J( 'ー`)し「タケシは院卒で頭も良いし運動も出来るし格好良いのに無職」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツメクサ(秋田県)

優秀な息子 就職できない

50歳代主婦。息子は一流大大学院を今春修了しましたが、就職が決まりません。
就職活動を始めた頃、本人はかなり自信を持っていたのです。有名企業数社から声をかけられておりました。
ところが、最終面接ですべて落ちてしまいました。すっかり自信を失った息子のことが心配です。

幼い頃からまじめで学業優秀。容姿もそれほど劣ってはいません。
落ちた原因について本人が言うには、「今の時代は、学力、学歴よりもコミュニケーション能力が求められている」。
確かに話し上手ではありませんが……。

息子に就職の話をするのはかわいそう。本人も触れられたくないようです。ただ、このままではいけないと思うのです。
まだまだ就職のチャンスはあるでしょう。今後息子に何を話していけばいいのでしょう。どう対処していけばいいのでしょう。
(神奈川・U子)

http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20090527-OYT8T00267.htm
2 ヤエヤマブキ(岐阜県):2009/05/27(水) 09:43:12.81 ID:MEOIC5sK
      _,,.. -─‐- .、.._.    
     /   /⌒i、   \
    .;     `-i_ノ     ;.
   .;              ;.
   i   _,,.. =====.、.._.  i
   i,.-''"´iiiiiii::..  .::iiiiiiii. ``‐、i
 /⌒ii  -=・=- i  i -=・=-   ii⌒',   
 (( (      i  iヽ     ) ))
  丶| ヽ: : :   (  ) : : : : :丿|/
    ;     ._,-二-.、..    ;
    ;     ヽ‐-‐''´    ; < 偶然だぞー
    ',.            /
   / ヽ i        iノ
  /(⌒、"⌒ソ⌒ヽ--‐'"´ `、  ( ィ⌒ -'"",う
../   ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
/ _ヽ /`、_, ィ/   ヽ     ヽ─/
/,ィ'"/     /    `、     ) /
         /   i
3 サポナリア(三重県):2009/05/27(水) 09:43:27.72 ID:91S7BOkI
余裕で2
>>3は人間のクズ 腐った生ゴミ 引き篭もり
4 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/05/27(水) 09:43:39.87 ID:FIJDLWI6
外国の大学院行けば?
5 シデ(茨城県):2009/05/27(水) 09:44:08.12 ID:3Lp6ok0Y
なんで顔文字板のカーチャンスレなくなっちゃったの?
6 スィートアリッサム(関東):2009/05/27(水) 09:44:16.25 ID:5jkaV7ph
その一流って奴が一番怪しい
7 マーガレットタンポポ(神奈川県):2009/05/27(水) 09:44:19.63 ID:VpEhKLEz
ただし学部は文学部
8 オキザリス・アデノフィラ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 09:44:27.15 ID:RXHU0HtL BE:350268252-PLT(12345)

明日はわが身か
9 ナズナ(dion軍):2009/05/27(水) 09:44:32.05 ID:rmHwuAhF
>>3
10 ヒヤシンス(長野県):2009/05/27(水) 09:44:39.65 ID:AvtSKGtD
>>3
いい加減死ね
11 マーガレット(東京都):2009/05/27(水) 09:44:53.68 ID:KOn/MAke
>>1
>「今の時代は、学力、学歴よりもコミュニケーション能力が求められている」

死ぬわ
12 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 09:45:04.39 ID:zkb0zWNB
>>3
よう、タケシ
13 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/05/27(水) 09:45:05.06 ID:uv2SK7vv
なんだお前らか
14 マンサク(コネチカット州):2009/05/27(水) 09:45:19.96 ID:7ieutib/
かぁちゃんごめん
15 ミヤマアズマギク(東京都):2009/05/27(水) 09:45:23.51 ID:2rjeNaA9
そう見えるのは母親だけです
16 節分草(長屋):2009/05/27(水) 09:45:26.56 ID:L4nB2NKb
コミュ不全は甘え
17 ユリオプスデージー(福井県):2009/05/27(水) 09:45:52.56 ID:+PgGDZyi
またタケシか
18 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 09:46:21.38 ID:ypoN54LO
彼女がいないってオチかと思えば無職オチかよ
19 カラスノエンドウ(関西地方):2009/05/27(水) 09:46:36.19 ID:Dla8R22j
※ただし文系
20 ポピー(三重県):2009/05/27(水) 09:46:37.57 ID:SDyonY1l
コミュ能力(笑)っていかにも団塊が自分たちの無勉さを正当化するような便利な言葉だよな。
21 モッコウバラ(福岡県):2009/05/27(水) 09:46:43.12 ID:ysoL3ipQ
何一つ当てはまらないんですが
22 ハナムグラ(大阪府):2009/05/27(水) 09:46:52.86 ID:tg68y3R1
大学院行っても就職ないとかwww
じゃあ大学院側でコミュ力養う
カリキュラム作ればよくねwww
23 シデ(茨城県):2009/05/27(水) 09:47:16.95 ID:3Lp6ok0Y
チャーハン・・・・
24 ハナモモ(京都府):2009/05/27(水) 09:47:25.63 ID:AA6iITFo
文学部とか言うオチじゃ
25 タンポポ(大阪府):2009/05/27(水) 09:47:59.49 ID:tprTrP6n
>>1
マザコン野朗なんて会社には不要。

ババア、お前のせいだよ。
26 コデマリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 09:48:04.96 ID:pQH6W5TL
タカシだろ
27 ムラサキサギゴケ(山口県):2009/05/27(水) 09:48:09.43 ID:nHreTLPE
経済学部の院卒かな
理系ならコミュ能力よりも実績が評価されるし
28 セントウソウ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 09:48:18.54 ID:Tx5pdmWH
「おはようございまっす!あっ、焼けてますね〜(笑)、お孫さんの運動会如何でしたか?」

院卒だろうがMIT卒だろうがこのくらいできないヤツは社会に全く不要
29 オキナワチドリ(東京都):2009/05/27(水) 09:48:26.21 ID:/uz+KVYA
コミュ能力ってつまり
面接官を満足させる能力のことだろ?
話しがうまい人も落ちることもあるから
人事の好みの問題なだけじゃ
30 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/05/27(水) 09:48:31.04 ID:bDB901kV
コミュニケーション能力が無いと、こうなるよね。
中大教授を殺したヤツもそうだけど。
31 ミツマタ(コネチカット州):2009/05/27(水) 09:48:57.75 ID:c0FVXd1q
文系なら仕方ない
32 ハナモモ(京都府):2009/05/27(水) 09:49:08.96 ID:AA6iITFo
>>28
それができないって障害者レベルだろ
33 シデ(茨城県):2009/05/27(水) 09:49:13.04 ID:3Lp6ok0Y
コミュ力53万だと・・・
34 ポレオニウム・ボレアレ(宮城県):2009/05/27(水) 09:49:17.56 ID:o/a3OgGU
>>3
35 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/05/27(水) 09:49:32.66 ID:uv2SK7vv
派遣があるのにね
36 トリアシスミレ(北海道):2009/05/27(水) 09:49:47.00 ID:rR9382fc
オバQかよ
37 ミツマタ(コネチカット州):2009/05/27(水) 09:49:50.82 ID:sDKAtYNB
自分に何か出来る気がしない
将来のこと考えたくない
30歳まであと5年だし死ぬしかなくなってきた
38 パキスタキス(神奈川県):2009/05/27(水) 09:49:51.05 ID:S1rEqKbn
自宅警備員に就職すればよかったのに
39 タチツボスミレ(catv?):2009/05/27(水) 09:50:11.30 ID:BspRIrxK
>>3
タケシおはよう
40 ハナムグラ(大阪府):2009/05/27(水) 09:50:38.07 ID:tg68y3R1
ってか就職ないんだったら
博士課程までいって大学の
先生目指せばww
41 トベラ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 09:50:45.76 ID:x2gnAbiG
フッハッハ怖かろう
42 ハナモモ(京都府):2009/05/27(水) 09:51:21.64 ID:AA6iITFo
就活怖くて院に逃げたんだろ、大体院に逃げてもすぐまた就活だろ
43 レウイシア(関西地方):2009/05/27(水) 09:51:40.07 ID:I2kFymkg
息子「ワタシは毎日休まず講義に出て、単位もほとんどが5です」
面接官「わかりました。ではサークルの仲間や友人と大学生活で成し遂げたものはありますか」
息子「はわわ・・・」
44 キュウリグサ(秋田県):2009/05/27(水) 09:51:51.50 ID:EDCaNAQB
表情が豊かな人は印象が良いよ
たとえ話し下手でも
鉄仮面とか常時ヘラヘラはマイナス
45 アマナ(愛知県):2009/05/27(水) 09:51:54.93 ID:9souVBce
今から20年後に もう一度会ったなら
僕は何をしてるだろう
どうやって暮らしてるだろう
他にできることもなし この齢になってるから
じっとベンチで暮らしてる
それより他ないだろうか

人生は長過ぎて僕の手に負えない
生意気な若い日のツケが回ってくるのか

2ちゃんねらー さみしいことを言わないで
2ちゃんねらー 長生きは辛いことじゃないはずよ
46 レウイシア(埼玉県):2009/05/27(水) 09:52:16.37 ID:Lg8++O4R
無職で2chねらー

日本でこれより底辺なものはいないだろうな
これにネトウヨがついたら役満
47 アズマギク(catv?):2009/05/27(水) 09:52:19.62 ID:0+s342xU
数社から声掛けあって一社も決まらないってどんだけコミュニケーション能力ないんだよ
48 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 09:52:39.22 ID:mnIOoRLx
最終面接までいけるなら、おまえらニートとはかなりレベルが違う
49 ヒュウガミズキ(中部地方):2009/05/27(水) 09:52:50.83 ID:hK7WC6PR
それはさすがに人格的なものに欠陥があるのかと・・・・
50 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 09:52:52.81 ID:s4wQN220
東大法学部卒無職の俺は有名企業から声をかけられたことはない
国1受かった後通産省やら何やらから電話かかってきたことはあったが
51 カンパニュラ・ベリディフォーリア(USA):2009/05/27(水) 09:53:03.11 ID:Rpt90AzV
エリートニュー速民なら修士号どころか
博士号のひとつやふたつは当然持ってるよな?
52 シザンサス(九州):2009/05/27(水) 09:53:31.00 ID:QQpyKsHF
テレビやネットでしか触れ合いの機会が
ない奴が>>30みたいな主婦脳になる
気を付けろお前ら 大切なのは現実
53 コバノランタナ(コネチカット州):2009/05/27(水) 09:53:32.54 ID:3D8HCmsC
>>1
うるせーよババア!朝飯作ったらさっさとマガジンとサンデー買ってこいや!
54 シデ(北海道):2009/05/27(水) 09:53:55.35 ID:kl3zVRo2
まる子おせーよ
55 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 09:54:02.91 ID:s4wQN220
>>46
ネトウヨがついてない俺は跳ね満ぐらいで踏みとどまったか
よかった
56 タンポポ(徳島県):2009/05/27(水) 09:54:32.38 ID:UG0NW8mg
大学院って就職が決まらなかったザコがいくもんだろ
57 スズナ(関西・北陸):2009/05/27(水) 09:54:40.89 ID:DtmHxuwS
とりあえず笑顔で真面目キャラで居れば嫌われはしないな
58 シデ(茨城県):2009/05/27(水) 09:54:42.57 ID:3Lp6ok0Y
カーチャンの良い話頼む
59 ナツグミ(関西地方):2009/05/27(水) 09:54:50.73 ID:68ax9I3r
エリートほどつまずくと立ち上がれないってホントなのか
60 ヤマボウシ(東日本):2009/05/27(水) 09:54:56.58 ID:cJOHl72h
61 パキスタキス(神奈川県):2009/05/27(水) 09:55:35.99 ID:S1rEqKbn
>>43
講義合間は携帯で講義終了後はすぐに帰宅し2chで見えない敵と戦ってました
62 スイセン(関西・北陸):2009/05/27(水) 09:56:03.57 ID:tuGANxKz
文系院生の俺もない内定 そもそもフラグを踏んでるんだけど
63 カタバミ(茨城県):2009/05/27(水) 09:57:11.58 ID:wiwb5fId
理系なら山本のような奴でも1部上場企業に就職できる事実
営業できない奴は理系に行くべきだよねー
64 ハナモモ(京都府):2009/05/27(水) 09:57:12.74 ID:AA6iITFo
>>43
サークルなくてもゼミで友人仲間云々言えるんじゃねーの
まさかゼミも入らないなんて事はないだろ
65 ヤエザクラ(長屋):2009/05/27(水) 09:59:00.05 ID:vqmKihPc
なにが悪いかわかってるだけまし
66 セントウソウ(中部地方):2009/05/27(水) 09:59:07.58 ID:rM8mbEqc
売れるものすら売れない奴はさすがに社会に必要とされてないと思う
67 スズナ(関東):2009/05/27(水) 09:59:29.22 ID:rB1CRXFC
経理や総務も中国にアウトソーシングするお
68 レンギョウ(福島県):2009/05/27(水) 09:59:37.97 ID:CC4PJQv/
上場企業辞めて地元でニートやってたら政治家にならないかっていわれたことはある。
69 アカシデ(東京都):2009/05/27(水) 09:59:39.45 ID:Rmj7GhLh BE:2081981298-PLT(36667)

>>42
だよな
院の終始でまともに研究する時間あるのか?
70 クレマチス(関東・甲信越):2009/05/27(水) 09:59:45.19 ID:CNC/Bkwn
まさか本当にコミュニケーション能力が敗因とか思ってないよね
いやまさか
71 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 09:59:59.68 ID:s4wQN220
私はネットで自民党の素晴らしさと民主党の悪辣さを喧伝し見事911選挙で自民党を
大勝に導くという偉業を達成しました。
参院選では大マスコミの力に対し善戦空しく敗れ去りましたがこの反省を生かし、勝利
に慢心せず常に冷静に物事と情勢を見極め、戦略をたて実行して御社を勝利に導き
たいと思います。

全国で5人ぐらいは面接でこんなこと言った人がいるのではなかろうか。
72 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/05/27(水) 10:00:05.27 ID:uv2SK7vv
こいつより下の人間なんてたくさんいるのに不孝者面するなクズ
73 イワウチワ(関西地方):2009/05/27(水) 10:01:13.07 ID:CzGHW8qt
寄生虫のように意地でも会社にしがみついて、害毒しか撒き散らさない50〜60代のせい。
74 セントウソウ(dion軍):2009/05/27(水) 10:01:30.99 ID:7iglbBmE
死ぬまで他人の評価気にして生きていくのかよw
他人なんてどうだっていいじゃん
ばかじゃねーのw
75 スイセン(関西・北陸):2009/05/27(水) 10:02:02.12 ID:tuGANxKz
>>69
確かに
しかも理系だと研究に時間を費やして就活する時間がないところもある
76 セイヨウタンポポ(京都府):2009/05/27(水) 10:02:03.47 ID:y8FP+9bp
こういう優秀なやつがニートすると俺も働かなくていいんだって気持ちになるよな
77 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 10:02:08.51 ID:s4wQN220
コミュニケーション能力って言葉も最近は実に便利な言葉になったな。
万能化した「コミュニケーション能力」という言葉を使えば他人様を好き勝手叩けるし、
自分が失敗しても対して分析せず「コミュニケーション能力」のせいにできる。
78 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 10:02:42.42 ID:FWKT0dzT BE:758441838-PLT(12000)

>容姿もそれほど劣ってはいません。
ここがそもそもの間違い
79 カタクリ(青森県):2009/05/27(水) 10:02:47.01 ID:CxIUPYxg
名前がよくない
ふれあい派遣とか、こだわり派遣とか改名したらどうか
80 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:02:51.42 ID:ietW5SRN
>息子さんが自身の学歴や学業成績の優秀さに甘んじることなく、
>それ以上に社会で働く上で大切な要件があることに気づいたことは、
>就職活動の大きな成果だと思います。試験や面接を受けて不採用となる経験は、
>失望と共に自尊心を傷つけられるつらい経験ですが、挫折を経たからこそ、
>今後努力すべき貴重な指針が見えてきたのだと思います。

長々と書いてるけど、要は院卒とかいみねーから忘れろってことだよね
酷だなこりゃ。でも事実。

かけた時間と金は自己満足のためのものであって、世間からみりゃ無駄。

81 セントウソウ(埼玉県):2009/05/27(水) 10:02:54.03 ID:T1sltgVh
公務員を目指そうか
82 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/05/27(水) 10:03:05.95 ID:uv2SK7vv
>>77
本当はもっと深く根深い問題だと思うがね
83 ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/05/27(水) 10:03:34.23 ID:bDB901kV
コミュ能力無くて就職出来ず、誰でも出来る仕事をしていて、
自分よりスペックが下の同僚を見下すことを心の支えに生きている、
というヤツがメンヘラ板に居たな。
84 セントウソウ(dion軍):2009/05/27(水) 10:03:58.65 ID:7iglbBmE
実際会社で働いてみると
コミュニケーション能力がある奴なんて
本当に少ないのが分かるけどな
こんなの気にしなきゃいいのに
下手に意識して無理するから潰れるんだよw
85 クマガイソウ(京都府):2009/05/27(水) 10:04:46.82 ID:nPg3UDFO
そんなにコミュ力が欲しいなら、何故国家を挙げてコミュ力育成教育をしない?
86 シャクヤク(関東・甲信越):2009/05/27(水) 10:05:17.95 ID:s+S34dRl
うらやましいだろ
87 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:05:35.98 ID:ietW5SRN
>>83
>誰でも出来る仕事をしていて、

工員か
哀れ
88 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 10:05:38.44 ID:s4wQN220
他人とコミュニケーションをとるのは必要だが、「コミュニケーション能力」という言葉は
気持ち悪い
人間力と同じくらい気持ち悪い
もはやカルト宗教
89 セントウソウ(dion軍):2009/05/27(水) 10:06:14.73 ID:7iglbBmE
別に人間嫌いでもいいじゃない
嫌いなものは仕方ないよ
無理にコミュニケーションとることはない
90 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:06:19.82 ID:2sg/qnfc
>>83
より見下すためにスキルアップすればいいのにメンヘルに行くそいつがいかにダメかよくわかる話だな
91 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/05/27(水) 10:06:32.77 ID:aBuVf4GV
プライドが高すぎたんだな
一流大卒なら一流企業で当然!みたいな

中小ならコミュ力なくても余裕で入れるだろうに
92 レンギョウ(福島県):2009/05/27(水) 10:06:33.16 ID:CC4PJQv/
コミュニケーション能力って言葉が胡散臭い。
要は人柄だろ。能力ってつけることでなにか努力が足りないかのように思わせる。
93 ドデカテオン メディア(九州):2009/05/27(水) 10:06:56.40 ID:7MplF4Gi
院卒って病院?発達障害かなんかで特殊なトコ?
94 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 10:07:07.48 ID:JOjZmmyY
サイコミュ力スレ
95 クレマチス(関東・甲信越):2009/05/27(水) 10:07:19.88 ID:CNC/Bkwn
おまえらの後輩もまだまだだな
96 スズナ(新潟・東北):2009/05/27(水) 10:07:23.80 ID:eoCbqzp9
中堅会社手当たり次第受けたらどっか受かるだろ
甘えんなカス
97 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 10:07:31.79 ID:s4wQN220
>>83
筑駒から早稲田の文学部に入った奴がDQN高校から早稲田の文学部に入った奴を
見下して生活するようなものか
98 ヒメスミレ(愛知県):2009/05/27(水) 10:07:36.18 ID:0XKSKLHo
学歴話で大学院を出されても何のあてにもならない
学部名を出してくれないと
99 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/05/27(水) 10:07:39.69 ID:sN9IeRSi
でも小さい女の子とコミュニケーションとろうとしたら通報されるんですよね?
どうすりゃいいんだよ
100 シャクヤク(関東・甲信越):2009/05/27(水) 10:07:52.82 ID:s+S34dRl
おまいらもはたらくなよ
101 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:08:02.53 ID:2sg/qnfc
>>93
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

満足か?
102 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/05/27(水) 10:08:03.98 ID:BD1d2EYh
>有名企業数社から声をかけられておりました。
ただの推薦じゃないんですかね
103 ボケ(東京都):2009/05/27(水) 10:08:24.86 ID:7C3qQzY8
頭いいなら教授になれよ
104 パンジー(東京都):2009/05/27(水) 10:08:40.53 ID:b185MDLC
ゼミって何?
105 オキナワチドリ(東京都):2009/05/27(水) 10:08:48.61 ID:/uz+KVYA
成熟した大人なら、大卒なんてガキにしか見えないと思うんだけど
例外として出来た奴も中にはいるけど、大抵はまだまだ子供だろ
そんな前提があって、コミュ能力が足りてないのも理解してて先行投資して新卒を雇うんだから
成長する素質があるかどうかも一つの条件として含まれるんだよな
口下手でまったくダメな奴もたまに何故か採用されるのはその所為
逆に、自信満々だった奴が徐々に精神を蝕まれていくのもこれ
世の中甘くないから、コミュ能力とかいう人事を満足させる能力があったほうが良いことは間違いないけど
106 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/05/27(水) 10:09:06.84 ID:l2kvd36c
今シュウカツしてるけど落とされまくって憂鬱になりやる気もなくなってきた
107 タネツケバナ(山陽):2009/05/27(水) 10:09:08.15 ID:F2YXbYfu
個人差だよ
集団に適応できる個体ばっかりなわけない

才能があってコミュ力がないなんてのも当然いるよ
でもそれが個性だろ?気にするこたぁない
108 セントウソウ(dion軍):2009/05/27(水) 10:09:09.53 ID:7iglbBmE
結局会社に入社しなければ
金が稼げないのに中小企業を嫌がるって
なんなんだろうね
大企業が無理なら中小企業で我慢すればいいのに
この国は年齢が全てみたいなところがあるから
このままじゃ一生アルバイト生活だぜ
109 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/05/27(水) 10:09:09.77 ID:n8RAcq61
>>102
登録してたサイトのリクとかからメールが来ただけだろ
110 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:09:39.14 ID:0PhqAI0t
読売新聞の人生相談欄だね
111 ウラシマソウ(東京都):2009/05/27(水) 10:09:45.50 ID:QXR0wEPq
容姿もそれほど劣ってはいません。
落ちた原因について本人が言うには、「今の時代は、学力、学歴よりもコミュニケーション能力が求められている」。

かーちゃん的にはそれほど劣ってはいません。だけど・・
実際はキモヲタ
112 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:10:40.11 ID:2sg/qnfc
>>108
大手なら潰れないとでも思ってんだろ
113 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/05/27(水) 10:11:00.70 ID:n8RAcq61
サイトじゃねえ企業だ
114 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 10:11:14.70 ID:s4wQN220
大企業、中小企業
序列が固定化して下克上が極めておきにくいのがなあ
もはや戦後ではない、か
115 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/05/27(水) 10:11:47.21 ID:BD1d2EYh
>>109
じゃあ俺だって引く手あまただったよカスが!
単に大手病にかかって妥協できなかったんだろ
116 シャクヤク(関東・甲信越):2009/05/27(水) 10:11:47.63 ID:s+S34dRl
昼寝最高級
117 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 10:12:00.25 ID:s4wQN220
>>112
実際潰れない
118 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 10:12:45.79 ID:s4wQN220
業界によっては大手でも潰れるとこはあるが、大抵は大手は潰れない
119 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:13:01.03 ID:2sg/qnfc
>>117
しかし入社できないんじゃ意味がない
120 スカシタゴボウ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 10:14:26.98 ID:vV7JGpwI
つまんねえな最近のν速は
121 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:16:33.70 ID:ietW5SRN
>>117
吸収・合併・買収になるだけで、実質潰れるようなもんだけどね。
122 シザンサス(大阪府):2009/05/27(水) 10:16:41.89 ID:WY8U4Ocy
     /     \
   /::::::::::::::::    \        もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は35歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
123 ウバメガシ(沖縄県):2009/05/27(水) 10:16:54.00 ID:x/mq27h1
潰れたら再就職すればいいだけだろ
124 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 10:17:09.25 ID:RmqBsqzB
早くおうちに帰りたい……
125 レンギョウ(愛知県):2009/05/27(水) 10:17:29.52 ID:MvImh38W
こっちへおいで
126 オダマキ(catv?):2009/05/27(水) 10:17:36.35 ID:3LL5RlP4
ユウスケじゃないのか
127 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:18:12.45 ID:ietW5SRN
そもそもコミュ力がない人間は、
大手入っても苦痛なだけだろ
どっかの派閥には顔出さなきゃいけないし、
人間関係に気を使わなきゃいけないし
コネ使わなきゃ絶対に出世できないどころか
リストラになったりする。

中小よりよっぽどうざいよその辺。
128 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:18:44.19 ID:2sg/qnfc
>>122
これって実際にあるのかな?
コンビニとかならokって印象あるわ
129 スイセン(福島県):2009/05/27(水) 10:18:51.52 ID:3l2rLqDL
>>126
ゆうすけは高校中退ニートじゃないのかな?
130 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:19:46.06 ID:ietW5SRN


   と こ ろ で お 前 ら  仕 事 は ?



131 クロッカス(東京都):2009/05/27(水) 10:20:22.88 ID:Jh49g9q3
あれじゃない?人を批判することが大好きな子じゃない?
組織内のモチベーションを下げる奴が1人でもいると内部崩壊する。

高学歴、高年収な奴に限って腰が低く、周りに気を使う人が多い。
反面、低学歴、低年収の奴に限って横暴で割りに合わないとかほざく。

「年収はそいつの人間性を現す鏡」と893の親分に教えられたもんだ。
132 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:22:07.30 ID:ietW5SRN
>>131
最後笑うとこだよね
133 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/05/27(水) 10:22:11.43 ID:sN9IeRSi
むしろ院卒だから
134 ハナモモ(京都府):2009/05/27(水) 10:24:09.80 ID:AA6iITFo
なぜ学部で就職活動しなかったのですか?
135 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 10:24:40.02 ID:WZiOfhOS
>>131
そうとも限らないよ、そんなの所詮空虚な感情論でしかないし

しかも893が言ったところで説得力皆無
136 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 10:25:16.21 ID:s4wQN220
>>130
就活敗れて仕事なし
近況冬にして絶望深し
137 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:25:18.04 ID:2sg/qnfc
>>134
したけど駄目だったから院生になったんじゃない?
で今回は本当に逃げ場がないと
138 セントウソウ(奈良県):2009/05/27(水) 10:25:21.85 ID:9YcBXVii
人間関係がどうとかで苦労しない職場ってないの?
なんで業務上のコミュニケーション以上を求められねばならんのか
139 ミミナグサ(アラバマ州):2009/05/27(水) 10:26:21.12 ID:QTqlBg80
>>1
量産型加藤になる前に、責任もって間引いとけババア
140 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/05/27(水) 10:26:30.52 ID:uv2SK7vv
>>138
自殺者が多いのはそのせいなのだよ
141 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/05/27(水) 10:26:32.02 ID:l2kvd36c
そもそもなんでコミュ力なんて求められるの?
142 ハナイバナ(東京都):2009/05/27(水) 10:26:36.74 ID:8rGNL9nE
労働市場だって需要と供給なんだから、
供給が多すぎればあぶれる人が出てくるのは当然。

ここはパン工場でもいいから違いを見せ付けるべき。
143 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:26:52.47 ID:2sg/qnfc
>>138
自営業が全てそうじゃないの
144 シザンサス(大阪府):2009/05/27(水) 10:26:56.13 ID:WY8U4Ocy
年間3万人だっけ
死にすぎだろ日本人、少子化なのに
145 オキナワチドリ(東京都):2009/05/27(水) 10:26:58.30 ID:/uz+KVYA
就職活動恐怖症か、失敗で院に逃げる奴多いけど
たったの1年半で改善できる奴はとっぽどだぜ
努力で生き残る奴もいるけど、大体は運任せだろ
146 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/05/27(水) 10:28:36.55 ID:l2kvd36c
院って論文発表と時期かぶるじゃん
147 セントウソウ(dion軍):2009/05/27(水) 10:29:17.85 ID:7iglbBmE
>>144
それだけ陰険で嫌な奴が多いんだろ、日本人は。
そりゃそんな連中と無理してコミュニケーションを
はかるなんて無理だわなw
通勤電車に乗ってみればどれだけ嫌な連中なのか
分かるでしょうに
148 セキチク(群馬県):2009/05/27(水) 10:29:21.93 ID:b/MEXruy
コミュ力なんて普通程度のものしか求めてない
落とされるのは知恵遅れか言語障害の池沼
お前のはコミュ力がないんじゃなくて、脳の病気
養護学校いって、池沼パン工場で働け
149 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 10:29:30.33 ID:s4wQN220
>>143
自営業のコミュニケーション等からくる圧迫感はサラリーマン様の比じゃなかろう
150 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:29:32.40 ID:6g6U2UvX
学業は出来ても人間性は劣っているだけの話
151 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:29:32.49 ID:2sg/qnfc
>>146
てかゼミで論文発表が出来る奴ならコミュ力あると思うんだけど
152 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:29:44.24 ID:ietW5SRN
>>144
20-30代は自殺するけど40-70代はたいして自殺しねぇんだよなぁ
年取ると死ぬの怖くなるってほんとなんだな。
153 イヌガラシ(静岡県):2009/05/27(水) 10:29:44.89 ID:BIFAJavF
2ちゃんに毒され過ぎて負のスパイラルに堕ちてるな
コミュ力至上主義なんて、ここのバカ共の妄想だろ
景気が悪いだけだよ、外的要因
自信持てよ
154 セントウソウ(dion軍):2009/05/27(水) 10:30:03.58 ID:7iglbBmE
つーか、みんな仕事自体は好きなんだけど
他人と関わり合いになるのが苦痛なだけだろ
155 ヒメスミレ(愛知県):2009/05/27(水) 10:30:06.41 ID:0XKSKLHo
コミュニケーション能力を重視するなら低学歴の賃金安い奴らを取っておけばいい
156 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 10:30:25.57 ID:s4wQN220
>>147
>>148とかな
社会全体がこんな風潮
余裕無さ杉
157 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/05/27(水) 10:30:25.96 ID:t8jzhJZ/
最近ゆうすけがたけしに摩り替えようと工作しててうざい
ゆうすけ、汚い、さすがゆうすけ
158 シザンサス(大阪府):2009/05/27(水) 10:30:26.35 ID:WY8U4Ocy
>>147
ニュー速見てたら日本人は陰険で陰口大好きなやつがこれほどいるんだよな
159 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:31:56.55 ID:ietW5SRN
>>153
至上主義とはいわないけど、
大手になればなるほど実際に求められるのは事実
中小のほうがよっぽど人間関係楽だよ。
大手で出世したいもしくは生き残りたいならコミュ力はほんとに必須。
160 セントウソウ(奈良県):2009/05/27(水) 10:32:02.96 ID:9YcBXVii
コミュ力コミュ力いう奴の要求する最低水準がまずおかしい
合理性がないし昨今の日本に合わない
161 キクバクワガタ(dion軍):2009/05/27(水) 10:32:09.88 ID:FEsdubha
>>1
U子さん・・・

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
162 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:32:20.10 ID:ypoN54LO
コミュ力のスレはいつも同じ奴が同じ事言ってて面白いな
163 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/05/27(水) 10:32:45.55 ID:l2kvd36c
>>151
作ったものを発表するのと自分を売り込むことは違うぞ
164 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 10:33:17.08 ID:s4wQN220
>>159
大手だと政治力がものを言うんじゃないか?
小沢はコミュニケーション能力はうんこだが政治力はあった
ああいうのが出世するのでは?
165 カントウタンポポ(静岡県):2009/05/27(水) 10:33:22.78 ID:vZWZELqE
コミュ力1で学力10に匹敵するくらいコミュ力最強w
166 サクラソウ(東京都):2009/05/27(水) 10:33:36.21 ID:4rhBoX2r
それがわからない母親に育てられたからそうなったんだろw
167 ヒメスミレ(愛知県):2009/05/27(水) 10:33:53.95 ID:0XKSKLHo
コネ力が大切
168 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:34:03.10 ID:ietW5SRN
>>164
政治力を作ったり関係を維持するのはそれこそコミュ力だよ
政治家も必須だね。コミュ力。
169 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:34:34.74 ID:2sg/qnfc
>>163
自分は自分が作ったからちゃんと自己分析すればいけるんじゃね?
170 キショウブ(アラバマ州):2009/05/27(水) 10:34:52.13 ID:r42w9aay
タケシには彼女がいない。断言できる。
171 トウゴクミツバツツジ(関東):2009/05/27(水) 10:34:52.54 ID:7ZK6uh40
コミュ力の明確な定義を説明できる奴いないだろ?
いるなら明瞭にコミュ力とやらの定義を説明してみろ
172 シュロ(宮城県):2009/05/27(水) 10:35:14.37 ID:pKNQVogi
たぶん童貞だから落とされてると思うので
お母さんが卒業させてあげればいいよ
173 セントウソウ(千葉県):2009/05/27(水) 10:35:16.52 ID:WOtE6G6v
2chって学歴についてはやたらと厳しいこと言う人多いのに
コミュニケーション力というか、社会性は軽視する人多いよね
同じくらい重要だと思うんだけどな
174 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 10:35:26.47 ID:s4wQN220
>>168
そうやってコミュ力を極度に抽象化して実体の無い言葉にするのやめようぜ
175 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/05/27(水) 10:35:29.76 ID:l2kvd36c
コミュ力重視することで企業は何が得になるんだ?
技術とか勤勉さって今や重要視しないのか?
176 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:35:52.02 ID:ietW5SRN
>>173
コミュ力がなくて学力に逃げてるやつが多いから。
177 フリージア(四国):2009/05/27(水) 10:36:40.66 ID:+iPWRiew
学生よりもゼミの教授と親しいんだけど
178 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:36:50.08 ID:2sg/qnfc
>>173
だってこの掲示板で頻繁に意見交換してるのにコミュ力ないなんてそんなことないだろ
だからコミュ力軽視なんだよ
179 カンパニュラ・ベリディフォーリア(USA):2009/05/27(水) 10:37:05.50 ID:Rpt90AzV
人付き合いの仕方なんざ、上司が毎日おねぇちゃんのいる飲み屋でも連れて行けば
勝手に覚えるだろ。そんなコミニケーションすらない職場が一番の問題とちゃうか?
180 ミツマタ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:37:06.47 ID:EuL1+zEo
話せる奴がいなきゃビジネスできないだろ
181 ヒメスミレ(愛知県):2009/05/27(水) 10:37:21.54 ID:0XKSKLHo
人と馴れ合っているだけの人間が評価される労働市場など入りたくはないな
182 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/05/27(水) 10:37:44.58 ID:uv2SK7vv
>>175
企業に都合のいい人間
183 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/05/27(水) 10:37:48.46 ID:l2kvd36c
そもそも一方的に自己主張することがコミュ力なのか?
会話こそコミュ力だろ。面接でコミュ力を測るのって無理があるよ。
184 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:38:17.05 ID:ietW5SRN
>>174
実態があるから言ってるんだけどなぁ。
ぶっちゃけると大手就職したけど、コミュ力のなさを痛感して脱落した。
中小に転職したけど、すごく居心地いい。

あのギスギスの中でやっていこうとするなら、本当にコミュ力がいる。
俺のコミュ力の定義は、周囲との関係性を維持強化する力。
言葉にすると簡単だけど、これを卒なく、やりすぎず、有効な関係を維持するのは
相当の努力がいる。
185 サクラソウ(東京都):2009/05/27(水) 10:38:42.25 ID:4rhBoX2r
こういうのはコミュ力以前に挙動不審なんだろw
186 セントウソウ(千葉県):2009/05/27(水) 10:38:55.06 ID:WOtE6G6v
頭の良さで評価してほしければ公務員試験受ければいいよ
民間企業に比べると面接より試験重視だから
187 ハナモモ(京都府):2009/05/27(水) 10:39:57.79 ID:AA6iITFo
>>173
学歴は通行許可証これも必須
188 フリージア(山陽):2009/05/27(水) 10:40:10.72 ID:OuxJQiyp
日本人が本当にコミュニケーション能力を高めようと思うなら
移民政策でもとるしかないよ
189 ノボロギク(関西地方):2009/05/27(水) 10:40:20.35 ID:5Bbwzjjs
>>161
なんなんだよw
190 シデコブシ(長崎県):2009/05/27(水) 10:40:22.02 ID:s4wQN220
>>184
>周囲との関係性を維持強化する力

曖昧模糊にすぎる
そんなのコミュニケーションとる能力も含めたいろんなもんが絡んでる
「コミュニケーション能力」と一元化する意味はまるで無い
191 ヤグルマギク(東京都):2009/05/27(水) 10:40:42.76 ID:EBKwoOc7
>>188
なんで日本人全体に話が飛ぶのか理解不能
192 キバナスミレ(福島県):2009/05/27(水) 10:40:54.29 ID:Ryoj8q9+
じゃあ、脱出しようぜ、日本なんか。
って思ったけど、にほんの不条理なコミュ力とはまた違う
海外いったらいったで、海外で生活するための
バイタリティ的なコミュ力求められるもんな。
やっぱ、積んでるのか。コミュ力ないと。。
193 セキチク(群馬県):2009/05/27(水) 10:41:38.38 ID:b/MEXruy
まぁハッキリいってコミュ力が足りないんじゃなくて
面接対策が足りないってだけだろうな
絶対受かる面接セミナーとかうけりゃいいだけ
194 タツタナデシコ(富山県):2009/05/27(水) 10:41:55.67 ID:JukwsF/o
こういう記事でざまぁwと思う俺は学歴コンプ
195 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:42:21.04 ID:NLKzEwU7
一流大の大学院っていうけど、大学の評価と大学院の評価って違うからね。
東工大の大学院でも人気ない研究室なんかは定員割してるし
196 トウゴクミツバツツジ(関東):2009/05/27(水) 10:42:32.65 ID:7ZK6uh40
コミュニケーション:
社会生活を営む人間の間に行われる知覚・感情・思考の伝達。
言語・文字その他視覚・聴覚に訴える各種のものを媒介とする。
197 オキナワチドリ(東京都):2009/05/27(水) 10:42:34.15 ID:/uz+KVYA
>>171
コミュニケーション能力はたぶん、人間の感情を先読みして
それに合うように喋って満足させるってことじゃないか?
理屈とかじゃなくて、人の感情を理解するってことだと思う
だから結構理不尽で、全ての人に同じ事をしても通用するわけではない
でもそんな超能力を使える人間なんて少ないから、大半の人は間違いながら話しても良いっていう前提があると思う
198 ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:42:48.43 ID:gZ9Xiyg5
母親が「話上手ではない」と言うくらいだから、
客観的にみればかなりコミュニケーション能力低そうだな。
199 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 10:43:36.94 ID:VT1Q428L
ざまあ
心中しろw
200 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:43:57.60 ID:ietW5SRN
あとコミュ力に、努力とともに必要なのは
「センス(感性)」。
理論じゃないんだよね。
だから何でも理詰めで考える理系にこれが不得手な人が多い。

いくら努力しても、感性が悪いと見当違いなことやるから空回りにだけなる。
結果周囲に空気読めないと思われる。

空気よめることがコミュ力の第一条件だから、
このあたりは経験で積み重ねるしかないと思うよ。

実際にこれが得意な人は、たとえ無能でも大手で生き残ってるから。
本当はコミュ力と仕事も両方できる人が理想だけど、
仕事そこそこでもコミュ力でカバーできるひとは許される傾向。
201 セントウソウ(dion軍):2009/05/27(水) 10:44:07.57 ID:7iglbBmE
何か中央大学教授殺人事件みたいなパターンだな
犯人も他人ともっとコミュニケーションを取るようにしようとか
メモに書いてたんだろ?
つーか、無理はいかんよな
人間が嫌いなら嫌いでいいじゃん
202 キクザキイチゲ(長屋):2009/05/27(水) 10:44:09.94 ID:b2qQOIAn
会社が求めているのは低学歴の中高スペックと中学歴の高スペック
つまり割安の人材です
203 デルフィニム(東京都):2009/05/27(水) 10:44:35.80 ID:ABPmtw1z
院卒といっしょによく仕事をしたけどへんな人が多かったな
204 カントウタンポポ(静岡県):2009/05/27(水) 10:44:38.83 ID:vZWZELqE
コミュ力はいろいろ万能すぎるw
社内の融和、取引先と関係向上、情報伝達の促進、チームの連携
コミュ力あるやつが入ると組織力はだいぶ上がるよね。
205 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/05/27(水) 10:45:06.20 ID:vP1ajk+2
学歴はまだしも学力なんて必要とされてないことくらい、在学中にわかってないとな
なぜ本来、学生の仕事であり本分である大事な講義をサボってまで就活が認められるのか
つまり就職に学力なんて要らないってこった
206 ハナモモ(京都府):2009/05/27(水) 10:45:57.80 ID:AA6iITFo
低学歴        採らない
コミュ障害高学歴  採らない
207 トキワヒメハギミツバアケビ(関東):2009/05/27(水) 10:46:05.48 ID:Pb7Y/xI1
コミュ力至上主義社会はやめろ
学歴社会と同様に批判されるべきだ
208 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 10:47:24.62 ID:+WH9ibLx
いい加減理系以外のものを全て文系ってことにするのやめようぜ
コミュ力は文系でもなんでもないし
文系卒は学生時代何もやってないのと同じ
209 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東):2009/05/27(水) 10:47:35.08 ID:MQNZXKIA
無職キャラは本来タケシ
ゆうすけ使うのは新参
210 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:48:43.56 ID:2sg/qnfc
>>209
は?
馬鹿じゃねーの
211 セントウソウ(関西地方):2009/05/27(水) 10:48:59.61 ID:C/H33T7p
        ヾ  /    < 仮面ライダー555>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>3 タケシ君僕と一緒に>>555目指そう!>
212 クモイコザクラ(東京都):2009/05/27(水) 10:50:10.26 ID:sn12dY12
ゆうすけは低学歴無職、たけしは高学歴無職って事でいいじゃないか
213 シザンサス(dion軍):2009/05/27(水) 10:50:14.78 ID:++NLF2Na
人を上手に騙して会社に利益をもたらす能力はコミュ力
214 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/05/27(水) 10:50:25.20 ID:n8RAcq61
>>209
タケシはカーチャンの息子
215 クマガイソウ(京都府):2009/05/27(水) 10:50:41.36 ID:nPg3UDFO
>>209
池沼はたかし
ニートはゆうすけ
たけしって誰だよ
216 デルフィニム(愛知県):2009/05/27(水) 10:51:21.50 ID:keO5NO/4
>>183
いや、現実には上からの一方的な命令に逆らわず、
穏便に、ソツなくことを済ますことがコミュ力だから
面接で測るというのはある意味正しい
217 スイセン(福岡県):2009/05/27(水) 10:51:50.78 ID:65Xscvl3
やっぱ医師免許最高〜★☆(。????。)幸せ??(pq??∀??*)キャ?
218 ヒメスミレ(愛知県):2009/05/27(水) 10:51:56.67 ID:0XKSKLHo
もう学生時代は遊びまくっておけばいいんじゃない?
どうせコミュニケーション能力とかいうのが重視されるらしいから
219 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/05/27(水) 10:52:23.25 ID:5oig3xqr
>>215
ひきこもりが ゆうすけ
ニートが だいすけ
池沼が たかし

だろうが。
220 トウゴクミツバツツジ(関東):2009/05/27(水) 10:53:21.27 ID:7ZK6uh40
>>205
欧米じゃ通用しない日本の非常識だけどな
欧米では学歴・成績至上主義
大学での成績が就職を大きく左右する、だから大学生は就活なんかしてない、勉強勉強勉強
ソースはプリンストン卒とハーバード卒の友達から聞いた
221 スイセン(関東):2009/05/27(水) 10:53:51.72 ID:1h81z7PP
たけしも知らない自分の無知をさらけ出して批判している奴がいるなw

これでだいすけとか出てきたら発狂なんだろうねw
222 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:54:34.75 ID:2sg/qnfc
>>220
だってカリキュラムに職業訓練あるもん
違うものを同一にして語るなよ馬鹿
223 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:55:04.41 ID:ZXZdBHDX
コミュ力て何回書いてんだよ
224 水芭蕉(アラバマ州):2009/05/27(水) 10:55:32.52 ID:29vgXZdz
母親に「ウチの子は勉強ができて、性格も良くて…」
みたいなこと言われる子供にロクなのがいない。
このバカ母もよくある「ウチのボクちゃんに限って」の
典型的なパターン。
多分この息子は来年も就職ムリだろうな。
225 シャクヤク(関東・甲信越):2009/05/27(水) 10:55:40.59 ID:s+S34dRl
暇なんだよ
226 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/05/27(水) 10:56:19.91 ID:uv2SK7vv
けんすけ・・・
227 セントウソウ(東京都):2009/05/27(水) 10:56:32.67 ID:lFoUW2u5
話しかけられて、「あ、…」「えーっと、…」なんて答える奴は誰も取りたいと思わないわ
学歴は言わずもがな、最低限のコミュニケーション能力は必要だろ
228 クモイコザクラ(関西地方):2009/05/27(水) 10:56:45.09 ID:nQhFwLOd
またコミュニケーション脅迫症候群が
229 ハクモクレン(dion軍):2009/05/27(水) 10:56:51.06 ID:O+LSGIBo
しんじはいい加減パチンコをやめて
230 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 10:56:59.70 ID:ietW5SRN
あとね、悔しいけど、コミュ力ある人って、
実はやっぱり頭もいい。

常に周囲との関係性の中で物事を考えるからね。

コミュ力なくて仕事だけ出来る人は、
仕事の結果だけ見せてこれでどうだって言ってくるけど、
実際周囲が求めてるのは、それじゃないことが多いんだよね・・・。
その人が仕上げたことはその人がやりたかったことだけであることが多くて。

コミュ力ある人はちゃんと結果がどうあるべきか調整しながら
仕事ができるから、そういう人の結果ほど無難に見えても実は
的を得ていることが多い。
やっぱり頭がいいなぁと思う。
何も考えてないように見えて、実はいろいろ考えてるんだよね。
正直いうと尊敬してます、いまでは。
231 コスミレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 10:57:22.70 ID:/w7eTQ9P
息子「ワタシは毎日休まず講義に出て、単位もほとんどが5です」
面接官「わかりました。では長所はどこですか?」
息子「母を一番大切にするところです」
面接官「…キモ」
232 カタバミ(新潟県):2009/05/27(水) 10:58:06.31 ID:4HlWHR4N
今何気に家族の歴史アルバムを見てきた

爺さん婆さん世代は国民服・もんぺ姿で銃剣を持って凛々しく写っていた

父親は今の俺より4歳下なのに台湾の山の登頂計画で元市長やら凄いメンツと一緒に
装備担当で名を連ねていた
ミス台湾みたいなのと一緒に写真に写っていた

その父親と同じ年齢で、俺は偽鬱(笑)発症して自分の人生を自ら放棄した
大学卒業して、研修では個人1位・団体グループリーダーを務めて1位で
あからさまに幹部候補と上司に言われてたのに

いまはフリーター、週18時間勤務で月給8万円前後
結局は甘えだな、偽鬱(笑)の時に頑張って治そうとしなかったのが良くなかった
あーあ、俺31だけど享年27歳でいいや
233 フリージア(九州):2009/05/27(水) 10:59:08.65 ID:sKPsa3bj
親戚のニートがゆうすけ
親戚の無職がたかし
親戚の池沼がたけし
親戚のひきこもりがたかひろ
親戚のFラがけいすけ
親戚の高学歴がまさひろ
234 ヘビイチゴ(新潟・東北):2009/05/27(水) 10:59:15.25 ID:xPBvao/q
優秀なやつが就職するんじゃない
就職したやつが優秀なんだ
235 フリージア(dion軍):2009/05/27(水) 10:59:45.22 ID:6caSXqpl
おいやめろ
こういうのは、ゆうすけにしろよ
236 ヒメスミレ(愛知県):2009/05/27(水) 11:00:24.36 ID:0XKSKLHo
ひろしにしようぜ
237 コスミレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 11:01:19.68 ID:/w7eTQ9P
今何気に家族の歴史アルバムを見てきた

爺さん婆さん世代は国民服・もんぺ姿で銃剣を持って凛々しく写っていた

父親は今の俺より4歳下なのに台湾の山の登頂計画で元市長やら凄いメンツと一緒に
装備担当で名を連ねていた
ミス台湾みたいなのと一緒に写真に写っていた

その父親と同じ年齢で、俺は偽鬱(笑)発症して自分の人生を自ら放棄した
大学卒業して、研修では個人1位・団体グループリーダーを務めて1位で
あからさまに幹部候補と上司に言われてたのに

いまはフリーター、週18時間勤務で月給8万円前後
結局は甘えだな、偽鬱(笑)の時に頑張って治そうとしなかったのが良くなかった
あーあ、俺31だけど享年27歳でいいや
238 ムシトリナデシコ(愛知県):2009/05/27(水) 11:02:02.69 ID:PoeOYdQK
お前ら、そんなにコミュ力を求められるのが嫌なら、
海外にでも行ってみたら?
海外で普通に働けたら、人材流出させてる日本社会ざまぁって笑ってやればいい
↓海外に脱出して働いてる人のブログはたくさんある

ttp://kusoshigoto.blog121.fc2.com/
ttp://worldwide.jugem.jp/
ttp://thailand2001.blog18.fc2.com/
239 カキツバタ(東京都):2009/05/27(水) 11:02:05.43 ID:n4VfjsDL
下手に院卒だと企業側にとって使いにくいから当然といえば当然。大卒レベルの職に甘んじるしかない。
240 ビオラ(長屋):2009/05/27(水) 11:02:15.73 ID:a80+nKHj
能力あるのに使いこなせないって企業の怠慢じゃねえの?
コミュ能力低くて勉強しかしてこなかった奴ってどうせ一定数居るんだから
そいつらが活躍すればいいような仕事作ればいいだけじゃん
アメリカだとオタクが出世するみたいだし
241 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 11:02:20.31 ID:2sg/qnfc
>>234
全く持ってその通り
242 カラスノエンドウ(岐阜県):2009/05/27(水) 11:03:15.81 ID:+GO5LvwA
院卒は就職には不利だわな
俺の経験上、学校でやっていた分野以外は大抵物覚え悪いし
243 マツバウンラン(東京都):2009/05/27(水) 11:06:47.29 ID:ietW5SRN
>>227
それは礼儀と会話レベルだからコミュ力以前だと思うよ。
コミュ力といわれて求められるのはもっと高度なことじゃないかと思う。
>>230みたいな
そういう経験や資質を自負してる人なら、面接でそれをアピールすると
○がつくと思うよ。
244 カキツバタ(東京都):2009/05/27(水) 11:10:03.02 ID:n4VfjsDL
>240
院卒だと常に専門分野でフル稼働での運用が前提だから一般職で遊ばせるような事はしない。
まー学校の秀才が必ずしも社会の秀才ではないってこった。
245 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 11:16:24.77 ID:Otb9+j1u
不細工=コミュカないから
面接で顔で落とすこともよくあるだろ
246 バイカカラマツ(東京都):2009/05/27(水) 11:17:46.67 ID:hpOpI/Rk
>>1
マジでやめてくれたのむ
俺の心の傷をえぐらないでくれ
247 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/05/27(水) 11:18:54.58 ID:iuahvQOW
>>245
ねーよ
コミュ力を顔の出来で判断してる人事がいたら、それこそ終了だわ
宝石売りくらいだよ。そんなことするのは。

コミュ力なんて、話始め10秒で大方判断できる。
248 エイザンスミレ(catv?):2009/05/27(水) 11:19:25.08 ID:OdFl+awC
>>246
タケシ乙
249 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 11:20:51.86 ID:1lCwpuVP
コミュ力
って一言で一くくりにされるけど
様々な種類あるだろ
気さくなスーパーのレジのおばちゃんのコミュ力と
伝えたいこと簡潔に言うサラリーマンのコミュ力
どっちも違うけどどっちも重要じゃないの
曖昧すぎていつもコミュ力論は違和感を覚える


まあ>>1のやつは一流院卒が本当だとしたら
よほどの挙動不振とかだろ
250 カキツバタ(東京都):2009/05/27(水) 11:21:34.63 ID:n4VfjsDL
最終選考まで逝ったんだからスペックは悪くはないんだろう。
だがあんま選りすぐりすると競争過熱の煽りで落ちるリスクは飛躍的に高くなる。
手打ちにするタイミングを見誤ったとしか言えないね。
251 ユリノキ(山口県):2009/05/27(水) 11:22:03.12 ID:wshOwmGr
>>249
会社で求められてるのはお客様に1の力を10に見せ付けて
かつ
満足できない商品を満足させられる能力

だろ。
252 フクジュソウ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 11:22:36.84 ID:Wx8IZ6kt
コミュニケーション能力が無いと全てつらいぜ。
居酒屋でバイトしな。
253 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 11:23:50.13 ID:1lCwpuVP
>>251
だからそんな風に多種多様な「コミュ力」があるわけ
単純一元化がおかしいって言いたいのさ
254 カタバミ(新潟県):2009/05/27(水) 11:24:57.23 ID:4HlWHR4N
>>237
ケータイでコピペしたのか
ご苦労なこった( ´∀`)
255 カキツバタ(東京都):2009/05/27(水) 11:25:29.57 ID:n4VfjsDL
コミュ力云々は落とすための口実だろうね。それを真に受ける方も悪い。
例えコミュ力あっても君にはないと言って落としたと思う。
不況の煽りで最初から採用とる気がなかったんでないかと。
256 ユリノキ(山口県):2009/05/27(水) 11:26:57.22 ID:wshOwmGr
>>253
いや、一元化じゃなくて、会社が求めてるのは>>251だけなんだが?

>>255
おい、自称だ
257 シラネアオイ(鳥取県):2009/05/27(水) 11:27:02.53 ID:gcOzX6Sv

        カキカキ
   J( 'ー`)し
    ノつ φ))_____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┌──────────┐
│タケシちゃんに愛の手を! 
└─────┬┬───┘
         .|..|
    .J( 'ー`)し| │ヽ('A`)  カーチャン やめて
     ノ  .う.| |  (_ _)ヾ

258 シハイスミレ(アラバマ州):2009/05/27(水) 11:27:32.67 ID:POEh/6BM
一流がどこまでマジなのか
この世代の言う一流は人によってはマーチレベルの場合があるから信用出来ない
259 クモイコザクラ(関西地方):2009/05/27(水) 11:27:33.31 ID:nQhFwLOd
不況で採用者数を急激に絞ったんだろうね。
1年前なら余裕で採用だったかもしれん。
260 デルフィニム(関西・北陸):2009/05/27(水) 11:27:33.89 ID:J+y4lNNA
院卒は給料が他より多いのに使えないし、企業が欲しいのは言うことを聞くバカなソルジャーだからな。
氷河期世代は、院卒より高卒の方が今現在は給料が高いって例も多い。
261 レブンコザクラ(鳥取県):2009/05/27(水) 11:28:59.85 ID:nD2qKZqI
低学歴の唯一の拠り所「コミュニケーション能力」
262 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/05/27(水) 11:29:52.81 ID:uv2SK7vv
なぜ仕事に就くことがこうも受難なのか
263 セントウソウ(静岡県):2009/05/27(水) 11:29:56.64 ID:Wt2rHq18
高卒で頭悪くて運動もできないブサイクな無職は死ねということか
264 カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県):2009/05/27(水) 11:30:02.74 ID:vTtYlLQ6
コミュニケーション能力なんて思ったほど役に立たないという現実
265 バイカカラマツ(東京都):2009/05/27(水) 11:30:04.88 ID:W4x+kZGw
たけしという名でイケメンはいない。豆知識な。

例)岡田武史、北野武
266 カキツバタ(東京都):2009/05/27(水) 11:30:40.13 ID:n4VfjsDL
>259
その通り。現状研究職が縮小または現状維持の所が多いから新規採用しても動かす場所がないのが問題。
そうなると採用取りやめするしかないから希望職を探すのは難しいね。
多くを求めず一般職ならさくっと採用だったんだろうけどこっちの土俵は4月までに勝負決まってるからな。
267 ノボロギク(静岡県):2009/05/27(水) 11:30:59.25 ID:Clcug6jA
どこの企業もアホみたいにコミュ力、コミュ力しか言わない
268 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 11:31:07.60 ID:1lCwpuVP
>>256
どんだけ一部にしぼられた会社だよ
おまえのいるところだけじゃなく
会社って言っても多種多様なところがあるんだぜ
269 ユリノキ(山口県):2009/05/27(水) 11:32:03.06 ID:wshOwmGr
>>268
今理系の話じゃねーの?
270 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 11:32:37.17 ID:grTxbfRf
学歴+αの奴がたくさん居るから学歴だけの奴が落とされただけだろ
271 デージー(関東・甲信越):2009/05/27(水) 11:33:39.79 ID:qML4K5B9
タケシなめんなよ
272 ミツマタ(コネチカット州):2009/05/27(水) 11:34:01.08 ID:AXUv1Idv
コミュ力は確かに大事だよなぁ
結局会社入れてもコミュ力ない奴は職場の人間関係に耐えられずやめざるを得なくなるだろうし
273 カキツバタ(東京都):2009/05/27(水) 11:35:08.20 ID:n4VfjsDL
研究職の場合今は即戦力の証である実績を求められるからその覽が空白なのは厳しいね。
コミュ力云々の前に結果出せそうかどうかで判断する時代だから新卒もキツイわな。
274 シャクヤク(関東・甲信越):2009/05/27(水) 11:35:54.08 ID:s+S34dRl
しにたい
275 イブキジャコウソウ(北海道):2009/05/27(水) 11:37:04.93 ID:YO5l3Apk
バブル期なんて日本語しゃべれれば就職できたのにね
276 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/27(水) 11:37:26.34 ID:LUvdh3RO
理系大学院生でコミュ力はある方だと思うけど
いかんせん容姿がな・・・ピザデブだと就職できなさそう
撃つ出し脳
277 サクラソウ(大阪府):2009/05/27(水) 11:40:37.35 ID:kJGNrBJP
いま阪大基礎工学部ですが名大の理学部の院にいきたいのですが
就職できなくなりますか?
278 サイネリア(コネチカット州):2009/05/27(水) 11:42:43.66 ID:vi5eI/24
>>275
そういう奴らや、まだ会社も小さかった戦後混乱期に入った奴らに、
面接でグダグダ偉そうに言われた挙げ句、落とされる哀しさ
279 カキツバタ(東京都):2009/05/27(水) 11:43:29.59 ID:n4VfjsDL
>277
マジレスすると理系は今最悪。院行っても年齢がネックになるリスクは高い。
景気回復の見込がないからさくっと大卒枠で就職した方が気は楽かもな。
280 ニリンソウ(関西):2009/05/27(水) 11:44:53.73 ID:pkh0xK8A
>>276どんなに優秀でも、採用側が、ある程度以上の容姿や雰囲気を求めてる事多いよね。

最近、とみに増えてる気がする。

吃音とかあって、デイトレやってる人もいるみたいだし…

あんまり、外見やコミュ力と優秀さや業績は関係ないと思うけど、今は、採用で、コネでもないと撥ねられる気がする
281 ユリノキ(山口県):2009/05/27(水) 11:44:55.87 ID:wshOwmGr
>>277
しりあいが阪大基礎工にいるけど、就職最強って言ってたな
基礎工院は就職いいみたいよ
名大の理学部の就職状況わからんけど
282 ミヤコワスレ(コネチカット州):2009/05/27(水) 11:46:02.09 ID:2sg/qnfc
>>277
森博嗣がいた所か
283 ハボタン(中国地方):2009/05/27(水) 11:46:05.93 ID:UMzassGf
>>1
主婦がユー子ワロタw
284 サクラソウ(大阪府):2009/05/27(水) 11:47:47.21 ID:kJGNrBJP
>>279
thx
285 カキツバタ(東京都):2009/05/27(水) 11:50:07.39 ID:n4VfjsDL
今製造業が最悪なんでその影響は上の方の職にも響いてるね。
予算は増やすけどおんぶに抱っこな人材はリリースするし採用もしないよと。
この景気の悪さがずるずる続くと就職難も続くから条件の良い入れそうな採用枠
見つけたらさくっと入ってしまった方がいいかもしれんね。
286 デルフィニム(-長野):2009/05/27(水) 11:51:00.98 ID:WqHryKpt
287 サクラソウ(大阪府):2009/05/27(水) 11:52:22.51 ID:kJGNrBJP
>>281
thx
288 マーガレットタンポポ(東京都):2009/05/27(水) 11:52:27.89 ID:hDAtZ56J
カーチャンネタはタケシなんじゃないか?
昔からAAではタケシだろ
289 イヌガラシ(北海道):2009/05/27(水) 11:55:27.04 ID:977R87Zi
院に行かなかったらコミュ力なくても余裕で就職できただろうに
結局、自分の選択が間違ってたんだよ
290 サクラソウ(大阪府):2009/05/27(水) 11:58:33.14 ID:kJGNrBJP
iyaaaa
291 サクラソウ(大阪府):2009/05/27(水) 12:01:25.25 ID:kJGNrBJP
iyaaaaa
292 サクラソウ(大阪府):2009/05/27(水) 12:03:55.18 ID:kJGNrBJP
iyaaaaa
293 ノゲシ(千葉県):2009/05/27(水) 12:05:23.31 ID:PZaNriMp
目上の人に好かれるとか商売上手になるとか
そういうのに必要な要素は昔はコミュ力とかじゃなくて処世術と呼んだんだがな
294 サクラソウ(大阪府):2009/05/27(水) 12:06:05.83 ID:kJGNrBJP
不況
295 ダイセノダマキ(大阪府):2009/05/27(水) 12:09:27.10 ID:aj1PwhVR
教授の靴ペロペロしてもダメなのか?
296 ノゲシ(愛知県):2009/05/27(水) 12:21:41.39 ID:yRwvp/YE
>>83
あれ?平均的ν速民じゃね?
297 クモイコザクラ(関西地方):2009/05/27(水) 12:26:24.09 ID:nQhFwLOd
コミュ力というより、ただの不景気だな。
新卒主義やめればいいのにな
298 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/05/27(水) 12:30:04.85 ID:l2kvd36c
不況はチャンス

反吐が出るわ
299 ハナビシソウ(高知県):2009/05/27(水) 12:30:17.10 ID:rLcHWrl5
口下手でもいいから挨拶ぐらいはっきりと言えや
必要ないとか言うんだったら来るな
そもそもお前の学歴も社会には不要だから
300 福寿草(神奈川県):2009/05/27(水) 12:38:32.25 ID:/lQjuycJ
皿あらい
301 フクシア(大分県):2009/05/27(水) 12:42:12.24 ID:2q9JkY6a
就職できたとしても勝ちじゃないから安心しな
職場いじめ、過労死、鬱、いくらでも転落する要因はある
302 ヒサカキ(アラバマ州):2009/05/27(水) 12:45:32.99 ID:DwhKinzV
今からでも遅くないから市役所の採用試験を受けなさい。

って忠告してあげたい。
303 セキチク(群馬県):2009/05/27(水) 12:48:35.14 ID:b/MEXruy
不況は(ニートになる)チャンス
304 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/05/27(水) 12:51:50.13 ID:MbRr9DrD
勉強だけできるって奴の典型的な例だな。
305 タマザキサクラソウ(神奈川県):2009/05/27(水) 12:56:12.96 ID:g80Vs160
25歳になったら家から叩き出すから、と宣言して実行するだけじゃん
てめーは息子の嫁にでもなって夜の世話までしてやるつもりかよ
キメェんだお!>神奈川・U子
306 ビオラ(長屋):2009/05/27(水) 12:56:33.91 ID:a80+nKHj
>>304
勉強だけできる奴もなんか救いの手があってもいいんじゃねーの
こういう奴って5割失踪するんだっけ?
307 ダンコウバイ(愛知県):2009/05/27(水) 12:57:13.94 ID:W7baXnXk
村社会が機能してた頃は言葉でいちいち言わなくても
阿吽の呼吸で付き合いができてたところがある
現代で「コミュニケーション能力」などというものが持て囃されるのは
村社会の機能が崩壊してしまったのに、村社会の頃の阿吽の呼吸をひきずり
言葉や会話能力の発達を疎かにしていたところに原因がある
そして今の50〜60代はまだ村社会の記憶が残って生きてるから、
若者のこの手の苦悩が理解できないわけだ
308 アメリカフウロ(福岡県):2009/05/27(水) 12:59:47.88 ID:xVdb80/N
>>143
俺は対外的なコミュ力は自信あるが、社内のコミュ力皆無だ。
下らんことにこだわって仕事すすまないやつとか、
仕事しないやる気ないやつと一緒にいるといらいらしてくる。

今は一人の自営業で何とか食えてる。気分はすごく楽。
一人じゃこなしきれない忙しい時も有るけど人雇って上手く行くわけ無いと思ってるから
徹夜してでも一人で頑張ってる。しんどいけど会社勤めの時より今がいい
309 ポレオニウム・ボレアレ(長屋):2009/05/27(水) 13:01:34.86 ID:WWg4gZvJ
営業とか文系の面接見たとき心底理系に進んで良かったと思った
310 スイカズラ(新潟・東北):2009/05/27(水) 13:06:23.14 ID:S0xD82YH
文系で司法試験と公認会計士に受からないなら学業成績優秀とは言えない
311 シバザクラ(中部地方):2009/05/27(水) 13:16:14.65 ID:AmLWZGcL
一流大理系院卒のイケメンでも内定出ないのに
三流大文系ブサメンでコミュ力無しの俺が内定出ないのは当然だな・・
312 シバザクラ(千葉県):2009/05/27(水) 13:17:55.34 ID:P+esyRXy
>>277
マジレスすると就職を考えると工学部から理学部に院で変えるのはありえない
阪大から名大にランクを落とすのもありえない

博士課程まで行くつもりで就職する気がないなら研究の内容で選んでもかまわんと思うが
修士で就職するつもりならたった2年なんだから興味ない研究だろうと耐えろ
313 カキツバタ(千葉県):2009/05/27(水) 13:20:06.34 ID:pAbdiyAn
学校で長所短所を認め合いなさいと教わるのにコミュ不全者にはやたら厳しいよねバーカ死ね
314 ムレスズメ(東日本):2009/05/27(水) 13:25:12.55 ID:jpvfpEUA
学校の先生が子供に合わせちゃってるから、
本当の意味の大人に接することなく育っちゃってるんだよな
最近の子って
315 バーベナ(山口県):2009/05/27(水) 13:31:29.97 ID:/lXjRx/R
>>314
親の質も低下してるし近所のおっさんおばさんと接する機会も少なくなった
316 ガーベラ(関西地方):2009/05/27(水) 13:33:52.27 ID:90v0vEAB
おれは中卒で頭も悪いし運動も出来ないしキモいのでやっぱり無職
317 スカシタゴボウ(関東):2009/05/27(水) 13:36:02.37 ID:A6jA/kjV
頭がよくて容姿もすぐれているのにコミュニケーションだけ
下手って現実あまりいないよな。

318 クロッカス(アラビア):2009/05/27(水) 13:36:04.41 ID:J37hVhFY
> 容姿もそれほど劣ってはいません。

これだけ親バカな母親が「容姿もかなりいい方だと思います」と書かないと言う事は・・・
クリーチャーレベルだと思われる。
319 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 13:37:25.20 ID:fTvCl9df
自称一流の文系院だろ
320 シンビジューム(コネチカット州):2009/05/27(水) 13:37:54.94 ID:WeOFyx99
タケシですが医学生ですいません。
321 スズメノヤリ(コネチカット州):2009/05/27(水) 13:38:55.04 ID:2sg/qnfc
>>320
どーせ耳鼻科だろ
死ね勤務医やってみろ根性無し
322 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 13:39:22.24 ID:p96WvdIw
文系の院じゃ企業から声はかからない
研究職の方が向いてるんだろうな
323 ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 13:40:37.95 ID:IbaVNVd3
>>3

今世紀最大のカスを目撃したw
324 アグロステンマ(新潟県):2009/05/27(水) 13:41:01.06 ID:k1yXu5cn
コミュ力無いクセして文系の奴って学歴以前の問題だろ
325 ピンクパンダ(東海):2009/05/27(水) 13:41:59.21 ID:5Y+qlucc
タケシって誰?
326 デルフィニム(東京都):2009/05/27(水) 13:42:48.68 ID:ABPmtw1z
コミュニケーション能力が無い人ってどんな仕事に向いてるの?
工場のライン工とか?
327 タンポポ(新潟・東北):2009/05/27(水) 14:06:51.54 ID:TswC1+Qb
>>326コミュニケーション能力が必要無い職場は無い
328 タンポポ(dion軍):2009/05/27(水) 14:08:34.37 ID:UWm9Q0Tl
ゆうすけはどうしたよ
329 スィートアリッサム(中国・四国):2009/05/27(水) 14:15:52.38 ID:ZkQOVnbL
ママがあれこれしてやるからタケシがダメになるんじゃん。
いい年してんだからほっといたれよ。
美味しいご飯だけは準備して、健康だけは気をつけてやればいい。
330 ミヤマヨメナ(東京都):2009/05/27(水) 14:18:52.66 ID:UhMCk+sZ
世の中とうに正社員なんて人が余ってるんだよ
極端な話日本の半数の奴らが死んだって企業は安泰
331 シャクヤク(新潟県):2009/05/27(水) 14:22:06.53 ID:fMCQjsPr
間違いなく田舎の駅弁大博士だなw
332 スィートアリッサム(中国・四国):2009/05/27(水) 14:26:23.24 ID:ZkQOVnbL
>>322
研究職にも向いてない可能性のが高いだろ。
333 タツタナデシコ(関西地方):2009/05/27(水) 14:31:14.93 ID:25sHIV6G
人生の充実度で言えば明らかに、
中卒・DQN>>>>>一流大大学院卒・ブサメン・コミュ下手
だからな
334 オオイヌノフグリ(三重県):2009/05/27(水) 15:19:02.56 ID:uhubEoor
>>277
名大の理学部修士卒ですけど、
マジやめたほうがいい。
イジワルして論文通さない指導教官が半分ぐらい居て、
結局院中退で就職していく人がいっぱい居る。
教官がヤバいのは阪大も同じかもしれないけど、
うちはすすめられない。
奈良先端みたいな大学院大学のほうがマトモな気がする。
335 トリアシスミレ(東海):2009/05/27(水) 15:21:38.17 ID:bTNSOBwL
これ投稿したのおまえらだろ
336A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/05/27(水) 15:33:22.81 ID:mnydt4oE
一流ってどこ?
もちろん旧帝大だよね?
337 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/27(水) 15:33:23.93 ID:+3ZIhewM
文系の修士って無価値だろ。学士新卒の時点で全力で就活しないと。
理系の修士は引く手あまただけどねw
338A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/05/27(水) 15:34:00.54 ID:mnydt4oE
最終面接で落とされるッテ事は
あれだろ。

身辺調査で落とされてるんだよ。

部落出身か何かじゃないのwww
339 ヤマシャクヤク(東日本):2009/05/27(水) 15:35:46.25 ID:S+h/qTOi
A欄既卒は部落民か、部落ですら辿りつく最終面接にすら辿りつけない障害者ってことかw
340 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/27(水) 15:36:23.31 ID:+3ZIhewM
わざわざ一流って書くってことは、東大京大のふたつ以外考えられないよな。これで総計とかだったら笑うw
341A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/05/27(水) 15:37:00.58 ID:mnydt4oE
>>339
よくもそのような卑劣な発言がおこなえたもの、ゆるせぬ。
342 フジスミレ(福岡県):2009/05/27(水) 15:37:03.24 ID:Dna9iuoa
ゆうすけvsたけし
343 ツゲ(関西地方):2009/05/27(水) 15:37:58.01 ID:dNXtFrtV
あれ?ゆうすけは?
344 ヤマシャクヤク(東日本):2009/05/27(水) 15:40:48.70 ID:S+h/qTOi
>>341
だって世の中の学生(あ、学生だけじゃなくて高校生や専門学校生も含む)の90%以上が
就職しているんだぜ?
世の中の下から10%以内に入っているんだろ?
345 姫カンムリシャジン(関西地方):2009/05/27(水) 15:41:27.43 ID:2eilEkT/
※底辺は就職対象じゃない

なんだろ
346 シンビジューム(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:41:38.03 ID:Gr3JjAAz
この前2日前面接行って結果電話で連絡するとか言って連絡来ない・・・
これは落とされたの?
347A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/05/27(水) 15:43:10.95 ID:mnydt4oE
>>344
Aランク大だから上位5%に
入ってるもん。
348 ヤマシャクヤク(東日本):2009/05/27(水) 15:47:13.13 ID:S+h/qTOi
>>347
何処の大学か知らないけど、取り敢えず学歴&知識レベルが上位5%以内だとしたら、
コミュ能力(面接突破能力や職場での協調性)もそれなり(せめて上位10%以内)は求められるぜ?

学歴 A コミュ力 E なら人間としてEランク
学歴 E コミュ力 A でも人間としてEランク
学歴 B コミュ力 D なら人間としてDランク
学歴 D コミュ力 B でも人間としてDランク
学歴 C コミュ力 C なら人間としてCランク
どちらか低い方が基準だぜ?
349 ミミナグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:49:28.55 ID:1GOiclnu
兄 ゆうすけ
俺 ひろゆき
弟 たけし

なんだがやめてくれ
350 イヌノフグリ(東京都):2009/05/27(水) 15:50:58.35 ID:lKi9dZRv
>息子は一流大大学院を今春修了しましたが、就職が決まりません。

本当に一流なのか、本人(ババァ)がそう思ってるだけなのかが問題だな。
351 スイセン(九州):2009/05/27(水) 15:51:00.00 ID:CNC4uPvU
>>349
たらこさんチィーッス
352 チャボトウジュロ(福島県):2009/05/27(水) 15:51:21.39 ID:jAZdHIQv
面接だけが苦手なんだよなぁ
正直職場に数ヶ月いたら一気に見た目の悪印象取っ払える自信がある
だが面接の第一印象と受け答えで死ぬ
悔しいです
353 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/27(水) 15:51:47.61 ID:6slYsH4j
成績良くて面接で落ちるとか余程クズのだろうね
死ねばいいよ
354 キエビネ(鹿児島県):2009/05/27(水) 15:51:51.26 ID:lOdRqCEx
>>28
何が焼けてるの?
芋?それとも家?
355 オオバクロモジ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 15:53:10.31 ID:TdoAdjAk
優秀な奴ってコミュ力あるイメージあるけど違うの?
いわゆるがり勉?コミュ力がなしの成績だけいい奴ってまれだと思ってた
356 オオイヌノフグリ(関東地方):2009/05/27(水) 15:53:28.80 ID:vHvJ/O+B
で、コミュ力の定義は何?
まさか解らないで使ってる訳ではないよな
357 トリアシスミレ(東海):2009/05/27(水) 15:56:16.67 ID:g1aBoYSJ
>>352
言いたい事はよーく分かるけど、実際は職場の人間とうまくやれるかってのも評価基準だぜ?
仕事がそこそこ出来ても馴染めない奴はなかなか評価されないぞ
358 ツゲ(関西地方):2009/05/27(水) 15:56:26.19 ID:dNXtFrtV
インターネットでレス貰える能力
359 オオバクロモジ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 15:59:05.61 ID:V8g1WEjm
コミュ力

コミュカ
に見えてしかたない
360 ヤマシャクヤク(東日本):2009/05/27(水) 16:00:30.21 ID:S+h/qTOi
>>356
正確な定義は無いだろうが
就職に関してならまずは面接突破能力があるよね?
入社後なら、仕事上上手く人と付き合えること
出来ない仕事の断り方もそうだし、
人にお願いを聞いてもらう能力もそう。
プレゼン力も含まれるだろうし、
個人的にはそつなくこなせる調整力ってのが大きい気がするけどね。
こんなものじゃないの?
そもそもある程度生きていれば「コミュ力」って
言葉の大体のイメージが掴めると思うけど、
わざわざ聞かなきゃ分からないわけないよね?
361 ヤマシャクヤク(新潟県):2009/05/27(水) 16:03:27.39 ID:zGoFreCy
院卒ってことは24,5か
362 オオイヌノフグリ(関東地方):2009/05/27(水) 16:04:53.90 ID:vHvJ/O+B
定義を聞いたんだが何を言ってるんだ?
あと同意を求められても困るな
363 ヤマシャクヤク(東日本):2009/05/27(水) 16:06:36.81 ID:S+h/qTOi
人や状況によって異なる物の正確な定義を聞かれてもね。
もともとケチを付ける為に質問し、帰ってきた答えにケチをつけているだけじゃないかな?
364 ツゲ(関西地方):2009/05/27(水) 16:10:22.33 ID:dNXtFrtV
おまいらなかよくしろよ
童貞・ファッション・女の話題になると必死になるのはおまいらの悪い癖だぞ
365 ツゲ(関西地方):2009/05/27(水) 16:11:53.14 ID:dNXtFrtV
肝心の学歴抜けてた・・・
366 シザンサス(九州):2009/05/27(水) 16:14:14.98 ID:fJWwFXzL
最終面接でいくつも落とされるなんて…都市伝説だろ…しかも高学歴

どれだけコミュニケーションなかったんだよ…しゃべれなかったレベルだろうな。
367 ハナカイドウ(東京都):2009/05/27(水) 16:16:24.30 ID:tAiTKXl9
>>1
>一流大大学院を今春修了

なんで専攻が書いていないんだ?
文系と理系とじゃ雲泥の差なんだし
やっぱ文系か?
368 ヒメスミレ(愛知県):2009/05/27(水) 16:17:53.74 ID:0XKSKLHo
>有名企業数社から声をかけられておりました。

多分理系だろ
文系で声をかけられるとは思えんし
369 シザンサス(九州):2009/05/27(水) 16:18:15.23 ID:fJWwFXzL
>>348
そこには触れないであげて。
A欄既卒は高学歴ながらもコミュ力0なのだから
370 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/27(水) 16:19:05.39 ID:fVKQENXr
コミュ力ない奴は髪カットに美容院を選ばない
美容院に行ったらオサレ空気とイケメン店員に気圧され
自分以外の客は店員と会話がすすんでいるのに自分は・・・と死にたくなる
ソースは俺
371 キクバクワガタ(dion軍):2009/05/27(水) 16:19:40.02 ID:A0VP0UE3
>>366
今年は最終落ち多いらしい
就職板行くと複数落ちしてまだ無い内定のがたむろしてる
もっとも俺は最終まで行ったのは全部通ったな
年配の人と話すの得意なのかも
372 節分草(佐賀県):2009/05/27(水) 16:20:45.82 ID:szi5LYOx
単純な疑問なんだけど、なんで就職に於いて理系院>文系院なの?
373 シザンサス(九州):2009/05/27(水) 16:23:16.25 ID:fJWwFXzL
>>372
どちらの知識が大事か誰でもわかるだろ。
文系の院生で資格のない奴なんて…
374 ハナカイドウ(東京都):2009/05/27(水) 16:23:17.81 ID:tAiTKXl9
>>368
MBAや会計やローはそうでもないらしいぞ
理系は余程の高学歴じゃないと無理、
あと理系院卒は標準装備だし
375 キクバクワガタ(dion軍):2009/05/27(水) 16:27:11.96 ID:A0VP0UE3
>>372
理系は勉強したことそのまま仕事で使うかもしれんが文系は基本そうじゃないからなー
金融のコース別とかなら法律か経済の院で勉強したこと活かせるかもしれんが
東大の学部生、理系院生も来る上狭き門だし
376 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/05/27(水) 16:30:14.71 ID:FiHQAFqg
優秀なはずのおまえに就職先ないと知ったときどんな気分だった?
377 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/05/27(水) 16:31:39.31 ID:NVZELALZ
文系の院生は、大学院生専用のパソコン室でネトゲばかりしている廃人ばかり。
色白で中途半端な太り方をしたキモい体型。
378 ハナカイドウ(東京都):2009/05/27(水) 16:32:59.72 ID:tAiTKXl9
>>377
理系も大差ないよ
379 タツタソウ(関西・北陸):2009/05/27(水) 16:33:56.30 ID:ve5LkU5K
文系院で就職普通に出来るのはロー、アカスク、MBAくらいだな
380 モッコウバラ(神奈川県):2009/05/27(水) 16:35:42.49 ID:c/OIc8jK
面接にいるのは演技力ですよ
381 キクバクワガタ(dion軍):2009/05/27(水) 16:39:17.17 ID:A0VP0UE3
>>380
(キリッをどれだけ素で出来るかにかかってるな
余裕がない・自信がない、そんな感じが顔に出てると一瞬で終わる
382 フリージア(catv?):2009/05/27(水) 16:44:24.78 ID:7bExVItW
ひょっとして・・
こいつこの中に紛れ込んでるじゃ・・
383 オウレン(アラバマ州):2009/05/27(水) 16:45:24.63 ID:QyjC6ums
職種にも依るだろうけど,理系の面接って実際何聞かれるの?
もちろんバイトサークル等の低レベルな質問は聞かれないよね?
384 オオイヌノフグリ(関東地方):2009/05/27(水) 16:52:28.38 ID:vHvJ/O+B
研究内容と成果
385 ナニワズ(群馬県):2009/05/27(水) 17:00:52.30 ID:K4zob6VN
コミュ力って相手言ったことを漏らさず理解して自分の意図することをきっちり伝えられる能力の
ことでしょ?指示されたことを聞き漏らしてばっかりの俺は終わってるわ。雑談は得意なんだがw
386 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 19:02:04.54 ID:JOjZmmyY
かっぺに多いけど、
社会常識がある程度ないと
コミュ力もないと思う。

腕力で解決しようとして、
smartさがない。

馬鹿なだけなんだろうね。
smartじゃないんだから。
387 キンケイギク(関西地方):2009/05/27(水) 19:17:33.50 ID:KV9s7GFs
友達一人もいないし無職だし俺はどうすればいいんだよ
388 ペラルゴニウム(九州):2009/05/27(水) 19:21:26.70 ID:WS9WwQia
>>386
お前絶対甲信越だろ
389 トウゴクミツバツツジ(東海):2009/05/27(水) 19:22:55.67 ID:rO8dso1+
コミュ力は甘え
390 マンサク(dion軍):2009/05/27(水) 19:34:24.19 ID:Q9ojCeIg
就職したけりゃリア充にならなくてはいけない

とか憲法改正で定めりゃいいのに
391 ケマンソウ(兵庫県):2009/05/27(水) 19:38:16.11 ID:/Hohfc5Y
どうやらこのスレの連中は文学研究科修士課程の俺に喧嘩を売りたいらしい
392 ジロボウエンゴサク(広島県):2009/05/27(水) 19:38:40.05 ID:g5G5aido
就職したらなぜか自信が付いた気がする。美容院も行くようになったし人の目を見て話せるようになった。
周りみんなリア充なせいかこっちもある程度のレベルにならんといっしょに仕事するのもしんどい
393 トウゴクシソバタツナミ(関東):2009/05/27(水) 19:38:58.58 ID:arYlsmqN
最終面接で落ちるって人格かなにかに余程の問題があるんだろうな
394 オウギカズラ(東京都):2009/05/27(水) 19:41:50.58 ID:pq9txwYt
たかしですが正直名前を使われるのは心外なのれす(^q^)
395 タニウズキ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 19:45:41.85 ID:l2WZHApk
インド哲学科卒、運動神経無し、チョイポチャ激ブサの僕ですが無職です
396 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/27(水) 19:48:34.35 ID:+8GuUkvO BE:1685362166-2BP(1028)

これはまさに明日は我が身だな・・・
397 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/05/27(水) 19:49:54.64 ID:nUCRUEjC
こんな質問を投稿する母親が実在するのかどうか知らないけど
もし実在してるならアホな母親であることが容易に想像できるな
398 トキワヒメハギミツバアケビ(東海・関東):2009/05/27(水) 20:05:41.48 ID:eI/TyGeo
>>383
君はなぜ低レベルなことができないの?
399 水芭蕉(愛知県):2009/05/27(水) 20:26:26.82 ID:EuQWK32X
>>46
無職2ちゃんねらー在日3世の俺はどうなの?
テンパイ?
400 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/27(水) 20:27:01.03 ID:QLyRnUbw
ババアがうるせえのは初めから就活しねえからか
何社か面接で落とされれば黙るか?
401 シロバナタンポポ(関西地方)

10時から12時までの会議に出るだけの仕事をしてます