):2009/05/28(木) 04:14:15.19 ID:B/7cjRcg
何十回似たようなの発表すりゃ気が済むんだよ
そしていつ製品化すんだ?
260 セイヨウタンポポ(千葉県):2009/05/28(木) 04:14:15.23 ID:FJnDQZAE
確かに容量的な問題は十分な気がする
あとは速度をいかに上げられるかだな。
261 モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/05/28(木) 04:24:02.20 ID:DpiuB0nI
>>254
ゼットン200人分って少なくね??
262 チチコグサ(中国・四国):2009/05/28(木) 04:30:50.68 ID:H6eS5t7K
12TBのデータが消えたら死ねるだろうな
263 シャクヤク(dion軍):2009/05/28(木) 04:32:26.68 ID:xPPprE7X
180G消えただけでも衝撃で死にそうだわ
264 セキチク(北海道):2009/05/28(木) 04:37:41.77 ID:CcdisnHm
12TBあったとしてどうやって使うんだよ
265 ケンタウレア・モンタナ(dion軍):2009/05/28(木) 04:40:23.20 ID:qYsHYCwl
>半永久的に保存可能なメディア

なんだよこの戯言は
266 シデコブシ(関西地方):2009/05/28(木) 04:43:25.14 ID:qTA2i2o4
普通に店で買えるようになることは半永久にないだろ
267 セントランサス(佐賀県):2009/05/28(木) 04:45:14.18 ID:cFSMkvLW
>>130
俺が最初にCD-Rとご対面したとき、ライターは1台50万円という安値で記録メディアは1,000円ぽっちだった。
268 ムラサキハナナ(東京都):2009/05/28(木) 04:49:27.64 ID:BC2Y+1aj
ここのところ技術ばっかりで一向に機械が出ないな
技術売ることだけ考えて製品売ることどこも考えてないってことか
269 モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/05/28(木) 04:51:33.16 ID:DpiuB0nI
>>261
HDD代で計算したら
数十兆円分ぐらいだった

やっぱり少なくね??

ちなみにゼットンになるためには

1T 5000円として
500万円でゼットンになれる

宝くじ当たったらゼットンになろう
270 レンギョウ(兵庫県):2009/05/28(木) 04:52:30.68 ID:UjO9Fd95
>>236
これいいな
どこで売ってんの?
271 サトザクラ(コネチカット州):2009/05/28(木) 04:52:48.15 ID:pzA827ap
平方じゃなくて立方なの?
272 シンフィアンドラ・ワンネリ(兵庫県):2009/05/28(木) 05:32:25.05 ID:GXHtJILh
商品化に扱ぎ付けなかったり
商品化する頃には物足りない容量になっているのだけどな
273 コブシ(宮城県):2009/05/28(木) 06:12:36.57 ID:XsupEiw+
10層だからこそ出来る技術なのかな?
素人考えでいわせてもらえればだが、
一層でいいから1.2TのDVDにすりゃいいじゃん、って思ってしまう。
274 タネツケバナ(アラバマ州):2009/05/28(木) 06:13:35.83 ID:KPNlStrB
PenIIIの時代はIDEで66MB/sとか100MB/sあたりだったよね
しかし現状は全然速くなってない
300MB/sじゃなあ・・・
しかもそれを生かせるドライブがない

とおもったら一応あった
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090310_6gbps_hdd/

とにかく低温でなるべく静かに高速を叩き出せるドライブがほしい
光学メディアは別にBDでいいじゃんもう
275 デージー(大阪府):2009/05/28(木) 06:15:08.97 ID:CoOwGhoC
>>10
Blu-ray以外どれも実現してないっていう、
事実。
276 ウバメガシ(静岡県):2009/05/28(木) 06:22:55.26 ID:NxbY5zCk

52 名前: ヒイラギナンテン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:17:33.93 ID:3ruM2Z2x
2000年 米C3D、大容量25GBの新メディアを発表 - CD/DVDドライブに対応
http://journal.mycom.co.jp/news/2000/06/08/09.html
2002年 オプトウェア、最大1TBの記録容量を実現する「テラバイト光ディスクシステム」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716/opt.htm
2003年 日立 5層で150GB、最終的には100層も可能な光ディスクを開発
http://www.dvd-access.com/news/000077.shtml
2005年 ホログラム光ディスクの「HVDアライアンス」が設立、容量200GBで製品化へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/02/04/006.html
2005年 Iomegaの新特許、DVDの記録容量100倍に増大も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/26/news024.html
2006年 50テラバイトのDVDを開発
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060713_50tb_dvd/
2006年 日立マクセル、ナノインプリント薄型光ディスクでテラバイト級の体積記録型光ストレージ技術を開発
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=33300&cid=28645
2007年 DVDサイズに1テラバイトの容量が入る「TeraDisc」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070828_teradisc/
2008年 これでBlu-rayは不要?従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/
2008年 記録容量は400GB、パイオニアがBlu-rayと互換性を持つ光ディスクを開発
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080707_pioneer_400gb/


23 名前:名刺は切らして
277 モッコウバラ(東京都):2009/05/28(木) 06:30:12.59 ID:fJ5z7n78
HDDの容量が限界にきている、とか昔読んだ気がするけど
なんか新しい技術で回避とかしたの?5TBくらいの待ってるんだけど
278 ビオラ(岩手県):2009/05/28(木) 06:32:03.40 ID:ONhixh+j
>>277
もうそこまで行くと32bitWindows完全足枷だな。
279 タネツケバナ(アラバマ州):2009/05/28(木) 06:34:19.29 ID:KPNlStrB
あと2〜3回は倍になると思う
プラッタ4枚くらいで打ち止めの予感
280 セントランサス(アラバマ州):2009/05/28(木) 06:39:09.57 ID:yKQdoaze
正直これ以上1台当たりの容量増やすより
安く簡単にRAID組めるような製品を売り出してほしいと思う
281 マーガレット(埼玉県):2009/05/28(木) 06:46:29.72 ID:n24NlrG5
50インチで実物大、毛穴までくっきり見える美人のグラビアDVDができるのはいつだよ
282 ペラルゴニウム(九州):2009/05/28(木) 06:46:34.30 ID:KeozOqZK
また痴漢がブルレイオワタとか言ってコピペ爆撃するんだろうな。
283 モッコウバラ(東京都):2009/05/28(木) 06:47:38.24 ID:fJ5z7n78
>>278
32bitOSだとHDDの容量も制限されるの?どれくらい?
284 ストック(三重県):2009/05/28(木) 06:48:56.98 ID:bazxvmWM
ブルレイオワタ
285 オニノゲシ(アラバマ州):2009/05/28(木) 06:49:38.46 ID:7kmRZYac
> 特殊な書き込みおよび読み出しシステムなどが要求されるため、
ぶっちゃけコレが一番だよな
286 セントランサス(dion軍):2009/05/28(木) 06:50:17.25 ID:+F/r9hzp
多層って時点で98%ゴミだろ
2〜4層までがギリで許されるLV
287 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/05/28(木) 06:50:17.97 ID:EIZ2sIZK
12TBのデータを集めるのに何年かかるかなぁ・・・
288 フモトスミレ(北海道):2009/05/28(木) 07:09:01.69 ID:VsvnuvF0
>>287
アニメ半年分で余裕でそれくらいいくだろ?
289 マーガレット(東京都):2009/05/28(木) 07:24:43.20 ID:rvPH1fFH
BD/HD/DVD以外量産化された次世代DISCは存在しないという

>>287
衛星と地デヂ録画で3ヶ月
290 カラスビシャク(福岡県):2009/05/28(木) 07:25:54.26 ID:xAnuoaEL
量産化しなかったらなんの意味もないよな
291 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/28(木) 07:27:53.95 ID:68HDp83R
ディスクメディアは、いいかげんやめろ
292 ヤマボウシ(東京都):2009/05/28(木) 07:39:11.72 ID:XA34jKYz
>>270
http://item.rakuten.co.jp/donya/54600/#cat

俺もディスクメディアより2TのSDに期待している
293 バーベナ(京都府):2009/05/28(木) 08:59:33.97 ID:KX3iuwUU
多層多層というならばさっさと商品化してみろよ
294 ヒマラヤユキノシタ(大阪府):2009/05/28(木) 09:09:04.76 ID:TXEuRIXd
× 新開発のDVDディスク
○ 新開発の12cmディスク

据置ゲーム機をなんでもかんでもファミコン呼ばわりするような乱暴な表現は、いい加減改めるべきだな。
295 ベニバナヤマボウシ(新潟・東北)
直ぐデータ飛んで読み込み出来なくなりそうな気がするんだが