【南極観測】新旧「しらせ」が“顔合わせ”でヲタ大喜び 海自幹部「・・・」
1 :
キブシ(京都府):
2 :
カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/05/26(火) 14:39:12.20 ID:g3yu8hh1
よくわかんないからスタートレックに例えて説明
3 :
スカシタゴボウ(catv?):2009/05/26(火) 14:40:00.73 ID:ANZ+hEfB
>ただ、海自幹部は「一般の人は、新旧両船が並ぶ姿を見たいかもしれない
>が、私たちにとっては望ましいことではない」
その事に対しての説明は無しかよチンポもぐぞ
突然すぎる胸の鼓動
5 :
センダイハギ(コネチカット州):2009/05/26(火) 14:43:42.70 ID:qGd1mvcQ
いいしらせと悪いしらせだな
6 :
カラタネオガタマ(沖縄県):2009/05/26(火) 14:43:52.56 ID:WQPqK87F
7 :
ハクモクレン(東日本):2009/05/26(火) 14:44:19.50 ID:CHEeJiTk
ちーせいよ
bpsスレ
9 :
ハルジオン(東京都):2009/05/26(火) 14:45:12.14 ID:9gha/m98
10 :
ヤエザクラ(アラバマ州):2009/05/26(火) 14:45:37.91 ID:wJ3Y1gcT
11 :
カラタネオガタマ(福岡県):2009/05/26(火) 14:52:38.95 ID:w9Ag2oco
>>2 TNG第40話「うるさいやつら」のラムとアタル
12 :
ポピー(東京都):2009/05/26(火) 14:55:07.03 ID:+Wq0GY2y
13 :
カタバミ(埼玉県):2009/05/26(火) 15:11:24.86 ID:zLMLFlF5
14 :
ハナモモ(栃木県):2009/05/26(火) 15:14:56.31 ID:LYqg3P46
えっと旧しらせが処分できずにまだ残ってるって事が
海自にとっては問題って意味でいいのか?
15 :
ヤブツバキ(東京都):2009/05/26(火) 15:15:22.62 ID:BtZsbLMS
>5
17 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/05/26(火) 15:18:28.95 ID:TZzxzCYP
ん?
>>1を読んでもなんで幹部が渋い顔なのかよく分からん
民間の業者が新しらせってのを買って劣等感まるだしってこと?
18 :
オオバコ(アラバマ州):2009/05/26(火) 15:19:41.47 ID:ZPZM3+3R
鉄くず代で解体費用を出そうと思ったら値段がつかずに赤字になるって事か>懸念
19 :
スイセン(関東・甲信越):2009/05/26(火) 15:20:09.88 ID:+Ou3lIEg
鉄の価格が安すぎて売るに売れないんだとさ
20 :
コブシ(北海道):2009/05/26(火) 15:20:10.89 ID:UnvDu3FR
バトルプログラマー?
21 :
マンサク(コネチカット州):2009/05/26(火) 15:22:21.98 ID:wEKoRXbr
どうでもいい事だが
逸見は「いつみ」じゃなくて「へみ」と読む
22 :
ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/26(火) 15:23:20.19 ID:foAorzIa
幽霊船にするわけにもいかないし
維持費でもかかるんじゃね?
23 :
チューリップ(神奈川県):2009/05/26(火) 15:28:14.74 ID:A0Ftcsxl
旧型に対してのパワーアップ感が感じられないな、新型は
こういう難局を上手く切り抜けるのが重要だと思う
25 :
ケブカツルカコソウ(dion軍):2009/05/26(火) 15:30:09.14 ID:QAcl8fF2
26 :
ツメクサ(大阪府):2009/05/26(火) 15:32:43.43 ID:vt/MZ2CE
27 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(dion軍):2009/05/26(火) 15:34:06.54 ID:4o61a2VF
船体をヲタに切り売れすればいいじゃないか
28 :
リナリア(東京都):2009/05/26(火) 15:35:02.11 ID:5+GGU8Hu
29 :
ジョウシュウアズマギク(北海道):2009/05/26(火) 15:38:21.91 ID:t/sO5k+Q
「南極観測船二つもいらねえよ‥‥‥」ってことだろ。
30 :
オキナワチドリ(福岡県):2009/05/26(火) 15:40:49.22 ID:4L276QBe
どうでもいい
31 :
オキナワチドリ(東京都):2009/05/26(火) 15:42:17.58 ID:E/y7HM/u
回収業者がぱったりこなくなったと思ったらこれが原因だったか
33 :
ユキヤナギ(愛知県):2009/05/26(火) 15:42:27.08 ID:Ipmy9BtD
また誤解を招くようなスレタイだな。
34 :
ヤブテマリ(京都府):2009/05/26(火) 15:44:06.10 ID:zXDkEtwd
標的艦にして沈めればいいじゃないか。
35 :
ノボロギク(神奈川県):2009/05/26(火) 15:44:30.54 ID:neMB91Xi
>25 GJ!とんくす
画像ちっちぇえええええ
>>17 旧しらせの後続艦の建造に関して文科省と財務省が喧嘩
↓
計画頓挫。一時はチャーター船も視野に検討するも、やっぱり建造することに
↓
新型が完成。旧型は文化的価値もあり保存方法を検討
↓
民間応募は少なく、長期間保存されるかも怪しい
↓
仕方ないからスクラップにして、解体費用は屑鉄売って補完しよう
↓
屑鉄価格下落。解体、保存どっちも金かかって赤字
↓
まだ防衛省所属だから防衛省が少ない予算からやりくりするはめに
39 :
センダイハギ(不明なsoftbank):2009/05/26(火) 15:45:29.75 ID:rtGPPCIo
本当に回線越しに相手のPC爆破できんの?
40 :
レウイシア(関東地方):2009/05/26(火) 15:46:19.36 ID:Uc0tAsJx
改修してなんか違う目的で使えば良いのに
41 :
プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/05/26(火) 15:47:26.32 ID:iNOHCXhy
まさにとんだ難局ってやつだな
44 :
タマザキサクラソウ(神奈川県):2009/05/26(火) 16:04:42.28 ID:8Uac6uFz
寒いトコに強いから、色を塗り替えて北方領土にあたりのパトロール船にすればいいんじゃね?
ロシアは無茶するから機関砲の一つぐらい追加してさ
45 :
ケブカツルカコソウ(dion軍):2009/05/26(火) 16:07:31.87 ID:QAcl8fF2
>>43 揺れまくるらしから客船には向いてナウいだろ
46 :
ポピー(和歌山県):2009/05/26(火) 16:07:45.95 ID:Dt5b/+D7
>>12 防衛省にチャート読める奴は居なかったんかいな?
いつ暴落してもおかしくない状況がずっと続いてたじゃん。。。モッタイナイ
47 :
オオバコ(アラバマ州):2009/05/26(火) 16:55:22.68 ID:ZPZM3+3R
魔改造して護衛艦にしてしまえ
>>46 だって、防衛省だけの物じゃないくて文科省も絡んでるから・・・
鉄くずに出来ないなら、標的艦にしたらいいじゃない
50 :
ツメクサ(大阪府):2009/05/26(火) 19:22:12.28 ID:/r1yy+DE
>2
亡霊戦艦エンタープライズ"C"
51 :
ダイセノダマキ(宮崎県):2009/05/26(火) 19:24:35.34 ID:6ev8E+Ts
ネット難民を収容すりゃいいんじゃね?
なんでこうゆうオタ共って実際に入らないんだろうな
俺みたいに入れば毎日船乗れるし制服だって着放題なのに
53 :
マンネングサ(アラバマ州):2009/05/26(火) 19:46:02.83 ID:nEDtUfsZ
>>52 制帽、冬服、作業帽がダサい
旧軍のに戻したら絶対入るのに
>>52 バイクが好きで好きで、バイクショップでバイトしたことがある。
お陰でバイクはもっと好きになったが
バイク関連の業種に就職しようは思わなくなった。
海保に売って、犬っころを蜂の巣にすればいい。
57 :
トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/05/26(火) 20:14:46.85 ID:XCYHKTb+
58 :
サルトリイバラ(アラバマ州):2009/05/26(火) 20:25:53.82 ID:nhK6Nwos
>>52 " 好きなものは趣味だけにしておくのが一番いい "
−俺
59 :
ボケ(静岡県):2009/05/26(火) 20:34:41.29 ID:Pgn1wSZH
最近スクラップ20円台に回復した
60 :
ユッカ(福井県):2009/05/26(火) 20:37:23.71 ID:gicfXhKu
展示されてる一代目の宗谷に乗ったことあるけど、あれで南極に行くのってまさに冒険だよな。
61 :
ケブカツルカコソウ(栃木県):2009/05/26(火) 20:43:53.23 ID:CvUsbsxR
ガリンコ号三世としてオホーツクで使おうぜ
63 :
イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/05/26(火) 20:53:54.01 ID:kz6dmV7Y
>>52 観艦式のときに旧海軍のコスプレした人がやってきたときには驚いたわ
どんだけ好きなんだよww海自には入りたくないって人だったんだろうか
会う人会う人敬礼するんだけどこっちは苦笑いするだけでどうしたもんかスゲー悩んだ
64 :
フジスミレ(埼玉県):2009/05/26(火) 20:56:45.84 ID:hsF1idXA
スクラップせずに保存しろよ
65 :
ユキノシタ(宮城県):2009/05/26(火) 21:19:22.79 ID:dAXIiQlM
てかそこらに沈めて漁礁にすればいいんじゃねぇのか
66 :
カンガルーポー(長崎県):2009/05/26(火) 21:21:21.01 ID:zC5xLDXN
67 :
プリムラ・フロンドーサ(三重県):2009/05/26(火) 21:34:30.97 ID:JFfoQ2WI
>>34 また民間機に当たって尾翼もげたら、もう隠しきれない。
68 :
オステオスペルマム(埼玉県):2009/05/26(火) 21:58:13.39 ID:C/co9/ET
>5
>24
>42
評価する。
70 :
ギシギシ:2009/05/26(火) 23:03:29.57 ID:NtBBUEeL
いずれ必要な時が来る
その日までヤマトの側にでも沈めといてやればいい
・・・・・・地球の将来を案ずる者より
71 :
チャボトウジュロ(大阪府):
どこぞの消防車みたいにネットオークションで売れば良いじゃないか