「グイン・サーガ」が作者死亡で未完に。遅筆作家もいつ死ぬかわからないよね(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハイドランジア(東日本)

「グイン・サーガ」「ぼくらの時代」などの作家、栗本薫(くりもと・かおる、本名・今岡純代=いまおか・
すみよ)さんが26日午後7時18分、すい臓がんのため死去した。56歳。葬儀の日程などは未定。
【関連写真特集】栗本薫さんも登場したアニメ「グイン・サーガ」試写会の模様
早稲田大文学部卒業後、76年に評論「パロディの起源と進化」でデビュー。78年に「ぼくらの時代」
で江戸川乱歩賞を受賞。79年から長編ファンタジー小説「グイン・サーガ」を発表、4月には126巻
「黒衣の女王」を発売したばかりで、一人の作家の作品としては世界最長のシリーズだったが未完に
終わった。
「中島梓」名義で評論活動を展開、08年には自らのがん闘病をつづった「ガン病棟のピーターラビット」
(ポプラ社)も発表している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000057-maiall-ent
2 サンダーソニア(中部地方):2009/05/27(水) 13:37:55.06 ID:SVfTr/iR
冨樫のことかー
3 セキショウ(宮崎県):2009/05/27(水) 13:38:31.92 ID:v21tzm5w
スクエニとかマックガーデンに蔓延してるみねね病のことかー
4 アマリリス(東京都):2009/05/27(水) 13:38:32.44 ID:5zGjPI42
言い回しが一々回りくどくて萎えるんだが
5 カラスノエンドウ(栃木県):2009/05/27(水) 13:38:32.33 ID:OnDhpmae
ハルヒのことか
6 トサミズキ(dion軍):2009/05/27(水) 13:38:41.55 ID:wZ47YiXo
【訃報】作家・栗本薫(56)本名・今岡純代 死去

先に埋めろよ
7 ハマナス(関西地方):2009/05/27(水) 13:38:48.95 ID:kU0O+iFz
【訃報】作家・栗本薫(56)本名・今岡純代 死去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243390265/

作家、栗本薫さんが死去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243391826/
8 アクイレギア・スコプロラム(滋賀県):2009/05/27(水) 13:38:53.08 ID:Wbt/Y5kh
どうでもよすぎ
9 サンシュ(関西地方):2009/05/27(水) 13:39:03.50 ID:SB4zQqLt
萩原のことかー
10 アルストロメリア(東京都):2009/05/27(水) 13:39:07.82 ID:5kh1qqkG
すごい痩せたんだな。
11 ジシバリ(福岡県):2009/05/27(水) 13:39:27.05 ID:HEh5P5gX
蛍光塗料について文句のメールを送ったらHPでレスが返ってきたのがいい思い出
12 セントウソウ(アラバマ州):2009/05/27(水) 13:39:29.88 ID:ChNyDXqA
ええええええええええええええええええええええええええええ
アニメ化されて放送中にかよ、なんという
13 トサミズキ(関西・北陸):2009/05/27(水) 13:39:38.75 ID:I4lycn5q
で、ガッシたちはいつ妖精郷に到着するのよ?
14 ハンショウヅル(宮城県):2009/05/27(水) 13:39:44.25 ID:rSZ6ELDb
冨樫は死んでも生きてても書かないんだから同じ
15 セキショウ(宮崎県):2009/05/27(水) 13:39:50.15 ID:v21tzm5w
星界を書いてるメガネピザも死んでるんでしょ?
16 タニウズキ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 13:39:54.55 ID:mAKME9uK
熊倉裕一
17 フサアカシア(福岡県):2009/05/27(水) 13:40:04.53 ID:Uhjskusp
ベルセルクはもうあきらめた
18 チューリップ(関西地方):2009/05/27(水) 13:40:10.91 ID:unIt0XwI
冨樫ってもう死んでるんじゃね?
19 シロイヌナズナ(長屋):2009/05/27(水) 13:40:10.98 ID:PwjZaKYt
アルスラーンはどうなるの?
20 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍):2009/05/27(水) 13:40:58.35 ID:qAtBCAMy
がん申告された時点で風呂敷たたんどけよ無能
21 キンカチャ(大阪府):2009/05/27(水) 13:41:09.74 ID:jNvce0TW
>>19
あれ田中芳樹・・・
まあどうにもならんという点では同じだな
22 ミヤコワスレ(北海道):2009/05/27(水) 13:41:48.90 ID:BlrkRgmo
砂ぼうずは許してやれよ
23 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/05/27(水) 13:42:02.75 ID:L+37iT/Z
富野には死ぬ前に、閃光でもアニメ化してもらおう
もう相当じじいじゃん。危険。
24 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 13:42:06.87 ID:IPnsgOJg
永野…FFSいつになったら続きかくの?
25 ジシバリ(福岡県):2009/05/27(水) 13:42:23.20 ID:HEh5P5gX
佐藤大輔と森岡浩之は大丈夫かいな
26 マーガレットタンポポ(東京都):2009/05/27(水) 13:42:47.33 ID:hDAtZ56J
冨樫は逆に死ぬべき
27 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 13:42:52.75 ID:6ruIy+eb
えっ
熊倉死んだの?
28 セキチク(宮崎県):2009/05/27(水) 13:42:53.46 ID:uPDhpG+F
>>16休載中に雑誌なくなったしな
サクラ大戦は別でやるらしいが
29 イヌガラシ(catv?):2009/05/27(水) 13:42:57.87 ID:zDWxUapm
中島梓のお姉さんか
30 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 13:43:35.36 ID:lJcSiThJ
十二国記は?
皇国の守護者は?
ヒストリエは?
ベルセルクは?
31 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/05/27(水) 13:43:52.01 ID:jkf3ARC5
ざまぁ
32 セントウソウ(埼玉県):2009/05/27(水) 13:43:55.48 ID:uvAfUvG/
もう永遠に完結しないと考えるとかなしいな・・・・
33 タツタナデシコ(関西地方):2009/05/27(水) 13:43:55.45 ID:25sHIV6G
ええ〜
結局あのネコの正体わからず終いかよ
34 セントウソウ(関西地方):2009/05/27(水) 13:44:01.48 ID:WzKQt/Wz
この人遅筆ではなかったぞ
ハルヒの作者は仕事しないけど
35 キュウリグサ(大阪府):2009/05/27(水) 13:44:27.26 ID:3EWfqkks
雪風第三巻はいつになったら出るんだよ
36 ヤブヘビイチゴ(兵庫県):2009/05/27(水) 13:44:40.91 ID:Nyuba3zD
秋山が死ぬ前に電脳社会を実現しないとダメだ
37 セキチク(宮崎県):2009/05/27(水) 13:44:47.81 ID:uPDhpG+F
つーか126巻て
38 サンシュ(三重県):2009/05/27(水) 13:45:08.46 ID:SUiTSCsh
昔クイズ番組に出てたよね?回答する時や何か喋るとき、イチイチ
クドいというか、しつこい感じがしてイヤだった。
39 コバノランタナ(大阪府):2009/05/27(水) 13:45:13.86 ID:3166xU/o
100巻以上続いて未完って何だそれwww不謹慎だがワロタ

合掌
40 ヤマエンゴサク(岐阜県):2009/05/27(水) 13:45:45.74 ID:9xs8Eohu
亡くなったことも衝撃だったが女性だったと知ってさらに衝撃
41 キンカチャ(大阪府):2009/05/27(水) 13:45:51.39 ID:jNvce0TW
>>29
中島梓=栗本薫
本人です。
42 ハハコグサ(山形県):2009/05/27(水) 13:46:05.02 ID:xtNswrRj
読みたいと思うんだがブクオフで探してみよう
43 タネツケバナ(東京都):2009/05/27(水) 13:46:17.58 ID:k3dRq5/W
>>1
重複だよ死ね
44 ジョウシュウアズマギク(catv?):2009/05/27(水) 13:46:20.20 ID:C6P4txnu
多分終わらせる気なかっただろ
45 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 13:47:20.07 ID:YWwCyhvs
生殺しというより干からびて放置された感じだな
46 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 13:48:01.39 ID:5qTul7g0
温帯スレも今やナツカシか・・・
47 セントウソウ(アラバマ州):2009/05/27(水) 13:48:05.68 ID:aKP6MuIR
田中芳樹も生きてるうちに完結させとけよ
48 ガザニア(京都府):2009/05/27(水) 13:48:08.13 ID:+jMZ4MG5
ベルセルクスレ
49 キランソウ(長野県):2009/05/27(水) 13:48:39.14 ID:RkIhPAxF
>>35
6月発売のSFマガジンで完結するよ
50 ヤマエンゴサク(埼玉県):2009/05/27(水) 13:48:42.08 ID:eQbIwOuH
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。

言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
51 ウグイスカグラ(大阪府):2009/05/27(水) 13:48:48.08 ID:tpItdRP9
>>23
閃光とセンチネルはアニメ化しないことが条件なので死んでからじゃないと可能性ない
52 ネメシア(東京都):2009/05/27(水) 13:48:48.31 ID:4q+X/JE+
  (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)              (;;゚;;)   (;;゚;;)            (;;゚;;)
         (;;゚;;)              (;;゚;;)     (;;゚;;)           (;;゚;;)
        (;;゚;;)         (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)  (;;゚;;)        (;;゚;;)
        (;;゚;;)              (;;゚;;)    (;;゚;;)  (;;゚;;)      (;;゚;;)
       (;;゚;;)    (;;゚;;)        (;;゚;;)      (;;゚;;) (;;゚;;)     (;;゚;;)
   (;;゚;;;)(;;;゚;;)(;;゚;;)   (;;゚;;)        (;;゚;;)      (;;゚;;)  (;;゚;;)   (;;゚;;)  (;;゚;;)
 (;;゚;;)   (;;゚;;)   (;;゚;;)(;;゚;;)       (;;゚;;)      (;;゚;;)        (;;゚;;) (;;゚;;)(;;゚;;)   (;;゚;;)
(;;゚;;)  (;;゚;;)     (;;゚;;)(;;゚;;)      (;;゚;;)      (;;゚;;)       (;;゚;;) (;;゚;;)  (;;゚;;)    (;;゚;;)
(;;゚;;) (;;゚;;)      (;;゚;;)   (;;゚;;)   (;;゚;;)   (;;゚;;) (;;゚;;)       (;;゚;;)(;゚;;)    (;;゚;;)   (;;゚;;)
  (;;゚;;)       (;;゚;;)        (;;゚;;)     (;;゚;;)        (;;゚;;)        (;;゚;;;)(;;゚;;;)
53 タツタナデシコ(関西地方):2009/05/27(水) 13:48:48.63 ID:25sHIV6G
正直、中島梓=栗本薫を知らなかった
54 シザンサス(岩手県):2009/05/27(水) 13:48:55.58 ID:YLbOmxJw
俺にとってのヒントでピント女性軍キャプテンはこの人
55 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/05/27(水) 13:49:02.45 ID:oH5g3zpi
冬目景
56 ツボスミレ(石川県):2009/05/27(水) 13:49:02.98 ID:VVrpuQJJ
【レス抽出】
対象スレ:「グイン・サーガ」が作者死亡で未完に。遅筆作家もいつ死ぬかわからないよね(´・ω・`)
キーワード:冨樫

抽出レス数:1000
57 クロッカス(関東地方):2009/05/27(水) 13:49:05.72 ID:LI4v9zUk
アニメで黙祷とかやるんかね
58 ライラック(岐阜県):2009/05/27(水) 13:50:12.04 ID:Z42dNE2u
蝕以降のベルセルクは外伝
59 シュロ(大阪府):2009/05/27(水) 13:50:26.97 ID:BjNdtnta
田中芳樹の事か?
60 キュウリグサ(大阪府):2009/05/27(水) 13:51:04.00 ID:3EWfqkks
>>49
サンクス
61 エビネ(長屋):2009/05/27(水) 13:51:37.87 ID:B8fOBV4h
おいおい、車田正美もちゃんと男坂完結させて逝けよ!
62( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/05/27(水) 13:51:44.40 ID:RWU5du2A BE:5619252-PLT(12223)

マジニュースなんか。

てか面白い顔してるな
63 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 13:53:09.08 ID:d3S35LjY
64 ダリア(catv?):2009/05/27(水) 13:53:09.70 ID:qls09OqQ
俺が高校生のときから続いてる
ご冥福をお祈りします

こんな時間に何に書き込んでんだ
おっさん
65 チューリップ(東京都):2009/05/27(水) 13:53:30.30 ID:Z7gR5xgk
まじで?冗談で死ぬ前に終わらせろとは言ったが事実になるとは・・
黙祷
66 ヒメシャガ(福岡県):2009/05/27(水) 13:54:05.12 ID:Atz4lOdn
SABEが死んだってのはマジだったんだろか
67 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/05/27(水) 13:54:11.50 ID:0/442OuP
>「ぼくらの時代」


あービックリした
最終回だけ残してぼくらのが終了したのかと思った
68 ボケ(三重県):2009/05/27(水) 13:54:35.24 ID:2t8BN1aN
十二国記はいつでるの?遅筆にもほどがある。
69 チューリップ(東京都):2009/05/27(水) 13:54:35.93 ID:Z7gR5xgk
倉田も早く書け
70 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 13:54:39.65 ID:19JptViV
信じられない
71 ロウバイ(関西):2009/05/27(水) 13:55:40.85 ID:b7hgsCEZ
夢枕貘は遅筆じゃないけど未完ばっか
72 クロッカス(新潟県):2009/05/27(水) 13:56:10.59 ID:sxI9+H3y
こういうことがあるから本とかマンガとかは完結するまで買う気になれない
73 スノーフレーク(関西・北陸):2009/05/27(水) 13:56:25.50 ID:YAfciwhI
魔界水滸伝は完結したん?
74 ハナカイドウ(福岡県):2009/05/27(水) 13:56:43.70 ID:VViLabbB
栗本サーガが終わった
75 セントウソウ(神奈川県):2009/05/27(水) 13:56:45.49 ID:6cvNaFsP
oh...
76 アブラチャン(三重県):2009/05/27(水) 13:57:12.29 ID:YZkxfqET
やべー、原作が終わってないからアニメ見る気しなかったけど、最近気になってたんだよ
見てなくて良かった。合掌
77 ハナカイドウ(佐賀県):2009/05/27(水) 13:57:13.26 ID:CjGGRXHK
猫目石が好きでした
78 シナミズキ(福岡県):2009/05/27(水) 13:58:39.75 ID:VGyJGCR5
79 エピデントルム(大阪府):2009/05/27(水) 13:58:55.17 ID:HEU1kw2f
これだから今生きてる作家の作品を読む気にならないんだよな
未完掴まされる気分は最悪だろうに
80 バーベナ(dion軍):2009/05/27(水) 13:59:41.09 ID:t7jzA99H
三浦がささげた訳?
81 トベラ(東海・関東):2009/05/27(水) 14:00:43.09 ID:qgmrwWeU
たがら読み手も必死やねん!
こっちだって何時死ぬかわからへんもん
82 ジョウシュウアズマギク(catv?):2009/05/27(水) 14:00:57.83 ID:C6P4txnu
誰か最新刊までのネタバレしてくれ。全巻読む気になれん
83 タンポポ(関西地方):2009/05/27(水) 14:01:31.53 ID:pQsJbJbv BE:740836477-2BP(50)

うわあああああああああああああマジかああああああああああああああ
84 バーベナ(dion軍):2009/05/27(水) 14:01:40.59 ID:t7jzA99H
まったくもって完結するとは思ってなかったが
いざこうなると寂しいもんだな

グインとか読んでなかったけど
85 ムシトリナデシコ(catv?):2009/05/27(水) 14:02:10.84 ID:wCMmmxt5
全然遅筆じゃなくてもこんなことになるのに、
遅筆のやつは今すぐ書き始めろよ
86 キソケイ(catv?):2009/05/27(水) 14:02:28.29 ID:+cr5fSHE
ベルセルクも完結しないって事じゃねえか
87 ボケ(三重県):2009/05/27(水) 14:02:31.16 ID:2t8BN1aN
ベルセルクも未完だろうなこりゃ。
88 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/05/27(水) 14:03:45.40 ID:t8GzOyXj
>>50
読み方が違うだけだろ低学歴が
89 ポピー(関東・甲信越):2009/05/27(水) 14:03:48.83 ID:7qjRzJS3
>>1
スレタイ分かりやすくて良い。
別スレは誰か分からずスルーしてた。
90 ラッセルルピナス(福岡県):2009/05/27(水) 14:04:02.54 ID:wHH+SPG/
ベルセルク、ファイブスター物語、皇国の守護者
91 ボケ(東京都):2009/05/27(水) 14:04:32.66 ID:Oo0TGcF9
ハンターハンタースレになってると思ったらベルセルクスレになっててワロタ。人気あんなー
92 セイヨウオダマキ(catv?):2009/05/27(水) 14:05:12.64 ID:4pJ3gQs9
なんていう・・・。
かなりのショック。
正直シナリオ自体はもうどうにでもなーれって感じだったが、
本屋へ行く楽しみががひとつ減ったわ・・・。
ご冥福をお祈りします。お疲れ様でした。
93 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:05:23.76 ID:vbyLccC7
平井和正は真幻魔大戦と新幻魔大戦の続き書いてくれよ。
94 プリムラ・インボルクラータ(三重県):2009/05/27(水) 14:06:14.99 ID:kwoBJS4h
遅筆どころか年に5,6冊だしてこの様
95チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/05/27(水) 14:06:23.93 ID:MhH0m33D
きっかわすいこでんかったら
とちゅうでおわっててしんだ
96 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 14:06:29.76 ID:d3S35LjY
日本のSF長編で普通に完結したのって帝都物語だけじゃん
97 マツバウンラン(香川県):2009/05/27(水) 14:06:34.61 ID:331lG4Dz
冨樫はたらけ!
98 クヌギ(鹿児島県):2009/05/27(水) 14:06:40.39 ID:AXrmY2hG
こいつはどうでもいいが、小野不由美さっさと十二国記の新刊だせよ
99 ミツバツツジ(熊本県):2009/05/27(水) 14:07:18.14 ID:oDxmFTV9
でも未完にほうがよかったって考え方もある。
あれだけダラダラ続いて、んで終わり方が「…ハァ?」って
なるようなお粗末なモンだったら、ファンの怒りも凄まじいし、
何より自分のライフワークにミソつけるようなもんだし。
100 ナツグミ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 14:07:41.38 ID:82QhUQzF
遅筆で間に合わなかったら年表にしちゃえばいいし
101 ヒイラギナンテン(長崎県):2009/05/27(水) 14:07:58.16 ID:mFs9Lkpp
おっと獏の悪口はそこまでだ
102 マツバウンラン(香川県):2009/05/27(水) 14:08:07.68 ID:331lG4Dz
>>98
小野はあれだろ?
奇をてらった内容が売りだったのに、ネットが普及してから
どんどん先読みされて、作者の書く気が失せた、とか読んだぞ

要するに読者の期待にこたえられないと
103 クマガイソウ(アラバマ州):2009/05/27(水) 14:08:58.16 ID:D93dCw+2
星界の戦旗と十二国記なんとかしろよ…
104 アズマギク(東京都):2009/05/27(水) 14:09:25.65 ID:Jkgi3g2l
ガイバー最新刊買ってない、俺は脱落しました
105 オランダミミナグサ(静岡県):2009/05/27(水) 14:09:31.42 ID:Mu9MKY4o
三浦さん・・・
106 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 14:10:04.04 ID:xzi7ORd7
これまだやってたんかw
33歳の俺が小学生の頃、ベーマガでパソゲー版の記事みたぞ
107 ムラサキケマン(福岡県):2009/05/27(水) 14:10:36.24 ID:du5uE0U5
皇国の守護者の漫画つづけさせろよクソ原作者
108 ベゴニア・センパフローレンス(catv?):2009/05/27(水) 14:10:46.69 ID:FDCCku/y
>>99
それって「ネッシーは見つからない方がロマンがあるよね」
とかしれっと言っちゃう人に似てるな
109 クレマチス(関東・甲信越):2009/05/27(水) 14:10:56.89 ID:a/BRPrJj
>>96
銀英伝は?
110 ムシトリナデシコ(catv?):2009/05/27(水) 14:11:06.12 ID:wCMmmxt5
>>50
ベルセルクとバーサーカーって一文字も同じじゃないだろ
111 トベラ(関東):2009/05/27(水) 14:11:15.48 ID:0GN+s0EM
ゲームだけどONI零を完結させろよ

もう10年くらい待ってるぞ
112 セントウソウ(岡山県):2009/05/27(水) 14:11:43.15 ID:LlNi4nc4
マジかよ……。完結したらまとめて読もうと思ってたのに
113 オステオスペルマム(京都府):2009/05/27(水) 14:11:50.61 ID:8Y1GBfTx
銀英伝はスペオペだろ
114 カントウタンポポ(神奈川県):2009/05/27(水) 14:12:10.02 ID:bZ5Fu150
友人がここ数ヶ月、グインサーガにはまってて、先日辺りに「五十何巻まで読んだ」
みたいな事を言ってたな。
未完の大長編を読むって虚しいな…
115 サポナリア(静岡県):2009/05/27(水) 14:12:09.99 ID:28I8eyLT
結構ショック
何巻までてたの?
116 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:12:43.25 ID:IYbYZeSa
でもつまんねーよなアレ。
70巻で挫折したわ。
もうほとんど内容覚えてねーや。
117 オウバイ(埼玉県):2009/05/27(水) 14:14:17.46 ID:X/vZHfXQ
>>88
ここまでコピペ
118 デージー(九州):2009/05/27(水) 14:14:20.15 ID:p6rAoJwt
横山秀夫も病気なんだよな……
早く治してロクヨン出してくれ
119 カントウタンポポ(神奈川県):2009/05/27(水) 14:14:26.94 ID:bZ5Fu150
>>111
DSに出てなかったっけ?
続編じゃないっぽいが。
120 バラ(滋賀県):2009/05/27(水) 14:14:50.38 ID:pPfsGLFz
三浦さん見てますか?
121 キンギョソウ(愛知県):2009/05/27(水) 14:15:09.45 ID:Jfxt1WWx
今期のNHKBSアニメみて、本読みだしたやつもいるだろうな…
122 イヌムレスズメ(栃木県):2009/05/27(水) 14:15:11.74 ID:GR4X7cmC
今尾田が死んでも集英社は隠してゴーストライター使いそうだな
123 ミヤコワスレ(北海道):2009/05/27(水) 14:15:25.55 ID:BlrkRgmo
ミロク教とは何だったのか
124 センダイハギ(dion軍):2009/05/27(水) 14:15:45.81 ID:Qbx4ufUr
おい、まじかよ・・・
125 オウバイ(埼玉県):2009/05/27(水) 14:15:47.90 ID:X/vZHfXQ
>>122
マガジンのあの人に大金積んで移籍してもらおう
126 プリムラ・インボルクラータ(三重県):2009/05/27(水) 14:15:50.95 ID:kwoBJS4h
>>115
出てるのは126巻
129巻までは出来上がってて
今130を書いてるって言ってたのが最後
127 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:16:10.12 ID:vD+SJxVc
年表があるぶん永野は良心的か
128 ストック(新潟・東北):2009/05/27(水) 14:16:13.18 ID:HOx0eXLk
2chの定番ネタがとうとう現実になったな
129 オステオスペルマム(京都府):2009/05/27(水) 14:17:13.44 ID:8Y1GBfTx
         ∧_∧
         / = ゚ω゚)=  ニャー
        / ‥, ・j、
     _, ‐'´・¨ \ /・`ー≡==-:,,
    / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ -:,
    { 、  ノ、 。 |  。 _,ム_ ノl "-:,,
    'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ    \,
    |ヽ、   ー   / ー  〉      ヽ,,
    | \`ヽ‐'´ ̄`冖ー--く         \
     |   ヽ.==┬─┬=ソ          "-.,
    |    | .〉、| グ |, |             ゝ
    .|   /"" | イ |: |               ミ
     |   レ  :| .ン | リ               "-:,,
     |   /  ノ|__| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
       〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)
130 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:17:18.78 ID:AP3xrevm
三浦…頼む…メモ帳なりなんなりにストーリー残してくれ…
131 ペチュニア(東京都):2009/05/27(水) 14:17:44.03 ID:AyR2b/+D
次はガイエか
132 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/05/27(水) 14:17:47.89 ID:zLlrp0A9
三浦さんの名前が出て、みな考えることが同じで笑った
!、おもいだした、アルスラーン戦記終わらせろ芳樹。
133 イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/05/27(水) 14:17:49.74 ID:rfsJL+Z9
冨樫の漫画は未完でもどうでもいいけど ベルセルクとかはちゃんと終わってほしい
134 ムラサキケマン(神奈川県):2009/05/27(水) 14:18:01.36 ID:dx9dq0rV
アニメグインサーガスレで今年中には逝くかもしれないって噂を読んで
得意げに知人に話したばっかだったぜ
135 ハボタン(滋賀県):2009/05/27(水) 14:18:16.74 ID:g65QmW6/
>>125
同一人物だよ
右手と左手で書いてるから微妙に絵がちがうらしい
136 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:19:05.81 ID:qgmrwWeU
>>121
タイタニアが銀河英雄伝説に比べてくそつまんねーんだが
137 スズメノヤリ(catv?):2009/05/27(水) 14:19:17.76 ID:cz/8OCwF
とりあえず遅筆作家は全員夢オチで最終回、ってのを用意して
金庫にしまっとけばおk。
138 シャクナゲ(大阪府):2009/05/27(水) 14:19:25.84 ID:NyfZb3Lv
ワンピース
139 セントウソウ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 14:19:31.98 ID:Tx5pdmWH
おい信とヤスはどうすんだよ
信とヤスはどうなるんだよ
140 オステオスペルマム(京都府):2009/05/27(水) 14:19:37.86 ID:8Y1GBfTx
死の淵でも書き続けてたんだから執念だったな
ただ完結させろよ
141 サルトリイバラ(東海):2009/05/27(水) 14:19:50.08 ID:UGsFzgew
創竜伝はまだかよ
142 ユリノキ(愛媛県):2009/05/27(水) 14:20:20.58 ID:zfIAL/JC
>>99
レイニーで止めてれば
143 キンカチャ(catv?):2009/05/27(水) 14:20:19.73 ID:jXw9rv5M
永野さっさと仕事しろ
144 エビネ(長屋):2009/05/27(水) 14:20:37.03 ID:B8fOBV4h
アニメになったのは作者が死ぬ前のご褒美みたいなもんか
145 スイカズラ(アラバマ州):2009/05/27(水) 14:20:47.70 ID:bjBl000G
三浦「ベルセルクはライフワークにしたいですね(キリッ)」
終らせる気ねーだろコイツ。
そんなに金が欲しいのかよ
146 藤(関西):2009/05/27(水) 14:21:32.90 ID:JVLFIQLq
田中芳樹と三浦とトガちゃんも早く終わらせろよ。
特に三浦。
147 キブシ(三重県):2009/05/27(水) 14:21:44.89 ID:b0ur54Qh
最近のあとがきが闘病記になってたがこんなにも早くお亡くなりになるとは…
148 コバノランタナ(神奈川県):2009/05/27(水) 14:21:54.46 ID:FPnqjOpR
原作者死亡アニメがまたひとつ…
149 タンポポ(関西地方):2009/05/27(水) 14:22:00.97 ID:pQsJbJbv BE:423335647-2BP(50)

まあこうなると思ってましたけどね。グインサーガなんてまだまだ完結するような展開じゃねーし
150 シデ(北海道):2009/05/27(水) 14:22:56.60 ID:kl3zVRo2
冨樫はなんだかんだ言ってネームだけは溜め込んでそう
151 カントウタンポポ(神奈川県):2009/05/27(水) 14:23:38.92 ID:bZ5Fu150
そういや、岩明均って体調どうなの?
152 ポレオニウム・ボレアレ(福岡県):2009/05/27(水) 14:23:54.82 ID:YREoWqhu
それより銀河レベルで風呂敷広げたゲッターの結末を知りたい
153 タンポポ(関西地方):2009/05/27(水) 14:24:02.05 ID:pQsJbJbv BE:272143692-2BP(50)

>>146
田中芳樹の飽きっぽさは異常
154 オニノゲシ(関東地方):2009/05/27(水) 14:24:05.10 ID:tFuw4oC6
>>30



×
155 ペチュニア(中部地方):2009/05/27(水) 14:25:00.30 ID:tjQ0Xfjc
120巻も付き合って未完とは読者かわいそすぎる
156 オニタビラコ(京都府):2009/05/27(水) 14:25:05.18 ID:4WqOX2GV
え、マジで?
腐ったトマト達は今どうしてんの?
157 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/05/27(水) 14:25:16.53 ID:zLlrp0A9
みんな、ガラスの仮面を忘れている
158 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/05/27(水) 14:25:32.22 ID:4Ho0PZxj
俺はガイバーとベルセルクだな
159 タンポポ(神奈川県):2009/05/27(水) 14:25:50.58 ID:ZflfOK3U
NHKのグインの番宣に出てたのに
クセの強い感じの初老だったが全然ガンには見えんかったな
160 オステオスペルマム(京都府):2009/05/27(水) 14:25:54.77 ID:8Y1GBfTx
あらすじを読んでる奴がいるかいないか以前に、この小説を読んでる奴いるのかバカヤロー。
ちっとも売れてねえぞコノヤロ。なんで買わねんだコノヤロ。
一体何考えてやがんだテメーラ、文庫本が売れねえと金が入ってこねんだよ。
食っていけねんだよ。読まなくていーから買えよ。一人十冊買え。買ったら燃やせ。
古本屋には絶対売るな。貸し借りもダメだ。買ったらすぐ燃やせ。
火事に気をつけろ。水、用意しとけ。わかったか、コノヤロ。
わかったら、とっとと行け。 走れ。

栗本薫(グインサーガの「あらすじ」欄より)
161 ケブカツルカコソウ(dion軍):2009/05/27(水) 14:26:12.04 ID:rU0wJaNU
岩明均はきちんと終わらせてくれると信じてる。
冨樫はもういい。
162 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/05/27(水) 14:26:15.13 ID:zLlrp0A9
最近のベルセルクは、もう老害がでてきてる。
163 シデ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 14:26:30.66 ID:PZjqFiFu
もう待つのは疲れたんだよ・・・早く終わらせろ三浦
164 ラナンキュラス(秋田県):2009/05/27(水) 14:26:39.61 ID:XvUnlVou
綾辻が誰にも望まれてないのは身から出た錆
165 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/05/27(水) 14:26:46.26 ID:pL5BAYGq
皇国の最後あんなグロなんて認めんぞ 続き書け
166 ペチュニア(長屋):2009/05/27(水) 14:26:46.44 ID:gVWQQEqd
>>152
銀河の全てを飲み込んだゲッターが虚無戦記に参戦とかか?
167 ムシトリナデシコ(catv?):2009/05/27(水) 14:26:54.71 ID:wCMmmxt5
>>160
何だ、ビートたけしか。
168 プリムラ・インボルクラータ(三重県):2009/05/27(水) 14:27:21.91 ID:kwoBJS4h
ベルセルクでガッツ達が魔女の森を出てからもう5年以上たってるんだぜ
いつになったら妖精の島つくんだよ
169 ムラサキハナナ(島根県):2009/05/27(水) 14:27:22.84 ID:zfgRrkr9
ガラスの仮面は

終わらないんだろうな・・・
170 マツバウンラン(香川県):2009/05/27(水) 14:27:56.17 ID:331lG4Dz
皇国はまだだまだこれからだ…
171 フクジュソウ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 14:28:01.72 ID:Wx8IZ6kt
ファイブスターも危ういな
172 ビオラ(dion軍):2009/05/27(水) 14:28:04.45 ID:SfRV8TN6
田中芳樹も遅いけど、
アルスラーンと創竜伝は
そろそろ終わりそうだから許す。
173 シザンサス(岩手県):2009/05/27(水) 14:28:10.75 ID:YLbOmxJw
美味しんぼも、はやいとこ雄山殺して終われよ
174 キンカチャ(大阪府):2009/05/27(水) 14:28:26.17 ID:jNvce0TW
そういや火浦功ってどこ行ったの?
知ってる人教えてくれ!
175 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:28:31.30 ID:YrGudpU7
グイン・サーガは誰か適当な人に書かせれば
少なくとも今よりはおもしろくなる。
176 サトザクラ(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:28:54.36 ID:4OzG4rtW
アップルシードのつづきはいいから、ドミニオンのつづき描いて士郎さん
177 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:29:36.74 ID:SyW5WiHf
連邦はorz
178 クモイコザクラ(長屋):2009/05/27(水) 14:29:39.29 ID:rtdzQs4M
フォーチュンクエスト完結する前に俺が死にそう
179 トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 14:30:12.09 ID:sysGNb+H
グリン・サーガ
グウィン・サーガ
180 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/05/27(水) 14:30:43.52 ID:pL5BAYGq
田中芳樹も遅いけど、
アルスラーンと創竜伝は
もうとっくに飽きたから許す。
181 ヒヤシンス(catv?):2009/05/27(水) 14:30:48.62 ID:raiIiAcn
>>160
画太郎先生は未完がデフォだからいつ死んでも安心だな
182 ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:31:07.95 ID:ntqc8kBn
バスタードも終わらないな…
ガラスの仮面とベルセルクは最後まで読みたい
十二国はもう終わったような
183 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 14:31:28.58 ID:eMQDSNud BE:1718928285-2BP(6501)

>>175
グイン好きの文学青年でも最近のよりは良さそうだ
184 ダイセノダマキ(長屋):2009/05/27(水) 14:31:57.24 ID:tL1JYrsV
>>104
ガイバーなんか女のガイバーUが出てるけどあれアニメの設定だろ?どうなってるんだ?
185 イヌガラシ(dion軍):2009/05/27(水) 14:32:25.42 ID:PdZ7Ec28
ダークタワーをちゃんと終わらせたキングは偉いな。
186 アズマギク(岩手県):2009/05/27(水) 14:32:38.56 ID:kGrzWvQY
>>173
遺体の丸焼きで死高のメニュー完成か
187 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:32:53.16 ID:YrGudpU7
>>161
あいつはなんだかんだで終わらせる人だから心配してない。

ヒストリエは完結までにあと10年はかかりそうだが。
188 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 14:33:12.49 ID:6PjxhP7p
「終わりよければ全てよし」とか言うけど、「終わりダメなら全てダメ」って
風潮があるよね
それまでどんなに面白くても、終わり方を失敗したらもう駄作扱い

そりゃ最初も途中も最後も、全部良いのが一番だけどさ
なんか最終回に過剰な期待をかけるよね
大どんでん返しとか、あっと驚く新事実とか、そういうのを期待してるのか
それなりに悪くない終わり方でも、地味な感じだと叩かれたりする
189 タンポポ(関西・北陸):2009/05/27(水) 14:33:59.77 ID:sZ4KZWzM
>>2で冨樫の名が出たか
ν速もしばらくは安泰だな
190 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:34:19.85 ID:EtFj7Zcb
ブギポは大丈夫
191 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 14:34:27.81 ID:yDhuHWuP BE:26093524-2BP(2787)
>>188
100話連載したら駄目な回ってのも1回くらいはある。
でも天才はその1回を最終回に持ってくる

ってボタQ編集長が言ってました。
192 フクシア(大阪府):2009/05/27(水) 14:34:51.34 ID:gER7/2L1
チーターマンは永遠でござる
193 スカシタゴボウ(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:35:06.40 ID:NI3d+eL3
バキは親父と闘ったら終わりそうだから安心だな
194 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:35:16.35 ID:YrGudpU7
まぁ死期を悟ってただろうから
130巻で意地で完結させたと俺は信じるよ。
少なくとも129巻で結末は見えてると信じてる。
195 ウシハコベ(東京都):2009/05/27(水) 14:35:29.46 ID:yOJJ8eBV
冨樫って色んなところでネタにされるけど、なんか言った奴のことずっと根にもってそう
196 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:35:41.72 ID:RJhhz4yK
ベルは待たされすぎて飽きてきた
197 ミヤマアズマギク(北海道):2009/05/27(水) 14:35:53.57 ID:q/9Kt4hk
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d57157336

これ既出?
弟子から送られた献呈本をすぐ古書市場に流しちゃう栗本薫
198 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:35:53.82 ID:Otb9+j1u
ワンピース完結させないで作者が死んだらマジ泣く
199 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 14:36:30.27 ID:eMQDSNud BE:257839632-2BP(6501)

>>191
実際はそれまでがいくら良くても最後が駄目なら駄作扱いだよね
200 セキショウ(千葉県):2009/05/27(水) 14:36:35.08 ID:gIKDZLkJ
>>188
名作になるなら、せめて終りだけは完璧な結末をって事か・・・
201 シザンサス(関西地方):2009/05/27(水) 14:37:13.08 ID:2HxTjNus
>>188
そうだよね
オチなんて物語を終わらせるための儀礼にすぎない
202 トキワハゼ(宮城県):2009/05/27(水) 14:37:34.23 ID:rI8Fmk8f
コータローまかりとおるLはまだかいな
203 ウシハコベ(西日本):2009/05/27(水) 14:37:49.79 ID:RsTsqPwZ
グイン・サーガのことを考えると…


バイオレンス・ジャックはまだマシなのか…
204 タツタナデシコ(catv?):2009/05/27(水) 14:38:28.63 ID:nV55e23F
>>188
まさにヘルシングのことだな
205 トリアシスミレ(東海):2009/05/27(水) 14:38:37.59 ID:9o2Ig41h
イエスタデイをうたってもいずれ
206 カラスノエンドウ(北海道):2009/05/27(水) 14:39:00.34 ID:SrH5OXUh
>>188
浦沢直樹「ホントそう思うよ」
207 ヤブヘビイチゴ(大阪府):2009/05/27(水) 14:39:12.42 ID:AfpCOVuP
>>199
そこで99話で絶筆
208 オオヤマオダマキ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 14:40:15.68 ID:XwAlBDyN
良く読んだな。間が長すぎて40巻位から読まなくなった。

イシュトの生き方にあこがれた頃が懐かしい。


ご迷惑をおいなりします。
209 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 14:40:35.76 ID:5qTul7g0
>>206
お前は1回くらい風呂敷たたんでからいえ
210 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:40:39.18 ID:VBiRn1Bm
え…この人死んだの?
アニメ始まる前のインタビューで元気そうだったのに…
211 イブキジャコウソウ(東京都):2009/05/27(水) 14:41:14.85 ID:8R/aLW6s
>>183
それ、なんか「美人の中ピ連」てくらいありえない存在だと思う。
212 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/05/27(水) 14:41:16.59 ID:xg29KTNM
>>206
お前は風呂敷畳むことできないくせに
広げるだけ広げるから最悪だよな
213 アブラチャン(神奈川県):2009/05/27(水) 14:42:27.37 ID:ofilSMvp
美内すずえ
214 オオバクロモジ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 14:42:29.34 ID:FMq2vclL
>>22
何があったか教えてくれ
215 サポナリア(静岡県):2009/05/27(水) 14:43:11.21 ID:28I8eyLT
>>126
サンキュー
30巻位までよんだなー


216 イブキジャコウソウ(東京都):2009/05/27(水) 14:43:18.02 ID:8R/aLW6s
>>209
>>212
腹ペコだ!
217 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:43:19.97 ID:YrGudpU7
浦沢はPLUTOも盛り上げるだけ盛り上げて
風呂敷を畳むのにまた失敗したよね。
218 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:43:59.96 ID:SyW5WiHf
>>204
あれはあれでいいと思うのだか゛
219 クチベニシラン(岡山県):2009/05/27(水) 14:44:52.75 ID:uK1dByII
グインサーガはアニメ見てるんだがなんか影響あるの?
220 カタバミ(岡山県):2009/05/27(水) 14:46:02.14 ID:fJWwFXzL
イシュトンブタァーンがもだえ死ぬとこまで
続かなかったか
残念
221 シザンサス(関西地方):2009/05/27(水) 14:46:15.17 ID:2HxTjNus
ガンツのオチに合理的な真実だったり、あっと驚く展開が用意されてればお前らは喜ぶの?
222 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/05/27(水) 14:46:17.80 ID:STwW5HmU
半村良は既に去り、残るは平井和正と田中芳樹か
223 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 14:47:04.91 ID:yDhuHWuP BE:81540555-2BP(2787)
>>219
全然。
今129巻でてるけど、アニメは16巻までが予定らしい。
224 アズマギク(岩手県):2009/05/27(水) 14:47:54.59 ID:kGrzWvQY
>>219
残念ながらシーズン20ぐらいで原作が尽きる
225 タマザキサクラソウ(新潟・東北):2009/05/27(水) 14:48:01.28 ID:3bCp15Ns
漫画版のエヴァってどうなってんの
226 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 14:48:05.16 ID:5qTul7g0
一番いい時期だな
227 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 14:48:41.37 ID:eMQDSNud BE:2320553096-2BP(6501)

アニメは一番面白かった頃のグインだから安心だな
ナリス登場から徐々におかしくなってたけど
228 パキスタキス(長屋):2009/05/27(水) 14:48:58.52 ID:Ih47+x4o
今アニメやってなかったっけ?
229 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:48:59.09 ID:YrGudpU7
>>221
ガンツは作者が設定はしっかり作り上げた上でかいてると思うよ。
たぶんあれはきちんと落ちがつく。
230 アッツザクラ(鹿児島県):2009/05/27(水) 14:51:05.63 ID:BmHwrkcG
吉田直のことか
231 シザンサス(関西地方):2009/05/27(水) 14:53:47.31 ID:2HxTjNus
>>229
設定ちゃんと作ってるってのは同意だけど、そのきちんとしたオチというのは何なのか?
驚きの展開だったり、つまりはガンツは○○でした!みたいな風になるのか?でもそんなのはいらないだろ
それは暗に示すだけでいいだろうと。
232 キンカチャ(長野県):2009/05/27(水) 14:54:15.01 ID:For8unmm
三浦がマンガで続きかけばおk
233 クチベニシラン(岡山県):2009/05/27(水) 14:54:30.29 ID:uK1dByII
グインサーガってそんなに長編だったのでありますか
234 シャクナゲ(catv?):2009/05/27(水) 14:54:38.10 ID:XFO2Y/TW
お前ら小説書いてんだろ?
あの恥ずかしいやつ。
死ぬ前に完結させとけよ?
235 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 14:55:30.98 ID:6PjxhP7p
結局、グインの正体はわからずじまいなのか…
なぜネコさんなんだ…?
236 オンシジューム(群馬県):2009/05/27(水) 14:57:01.45 ID:LI+0AgvU
ハルヒ待ってる奴は無駄骨だよ?

あの人「ハルヒの微笑」ってssに全部ネタバレされて筆折ったから。
毎日スニーカーと角川の役員が菓子折り持って来るけど「すいません」て泣きながら追い返してる
237 オオイヌノフグリ(大分県):2009/05/27(水) 14:57:18.87 ID:w7FpBNDF
>>229
行き辺りばっかりで描いてるって言ってたから考えてないとおもう
238 イヌノフグリ(長野県):2009/05/27(水) 14:57:26.69 ID:QsqleP+P
シールケレイプはいつなの
239 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/05/27(水) 14:57:29.53 ID:/WooQZFG
霊と会話して文章にすれば解決
240 オステオスペルマム(京都府):2009/05/27(水) 14:57:38.38 ID:8Y1GBfTx
100巻以上読んでたらだいたいわかるだろ正体

なぜ豹頭なのかは、地球人がネコミミ好きだから
241 カタバミ(岡山県):2009/05/27(水) 14:58:20.87 ID:fJWwFXzL
ランドックっていう高度文明の国から送り込まれたのはほぼ確かだろ
その時点でもう宇宙人でも人造人間でもランドックのリーダーでも
同じようなもんだと思うが
242 コメツブツメクサ(北海道):2009/05/27(水) 14:58:32.60 ID:sclKoFfC
アニメ放映中に作者死亡って、鉄人28号かよ
243 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 14:58:34.64 ID:cTv1TzZA
日本3大SF作家も実質生きてるのは筒井だけだよな。好きな作家がどんどん亡くなるな。
244 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 14:58:42.27 ID:YrGudpU7
>>237
マジかよ・・・
245 プリムラ・インボルクラータ(三重県):2009/05/27(水) 14:58:55.09 ID:kwoBJS4h
ガンツってまだ何にも分かってないよな
246 キエビネ(長屋):2009/05/27(水) 14:59:33.53 ID:FyUqsZNg
アニメ面白いから原作読もうかと思ってたのに
未完になるとは・・・
247 カタバミ(岡山県):2009/05/27(水) 14:59:57.26 ID:fJWwFXzL
>>244
読んでりゃ分かるだろ・・・
クロノの弟のエピソードなんか無意味だったじゃん
248 チューリップ(東京都):2009/05/27(水) 15:00:38.45 ID:MxUFPZm3
>>236
ハルヒ以外書いてるだろ
249 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:00:41.21 ID:YrGudpU7
>>236
ハルヒ読んだけど1巻はすごかったが
2巻以降はテンション落ちまくりでどうしようもないから
もうやめさせてあげた方がいいと思う
250 チャボトウジュロ(東日本):2009/05/27(水) 15:01:08.59 ID:65Xscvl3
天野喜孝の表紙に釣られて買ったことあるな
251 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 15:01:18.67 ID:eMQDSNud BE:644598735-2BP(6501)

>>246
ぶっちゃけ今アニメでやってる所がピークで後はどんどん先細り
252 ヤブテマリ(関西地方):2009/05/27(水) 15:01:42.55 ID:7UuIOG3E
ガバッ。ふぅ、夢か。
253 シザンサス(関西地方):2009/05/27(水) 15:02:13.21 ID:2HxTjNus
展開は行き当たりばったりで作られてるのが分かるけど、ガンツの存在意義的なものは意識していると思う
ていうかそうであってくれ
254 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:03:03.51 ID:YrGudpU7
>>247
あぁ、ガンツのプロットは適当だけど
あの世界の設定はきちんと考えてかいてんじゃねーのかと思ってたんだよ。
255 ウィオラ・ソロリア(岡山県):2009/05/27(水) 15:03:19.74 ID:fAsx7I5y
ぐあーマジか ショック…
256 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 15:03:30.99 ID:6PjxhP7p
ベルセルクは、魔法が出てきてガッカリしたって意見をよく聞くな
でもゴッドハンドの連中と戦うには、何かしらパワーアップは必要だったしなぁ
かと言って、ガッツが使徒になるのは絶対にダメ
ガッツはあくまで人間として戦わんと
世界観に矛盾しない範囲内でパワーアップできるギリギリ許されたものは…
魔法しか無かったんじゃないかと
257 セントウソウ(大阪府):2009/05/27(水) 15:03:47.92 ID:qjAFXWyF
ファイブスターは年表あるから、まあ死んでも別にって感じだな
258 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:05:55.70 ID:YrGudpU7
>>256
ガッツがまた仲間を作るためには魔法が必要だったのは仕方ない。
259 ダリア(catv?):2009/05/27(水) 15:05:56.66 ID:qls09OqQ
皇国さっさと終われや糞が
260 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:06:12.25 ID:SyW5WiHf
>>230
ありゃマジにどーしようもないだろう。

エフィンジャーと同じにおいがする
261 コバノランタナ(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:06:16.58 ID:wRBDAGXB
ゴルゴ13のラストは?
書いてあるけど発表してないんだっけ
262 コスミレ(関西地方):2009/05/27(水) 15:06:48.74 ID:oUiRSeJ6
>>259
マンガ版を再開させる方が先
263 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:08:03.39 ID:YrGudpU7
>>261
死んだ時のためにゴルゴ13のラストはすでに作ってあるらしいな。
264 セントウソウ(不明なsoftbank):2009/05/27(水) 15:08:29.52 ID:7mXpoiav
ねこぢるまんじゅう
265 コスミレ(関西地方):2009/05/27(水) 15:08:50.56 ID:oUiRSeJ6
>>263
吉野家行くんだろ?
266 アメリカヤマボウシ(dion軍):2009/05/27(水) 15:09:15.06 ID:k2euv5/m
象印クイズ ヒントでピントはもう見られないのか
267 トベラ(関東):2009/05/27(水) 15:09:23.28 ID:9h/luCIl
そうかー死んじゃったかー
虚構かと思ったけど、あれは不謹慎なネタやらないんだっけね
268 菜の花(dion軍):2009/05/27(水) 15:09:27.98 ID:inQLATZT
みつどもえがこうならないか実はひそかに心配で
269 オオイヌノフグリ(大分県):2009/05/27(水) 15:09:30.28 ID:w7FpBNDF
>>254
世界設定+諸々=プロットだろ・・・
レシートの裏にちょいちょいと書いたのが奥の書いたプロットだ
270 カンパニュラ・アーチェリー(静岡県):2009/05/27(水) 15:09:54.53 ID:Wi74geo0
>>256
黄金時代編にシールケやフローラより何段か腕の落ちる魔法使い
(例えばメラ、メラミしか使えないような奴)を出しとけばよかったんじゃないかと思う

271 トキワヒメハギミツバアケビ(関東):2009/05/27(水) 15:09:57.36 ID:JDm4DNOf
>>256
ゴッドハンドに筋力だけで勝てるはずねーもんな。
272 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/05/27(水) 15:10:27.56 ID:yle6ODxk
星界の戦旗出せ
最後の巻でたの何年前だよ。

絶対終わる前に作者死ぬ気だろ
273 アカシデ(神奈川県):2009/05/27(水) 15:11:04.50 ID:DeHFvnfw
>>256
設定としてはよくても漫画として前のほうがよかったとかじゃないの?
274 デージー(東京都):2009/05/27(水) 15:11:35.85 ID:S/fPJ7DJ
俺が死ぬまでに終わるかと思っていたが
とうとう終わらなかったな
275 キクザキイチゲ(長野県):2009/05/27(水) 15:11:37.04 ID:k6uFLGA2
アルスラーンが何時の間にやら一巻出ていた事に最近ようやく気づいた
276 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:14:05.94 ID:FUa3UTiv
冨樫とか言ってる奴はVIP行けよ
277 アマリリス(東京都):2009/05/27(水) 15:14:48.94 ID:5zGjPI42
ゴッドハンドなんかと拮抗せずにそのままのたれ死ねばいいじゃない
278 トリアシスミレ(東京都):2009/05/27(水) 15:15:32.80 ID:Bp1gfsEn
あーあ・・・
色々痛い人ではあったが作品は好きだったぜ
合掌
今年は早川にとって痛手の年だな
279 オンシジューム(群馬県):2009/05/27(水) 15:15:43.02 ID:LI+0AgvU

ハルヒ待ってる奴は無駄骨だよ?

あの人「ハルヒの微笑」ってssに全部ネタバレされて筆折ったから。
毎日スニーカーと角川の役員が菓子折り持って来るけど「すいません」て泣きながら追い返してる
280 オオイヌノフグリ(山陰地方):2009/05/27(水) 15:16:20.05 ID:NnpiLrn3
虚無回廊Wはだれか代わりに書いてくれよ
281 オステオスペルマム(京都府):2009/05/27(水) 15:18:27.56 ID:8Y1GBfTx
外伝1巻のワクテカ巻は異常だったな
早くここまで書いてくれと思ってたが50巻くらいで・・・・
282 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 15:18:36.63 ID:hfg+Se0t
冒険王ビートもヤバいのかな?
283 トリアシスミレ(東京都):2009/05/27(水) 15:18:39.26 ID:Bp1gfsEn
>>280
谷甲州にご期待ください
高千穂先生は禁止な
284 モリシマアカシア(東京都):2009/05/27(水) 15:19:48.98 ID:wuAv8iPI
>>19
王都奪還で完結したじゃん
285 スイセン(関西・北陸):2009/05/27(水) 15:20:05.77 ID:kdkopJK7
栗本薫死んだのか
晩年は迷走してたようだが、伊集院シリーズの初期作品は好きだったな…
ご冥福を
286 トリアシスミレ(九州):2009/05/27(水) 15:21:21.95 ID:Us2hCovK
トリニティブラッドの人も惜しかったな…
もっともトリブラは
終わりまでのプロットみたいなのはあったんだっけ?
287 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 15:22:04.77 ID:FWKT0dzT BE:316017252-PLT(12000)

三浦せんせーい!
がんばってねー!
ふぁるねーちゃん活躍させてー!
288 ヤブツバキ(catv?):2009/05/27(水) 15:22:42.14 ID:ofB1ui93
尾田も完結前に死にそうだな。
ジャンプ引き伸ばしひどいから。
289 ノミノフスマ(宮城県):2009/05/27(水) 15:23:42.82 ID:b8QYPy5w
十二国記がすごく心配・・
とりあえず戴国と泰麒のことはきちんとするべき
290 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:23:55.40 ID:SyW5WiHf
>>283
森岡はこうしゅうえいせいにネタ外伝載せずに戦旗の続き書いてほしい
291 セントウソウ(catv?):2009/05/27(水) 15:24:14.55 ID:JTqfR95f
冨樫冨樫冨樫仕事仕事仕事しろしろしろ
292 フイリゲンジスミレ(京都府):2009/05/27(水) 15:24:37.82 ID:TdoAdjAk
絶対完結しないだろうって20年前に誰かが言ってた
293 カラスノエンドウ(北海道):2009/05/27(水) 15:24:41.80 ID:SrH5OXUh
ベルセルクの三浦は
情熱があるのはわかるが
健康だけは本当に気をつけて欲しいわ
食事とか人間ドックとかちゃんとやってるのかな
頼むよホント
294 キショウブ(チリ):2009/05/27(水) 15:24:43.25 ID:grRrtrJ+
座まあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
295 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:24:45.44 ID:XBkij8Uq
ヒストリエ大丈夫なのか?
296 トキワヒメハギミツバアケビ(関東):2009/05/27(水) 15:25:14.00 ID:JDm4DNOf
>>270
黄金時代は常識的な人間の営みの範囲だったからこそ、ゾットが恐ろしかったし、使途の異常さが際立つんだよ。
297 タツタソウ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 15:25:23.32 ID:AipqNu3R
長編AAは未完で放置ってのが結構多いな
小説や漫画と違って絶対続き来ないのがわかってるから悶絶できる
298 デージー(九州):2009/05/27(水) 15:25:25.91 ID:d7B2BHhG
そいやアル戦の十六翼将だかの最後の1人誰だったの?
299 サンシュ(東日本):2009/05/27(水) 15:26:56.85 ID:8gCRCvuF
作者が死んで完結しないなら、納得するしかないんだが
作者健在なのに、他のシリーズばかり進めて完結しないってのが最悪だろう。

仮にも、作者の代表作だろう「ヤマモトヨーコ」…
300 ロウバイ(関西):2009/05/27(水) 15:27:50.87 ID:b7hgsCEZ
富樫とか三浦って書いてる人はある意味幸せだよな
301 サイネリア(兵庫県):2009/05/27(水) 15:27:56.47 ID:nK6F2lGl
NHKでアニメ化されたのを見て満足したんだな
302 キクザキイチゲ(長野県):2009/05/27(水) 15:29:06.54 ID:k6uFLGA2
>>298
エステルと一緒にいたおっさん
303 キンカチャ(東京都):2009/05/27(水) 15:29:50.05 ID:wCrGGWHr
>>293
ニコニコ潰れればきっと完結させてくれる

ナカツはネットゲーム全般が無くなれば仕事する
304 ロウバイ(dion軍):2009/05/27(水) 15:30:11.42 ID:C42mhc9k
マリみてがやっと完結したと思ったら弟主人公のシリーズ始まってワロタ
女子高の先輩後輩の痴話喧嘩で30巻以上続くってどうよ
305 スズメノヤリ(四国):2009/05/27(水) 15:30:56.13 ID:7PEZyw3T
>>49
マジでか。
単行本はいつなんだ。

ベルセルクは…。
306 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 15:32:37.05 ID:kqpBS+PC
星屑英雄伝っておわったの?
307 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:32:39.44 ID:SyW5WiHf
>>300
確かにそうだよな。

笹本がARIEL完結させた時はかなり幸せだった。

とりあえずいつ仕事するんだ火浦。
308 カタバミ(岡山県):2009/05/27(水) 15:36:34.58 ID:fJWwFXzL
>>296
黄金時代青年期の頃から超人だったじゃん
309 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 15:38:03.07 ID:yDhuHWuP BE:205481579-2BP(2787)
>>308
まだ「人としては優秀」ってレベルだっただろ。言わば伝説級の英雄。
今は神話の中の英雄
310 ジギタリス(関東・甲信越):2009/05/27(水) 15:38:26.08 ID:SRM392UM
ニコニコ潰してエロゲを完全規制すればベルセルクは完結するかもしれんが
その前に三浦が精神崩壊させる恐れがある
311 デージー(九州):2009/05/27(水) 15:39:27.88 ID:d7B2BHhG
>>302
誰か忘れてたからググったら
ザーハック戦考えると割と良さげだな、サンクス。
312 クチベニシラン(岡山県):2009/05/27(水) 15:39:58.91 ID:uK1dByII
尾田さんってお年寄りなの?
まだ中年初期なのかと思ってたけど
313 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:40:01.33 ID:rVyxC2Ac
>>304
え、マリみて完結したの?

つうか紅と電波的な彼女の新刊は?
314 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/05/27(水) 15:40:51.06 ID:FrEi4lOj
横山光輝のことか
315 ユキノシタ(静岡県):2009/05/27(水) 15:41:10.53 ID:E+TekoG2
GANTZはあと一、二年で終わりそうだよな
問題はベルセルクか
316 ニリンソウ(群馬県):2009/05/27(水) 15:41:21.33 ID:GYyLTVxC
薄着で闘うファンタジーアニメだろ?
317 ナノハナ(広島県):2009/05/27(水) 15:41:53.87 ID:f8DbMHKf

コナン
いい加減あの方出して完結させろよ
そのあと名探偵工藤新一で新連載でもある程度ファンはつくだろうしサンデーも大丈夫だろ
318 オオイヌノフグリ(東京都):2009/05/27(水) 15:43:06.10 ID:0olkJGo+
三浦は早く嫁をもらうべき。
結婚しない男は長生きできない。
319 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 15:43:25.35 ID:tyU+7zjG
主上…
320 コスミレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:46:29.19 ID:E3KLQxFG
聖刻1092
聖界
クレギオン
皇国

なぜ俺が読む作品は続きが出なくなるんだ…
321 クマガイソウ(三重県):2009/05/27(水) 15:46:34.83 ID:2WJWVSQ0
すげーショックだわ・・・

でもまぁ、グインを読んでないのだけが唯一の救いか・・・
140巻以上も読んで未完なんてたえられねぇもん。

ご冥福をお祈りします
322 クレマチス(沖縄県):2009/05/27(水) 15:51:02.05 ID:yOKHMk9B
天地無用とRODが完結したら本気出す(キリッ
323 菜の花(アラバマ州):2009/05/27(水) 15:51:29.37 ID:WPb8anfN
・続き書く気あるのかスゲー気になる作品
十二国記
皇国の守護者
ファイブスターストーリーズ
ブルーマン

・じわじわ続いているっぽいけど作者生きているうちに完結するのか怪しい作品
ヒストリエ
ベルセルク
アルスラーン戦記
創竜伝

・もうぶっちゃけどうでも良くなった作品
ハンター×ハンター 連載再開してても読まなくなった。
324 オンシジューム(群馬県):2009/05/27(水) 15:51:35.18 ID:LI+0AgvU

>>65
ハルヒの驚愕待ってる奴は無駄骨だよ?

あの人「ハルヒの微笑」ってssに全部ネタバレされて筆折ったから。
325 キンカチャ(東京都):2009/05/27(水) 15:52:01.67 ID:wCrGGWHr
>>318
結婚は人生の墓場だ
わざわざ×をつける必要もないさ
326 ストック(九州・沖縄):2009/05/27(水) 15:52:03.83 ID:wtJe7U8b
>>322
無理だ諦めろ
327323:2009/05/27(水) 15:52:04.82 ID:WPb8anfN
あ、あと星界も、おわらなそう
328 ネメシア(大阪府):2009/05/27(水) 15:52:18.20 ID:k0+YTwaG
きっちり百巻で終わらしてたら良かったものを
ダラダラ続けるから・・・
329 コデマリ(アラビア):2009/05/27(水) 15:52:54.25 ID:mBwjQfOF
星海の戦旗は絶対に許さない
お待たせせずに済みそうです(笑)とか後書きに書いておいて早五年…
330 ジシバリ(北陸地方):2009/05/27(水) 15:54:30.80 ID:y145uH7h
>>313
紅は作者が途中で投げたからもう続編は無いだろ
電波も無駄に紅とリンクさせちゃったから期待できる作品が出せるかは微妙
331 キンカチャ(東京都):2009/05/27(水) 15:55:39.56 ID:wCrGGWHr
星界はもう駄目だろ…
弟君の覚醒フラグ建てていたけど、その後の展開が思いつかなくなったんだろうさ
主人公から離れて脇役にスポット当て始めると大抵ぼろぼろになるんだよなあ
332 セントウソウ(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:56:57.91 ID:FWKT0dzT BE:252813942-PLT(12000)

>>22
もうRODは死ぬまで書かせてやる
10巻の伏線までしっかり書かせてやる
333 アメリカヤマボウシ(dion軍):2009/05/27(水) 15:57:05.29 ID:k2euv5/m
夢枕はキマイラだけは完結させてくれ、頼むから
あれが完結しないと俺の高校生活は終わらないんだよ
334 ダイアンサス ピンディコラ(大阪府):2009/05/27(水) 15:57:39.23 ID:w6AwrFpy
小野不由美先生ってまだ生きてるの?

十二国記は完成するの?
335 ハマナス(北海道):2009/05/27(水) 15:57:55.31 ID:4TOWmcDO
グインはガキ二人連れて放浪してた頃がピーク
336 セントウソウ(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:57:58.22 ID:FWKT0dzT BE:568831829-PLT(12000)
337 シデ(千葉県):2009/05/27(水) 15:58:14.59 ID:1J2GxxZp
かわぐちかいじはジパングと太陽の黙示録だけは完結させておけよ
338 ジシバリ(東京都):2009/05/27(水) 15:58:16.66 ID:628FL0+p
ヒントでピントの人か
339 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/27(水) 15:58:35.28 ID:nm0R7WtT
>>153
田中先生は第1巻の冒頭の世界概略説明で精魂尽き果てるからな
340 ウイキョウ(埼玉県):2009/05/27(水) 15:58:53.75 ID:f1g7ZFgl
【レス抽出】
対象スレ: 「グイン・サーガ」が作者死亡で未完に。遅筆作家もいつ死ぬかわからないよね(´・ω・`)
キーワード: 星くず


抽出レス数:0
341 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:59:18.68 ID:kaQEjCvd
ベルセルクは完結して欲しい
342 イワウチワ(大阪府):2009/05/27(水) 16:00:18.52 ID:rOs85i55
尾田栄一郎には長生きしてもらいたい
343 マーガレット(京都府):2009/05/27(水) 16:01:41.06 ID:xkgAy6D/
ベルセルクいいけど、遅いよ
344 ネメシア(大阪府):2009/05/27(水) 16:02:03.31 ID:k0+YTwaG
夢枕は他の作品はおいといて早くキマイラ完結させろよ
345 ボタン(catv?):2009/05/27(水) 16:02:58.39 ID:ZCZPTWLs
お前らベルセルクはシールケがレイプされたらもう終わりでいいんだろ?
346 サトザクラ(東京都):2009/05/27(水) 16:03:16.57 ID:68E68kYk
栗本先生みたく驚異的な速筆で書き続けてた作家と
作家業そのものを十数年も怠ってる一部の人たちと一緒にしてもらいたくないわ実際。
347 マンネングサ(catv?):2009/05/27(水) 16:03:44.11 ID:RaLFyB5H
ベルセルクの最終回は既に諦めた
348 パキスタキス(東京都):2009/05/27(水) 16:03:50.29 ID:LqcVsOsb
星海の主人公は未だに童貞なの?
349 スイカズラ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 16:04:14.98 ID:tJXu8p4B
呉智英に馬鹿にされてた人だ

なんでも、モンテクリスト伯を何千回も読んだとか嘘ついて
350 ケマンソウ(茨城県):2009/05/27(水) 16:04:15.93 ID:Oc+tkyAZ
21世紀になって更に10年近く書き続けたのはスゲエことだと思うわ
メディア問わず、あらゆる和製ファンタジーに満遍なく影響を及ぼしてるだろグイン・サーガ
351 ロウバイ(兵庫県):2009/05/27(水) 16:05:02.19 ID:GwUhG9O/
>>135
尾田ってジャンプのほうに比重置いてるせいで
マガジンの方はつまらないから困る
352 バーベナ(茨城県):2009/05/27(水) 16:05:39.82 ID:qTQ/Hj0r
豹頭王の花嫁はどうなるんだよ
353 ハマナス(北海道):2009/05/27(水) 16:06:09.68 ID:4TOWmcDO
遅筆だけど読者の期待を裏切らない品質のがいいのか
年数巻ペースで内容も薄いのがいいのか
でも極端に筆の遅い作品に限って気に入ったものがあるから困る
354 セントウソウ(中国地方):2009/05/27(水) 16:06:34.14 ID:t58WL/p8
いたキスみたいにアニメで保管して完結してくれるはずさ
多分無理だと思うが
355 オウレン(京都府):2009/05/27(水) 16:06:35.49 ID:IZHM5TlG
>>330
あの作者は集英社に駄目にされちゃったんじゃね
マジで
356 ロウバイ(兵庫県):2009/05/27(水) 16:06:53.86 ID:GwUhG9O/
>>188
アニメって2chでは終わり方次第で評価されるよな
あれは納得いかないわ。つまらなくても最後を綺麗に締めると持ち上げられる
357 トキワハゼ(京都府):2009/05/27(水) 16:07:31.73 ID:832ycRfJ
これでベルセルクが未完となることが決定したね
358 シバザクラ(アラバマ州):2009/05/27(水) 16:07:38.18 ID:oDianU2B
キーワード:夢枕


71 名前: ロウバイ(関西)[] 投稿日:2009/05/27(水) 13:55:40.85 ID:b7hgsCEZ
夢枕貘は遅筆じゃないけど未完ばっか

333 名前: アメリカヤマボウシ(dion軍)[] 投稿日:2009/05/27(水) 15:57:05.29 ID:k2euv5/m
夢枕はキマイラだけは完結させてくれ、頼むから
あれが完結しないと俺の高校生活は終わらないんだよ

344 名前: ネメシア(大阪府)[] 投稿日:2009/05/27(水) 16:02:03.31 ID:k0+YTwaG
夢枕は他の作品はおいといて早くキマイラ完結させろよ



359 イヌガラシ(dion軍):2009/05/27(水) 16:08:14.39 ID:PdZ7Ec28
しょうがないから俺たちで1行ずつ書いて完結させようぜ
360 スカシタゴボウ(関東):2009/05/27(水) 16:08:29.84 ID:9dPiy0u1
とりあえず暗黒の塔終わったから他は適当でいい
361 ニリンソウ(北海道):2009/05/27(水) 16:08:44.85 ID:k976Ti2U
カムイ伝第三部は?
362 セントウソウ(宮城県):2009/05/27(水) 16:08:53.12 ID:cT5AaAk8
蛭田達也はマジでだめっぽいからコータローはあれで終わりか
結構長い漫画家生活でコータロー一本ってのもすごいな
あと寺沢武一が断筆したってホントか?脳に腫瘍できたとか小耳に挟んだけど
363 トキワハゼ(関東):2009/05/27(水) 16:09:28.89 ID:yUF0n9uq
白土三平って生きてるの?
364 ロウバイ(兵庫県):2009/05/27(水) 16:10:53.63 ID:GwUhG9O/
もう作者が死んでしまったからネタバレするけど
グインの正体は三沢さん
グインサーガは三沢さんが異世界に飛ばされた時のお話
365 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 16:10:59.54 ID:yDhuHWuP BE:65232454-2BP(2787)
>>363
なんか漁師してるとか
366 マンネングサ(catv?):2009/05/27(水) 16:11:30.96 ID:RaLFyB5H
>>363
千葉で漁師やってんよ、マジで
367 福寿草(千葉県):2009/05/27(水) 16:11:37.06 ID:ZrbZiB26
ハルヒの作者はSF書きとして挫折しての嫌々やってたラノベだから
金手に入ったらもう書きたくないだろ
368 ボタン(catv?):2009/05/27(水) 16:11:57.08 ID:ZCZPTWLs
ラバウル烈風空戦録は結局15巻で終わっちゃうの?(´・ω・`)
369 コスミレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 16:12:34.51 ID:tnMa4u9I
三浦はアイマスでシコりすぎて死ぬ
370 ライラック(アラバマ州):2009/05/27(水) 16:13:09.50 ID:YzTleDka
幻魔大戦なんとかしてくれ
もう無理だろうが
371 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 16:14:32.56 ID:d7fWGfjQ
ふじも……王嶺寺静さん、異次元騎士の続きまだですかー
372 ヤマボウシ(沖縄県):2009/05/27(水) 16:15:13.55 ID:oxFjldq7
自分が好きな漫画家でも作者が遊びまくってて作者死亡で
未完ならまだ苦笑いも出来るが
みず谷なおきみたいに描いてて急病で急逝だと下俯くしかない

>>344
改訂版(でいいのかな?)の刊行始めた時点で俺は諦めた
373 セントウソウ(沖縄県):2009/05/27(水) 16:16:36.82 ID:4p+2TFbu
2007年04月01日 涼宮ハルヒの憂鬱 第9巻 「涼宮ハルヒの分裂」 発売
2007年04月15日 グイン・サーガ 第113巻 「もう一つの王国」 発売
2007年06月15日 グイン・サーガ 第114巻 「紅鶴城の幽霊」 発売
2007年07月15日 グイン・サーガ外伝 第21巻 「鏡の国の戦士」 発売
2007年08月15日 グイン・サーガ 第115巻 「水神の祭り」 発売
2007年10月15日 グイン・サーガ 第116巻 「闘鬼」 発売
2007年11月15日 グイン・サーガ 第117巻 「暁の脱出」 発売
2007年12月15日 グイン・サーガ 第118巻 「クリスタルの再会」 発売
2008年02月15日 グイン・サーガ 第119巻 「ランドックの刻印」 発売
2008年02月20日 フルメタル・パニック! 第10巻 「せまるニック・オブ・タイム」 発売
2008年04月15日 グイン・サーガ 第120巻 「旅立つマリニア」 発売
2008年06月15日 グイン・サーガ 第121巻 「サイロンの光と影」 発売
2008年08月15日 グイン・サーガ 第122巻 「豹頭王の苦悩」 発売
2008年10月15日 グイン・サーガ 第123巻 「風雲への序章」 発売
2008年12月15日 グイン・サーガ 第124巻 「ミロクの巡礼」 発売
2009年02月15日 グイン・サーガ 第125巻 「ヤーンの選択」 発売
2009年04月15日 グイン・サーガ 第126巻 「黒衣の女王」 発売
374 オンシジューム(群馬県):2009/05/27(水) 16:16:45.09 ID:LI+0AgvU
ハルヒの驚愕待ってる奴は無駄骨だよ?

あの人「ハルヒの微笑」ってssに全部ネタバレされて筆折ったから。
375 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/05/27(水) 16:16:55.99 ID:7LpWsOSt
ああ、ついにグイン完結か

おめ
376 オオバクロモジ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 16:16:57.75 ID:Y4aAFyqd
完結してないのに改訂版や新装版が出るのは未完終了フラグ
377 ニリンソウ(北海道):2009/05/27(水) 16:17:20.03 ID:k976Ti2U
サン=テグジュぺリの城砦とか
ハシェクの兵士シュヴェイクの冒険とか
続き読みたいよね?
378 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/05/27(水) 16:17:41.22 ID:4xM9OFDl
で、グインって現在は開始時期から何年経ってる設定なの?
379 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 16:18:28.82 ID:jyDGqupD
栗本薫死んだんだ
380 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/05/27(水) 16:18:39.79 ID:7LpWsOSt
>>378
20巻くらいで投げたので全然知らんけど
この作者の文章はセリフがやけに長いのであんま進んでないんじゃないの?
381 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/05/27(水) 16:19:49.84 ID:7LpWsOSt
未完の小説なんて作品として価値は無いよ
382 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 16:19:52.59 ID:cTv1TzZA
栗本薫って共同ネームっぽいから、遺稿を踏まえた上で引き続き誰かが100年くらいかけて完結させるんだろ。
383 ダリア(catv?):2009/05/27(水) 16:20:09.81 ID:pM+J2ybV
余命通告したい作家が多すぎてもうなんとも
384 ラナンキュラス(三重県):2009/05/27(水) 16:20:16.15 ID:TImQSNlL
グイン・サーガの音楽ってノビヨが担当してるんだよな
>>50のコピペ見て思い出したけど
385 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/05/27(水) 16:20:26.12 ID:d7fWGfjQ
>>373
なんじゃこりゃあああぁぁぁぁ
386 オキザリス・アデノフィラ(埼玉県):2009/05/27(水) 16:20:28.32 ID:65KOmD+s
>>373
最近出したので1巻辺り何冊売れてるの?
387 ヤブツバキ(dion軍):2009/05/27(水) 16:20:40.21 ID:CSuFUEsr BE:703738144-2BP(1)

っていうかこういうマンガかアニメなかったっけ?

スカイハイだっけか?
388 オオイヌノフグリ(catv?):2009/05/27(水) 16:21:49.33 ID:CwZmOoUo
ベルセルクの方の健太郎もそうだけど
ラグナロクの方の健太郎もがんばってくれよ・・・

あと森岡は早く星界書けや
389 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 16:22:10.69 ID:Fu0HY67O
>>378
7年くらいかな
390 ノウルシ(東京都):2009/05/27(水) 16:22:28.42 ID:40a4RFJ+
>>378
5年くらい?
391 スズメノヤリ(関東):2009/05/27(水) 16:23:50.69 ID:acIJZrfv
そういや確かに刊行ペース落ちてたな
ちょっと前までは月一で出してたのに2ヶ月に一冊?くらいのペースになってたしな…
392 ヤマボウシ(沖縄県):2009/05/27(水) 16:24:00.79 ID:oxFjldq7
>>376
あと萩原バスタードの「完全版」とかも。
作品完結させてからやってくれないかな、って気が。
393 ジャーマンアイリス(dion軍):2009/05/27(水) 16:24:19.43 ID:9JPfCOiX
>>378
3年半
394 ウイキョウ(埼玉県):2009/05/27(水) 16:24:36.64 ID:f1g7ZFgl
>>373
これだけの量をコンスタントに出してたのか、すげえ
395 スズナ(コネチカット州):2009/05/27(水) 16:25:00.22 ID:Tn5e69B/
ベルセルクはやっと本編に入ったけどまだやっと十分の一くらいだろ
まだエルフヘルム着いてないし、ゴッドハンドに立ち向かえるだけの力もないし、愉快な仲間達も殺さなきゃいけない
ガッツは全身ボロボロになりながら使徒とやっと戦えるだけ
うらけんはアイマスにうつつをぬかしてる場合じゃねーだろ
396 コスミレ(関西地方):2009/05/27(水) 16:26:01.67 ID:oUiRSeJ6
>>393
嘘ついてやるなよw
397 スズメノヤリ(埼玉県):2009/05/27(水) 16:26:02.05 ID:X8W9kTjh
まあがんなら仕方ねえ。ご冥福
398 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 16:26:17.40 ID:6PjxhP7p
>>392
完全版なのに、単行本よりも劣化してるのもなんとかして欲しい
特にエロシーンが全然エロくない。 むしろグロい
399 ボタン(神奈川県):2009/05/27(水) 16:27:07.81 ID:dHcKcOu+
\(^o^)/
400 フクジュソウ(石川県):2009/05/27(水) 16:27:15.33 ID:6eu3k6lX
ここで三浦建太郎がひとこと→
401 オオイヌノフグリ(東京都):2009/05/27(水) 16:27:31.29 ID:0olkJGo+
・・・・・・・・・げる
402 ロウバイ(関西):2009/05/27(水) 16:27:40.70 ID:5esl8eHB BE:328918638-PLT(15101)

ガラスの仮面も諦めとくか
403 サンシュ(東日本):2009/05/27(水) 16:29:35.39 ID:8gCRCvuF
>>402
それは連載再開してるだろ?
404 ニガナ(アラバマ州):2009/05/27(水) 16:30:14.43 ID:fyXsK35w

         ∧_∧
         / = ;ω;)=  < 皆の者、残念だがお別れの時だ!!
        / ‥, ・j、          
     _, ‐'´・¨ \ /・`ー≡==-:,,    本当に長い間、よくこの私に着いて来てくれた・・・ 礼を言うぞ・・・
    / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ -:,
    { 、  ノ、 。 |  。 _,ム_ ノl "-:,,      私は遠い世界へ旅立つが、これからも強く生きてゆくのだぞ!!!!  
    'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ    \,
    |ヽ、   ー   / ー  〉      ヽ,,        ヤーンの導きの下に・・・・
    | \`ヽ‐'´ ̄`冖ー--く         \
     |   ヽ.==┬─┬=ソ          "-.,
    |    | .〉、| グ |, |             ゝ
    .|   /"" | イ |: |               ミ
     |   レ  :| .ン | リ               "-:,,
     |   /  ノ|__| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
       〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)
405 タニウズキ(四国):2009/05/27(水) 16:30:42.75 ID:6oNg8D45
美内先生、さっさと完結してくれ
マヤと真澄がくっつけば何も文句言わないから
406 ケマンソウ(茨城県):2009/05/27(水) 16:30:52.99 ID:Oc+tkyAZ
タイガーマスクみたいに二代目・栗本薫を襲名する奴は誰かいないのか?
407 タンポポ(宮城県):2009/05/27(水) 16:31:18.30 ID:FcowCPrq
チンプイ(´・ω・`)
408 オニタビラコ(福岡県):2009/05/27(水) 16:31:18.89 ID:yuzNTB0u
三沢さん…
409 マーガレットタンポポ(関西地方):2009/05/27(水) 16:32:55.95 ID:tFWX/Oji
ガンだったら、
さすがに最終回は用意してんだろ
大丈夫だろ
410 ニリンソウ(北海道):2009/05/27(水) 16:33:15.15 ID:k976Ti2U
ストップ!ひばりくんの続きも読みたいです(><)
411 オキザリス(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 16:33:50.56 ID:xtKgvdTe
栗本薫は死んだ。 何故だ!
412 アグロステンマ アゲラタム(茨城県):2009/05/27(水) 16:34:57.30 ID:cBsGe9sa
ババアだからさ
413 チューリップ(東京都):2009/05/27(水) 16:36:09.18 ID:MxUFPZm3
筆が早いのも考え物だな
思いついたもの全て盛り込めると思って、どんどん壮大になる
414 キクザキイチゲ(長屋):2009/05/27(水) 16:39:16.62 ID:GmEdrHl2
なんで猫なんだ
何故なんだ
415 ロウバイ(関西):2009/05/27(水) 16:41:10.45 ID:5esl8eHB BE:438556984-PLT(15101)

>>403
連載してても素直に単行本出す人じゃないからなー
416 ロベリア(宮城県):2009/05/27(水) 16:41:18.82 ID:EMqBwOib
死んだ時の為に結末執筆しておけよ
417 ジシバリ(東海):2009/05/27(水) 16:42:48.59 ID:bMGpSiEN
このスレタイだと栗本が遅筆みたいに思われるが
とんでもない爆速

勘違いすんなよ
418 ビオラ(dion軍):2009/05/27(水) 16:43:15.82 ID:+a8z6ffq
>>373
このペースは異常

110巻くらいで嫌になって投げた
419 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/05/27(水) 16:44:04.18 ID:t8GzOyXj
>>417
しかしストーリーの進まないっぷりは遅筆作家並
420 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 16:45:43.94 ID:d7fWGfjQ
>>412
失礼な奴だな

「ばあやだからさ」に言い直せよ
421 西洋オダマキ(鳥取県):2009/05/27(水) 16:47:18.63 ID:B64n9DnR
これとローダンが本屋行くたびに新刊でてたけどもう終わりかw
422 スイセン(北海道):2009/05/27(水) 16:47:54.31 ID:hmDD/3YE
三浦健太郎死なないでね
423 バーベナ(茨城県):2009/05/27(水) 16:48:14.68 ID:qTQ/Hj0r
>>420
腐女子だからさ
424 ヤエザクラ(新潟県):2009/05/27(水) 16:48:41.97 ID:gy1v/IMd
ちょっと前にNHKで見たときは元気そうだったのに
425 スズメノヤリ(関西・北陸):2009/05/27(水) 16:54:58.15 ID:pHA5F1Vl
ワンピースもこんな結末になるんだろうな
426 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 16:56:23.48 ID:yDhuHWuP BE:136987676-2BP(2787)
なんかヤンダルゾックとかが出てきて、魔道だの暗示だの洗脳だのってのが
出てきてからどうもついて行けなくなった。

人と人の繋がりとか嫉妬とか愛憎でストーリーが進めばまだしも、操られてました〜
とかホント萎えた。
427 オオイヌノフグリ(catv?):2009/05/27(水) 16:56:55.40 ID:TNjwLfKI
福井晴敏が続きを書けばいいんじゃね?
428 スイセン(北海道):2009/05/27(水) 16:58:33.58 ID:hmDD/3YE
早く三浦健太郎のクローン作らないかな
429 ビオラ(東京都):2009/05/27(水) 16:59:38.29 ID:RqBmTFpm

知ってるかい?「餓浪伝」トーナメントって開始から終わりまで6年使ったんだぜ?
430 モクレン(愛知県):2009/05/27(水) 16:59:51.93 ID:UEEYueUK
130巻近くも連載して未完とか、ひでぇぇっぇ
431 ハイドランジア(catv?):2009/05/27(水) 17:00:39.27 ID:Ui1X4W/6
夢枕獏も新連載禁止な。
432 ユキノシタ(山梨県):2009/05/27(水) 17:01:01.45 ID:1IiAWJvT
このアニメ結構おもしろい気がするから地上波で放送しろよ
3,4回だけ見たことあるけどなかなかの作画だった
433 トサミズキ(北海道):2009/05/27(水) 17:02:46.79 ID:bU8BGRcl
>>431
【雑誌】月刊COMICリュウ8月号、夢枕獏×伊藤勢&出渕裕が新連載開始へ 大作の連載が続々とスタート
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1242933492/l50
434 ロウバイ(群馬県):2009/05/27(水) 17:03:40.81 ID:AmBjpUat
生きてたって書かなければ同じだ



EGFマダー?
435 ムシトリナデシコ(静岡県):2009/05/27(水) 17:04:21.16 ID:jV00y1wp
無職のときに「暇だから100巻まで読もうww」って思ってたけど意気込んだけど
1巻目からクソつまんなくて読むのやめたっけな。
436 ハボタン(神奈川県):2009/05/27(水) 17:04:21.71 ID:ofB1ui93
>>404
3巻ぐらいで完結したら読むことにして放置した
30年位前だったかな
437 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:04:25.23 ID:YsnIYTOP
生きながら未完を連発する佐藤大輔に隙はなかった
438 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 17:04:28.09 ID:RWz6qXg6
トリニティブラッド好きだったんだがあれも作者が死んで未完…
439 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:05:16.95 ID:fL6r3sOk
十二国記・・・
440 マーガレットタンポポ(関西地方):2009/05/27(水) 17:06:57.49 ID:tFWX/Oji
こないだ深夜アニメ見てたら
鉄拳のアーマーキングが出てた
それがこれか
441 デルフィニム(関東・甲信越):2009/05/27(水) 17:07:29.09 ID:95QdnTLs
別に急死ってわけじゃないし未完にならないようになんかしてんじゃない?
442 ジシバリ(東海):2009/05/27(水) 17:07:56.55 ID:bMGpSiEN
アルスラーンは分かるけど創竜伝は諦めろ

携帯はおろかポケベルも無い時代の現代劇だぞ

政権だって何回変わってんだ
443 サポナリア(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:08:06.99 ID:I6Oa7emD
まさかきのこのDDDが未完なんてことはないよな
444 コバノランタナ(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:08:17.36 ID:5df/+bYj
ところでハルヒの新刊マダー?
445 マンネングサ(神奈川県):2009/05/27(水) 17:09:04.87 ID:A6jA/kjV
ベルセルク
バスタード
ハンター

どれも完結しそうに無い
446 セントウソウ(岡山県):2009/05/27(水) 17:09:36.02 ID:LlNi4nc4
>>443
3巻完結予定だからさすがにない
447 節分草(関西):2009/05/27(水) 17:09:42.61 ID:aDq0QspA
>>185
ああ、事故にあってからすげえ勢いで三巻書き上げたよな。しかも分厚いやつ
やっぱ「やべえ人間いつ死ぬかわかんねぇ」と思わないとなかなか動けないんだろうな
448 トリアシスミレ(東京都):2009/05/27(水) 17:10:09.30 ID:Bp1gfsEn
神林の敵は海賊完結まだー?
雪風三部発売もまだー?
449 スノーフレーク(兵庫県):2009/05/27(水) 17:11:03.08 ID:llUWgm9i
温帯死んじゃったのか
ご冥福をお祈りします
グインやってる最中なのにね・・・
450 セントランサス(大阪府):2009/05/27(水) 17:12:02.36 ID:8fVvO9fm
アニメ観てるけど、どう傑作なのかわからん。

出来の悪いファンタジーなんだけど
451 オランダミミナグサ(dion軍):2009/05/27(水) 17:13:29.15 ID:JhF60fka
ファイブスター物語も完結しそうにない
452 ドデカテオン メディア(関西・北陸):2009/05/27(水) 17:13:34.75 ID:zq3WVi4I
我孫子武丸も428に参加したりmixiに日記ばかり書いたりしてないで早く小説書いてほしい
453 サポナリア(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:13:45.99 ID:I6Oa7emD
>>443 それいつの情報だ
454 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/27(水) 17:14:45.18 ID:uVoBYsyi
>>439
倫理基準がキモくて
455 トキワハゼ(関西・北陸):2009/05/27(水) 17:15:04.23 ID:02ENkmni
大帝の剣書き終えたら死んでいいよ獏ちゃん
456 イワウチワ(福岡県):2009/05/27(水) 17:15:20.24 ID:AJX1K5C1
>>445
正直ハンタはもう何も期待できないから、蟻編終わらしたらもういい。
457 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 17:15:49.88 ID:yr+HIfV8
高畑先生の場合、まだ2006年だから死ぬことはなさそうだな。
458 ジシバリ(東海):2009/05/27(水) 17:15:52.58 ID:bMGpSiEN
原作50巻ぐらいで挫折した俺がアニメ見てるけど
むちゃくちゃ出来悪いよ

最高の素材を料理するリンカーンのリストランテ見たいなもんだ
459 プリムラ・ヒルスタ(岡山県):2009/05/27(水) 17:16:03.48 ID:tcXgxYYr
本気でまとめようと思えば100巻もいらんかった気がする
のばーしのばーーしだらだらやってたんだろーな
460 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/05/27(水) 17:16:18.12 ID:mAHMj6k3
>>451
FSS本編は年表だから1巻で完結してるじゃないか
それ以外はおまけ
461 エイザンスミレ(愛知県):2009/05/27(水) 17:17:08.58 ID:I+1DsYm1

 この人日中文化協会だっけ?なんかの団体でシルクロードとかよく行っていた
よね。
魔海水滸伝にもその辺りを背景にした巻があるし。

そのメンバーの人たちは大半がガンや白血病その他甲状腺異常とかで亡くなっていう
そうだよ。
キタイの都シーアンてあの西安のことかな?
核実験のこと隠していたのをあとから知って、凄い不快だったんだろうか?
462 ヤブツバキ(catv?):2009/05/27(水) 17:18:05.02 ID:n8ASc3U+
黒鉄の続き書いてください冬目先生
463 スノーフレーク(兵庫県):2009/05/27(水) 17:18:28.04 ID:llUWgm9i
あとは十二国か
あれは本当に泰麒の話だけでもきちんと完結させて欲しい
作者は生み出して世に送った責任ってのわかってるのか
464 ヒイラギナンテン(岡山県):2009/05/27(水) 17:19:18.41 ID:ekWL/+Pc
荒木はいつになったら死ぬのやら
465 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/05/27(水) 17:20:23.34 ID:mAHMj6k3
466 ポレオニウム・ボレアレ(関西・北陸):2009/05/27(水) 17:20:27.96 ID:xM7QAvIJ
小野不由美はもう泰麒と泰王がその後どうなったかだけでいいから書け
467 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 17:21:05.03 ID:yDhuHWuP BE:91325647-2BP(2787)
>>464
荒木は脳にバオー飼ってるから不老不死なんだよ。
468 ユキヤナギ(宮城県):2009/05/27(水) 17:21:47.33 ID:jYYDgEG7
。゜(゚´Д`゚)゜。

469 セントウソウ(catv?):2009/05/27(水) 17:22:42.82 ID:lNyt3yTX
やっぱキチガイは早死にするな・・・・・
470 スノーフレーク(兵庫県):2009/05/27(水) 17:23:14.75 ID:llUWgm9i
ナリスもアムネリスもイシュトも死んだんだってな
グインはケイロニアの皇女とはケコーンしたんだろうか
ナリスの弟は今何やってんだろ
60巻ぐらいで切ったからわかんねえや
471 アマリリス(静岡県):2009/05/27(水) 17:23:25.47 ID:YusbtO8O
ゴン「ねェ、ゴレイヌは一体どんな修業したの?」

ゴレイヌ「まずゴリラを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際のゴリラを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回とゴリラで射精したり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
ゴリラで遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩ゴリラの夢を見るようになって、その時点で実際のゴリラをとりあげられた
そうすると今度は幻覚でゴリラが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のゴリラがリアルに感じられるんだ
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ」
472 クリサンセコム・ムルチコレ(関西・北陸):2009/05/27(水) 17:23:42.21 ID:tifgKWhe
>>22
うすねは復活決まったよ
473 ユキノシタ(東日本):2009/05/27(水) 17:23:50.54 ID:SSASbk/k
読んでた人は

「ここんとこだけははっきりしろよ!」
っていうポイントはどの辺なのか挙げてくれ
474 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:23:56.94 ID:s1JtaY/b
グインサーガ密かに楽しみしとったのに(´;ω;`)
475 コスミレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:24:24.26 ID:Ze2mckqx
グイン・サーガを読んだことない俺に物語の概要をたのむ
三行で
476 メギ(長屋):2009/05/27(水) 17:24:29.02 ID:esj0BS+J
ベルセルクも絶対無理だな
477 セントウソウ(catv?):2009/05/27(水) 17:25:03.55 ID:lNyt3yTX
>>475
タイガーマスクがファンタジー
478 ニガナ(愛知県):2009/05/27(水) 17:26:29.28 ID:+b6t4NSV
>>469
筒井はどうなるんだ
479 ロウバイ(群馬県):2009/05/27(水) 17:26:47.39 ID:AmBjpUat
>>475
序盤:ヒロイック・ファンタジー
中盤:群像劇
終盤:ホモ小説
480 タニウズキ(四国):2009/05/27(水) 17:27:05.73 ID:TYazn5zK
>>461
!?
481 ノウルシ(中国地方):2009/05/27(水) 17:27:08.90 ID:G8hwIy38
>>470
イシュトはいきてるぞ、子供も2人もいる
482 スノーフレーク(兵庫県):2009/05/27(水) 17:27:53.48 ID:llUWgm9i
>>475
アニメで今やってるよ
なかなか作画がいい出来。キャラデは惜しいけどね
男ならわくわくする辺りだと思う
483 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:28:18.35 ID:itlM1/6x
第二世代がぞくぞく誕生してたから、
病気も完治見込みなんだと思ってた。(´・ω・`)
御冥福を。
484 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:28:44.33 ID:d7fWGfjQ
>>477
簡潔すぎるわwww
確かにそれで合ってんだけどさwwwww
485 セントウソウ(catv?):2009/05/27(水) 17:29:02.82 ID:lNyt3yTX
>>478
憎まれっ子世にはばかる
層化に憎まれすぎたな・・・・・
486 ヘラオオバコ(山陰地方):2009/05/27(水) 17:29:52.00 ID:kur3jTvG
作者も出版社も作品は責任持って完結させるよう努力しろよ
例え打ち切りみたいな終わり方でも
487 サンシュ(東日本):2009/05/27(水) 17:30:02.12 ID:8gCRCvuF
>>415
今月から三ヶ月休載だから
その間に次の単行本作業をやっていると思われ
488 シナノナデシコ(大分県):2009/05/27(水) 17:30:30.81 ID:sF/pwJzt
筒井は多方向に喧嘩売りすぎて絶対殺されると思ってヒヤヒヤしてたが
長生きしてるよなぁ
489 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 17:30:32.64 ID:yDhuHWuP BE:117418649-2BP(2787)
>>475
豹頭の記憶喪失の戦士と若い傭兵が、亡国の王子王女を助ける。
その後国は再興し、王子が即位するが、将来を誓った王女と傭兵は身分違いのために引き裂かれる。
傭兵は「迎えに行くには自分も王にならなくては」と国盗りをして王となる。豹頭の戦士も別の国の王女と結婚して王となる。

ごめん。俺まとめるの下手だし、なんだこの中二設定。
490 エイザンスミレ(愛知県):2009/05/27(水) 17:31:20.54 ID:I+1DsYm1
調べたら一緒にいった尾崎秀樹(日本文芸協会理事)も99年に癌で亡くなってる。

491 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/05/27(水) 17:31:26.81 ID:3D8HCmsC
俺が死ぬまでにガラスの仮面完結させてくれ
492 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:32:22.12 ID:7nBryEaR
レムスって死んだん?
なにげに好きなキャラだったんだけど。
493 スノーフレーク(兵庫県):2009/05/27(水) 17:33:08.97 ID:llUWgm9i
>>481
死んだってν速で聞いたがガセネタか
しかし脂肪フラグ立ちまくってたけどなあ
俺としてはリンダが嫌いなんでさっさとくたばって欲しいんだがw

>>489
グインとケイロニアの皇女はどうやってチューするんだろ
494 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/05/27(水) 17:33:23.16 ID:t8GzOyXj
筒井は死のイメージ直結で夢と超虚構ごちゃごちゃな作品しか書いてなくて
もういつ死んでも違和感無い
495 ムレスズメ(福岡県):2009/05/27(水) 17:34:06.56 ID:9NmPM0hF

おい永野!ファイブスター物語も急げよ!

萩原!バスタード・・・はもういいや。
496 エニシダ(京都府):2009/05/27(水) 17:34:20.56 ID:zXkT/XJY
アウラって登場したの?
497 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:34:34.42 ID:Fu0HY67O
確かこの前の後書きで、
構想ノートとかは残してあるので、途中で死んでも大丈夫なようにしておく
とかなんとか言ってたような?
498 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/05/27(水) 17:34:54.18 ID:mAHMj6k3
>>475
猫が
一生懸命
戦う
499 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/05/27(水) 17:34:54.67 ID:j5wtH0Gg
バスタードは天使が顔射されたところからどのくらい進んでるの
500 シバザクラ・フロッグストラモンティ(愛知県):2009/05/27(水) 17:35:26.24 ID:eccdwrEj
美内先生・・・
頼むよ・・・。
501 カタクリ(富山県):2009/05/27(水) 17:36:33.59 ID:bIZHCPyB
完結してないのに新装版とか馬鹿じゃないの?
502 フリージア(山陽):2009/05/27(水) 17:37:23.23 ID:HXHxcLpF
トリニティ・ブラッド早く完結させろよ
503 エピデントルム(京都府):2009/05/27(水) 17:37:32.22 ID:kZjPwlDH
>>475
高度に発達した恒星間文明の王だった男が
なんらかの罪によって記憶を奪われ中世ファンタジー的世界観の惑星に放り出され
自分探しの大冒険する話
504 スノーフレーク(兵庫県):2009/05/27(水) 17:37:35.96 ID:llUWgm9i
ミウッチーはガラ亀最終回はコマ割り構図まで描いてあるとテレビで10数年前に言ってたが
あれから変わったって事はないだろなあ
505 キュウリグサ(大阪府):2009/05/27(水) 17:37:35.92 ID:3EWfqkks
>>461
そういや知りあいがシルクロードマニアでしょっちゅうウルムチやらトルファンやら行ったり
砂漠を観光バスで横断やらやってたんだが、このまえガンで入院したんだ
ガクガクブルブル
506 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 17:38:06.30 ID:yDhuHWuP BE:156557568-2BP(2787)
グインとイシュトとマリウスで旅してるときが一番好きだった。
王位を渇望するイシュトと自ら王位継承権から逃れたマリウスの対比とか。

マリウスは「アル・ディーン」としてイシュトと対面したんだろうか?
507 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:38:57.26 ID:Fu0HY67O
>>470
ナリスの弟は離婚してパロに戻ってきている
国の建前上、リンダの婚約者になりそうな感じだ
508 ムレスズメ(福岡県):2009/05/27(水) 17:38:59.32 ID:9NmPM0hF
>>505
あー、中原で被爆してガンで死んだのか・・・
509 ミヤマアズマギク(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:39:02.89 ID:EW4QAAjj
萩働け
510 ロウバイ(群馬県):2009/05/27(水) 17:39:13.99 ID:AmBjpUat
>>504
何すっとぼけたことを抜かしているのだ。
相手は「連載をコミックスにする時点で全く別物のストーリーにしてしまう」美内だぞ。
511 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 17:39:25.48 ID:hfg+Se0t
あれ?
お前ら冒険王ビートの話しが少ないけど、
気にならないの?
めちゃくちゃ続きが気になるのだが・・・
512 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/05/27(水) 17:39:46.82 ID:mAHMj6k3
>>506
顔合わせないように逃げた
513 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 17:40:23.34 ID:yDhuHWuP BE:78279438-2BP(2787)
>>512
あんの馬鹿…
514 ジシバリ(群馬県):2009/05/27(水) 17:40:43.88 ID:WGaGny78
別にグインは遅筆ってわけでもなかったような
ただひたすら長いだけで発行ペースはあんなもんじゃないの
515 クモマグサ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 17:42:13.44 ID:X/7arh3a
なのはの都築は連載もらったのに遅れまくってはじかれた
これマメな
516 クヌギ(東京都):2009/05/27(水) 17:43:26.06 ID:ejnC5h6P
魔界水滸伝はどうなったんだっけ
517 オキナワチドリ(dion軍):2009/05/27(水) 17:44:38.40 ID:z9qpFMQk
グインは遅筆どころの騒ぎじゃない。たまにやる「月刊グイン・サーガ」は狂気のサタだった。
つか、やっぱ誤読されるよこのスレタイ……。
518 バイカカラマツ(東京都):2009/05/27(水) 17:44:48.11 ID:hpOpI/Rk
>>511
もう続かないんじゃないの
雑誌もなくなっちゃったし、たぶんグリニデ以上のキャラは出てこないだろうし
諦めようぜ
519 ムレスズメ(福岡県):2009/05/27(水) 17:44:55.19 ID:9NmPM0hF
>>514
遅筆どころかおまえ・・・
他にも魔界水滸伝とかホモ小説とか中島梓名義のエッセイとか書きながら
書き下ろし小説のくせに毎月出版されたりして
「月間グインサーガ」とか揶揄されてたくらいの脅威の速筆だったんだぜ
520 タンポポ(神奈川県):2009/05/27(水) 17:45:05.61 ID:6nkzGyLN BE:340986233-2BP(4446)
永野は少なくともデコースとスパークのセックスを描いてから死ぬように。
521 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/05/27(水) 17:46:23.31 ID:mAHMj6k3
>>513
いや、イシュトがリンダさらいに来たので
ナリスの弟と婚約してることにしたから
顔合わせたら殺されると思って逃げた

いつもの逃げではなく回避だろうから
闇には落ちないと思う
ああ、もう先ないんか
522 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 17:47:03.40 ID:wDF1/vCN
とりあえず佐藤大輔は正男役やめて日本に帰ってこい
523 ピンクパンダ(関東):2009/05/27(水) 17:48:01.87 ID:caDpaKeN
誰もJUNEについて書いてる奴がいねえ〜!
みんな知らないのかな。
BLの教祖なのに。
524 ムレスズメ(福岡県):2009/05/27(水) 17:48:50.88 ID:9NmPM0hF
>>523
知ってるけどさ・・・
男の俺に何を語れっていうんだw
525 シュッコン・バーベナ(新潟県):2009/05/27(水) 17:49:12.70 ID:AUKtACO7
トリニティブラッドの作者は栄養ドリンク飲んで頑張ってます死ぬかもとかどうとか言ってたら本当に死んでしまった
526 ハルジオン(神奈川県):2009/05/27(水) 17:49:57.39 ID:/ew904ID
ヒントでピントの中島梓のイメージしかないわ
527 マーガレット(catv?):2009/05/27(水) 17:50:04.25 ID:wHj62B7x
富樫
永野
あさりよしとお

この3人はさっさとかきやがれ。
528 ハナビシソウ(岐阜県):2009/05/27(水) 17:52:24.88 ID:6K2FbOsH
>>374
これどういうこと?
529 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 17:52:43.59 ID:yDhuHWuP BE:32616252-2BP(2787)
>>521
あれ?ナリスの弟=マリウスってイシュト知ってるんだっけ?
530 シナノナデシコ(大分県):2009/05/27(水) 17:54:34.59 ID:sF/pwJzt
>>528
痛いVIPのガキの妄言だ
気にすんな
531 サンシュ(長野県):2009/05/27(水) 17:55:20.29 ID:h9g1vovt
宇宙英雄ローダンみたいに最終巻だけ先に出しとけばよかったのに…

ご冥福をお祈りします
532 ヤマボウシ(埼玉県):2009/05/27(水) 17:56:03.20 ID:ummHpd1Q
栗本慎一郎しか知らないわ
533 ダイアンサス ピンディコラ(青森県):2009/05/27(水) 17:57:21.52 ID:SAEih0Tk
夢枕獏は放置されてるうちに内容忘れちゃって
もうどうでもいいや
十二国記は忘れないうちに続きが出てほしいなぁ
534 ボタン(catv?):2009/05/27(水) 17:58:20.70 ID:ZCZPTWLs
>>429
しかも主人公がエントリーしていない大会だもんな。
大会直前から読み始めた俺は鞍馬が主人公だと思ってた。
535 オキナワチドリ(dion軍):2009/05/27(水) 17:58:28.06 ID:z9qpFMQk
>>521
おいおい。ぜんぜん違うぞ。マリウスがナリスに会わなかったのは単なる気後れだ。
「何年も会わなかったボクがいきなり帰ってきたら、ナリスはそんなボクを叱るかもしれない。
ダメだ。ボクにはまだ心の準備ができてないよ」二十代後半で妻子もいる男がこういう考えで瀕死の兄をほったらかして逃げたんだ。
536 フリージア(岡山県):2009/05/27(水) 17:58:31.34 ID:TKiwvxwn
天地を喰らう
537 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 17:59:44.91 ID:d7fWGfjQ
>>527
よしとおは許すた。
538 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/05/27(水) 18:01:00.51 ID:mAHMj6k3
>>529
知られないように逃げたんだ
知ったら瞬殺だろうから

>>535
>>506
539 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/05/27(水) 18:01:14.35 ID:xg29KTNM
>>535
最新巻の話をしてるんじゃないのか?
540 セントウソウ(埼玉県):2009/05/27(水) 18:01:42.12 ID:/NnSBwae
ファン涙目wwww
541 モッコウバラ(大阪府):2009/05/27(水) 18:02:25.33 ID:tvNexJOd
豹頭から亀頭に買えて、エロイのを書いてくれよ誰か。

「グイーングイーン、性」でいいから。
542 ねこやなぎ(dion軍):2009/05/27(水) 18:02:54.40 ID:fB8BoswM
石川賢の未完の多さには泣くしかない
543 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 18:03:58.67 ID:8kcDCZiB
ドカベンも御大が死んだら終わりかな
544 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/05/27(水) 18:04:22.36 ID:K9aHhGIQ
>>16
亡くなってはいないよな?
545 スカシタゴボウ(関東):2009/05/27(水) 18:06:20.27 ID:9dPiy0u1
諦めた漫画ベスト3
1 王家の紋章
2 ガラスの仮面
3 私生児!!

546 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/05/27(水) 18:06:32.96 ID:7LpWsOSt
>>520
人工授精なんじゃねーの
547 タニウズキ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 18:07:04.18 ID:mAKME9uK
>>544
そう願ってる
548 カタバミ(岡山県):2009/05/27(水) 18:08:41.33 ID:fJWwFXzL
イシュトバーンってそんなに強いのか?
グインに比べたらスライムみたいなもんだろ
549 サクラソウ(コネチカット州):2009/05/27(水) 18:09:06.91 ID:BHM7qk5L
ベルセルク三浦はムリだろ
ワンピースの尾田は微妙だよな
550 ヤマボウシ(東京都):2009/05/27(水) 18:09:25.84 ID:nQEclfxk
ペリーローダンのハヤカワだろ。

つづきは新井素子で。
551 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/05/27(水) 18:10:12.88 ID:xeSALm7y
三浦〜
遺書に構想書いておけ〜
552 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/27(水) 18:11:16.13 ID:RajF9ag4
夕刊見てキタ…結局未完になんのかなグインは…
つか、この人のは幻夢戦記レダが好きだったな〜アニメのほうだけどwww
553 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 18:11:37.77 ID:yDhuHWuP BE:39140126-2BP(2787)
>>550
一年に一巻でるかな…?
554 福寿草(catv?):2009/05/27(水) 18:11:41.11 ID:FGQBnorP
田中芳樹もアルスラーン戦記が後二冊ぐらいだろ?
早く終わらせてくれ
555 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/05/27(水) 18:11:55.43 ID:1tNy4r3P
小説で126巻も出せれば遅筆じゃないだろ
556 水芭蕉(東京都):2009/05/27(水) 18:12:12.78 ID:ofxW8VVN
13年振りにフェムト登場だし、一応話を進めるつもりはあるとは思う
557 トキワハゼ(東海):2009/05/27(水) 18:12:45.74 ID:qi19B/Kt
冬目さんの事か
558 サンシュ(東日本):2009/05/27(水) 18:13:19.61 ID:8gCRCvuF
>>550
本編より、あとがきが楽しみになるじゃないかw
559 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/05/27(水) 18:13:57.28 ID:1tNy4r3P
アニメはパロの真珠送り届けるとこまでしかやらないんだろ。
10年くらいかかってもいいからアニメで完結してもらえないかな。
いたキスみたいに。
560 キンカチャ(東京都):2009/05/27(水) 18:14:57.72 ID:wCrGGWHr
連載は続いているがあまりのページの少なさに悶絶している
ヒストリエ
も仲間に入れてくれ
いやほんと、死ぬ前に書き上げて欲しい
561 シャクナゲ(愛知県):2009/05/27(水) 18:15:57.28 ID:ffjCFXA/
>>557
あの人は遅筆というより、作品を投げまくるだけだからな。

問題集を買ってきては10ページぐらいやって投げて
また新しい問題集を買ってきてはちょっとやって投げるみたいな。
562 サトザクラ(栃木県):2009/05/27(水) 18:16:15.71 ID:WbfpzNlU
>>557
多数抱えはしても遅筆ではないだろ
563 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 18:16:34.51 ID:MEHfx3hP
ずっと追いかけてた奴は悲惨だな
564 スカシタゴボウ(関東):2009/05/27(水) 18:17:13.26 ID:9dPiy0u1
>>560
まとめ読み派にもマジで辛いぜ
565 スカシタゴボウ(関東):2009/05/27(水) 18:18:40.65 ID:9dPiy0u1
投げまくると言えば佐藤大輔
完結したの平壌だけとかふざけてるのか
566 プリムラ・ラウレンチアナ(関西地方):2009/05/27(水) 18:18:42.45 ID:OtGeF5kw
この先のアイデアだのメモ書きだのまとめた設定資料集出しとけよ
567 水芭蕉(東京都):2009/05/27(水) 18:19:05.85 ID:ofxW8VVN
スパイダーマンみたいに色々な作家にぶん投げればいいんじゃねえのかねえ
そういう判断って版権所持してる出版社の意向で可能なはず
568 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/05/27(水) 18:19:13.95 ID:1tNy4r3P
岩明は半年空いてネームみたいな鉛筆書き載せたりするから
単行本で本気出せばいいよ。アフタじゃ読もうとも思わない。
アシも雇ってないみたいだし
569 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/05/27(水) 18:19:23.30 ID:xeSALm7y
ベルセルクは単行本未収録の話を見る限り、
ラスボスも、展開も10年以上前に決定してるジャン。
魔女っ子登場も、当初からの構想だったらしいし。
570 オオイヌノフグリ(catv?):2009/05/27(水) 18:19:48.45 ID:TNjwLfKI
>>560
岩明均は目の病気を患ってると聞いてから、未完の覚悟はしてる
571 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/05/27(水) 18:19:50.92 ID:xg29KTNM
遅筆漫画家は作画を人に丸投げして
シナリオ、ネームに徹した方がいいんじゃないのか
572 キンケイギク(アラバマ州):2009/05/27(水) 18:21:24.37 ID:qNpGwPyA
>>570
マジ?すげえ心配・・・
573 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/05/27(水) 18:21:27.70 ID:xeSALm7y
大御所に隠れて影が薄いけど、
働きマンも大概だよな。
年に2~3回連載すればいい方
574 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 18:21:36.33 ID:LUtBHlVb
ファイブスターのことか
575 シャクナゲ(愛知県):2009/05/27(水) 18:22:14.54 ID:ffjCFXA/
有栖川の学生アリスシリーズ第五巻は何年後になるのだろう
576 ロウバイ(東京都):2009/05/27(水) 18:24:57.99 ID:o4HSzVYR
未完で終わった作品の評価はすべて0点
評価に値しない駄作
577 ムレスズメ(埼玉県):2009/05/27(水) 18:25:46.87 ID:K9JW2Ybt
>>565
「版元が蛇口を閉めたらどうする」
「移籍するしかないでしょうね」
「徳間も中公も投げ出した。どこが引き受けるんだ」
「白夜書房」
真田はしばらくの間親指と人差し指で額を揉んでいた。
「よし。井上さんには話をつける。それでいこう」
578 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 18:25:49.01 ID:omaCnlkz
他の遅筆作家を心配するスレになってるな…
579 ボタン(catv?):2009/05/27(水) 18:26:09.87 ID:ZCZPTWLs
紺碧の艦隊ってちゃんと終わったの?(´・ω・`)
初めの頃登場人物達が作中で何度も「戦争は始め方より終わらせ方が問題。
どのようにして終戦ほ向かえるかまで考えてから始めねばならない」的な事を
しつこいぐらい主張してたのに、作品は完全に終わり方間違えたよね。
580 水芭蕉(千葉県):2009/05/27(水) 18:26:33.79 ID:MYGvY3U3
マジか。いやグインサーガは読まないけど
伊集院大介シリーズはちょっと好きだったんだよな。
こないだ新刊出たと思ったばかりなのにな。

ちなみに一番好きだったのは「エーリアン殺人事件」
581 ヤマブキ(関西地方):2009/05/27(水) 18:26:43.97 ID:5RoDbrkO
>>576
未完の作品なんて金メッキが塗ってあるクソの塊だからな
582 チチコグサ(東京都):2009/05/27(水) 18:27:04.05 ID:0gFwngFc
遅筆とは言わんが、なんていうんだろう。
こいつは30巻くらいまでに予想していた展開を60巻くらいでようやく終わらせられる。100巻といっていたものが、おそらく200巻すぎて終わるかどうか。
要訳能力?無駄筆?
583 ケマンソウ(茨城県):2009/05/27(水) 18:27:48.41 ID:Oc+tkyAZ
冨士宏の諸作品に関してはもう悟りを開いた
584 キクザキイチゲ(関西地方):2009/05/27(水) 18:28:04.81 ID:vqTea6lf
遅筆作家って書くだけ良いでしょ

で、EGFまだ?
585 スノーフレーク(兵庫県):2009/05/27(水) 18:28:18.27 ID:llUWgm9i
>>507
トントン
リンダとマリウスか。建前上でも意外なカップルだ
586 クマガイソウ(千葉県):2009/05/27(水) 18:29:35.80 ID:q4x6c36a
餓狼伝は小説を漫画が追い越しちゃったよね
587 セントウソウ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 18:29:42.43 ID:r/JAXmon
いいかげんにしろよ夢枕このやろう
588 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 18:29:52.49 ID:yDhuHWuP BE:97848656-2BP(2787)
>>570
もうネームだけ書いて、作画はアシに任せればいいのに…
589 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 18:30:59.05 ID:m/4+fmi9
小野不由美が十二国記の続編書いたら本気だす
590 シナノナデシコ(大分県):2009/05/27(水) 18:31:18.10 ID:sF/pwJzt
>>589
こないだ書いたからまだ待てるな
591 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 18:31:59.96 ID:3HGnIwPL
貞本いい加減にしろよ
592 エニシダ(京都府):2009/05/27(水) 18:32:16.56 ID:zXkT/XJY
餓狼伝が書こうとしてた事を、後から丸パクリした修羅の門があっさり第一部で描ききってしまう。
593 スズメノヤリ(北海道):2009/05/27(水) 18:32:41.82 ID:CttHBhnI
普通の神経しているのであれば
自分が末期癌である事を知った時点で作品の纏めにはいるはずなんだがなー
まー、いまさらの話ではあるがw
594 セントウソウ(神奈川県):2009/05/27(水) 18:33:04.02 ID:eik8yktG
ナリスのやおいに走らず物語をすすめておけば…
595 ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州):2009/05/27(水) 18:33:04.17 ID:k6nmDwqY
舞城、奈津川家サーガ書いてくれ!二朗が気になって眠れない。
596 キンケイギク(アラバマ州):2009/05/27(水) 18:33:34.59 ID:qNpGwPyA
>>585
同じく60巻くらいで放棄したんだが
>ナリスもアムネリスもイシュトも死んだんだってな

え?どうなってんだ今?
597 スノーフレーク(兵庫県):2009/05/27(水) 18:37:24.61 ID:llUWgm9i
>>596
イシュトは生きてるみたい
まあ主要人物ほとんどしんでたら物語り進まんわな
598 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/05/27(水) 18:38:22.23 ID:xg29KTNM
>>593
ヤマトみたいに無理矢理に纏めても意味無いだろ
まだ未完の方がマシ
599 カラスノエンドウ(愛知県):2009/05/27(水) 18:38:39.97 ID:xbTPhwi9
三浦が死ぬ
600 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/27(水) 18:39:25.68 ID:JN3uL+Ar
イシュトは生きてる。
ナリスは拷問を受けて半死半生なのに叛乱を起こして死亡。
アムネリスはイシュトがノスフェラスでモンゴールを破滅させた怨敵と知り、彼の子を産み落とした直後に自殺。
くり返すが、イシュトは生きてる。誰だ殺したがってるの。
601 キンカチャ(東京都):2009/05/27(水) 18:40:51.80 ID:wCrGGWHr
>>588
岩明は人を使うのが全く持って嫌だとのこと
神経に障るらしい…
602 オキザリス(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 18:40:53.18 ID:1bfVw6qC
全開のLEDミラージュの姿を見ることはないんだろうなあ
603 パンジー(愛知県):2009/05/27(水) 18:41:00.91 ID:h15DLvkq
ワロスw
さっさと完結させろよ福本、三浦
604 菜の花(dion軍):2009/05/27(水) 18:41:20.84 ID:En9kNKQ6
ああ、やっぱり未完で死んだか。
最初に宣言した、100巻はクリアしたから、
無念ではあろうが成仏できるだろ
605 セントウソウ(静岡県):2009/05/27(水) 18:42:21.83 ID:xXXCkuOF
                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
606 チチコグサ(東京都):2009/05/27(水) 18:44:24.88 ID:0gFwngFc
754:イラストに騙された名無しさん まとめ:2009/05/27(水) 13:54:24 ID:qI3Glljj [sage]

グイン…大ボスヤンダルゾック・その息子アモンとの戦いのあと記憶喪失に
なってノスフェラスに再度出現。記憶を治す術を求めてパロに向かう途中クムで伝説の戦士ガンダルと
戦って勝ったりする。パロに着き古代機械の力で再度記憶喪失に(その代わり
1巻〜80巻くらいまでの出来事は思い出す)。
ケイロニアに戻り国王としてケイロニアの実質的な統治者となるも、
シルヴィア とは別居。現在首都に蔓延する黒死病対策中。

イシュト…旧ユラニアとモンゴールの領土を支配するゴーラ国王。さらなる領土
拡張とケイロニアへの対抗のため、パロ併合を目論みリンダに求婚するべくパロ滞在中。

リンダ…ナリス亡き後のパロ女王。このままだと自分は王家の血を保つための産む機械だと苦悩中。

レムス…ヤンダルゾックに支配されパロを混乱に陥れた罪を問われ、幽閉中。
事実上廃王。

マリウス…パロ王家直系男子の数少ない一人として、責を果たすべくパロ王家に
復帰中。イシュトがパロに滞在しているため、顔を合わせないようマルガに避難中。
オクタヴィアとは自身の浮気が原因で離婚。

ヴァレリウス…パロ宰相。人材が枯渇したパロで一人奮闘中。

ヨナ…ナリス死後、ヴァレリウスの相談役となっていたが、ミロク教徒の勢力
伸張の理由を探るべく、聖地ヤガへ出発。途中騎馬の民に襲われるがスカールに 救われ、同行することに。
リギア…ナリス死後、パロを出る。記憶喪失中のグインと出会い、パロまで送り
届けるが、その後また放浪の旅へ。
607 チチコグサ(東京都):2009/05/27(水) 18:45:14.07 ID:0gFwngFc
ルナン…ナリス反乱の際、ナリス側について戦うが戦死。

リーナス…ナリス反乱の際、レムス側につくことが予想されたためヴァレリウス により毒殺。その後ゾンビとして復活するがまた殺される。

ベック…ヤンダルに操られナリスと敵対。ヤンダルの支配からはグインの活躍で
解放されるが後遺症のため現在療養中。

スニ…元気 フロリー…イシュトの子を出産。息子と二人静かに暮らしていたがイシュトの
配下に息子の存在が知られたのとマリウスにしつこく迫られたため、身の安全を
守るために聖地ヤガに向かう。

スーティ…イシュトとフロリーの間の子。正式名はイシュトヴァーン二世(縮め
てスーティ)。幼いながら才気煥発でグインに気に入られる。
現在イシュトが 鋭意捜索中。

アリサ…現在のイシュトのお世話がかり。ミロク教徒。

608 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 18:45:18.74 ID:Qiw3liZL
ああグイン…おおグイン…グイングイン…
609 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/05/27(水) 18:46:38.81 ID:xeSALm7y
>>598
ヤマト今年、新作劇場アニメやって、
更に風呂敷広げようとしてるけどな。
610 チチコグサ(東京都):2009/05/27(水) 18:46:48.22 ID:0gFwngFc
鬼籍組:
ナリス…内乱を起こすが体力の低下により死亡。

アリ…赤い街道の盗賊殺しなどの悪行がイシュトにバレたため処刑される。

ユラニア三公女…長女と三女はイシュトによるユラニア宮廷殺戮で死亡。次女
ネリイはこの殺戮劇の片棒を担ぎ、その後クムのタルーと同盟するが、イシュトに倒される。

クム三公子…次兄はユラニア宮廷殺戮に巻き込まれ死亡。長男タルーはネリイと
組むも、イシュトにより倒される。三男タリクのみ存命。リンダに求婚中。

アムネリス…イシュトの子を妊娠するが、直後、ノスフェラス時代のイシュトの
行為を知る。しかしイシュトにより幽閉され、無念の内にイシュトの子ドリアンを出産したのち、自殺。
611 タンポポ(神奈川県):2009/05/27(水) 18:47:17.22 ID:6nkzGyLN BE:909295946-2BP(4446)
>>546
そんなのつまんない
612 アメリカフウロ(北海道):2009/05/27(水) 18:47:38.55 ID:m48kFxqn
永野、萩原もっこりす
613 サンシュ(東京都):2009/05/27(水) 18:47:41.62 ID:LT5gGrnI
遅筆作家は途中はいいから遺書にオチだけ書いておけばいいと思うよ
614 ピンクパンダ(広島県):2009/05/27(水) 18:47:58.36 ID:iyvCfNx4
ガラスの仮面
615 オキナワチドリ(東京都):2009/05/27(水) 18:48:27.34 ID:7FHdWn4K
今後ハヤカワの売り上げだいぶ落ちるな
616 サンダーソニア(関西・北陸):2009/05/27(水) 18:49:02.12 ID:gt/mPNev
>>542
スカルキラー邪鬼王は完結したら超名作になったろうに。
つーか、邪鬼王を中途半端な形で虚無戦記に出したのは明らかに失敗だった。
617 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/27(水) 18:49:05.49 ID:EG8Dj95Z
10巻で投げ捨てた俺にすると、
何巻あろうが、どうでも良いこと。
10巻ぐらいの作品を十シリーズ作った方が、流行ったかも。
618 クマガイソウ(千葉県):2009/05/27(水) 18:49:25.30 ID:q4x6c36a
ドリアンは武術を収めモンゴール最強の称号「海王」を名乗ることになる
619 セントウソウ(catv?):2009/05/27(水) 18:49:31.89 ID:lNyt3yTX
>>611
デコーズがストラトブレードで精子を飛ばして受精する
スパーク「この私に受精させるなんて、なんて奴だ!!」
620 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/05/27(水) 18:50:09.54 ID:xg29KTNM
>>609
ソードマスターのことを言ってるんだぞ
621 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 18:51:11.71 ID:Z3g7IxE0
おお くりもとよ しんでしまうとはなにごとだ
622 トウゴクミツバツツジ(東海):2009/05/27(水) 18:51:17.19 ID:rO8dso1+
死ぬ前にシールケがレイプされて殺されてバラバラにされて食われてくれ
623 セントウソウ(神奈川県):2009/05/27(水) 18:51:19.62 ID:PmTJkaoW
ついこの間、新聞にコラム寄せてたのに急だな
624 パンジー(東京都):2009/05/27(水) 18:51:34.90 ID:b185MDLC
>>620
ソードマスターヤマトをヤマトって略す奴は初めて見た
伝わるわけねーだろ
625 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 18:51:39.91 ID:tyU+7zjG
主上は怪談なんて書いてる場合じゃないよ
626 フクジュソウ(東京都):2009/05/27(水) 18:52:57.14 ID:N+65ipA0
ホモ小説になってたんでしょ?
ならどうでもいいじゃん
627 ハナムグラ(catv?):2009/05/27(水) 18:54:54.55 ID:ZPPbcY1u
冨樫とかまだかわいいほうじゃね
ガイバーいつ終わるんだよ
628 キンケイギク(アラバマ州):2009/05/27(水) 18:55:09.44 ID:qNpGwPyA
>>606
途中でまとまらなくなったから卓袱台ひっくり返してイチから始めた感じがするな
なんだったんだよ80巻までの話w
629 アヤメ(dion軍):2009/05/27(水) 18:55:27.79 ID:/PK+aiie
ミカン食いたくなった
630 水芭蕉(アラバマ州):2009/05/27(水) 18:56:04.67 ID:doaQpQZJ
小松左京の森繁化
631 オキザリス・アデノフィラ(栃木県):2009/05/27(水) 18:56:08.97 ID:8SQW2l9v
三浦健太郎は今後のあらすじだけでも残しとけよ
バスタードはどうでもいい、多分誰でも続きが描ける
632 タンポポ(神奈川県):2009/05/27(水) 18:56:33.39 ID:6nkzGyLN BE:227324423-2BP(4446)
士郎正宗さん、アップルシードはもう諦めたからせめてドミニオンC2を描いてください
633 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 18:58:09.97 ID:yDhuHWuP BE:114156375-2BP(2787)
>>628
魔道師とか出さないで、普通に大河小説で良かったよな。
洗脳とか記憶喪失とか何でもできるじゃんか。
634 サンシュ(九州・沖縄):2009/05/27(水) 18:58:25.74 ID:fq9xWte7
栗本薫=中島梓 っていうのは有名なの?
今知ったんだが
635 スノーフレーク(兵庫県):2009/05/27(水) 18:58:42.53 ID:llUWgm9i
>>610
詳しくトン
アムネリス・・・バカな子とは思ってたけど最後までバカのままだったのか
636 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/05/27(水) 18:58:55.57 ID:7LpWsOSt
まぁ作家って不安定な仕事だから、ライフワーク的な作品をを欲しがる傾向になるのは仕方ないのかもね
637 キンカチャ(大阪府):2009/05/27(水) 18:59:13.40 ID:jNvce0TW
>>606
スカールはどうなったん?
638 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 18:59:27.17 ID:yDhuHWuP BE:58709636-2BP(2787)
>>634
一般常識の範疇だと思ってた。
639 オキザリス・アデノフィラ(栃木県):2009/05/27(水) 18:59:44.15 ID:8SQW2l9v
>>634
普通に本の著者プロフィールに書いてあるレベル
640 キンケイギク(アラバマ州):2009/05/27(水) 19:00:04.25 ID:qNpGwPyA
>>634
普通に
641 セイヨウタンポポ(長屋):2009/05/27(水) 19:00:24.73 ID:PNg2Ca2O
編集は死ぬ前にちゃんと最終巻書かせておけよ
使えねーな
642 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍):2009/05/27(水) 19:00:31.66 ID:AmjVvIxT
時々、野阿梓と間違える人がいる。
643 オキザリス・アデノフィラ(栃木県):2009/05/27(水) 19:01:52.73 ID:8SQW2l9v
未完で終わられるよりは僕らの戦いはこれからだエンドとか
主人公の勇気が世界を救うと信じてエンドのほうがすっきりするよね
644 キランソウ(神奈川県):2009/05/27(水) 19:03:46.72 ID:hF7ll6HK
>>185
まじか、死に掛けたって聞いて完結しないならよまねえって思ってたけど一気に買うわ
645 シデコブシ(新潟・東北):2009/05/27(水) 19:03:54.58 ID:ifcr6vdt
その点ゴルゴ13は金庫に入れてるから安心。
646 タンポポ(岩手県):2009/05/27(水) 19:05:24.54 ID:kSp1EE0L
魔界水滸伝・・・
647 ラフレシア(熊本県):2009/05/27(水) 19:06:12.83 ID:J7mVcwaO
冬目景さん抱えたままのシリーズ早く
小野不由美さんラスト一編早く
未完で逝去とか梅安シリーズでたくさんだわ
648 ボタン(catv?):2009/05/27(水) 19:06:30.41 ID:ZCZPTWLs
ガイバーを最後に読んだのは、クロノスが世界征服に成功した回辺りなんだけど、
今でも大して話し進んでないから安心しろって本当?(´・ω・`)
649 スイカズラ(大阪府):2009/05/27(水) 19:07:18.68 ID:c9EnDv4K
俺が死ぬまでに十二国記完結&アニメ続編頼む
650 プリムラ・フロンドーサ(catv?):2009/05/27(水) 19:07:19.46 ID:sWepwLi1
亡くなった作家の未完作品を引き継いだ例は無いよね?
651 トキワヒメハギミツバアケビ(北海道):2009/05/27(水) 19:07:29.38 ID:KmuN2qmW
元祖腐女史
652 フクジュソウ(東京都):2009/05/27(水) 19:07:41.86 ID:N+65ipA0
>>641
さいとうたかを見習うべきだな
653 キンケイギク(アラバマ州):2009/05/27(水) 19:09:04.98 ID:qNpGwPyA
主上もね・・・番外編こないだ書いたらしいけど
本編頼みますよ・・・
654 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 19:09:06.01 ID:yDhuHWuP BE:58708692-2BP(2787)
>>650
マンガならいくつかあるね。警察署長とかHOTEL(はちょっと違うか)とか。
小説も昔は在ったらしい。
655 フクジュソウ(東京都):2009/05/27(水) 19:10:46.19 ID:N+65ipA0
手塚治虫の漫画を例の人が引き継いでなかった?
656 シナノコザクラ(埼玉県):2009/05/27(水) 19:11:42.57 ID:szOUhv+p
初期は油絵調の表紙だったよな
挿絵も劇画だったし、昔のほうがいい
657 ムレスズメ(福岡県):2009/05/27(水) 19:12:01.15 ID:9NmPM0hF
>>650
いくらでもあるだろ
アイザック・アシモフのファウンデーションシリーズとか
658 セイヨウタンポポ(長屋):2009/05/27(水) 19:12:16.52 ID:PNg2Ca2O
>>650
ドラえもんの映画
659 イワウチワ(長屋):2009/05/27(水) 19:12:29.61 ID:v8d4l20+
読んだ事無いけど、ピッコロ編・フリーザ編・セル編の様な数巻毎の短編の寄せ集め
じゃなく、ずっと一つのストーリーだったの?
660 タニウズキ(四国):2009/05/27(水) 19:13:06.61 ID:TYazn5zK
『ゴルゴ13』の最終回金庫の中説はガセだろ……。
作者の頭の中にあるだけ。
661 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/05/27(水) 19:13:30.23 ID:Yat2lvtG
マジかよ!?ヒントでピントの正解率は異常だったよなぁ・・・ご冥福
662 フクジュソウ(東京都):2009/05/27(水) 19:13:51.42 ID:N+65ipA0
>>656
加藤直之じゃなかった?俺は初期のその頃しか知らないんだけどね。
663 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 19:14:23.89 ID:yDhuHWuP BE:234835889-2BP(2787)
>>659
はじめの五巻はノスフェラス編と呼ばれてちょっと毛色が違う。
後はまぁ似たようなモンか。
664 斑入りカキドオシ(東京都):2009/05/27(水) 19:15:16.57 ID:UhUY3spz
死ぬがわかっていて直前まで猛ピッチで小説を書いていたのか
病気なのに締切り優先で死ぬまで大量に書かされていたのか
665 アブラチャン(関西地方):2009/05/27(水) 19:16:19.59 ID:GmEdrHl2
>>20
本人が終わらせる気はないと公言していたのでw
666 コメツブツメクサ(高知県):2009/05/27(水) 19:18:22.60 ID:uPV6/met
>>659
「戦乱編」「クリスタル政治ごっこ編」「ケイロニアガチホホモ編」
「ゴーラ王に、俺はなる!編」まで読んだ
667 シザンサス(新潟・東北):2009/05/27(水) 19:18:38.60 ID:cOfOF189
段々ホモくさくなってきた小説か
668 クマガイソウ(千葉県):2009/05/27(水) 19:18:56.23 ID:q4x6c36a
最近通販で売り出した愛蔵版や昔出した限定革表紙版どうするんだよ
669 オキザリス・アデノフィラ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 19:21:37.80 ID:ntqc8kBn
グイン大好き三浦は栗本薫の生き方をもインスパイア
よって
670 ロウバイ(dion軍):2009/05/27(水) 19:22:09.79 ID:C42mhc9k
>>650
風と共に去りぬ⇒スカーレット
オズの魔法使いなんか原作者が一旦完結させたのを無理やり続編書かせて
死後も他の作家が勝手にシリーズ化していった
671 ハナビシソウ(福岡県):2009/05/27(水) 19:23:25.78 ID:jfZYDc01
永野護先生は最近何してんだろ?
672 タンポポ(アラバマ州):2009/05/27(水) 19:23:46.36 ID:tlnUSe22
女だと今日知った奴はたぶん2万人位いる
673 ミヤマヨメナ(catv?):2009/05/27(水) 19:25:56.73 ID:m1nwagF/
【レス抽出】
キーワード:ガイバー

抽出レス数:5



心配なのは俺だけじゃなかったか…
674 コメツブツメクサ(高知県):2009/05/27(水) 19:26:02.61 ID:uPV6/met
今岡元編集長は責任もって息子に続きを書かせるべき
刊行ペースは1/12でいいが話の進む速さは200倍でたのむ
675 イワウチワ(長屋):2009/05/27(水) 19:26:54.48 ID:v8d4l20+
>>671
ゴシックメード作る為に休載したのに、ゴシックメードは既に放置してるらしいな。
676 ハナビシソウ(福岡県):2009/05/27(水) 19:26:58.85 ID:jfZYDc01
そういえば…
モテモテ王国ってどうなったんだ?
677 オオイヌノフグリ(catv?):2009/05/27(水) 19:29:09.61 ID:TNjwLfKI
>>676
ゲッサンの新連載が、世界観リンクしそうな勢いです
678 セントウソウ(catv?):2009/05/27(水) 19:29:44.79 ID:lNyt3yTX
>>650
ドリトル先生
679 スズナ(東海):2009/05/27(水) 19:30:08.26 ID:4udOf1WU
100で終わらせとけば。

680 斑入りカキドオシ(東京都):2009/05/27(水) 19:30:14.92 ID:UhUY3spz
どんな長編でも安心できるのは
荒木飛呂彦先生だけだな
681 シデ(長屋):2009/05/27(水) 19:32:03.79 ID:OS62Vfec
最初の構想通り本編50の外伝50にしておけば・・・
と、1巻で投げた俺が言ってみる
682 藤(関西地方):2009/05/27(水) 19:32:45.31 ID:0VKtjxFa
十二国記はどうなるんだろうな。元から連載モノとして書く気じゃないみたいだったが、
現状でストップしてるのは生殺し状態。
683 ユキノシタ(千葉県):2009/05/27(水) 19:33:39.38 ID:j8wnaKWs
ガラスの仮面
684 オウレン(兵庫県):2009/05/27(水) 19:33:56.17 ID:KACWmGXG
ベルセルクぇ
685 ロウバイ(dion軍):2009/05/27(水) 19:35:00.62 ID:C42mhc9k
>>674
作家まで世襲制なのか

古いが滝沢馬琴は身体弱ってきたら
息子の嫁に南総里見八犬伝あらすじ語って完結まで書かせたって話だけど
686 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/05/27(水) 19:37:50.14 ID:IT+TjefB
蓬莱学園の革命!はどうなったのでしょうか?
1が出てからすでに10年以上たってますが.・・・・・・
687 ナガバノスミレサイシン(中国・四国):2009/05/27(水) 19:39:06.46 ID:ShZZ2mBO
トリニティブラッド…
第一部完・連載中の短編ももうすぐ完了・アニメ化決定
さあこれからが本番だ!って所だったのになあ
688 ヤマシャクヤク(catv?):2009/05/27(水) 19:45:42.47 ID:QiNr9tON
作家ってほんと長生きしないな
689 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/05/27(水) 19:47:13.99 ID:BkDy0vbI
久々にヤングアニマル立ち読みしたらグリフィスがフェムトになってたんだが

なんで???
690 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/05/27(水) 19:48:31.07 ID:lup0vz0/
>>689
聞くな!!!!!!
691 アルメリア(福島県):2009/05/27(水) 19:53:59.81 ID:0rBDjvtv
最初のころはちゃんとレムスが成長して自力でナリスを暗殺して
立派に闇王国を背負ってたつようになると期待してたのに…
692 スズナ(長屋):2009/05/27(水) 19:55:03.14 ID:BJskHnPb
80巻あたりで新刊出るの待ってられなくなって
完結したらまとめて読もうと思っていたのになあ
693 ムラサキサギゴケ(東日本):2009/05/27(水) 19:55:56.71 ID:sMVXg+jC
十二国記とヒストリエはめちゃくちゃ面白いのに先がなかなかでないから困る
694 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/05/27(水) 19:56:40.00 ID:Yat2lvtG
アニメのグインサーガは糞すぎて2話で切っちゃったなぁ
695 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/05/27(水) 20:03:49.03 ID:9ieC5cLI
高校の時は夢中に読んでたなぁ
まさか完結が作者脂肪とは思いもしなかったな
696 アグロステンマ(埼玉県):2009/05/27(水) 20:06:22.10 ID:cqTrcH/F BE:57180645-2BP(1396)

十二国記と星界の戦旗まだかよ
特に星界の寸止め具合はしゃれにならん
697 イヌノフグリ(東京都):2009/05/27(水) 20:10:38.69 ID:lKi9dZRv
【レス抽出】
対象スレ:「グイン・サーガ」が作者死亡で未完に。遅筆作家もいつ死ぬかわからないよね(´・ω・`)
キーワード:業病

抽出レス数:0
698 チドリソウ(dion軍):2009/05/27(水) 20:12:07.91 ID:48Y/o9r+
拉致被害者に死んで詫びろw
699 デルフィニム(関東):2009/05/27(水) 20:18:03.90 ID:JNWDJr/D
ベルセルクとハンターハンターちゃんと完結させてね☆彡 (-人-;)ナムナム
700 キンカチャ(東京都):2009/05/27(水) 20:24:26.86 ID:wCrGGWHr
当初、レムスはナリスを克服して偉大な王になる予定だったはずだけど
なりすさまあああああああになってしまったので、レムスに殺されるのは許せない
そうだ、レムスを亡き者にしてナリスは病死に!という超展開だったからなw
701 クヌギ(東京都):2009/05/27(水) 20:25:20.39 ID:ejnC5h6P
>>680
あの人は不老不死だってもっぱらの噂だからねw
702 クヌギ(東京都):2009/05/27(水) 20:26:59.38 ID:ejnC5h6P
>>682
戴国の決着だけは着けて欲しい
703 ミヤマヨメナ(catv?):2009/05/27(水) 20:28:46.68 ID:m1nwagF/
どうせ終わらせる気ないんなら、さっそと●んでくれ
諦めが付く

って、作家もちらほら…。
704 シンビジューム(コネチカット州):2009/05/27(水) 20:29:45.65 ID:VAOCanuh
ハンタはもうこのままフェードアウトでしょ
705 イワウチワ(福岡県):2009/05/27(水) 20:38:14.83 ID:AJX1K5C1
三浦は不慮の事故でもない限りはちゃんと終わらせてくれると思うが…
萩原と富樫はたぶんもう_
706 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/05/27(水) 20:41:11.77 ID:/DfIgFsr
冨樫
707 藤(石川県):2009/05/27(水) 20:41:27.81 ID:OJ7e4Mfr
ヒントでピントの人か。
708 シザンサス(九州):2009/05/27(水) 20:43:58.29 ID:LsC0tule
>>642
作風は正反対だと思うんだがなぁ…
性別もちがうんじゃなかったっけ。
共通点は同性愛ぐらいだろう。
709 ストック(関西・北陸):2009/05/27(水) 20:45:23.66 ID:gk8dPbXB
確か一回死にかけたんだよね
親父がファンだからショック受けそうだわ
710 トリアシスミレ(沖縄県):2009/05/27(水) 20:45:34.71 ID:fW9ym5rh
あー、やっぱ終わらせるの無理だったか(´・ω・`)
ご冥福をお祈りします
711 カンパニュラ・アーチェリー(長屋):2009/05/27(水) 20:46:36.72 ID:vhDezIcc
懐かしい名前だ
712 ハナワギク(東京都):2009/05/27(水) 20:47:35.14 ID:JbJ+/V4y
弟くんがかわいい
713 セントランサス(アラバマ州):2009/05/27(水) 20:48:04.81 ID:t9vnpeCc
最終話までのプロットとか作ってなかったのかなあ
そしたら最終巻として発売してくれればいいけど
714 スカシタゴボウ(関東):2009/05/27(水) 20:49:49.86 ID:9dPiy0u1
>>644
未完って噂
>>648
展開は結構進んだ
爺死んだしな
715 キクザキイチゲ(静岡県):2009/05/27(水) 20:50:19.07 ID:D09hYb78
個人的に伊集院大介シリーズは面白かったな
ご冥福を祈る
716 マンサク(千葉県):2009/05/27(水) 20:50:52.07 ID:SF6SdKk+
先月、驚愕延期2周年スレで知ったけどこの速度はヤバイだろw
なんかかわいそうだ(´;ω;`)ぶわっ

19 名前: レンギョウ(秋田県)[] 投稿日:2009/04/30(木) 01:20:05.01 ID:HrUVvaKR
2007年04月01日 涼宮ハルヒの憂鬱 第9巻 「涼宮ハルヒの分裂」 発売
2007年04月15日 グイン・サーガ 第113巻 「もう一つの王国」 発売
2007年06月15日 グイン・サーガ 第114巻 「紅鶴城の幽霊」 発売
2007年07月15日 グイン・サーガ外伝 第21巻 「鏡の国の戦士」 発売
2007年08月15日 グイン・サーガ 第115巻 「水神の祭り」 発売
2007年10月15日 グイン・サーガ 第116巻 「闘鬼」 発売
2007年11月15日 グイン・サーガ 第117巻 「暁の脱出」 発売
2007年12月15日 グイン・サーガ 第118巻 「クリスタルの再会」 発売
2008年02月15日 グイン・サーガ 第119巻 「ランドックの刻印」 発売
2008年02月20日 フルメタル・パニック! 第10巻 「せまるニック・オブ・タイム」 発売
2008年04月15日 グイン・サーガ 第120巻 「旅立つマリニア」 発売
2008年06月15日 グイン・サーガ 第121巻 「サイロンの光と影」 発売
2008年08月15日 グイン・サーガ 第122巻 「豹頭王の苦悩」 発売
2008年10月15日 グイン・サーガ 第123巻 「風雲への序章」 発売
2008年12月15日 グイン・サーガ 第124巻 「ミロクの巡礼」 発売
2009年02月15日 グイン・サーガ 第125巻 「ヤーンの選択」 発売
2009年04月15日 グイン・サーガ 第126巻 「黒衣の女王」 発売      ←いまここ
717 ハボタン(大阪府):2009/05/27(水) 20:51:36.47 ID:0b/dOsSo
ベルセルク
ハンタ
イエスタデイ
ハルヒ
ディアボーイズ

不安
718 アルメリア(福島県):2009/05/27(水) 20:52:43.50 ID:0rBDjvtv
オレの本棚で100冊を超えてるのは栗本薫と菊地秀行だけだった
栗本はあと8冊で200冊に届くな
719 ねこやなぎ(静岡県):2009/05/27(水) 20:54:12.51 ID:JvAUEEZ0
ハンタなんかもうグダグダだし、もういいじゃねぇか
720 ジュウニヒトエ(福井県):2009/05/27(水) 20:55:37.66 ID:EkbJWF8P
最近はじめてアニメを見て興味を持ったところだった
危なかった
721 チチコグサ(東京都):2009/05/27(水) 20:57:31.26 ID:ld1v96h/
おい・・・最近読み始めて2巻までいった所だったんだぞ
別冊宝島の幻獣イラスト時点で「アノマロカリスかっけー」って書いてて全然元気だと思ったのに
722 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 20:57:41.98 ID:0R5v8bl6
FSSをどうか…
723 ミヤマヨメナ(catv?):2009/05/27(水) 20:59:38.87 ID:m1nwagF/
>>722
あれは年表あるし、後は個人各々が脳内で補完

永野は描きたくなったら描きたい話だけ描くだけでしょ
724 セントウソウ(catv?):2009/05/27(水) 21:02:10.13 ID:lNyt3yTX
年表後半の時空を超えて旅する?とかは多分書かないだろうな・・・・・
せめて1巻の統一まで・・・・もこのペースじゃ期待できないか?
725 ピンクパンダ(静岡県):2009/05/27(水) 21:02:51.10 ID:XXb9LHIC
終わりのないラブソングはおもしろかった。
726 プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/05/27(水) 21:03:32.23 ID:LczFjXOG
せめて魔導大戦は終わらせて欲しいわな・・・
727 サンシュ(東京都):2009/05/27(水) 21:05:09.70 ID:9R79nCs1
>>716
昔、結婚した頃だかなんだかで一時期執筆が止まってた事があったけど、
最近はこんなに出してたのか。
728 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 21:05:37.16 ID:Oukk9krB
バスタードはもうずっと不安
729 ハナワギク(東京都):2009/05/27(水) 21:06:51.92 ID:JbJ+/V4y
弟くんの声優が大人の男だと尻手驚いた
730 サンシュ(東京都):2009/05/27(水) 21:06:51.92 ID:9R79nCs1
>>722
FSSは1話完結みたいなもんじゃないか。
続けて読んでもイミフだし
731 セントウソウ(catv?):2009/05/27(水) 21:06:51.47 ID:lNyt3yTX
癌になって本気になったんじゃないのかな
129巻まで刊行予定らしいけど完結までは至らなかったか
732 ハナワギク(東京都):2009/05/27(水) 21:08:50.47 ID:JbJ+/V4y
http://www.youtube.com/watch?v=GExw4q2LRt8
絶対だれかやると思ってた
733 ジギタリス(関東・甲信越):2009/05/27(水) 21:08:58.10 ID:xxbbfQp2
DQ10もやばい
すぎやん曲を作り貯めしとかないと
734 パキスタキス(新潟県):2009/05/27(水) 21:10:15.81 ID:7nuaCaqh
マジか・・オワタ

どうでも良いとか言ってる奴ふざけんな
735 アメリカヤマボウシ(dion軍):2009/05/27(水) 21:12:33.06 ID:k2euv5/m
グインの原稿用ナンバリングスタンプがあるって聞いたけどナンバーで終わっているんだろう?
736 アカシデ(神奈川県):2009/05/27(水) 21:13:23.92 ID:myxFyOnm
カムイ伝第二部がうんこのまま終わったから、第三部はどうにもならんだろうな
737 レウイシア(福岡県):2009/05/27(水) 21:14:28.34 ID:eE+2iOqm
パンドラ買っといて良かった。
あのスタチューはいいわ。
738 プリムラ・マルギナータ(北海道):2009/05/27(水) 21:14:32.32 ID:4X9+pC7H
これファンは納得いかんだろううに
739 ヤマシャクヤク(滋賀県):2009/05/27(水) 21:15:45.92 ID:TeFSOj9i
>>93
新幻魔大戦の方は脳内補完出来るレベルだけど真幻魔大戦の方はどうやっても出来ん
あの展開あの状況で休止はないわ
犬の帝国どうなったんだよ!!へフスイ(´;ω;`)
740 レウイシア(福岡県):2009/05/27(水) 21:17:44.94 ID:eE+2iOqm
>>722
あれはクローソーが眠りについてジュノーンを封印したところが最終回だから。
741 シナノコザクラ(愛知県):2009/05/27(水) 21:21:19.10 ID:1V//osak
>>739
うわああああああああああああ思い出しちゃったじゃないか
続きが気になるよおおおおおおおおおおおおお
742 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/05/27(水) 21:22:28.06 ID:/DfIgFsr
実はハルヒの著者とかもう死んでるんじゃね?
角川がゴーストライター探してるとか
743 ユキノシタ(東日本):2009/05/27(水) 21:25:23.50 ID:SSASbk/k
龍狼伝とかチンミは大丈夫だろうか
744 ウイキョウ(北海道):2009/05/27(水) 21:25:54.12 ID:Lr4Rr++h
あっはっは
745 キショウブ(東京都):2009/05/27(水) 21:27:23.02 ID:Baw1nK4r
やおいという言葉を創設した張本人なのに
語られてないな・・・20年ぐらい前だから無理な話か?
746 スノーフレーク(北海道):2009/05/27(水) 21:27:41.05 ID:qG3rd6YY
スレタイの漫画でかいモビルアーマーみたいな名前だな
747 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/05/27(水) 21:28:42.48 ID:/DfIgFsr
矢立肇とか死んだらサンライズはどうなるの?
748 藤(神奈川県):2009/05/27(水) 21:29:31.00 ID:B+JTMyj9
気持ちは分かるよ。
俺もチンプイの最終回を書かなかったFを恨んでるし
749 アズマギク(岩手県):2009/05/27(水) 21:29:45.88 ID:kGrzWvQY
>>741
真幻魔の続きが無くて平井は切ったようなもんだが、
実際あの頃あれを続けてもエログロにしか行かなかったろうな
750 トリアシスミレ(沖縄県):2009/05/27(水) 21:30:10.07 ID:fW9ym5rh
>>747
あれ複数ペンネームみたいなもんだよ
751 プリムラ(東海):2009/05/27(水) 21:32:32.38 ID:YhKgfajJ
>>745
> やおいという言葉を創設した張本人なのに
作ったのは別の人という説が有力。
ただ、今のやおい観を確立したという点ではおそらく原点になった人だと思う。
752 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 21:32:39.43 ID:jiZGmggX
753 ジュウニヒトエ(福井県):2009/05/27(水) 21:32:40.35 ID:EkbJWF8P
>>733
実際のゲーム画面を見てから受けるインスピレーションで作曲するらしいからミリ
754 タマザキサクラソウ(東海):2009/05/27(水) 21:34:49.72 ID:nyEh3y3R
ラグナロクの作者、どうしちまったんだ?
あと、ダブルブリッド? の作者。
755 シハイスミレ(東京都):2009/05/27(水) 21:36:16.82 ID:NwHZ9T4U
126巻まで付き合った挙げ句、未完で終わった読者の感想を聞きたい
756 ボタン(石川県):2009/05/27(水) 21:37:36.45 ID:DVlMTkm5
>>754
ダブルブリッドは最近完結したよ。
それなりに満足行く結末だった。
後日談的なのも出たよ
757 キクザキイチゲ(長屋):2009/05/27(水) 21:38:17.30 ID:/Dlrkqii
おい、俺126巻読んでる途中なのにどうすんだよ!
高校生の時から40歳超えた今まで読んでんだぞ
きっちり100巻で終わらせんかヴォケ
758 シナノナデシコ(千葉県):2009/05/27(水) 21:38:20.92 ID:ET6B3x3B
759 ムシトリナデシコ(catv?):2009/05/27(水) 21:38:28.65 ID:wCMmmxt5
>>650
南総里見八犬伝は?
760 クヌギ(兵庫県):2009/05/27(水) 21:39:14.55 ID:d0NqfWK9
せっかくアニメやってんのにな
761 バイカカラマツ(京都府):2009/05/27(水) 21:39:20.46 ID:CrlN3iNN
手塚治虫もブリンク放送している時に死んだよな
762 サンシュ(東京都):2009/05/27(水) 21:40:21.56 ID:9R79nCs1
>>745
やおいという言葉が一般的になってきたのは30年前近く。
栗本薫が作ったって事はない。

少なくとも当時、
OUTやファンロードでその頃、そんな話は聞いたことなかった。
763 トキワハゼ(関西地方):2009/05/27(水) 21:40:44.24 ID:Rt+ok6To
パイプ片手に経済学者みたいな風貌のおっさんかと思えば女だったのか
764 オニノゲシ(東京都):2009/05/27(水) 21:42:50.54 ID:nb7x1Fh6
そういえば冨樫はもうトント情報無くなったな
このままフェードアウトか?
765 タマザキサクラソウ(東京都):2009/05/27(水) 21:43:51.55 ID:xxNIadFy
>>758
バナナマンの日村さんかと思った
766 バーベナ(茨城県):2009/05/27(水) 21:44:33.00 ID:qTQ/Hj0r
横山光輝も鉄人28号やってたときに死んだな
767 スノーフレーク(中国地方):2009/05/27(水) 21:45:35.51 ID:LaAbrI0C
100巻とか
読む気しねーし未完とか
768 ボタン(石川県):2009/05/27(水) 21:47:07.70 ID:DVlMTkm5
>>762
30年前当時の意味は
ヤマ無し オチ無し イミ無し
で、下らない同人誌を揶揄した言葉だった。

「やおい」という言葉を今の
ヤバイ おぞましい いやらしい
若しくは
やめて おしりが 痛い
にしてしまったのが栗本だったのかも。

グインはあとがきだけちらっと見たことあるが
私はやおいの開祖(爆)って言葉がいっぱい並んでた覚えがある
769 タンポポ(岩手県):2009/05/27(水) 21:49:42.03 ID:kSp1EE0L
>>768
ヤマ無し オチ無し イミ無し
↑ずっとこれだと思ってた
770 トリアシスミレ(沖縄県):2009/05/27(水) 21:53:06.26 ID:fW9ym5rh
>>752
矢立肇 wikiでぐぐれよ
771 スイセン(北海道):2009/05/27(水) 21:54:51.48 ID:hmDD/3YE
まぁ漫画なら10巻前後
小説なら長くても3巻ぐらいが丁度いい
772 ドデカテオン メディア(岡山県):2009/05/27(水) 21:55:37.82 ID:Kgq8s7wd
あー死んだか
773 ボタン(石川県):2009/05/27(水) 21:55:38.65 ID:DVlMTkm5
矢立は原作企画室みたいなもの。
774 オオヤマオダマキ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 21:55:59.89 ID:Z3g7IxE0
失われし者タリオンとはなんだったのか
775 サンシュ(東京都):2009/05/27(水) 21:56:00.34 ID:9R79nCs1
>>768
「やまなしおちなしいみなし」から意味が変化していった。
ただ、栗本薫が流行らせたというよりは、自然発生的だと思ったんだが。

栗本薫は自分が元祖、見たいな事を書くキャラではあった。
776 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/27(水) 21:57:19.36 ID:28JcuI9w
三国志のやおい本書いてた人?死んだのか
777 タネツケバナ(長屋):2009/05/27(水) 21:57:57.39 ID:7Kk2Sj05
56歳ってわけえな
778 オウギカズラ(東京都):2009/05/27(水) 22:02:15.28 ID:7QxAeVVP
終わらせる意志と、具体的な道筋が見えていなければ、何歳まで生きても
終わらせられなかったと思うが。
779 チャボトウジュロ(東京都):2009/05/27(水) 22:08:37.04 ID:wlraJ6J2
>>768
栗本関係ないし
780 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 22:08:48.38 ID:itlM1/6x
結局グインは童貞のままだったのね。
せっかく基地外妻を隔離して、新しい妾と幸せになれそうだったのに。
それとも新刊でセックスあるんかなー
781 ハンショウヅル(福岡県):2009/05/27(水) 22:09:31.19 ID:zgtR4Epr
ワンピースはいまちょうど半分だろ、なんとかなる!
782 ローダンゼ(愛知県):2009/05/27(水) 22:12:34.78 ID:XjeDeaeL
バーローの作者は「俺が死んだ時が最終回」と言ってたな
783 ノミノフスマ(広島県):2009/05/27(水) 22:13:46.14 ID:hNA+uXPm
こう考えると最終回が完成してるらしいゴルゴは安心だな

不安なのが皇国の守護者
784 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/05/27(水) 22:14:02.54 ID:8WIKQ4ru
亡くなってたのか今知ったわ
まだ若いのに
785 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 22:15:09.97 ID:Qg/RL1Wx
ぼくらのが来月最終回だぞ
786 スイカズラ(東海):2009/05/27(水) 22:16:51.61 ID:rkIuP8qO
皇国の守護者ってある意味完結してるよね
787 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道):2009/05/27(水) 22:20:56.91 ID:BUofpebW
>>783
ゴルゴは最終回の脚本を書いてはあるが無しになったらしい。
自分が亡くなっても描き続けられる体制が出来ているので連載は終わらないだろうと。
まあ大長編ドラえもんみたいなもんだな。

関係ないが、昔は1巻丸々使った作品は長編だったんだよなあ・・・。
788 オニノゲシ(東京都):2009/05/27(水) 22:23:18.77 ID:nb7x1Fh6
でも、ゴルゴは時事ネタだし
どー考えてもゴルゴの年齢がおかしな事になってると思うんだがw
789 キクザキイチゲ(兵庫県):2009/05/27(水) 22:24:44.44 ID:Oi3n9dDd
富樫・・・。
790 ハチジョウキブシ(dion軍):2009/05/27(水) 22:25:50.43 ID:7vM8hB10
みうらぁーっ!!
791 ハナムグラ(関東地方):2009/05/27(水) 22:28:07.42 ID:j7DndoEN
マンガの場合は、どうしたって作画に時間がかかるしな
こればっかりはどうしようもない
グイン・サーガをマンガにしたら、10倍くらいの巻数になるかも

小野不由美は、旦那の悪癖がうつったのかも
792 オランダミミナグサ(dion軍):2009/05/27(水) 22:28:52.78 ID:pKs5EWs8
>>768
それ信じてる奴なんかいないよ
793 マンサク(東京都):2009/05/27(水) 22:29:50.00 ID:9XxM+G78
>>788
おっと、こいつらの悪口はそこまでだ

サザエ(24) 1922年生まれ
のび太(11) 1964年生まれ
794 ノボロギク(愛知県):2009/05/27(水) 22:31:40.97 ID:6W12nrgB
…でEGFは?
795 エピデントルム(京都府):2009/05/27(水) 22:31:50.17 ID:kZjPwlDH
>>788
もう還暦越えてるからな
796 シャクナゲ(愛知県):2009/05/27(水) 22:36:41.19 ID:ffjCFXA/
センセー、我流筑前煮とmemoだけじゃだめですよ。
797 キキョウソウ(dion軍):2009/05/27(水) 22:40:46.95 ID:T+4bunDD
永野・・・
798 オオバクロモジ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 22:46:48.31 ID:/EEMABFJ
火浦功があと100年生きたとしても、
ガルディーンは完結しないんだろうな…
799 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 22:48:39.92 ID:zu8K3ucv
FSSは魔導大戦だけでいいから描け
完成しないアニメなんて作ってんじゃねーよ
せめてHPぐらい更新しろ
800 ビオラ(関西地方):2009/05/27(水) 22:50:02.16 ID:dzsFMoKT
ついこの間グインサーガアニメ化の際にテレビ出てたのに…
合唱
801 イヌノフグリ(東京都):2009/05/27(水) 22:50:29.99 ID:mUhyV2WF
連載10年経過した作品の作家は少年誌から出て行くべき
802 コハコベ(静岡県):2009/05/27(水) 22:51:21.25 ID:CM4BggfK
すい臓がん怖いなぁ…
ふるちん大丈夫かなぁ…
803 コハコベ(福井県):2009/05/27(水) 22:53:27.22 ID:0zgCy2lr
ウラケンの今後
1、しばらくショックでやる気なくして休載
2、自分は未完にならないよう奮起し順調に連載を重ねる
3、とりあえず恋姫無双やる
804 キクザキイチゲ(長屋):2009/05/27(水) 22:55:02.90 ID:/Dlrkqii
3、とりあえず亜美真美プロデュースする  じゃないの?
805 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東):2009/05/27(水) 22:55:45.32 ID:1PsSRetv
グイン・サーガは面白いわけ?
806 コメツブツメクサ(高知県):2009/05/27(水) 22:56:15.79 ID:uPV6/met
ハヤカワのニュースリリース

栗本薫さんがお亡くなりになりました。
2009/05/27
 2009年5月26日、19時18分、栗本薫さん(別名義に中島梓)が、膵臓癌にてお亡くなりになりました。享年56歳でした。
 つつしんで、ご冥福をお祈りいたします。

 お通夜・ご葬儀は近親者のみにて密葬とさせていただきます。

 後日、一般のかたにご会葬いただきますお別れ会を予定しております。詳細が決まりましたら、お知らせいたします。
807 コメツブツメクサ(高知県):2009/05/27(水) 22:58:22.71 ID:uPV6/met
>>791
三分の二を占める風景描写と愚痴が1ページで済むので40巻で追いつく
808 コハコベ(山形県):2009/05/27(水) 23:00:21.19 ID:rDYbrYOp
10巻くらいまでは買ってたんだけどな
ガチ100巻超えとなるとめんどいな
誰か3行で頼むわ
809 シンビジューム(コネチカット州):2009/05/27(水) 23:00:47.20 ID:n9HLSQSy
ご冥福をお祈りいたします。ショックです。
佐藤大輔氏は死なないといいなあ。
810 マンサク(東京都):2009/05/27(水) 23:02:22.91 ID:9XxM+G78
>>808
ネバー
エンディング
ストーリー
811 ノウルシ(東京都):2009/05/27(水) 23:09:57.33 ID:40a4RFJ+
>>805
NHKBSでアニメやってるから、そっちで判断したらいいんじゃないか?
いまから100冊以上読むのめんどくさいだろ。
812 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 23:11:12.61 ID:R1E/aiXs
プロット資料とかさすがにこんだけ長かったら残してあるよね?
誰か引き継いで続き書けるよね?
813 ユキヤナギ(東京都):2009/05/27(水) 23:13:36.25 ID:zXS/7LzP
ローディストとアウシタンとはなんだったのか?

ν速とVIPみたいなもんかw
814 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/05/27(水) 23:19:44.03 ID:2BXejN5c
……つまらない小説が100巻も続くわけが無いでしょうが。
出版界なめんな。
815 アメリカヤマボウシ(広島県):2009/05/27(水) 23:22:05.77 ID:i+wsUeQP
一時期読んでたけどなんの感慨もない
早めに足抜けして助かったな、ぐらいの感覚

それより田中芳樹をどうにかしろよ
絶対終わらせる気ないだろ
816 キクザキイチゲ(長屋):2009/05/27(水) 23:24:17.30 ID:/Dlrkqii
>>814
いや、正直いってケイロニア編あたりから全然面白くないだろ・・・
817 シザンサス(九州):2009/05/27(水) 23:25:15.93 ID:LsC0tule
>>815
俺の心の中では創竜伝は5巻で完結した。
818 ギシギシ:2009/05/27(水) 23:28:12.33 ID:H6fIQMUU
>>809
どれだけ長生きしようが書かないでしょ
819 サトザクラ(栃木県):2009/05/27(水) 23:28:39.27 ID:WbfpzNlU
「グイン・サーガ」の出版元、早川書房の担当者は、

「現段階では、『グイン・サーガ』を他の作家が引き継いで完結させるという予定はございません。ご遺族の方とも相談して判断します」
と話している。
http://www.j-cast.com/2009/05/27041980.html

未定か
820 シャクヤク(東京都):2009/05/27(水) 23:29:25.94 ID:XXyojYAD
田中芳樹は灼熱の竜騎兵みたく未完の奴全部他人に下げ渡して書かせりゃいい
821 セントウソウ(catv?):2009/05/27(水) 23:31:35.21 ID:lNyt3yTX
何とか終わらせることは出来なかったのか?
もう長くないのは分ってたのに・・・・・
822 エビネ(愛知県):2009/05/27(水) 23:32:36.50 ID:f5wYBM+O
あぁ知ってる知ってる。鉄拳のキングみたいな表紙のヤツだろ?
823 キクザキイチゲ(長屋):2009/05/27(水) 23:33:43.85 ID:/Dlrkqii
結局、エンゼルヘアーもアウラもランドックも潜水艦もヤンダルゾックも望星教団も
ぜ〜〜んぶ放り投げっぱなしかよ。
824 シャクヤク(東京都):2009/05/27(水) 23:41:15.32 ID:XXyojYAD
>>525
なんだ別人か
もう全部それでいいよ
825 藤(神奈川県):2009/05/27(水) 23:43:38.22 ID:Np3P2rf9
黒き女王の行進とか手を取り合ってとか指導者たる器の者とかの続きが読みたい
826 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/05/27(水) 23:46:53.89 ID:bFme1xPo
ビィトの続きはまだか
827 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/05/27(水) 23:48:34.34 ID:MbE7lzK8
田中芳樹の批判はそれまでだ
828 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/27(水) 23:50:57.25 ID:p7hqH5kb
小野不由美は悪霊シリーズの再販許可を先にするべき
十二国記にはもう期待してない
829 エイザンスミレ(香川県):2009/05/27(水) 23:52:15.98 ID:uJL1l1Mf
特別遅筆ってわけでもないし小説じゃなく漫画だけど
パームが終わる前に獣木野生が死んだら泣く
830 タニウズキ(神奈川県):2009/05/27(水) 23:56:22.14 ID:3g0eBNfc
>>802
まさかこんなとこで名前があがるとは本人も思うてまいて

しっかしこんだけ続けて未完とはファンも辛いな
831 チューリップ(千葉県):2009/05/27(水) 23:59:54.42 ID:wnm0+mbv
ベルセルクの作者はゴッドハンド全部と「神」をぶった切るまで死ぬなよ
832 スイセン(九州):2009/05/28(木) 00:00:55.63 ID:idhMqec9
美内先生、ガラスの仮面だけは終わらせてください
833 節分草(栃木県):2009/05/28(木) 00:05:57.36 ID:vp8Kc2lc
ウラケンはちゃんと完結できるだろうか
834 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:08:00.77 ID:4domt0js
>>830
つらいを通り越してホッとした
知り合いの婆さんは80巻過ぎて脱落(この世から)
お棺の中に読みかけた3冊入れて焼いてあげた

アニメはそれなりに面白いからしばらくはそれ見て楽しむつもり
835 アヤメ(広島県):2009/05/28(木) 00:08:39.75 ID:ESCVZQzp
これを貼らないといけない気がした
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%9D%E5%B7%9D%E7%BE%8A

もう14年が経ったのか
836 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/05/28(木) 00:09:50.59 ID:kCtlkXsp
てか、具印サーがの場合、おそらく終わらせる気がないから
このババァが100歳まで生きたとしても完結しなかったはず。
「面白いSFは終わりがない」って理念だったしね。
837 カンパニュラ・サキシフラガ(静岡県):2009/05/28(木) 00:10:16.08 ID:l81QEHTh
>>831
つーかあれはグリフィス倒してそれでいいだろ
ほかの連中にとどめ刺すのは髑髏かグリフィス倒した後のガッツでいいだろ
838 ロウバイ(関西):2009/05/28(木) 00:10:16.94 ID:sKVQUMcT
読んだ事ないがタイガーマスクみたいな奴が主人公で
プロレス技で悪人や怪物を薙ぎ倒す話だろ?
めっちゃ面白そうだな
839 ユキノシタ(関西):2009/05/28(木) 00:10:21.41 ID:naum6JA4
七都市物語はもう諦めた
赤熱の竜騎兵も諦めた
840 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/05/28(木) 00:10:43.04 ID:wrsD+g5I
ゴルゴは作者が死んでもさいとうプロが引き継いで描けるようになってるんだろ。
もうたかをは寝てても連載上がるようになってるみたいだし。
841 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 00:10:59.51 ID:VobpBIAf
クイン・サーガ、最近読みはじめたんですけど…
もう読まない方がいいですかね?
842 アカシデ(catv?):2009/05/28(木) 00:11:40.01 ID:wY2ozQ45
ネオファウストが未完のまま手塚先生は死んでしまった
843 ミヤマヨメナ(コネチカット州):2009/05/28(木) 00:14:00.01 ID:4domt0js
>>841
30巻くらいまでならそれなりに面白いから
あと毎週アニメ実況やってるんで16巻くらいまでは読みながら見てくといいかも
844 福寿草(京都府):2009/05/28(木) 00:14:14.36 ID:gfxOzPft
>>838
男には強いが、最低の馬鹿女に惚れて死ぬまで嫌われ続けるんだ
845 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/05/28(木) 00:15:19.58 ID:vQELcVAM
漫画は最悪、担当とアシスタントいれば描けなくもないよな
846 アルメリア(長屋):2009/05/28(木) 00:15:29.26 ID:FzB0iRT2
三浦も気をつけろよ。
847 ヒナゲシ(愛知県):2009/05/28(木) 00:15:35.80 ID:2juXRJYT
もう田中芳樹も死ね。シリーズもの書く気ないだろあのハゲ
848 ダンコウバイ(関東):2009/05/28(木) 00:16:41.40 ID:S0Wh8Bgo
ゆびさきミルクティーはまだ連載再開しないのか
849 トキワハゼ(関西・北陸):2009/05/28(木) 00:17:34.58 ID:00rB5yZC
ガラスの仮面は何人が志半ばで世を去ったのだろうか
850 オンシジューム(千葉県):2009/05/28(木) 00:18:59.84 ID:r8ahFMTa
>>837
まあ、倒す順番で言うとグリフィスが最後っぽい気がするけどねw
851 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/05/28(木) 00:19:59.99 ID:kCtlkXsp
火浦コウって、今なにしてるの?
作品書いてるの?
852 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/05/28(木) 00:20:55.26 ID:wrsD+g5I
>>843
アニメみてるなら放送終わってから原作読み始めた方が情報量の違いから楽しめる。
たぶん中途半端なとこで終わるだろうし。
853 シザンサス(dion軍):2009/05/28(木) 00:25:48.50 ID:KPNy44Bj
(ノД`)三浦先生…。ご冥福をお祈りします。ベルセルク楽しかったです。
854 ムラサキナズナ(広島県):2009/05/28(木) 00:27:59.30 ID:LmKgqGrF
銀の海 金の大地の完結はまだですか
855 ダンコウバイ(関東):2009/05/28(木) 00:41:06.57 ID:S0Wh8Bgo
菊地先生は今年還暦かよ
856 ノミノフスマ(長屋):2009/05/28(木) 00:45:17.02 ID:xO5CENjh
ライトノベルの保護者っぽいっすねぇ・・・
857 ジュウニヒトエ(東京都):2009/05/28(木) 00:45:25.11 ID:sJkzFlOc
>>851
SFJで連載中
季刊雑誌なのに原稿落としたり1ページ2ページという素晴らしさ
ガルディーンまだー?
858 ロウバイ(東京都):2009/05/28(木) 00:47:55.51 ID:eNh8n7q+
>>2008年10月15日 グイン・サーガ 第123巻 「風雲への序章」 発売

どんだけ続ける気だったんだ
859 セントウソウ(東京都):2009/05/28(木) 00:48:11.37 ID:TO763Hq9
キーワード: きゆづき
抽出レス数:0

・・・よかった。
860 シナノコザクラ(関西地方):2009/05/28(木) 01:09:42.64 ID:D//7wp/s
このスレ見て、20年近く前に読んでたキマイラと創竜伝とカズマがまだ終わってないことに驚いた
861 キブシ(神奈川県):2009/05/28(木) 01:10:34.75 ID:p+HjFV3U
EGFマダー?
862 シナノコザクラ(長野県):2009/05/28(木) 01:21:11.59 ID:yTrca6hM
普通に書いてる作家もいつ死ぬか分からんのは一緒だな
ラノベ作家でも急死して、後日ラストのプロットと設定資料集あわせたのが発売されたケースもあったはず
863 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/28(木) 01:25:24.43 ID:ftqZURTJ
>>862
トリニティブラッドか…
864 アルストロメリア(catv?):2009/05/28(木) 01:37:35.10 ID:+XtoLolG
新井素子はとっとと新刊出せ
今までに後書きでネタがあるって宣言した話をどれだけ形にできたんだよ
865 ミツマタ(コネチカット州):2009/05/28(木) 01:39:15.52 ID:peVK0VwF
>>793
俺いつのまにかサザエさんより年上になってた……
866 タンポポ(九州):2009/05/28(木) 01:39:50.65 ID:OHIQUyeo
それよりペリーローダンはいつまで続くんだよ
867 ジュウニヒトエ(東京都):2009/05/28(木) 01:42:05.59 ID:sJkzFlOc
>>866
死ぬまで翻訳はされるよ
早川が
868 シナノコザクラ(dion軍):2009/05/28(木) 01:45:12.30 ID:eCqiKAcC
>>129
にゃーご!にゃーご!にゃーご!
869 ゲンカイツツジ(宮崎県):2009/05/28(木) 01:46:32.66 ID:a/gP2mIW
>>331
私は、ジント君と殿下は亜高速からの減速中に小惑星にぶつかって死んだと脳内で完結させています
870 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 01:48:36.36 ID:U+qC/iI3
>>851
先日本屋で、高飛びレイクやみのりちゃんシリーズをちょっと加筆修正して、
今どきのラノベ風の挿絵付きにした本を見つけた
871 シナノコザクラ(dion軍):2009/05/28(木) 01:49:28.25 ID:eCqiKAcC
>>315
富樫とか奥とか作家的良心が「物語り」に依拠してない連中には
あんまり期待すんな

ガンツなんてどうせ酷い終わりかただってw
でも面白かったでいいと思うけどな

でも三浦とか岩明とかは物語に責任を持つタイプだから
ちゃんと最後まで見たいけどな
872 オウバイ(東京都):2009/05/28(木) 01:51:04.63 ID:FI9Sf/n9
【レス抽出】
対象スレ:「グイン・サーガ」が作者死亡で未完に。遅筆作家もいつ死ぬかわからないよね(´・ω・`)
キーワード:トリニティ

抽出レス数:6

ν速おわってなかった
873 セントランサス(アラバマ州):2009/05/28(木) 01:53:06.19 ID:x0Y1po8r
でもグインサーガは作者が後10年生きていても完結しなかったと思うよ...
874 シナノコザクラ(dion軍):2009/05/28(木) 01:53:28.99 ID:eCqiKAcC
>>830
なーに

ファンだって最後は死ぬんだ
未完の物語の最後はそれぞれで思いを馳せながら
それぞれ死んでいけばいいのさ

物語ってのは人生に添える別の人生みたいなもんだから
添えられるファンの人生も有限じゃないから
ある程度、諦観しないとな
全部を抱え込むことは出来ないって感じで
875 オキザリス・アデノフィラ(ネブラスカ州):2009/05/28(木) 01:55:36.36 ID:7XdhqnVK
そういえばドラえもんって未完だったんだな
876 ケンタウレア・モンタナ(千葉県):2009/05/28(木) 01:56:50.83 ID:Z27BgN67
【キーワード抽出】
対象スレ: 「グイン・サーガ」が作者死亡で未完に。遅筆作家もいつ死ぬかわからないよね(´・ω・`)
キーワード: 佐藤

25 名前: ジシバリ(福岡県)[] 投稿日:2009/05/27(水) 13:42:23.20 ID:HEh5P5gX
佐藤大輔と森岡浩之は大丈夫かいな

437 名前: マンネングサ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/05/27(水) 17:04:25.23 ID:YsnIYTOP
生きながら未完を連発する佐藤大輔に隙はなかった

522 名前: シュッコン・バーベナ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/05/27(水) 17:47:03.40 ID:wDF1/vCN
とりあえず佐藤大輔は正男役やめて日本に帰ってこい

565 名前: スカシタゴボウ(関東)[] 投稿日:2009/05/27(水) 18:18:40.65 ID:9dPiy0u1
投げまくると言えば佐藤大輔
完結したの平壌だけとかふざけてるのか

809 名前: シンビジューム(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:00:47.20 ID:n9HLSQSy
ご冥福をお祈りいたします。ショックです。
佐藤大輔氏は死なないといいなあ。

抽出レス数:5


古参兵どももずいぶんと減ったものだ・・・
877 ダリア(東京都):2009/05/28(木) 02:00:24.05 ID:WjHK7/kA
岩明均はヒストリエの次の作品を描きあげるつもりでやらないと、未完で終わっちゃうと思う。
878 マンサク(東京都):2009/05/28(木) 02:31:53.80 ID:XqD6ViFT
wikiのグイン・サーガの登場人物一覧を見てるだけで頭が痛くなってきた
879 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/05/28(木) 02:40:51.52 ID:7B0w3k0b
マダラ完結はまだか!
880 ウンナンオウバイ(北海道):2009/05/28(木) 02:44:43.90 ID:6K4wZcDH
いざというときのために
最終巻はすでに書いてあるんじゃないのか?
881 ヒメスミレ(千葉県):2009/05/28(木) 02:46:06.60 ID:ROCe7n/9
田中芳樹、絶対死ぬなよ
882 ハナムグラ(宮城県):2009/05/28(木) 02:48:57.31 ID:tD6hzY0P
>>881
ハゲはもう劣化したので何時死んでもいいです
883 ノミノフスマ(長屋):2009/05/28(木) 02:54:43.35 ID:xO5CENjh
クトゥルー神話のお遊びねぇ・・・
884 マンサク(コネチカット州):2009/05/28(木) 02:58:21.62 ID:UW3Cjjyp
>>881
アルスラーンは王都奪還で終わった事にすりゃ、
読者も作者も幸せになれる。

創竜伝は存在自体を無かっ(ry
885 セントランサス(東京都):2009/05/28(木) 03:00:28.06 ID:R1a3nvoH
この人の本は、『コミュニケーション不全症候群』 だけ読んだ。
886 ジュウニヒトエ(東京都):2009/05/28(木) 03:02:18.66 ID:sJkzFlOc
そういや魔界水滸伝の二部も未完か
887 チリアヤメ(鹿児島県):2009/05/28(木) 03:02:37.32 ID:+MDKgosD
明暗も未完だったっけ
888 プリムラ・マラコイデス(愛知県):2009/05/28(木) 03:05:07.20 ID:2E3PS/G3
130巻執筆中 ←死期を悟ってるはずだから、完結かそれに近い状態だよね!
なんて甘い夢を見ない方がいい。
「未完になっても構わない。むしろ未完の大作となった方が永遠に語り継がれる」くらいに
思って思う存分書き殴ってるだろう。

そんなセコイ事考えてなかったとしても、ライフワークとか言ってズルズル引き延ばしてる
タイプ、ましてや近い死が見えてる人間なら「完結したらそこで満足して死期早まりそう><」
と思って完結させるにさせられないんじゃないだろうか。
889 マンサク(コネチカット州):2009/05/28(木) 03:07:59.64 ID:UW3Cjjyp
藤本ひとみもとっとと異次元騎士カズマの続き書け。
当時、続きを待っていた中学生が、三十路になっちまったぞ
890 スズナ(山陽):2009/05/28(木) 03:08:21.68 ID:oo892cF+
アニメ化したばっかりなのに……
891 コハコベ(関西地方):2009/05/28(木) 03:10:03.79 ID:rinZnCE6
>>49
そうか・・よかった・・・
892 ジギタリス(大阪府):2009/05/28(木) 03:16:47.76 ID:kWxWH7yc
アムネリスを肉便器扱いしやがって・・・
893 チドリソウ(沖縄県):2009/05/28(木) 03:23:05.33 ID:hI+7MMSr
ググッたらマッチョなハクオロさん+火の鳥みたいな主人公だなwwww
894 セントランサス(北海道):2009/05/28(木) 03:23:12.14 ID:aTY4RQau
この人のことは知らないけれど
深沢美潮さんが亡くなったらショックで全部読み直すだろうね
895 オニノゲシ(東京都):2009/05/28(木) 03:28:26.29 ID:SeAIVCi2
何で三浦やベルセルクのネタが出てきてるの?
栗本と関係あるん?
896 オランダミミナグサ(東京都):2009/05/28(木) 03:34:44.08 ID:ev7e9IJp
なんかすごいエネルギーだよな
高橋留美子と同じものを感じる
読んでみっかなグイン
897 ヒナゲシ(愛知県):2009/05/28(木) 03:38:44.20 ID:2juXRJYT
>>896
読む価値はない
898 ジギタリス(北海道):2009/05/28(木) 03:43:51.48 ID:bFgn2s49
原作わざわざ読むよりアニメ見ればいいじゃない
899 菜の花(神奈川県):2009/05/28(木) 03:48:04.03 ID:+H7srXVP
ベルウィック・サーガかと思ってびびった
知らんしどうでもいい
900 レブンコザクラ(東日本):2009/05/28(木) 03:53:12.12 ID:uXvNLD/J
>>x2201
うんこ
901 セントランサス(愛知県):2009/05/28(木) 03:57:01.53 ID:gdbN6Z5o
>>895
三浦が栗本の大ファン
902 セントランサス(アラバマ州):2009/05/28(木) 04:57:05.61 ID:rWJ79BLM
ミロク教とは何か
オッドアイの子がどうなるか
903 マンサク(コネチカット州):2009/05/28(木) 05:02:13.09 ID:24oNlU1p
アニメ化したラノベを買って失敗したなぁと思う率

75%
904 シャクナゲ(静岡県):2009/05/28(木) 05:10:33.22 ID:PIgY5tyv
音楽が植松だったから驚いたが100巻以上も出てる小説だったのか
905 メギ(埼玉県):2009/05/28(木) 05:38:26.80 ID:T4vO9EzC
>>814
正直になれよ。
あれが面白いんだったらフジ三太郎なんか面白すぎてショック死するわ。
906 ウンナンオウバイ(埼玉県):2009/05/28(木) 05:49:11.43 ID:0X243OwX
こういう長期の代表作を持っている作家は、完結させたら自分が忘れられちゃうんじゃないかって
怖くて、だらだら続けるんだろうなぁ。。。
907 プリムラ・ヒルスタ(福島県):2009/05/28(木) 06:21:29.47 ID:KRIUxBOl
宇宙皇子は完結してよかった
908 ウグイスカグラ(東京都):2009/05/28(木) 06:42:41.22 ID:VKu/iUlc
>>854
正直、栗本薫より氷室冴子が死んだ方がショックだった。
909 ユキノシタ(埼玉県):2009/05/28(木) 06:43:48.87 ID:YBxjCd4D
グイングイン♪ グイングイン♪
910 チューリップ(dion軍):2009/05/28(木) 06:44:58.78 ID:JAX8+fU0
うわああああ
ごく最近読み始めたのに・・・
911 ポレオニウム・ボレアレ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 06:46:43.71 ID:dcphi/nq
簡単に結末だけ記してから死ねよババア
912 ニリンソウ(西日本):2009/05/28(木) 06:57:56.45 ID:k289wSZC
読み返すことはないかもしれないけど俺が死ぬまではレダは本棚に置いておく
913 ノミノフスマ(長屋):2009/05/28(木) 06:58:29.25 ID:xO5CENjh
結構絶筆の人はいるらしいよ
914 キンカチャ(京都府):2009/05/28(木) 07:09:31.41 ID:3HQA2ia1
アニメはいつからおもしろくなるの
915 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/28(木) 07:15:34.98 ID:SsF8Qt2Q
コミック版の沢田 一の絵が昔と変わりすぎて衝撃だったなぁ
マトゥルスの血族の人とは同姓同名の別人としか思えん
916 エニシダ(愛知県):2009/05/28(木) 07:42:00.56 ID:gfgCNZSG
>914
たぶんならないでしょう。
917 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(九州):2009/05/28(木) 07:44:17.87 ID:TfiGDrmD
>>632
シロマサはもうただのちょいエロCG描き屋みたいになったな…
ドミニオンはまだ謎がない分いいがアップルは…
918 セントランサス(神奈川県):2009/05/28(木) 07:48:58.22 ID:CbTCj+El
未完で死亡されると悲しいね(´・ω・`)
こんな思いまたしたくないから田中芳樹にはタイタニアを至急最後まで書いて欲しいw
919 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/05/28(木) 08:03:25.58 ID:b6tgi0Hx
むしろ田中や佐藤は逝っていいよ
920 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/05/28(木) 08:04:27.81 ID:j1h5OyJf
>>918
もう書けないのですよ。
まだ油の乗っていた90年代を自己の権威化としてのシナ文学翻訳で浪費したのが痛すぎました。
921 タネツケバナ(アラバマ州):2009/05/28(木) 08:05:59.02 ID:+x+8bNjK
ガルディーンは何年か前にザ・スニーカーに掲載されるとか記事があったけど
そのあとけっきょく掲載されなかったのか
922 ヒナゲシ(愛知県):2009/05/28(木) 08:11:42.90 ID:2juXRJYT
>>918
あのハゲはもうかけないよ。隠れた権力者で創竜伝とかぶってるし
923 節分草(和歌山県):2009/05/28(木) 08:11:49.28 ID:mmKvFurx
永野「いやぁ、実は25巻まで描き溜めてたから。これから一気に発売するよ」
924 レブンコザクラ(京都府):2009/05/28(木) 08:20:05.07 ID:ke11t4nO
アニメが面白いのが救いだな
925 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/28(木) 08:20:06.03 ID:SsF8Qt2Q
>>923
永野「いやぁ、実は25巻まで描き溜めてたけど、デザイン変えるから全部没ね」
926 ヒメシャガ(東京都):2009/05/28(木) 08:22:02.38 ID:kMbgiRRi
>>908
同じく

栗本薫は作品より人間としてインパクトあったってイメージ
927 ミゾコウジュミチノクコザクラ(大分県):2009/05/28(木) 08:22:38.59 ID:c7RaFjMA
話のあらすじを126行位でまとめてくれ
928 キンケイギク(静岡県):2009/05/28(木) 08:26:34.39 ID:ZtrQ3JDf
表紙絵、途中 天野だったよね。
いまは誰がかいてんの?
929 ハナワギク(新潟県):2009/05/28(木) 08:28:40.62 ID:ggZ14StQ
構想ノートにラスト(グインの正体や、誰が死んで誰が生き残るかなど)
まで記されているらしいので、この際カンニングしたい気分だわい。
930 オンシジューム(千葉県):2009/05/28(木) 08:45:38.52 ID:r8ahFMTa
>>871
岩明はそうだろうけど、三浦はどうだろうね
長編完結させたことないだろ
だいたいダラダラと今の状態にしちゃってる段階で
物語に責任持つとは言えないような気が・・・w
931 タンポポ(関西地方):2009/05/28(木) 08:59:38.50 ID:LKjlicZM BE:152418825-2BP(715)

三浦健太郎とばらシィー絶対に死ぬなよ。
932 ムラサキナズナ(東日本):2009/05/28(木) 09:12:40.63 ID:RLTaz24w
>>722
あれはラブクラフトのクトゥルフ神話みたいになれば面白いのに
どうせ本人も好きなとこ描くだけなんだから
933 マツバウンラン(dion軍):2009/05/28(木) 09:15:01.25 ID:vtPrQxKD
佐藤はいいかげん皇国の続き書けよ。
934 西洋オキナグサ(東京都):2009/05/28(木) 09:17:37.59 ID:b3+a6cyX
「鬼平」も「梅安」も未完だよ。
別にどうでもいいんじゃねサガなんてw
935 パンジー(関西地方):2009/05/28(木) 09:20:48.69 ID:rSeB+omT
さとうふみやも、未完作家の仲間入り
936 ハマナス(佐賀県):2009/05/28(木) 09:54:59.39 ID:RtXgGq+o
夢枕獏はせめてキマイラだけは全部書いてけよ
937 モモイロヒルザツキミソウ(長屋):2009/05/28(木) 09:55:15.75 ID:bLgS3G/o
>>934
どっちも総括的なオチが必要な物語じゃないだろ。
ちゃんと各話づつがオチてるんだし。
938 セントランサス(catv?):2009/05/28(木) 10:00:21.99 ID:ItAt7XlV
939 オオイヌノフグリ(群馬県):2009/05/28(木) 10:14:06.86 ID:ibiMptRm
>>937
だが鬼平は「迷路」、梅安は「梅安冬時雨」がそれぞれ単独で未完なんだ。

『剣客商売』は「浮沈」がちゃんと終わってるからいいんだが。
940 ダイセノダマキ(福岡県):2009/05/28(木) 10:28:05.49 ID:H7dHcMbw
三浦たのむから死ぬなよ。
941 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/05/28(木) 10:29:40.19 ID:vQELcVAM
130巻の原稿も公表されるようだな
早川は話題になってるうちに残り全巻発行した方がいいぞ
942 オンシジューム(千葉県):2009/05/28(木) 10:33:46.91 ID:r8ahFMTa
>>939
そういうのは単話では未完かも知れないが、シリーズで未完ってわけじゃないだろw
943 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/28(木) 10:38:00.66 ID:Ea2zQldB
>929
正直はったりという気がしなくもない
まあ誰かが公認続編書くという話でもなければハヤカワが
遺族に許可とって出版するんじゃね?
944 クサノオウ(石川県):2009/05/28(木) 10:40:25.86 ID:Vr/q8b4O
120巻も出してまだ売れてるってすごいな
945 アマナ(三重県):2009/05/28(木) 10:41:46.00 ID:CcQPlXG1
たのしいグインサーガ

       ∧_∧
       / = ゚ω゚)=
      / ‥, ・j、
   _, ‐'´・¨ \ /・`ー≡
  / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
  { 、  ノ、 。 |  。 _,ム_ ノl
  'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)
                   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
                   _______
                   企画・製作 NHK
946 カラスノエンドウ(岡山県):2009/05/28(木) 10:41:57.96 ID:D0hINvBY
続刊させる気なしとか
どっかのサイトニュースに出てなかったか?
947 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/05/28(木) 10:42:24.15 ID:GzH6HC+H
そっかキマイラ終わってなかったのか
読んでたの高校生だったけど自分もう40才超えたぞ・・・
948 ユキノシタ(千葉県):2009/05/28(木) 10:56:37.11 ID:9kUwEgQG
ここまで美内すずえ無し
949 ユキノシタ(福島県):2009/05/28(木) 10:56:55.04 ID:/5i/W+Hn
>>835
なにこれ死んだのか?
950 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/05/28(木) 10:58:51.12 ID:b6tgi0Hx
>>948
157 : ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州) [↓] :2009/05/27(水) 14:25:16.53 ID:zLlrp0A9 (2/3)
みんな、ガラスの仮面を忘れている
169 : ムラサキハナナ(島根県) [↓] :2009/05/27(水) 14:27:22.84 ID:zfgRrkr9
ガラスの仮面は

終わらないんだろうな・・・
182 : ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州) [] :2009/05/27(水) 14:31:07.95 ID:ntqc8kBn (1/2)
バスタードも終わらないな…
ガラスの仮面とベルセルクは最後まで読みたい
十二国はもう終わったような
402 : ロウバイ(関西) [] :2009/05/27(水) 16:27:40.70 ID:5esl8eHB (1/2) ?PLT(15101)
ガラスの仮面も諦めとくか
491 : プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県) [↓] :2009/05/27(水) 17:31:26.81 ID:3D8HCmsC
俺が死ぬまでにガラスの仮面完結させてくれ
545 : スカシタゴボウ(関東) [] :2009/05/27(水) 18:06:20.27 ID:9dPiy0u1 (2/5)
諦めた漫画ベスト3
1 王家の紋章
2 ガラスの仮面
3 私生児!!
614 : ピンクパンダ(広島県) [] :2009/05/27(水) 18:47:58.36 ID:iyvCfNx4
ガラスの仮面
683 : ユキノシタ(千葉県) [↓] :2009/05/27(水) 19:33:39.38 ID:j8wnaKWs
ガラスの仮面
832 : スイセン(九州) [] :2009/05/28(木) 00:00:55.63 ID:idhMqec9
美内先生、ガラスの仮面だけは終わらせてください
849 : トキワハゼ(関西・北陸) [] :2009/05/28(木) 00:17:34.58 ID:00rB5yZC
ガラスの仮面は何人が志半ばで世を去ったのだろうか
951 パキスタキス(東京都):2009/05/28(木) 11:02:59.31 ID:apMA1fmn
>>835
こんなヤツ知らん。だいたいラノベのレーベルで一冊出してそれきりじゃあ、なかばアマチュア作家じゃん。
こんなとこに名前持ち出すなよ。
952 タンポポ(秋田県):2009/05/28(木) 11:11:32.16 ID:RTJhKj+a
マジかよ…
953 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/28(木) 11:13:32.38 ID:FSKkGdmv
冨樫はもう追ってない
954 レブンコザクラ(京都府):2009/05/28(木) 11:24:54.30 ID:ke11t4nO
>>835
これは賞とったあと作家にならずに普通に就職しただけだろ
955 ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州):2009/05/28(木) 11:25:52.54 ID:nPYucFbO
倉田・・・
956 シュッコン・バーベナ(福井県):2009/05/28(木) 11:25:55.45 ID:BRBuuL1J
>>768
>ヤマ無し オチ無し イミ無し

ずっとコレだと思ってて、何でこの3つがホモと結びつくのか不思議でしょうがなかった
957 コバノランタナ(静岡県):2009/05/28(木) 11:38:38.59 ID:4Y0YU3sx
ベルセルクの元ネタはもう十分あるし、いいよね。
958 ドデカテオン メディア(奈良県):2009/05/28(木) 11:58:13.25 ID:jobpH5sT
>>282
作者白血病だもんな
直って早く続きが見たいな
959 マンネングサ(中国地方):2009/05/28(木) 12:01:55.61 ID:LYP6j1zR
紅桜夢みたいに途中からガクッとならないように続編よろしく
960 ギシギシ:2009/05/28(木) 12:07:39.45 ID:EPDNDJjW
>>956
私たちは、手塚先生のいう「やおい」を作ってる駄目人間です
とかそんな意味的につかってたはず
何が言いたいかって言うといまの腐女子は調子に乗りすぎ、身の程をわきまえろ
961 フジスミレ(新潟・東北):2009/05/28(木) 12:09:10.27 ID:kxdNsyVe
聖☆高校生はもうあきらめた
962 オニノゲシ(東京都):2009/05/28(木) 12:14:43.44 ID:SeAIVCi2
超人ロックって何年やってるっけ
963 スズナ(関東):2009/05/28(木) 12:19:57.00 ID:1qYYjOfx
山下いくと
964 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/05/28(木) 12:29:08.38 ID:safdwNkm
奥瀬サキは早く低俗霊狩り〜自動人形〜の続きを描け!
965 ホトケノザ(catv?):2009/05/28(木) 12:54:01.84 ID:yO35ctsh
>>775
貧乳という単語の創作者なのに、それをアピールしない「いさやまもとこ」先生の謙虚さは五大陸に響き渡るで。
966 スイセン(宮城県):2009/05/28(木) 12:55:33.38 ID:BhqfB0pG
【レス抽出】
対象スレ: 「グイン・サーガ」が作者死亡で未完に。遅筆作家もいつ死ぬかわからないよね(´・ω・`)
キーワード: 石川 賢


抽出レス数:0


【レス抽出】
対象スレ: 「グイン・サーガ」が作者死亡で未完に。遅筆作家もいつ死ぬかわからないよね(´・ω・`)
キーワード: ゲッター


抽出レス数:2
967 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 13:09:11.28 ID:u81vWAiz
>>908
もう真秀や佐保彦があの後どうなるのか、わからないんだよね…
「古代転生ファンタジー」だったのに誰も転生しないまま氷室さんが逝ってしまった…
968 スズナ(東京都):2009/05/28(木) 13:12:58.08 ID:m9cQeytf
>>966
抽出の仕方、間違ってるよ。
空白でandじゃないよ。
969 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/05/28(木) 13:28:10.96 ID:rhzpiq2q
>>929
構想ノートがあっても全然反映されていない、に1票。
970 イワカガミダマシ(関西地方):2009/05/28(木) 13:29:55.60 ID:GZnJuQN4
だれか谷川の脳天にLANケーブル突き刺してこい
971 タツタナデシコ(長屋):2009/05/28(木) 13:35:39.01 ID:mTlQo0Gl
>>964
あれはもう作者自体が「無かった事にして!」と宣言してるから無理。
972 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/05/28(木) 14:02:01.13 ID:5su/V8h0
今後の展開

スーティが持ってかれそう→グイン参上→イシュトぶち切れ狂王化、カメロン死亡
モンゴール・ケイロニア戦役 ケイロニア勝利、以後は中原はパロが治めます
グインは星船に乗って旅立ちました おしまい
973 オンシジューム(千葉県):2009/05/28(木) 14:05:32.92 ID:r8ahFMTa
新たな星船が降りてくる
敵はグインの元妻
おれたちの闘いはこれからだ!
おしまい

974 ハンショウヅル(catv?):2009/05/28(木) 14:08:03.65 ID:XbujFW63
どうせ完結しないことは分かってたんだからどうでもいいじゃん
むしろ早めに未完ってはっきりした方がだらだらと惰性で買い続ける必要がなくなって良いだろ
975 シハイスミレ(福岡県):2009/05/28(木) 14:12:19.20 ID:gnNKSkb5
ドラえもんやサザエさんみたいに、作者より優れた最終回を誰かが書くよ。
976 カンパニュラ・サキシフラガ(catv?):2009/05/28(木) 14:16:28.66 ID:Ro2AVgF0
>>461,465,490,505
放射能にやられたのか。
ある意味ファンタジー的な最期といえるかも。
977 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/05/28(木) 14:23:10.14 ID:5su/V8h0
イェライシャが血を入れ替えて蘇生するんだな
978 ムラサキナズナ(東京都):2009/05/28(木) 14:25:26.50 ID:zX2fGNE+
まさにグル・ヌー!!!!
979 オキザリス(京都府):2009/05/28(木) 14:48:35.55 ID:Twys7YQM
ケイロニアに向かう途中にトラックにはねられるグイン
瀕死の重傷を負うが、死ぬ間際にバックから豹のマスクを
用水溝に投げ捨て、正体はばれず。
980 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/05/28(木) 14:49:45.21 ID:EfvWFlTE
この人は病気になっても活動し続けてたけど、氷室冴子は一区切りついたところでぱったりと
長期間消息不明になって、心配しながら待ってた挙句に訃報だったから、
ショックが大きかった。
981 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/05/28(木) 14:50:59.09 ID:safdwNkm
>>979
あれってマスクだったんだ・・・
そりゃそうだよね
本当に豹の頭した人間なんているはずないもんね
982 タンポポ(catv?):2009/05/28(木) 14:52:04.90 ID:QwPh8sDb
タイガーマスクな話だっけ?
983 ノミノフスマ(長屋):2009/05/28(木) 15:06:17.97 ID:X38uvX1t
>>981
おいおい
984 ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州):2009/05/28(木) 15:13:10.69 ID:/dAgtQPF
金正男は早く皇国とRSBCと星と地連書いてくれ
985 シラネアオイ(群馬県):2009/05/28(木) 15:28:00.03 ID:dPFWLpeM
富樫はこの人のつめの垢でもせんじて飲めよ。
986 オオヤマオダマキ(ネブラスカ州):2009/05/28(木) 15:29:07.30 ID:5YX4ddTF
死ぬな
三浦…

死ぬなーーー!!!
987 ヒヤシンス(長屋):2009/05/28(木) 15:31:06.89 ID:Mk3mJf+m
ベルセルクの将来
988 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/05/28(木) 15:31:27.40 ID:BFs8GP6j
富樫はFF11のサービスが終了したら本気だすだろ
989 ムシトリナデシコ(東京都):2009/05/28(木) 15:33:12.29 ID:KJH0O3m4
命あるかぎり、そしてハヤカワのあるかぎり続けただろうから、
いずれにせよ未完ではあっただろうが……
やっぱり、いざ亡くなると寂寥感があるな。
990 オンシジューム(千葉県):2009/05/28(木) 15:37:31.79 ID:r8ahFMTa
>>979
ワロタw
991 オキナグサ(埼玉県):2009/05/28(木) 15:39:26.03 ID:rjrdhDrv
自殺するよりはマシ、ご冥福
992 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/28(木) 15:39:56.10 ID:Dg5/xoFJ
冨樫はどうなるんだろ
993 キクバクワガタ(長屋):2009/05/28(木) 15:40:19.89 ID:rCynZFrp
>>992
生きてても死んでても同じだろ
994 カキドオシ(大分県):2009/05/28(木) 15:44:03.81 ID:CHRSCjNi
>>992
富樫は結婚したのがまずかったんだろうなぁ
995 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/28(木) 15:47:45.90 ID:Ea2zQldB
>994
富樫はさぼりじゃなくて純粋にネタ切れだろ
996 トキワハゼ(関東・甲信越):2009/05/28(木) 15:49:11.05 ID:A2fS6eFZ
餓狼伝まだかよ夢枕
997 マンサク(コネチカット州):2009/05/28(木) 15:49:33.64 ID:iHbZEttd
最後の巻名が「黒衣の女王」…この人らしい暗喩かな
998 モモイロヒルザツキミソウ(長屋):2009/05/28(木) 15:49:54.01 ID:bLgS3G/o
1000
999 カキドオシ(長屋):2009/05/28(木) 15:50:15.15 ID:0wdrpLnV
むり
1000 チューリップ(長屋):2009/05/28(木) 15:50:29.10 ID:eaKBAbUK
1000なら冨樫が・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/